◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747921756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
栗原は本当は5番で6番正木だったのに
なんか色々事情変わったな
カスはNGして相手しないように
朴臭作、-3k5R
ビックリ、-4yg4
有識者、fLg3
ドラフト、-Comc
いちあつおー!
報ステ
しゃあああああああああああああああああああああああ
ゲッツーリスクの低い俊足3割打者の勇にバントさせるのはほんまアホやったな
得点期待値どころか得点確率も下げてるわ
柳町でもホームラン打てるのて違反球だからなんか
ヒョロガリアヘ単て違反球と無茶苦茶相性ええよな
浅村森とかの本当のスラッガーは死んでるけど
>>2 一番事情が変わったのは中村晃やろな
今年は代打神として生きていく覚悟で準備してたやろうし
なんか勝った時くるアンチと負けた時くるアンチが分かれてるのめんどくさいな
>>15 違反球て三流バッターは打てるのに
浅村森とかが死んでるの何故か
柳町のホームランはかなり厳しい球だったよな
あれだけ上手く打てるのに何でもっと爆発的な成績を残せないんだ
>>4 インスタとここを往復ですか劣性遺伝子くんwww
劣性遺伝子がSNS駆使するなよバレバレやねんアホwww
>>18 むしろ今年のペースで四球を取り長打もうてるなら
特にいじるところがないわな
ちなみに昨日サヨナラを決めたグンジと今日延長で決勝打を打ったタツルは、
慶応大学の同級生でキャプテンと副キャプテンの関係。
大学時代は2人で温泉同好会を結成して、毎週一緒のお風呂に入って野球の話をしてたみたいだから
グンジのタツルの風呂特訓の成果が発揮された2日間だった。
前スレ
>>946 柳町はむしろ3番でよく打ってるだろ
ヒット出てないから周東使うな
冷えてるから勇使うなとか言ってたやつの目は節穴
右の近藤の勇に左の近藤のタコルか
近藤が戻ってきて三人の打順くっつけたらとんでもないことになるかもしれんな
>>11 🦊が帰ってきたら🌰や🐷の復調まで
🐰✌🐙🦊🧅🌰🐷捕🤡でいいな
今日の勝ちは非常に大きく価値がある 以前の流れなら負けていた
一人押し出しけど踏ん張った藤井、リベンジした大山、逆転ホームランの柳町、周東の復調
他にもあるけど中身が濃い試合だったわ
パテレのたつるのホームラン動画のコメントここと同じで草
>>24 なんだよ風呂特訓てw
ワイタツがヤキモチ妬きそうw
>>22 333 15本 80打点くらいが当たり前の選手になりそうでしょ
ちなみにタコルはこの7試合で6試合安打の6安打と爆発はないがド安定してるw
>>26 勇はこのまま沈んでしまうのかと心配してたけど良く持ち直したね
特に先発降ろされた時はどうなることかと心配だった
メンタルコーチがスカした感じでなくてめちゃ熱血ぽくていい感じ、見た目も長友やし
今の超打低NPBでかなり控えめに見積もってもOPS.900は期待できる近藤は普通にチートだから早く復帰してほしいけど焦り過ぎてのパターンも怖い
キャッチャーフライがファールになるの痛すぎたエスコン
藤井は悪くないで よう寧ろ耐えたほうや
「めっちゃいい顔をしていて」ソフトバンク小久保監督あと1人≠ナ前日敗戦投手の大山凌を起用 2年目右腕がリベンジのプロ初セーブ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e35a42ef6d37519640e7014e5e36b4da36c3a286 試合後、小久保裕紀監督は「水野からいくと決めていた。相性というか、左が並ぶところから大山でいくと。打たれても同点やんと言いました」と起用の理由を明かした。
大山がリベンジに成功し、小久保監督も試合終了後にはベンチでガッツポーズ。指揮官は「(大山はマウンドに)来た時の顔もめっちゃいい顔をしていて、大丈夫だろうと思った。今日はいい試合だったし、昨日やられた大山が締めたらいい経験になるだろうと思っていた」と笑みを浮かべた。
>>35 勇ちゃんは川瀬くんと交代で使ったほうが結果が残せると確信した
タツルがこのままシーズン通して成績残したら来年正木が戻って来た時の外野争いが大変だな
その軍事でも高校からの慶應-慶應のラインは特別で入っていけない雰囲気があるらしいな…
>>19 ホークスより上の順位に居るチームはみんな中継ぎに穴があるね
ハム西武オリみんな微妙
ただ彼らは先発がどこも固いので先発を何とかして下ろさないと勝てない
タツルは現状文句なしの成績だしあの選球眼考えるとそうそうクソにはならなさそう
完全にレギュラーや
今宮帰ってきたらサード勇になるよ
栗原がよくなる気配ないし
出塁率.429
OPS.871
もはや近藤健介じゃん
>>40 コンちゃんはまだ計算に入れる段階じゃ無いだろ
>>44 4代目ピザクックイメージキャラクター柳町達爆誕
先発が5イニング前後じゃ厳しいので
もっと投げてくれ
>>47 あの選球眼はいいね
落ち着いて見逃してるから期待しちゃった
もう少ししたら交流戦が始まるが
セリーグ本拠地ではDHが使えない
山川と中村晃をどう併用するか悩ましいね
前田を引っ張ったのはそういう事だからね
ローテ定着したいなら
晴と違って完全調整して5回終わったお疲れサーンでは話にならん
本人としても谷間の先発扱いは良しとしないだろうし
やっぱ熱いピザのイメージだからね
爽やか系の栗とかはちょっと違う
イメージピッタリなのは嶺井だろ沖縄だし
>>45 そう
だから相手も先発引っ張りたいのがわかるが
こっちは球数稼いで欲しいのに栗原牧原と早打ちのが多いからイラつくw
>>3 いつもありがとう
4バカまとめ助かってます
どっちがMJでしょう
でもタコルは本来波が激しいんだよね
そこが払拭できるかはこれから
柳町周東近藤の外野陣、ギータDHの最終完成形は夏頃に見られるのか、中村山川でポジション1個とな
タツルはほんと打球が上がりさえすれば文句ないんよね
守備も普通にはできるし
栗原がこの調子ならほんとに慶応組を顔として育成するまであるかもね
1番2番が仕事すればクリーンナップが大して打てなくても点が入るな
栗原は稲田がしっかり打撃の形が崩れてるみたいに言ってくれたからな
ホークス側の解説は誰もあそこまでハッキリ言ってくれんかったのに
自分のこうなるはずってイメージと上手く合ってないみたいな感じではないかと言う話
主力が帰って来たら取り敢えず守備を考えてみた
栗原牧原勇今宮近藤周東柳田D山川
W晃はスーパーサブで達の入れ込み場所が難しくて一塁かDHでも?
栗原のいないスタメン案
1⑧周東
2⑤井上
3⑨柳町
4③晃
5⑥勇
6⑦石塚
7DH山川
8②渡邉陸
9④牧原(大)
大野いいらしいけど中継ぎでは見たくねえなぁ
先発で育てて欲しい
>>74 近藤が戻って来たらアドバイスをしてもらった方がいいだろうな
>>72 正木は打撃の型が出来つつあるけど、廣瀬は打つ方守る方どっちも改造しないとな…
まぁ柳町の1発はまだまだビックリ箱の域だけど
勇はもう1発が持ち味だと確立したな
あれ相手はイヤだわ
>>79 せっかく明石と長谷川いるのに使わないと勿体無いと思う
小久保は大山に投げさせて野手の心が打たれて欲しかったんだよ
普通は心を打たれる、だろうけど
不満な人は多かったけど
昨日の9回の思い切った試合の捨て方で今日にリリーフ注ぎ込みやすくしたり
オスナ出すと思いきや下位打線だから尾形を先に出してみたり
フワフワした岩井を最後大山に替えてみたり
昨日から投手運用はなんかキレキレに感じる
日本ハムはジャスティスどうするつもりなんやろ…
>>8 今のホークスはそれで良いと思うわ
川瀬の逆転した試合から、誰か一人の打力に頼るより
みんなで繋いで1点を取るチャンスを増やして行く感じに変わって
今のカード連続勝ち越しに繋がってると思う
捕手 海野、嶺井、渡邉
一塁 中村、山川
二塁 牧原
三塁 栗原、野村、川瀬
遊撃 野村、川瀬
外野 周東、佐藤、笹川、柳町、緒方、秋広、石塚
近藤が復活したらタツルか勇が外されるんだろ?
やっとられんて!
タコルも1年使えば
HR10本は打てそうだな
十分や
しかしクリもトンネル長いな
使ってよくなるタイプじゃないな
近藤復帰したら外れるのは山川でしょ
今宮復帰したら外れるのは栗原
柳田はポジションないから代打やね
今宮も帰って来るしな
悩ませて欲しかったみたいだけど実際悩むよな
>>85 山川はあの打順だからまだ良いけど
栗原は完全に邪魔にしかなってないからなあ
スタメン安泰なのがダメだとは思う
野村勇サード川瀬ショートとかでも良いから一度スタメンから落として危機感を与えて欲しい
捕手3人はよくやってるな
甲斐がいなくなって3人が切磋琢磨しながらそれぞれやってるのを見れる今の方が楽しいわ
笹川石塚は全然使ってないし一軍に置いといて意味あるもんなんかな
>>94 普通なら山川や栗原は外れているけど
それが外れないからね
石塚はここで死球が欲しいって時に必要やろ
笹川は小久保が直接練習見たいのかもね
笹川は原状外野の頭数確保以上の意味は無いな
石塚は貴重なピンチデッドボーラー要員
>>82 明石にいい印象ないから大人しくしてて欲しいw
でも明石来てマッキーが調子良くなった気もしないでもない
オスナは日曜の失敗をきっかけに変わった感じがあるわね
なんだよ
大山が締めてリベンジ達成とか出来過ぎじゃないかよ
ブラボーや!
小久保はここで散々文句垂れられながらもオスナがクローザーと言う1年乗り切る形をこの三連戦で改めて再認識させたけど
新庄はオール接戦でクローザーの出番ゼロと今後の起用に不安しか残らん形の3連戦だった
優勝争いのライバルとして見た場合ハム的には大きなマイナスだな
BBQしようかと思ったのに週末全部雨かあ
地方開催だとだいたい雨降ってる中試合やってる印象
>>115 ドラフトガイジとワッチョイ被ってて可哀想w
秋広もいいけどマグネットにももうちょいチャンスを…たぶんレフトの守備ドイヒーなんやろうけど
>>121 その割にデッドボールしか期待してない言い草で草
>>106 庄子君は1軍で代走をしてくれ
2軍では石見・宇野の二遊間が活躍しているから心配いらない
試合ないのに移動してその後の日程過密になるオリは可哀想やな
球数徹底管理と度外視先発完投型の違いが夏場以降どう影響を及ぼすか、研究材料だ
ハムは追う立場になると怖いけど追われる立場になったらそこまで怖さを感じない
首位慣れしていないんだろうなと思う
今飯から帰ってきたぜ
いつまでも伝えたい
柳町マジでありがとう🫵
>>124 万博との相乗効果もないのにキツい日程なのかわいそうよな
左投手の昇格は大江だろう
井上が調子が上がってるから 上げても良いっが誰を下げるか?
いや今年はもう一二番は
野村周東で行って欲しい
入れ替えるのもあり
てか
野村周東近藤中村柳町はやりそうやな
>>125 メジャーだと、球数制限は中4日のためだろう
中4日だからQSが意味がある。それにQSには5点打線が必要になる
パリーグだと3失点したら負けが濃厚だ
栗原山川と2人のリチャードが配置されてる打線でよく勝ってるな
柳町を3番にしたいがイケメンが帰ってくるまで無理や
当分栗原の打席で苦虫噛む日々が続く
いちおつ!今日は疲れたけど楽しかったー!
明後日からの九州巡業頑張れホークス!
>>83 寝たら忘れる単細胞きさん!!
タツルはわいのやいうとんねん!!!!(´・ω・`)がるるるるる
まさか勝ち越しできるなんてな
めちゃ嬉しいわ ハイボールいこか🍺
>>132 長打率的に中村晃近藤の並びのほうが良くないですか?
3割5分ぐらい出塁率あって長打率低い選手に打点求めるのよくない
ですね!ハムに勝ち越し本当良くやってるよ!
おいらはタコさんに投票したら寝ますwお休みなさい♪
>>123 庄子は場合によってはセンターコンバートもありだな
周東三十路だしおまけにスペ
近未来の外野は秋広・庄子・笹川かな
>>143 まあ入れない理由は見当たらない
よくやったジェネリックわいタコ🫵
4番山川 .193(145-28) 7本 出塁.264 ops.630 得点圏.152(46-7)
7番山川 .231(*26-*6) 1本 出塁.290 ops.636 得点圏.333(*3-1) 2犠飛
>>137 わいタツ様のタツルですう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
野村勇の元カノです。
小久保監督
主力が復帰しても
1番ショートストップで起用お願いしますよ野村勇を
>>94 昨日のスタメンで近藤復帰したら外れるのは秋広だろ
ハム専でホークスは今井隅田宮城九里に一度も当たっていないとモンク言われとるな
ハムは首位やから仕方あるまい
>>152 首位のチームが狙われるのは当たり前の話やろ
去年のホークスどんだけ左腕ばかり当てられたか
その分伊藤大海を3回も当てられてますからね
2回勝ちましたけどw
すごく熱い3連戦だった。選手、監督それぞれの熱い思いが籠もった本当に楽しい3日間だったなぁ。
そりゃ最近まで最下位だし主力抜けまくって自力落ちたって判断されてたんだからローテ再編できる余裕できるまでそうだろとしか
栗原と山川どっちかでも働けばもっと楽に勝てるんやが
藤井ちゃんの15球は久々痺れたぜ
押し出したのは前田に申し訳ないがよく耐えた
それと今見たら大山のボール昨日と全然違うやんけ
やればできるんですようちの若手ピッチャーは💪
今井隅田には2回ずつ当たって全部やられてるやろ
隅田にはノーノーまでされて
>>157 栗原は6月くらいから働き出す可能性あるからもう少し様子見だな
山川は去年みたいに近藤が次打者で固めてくれたらどうなるかだな
今井隅田も九里宮城も開幕カード組で曜日変わってないし
当てる当てないも何も日程通りというか
土曜日どうにか試合やってくれ頼む年1の楽しみなんや
そうなんだよな
わざわざ再編してまでこのチームに当てるまで突出してたわけでもないしなんなら借金してたのに文句言われても困るわ
そもそも隅田は今井とは開幕別のカードだったのに雨で試合が流れてそこから同じカードになったんだよ
うちは被害者だよ
宝物達がソフトバンクにいちゃもん付け始めたな
ソフトバンクの影に怯えだしたか
山川はコンタクトは間違いなく復調してるけど
失投のミスショットは相変わらず
まだ時間かかるか
宇野&石見のセンス溢れる二遊間コンビはしばらく二軍で固定して見たいな
久しぶりにルーキーでワクワクしてるかも
これにまだ投手の村上泰斗もいるしな
昨年のドラフトは数年後地味に神ドラフトになる可能性を秘めていると思う
川崎や今宮は22歳くらいで一軍レギュラー掴んでいるから宇野達もその年齢的くらいで出てきて欲しいね
今日、NPB規約通りなら陸が取れたキャッチャーフライ2つ3つあったね
あのファウルグラウンドの狭さはあかんは
>>171 楽しみやなぁ
2人共3年後4年後にレギュラー掴むくらいになってるといいね
規定以上の狭さの影響は両チームに公平だから
たいした問題じゃないよ
ホークスみたいにリリーフ陣にパワーピッチャー並べてるチームだと
相手チームの方がバックネット方向へのファウルが多くなるから
一見両軍に公平に見えても損してるよ
>>176 違反球は
おーい違反球じゃないと借金のホークスがよお
違反球で損してるオリックス阪神よ
違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散希望
ペナントレース中止に追い込んでこうや
勇は不動のレギュラー掴んだはず
小久保の頭の中はさっぱり分かんないけど去年の正木レベルに到達してる
シーズン通して1年間フルにスタメン起用される選手(相手左腕右腕関係なく)レベルに達したはず
今宮戻って来たらどうするのかな
去年の正木ポジなら6番くらい打たせても面白そうではあるがな
>>178 吹いたわ
勇が正木レベルて爆笑
正木レベルなら大卒でドラフト上位だよ
ホーカッスが湧いてきたぞお
>>176 圧倒的に違反球でホークス有利なのは良くて
エスコンのファールゾーンの狭さで損してる
これもSNSでどんどん拡散してな
違反球の有利不利に比べたら本当に些細なことや
>>170 どうせ二遊間は育成ヒョロガリが優遇されるよ
それがホークス
>>150 マジで爆笑したわ
この三連戦違反球でクソつまらない試合しか無かったが
違反球の勝敗ガチャみてえな試合が良い試合て
ダイハードの試合見たことねえのか
良い試合てペイサーズとニックスの試合やろ
これがお金貰ってするプロの試合や
スラムダンクの湘北対山王以上の試合ガチガチの試合や
本当に素晴らしいものを見せてくれた
個人的にタイリース・ハリバートンて仙道を彷彿としねえか
>>152 これマ?
今井隅田とは既に2回当たってるが
平気で嘘つくような奴らなのかハムファンは
>>185 ハムファンに違反球じゃないと最下位争いだと教えてやれよ
新庄のSNSにもどんどんいくかい?
俺は行ってるでえ
違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散希望
ミズノNPBぶっ潰そうで
>>164 伊藤は福岡で当たらなければ行けるな
みずペイではマウンドが合うのか無双してしまう
この3連戦で一番キツかったのは確かに北山
ストレート投げてくるって分かってるのにバットに当たらない
あの絶望感は他チームでも西武今井ぐらいでしか見なかった
栗原 笹川を登録抹消して 井上宇野大江 を登録したらいいんじゃないか
今日だけでなく明日明後日も南九州の天候次第では
鷹見の見物やな
4位とは言え貯金1になったから、少し余裕を持って見られる
やっぱり熊本は雨天中止くさいか 中々観る機会が無い
地方のお客さんの楽しみが潰れるのは悲しい
>>189 昨シーズンのWARが栗原よりも遥かに格下の山川ですらまだ外れてないのに?
栗原は昨シーズンのNPBで近藤に次いで第二位の選手だよ
この程度で外すとかないわ
ソフトバンク・ヘルナンデス 長期離脱覚悟…左太腿付近に違和感 倉野投手コーチ「軽くはない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f3ae6e3ca3e3a08dce9407b3852ff3ebe1d5fe0 ソフトバンクのヘルナンデスが22日に出場選手登録から外れた。
前日21日の日本ハム戦で中継ぎ登板し、左太腿付近に違和感を訴え、降板後にはり治療を受けていた。
一夜明けて北海道内の病院で検査。
倉野投手コーチは「10日間で戻れるかは分からない。ちょっと軽くはない感じですね」と離脱が長引くことも覚悟していた。
熊本は無理くさいけど鹿児島はできそうグランドキーパーさんには頑張ってもらわんといかんけど
本当昨日は痺れる試合だったね!柳町HRに大山のリベンジ素晴らしかったよ
しかしヘルナンデスが心配だよ…どうかお大事に
あの時人の事を悪く言う輩がいたので即NGしたわムカつく
>>194 栗原は最多二塁打王でもあるからな
小久保は投手起用に関しては若手登用とか増えたけど
野手に関してはまだ実績重視の部分があるからな
スチュワートもいつになるかわからんから先発が欲しい
まぁ小久保も昭和根性論どうのこうの言われるけど
2日前の大山登板でスッパリ捨て試合にしたのを文句言う人も多かったし小久保はそれに比べたら先を見据えた合理的判断出来るやんな
>>202 気にしてくれてありがとうね
ヘルナンデス投げてる途中で痛めた箇所の事で議論になってちょっとね…
そしたらセクハラだのジジィババァだの口が悪い奴がいたんだ
荒らし除いてここは良い人ばかりだけど中には嫌なのもいるよね
どうか熊本と鹿児島でも無事に試合が開催されますように
ハムは結局レイエスだけなんだな先発投手は揃ってるがリリーフが弱い
>>206 リアルでのストレス発散なのかたまにヤバいやついるよね
気にせずスルーして野球観戦楽しもう!
オリックスちゃんとハムちゃんずは先発早く降ろせば勝機があるね 西武は厳しい ロッテと楽天は浮き沈みあるからホークスと一緒かな
>>205 昨夜の大山への継投はリベンジ云々じゃなく予定通りと言ってたから一昨日も捨て試合じゃないだろ
普通に期待して送り出しただけ
むしろ晴が58球しか投げてないんだから「もう一回いくか?」ってやりたかったかもね
投げるたびに酸素カプセル行きになる大津とか初登板で全身筋肉痛になった田上見てるからか交流戦見越してよく我慢したと言えなくもない
大山が昨日みたいな投球してくれてたら1番やったけど
同点で捨て試合にする監督いたら知りたいわ
確かに昨日の大山の投球見てたら倉野が期待したい部分は垣間見えたわ
他専でホークスは出てくるリリーフが全員150k超えと驚いてたわ
岩井と大江の入れ替えくらい有るかもしれんな
>>214 貴重な勝ちパターンの杉山や藤井を浪費したうえで捨てるとかあるわけないよな
捨てるなら最初から勝ちパターンなんか使わない
負け試合を見て少しでもポジろうとするのは分からなくもないがさすがにめちゃくちゃすぎる
おはよう、わいのタツル♪(´・ω・`)
昨日は夢カニさんパーティーでお腹いっぱいなのだ♪
>>214 岩井と大江の入れ替えの必要はない
大江を登録するだけ
おーい三笠!
カープの坂倉のFAはまだか??!
しっかりマークして100%ゲットしろよー
>>214 昨日の大山違反球じゃないとレイエスの打球ホームランだが
ホーカッスよお
今日からの週末ホークス戦なさそうなの辛いけどここ最近連戦が多かったから選手の休養と考えたらプラスか
違反球ってフレーズが気に入ったんじゃね
お年寄りでずっと同じこと延々と言ってる人人がいるからね
井上が3割に到達するためには2ー2、3ー3、4ー3くらいか。
いけるかな?
井上そろそろあげたれよな
石塚は落としても良いだろ
昨日ファームの試合見てたけどサードファーストだけじゃ機会限られるからか井上ってレフトも守るようになったんだな
センターしてた育成の子が凡フライ落球してからはセンターもしてたし
でも外野も行けて例年通りサード守れるなら栗原調子上がらんし使いやすさも加味してあげるのもいいのかもね
山本を1か月くらい8番か9番でためしてやれよ
それでだめなら本人も納得するやろ
井上は始動を早くして直球に対応できるようになってきた
ただしあのフォームでは長打はでなさそう
今日の2軍戦中継やってくれるんだな
近藤出るし楽しみだ
栗原打てなさすぎ、そろそろ2軍再調整だろ
山川、栗原、海野とか1割バッター揃ったらそら勝てんわ
>>227 昨日のタマスタ筑後は強風で、レフト守備の井上はエラーをしたが
終盤にはポジションがセンターに代わった
井上の打率はまだ3割無いが、栗原の絶不調だから上げても良いかな?
>>224 違反球は去年から言い出したけどその前の3~4年はコロナコロナ言ってでw
>>234 野手不足の貧打猫チームが欲しくて欲しくてオネダリしたくてしたくてたまらないホークスの野手ーそれは地元花咲徳栄出身ホークス二軍4番打者強打俊足好守の眠るスター候補生井上寅!
栗原は一回二軍調整までいくかもしれんけど今宮帰って来ると勇が三塁入るんかな
バックアップで誰か内野手上げるかな
>>236 昨日大江の投球を録画したのを深夜見たが球威のなさにガッカリしたわーあんなの高校野球でもザラにおるだろう!一軍では通用せんぞー
と、応援グッズを持たない自称株主ビックリマンが言っておりますwww
>>240 ワハハ
ソフトバンク株主の俺に対して頭が高い!
控えおろう!オメーらの中でソフトバンクの株持っているヤツいるのか??!笑笑!
>>241 で、応援グッズ持ってる?
みずほプレミアムシートSS席で観戦した事ぐらいあるよね?
>>222 おいおい
野球経験もまともな両親もいねえホーカッスに野球教えてくれてありがとうやろ
>>224 きたぞお
バカ生まれてすいませんがよお
小学生がデータで見ても実際打球見ても違反球て分かるレベルのボールだが
だからピッチャーの酷いホークスハムが貯金出来てるんやで
少しは野球勉強してこい
>>235 すまんな
俺は客観的事実しか言えないんやで
実際神アナライジングでしか無いやろ
ホーカッスは俺の書き込み見て野球勉強するか自害するかどっちかな?
>>240 コイツダイハード時代のユニ持ってねえんやぞ
真のホークスファンなら
城島井口川崎松中小久保杉内俊哉斉藤和巳の誰かのサイン入りユニ持ってるはずや
>>206 ちゃうで
野球板でおっぱいおっぱい言ってたからセクハラって言ったんやで
ビックリと朴臭作の共演
平日のこの時間帯に書き込みてさすがニートは違うなあ
ちなみにワイは普段は仕事だが今日はたまたま休暇中
>>217 ただ自分の捨て試合認識が間違ってたにしても
2日前の大山出した時のここは試合捨てたって認識しかなかったぞ
どうせならあの時の雰囲気で捨ててないぞって力説して欲しかったわw
ヘルナンデス抹消したし大江上げそうだな
【現地情報】
みずほペイペイドームで投手練習です。
参加投手は、#有原航平、#上沢直之、#モイネロ、#大関友久、#東浜巨、#大江竜聖
屋根が半分空いてます。
#sbhawks #西スポWEBOTTO
野球は毎日試合出れる野手が勝利貢献度高いのに
助っ人野手に力入れてないソフトバンクは遅れとる
100歩譲って先発はいいとして中継ぎなんて勝利貢献度低いポジションに金と外人枠使うなよ
打線に20発打てる外人3人並べろ
助っ人いたらいたでいいけど
それは一塁でだけでいいわ
近年は日本の投手のレベルが上がり過ぎて対応出来ずに帰った助っ人大砲がどれだけおったか
もはや球が遅かった時代とは違うね
>>242 でオメーソフトバンクの株持ってんの??!
俺は尊い有り難い株主様だぞー控えおろう!笑笑
土曜は無理だろう、2連休はほぼ確定やね
日曜も天気によっては難しいしもしかしたら4連休になるかも
今チーム状況がめちゃ良くて上昇気流に乗ってるのに長い休みで途切れたらイヤだなぁ
>>250 ワハハは
俺は悠々自適の株主生活の真のホークスファン
スププは生保の隠れオリックスファンだろー
御免ねごめんね!
>>244 ワハハは
含み益タップリだわー
配当も超ええしなあー
オメーらはタネ銭がないから株やろうにも出来ないだろうなぁー株は余裕資金でやっている限り一番健全な合法的ギャンブルである!笑笑
>>259 打線いまいちだしリリーフ使い過ぎてるからいい休みになるよ
>>254 ホークスは外国人野手のガチャを当てる能力が無いから
どうせアストゥディーヨみたいなのが来るだけ
ホームラン出る確率が山川より低いまで余裕であるからな
2軍戦やれるかが重要
近藤返ってくれば得点力上がる
>>266 ホームラン滅多に出ないのに二軍の三振王エラー王はドラフト単独一位イヒネ!吉住同様育成一位の間違いじゃあーないの??!スカウト!編成!責任取れ!今宮+廣瀬+イヒネで隅田と武内の交換トレードを仕掛けろ!無理か?残念
>>257 近年の投手のレベルて爆笑
ストップ安やんけ
MLBもNPBもオワコンですよ
ドジャースでもダイハードじゃ誰もレギュラー取れんレベル
バルデスやズレータが今のドジャースおったらクリーンアップ打ってるで
ホーカッスよお
>>257 メジャーに行った日本人投手、山本由伸・菊池雄星・今永昇太はMLBローテレベル
このクラスの日本人投手を3Aの野手では打てないと思われる
だから、パリーグの1流投手を打つのは難しい
近藤復帰したらまず秋広さっさと2軍落とすことだな
あれは上で使ってても良くならんわ。選球も悪いし打つべきボールのチョイスも悪い
柳町の決勝ホームランの実況
引っ張りましたライトへ。
打球が上がりました!
なんとぉ!フェンス…オーバー…!
勝ち越しのソロホームラン!柳町に出ました…
11回裏レイエスのライトフライ実況
打ち上げました!高く上がりました!
打球伸びていきます!
ライトッッ!フェンスの手前でしたっ!
2塁ランナータッチアップ!矢澤は3塁まで行きました!
あともうひと伸び!というところっ…!
いやぁ惜しかったですよねぇ今のぉ…!
フェンスを越えればファイターズの勝利…決まっていましたっ…!
ヤフコメにもいっぱいあったけどホーム寄りの実況如きでピーピー言うやつ増えすぎじゃね
どっちも頑張れーとかクソ寒い実況より全然おもろいやろ
最下位からV字回復したソフトバンク 最大の要因は激変した投手陣の数値 5月は早くも月間勝ち越し
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c5e29077aa978b43a1fdc2181915bec357da5e1 5月は13勝6敗として月間勝ち越しも決めた。開幕5連敗するなど大きく出遅れ、一時は単独最下位も経験。
そこからV字回復を見せた一因に投手陣の復調がある
投手陣の数字は大幅な改善傾向にある。特に救援陣は3、4月が防御率3・07で7敗を喫していたが、5月は防御率0・92で1敗と大幅に改善。
西武の2・18を大きく引き離しており、12球団でも唯一の0点台となっている
序盤に失点が目立っていたオスナが1・50(3、4月は4・85)、尾形崇斗が0・00(同5・63)と改善傾向にある
ヘルナンデスも1・29(同9・45)と大きく成績を上げている。左内転筋を痛めたヘルナンデスが戦列を離れることは痛手だが、
5試合以上に登板して月間防御率1点台以下を記録するのは、3人だけでなく、藤井皓哉、松本裕樹、杉山一樹、岩井俊介もいる。
先発陣も3、4月の防御率3・18から、5月は2・35と向上した。5月の平均投球回も6・04イニングで、4月の5・77イニングに比べれば改善している
>>253 大江登録で中継ぎは9名になる
野手の抹消と登録が有るかだな
ビックリガイジって西武ファンのなりすましだろ?バレバレなのになんでまだやってるんだろ
>>274 プロレスっぽくて面白いやんw
もっとハム贔屓のほうが面白いぐらい
>>279 自称株主のくせに応援グッズ持ってなければみずほプレミアムシートSS席で観戦した事がないらしいwww
3.4月は5失点以上が10試合
5月はここまで3試合だけ
>>275 同感
ホーム寄りはしょうがないでしょ
もし逆の立場だったら実況が肩入れしてくれる方が応援してる方もテンション上がると思うんだけど
大前さんとゴーンヌおじさんはホームビジターどっちもテンション変わらん印象
牛丼つゆだく祭りじゃガハハハ(´・ω・`)モグモグ
うおマジか九電の6/15ベイ戦の抽選チケット当たったw
三森いるかなー
https://news.yahoo.co.jp/articles/157788576ebe3c5f66e152a8125b7b3e70b4d29c 指揮官は試合後「左(打者)が並ぶところで水野からいくと決めていた」と継投の意図を説明した上で「昨日やられた大山が締めたらいい経験になる」と狙いを語った。痛打を浴びた翌日にしびれる場面を締めた大山の「やられっ放しで北海道から帰るのと、やり返して帰るのでは気持ちも違う。少しは自信を持って次の試合にいける」という試合後の言葉がすべてだった。
この交代劇は指揮官の独断だった。倉野投手コーチは「監督の決断。一番勝つ確率の高い選択だと思った」と舞台裏を明かした。11回が始まる時点でブルペンには2年目の岩井と大山、新人で一軍登板ゼロの岩崎しか残っていなかった。岩井から大山にスイッチする際、鷹将はマウンド上で岩井には先頭の四球について「なんしよるんや! 打たれても同点やないか!」と笑みを浮かべて一喝。ビクビクせず堂々といけ、というメッセージだった。勝つ確率と若い投手の成長を見据えた采配。大きな手応えが渾身のガッツポーズに表れていた。
小久保独断だったらしい
>>271 一応千賀も入れてやって
個人的にはもう全然許してるし頑張ってるみたいで嬉しい
あーでも荒れそうやったら無視して
>>286 そっちはYモバイルとかLINEとかの方だね
9984ソフトバンクグループの方は1株7,500円だよ
>>293 ありがとうございます!みずほプレミアムシートとか始めてで緊張すっぞ・・・
なんか実況かウザイ云々言ってる人いるけど、敵地ホームならこんなもんじゃねえの?
こっちが勝った時に黙るの気持ちよすぎるし俺は別にどっちでもいいけどw
身体パンパンのゴリラみたいな外人野手こねえかな
ダウンズとかみてておもん無い
普段からうざいと感じるくらい敵贔屓にやってくれた方がこっちが勝ってる時気持ちよすぎるもんな
プロ野球なんてそれでええんよ
土井は大人しくなるな
万波のバックホームで絶頂し続けろ
>>275昔、毎日放送のアナウンサーが実況してた頃よりずっとましになってる
まあ、あの頃まだチームが定着してなかった頃。だから極端にしてたのかもしれないけど
打った瞬間ファールってわかるあたりを「とらえたー!」はないと思ったw
>>294 みずほはクッション効いてるし見やすくて良いよ
でもちょっと狭いから端っこじゃないと出入りや風船膨らませるのが大変なのと、あとはゲート入るのに毎回チケットチェックあるのが面倒かな
【ソフトバンク】巨人から移籍の大江竜聖、移籍後初めて1軍合流「いけるところは全部いく」
ソフトバンクに巨人からトレード加入した大江竜聖投手(26)が23日、移籍後初の1軍に合流した。
この日はみずほペイペイドームで行われた投手練習に休日返上で参加。ストレッチ、キャッチボールなど先発陣と一緒に汗を流した。
「体を動かしたいのと、先発の方にあいさつできるので」と振り返った。
12日に巨人から2対1の交換トレードでソフトバンクに加入した左腕。ウエスタン・リーグでは3試合に登板し、1セーブを挙げるなど計3回を投げ無失点の好投を披露した。
「状態はいい感じになっています。結果で頑張りたい」と言葉に力を込めた。
22日にダーウィンゾン・ヘルナンデス投手(28)が出場選手登録を抹消され、左の中継ぎ陣が手薄な状況となった。
大江はプロ9年間で通算149試合に登板し、7勝0敗、34ホールド、防御率3・75をマーク。
経験は豊富でワンポイント起用を含め、左封じとして大きな期待がかかる。
「任されたところで、僕自身のやれることをやれれば。いけるところは全部いく気持ちでやっていきたい」と意気込んだ。
別に贔屓目になるのはいいわ
ビジターチームがホームランとか点入れた時に黙り込んで一切実況解説しないとかビジターチームの選手のデータにほとんど触れないとかなければ
大江最高のタイミングで加入してくれたよな、2軍でも順調やったし活躍してくれれば完璧
大江、田浦、木村、大野からなら大江を選ぶわな。頑張ってもらいたい。
>>307 個人的には全然あり
左で150出るから1イニング任せられる
指標もよし
5/23(金)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
山﨑颯一郎(B)
田嶋大樹(B)
川瀬堅斗(B)
5/24(土)の予告先発
(H-B)東浜巨×東晃平
npb.jp/announcement/s…
#NPB
大関上沢の予定だったけど中止濃厚でローテ再編前提って感じかね
モイネロ松本晴前純のローテが左3枚だから右の上沢を1回飛ばしてそっちに回すかも
そして晴か前純を次飛ばして有原大関の方に回す
>>224 おビョーキの人だから仕方ない
スマホ持たせたらいけない部類の奴
日曜日はワンチャン出来るかも?
明日は残念ながら無理やな
今日は2軍戦が阪神とナイターだからそれを見るしかないな
東浜と東とか
最初から中止を見越してのマッチアップ
交流戦までユルユル日程だからローテ投手は無理をさせたくないか
熊本は今日か日曜なら試合出来そうなのにな
運がないよな
鹿児島は日曜できると思うが東浜スライドなのかな
東浜は過去に鹿児島でボコられてるし気になるわ
もう交流戦やもんな
火モイはたぶん変えんやろけど左腕が4枚なったから左右左、左右左みたいな感じにするんかな
明日の熊本は中止明後日の鹿児島はできるはず
去年と逆やな
今更だけど武田はなぜオフに育成にならなかったんだ?
今年投げれるかも怪しいし万全に投げれるのがわかってから支配下にすれば良かったろ
オリ戦飛んだら7/28か9/19あたりやろか
どっちにしても割と地獄やなお互い
>>310 川瀬弟抹消か
九州での兄弟対決叶わんかったな
地方球場は大関やろ申告敗戦するつもりか?それとも雨狙いか?
>>322 来週火曜日は有原
モイネロは次の日か来週の金曜日
◆ソフトバンク投手練習(23日、みずほペイペイドーム)
東浜巨投手(34)が24日に熊本で開催されるオリックス戦(リブワーク藤崎台)に先発する。
前回登板だった7日の西武戦(ベルーナドーム)から中16日での先発となる。
「もともと投げて覚えていくというか、つくっていくタイプ。感覚だけは失わないようにした」。
登板期間が開いた分、これまで以上に球数を増やして調整してきた。
当日は雨天の可能性もあるが「まずは試合があることを願ってしっかり調整する。年に1回あるかないかの地方でのホームゲームなので、
見に来てもらえるファンに少しでもいい試合が見せられるようなピッチングをしたい」と気合を込めた。
東浜はここまで3試合に登板して1勝2敗、防御率3・77。
週末に登板していた大関友久は、次週以降での先発に回るとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf3359efb289a2fee6ad74d0450d33b262e94dbe >>329 火曜日モイネロじゃなくて有原ってどこで出てる?
>>335 ソフトバンク 有原 リフレッシュ抹消
と検索すれば出てくる
最短で宝石が戻ってくるなら27やけど倉野は10日かどうかはようわからんて言ってるね
モイにも休みできるならそれはそれがいいけど
栗原の打順下げんのか?
栗ファンの俺としては栗にヘイト集まるん悲しいんやが
小久保どうにかせえ
>>336 確かに書いてるけどスポニチが最短だから見込みで書いてるだけで首脳陣は触れてないし普通にモイネロと思うな
明日巨なの?負けたいんか?
割りと降ってても中止せず雨の中でもやってるイメージあるが
鹿児島の柳田のサヨナラHRはめちゃ盛り上がったのを覚えてる
明日の代替試合が9月だと9月のオリ戦が11試合になるのか
偏り日程なんとかならんのか
>>346 ライスタのレイエスユニがいい味を添えている
>>345 ほう。さようか
楽しみにしてる熊本県民の皆さまには申し訳ないが
巨でまた中継ぎ消耗したくないしね
土井の実況より日本シリーズの上重の方がひどかったわ
中止したら苦手なヤフドでやらなあかん
土砂降りでもやれ
西スポWEB OTTO! タカ番がつぶやくソフトバンクホークス最新情報・裏情報
@nishispo_hawks
·
2時間
トミー・ジョン手術から約1年 #武田翔太 選手が復活の第一歩
術後初のライブBPに「楽しかった」 リハビリ中の悩める心境も明かす
オールスターファン投票見たらまっつんが甲斐野に抜かされそうになっとるやん
ああ自分最初の頃松本休んで欲しくて甲斐野に入れてた
>>352 武田はファン感も普通にいてビビったわ
まだ億もらってんだっけ?
投手は変に消耗して欲しくないから野手の周東と柳町に入れるわ
投 前田 悠伍 左 2.45
打順 位置 選手名 打 打率
1 三 宇野 真仁朗 右 .556
2 右 近藤 健介 左 -
3 左 井上 朋也 右 .290
4 二 ダウンズ 右 .273
5 一 廣瀨 隆太 右 .250
6 捕 大友 宗 右 .239
7 中 藤野 恵音 右 .318
8 指 谷川原 健太 左 .258
9 遊 イヒネ イツア 左 .158
>>355 年俸の分は働いてもらわないといけない
中継ぎ3連投はしてもらう
>>356 まさかのオールスターファン投票0とか?
もしそうなればいつ以来になるのか
松田や柳田は必ずいたイメージあるからその前か?
4番手捕手争いは谷川原と大友になったな
1軍捕手が故障離脱した時に、どちらかが1軍に呼ばれる
牧原(巧)は打力が弱い弱すぎる
前田悠伍な
150投げても真ん中じゃ打たれるからコントロール磨いてほしかったな
>>369 スポナビの1球速報で見るしかないのが残念
5月は雨増えるしファイト九州は4月固定の方が良さそうなんだが予定合わないんかな
巨人情報@サンスポ
@sanspo_giants
【#練習風景から🏟】
#リチャード 選手は解説で球場を訪れたソフトバンク時代の先輩 #内川聖一 #松田宣浩 氏と記念撮影(撮影・長尾みなみ)
ホークスの二軍戦でも見るか
パリーグ他球団はハムと西武が負けてくれたら最高
>>371 オスナは151キロを、ゾーンの9分割の6の所に投げて宗山に3塁打撃たれたな
師匠の今永昇太は149キロで三振とれるのにな?
スピード+αが必要なんだな
一番 周東
二番 勇
三番 近藤
何このワクワクする一二三番
>>375 1軍の状況を見るとセカンド・サードのバックアップ要員が必要
勇ショート固定だと、セカンド牧原(大)の控え、サード栗原絶不調の代わり
ダウンズ・宇野が1軍バックアップ要員かな?
山川
4月 .218 (OPS.709)
5月 .197 (OPS.619)
まじでいらんこいつ
近藤守備ついてスタメンか
火曜から帰ってこれそうやな
>>387 2軍監督はDHと言ってたんだが調子よかったんだな
明日の試合後の状態で判断するだろう
近藤打席立ってるけど ヘルニアの手術して2ヶ月位で
もう打席立てるもんなのか?
近藤粘って9球目をライト前ヒット
かなり良い感じではないかな
>>395 昔ポリープ内視鏡で手術したけど確かに手術日帰りできたな・・
負担は少ないのか
西武の渡部くんは母校の監督が車検切れの車売って捕まって後輩が児童売春で捕まった
近ちゃん、4球ファールを打って9球目にヒット安心した
宇野君は、5球内角攻めで6球目の高めにカラサンでした
井上サードから外野ってチャンスないとこにコンバートされたな
渡部は現在オールスターファン投票外野手部門3位
柳町はもちろんあの周東よりも上とはな
せっかくの熊本、鹿児島だから比較的天気の良さそうな4月とか9月に組めないのかな?と思う
俺は福岡市だから行こうと思えばいつでも行けるけど、なかなか行けないファンのためにも開催時期の再考をして欲しいな
>>414 チャンスは与えられるものではない
秋広を柳町を栗原を蹴散らさないと、井上のポジションは無い
俗にいうと、椅子取りゲーム
そういえば昨日ロッテ打線とは思えん爆発してたんやっけ
王会長「Bクラスの球団はもっと頑張るべき」
心に刻めよ
朝はどうもお騒がせしました…皆さんいつもありがとうございます
明日熊本開催出来ないのか…せっかくの開催なのに本当日程どうにかならないかな
マリン同点だねロテさん頑張れ!
>>430 スポナビ民だけどそうみたいやね…
一軍だとレイエスとかにボコられそう
近藤筑後で良い感じみたいだね!でも決して無理はしないでね
甲斐粘った末にヒットくさww
楽天とロッテの勝利を祈りつつ、
読売投手陣の滅多打ちを祈る週末か
前悠が真ん中しか投げれんわけない
二軍は何かしらテーマ持って投げてるやろから打たせてるのかもわからんよ
打たれても泣かない練習とか
前悠も良い感じに投げてるみたいだね頑張れ!
お!浅村1999本目おめ!
前田くんは高校時代からチェンジアップ頼みだから田浦に似てんだよな
>>446 達成の時は誰が花束渡すんやろ
ハムにも楽天にも、達成者所属してないし
ウチのウッチーの時は、獅子の松井稼頭央だったが
単に楽天のチアかな
細川コーチから配球のテスト指示とかあるのかな?
2人目は3球連続ストレート勝負だったし
最後の打者は、チェンジアップを4球続けている
大友のリードかな?
特にわしせんと間違われやすいから気にしないでね
そういえば田浦はどうしてるんだろう…
点取ってもすぐ取り返されて、反省の言葉を述べる東浜が目に浮かぶ
ゾーンできっちり勝負できなかったとか当たり前のことを反省するだけだけど
トロイカがスクイズ決めて3点目!ロテさん良いぞー!
昨日田嶋と川瀬弟と吹田の主婦が起こしたみたいね
ロッテ戦なくて良かった
イヒネ率はまだまだだけど確実に良くなってるって浜名さんが前に解説で言ってたけどどうなんだろ?
てか周東ってあと2年弱でFA獲得か
どこにも行かないでくれ……
今井隅田はヤバ過ぎる…武内も調子戻したらキツいね
友杉ショートも上手いし小技も効くから好き
昨日オリが起こしてくれたんだね
確かロッテ戦は6月末まで無かったんだっけ日程偏り過ぎだ
イヒネは去年.170今年.150
まるで成長してない
でも二軍でホームラン打って万全!と思われてた栗原が今アレだからな……
慎重にいくべき
近藤が手術して2ヶ月も立たずに復帰してるんに
柳田は打撲でなんで長引くのか
>>492 単に歳だよ
何なら打撲とはいえ限りなく骨折に近いとか言われてたし
>>474 解説者に腰が高いと言われていた
打力が有ればセンターコンバートも考えるが、打率1割台ではな!
>>482 宇野くんのアドバイスだけお願いします!あと数日ですから
千葉ならともかくなんで仙台の球場で京成電鉄の広告出してんだろ
ロッテは去年の交流戦前も異様に連勝してたときあったな
前純と晴頑張れ!打線も毎回援護してあげてよ
楽パのマウンドの京成電鉄は宣伝らしいよ
東北から海外へ行く際は成田だからスカイライナー使ってねという事だと
前田マジでコントロールいいな日ハムの加藤の上位互換になれる
来週のスタメン
1⑥勇
2⑧周東
3⑦柳町
4⑨近藤
5③晃
6④牧原(大)
7DH山川
8②渡邉陸
9⑤井上
近藤さんって
捕手出身なんですよね
ぜひ守ってください
浅村第2打席はからさん…残念
與座まだ投げさせるのか晒し投げ可哀想
ホークス生え抜きから2000本は現れることないだろうな
Deだけど至急三森の蔑称考えてくれ!!コイツどうしようもないわ!!!!
前田悠伍内角を攻めているな、バッテリーで話し合ったのかな?
細川バッテリーコーチのアドバイスかな?大友が良く見える
あさむーは計算したかのように本拠地達成しそうやなw
あるぁ…軍師ぇ…
確か晃が1500本安打まであと数十本だったね2000は無理か…
内角攻めるっていうか
前田君はストレート力一杯投げたら何故か全部そっちに行ってる気がする
おー!甲斐ムリーきたか!
ロテ7点目ww忙しい忙しいw
格闘家のような身体付きの池田いつのまにか3番起用
ホークス戦であんまり見たことなかったのに
宇野くん消化試合でお試しありそう
しっかり振ってヒットでてる
與座8失点でようやく交代…貴重なアンダースローが…
>>551 昨日まさかの二本塁打だモン
自分全く知らなかったよ…wムキムキマンやん
ロッテがやっとあったまってきよったかw
ハムは負けそうにないな
近藤が大物でホームラン打ってるな
ワイとしてはチケット買わないとは失敗だわ
ナイターとは知らなかった
>>557 鷹スカウトのインタビューで石塚くんと同等の評価やったぽいから多分宇野くん
甲斐が打ったっていっても
またヤクルトの3線球ピッチャーだろ。
防御率3点未満のピッチャーから殆ど打ってないよね?
しかもセ・リーグの防御率。
まあ、マンぶりしなくなって四球で稼いだり
ファールで粘って打てるようになったのはいいね。
さすが巨人に行けばブランドが向こうの方が上だと思って
監督やコーチの助言に逆らわずちゃんと聞いた結果かな
>>550 晒し投げの基準10点に成ったかbyタッツ
逆にオリはホークスに優しくしてくれるからプラマイゼロ
前田悠伍が一軍で投げるのは時間の問題だと思うけどセットで球速落ちるのは心配わよね
>>557 ショートを守れる時点で守備力の差はあるな
>>571 でも平均球数リーグ1位なんすよ
.293ですし
>>576 いうて去年はセットで130km台近くのストレート投げてたから成長はしてる
宇野がドラ4で取れたってスカウトの守備評価相当低かったんやろうな
>>580 なんでホークス在籍時に出来なかったんだろうね?
前田悠伍はセットの時に球速が落ちるのが課題かな
ハム打線は許してくれなさそう...
イヒネがドラ4で、宇野がドラ1なら納得出来るのだが
西武の昨年のドラ1の斉藤君は宇野より高評価なんだな
小島は與座が相手じゃなけりゃ普通に今日も負けてそうな内容だな
ハム打線は左の140投げれるピッチャー出しとけば3点に抑えられるからな
前田悠はハム戦に投げさせて自信つけさせればええわ
前悠ポジすぎる
しかも裏には村上が控えてるというね
ベッケンさんはどうしちゃったんだろね…
ベッセイさん既にベテランの貫禄よね
この前の三連戦は野村いなかったら安易に左当てるはやめとけ
自前でいい若手打者がいれば
リチャもアキヒロもどうでもよかったワケだ
え〜とイヒネは
>>586 やらせなかったからやろ
谷川原もマシな数字出さないと10年やってじゃ切られかねんぞ
>>601 山本恵太はチャンスやってもええんちゃうか
前回は緊張しすぎやでアレ、慣れたらそこそこ打つんちゃうか
二軍で400近く打って一軍で打てなかった奴おらんわ
野村はチビなのがきつかったけど宇野はある程度ガタイあるのがいいね
セカンドかサードにコンバートしそうだけど
レイエス手がつけられないなこりゃ…早川頑張れよ!
トロイカ友杉躍動嬉し♪
山本は怪我したからな
チャンス少なかったのはクソと思うけど
やっぱりでてくるのは怪我少ない選手だわ
俺らは試合ないのに他の奴らはクソ楽しそうな試合見れてるの羨ましいな
阪神の打者に左打者が居ないから。前田悠伍VS左打者が見れない
残念だ!
うわぁーハム満塁
この三連戦で付けた差がひとつ消えそう
来週またすぐ伊藤ハムなんやなあ
やっぱモイに投げて欲しいわ
>>586 なんかリチャードいるだけで面白いんすけどベンチの雰囲気違うんすかね?
有原さんの謎の失墜はマジでなんなんだ
単なる不調?
またハムとやるのか…ゲッソリ
早川何とか堪えた!点取ってあげてよ鷲打線!
>>624 リッチーは声出しよくするぞ
二軍戦とかよく放送に声入るw
近年、少し大人しくなったけどホークスは声出さないと怒られるからな
ハム戦は見てて楽しいけど心臓が持たないよね
ほんといい好敵手だよ
前田出力上がってコントロールばらついたと思ったら簡単に直してきて末々恐ろしい
読売地上波に移動したのねAHRAとうっちーは面白い組合せだねww
>>641 前悠が凄いピッチャーのは既に周知の事実だろ
騒ぐほどでもない
楽天さんウチ以外だとへなちょこ打線なのなんでなん?
前田悠は二軍で抑えるのは当然として上でやれるかだからな
贅沢だけど宮城くらいに直球で押せるようになって欲しい
前田悠は出力だけが問題だったからな
それが解消されたら一軍待ったなし
普段何の希望もない筑後の右腕ローテ見てると前田悠が眩しすぎるね
ダブル前田でホークスの将来のローテ支えるの楽しみだよー
鷲さん打線シケシケだね…相手をホークスだと思え!
早川、楽天がこの調子だとFAしそうだな
どこに行くんだろう
まさかこの球団が高卒を育成できるようになるとはなぁ
>>651 沢山点とらないと中継ぎ出せないチームだからなあそこ
上位3チームに貯金を与え続ける楽天
こいつらのせいで中々上が抜かせないねん
早川も今年は調子良くないな
1勝4敗とか有原くらいか
連敗中のホークス相手でも1-0だったけど負けてたし
楽天唯一のよいとこは球団歌の勇ましさ
ちなみに俺はオリのスカイみたいな球団歌は嫌い
前田悠伍は、変化球をチェンジアップ・カーブ・フォークを投げているが
スライダーは投げてなかったかな?記憶があいまいなんだ
マリンに博多激獅会の垂れ幕が…遠路遥々お疲れ様です
>>688 シュガーは甲斐野よりちょい当たりレベルじゃね
>>650 あれはマジでイカンわ
ドラ1外し続けた影響モロに出とるわ
野手はまだしも投手はある程度当てないと
>>682 そもそもドラ1の指名自体が独自路線すぎる
前田は有名だったし高校No.1扱いだったから納得
1位や上位は有名な選手指名しとけばいいんだよ
独自路線は育成でやればいい
>>693 FAで獲ったからな、余り無下にも出来んやろ
あとは育成の出場枠の都合やな、あと2つ3つ増やして欲しいけど
そうすると支配下削って育成で回すセコいとこ出て来るしな
>>695 有名どこも行ってるんや
クジを当てるとハズレで
ハズすと当たりの呪いやw
パテレの最近の動画見てたら昨日の台湾人クローザーの動画だけ異様に伸びてて「ん?」って思ってたけど台湾の人がわざわざ見に来てたのかw
あと楽天だけサヨナラの時のサムネ雑すぎるだろ
宗山の年に外れ一位で村上選んだんだっけ?
結果論だけど宗山当てなくて良かったな
・ホークスなら今頃二軍で体づくり
・もしかしたらショート勇が台頭してないかも
・普通に村上がレベチ
うわ…楽パ一死満塁のピンチ…
ベッセイ帰塁の際に足首を痛めたっぽい…お大事に
>>705 うん…代走で長谷川出て来て交代したよ
左足首を捻ったっぽい
だね…ベッセイどうかお大事に...
今野耐えてくれー!
村上もいいボール投げてるよな
投げ方とかストレートの軌道は阪神村上みたいだわ
井上レフトもなぁ
普通に三塁でいいやん栗原と併用しても
渡聖の事ベッセイって呼んでた方がいて良いなと思いました
>>714 まーた誰かに怒られちゃうぞ?ww
中6日とはいえ毎度120球は蓄積疲労出てくるぞー夏以降の成績比較が楽しみね
急造レフトやからファンブルするのはま あそこまではええわ
ただその後やる気のない外人みたいなスローイング 何やあれ
>>721 今宮帰ってきたら三塁は野村勇もいるから起用オプション増やすためかと
井上はサードのライバルどんどん放出されたあげくに外野挑戦て…絶望的にサード下手なのかい?
ずっと昨日の大山の動画見てるわ
大山と海野がハイタッチしてる瞬間好きすぎる
巨人見てたがセ・リーグの投手スイング一切しないとかつまらなさすぎる
投手は三振儲けて良いなとしか
「たくさんヒット打たれたのは僕のせいじゃないです。オジマさんのせいです」
「外に構えてて内に放られちゃ捕手のできることはないです」
って言えw
ハムの先発陣えぐいな
いつの間にか西武と並ぶ投手王国やん
でも日本ハムの場合昨日のジャスティスの扱いからして
クローザーを信頼してない裏返しだからね
チームマネジメントとしては危うい
>>758 いうて今井隅田みたいな絶望的な奴はおらんよ
好調北山は打てんが
金村完投させるのか…鷲さん舐められてるぞ!奮起しろ!
前田悠伍5回2被安打無失点9奪三振四死球0とかポジポジやんけ
外野に打球飛ばされなかったから近藤も守備練できないというw
新庄って去年中継ぎ投手に無理させて故障させてるけど
今年は先発故障させる気なんかな
生田目いないから中継ぎ運用難しいんだろうね
あいついると嫌だもの
郡司って4番キャッチャーやってんのか
普通にすげーな
それにしても郡司は内外野やりながら捕手やるのはホンマ凄いわ
野球は9回裏ツーアウトから!!!
さあああワシさん!!!
>>776 上沢がいこうとしてたけど小久保に止められた
金村は去年中継ぎから先発でしっかり育ったからな
金村が抜けて中継ぎが薄くなっちゃったけどw
晴と違ってしっかり勝ちパに近い起用だったし
今のソフトバンクファンのうち、何割が「ズレータ」を知ってるんだ?
オスナに何度も勝ちを消されてたら最後まで投げたくなるよね上沢も
ジャスティスどう扱うかマジで気になって来た
下に落として再調整させるでもなく…
ハムの先発陣が軒並みレベルアップしてる
投手コーチはそんなに優秀なのかな
甲斐が安倍の代わりに試合後インタビューを受けてたな
しかも全国放送地上はで
日ハムの投手って完封完投とするんだけどなんか圧倒的感を感じないんだよな
先発当てる相手を上手く選んでるという点ではハムコーチ有能
伊藤はまた返り討ちにしちゃるがな
甲斐がうなガッツ代行インタビューだと!?
めちゃくちゃ可愛がられてるなぁ良かったなぁ
早川、7回1失点(HR被弾のみ)の熱投でファイターズ打線を圧倒し今季5敗目
金村そんなに打ってるイメージないけどな
苦手意識もないけど
北山の方が嫌
>>799 避けてると言うか伊藤当てて来ると言うか
今井隅田武内よりはハムの先発陣全然打てるからな
北山ぐらいかキツイの
>>795 こないだの北山は圧倒的な感じはあったよ
ちょっとびっくりしてしまった
金村とか赤星みたいな右ピッチャー居ないのが今のホークス
川口と宮崎は上で見てみたいと思わせる投球してたねぇ
中継ぎの勝ちパターンは何人居てもいいしあげてもいいと思うけどどうなんだろ
北山はアウトコースほぼ入ってたというか球審が広めにとるから相性よかったな
>>794 何でまともに文字入力できないの?
バカなの?ADHDなの?
>>788 ズレータ、バティスタ、ホルベルトカブレラ、ブキャナン、アダムなどなど
まあ7割位は知ってんじゃない
ここは年齢層高めだから9割は知ってると思う
もうセの1カードしか残ってないやんけ
ファームのがまだやってて草
>>803 早川かわいそうに
楽天はホークス以外沈黙打線やめろ!
>>790 日程かぶらんからな
NPBの日程がおかしいよ
二軍の試合見ようとしたけどGAOなんとか月1000円か……
>>790 加藤はホークス打線がカモにしてるから当ててこないでしょ
以前のオリが山岡をホークスから避けてたようなもの
>>815 アームの縦変化は通用すんの最初だけやで
残り三つ、緊急補強用に一つ残すとして
簡単には使えんやろ
伊藤は本人もホークス戦で投げたい言ってるんでしょ
CSの時に見たけど
今年は隅田とか小島なんかもリベンジしたがってるとか
>>826 GAORA単独よりもケーブルTVとかCSとかのプロ野球全試合見られるセットとかで月3000円とかの方がお得だと思う
他のチャンネルも色々あるし
>>822 本当だよね…毎年NPBが偏った日程組むのが悪いよね!
>>827 あー…加藤やっぱりそういう事か…達って先発とは1度当たってみたいw
>>830 というより日程がおかしいんだよ
ハムと当たる時は全部火〜木じゃねーか
伊藤が火曜日から動いてないんだからそらそうなるわ
ホークスは今の西武からさらに今井隅田とネビンと西川がいない状況だったからな
それでもここまでこれたんよ
>>830 小島はプロ通算でホークス戦1勝8敗じゃなかったか
リベンジどうこうの対戦成績では無いと思うんだがw
>>838 いや、牧原巧と三人で捕手・DH回してる
正直、藤田の方が可能性感じるけどな
谷川原にはコンバートをおすすめする
しかし外野に枠はない…
>>844 加藤とかろうじて福也かな
昨日の孫も初回たたければ勝てるし
谷川原なんか牧原とおなじユーティリティ枠でいいでしょ
内野も外野もそつ無くこなせるんだから
>>843 そうなんや
藤田がどんな選手かわからんからあとで調べてみるわ
>>846 コンバートしたらクビや、10年目やぞ
今、居られるのは多少の経験ある捕手だからや
>>826 2軍の試合を見たいならホークスTV月額900円で十分
タマスタの2軍∼4軍の試合はみれる
+ベースボールLIVEで1軍の試合が、ホークスTVのIDパスワードで見れる
谷川原の走者一掃タイムリーが、阪神川原、長崎創成館初のプロ野球選手がクビに近づく失点になった気がする
>>823 ハムからはなぜかそこそこ取れるイメージだな
こないだも伊藤とか古林とかかなり良い球投げてたのに
相手投手のレベルにかかわらずなぜか点が取れる気がしないのは楽天
相手がそんなに大したことない投手に見えても点だけが取れない
赤星の初完封させたリード 先制打の甲斐 監督インタビューさせるのはなんか分かる 今日は甲斐のおかげと言いたい阿部 阿部ってかなり甲斐に惚れ込んでるな
まぁ谷川原に一軍捕手は無理だよ
打たれ出すとピッチャー以上にテンパってたし
そもそも向いてないのかもしれん
海野も陸も捕手として一皮向けた感あるしな
谷川原が入る隙間がない
いくら頑張っても楽天のせいで無駄になるの辛い
負けるこっちも悪いんだけど、今年はこの楽天の相性でシーズン結果も決まりそうで怖い
開いてナチュシューするP好きやな
矯正しない方針で悪癖持ちは本人のためにならん気もするけどな
二軍戦見てたがポジ多いな
近藤は良い感じで調整できてるし
前田悠も川口も良い球投げてる
>>850 多分、達や
有原vs伊藤
モイネロvs達
これで2連戦
川口3ボールなのにおちつきすぎだろw
度胸もあるわ
熊本・鹿児島試合は雨になってもスライドしないやろ
東浜と上沢で確定か?
5月23日現在
先発が9回を投げ抜いた試合数
10 日本ハム
3 オリックス
3 阪神
3 広島
2 西武
2 DeNA
1 楽天
1 ヤクルト
1 巨人
0 ソフトバンク
0 ロッテ
0 中日
>>869 近藤がBPで対戦して川口のチェンジアップいいと思うって褒めてた
>>874 有原は今日試合ないから末梢しただけでローテはずらさないでしょ
>>878 ちょっとスコア見たけど中日の打線グロいな
毎試合見たら病みそう
>>873 前田悠吾は去年も二軍では無双してたんよな…今年は更に進化してるっぽい?
第四の捕手候補は 大友に任せて、谷川原は打撃を活かした野手に専念したほうがよくないか
前田は今この瞬間から一軍にだしても
8回16奪三振105球くらいやるのになぜ一軍でださんと?
前田悠は競合ドラ1だから絶対に育成成功させたろうって思いが見えてくるわ
しっかり成長を見せてくれてる前田も凄いな
>>889 10年目やで、捕手やれないならクビだよ
一軍経験ある捕手が四人しか居ないから現役で居られるんや
中日はファームはめっちゃ強いのに誰か上げたらええやん
2軍の結果見たら津森は相変わらずだな
最近東北福祉大産でまともなのほぼ出てないからもう指名しなくて良いよ
>>881 言ってたね
怪我しなければこのまま支配下なれそうだ
>>879 先発に負担かけたくないのは
後半戦に影響してくるからね
谷川原は牧原の後釜やって欲しい
第三捕手も兼ねられるしそれが出来たら編成めっちゃ楽になるだろう
>>900 その代わり中継ぎががが
何事もバランス
又吉は中田賢みたいに無償トレードしてやりゃいいのにな
もうハッキリいってホークスだと席ないでしょ
捕手できる体とセカンドセンターできる素早さって両立できんの
無償トレードっつったってFAで年俸釣り上がってるのにとるとこあんの
勝ったらCS突破の試合で延長3点差ひっ繰り返されるチームとかあるわけねーだろ!
シーズン終盤に引退試合してそのまま正式に広報就任かな
川口のチェンジアップの動画上がってたけどめちゃくちゃキモいなこれ
徳島のときこんな球投げてなかったぞ
>>913 体に痛いところがないなら現役続行希望するんじゃない?
>>889 例えば他球団の捕手(巨人山瀬)とトレードしたい
巨人では谷川原は外野手として起用(センター)がベスト
あくまで勝手な考え
>>903 中継ぎは何とかなる可能性あるけど
先発はローテすら足りること無いからな
大事にすべきはどっちか答えは明確や
本気で常勝謳うならある程度使い潰しやむなしやで
>>900 今のハム先発8人くらい居て投げ抹消のゆるゆるローテだから完投してもそこまで負担かかってる感じじゃないみたいね
>>920 北山は抹消したし伊藤金村は球数少ないからね
>>919 中継ぎの藤井と松本裕樹の離脱が、昨年有ったのを忘れている
日本シリーズに藤井と松本裕樹が居たら結果は違っていた可能性はある
今年は杉山の酷使がひどい
>>882 ん?
有原は火曜に回すって報道あったやろ?
さあ明日は13:00から
得意のオリックス相手だけどどうなるか
何となくウォーカーどこでやってんのか調べたら日本のチームかよw
>>924 有原は成績不振でリフレッシュ抹消だから改善してないと
1軍登録は無いのではないか?
マスコミ報道が正しいとは限らない。常に変更はある
今年最初につまづいたのは、スタメン谷川原からやな。なんで谷川原やったんやろ??
>>924 あれは再登録可能な最短が火曜ってだけで首脳陣はローテ変更なんて一言も言ってない
来週金は有原東浜大津から選ぶのか選り取りみどりやんけ!
今日の2軍の試合に4軍バッテリーコーチの的山がいたけど、細川はどこいった??まさか入れ替え?
>>928 しかも海野の怪我がなかったら陸は上がって来なかったかもしれん
谷川原海野で回してたら、今も最下位でやばかったかもなw
前田悠伍:防御率2.05 5回 2安打 9奪三振 四死球0 失点0 投球数73球
後半戦先発候補だろう
>>923 忘れてないし中継ぎで苦労したシーズンも何度もあった
それでも基本先発を大事にして中継ぎは消耗品な視点ないと
常勝なんざやってられん
何でもかんでも潰せ言うとる訳やないぞ
優先順位付けと覚悟の問題
ヘルナンデス消えたし新外国人投手いるかも知れんね
それとも噂の川口上げるかな?
【西武】渡部聖弥が脚を引きずり病院へ…首位打者浮上も左足首痛め交代 西口監督「軸がいなくなっちゃう」
中途半端な先発3人ローテで回すよりは3人中継ぎフル回転の方が強そうだけどな
>>937 離脱2回目だよね
ルーキーを軸にするのはどうなんだ負担かけ過ぎじゃない?
>>930 東浜は楽パめちゃくちゃ苦手だから多分投げさせないのでは
現在のローテ投手で楽パ得意な投手が居ないのは辛いなあ
昨年までは石川柊太が居たが(それでも苦手ではないって程度だが)
>>937 これで西武は負けが増えてくるかもな
昨年並みの貧打に戻ると思う
>>934 1年目の工藤監督は
「先発陣が40完投しないと中継ぎが疲弊する。1人7完投すれば出来る」と抜かした
だが、工藤監督後半にはサファテに苦言を呈された
「先発投手はリリーフ投手の事も考えてほしい」
まだ晴の役割が埋まってない
大山がそこに収まるって事かも知れんが
川口は独立とはいえプロだったからな。即戦力見込まれて獲得しただろうし、もうじきあげるんだろうな。
>>941 サファテが早い回で降りちゃう先発人とか首脳陣に苦言を呈したのは
工藤3年目の2017じゃなかったっけか
川口はMJや松本晴よりも年上なんだからすぐにでもやって貰わないと困る存在だわな
でも三浦瑞樹みたいな事もあるのがこの世界
ちうにちさんぇ…やっぱり虎は強いね
大江上がって来たのか楽しみだ頑張れよー!
明日熊本の方々が残念です…雨が少ない時期に開催して欲しいね
津森は高津監督のヤクルトに行くといいと思うわ
サイドの投手の系譜もあるし
津森又吉板東は今年までかな…
津森は無双してたはずの春先もパコンパコン打たれてたからキツいなとなる
昨日の大山が出て来た時の面構えが
おおよそ前の日にサヨナラくらった投手じゃなかったし、投げてる球も強気なインハイから入って質も良かったが
どういうマインドコントロールされたのかね
メンタルコーチ仕事してるのか
「打たれても同点やんか~!アハハハハッ!」
この一言が大山を変えるか?
今度は岩井にリベンジの機会与えて欲しいな
>>954 この記事読んだけどどんな仕事してるか分かってなかなか良かったよ
勇躍進の陰にメンタルコーチの活躍がありそう
【ソフトバンク】「メンタルはスキル」メンタルパフォーマンスコーチ伴元裕さんが5月からベンチ入り
>>956 このメンタルコーチかなり優秀そうなんだよな
大山もハム戦でサヨナラ負けした後にかなり話し込んだらしいし野村勇覚醒にも一役買ってるようだし
ホークスで囲って他球団に出て行かないようにして欲しい
やっぱ小久保嫌いになれんわw
普段は真顔で試合見てる癖にたまに感情爆発させたり男気采配を見せたり
昨日の大山継投といい選手を信用してるんだなってのが伝わってくる
まぁそれがいきすぎて打順の過度な固定とかに繋がってるのは否めないけどw
>>760 だからなんだよ
先発だから打席に立って序盤は打者としてのは良いけど
最後の打席は点差余裕あるし
打って手にしびれが出たら駄目だからノースイングで相手に三振献上なだけやろ
モイネロ、前悠、村上、晴の令和版先発四本柱を見られる日は来るのだろうか
楽天 0-1 日ハム
日ハムの投手陣は強力だな。来週近ちゃんが復帰してくれたら心強いな
栗原・山川の不振対策が急がれる
交流戦くらいから戻れるかもしれないな
「行けたらいいかな、と思います」 ソフトバンク近藤健介、27日の日本ハム戦での1軍復帰に照準 ウエスタン・阪神戦で豪快弾
https://nishispo.nishinippon.co.jp/article/917644 #西スポ #西スポWEBOTTO
>>571 投手からも2点タイムリー打たれた投手w
>>513 吉井の得意技打った選手を次の試合左右病でベンチが発動しなかった
最下位ほぼ確定してから気づくとは笑えるよな
勇干しみたいな事ををチーム全体でやってたからなロッテは
>>958 基本的には選手思いのアツい男だと思うよ
雨の降る試合でベンチ内に下がらず一緒に濡れてるのを見たりするとさ
そりゃ采配に疑問符がつくこともたくさんあるけど
変な人また来てるのね
ダイハードとかかなり古い時代のことを書いてるから案外還暦すらかなり過ぎた認知症のお年寄りかもしれないね
嫁さんが介護職でいつもお年寄りのケアしてるから大変さがわかるわ
ご 家族大変 だろうな
掲示板におかしなこと書いて笑われてるぐらいならまだ平和なんだけど他の人に害を及ぼしたらダメですよご家族が大変な思いしますよ
>>966 打順を含めた野手に関しては厳しかったり疑問符がつく事多いけど
投手に関しては人当たりいいよな
交代の時はマウンドに行って声掛けしたり
役目を終えた投手にはグータッチで労をねぎらう
ひょっとしたら監督よりも投手コーチ向きなんじゃないかと思う
チーム防御率も悪くないし
雰囲気長友こと伴コーチか、野球とは無縁だったんやなあ
ダイ・ハードって20年前だから
その時代知ってるからって還暦過ぎだとは限らないよねw
当時20歳の学生でも現在40歳だし
>>970 49歳でも南海ホークス時代も記憶にある
てか今のホークスって野手から投手までほんと育成出身だらけだな
他球団と比べても異常なまでに多くね?
甲斐くん巨人に染まりすぎやろ
もう読売から帰ってこないとおもうわ
引退しても向こうでコーチやるやろな
甲斐は向こうにいる方が楽しそうだからそれでいいと思うよ
こっちに帰ってきても心無い言葉を投げかける悪質な輩が沢山いるだろうから
出ていったと言うことはそういう事だからな。トレードとFAは違う
>>973 地元密着のほうがいいと思うけど人それぞれだからなあ
柳町 正木ってセンターできる?
来季、柳田 近藤 正木 柳町って揃ったら運用どうするんだろう
DH柳田 7柳町 8正木 9近藤?
>>973 帰ってきてコーチして欲しいけどな
甲斐は讀賣よりもホークスのユニフォームの方が似合う
巨人でも最近叩かれてるし
結果出して勝たないとどこ行っても叩かれるよ
5年15億FA捕手
巨人阪神なんてファンの数も多いから
まあ頑張ってねリチャードも
>>973 杉内パターンかな?
杉内もすっかりあっちの人になったしな
>>981 城島みたいに、ファンに嫌気さして年俸を捨てて引退かもよ
>>978 秋広や笹川も起用するやろ
柳田は来年引退の可能性あるし育てにゃいかん
あと周東を外しているのはわざと?
>>985 周東はCランクだし人気して巨人あたりに獲られる気がしてる。柳町が出れなくなるとしたら勿体無いよね
天気予報は大雨だな
年1回だなら楽しみにしてたんだけどな
ユニ欲しかったわ
サチヤの指標が良くないって奪三振が少ないくらいじゃないの?
防御率0.94 WHIP0.97 与四球率1.40
38.1イニングで被本塁打も1
そんなに人材が余るような状況になるなら、シーズン前半後半とかで
最初から計画的にターンオーバー制にしたらいいと思うけど
毎年、ドラフトのために使える人材でも出番少ないメンは放出せざるを得ないから
実際は、そんなに余らんよね
石川は残留してたら出番あったろうけど
先発でもリリーフでも使えるから、その分、晴や、前純、緒方、大山辺りの出番奪ってたんだろうな
ロッテで頑張ってください
どっかで世代交代はせないかんし去るものは追わずってスタイルでいいと思うよ
>>980 母子家庭の育成勘弁して
こういうバカおるから優勝逃したんや
ダイハード時代のファンなら玄界灘になあ
母親もかな?
>>987 ワイ関西住みの元熊本県民
心中察するよ
一度で良いから藤崎台でホークス戦を観戦してみたい
でも屋根無し球場で1試合だから遠征する勇気が出ないんだよなあ…
>>972 そりゃ4軍まで作って育成試合でてないとそりゃな
そりゃ健常者はプロの試合で育成はな
lud20250913145653caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1747921756/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓