dupchecked22222../cacpdo0/2chb/384/72/livebase174807238421763820802
わしせん ->画像>1枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
わしせん ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748072384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1:
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1748064140/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/1: EXT was configured
6回終了時にリードしてる時の勝率楽天だけ全勝らしいな
先に立った方から消化して欲しいんだけど
乱立させずに使おうよ
今年はもう西武みたいに1〜2点を投手力で守りきって勝つ以外無いんだろうな。
西武より投手弱いのに。だからこの順位だし。
>>32 今日も行かせようと思えば行けたけどね
6回でまだ81球だったし
>>31 まず中継ぎが序盤から9月みたいな全力だし、いつ崩壊するか
早川
荘司
ハワード
藤井
ヤフーレ
内or古謝
ときどき岸
中々見れる先発陣になってきたな
小郷ももういいって
なんでファームで再調整させないんかなマジで
ダメな時ほどファーストストライクを思い切って振ってほしいんだけどね
ほぼ守備代走要員で、週に1打席2打席立てる程度の扱いでどうして復調できると思ってるんだろう首脳陣
>>24 荘司っぽい山田裕貴
i.imgur.com/NAaJFq2.jpeg
村林っぽい山田裕貴
i.imgur.com/pcmGgzf.jpeg
野手が悲惨だ 堀内がいたころ3点か4点取れてたのにいなくなったら取れて1点か2点になった
>>56 捕手打率0割と3割の差はデカすぎるよなぁ
ただでさえ8番捕手でハンデ抱えてるのに、更に4番DHでハンデ抱えたらそりゃ点取れんわ
>>56 楽天で一番高いOPSの打者から刺せない上に打てない奴に代わったらな
1点差のハム相手で清宮からの打順て
勝てる気がしない
甘いファーストストライク見逃して
ストレート見逃して簡単に追い込まれて変化球で三振
最低じゃねえか
>>71 9回異常に強いハムだからな
正直なんかやってるやろってレベルだがエスコンじゃなきゃなんとか
あぶねえ、完全に初球狙ってんのよ
清宮の頭長打しかねえから
ホンマ一発あるバッターばかりや
翔天頼むぞ、頑張れー
やっぱ太田のリードってわかりやすいな
構えるとこが堀内より全然外だ
( ゚∀゚)o彡゜あっとひっとり!あっとひっとり!
こいつも一発あるから ファーストストライクは注意よ
代打にホームラン4本打ってるやつが出てくるのズルいわ
こっちは4番DHが1本しか打ってねえってのに
四球ださなきゃ逆転までいかないところでキッチリ出すんだもんな
ダフった時点で分かるけど調子悪そうだな
体が思い通りの位置に動かせてない感
普段は無駄に登板させるのに抑えには調整登板もさせないのね
カチマシタ━━━━ミRAKUTEN(゚∀゚)EAGLES彡━━━━!!!!魔
センターは辰己だしサードは村林じゃないと満足出来ないわ
2000本安打がタイムリーで勝ち試合で決めるとはやっぱ役者やね
とりあえず明日は石原にしとこうぜ
怪我人続出の事情はあるけど、今の太田が実質捕手ワンオペしてるのも普通におかしい
てかマツゴーがまっすぐカットして変化球拾う狙いなのは見え見えだったじゃん?
なんで変化球を拾えるとこに投げさせたん?
>>237 村林がサードとして遜色ないバッターになってくれたのがうれしいw
努力の男だ
ホームの勝ち試合で2000安打決められて良かったなあ
最初は村林がサードじゃ打力が物足りないって言われてたのにな
しかしあんだけイーグルス的攻撃見せられると
新庄が忖度してたんじゃないかという気がしなくもないな
>>262 楽勝がほんと少ないよなこのチーム
昨日はロッテ今日は西武が楽勝やってんのに
ニュースで
「浅村選手2000本安打!.....なお試合はファイターズが勝利しました」
に、ならなくてよかった
試合後に会見があるなら試合後リアルLIVEに浅村来なさそうだな
初回の荘司が偉すぎたよな
エラーエラーで大ピンチになったのに無失点で切り抜けたんだし
>>267 いっしょにキャンプやって仲良しだからね
>>258 サード村林?守備はいいけどサードはスラッガーじゃなきゃなぁ
なんて思ってたんだがようやっとる
>>267 まぁそこは人間だから、仲の良さとかあるんじゃない?
歴が長いからいいってもんでもないしな
しかし1-0 2-1試合大杉じゃないか
最近に限らずで俺の現地今年2回も0-1と2-1だわ
浅村2000安打おめ~
今日は魔曲聞けなくて残念や~
>>273 去年のサムライジャパンでホークスの栗原から打ち方聞いたらハマったらしいなラジオで言ってた
外国人先発がそれなりに使えそうで
荘司もこの出来なら先発は何とか立て直せそうだな
問題は打線だが・・・
9安打3四球で2点vs7安打3四球1エラーで1点
紅白戦かな?
>>278 太田が獲得したいタイトルってそういうことか
>>279 さあ魔曲だと思ったところで宗山の光速ゲッツーだったからな
生え抜きで2000いけそうなのは早打ちで若い宗山くらいか
>>280 へぇ、サンクス
やっぱ他チームの選手と交流できるし代表やASに出るのは大事やね
>>287 ハムは調子悪いよ
点取れないらしい
まあそれでも負けるんだけどね
浅村ってこういうのあんま気にしない人だと思ってた
おめでとう
>>287 今週2点→2点→3点→1点→1点だから普通に悪いっぽい
「チームとしての目標ではないので」って口に出すのが浅村らしさでもありだから苦しかったんだろうなあってのもある
浅村レベルなら通過点かと思ってたがヘロヘロだもんな
ノリさんを獲得後、人柄良すぎな選手以外FA、トレードで獲得しなくなったという噂の楽天
直近6試合
●1-2
●1-2
●0-1
○2-1
●0-1
○2-1←new!
>>334 先発様様
古謝だの岸だのが消えたのが大きい
>>334 雄平昇格と堀内離脱のダブルパンチでご覧のありさまか
>>340 あとは堀内安田が戻ってくるまでは捕手の打撃は諦めるしかない
最近フランコのとこで流れ止まってるからそろそろ変えて欲しいな
プロ野球の何割がこうやって泣くことができるんだろうな
本当にすごいことだよ
今日はしゃーないな
いつもなら荘司もだったんだろうが
>>353 もう落としてほしいけどゴンザレス来るからなぁ
明日はDH阿部レフトヨシアキでいいよ
阿部もちょっと落ちてきてるが
交流戦で打撃は上向くと思う
今年は神宮もからくりもあるし
>>366 ウィーラーみたいに通訳としてフランコを置くか
フランコを雄平のポジションに据えればゴンザレスの話し相手になるし解決だな
スペイン語圏ならヤフーレも確かそうだから話し相手フランコに拘る意味もないんだよなぁ
>>371 あの通訳目立ちすぎで草
もう代打で出ろや
2000本の直前に連続出場切っといたの正解かもしれん。感動で打ち消せた。
浅村はこれで絶不調時は休んで調整して長引かずに調子戻せるから本人もいいだろう
>>379 おかわりが35歳以降足踏みしてしまったからな
石井と握手しようとしない荘司w
7回行きたかったんやろなぁ
宗山マルチ打ったのいいけどゲッツーはいただけないな
出塁率も上げて欲しいが。
小深田はようやってる
ちなみに久しぶりに明日見に行く
1試合ズレた惜しい
浅村、おめでとう!
関西人らしからぬこの性格なので楽天に来てくれたのだろう。
たまに5億円の豚と言ったりしてごめん。
>>396 降るときはそこそこ強いけど午前のうちに止むらしいからね
浅村はリーグ優勝の三振といい鷲に歴史を刻んでくれるよな
>>403 ('A`)人('A`)ボードを見に行こう
石原が打てないからってファーム送りに出来ていた頃が懐かしいわ
今やどんだけ安パイ化しててもファーム再調整行きに出来ないもんなぁ捕手陣
チーム状況終わってるけど今日だけは負けなかったの偉いな
打てないんじゃなくてそこそこ打っても点が入らないってのがクソなんだよな
浅村とマスターが常に最低どっちか調子良ければギリAクラス争いいける
あとは助っ人が当たりかどうかと捕手どうすんだよ問題
>>420 捕手で切れちゃうのは今はしゃあないけど、それ以外のところにもほぼ確実に分断するやつ置いてたらそりゃ繋がらんよね
三木も話下手くそだな~しかし
素直に褒めときゃいいとこでもなんか引き締めるような余計なコメント一回挟もうとするから伝わらないし頭悪いのか「あ~」とか「え~」とかやたら多くて聞き取りにくい
>>420 単打って連続で打たないと残塁ポイント貯めるだけで点入らんしな
三木のコメントがつまらいのはファンではなく、
石井を意識している為。
今江とは逆。
西武や中日も打ってやがったんだな ホームラン実質12球団最下位か
三木より宗山のほうが全然インタビュー慣れてるしうまいもんな
小深田がちゃんと出塁できる間は小深田村林の12番でいいような
NPBの小粒化が激しすぎて長打が少ない村林ですらサード1番手だもんなぁ
べシャリが美味かったら無駄に解説者かYouTuberになってると思う
求めすぎ
>>433 フランコ外して阿部をDHにするだけで佳明が中島は使えるんだけどなあ
なぜフランコなのか
試合前OPS
佳明.662
小深田.606
フランコ.568
アへ単呼ばわりされる佳明、リードオフタイプの小深田よりもOPSが劣る外国人選手の価値とは
徳山はフォームもバラついてたし球速もイマイチだし空振り取れる球種も皆無でまだまだ時間かかるね
多分2位指名は失敗だわ
>>450 ヤクルトのニキータはガチっぽいぞ
つーかロッテの宮崎2位でワロタ、5位ぐらいかと思ってたわ
なあ
黒川早く上げろよ
俺はずーっと押してるんだが
杉谷のYouTubeで浅村と対談してたのは良かった
>>455 1塁浅村大地 2塁コブ村林孫 3塁村林大地フランコ 遊撃宗山村林 捕手太田石原 右翼小森中島小郷 中堅辰己 左翼中島阿部孫大地
いっそ捕手枠で黒川使うか(笑)
田中将大投げてくるとしたら日曜日かな
粉砕したいわ~
>>458 田中もいなくなったのに、毎年子持ち不倫略奪野郎をフィーチャーするなんて楽天のコンプライアンスどうなってんだ?
4番フランコ(33)
41試合
打率.220(123-27) 1本 7打点
120打席立ってホームラン1本のクソ外人
すげーな!今日勝ったんだ
小深田村林浅村宗山孫(中島)この辺はくっつけて打線組んだ方がいいんじゃないの?
来週も今井と当たらんのか
そろそろ今井との対戦見せてくれ楽天さん
どうせ打てないんだからゴン安田合流までは守備重視のがいい
4小深田
Dよしあき
5村林
3浅村
6宗山
他
1~5番はこれで暫く固定して欲しい
間に自動アウトの雑魚を挟むなよ
打線に起爆剤欲しいのは間違いないけど、実戦に復帰してまだ3試合8打席の黒川を上げるのは流石に見切り発車ってもんじゃないかなぁ
それでも三木はコロコロ変えるよ
采配のお陰って言われたいだろうし
逆にフランコは200打席確約されてるとしたら交流戦終わるまでは一軍だな
その辺りで黒川とかの昇格チャンスじゃね?
>>463 横浜19本
中日19本
楽天18本
大谷17本
ヤク17本
でぇじょうぶだゴンザと安田で上がり目がある
セリーグは投手に代打を出すから、控え野手の出番は多いけど、楽天は捕手に代打を出すから黒川の出番はあるよ
今日のフジテレビONE「プロ野球ニュース」
解説:谷沢健一、坂口智隆
MC:梅田 淳、塚本恋乃葉
今日は、2試合が雨天中止なので、2000本安打達成の浅村栄斗の特集があるかも
阿部打率はそんななのに出塁率はモリモリ上がってんの草
今日のペラユニ、セカンドストリート持ってったら30円
激シブ
西武の渡部抹消しないのか
楽天戦から出てくるなクソッ
今井と隅田が1セットなのがきついな
まあ当たらなくても西武に負け越してるけど
わしせんでは左の高田孝一や小孫臭がするとか言われてたけど一部からはドラ1クラスが2位で獲れたと騒いでたな
>>462 さすがに今年で終わりだよなフランコ。
お情けで残してもらったようなもん
ワンチャンゴンザレスがトリガーになって…
無理やな
楽天に必要なもの
ちゃんと打てる捕手
ちゃんと守れる外野手
明るくモチベーターな通訳
i.imgur.com/ElhfRIQ.jpeg
>>485 まあとはいえ故障明けだし長い目が必要だけどとりあえず今年一軍で投げる姿は全く想像つかないピッチングだった
びっくりするくらい武器がなかった
林ですら左打者には打ちづらいスライダーがあるというのに
コ山にいま一番必要なのは休養
今年は肘を休めて来年から勝負でいいよ
有り得ねえからなあの監督
しかもうちの指名後も無茶苦茶しやがった
なお一部識者が激推していた富士大佐藤はウェスタンで4点台の模様
徳山は今日スライダー投げてないが肘に負担かからないようにしてるんだろうな
ロッテは2軍最強打線だから抑えたのは自信にしてくれ
楽天ヤクルトなんかオイシックスよりOPS低いマジで酷い
徳山のためにも徳山を1年間休ませてもええと思うけどなあ 明らかにあのクソ監督投げさせすぎだからね
角中とか中村小5とかの全盛期過ぎてるとはいえメジャーな選手もいるロッテ二軍に3イニング無失点はデビューとしては上々だろう
まあ成績関係なく富士大は連続で指名して欲しいところ 富士大は安心と実績あるしなあ
俺が推してた牧金村北山松山みんな当たり
指標で選べ馬鹿スカウト無駄に遠征して金使うな
楽天は真面目に富士大と早大の選手をとりま来れば強くなると思うな
富士大の選手は基本ハズレなしってイメージだし
指標だけみて指名するなんて誰でもできる
大学時代の数字見たら森下なんて1位に推しにくいし対戦相手の兼ね合いもある
楽天なんかは新興球団でまだまだファン数少ないからOBが多い早大明大から積極的にとったりしてるし
>>504 吉野でシコってる沖原マジで見る目ないから
茂木早川荘司宗山担当?
誰でもできるわ
くじ外しまくってるオリックス阪神がドラフトWAR高い時点でプロスカウトとかメクラの集まりなのを証明してる
指標のみを鵜呑みにしちゃうと雑魚狩りで数字稼いでるタイプに騙されちゃったりしちゃわないの?
>>507 巨人西館は指標の割に苦戦してるな
まあ結構当たるよ
北山なんか指標厨の間じゃドラ1候補だった
ハワードヤフーレ2人が働いてくれるならローテ結構安定するな
早川荘司ハワードヤフーレ古謝藤井
先発は基本7イニングそれまで頑張ってもらわんとね ようやくイニング食える先発が揃ってきたわな
【独占手記】楽天・浅村栄斗「僕に代わる選手はいない」プライドと使命胸にたどり着いた2000安打
世代交代という声もありますが、僕に代わる選手って自分の中ではいないと思っています。僕がまだやらないといけないというプライドも使命もまだ持っている。FAで来て昨年までの6年間で優勝できず、自分に物足りなさは感じますが、今年もその先もチャンスはある。2000安打を達成しましたが、もう一回、一からではないけど、やっていきたいなという気持ちになっています。
村林は明日5打席立つと規定に乗るな
村林の打率首位を一瞬でいいから見てみたいわ
まさかここまでの打者になるなんてな
120打席与えてホームラン1本の外人
打率.054の捕手
そら勝てないわ
村林森原西口は愛敬?
見る目あるね
下位指名こそスカウトの腕の見せ所と言うしな
控え目に言って宗山まじで凄い
とんでもないルーキー
西武渡部のほうが数字は打撃数字は凄いけど
守備走塁を加味すると総合的には宗山だと思う
>>518 それはそうだよ
そもそもショートの宗山と外野手の渡部を比較すること自体がおかしい
同様の事例が村林と小郷
内野4ポジションを高いレベルで守れる村林と打てなきゃ外される小郷では立場の違いは明白
「悔しかった」がどれだけ的外れな発言かよくわかるな
>>518 そうそう、ルーキーなのに.250やたまのエラーで文句言われる時点で大物の証でもある
疲れ溜まってる今でさえスイング鈍くなったりフォーム崩したりボール球打ちにいったりしてるわけでもないからさ、やっぱ凄い選手だよ
宗山の成長の軌跡をこれからも見守り続けれる我々楽天ファンは幸せなのさ
よし
楽天球団よ
ID:FPMGtF+S0 を
スカウトプロスペクトとして
招聘するんだ
1位宗山2位渡部だったら最高だった
今年5位以下になったらそれ級のドラフトやろうぜ
ノーモア高田
普段あまり感情を出さないタイプの浅村のような選手の男泣きはちょっとグッとくるのう
浅村「若くて力もないときからずっと使ってくれた」
…23歳でフル出場して3割110打点の打点王がなんか言ってるぞw
球飛んでかなくなってるのはしゃあないので単打マンとしてヒット打ちまくってくれ
村林の打撃改造のとっかかりを作ったのは間違いなく今江
浅村の入団時の評価
俊足で守備は上手いが打撃が課題
>>533 村林のバッティング見てるとほとんど今江のような気がするんだよな
2年前に狂い咲きしてたときなんてチャンスでヤマ張って引っ張りとか完全に今江だったもんw
>>535 やっぱ今江っぽいよなw
前捌きしてリストのパワーだけで長打にしちゃうの狂おしいほど好き
渡部.3309(136-45)欠場が続いても1試合まではセーフ
村林.3333(129-43)
明日5打席以上で規定到達、2安打以上なら打率1位濃厚、1安打なら3打数以下で1位、0安打なら打数なしで1位
でも今の打線だと5打席は回らないんじゃないかなw
浅村さんもチームとしてもいろいろ肩の荷が降りたから調子上がっていくといいな
宗山見てると社会人と大学生の違いこそあれショートでルーキーから3年連続フルイニング.270 30盗塁やった源田ってマジバケモンだったんやな
このところの投手陣のがんばりでチーム防御率が3.00ピッタリに
今江は24年から3年は一軍の打撃コーチやって欲しかったわ、
辰巳のコメント草
▽辰己 体、柔らかいなっていう印象はありますね。体が柔らかいから、あれだけバットをむちのようにというか、
力というよりもしなりというか、ゴムのような強さがあるなと、勝手に僕なりに見てすごいなと思ってます。
>>542 先発陣がやっと良くなってきたんだが…
今日はおめでたムードでいいんだが改めて最高で2点しか取れない打線がなぁ
伊藤加藤グーリン北山金村山崎という強力先発陣を擁していながら細野を当ててくるとか絶対うち舐められてるよね
先発防御率は3.28でこれでもまだロッテと並んでパ・リーグ最下位
マジでこのまま1ヶ月くらい頑張ってくれ
>>547 一点差負けが多いよな
てか生え抜きで長打期待できるのが少ない
そもそもドラフトで長打期待できるのを獲得してない
さすがにGM交代してもらいけどな
金ももってるだろうしテレビの仕事もあるだろうし固執しなくてもいいじゃんとは思う
>>552 雨は普通に降ってるし、グランドの状態は悪いだろうけど11時ごろに雨が弱くなる予報どおりならばやると思う
村林サードはちょっともったいない気がする
セカンド村林 サード黒川とかで
>>554 ショートでいいんだよな本当は。不憫すぎるわ
小深田との二遊間は最強なのに
一応この先9時以降は曇りの予報だから
やれるとは思うが所々でパラつきはあるかもな
それに寒い
今年は初回指名から松下で良いと思うけど
立石外して松下も競合で外れたら目も当てられん
村林は今の打撃でショートならマジで次のWBC代表狙えるからな
まぁショートフル出場なら流石にもう少し湿るとは思うけど
次世代の選手も入れたいやろうしある程度の成績残したらWBC代表ショート宗山やと思うな
>>560 規定乗れば首位打者くらい打ってるのに依怙贔屓の被害くらってサードにさせられてるのがな
小深田も扱い不遇にされてるし
気温は20度予想だからまあまあじゃないか 思ったより早く止んだ
5佐藤
8近藤
D大谷
9鈴木
7吉田
3岡本
4牧
2誰か
6宗山
太田の打率は下には下がいるし、そこまで悲観することはないだろ
■最低打率(2005年以降 50打席以上)
2021 九里亜蓮.023(43-1) OPS.047
2012 館山昌平.024(41-1) OPS.191
2005 川上憲伸.041(49-2) OPS.215
2023 九里亜蓮.044(45-2) OPS.089
2012 杉内俊哉.045(44-2) OPS.170
2022 菅野智之.047(43-2) OPS.115
2008 館山昌平.051(39-2) OPS.229
2024 戸郷翔征.051(39-2) OPS.126
2025 太田光*.054(56-3) OPS.183
2007 内海哲也.056(54-3) OPS.176
2008 山本昌*.056(36-2) OPS.212
2012 能見篤史.061(49-3) OPS.143
2010 由規**.061(49-3) OPS.162
太田に関しては怒りや呆れを通り越してもはや期待すらある
本人は苦しいだろうが
クマの行列
曲がって曲がって宮城野原駅まで来た
多分貰えない
サヨナラ勝ちや劇的なホームランではしゃぐ選手たちを横目に見守る親のような表情の太田は好き
>>565 別にショート>>サードのわけではなく、むしろサードの方が抜かれたら二塁打になる可能性がある分上手な村林にやってほしいけどな
宗山だって打率パリーグ12位で将来性を考えれば依怙贔屓というほど依怙贔屓でもない
ショート村林、サード宗山の方がしっくりくるかもしれないけどまさかここまで村林が打つとは誰も思ってなかっただろうし
三木だって二軍のころから一緒にやってきた村林はかわいいに決まってるよ、でもゴールデンルーキーを育てることができなかったら球団の信用にかかわるんだから苦渋の選択してるんだよ
村林はサードだから打ててるんだろ
ショートとは守備負担段違いだし
二遊間守れて村林くらい打てる選手なかなかおらんからな サードは比較的いるから
だから村林サードはもったいない気がする
>>571 結果もらえた?
うちは8:50に並んだけどもうその時点でヤバかったわ
>>568 錚々たるメンツじゃん
太田が狙ってたタイトルって最多勝だったのかな?
村林はサード固定して欲しいなあ まんま今江になると思うしね
まぁショートで宗山を育てていきたいというのはわかるけど思ってたより成績がしょぼいとは感じるわ
宗山は別に今飛ばさなくてええんだよ 後半で頑張ってくれればええ
いまでさえもようやってるわな
つか今3塁で他に候補いるか?って話
3塁 フランコ大地 遊撃村林(控え宗山) 2塁コブ
つまりフランコ>宗山の扱い
これでいいの?ほんとに?
お前らのエース希望の星太田光君は今日もキャッチャー先発
頑張って率下げてくれ
逆に宗山がこんなにやるとは思ってなかった
そこそこの守備だけの地雷だと思ってた
しかも思ってたより丈夫そうなのがいいね
通算では源田クラスはいけるんじゃないかな
フランコ(33)
41試合
打率.220(123-27) 1本 7打点
120打席立ってホームラン1本のクソ外人
まさかまたスタメンじゃないよな?
ショート宗山サード茂木セカンド村林はできんかったのか
村林が下位なの以外はまあ
3番村林4番浅村でいいのに
大地さん最近出てなかったのは死球連発のせいなのかどうなのか果たして
相変わらず外野守備軽視だな
辰己は9番に置いとけよ
余裕のあるハムは進藤使って
支配下捕手5人のこっちは.054か
最速158の東洋大細野かあどうなんだろうね
辰己は何してんねん、小森は正念場だなあ
浅村は自宅に釣り用具置く専用部屋あるって言ってたね
相変わらず前日の考慮とか全く感じられないランダムな打順だな。
4番大地懲りたのかと思ったけど忘れた頃にやりだすからな。4番フランコもまたやるよ。
浅村と阿部くっつけない意味が解らん 分断したら個々ではそんなに怖さ無いだろ
4番鈴木大地 うーん
試合後リアルLIVE 鈴木大地 大好き
島内と小郷は上げたはいいけど簡単に落とせなくなって邪魔になってるなあ
ほんとこの三木の守備軽視オーダー腹立つな
一期目も多かった
>>580 貰えなかった
10時前では無理だくまー
8時代なのか…くま
守備軽視している割に起用している選手が大して打ってないのもまずいですよ
今日テレビでやきうやってねぇのかよ
公共放送は玉入れに船漕ぎに巨乳Tバックかよ(´・ω・`)
調子悪いもなにもあのヤクルトが捨てたピッチャーやぞ
>>632 そうなんだ残念だったね
前回のシャツの時に10時でギリだったから今回も相当ヤバいと思ってたんだよなぁ
また大地4番かよ、これ何回繰り返すんですか?
だったら成長してきた佳明を左相手でも使え
良い勝ち方した次の日によく意味わからんことするのが
楽天あるある
センター狙い撃ちキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>673 言ったよねw
隣の部屋にいるけど聞こえた
>>654 Tシャツの時、確かにギリっぽかったなあ
同じ時間に来たのが甘かった
学習した
さすがにツーシームはクサイところに投げさせてるな
しかし二球続けるのは分からん
>>666 二人合わせて我が軍の総本数より多いの草生える(´・ω・`)
一昨年細野絶対取れとここで騒いでた俺
今日めっちゃ複雑な気分
こもりんスタンドに放り込めや遠慮すんな(´・ω・`)
小森は2割切って正念場だぞ
結果出さないと勢いだけでは使ってもらえない
ワイの昆布肩がんばえええええええええええええええ(´・ω・`)
ヤフーレの高めとらなかったくせに(対浅間)
向こうのとるのか
ゾーン可変型の球審なのか厄介な敵やん(´・ω・`)
ストレート威力あるなあ
武内は別格として古謝も当たりかと思ったけどいまの伸び悩みからして細野が逆転するか?
>>722 古謝はハズレ臭いね
去年と全く変わってないし
まあハズレハズレだから仕方ない
古謝もはまれば打ちにくいんだろうけど安定感はないな
郡司のときも外のボール球をストライク言ってたからな
今日の球審ぜんぜん見えてねえぞ
雰囲気でジャッジするタイプ
外れ外れでも本命だった常廣よりは現状まだマシというのが
まぁどっちにしろイソバタに走られて2塁になりそうではある
球場にいると3大負け確定演出の人
サンド伊達、ファンキー加藤、黒木ダン
序盤にバント失敗からゲッツー
楽天ならほぼほぼ負け確になる展開
何やかんや今年加入したハワードヤフーレ今野加治屋小森はみんな活躍してるやん
ずっといるフランコターリーはアレだが
大地さん今月2割前半で調子良くないのに4番スタメン
ゾーン狭いと思わせつつも時折ストライク判定織り交ぜたりするクソ球審が両チーム共通の敵だな
書き込むスレ間違えて実況してたわ死にたい(´・ω・`)
4番打者の神格化とかもうやめて欲しい(´・ω・`)
これお互いバッテリー苦しむな
際どいところの判定が気分次第
加工肉軍まで球審の被害被ってて草
ないせん(´・ω・`)
阿部まだ115打席なのに四球数リーグトップタイになって草
大地さんはマジで千葉に返してあげた方がwin-winなのでは?
>>802 あっちからフォノから美馬突っ返されるぞ
太田、日本記録到達まであと20打席なんだから太田メーター作りなよ
浅村だけ不公平や
まあハムも1点取るの苦労してるからなあ
そういうプロ野球になりつつあるな
ファンキー加藤が来てる時点でほぼ負けやろ 結構な回数来てるのに勝率2割らしい
最近先発が安定してるからようやくリーグの一員になれた感じがある
>>803 フォノ防1.29で3000万だからお買い得じゃん
ファンキー加藤が来る日に大地が4番
サービスし過ぎだろ
美馬は今年で終わりかな
ロッテでコーチでもするんか
>>818 小野はその防御率でホールドゼロってことでどういう役割してるのかわかる
先発揃ってきたからゴンザレスが当たりなら今年も4位狙える
>>815 もうマー君いないからファンキーは卒業して毎年Bigfumiでいいよ
あの神宮で3点台だからここなら2点台は行けそうだなヤフーレ
さっきも神宮なら入りそうなのがセンターフライになったし
最後のは清宮にヒット打たれたのとおんなじ球なんだよな
大勝ちはしないがシーズン通してある程度数字まとめてくれそうな雰囲気はある
ハワードもヤホーレもお前ら叩いてたよね
ごめんなさいした方がいいよね(´・ω・`)
太田なあ打ってほしいようなこのまま打たないで記録見たいような
ヤクルトさんから毎年選手恵んでもらうのが良いと思います
ヤフーレは去年勝ちを9個消されたらしい
普通に継投してれば勝ち負けが逆になってたはず
パリーグにバレるまでヤフーレはしばらく使えそうだな
ポンセは初めからバレてたから賞味期限短かったけど
>>846 あの福島の試合もヤフーレ先発で勝ち消したんよな
これはマジであかんなあ
もう打てる感じfが自分でもしてないだろ
そりゃ.054にボール球投げるバカはおらんもんよ
こうなると粘ってよんたますら絶望
いいぞ太田4球も粘った
バット振らなけりゃ最低3球は投げさせられるんだ
追い込まれるまで太田は絶対打席でバット振るな
>>856 正直石原でいいから使って少し気分転換させた方が良さそう
太田があまりにも打たんから
我が軍の試合が他球団より攻撃が1イニング分少ないみたいで不公平(´・ω・`)
>>819 ファンキー加藤の日は初年度楽天より弱いってことに
中島、なにも考えなくていい打席だと結果出すんだよね
中島君、小郷との自主トレイメージは完全に払拭できたな
太田は次の打席から20打席連続ヒット打っても3割に乗らない
>>877 交流戦投手が2人になって下位打線が悲惨なことになる
下位に期待できる宗山村林中島を固めてしかも間に太田を挟むという三木のお茶目打線
三木谷「息子が今日のスタメン考えてくれたからこれでお願いね」
三木「わかりました!」
ワイの昆布肩がんばええええがんばえええええええええええええ(´・ω・`)
太田で確実に1アウトだから点が取れないのがよく分かる
鈴木 浅村 阿部 島内
3年以内には全員引退してると思う
もう手遅れだけどなんとか世代交代しようよいい加減に
ストレート打っちゃったかスライダーのほうが甘いの来ると思ったがのう
太田の今年はタイトルが欲しいって無安打日本記録のことだったのかな
適度に荒れるタイプだから厄介
しかも球審がヘタクソで四球をとれない
こうなるとうちの打線は手も足も出ない
2得点以下の試合を何試合続けるつもりだよこいつら
ピッチャーが頑張ってるから大型連敗になってないだけだぞ
ここまで打てないにも関わらず、ダメもとで石原使ってみようってならないのもおかしいと思うの
久々に外野席いるけどホームランホームラン太田のところでマジで笑いが起きてたわ
去年楽天を支えた辰己小郷が交互にキャッチボールに出てくるのが悲しい三塁席
はじまったわね
バースデータイムリーとかやめてちょ
>>957 いっそ「(バットにボールが)当たれ!当たれ!」
でもええか·····(´・ω・`)
>>962 郡司は千葉出身の元千葉ロッテジュニアなんだよなぁ
ここはゲッツーで手を打ってくれんか?(´・ω・`)
>>975 檻ッ鉄の麦谷くんも大崎中央卒だから来て欲しいわ(´・ω・`)
初球のツーシームをゾーンに要求しとるな太田油断しとるわ
加工肉軍33イニングぶりタイムリーとは草(´・ω・`)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 24分 4秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250525211337caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1748072384/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「わしせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせん5
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ
・わしんせ3
・わしんせ4
・わしせん
・わしせん2
・わしせん4
・わしせん4
・わしせん
・わしせん
・わしせん 3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん 2
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん
・わしせん2
・わしせん
・わしせん5
・わしせん
・わしせん
・わしせん3
・わしせん2
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん
・わしせん4
・わしせん
・わしせん3
・わしせん3
・わしせん
・わしせん4
・わしせん3