◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専7 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751026925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専6
http://2chb.net/r/livebase/1751025063/ ハム専5
http://2chb.net/r/livebase/1751022782/ ハム専4
http://2chb.net/r/livebase/1751020084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>2 とんでもない
今井は心配ですが今日は良い試合ですね!
>>1おつ(´・ω・`)
よう当てた(´・ω・`)
左で159とか出す化け物が何故こんなに防御率悪いの?
西武は株主総会終わってて良かったな
この後なら紛糾しただろ
いちおつ
リードしてる状況で言うのもなんだけどお互いの為にさっさと終わってくれ
夏本番になったらベルドが牙を向くから、今徹底的に壊さねば
>>3 敵ですが見事な男ですからね
心配ですし無事を願います
これされると左は打てん
ノーコンなのを狙うしかないからな
明日もナイターだけど明後日はデーゲームなんか(´・ω・`)
伊藤休めたとはいえ無理はするなよ
少しでもふらつきがあったら言えよ
選手も観客も心配だ
今日はハムの勝ちってことにして切り上げよう
伊藤、休め
もう休め
これ以上サウナで投げると壊れるぞ
まだ代打に水谷マルがいるって冷静に考えるとやばいわ
ハムはリリーフの高速化が他球団より遅れてるよなぁ
友貴哉取ったりなんとかしようとする姿勢は見せてるけど
熱中症ばっか心配しなきゃいけない球場ってなんやねんマジで
カードの事考えたら伊藤が投げてくれるにホントデカいな
これはビグボこだわりの完投路線なのか…まあ抑えれるならいいけど
>>30 あれをズバズバ決める投手になるとマジで左打者にとって脅威になるんだろうけどな
如何せんノーコン過ぎ調子変わり過ぎで投げてみるまでわからないみたいな投手なのが救いだな
伊藤熱中症だけは避けてくれよ
伊藤が倒れるとローテ一気にしんどくなるぞ
この回を抑えたら9回は下位打線からやしジャスティスも抑えられるやろ
「1点あれば勝たせる」
言ってたところを3点リードだからな
そりゃ大海も引けんだろ
まぁこの試合終わったら伊藤は涼しい北海道速攻帰るのか
伊藤まだ行くのか
安定してるしリリーフよりは安心だけど身体壊すなよ
>>89 伊藤本人が完投志望だからある程度はしゃーない
あの山賊打線を思い出せ
3点差なんて軽く吹けば飛ぶ差だぞ
羽田去年見たときは衝撃だったけど今年はまだイマイチなのかな
やめて!ベルーナドームの特殊能力で、伊藤大海が倒れたら、日ハムの精神まで燃え尽きちゃう!
お願い、倒れないで伊藤大海!
あんたが今ここで倒れたら、ダルビッシュさんや新庄との約束はどうなっちゃうの?
攻撃はまだ残ってる。ここを耐えれば、西武に勝てるんだから!
次回「 」デュエルスタンバイ!
>>71 120ぐらいまではいけるんじゃね?
という判断
完投狙うのは良いが今時点からの球数のボーダーラインは引いといた方がええぞ新庄
俺がエースだと、何がなんでもファンに見せつけようという伊藤大海
>>118 あの山賊打線はもうないし
西武は4点以上取れない
明日も明後日もあるから中継ぎ温存したいとはいえなぁ
あまりムリすんなよ大海
>>134 ジャスティスも疲れが露骨に投球に出るからなぁ
だから変えろって言ったじゃん
どう見ても限界だったろ
先頭出しちゃったか
ほんと、我慢が足りんピッチャーだな
去年こう言う試合で源田にHR打たれたやつだからな
全然信用はできない
>>115 完投型ダルビッシュに憧れてるんだろうね
流石に完投キツいか?
この回までは行ってほしいけど
>>139 スライダーまで野球関連に見えて
すごいノーコン豪速球スライダー使いが居るのかと思った
あのハーフスイング取られないのは可哀想だけどな、流石にあれは振っとる
熱中症と虫と今日だけでベルーナらしさが存分に出てる
完投のロマンとかいらないんだよ
確実に勝てる試合を取りに行くなら交代だって
もう打ちごろの球になってるぞ
球審なめてるよな
さっき回ってるのとらなかったし
今のびたびたをボールって言ったり
>>201 虫の幼児語
犬をわんわん言ってるようなやつ
「むいむい」は、関西地方で使われる赤ちゃん言葉で、虫のこと、特にイモムシを指すことが多いです。
だってさ、初めて聞いたわ
追い込んでるのにバット届くとこに投げんなよ
馬鹿なの?
もう当たり前のようにランナーでるな
暑さもあるだろけど、やっぱり今シーズンは調子悪いねぇ
山縣その顔で守備悪かったらいいとこなんもなくなるぞ
このベルーナドーム欠陥球場って新庄が発言して
西武ファンから大ヒンシュク買ってたけど
本当に欠陥球場だったな
>>281 ベンチの伊藤なら打たれたらしゃーない理論
つかレフトまだゆあなのか
五十幡出してもいいじゃんか
>>312 暑いと判断鈍るよなぁ
なかなか集中力保つのは難しいわ
今日はエラーとエラーつかないミスでアウト3つ損してるし、審判で三振も損してる
ぶっちゃけ伊藤は責められない
>>287 ああいうボールを普通に取るってのが普通じゃないって事はそろそろ
>>325 ド正論を突きつけられて逆ギレしてたんやろな
>>329 完投と口に出しちゃった手前変えにくいのかね
>>313 新庄「選手が成長しないから楽に勝つ気はない」
地獄のベルーナでここまで投げさす意味が分からん
ベルーナに慣れてるはずの今井ですらダウンしてるのに
>>309 この顔が良いっていう人もいっぱいいるんだぞ
いくらなんでも守備のミス多すぎだけど今日のは全部暑さのせいでいいよ
>>343 カラッと暑いならまだしも湿気高いみたいだしな
今日もソフバンとオリックス勝ってるのな
こいつらずっと負けねーじゃん
・暑い
・雨が入ってくる
・虫が入ってくる
・熱中症になる
・階段が急
・坂登るのキツイ
・23区や羽田から遠い
・西武線臭い
何もいいとこなくね?
なんかある?
あー新庄にイライラするわ
完投31とか馬鹿なこと言ってないで選手のための采配しろや
今のフライわざと落として3塁に投げたらトリプルプレイじゃねーの?
>>347 違う地方に移転したほうがいいって部分に反感買ってたんだとは思うよ
まだ湿度80%
伊藤なんか達観メンタルになったような気がする
エラーあっても不動心
>>364 湿度高いとほんとキツイんよな
雨の日とか地獄だわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>378 ほんこれ
結局自分が目立つ事しか考えてねえ
>>325 自チームの大エースを熱中症で降板させ虫も出る欠陥ドーム
暑くなりはじめは体がまだ暑さに順応してないから熱中症になりやすい
この時期が年間通して一番熱中症になる
自然強制型(自然環境より暑いけど)ドームの名は伊達じゃないね
マジで選手だけじゃなくて観客も危ないだろ
>>360 優しいからこそ誘いを断れない不倫かも
無いかw
ここで失投投げるのが伊藤
最悪フォアボール投球でいいがど真ん中投げそう
>>377 うーん、意外に熊谷方面から車で行くと近い
>>421 飯がうまいとかよく言われるけど他と大して変わらん
まぁ被弾しても同点や
みんなで11時まで野球見ようや
新庄が完投にこだわるのは
中継ぎというか抑えが弱いからだぞ
>>397 このチームに長く居たら、エラーなんてものはもはやイベントみたいなもんだよ。
絶対ダメな場面でダメなボール投げるのは金村
伊藤はしないはず
>>423 大海「(子供の頃見た)ダルさんなら降りない」
>>393 外よりサウナドームの中のほうが暑いからな
中はもっとありそう
逃げていいわけあるか
満塁にしたらやばすぎるだろ
おかわりくんとはいえホームランなんてそうそうでねえーよ
>>439 パリーグに抑え完璧なチームなんてないだろ
流石に9回は変えるだろ、流石にこれで完投させて怪我でもしたら監督不行き届きだよ
ストレート勝負だね。速い球におかわり君はもう眼がついていかない
それやったらワンバウンドストライク言われるぞおかわりさん
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
この低めアウトコース
バッターからしたら絶対打てんとこよな
最高やああああああああああああああ!!
本来なら二人目の打者も三振だったんだよなぁ
ここまで投げ切ったのは感服するわ
今井を見ちゃってるから
>>466 守備に任せるとエラーするから三振取るし
中継ぎに任せると逆転されるから完投する
やべぇ!!!
これは打てんよ
おかわりさんもこれには苦笑い
今日はアウトコース低めのジャッジにレイエスも苦しんでるから
怒るほど外れてない
て言うかストライクじゃなきゃこっちが怒る
今日の審判、平等にクソオブクソだけど、どこに目ついてんだろうなこいつ
腹立つわ
>>439 先発完投もこだわりはあるのは就任前から言ってることだけど
こういうコメントすることでブルペン陣にもハッパかけてるんだろうけどね。
>>466 最近3人の中だと友貴哉が一番な気がする
セーブシチュで投げてないけど
おかわりきゅんwww
文句言いすぎや
審判は絶対やぞ
あそこ取ると確信して同じとこに投げて三振取るのがまたすげー
後に「灼熱のベルーナ〇〇○球」
と語り継がれるやつである
岸も守備に入って本格的にスキャンダル打線と化してきた猫
日曜34℃でデーゲームなの頭おかしい
最後までグラウンドに立ってる選手が多いチームの勝ちになりそう
道民って意外と暑さに強いよな
25度とかでも平気で冷房なしで過ごしてる
伊藤ヒロミもその類かな?
俺には無理
2連続ボールだろってたかせん民が怒ってるけど
本当にこんな勝ち方でええんやろか
審判がストライクとコールしたら
ストライクなの
それが野球
最後のは普通にストライクだろ
1球前は怪しかったけどw
頼むからこの環境と球数で完投狙いはやめてくれ
替えた結果負けたら仕方ない
もう大海交代でいいよ
この球場での8回はエスコンで11回投げるようなもんよ
ここで降板したら毎回三振出来なくなるやんけ(´・ω・`)
>>535 もう審判も暑くて判断出来てないんじゃねぇか?www
と思いきや割と最初からあの辺取ってたからなストライク
今井が崩れたゲームでHQS8回12三振
素晴らしい
伊藤大海とかいうハムの大エース
やっぱりここぞの信頼感が違うわ
あそこは初回からずっと取ってるんだよな
レイエスもあそこやられてたし
あとはクローザーが劇場しなければ… 怖いから追加点とっとこう!
>>585 ストーブ付いてるからエアコン付けれないんだわ
>>585 今年札幌来たけど東京の25℃と札幌の25℃じゃ全然違うよ
さすがにこの環境で完投は今後に響くからな
あとは正義か友貴哉か生田目かわからんけど頼むぞ
>>585 イメージと真逆で暑さに強くて寒さには弱い
エースになったり先発7番手になったり、良くわからん人だ
でも今日はナイスピッチ、ありがとう!
伊藤もう試合終わるの待たずに帰って良いよ
休んでくれ
>>598 イニングの切れ目にトイレ行ってるらしいぞ
>>550 1球目ストライクなら2球目は振らなきゃだめよな
2球目のほうが内側だった気がするし
伊藤の帽子が2色になっとる。
やっぱりおかしいだろこの球場
前回完封して中6日ベルーナでここまで投げる大エース
中島と野村がエラーしてなければ完投できてたな。守備しっかりしろよ本当に
直接対決で今井より完全に上だと分からせる大海格好いい
完投チャンスとはいえこんな環境でムリさせんでいいわ
>>628 日が沈んだら涼しくなるしね(´・ω・`)
>>585 暑さより湿度耐性だと思う
俺は内地の湿度にやられた
どんなエンジンついてたら120球目であの最高のコースに決められるんだよw
ダル大谷の系譜か有原上沢の暗黒エースか判断が難しいわ
エラーはいただけないけど
今日スタメンだった選手が全員打撃面で仕事したのは良かったな
>>593 鷹セン民がパイアに文句?
ちゃんちゃら可笑しいな
ハムのあの日かと思ったら西武のあの日になりそうな試合
ここで点とってセーブシチュエーション消してもいいぞ
ここまできたら完投してほしいのと無理しないでほしいの半々な気持ち
この球場だと点差がとにかく必要だな
みんな暑さでおかしくなっとる
残りは3人でスパッと終わらせてくれ
渡部には回すな
なんかもう衝撃受けたジャッジたくさんあるけど、特にびびった3つはこちら
レイエスの膝下の高さストライク
山田の一球目の温情ストライク
伊藤とおかわりの2球目のアウトコースストライク
審判やめてええぞこいつ
お前ら道民は小中学校エアコンない中過ごしたんだろ?
すごいわ
東京は冬はむしろ家の中が外と同じだから意外と寒さには耐えられる
今日の審判ひでーけど贔屓なくどっちに対しても広すぎるからまあいいか
羽田もここで球数増やして明日使い物にならなくしよう
>>684 加藤武治がお疲れさんしたからな
あれが「もう一回頼むわw」ならサイコ
あれ、羽田1イニングで目がイッてたのに引っ張ってるのか
>>692 昔の北海道はこんな暑くなかったからな
33度なんて珍しいレベルよ
>>692 昔は自宅にもエアコン無い家庭が多かった
>>676 あいつらハムを見下すくせに直接対決で勝つ気ないんかね
>>686 それはある
初めて東京行った時はなんじゃこりゃ!ってビックリしたわ
サウナかと思った
>>692 小中学校の時のストーブはルンペンストーブやぞ
2回で40球超えたときはまさかここまで投げ続けるとは思わなんだ
しかしベルーナホームの今井はすぐぶっ倒れて道民の伊藤は8回投げるんだもんなぁ
昔冬東京行った時、天気予報5度だから余裕余裕と思ってたら、
ビル風の寒さに死にそうになった思い出
>>692 このスレ50代ばっかだろ
昭和の頃は涼しかった
25℃で今日はずいぶん暑いねって驚いてた
>>692 道民は東京の冬程度を寒いと感じないんだよ
>>721 雪が無い方が体感寒いのよね(´・ω・`)
>>593 実際はさておき、あの1球目がストライク判定なら当然2球目もストライクになるわけだが。
仮にボールだとしても審判がそういう判断してる以上は今日はあのコースはストライクでしかない。
2球目ともボールっていう判断には絶対ならん
>>718 年いくつだよ
アラフォーの俺ですらそんなもんなかったぞ
>>692 教室は石炭ストーブで職員室は灯油ストーブなのずるかったわ
学校古すぎた
>>718 石炭が足らなくなって、こっそり椅子をばらして燃してた
札幌って曇りばっかだから冬以外と気温ほど寒いと感じない
十勝と東京の冬の晴れた日は札幌より寒く感じる
放射冷却ってやつ
レイエスが155以上打てなくてMLBから放出されたのは本当のようだな
>>720 それは個人によるとしか
日頃から汗をかく人は
体温調節が出来るから
あまり熱中症にはならないらしい
逆は危険
昔は東京で30度すら珍しかったのにな
夏場普通に外で遊んでたぞ
開幕カード観に行ったけど風が吹き込んでクソ寒かった
夏は湿気がこもってクソ暑いとか欠陥すぎんか
ないとは思うんだけど、9回に上原召喚とかないよな?
ヤクルトなんかサヨナラ勝ちしてて草
流れ変わったな
>>728 いや寒いわ
東京住んでた時札幌より寒いと思った
家の性能の違いなのか
>>725 家でダラダラしてても熱中症になるレベルやぞ
こんなとこでスポーツやっちゃいかんわ
>>738 いくらなんでも
そんなことしたことねーw
>>668 伊藤大海はダル、大谷系統だろ
裏切り者有原、上沢の訳がない
>>738 ストーブの上に載ってる桶で給食の牛乳温めて飲むの旨かったわ
日曜日先発達だけど
そもそも鎌ヶ谷の8月も同じくらい気温は高いよな
向こうは直射日光
こっちはサウナだけど
>>725 割とマジで中止にしろよ
意味わかんねぇよクソ球場
>>725 大雨よりも中止にするべき理由になるだろこんなん
鹿部町は港町だから、そんなに気温は低くならないでしょ
強風吹いたら、体感は寒いだろけど
今年の冬東京行ったとき道民だけどからっ風吹いててめっちゃ寒かったぞ
北海道とは質の違う寒さに体の芯から冷えて風邪ひきそうになったわ
関東の嫌なとこは
夜になっても全然気温が下がらなくて寝られないとこよ
自分とこのエースピッチャーが熱中症になる球場ってどうなんよ
なんでデーゲームしようとしてんだよ
あぶねーよ欠陥球場
正義か?柳川か?
と思わせておいて玉井で来るのをちょっと期待した
羽田ってテンポよく投げるから打ち取られてもあんまり不快にならんよね
このピッチャーを敗戦処理に使っていいのか
明日明後日に使われてたら結構しんどかっただろ
>>774 内地は窓が二重じゃないしね(´・ω・`)
数年前1月末に東京行った時ジャケット1枚で山手線乗ったら周りの東京民モコモコしててなんか浮いてたことはある
まぁこれでこの左腕Pも甲斐野も明日は投げれないしいいじゃね
>>756 東京の家は夏のための構造
北海道の家は冬のための構造
壁から窓から扉まで全てにおいて全くの別物
NYとかヒートドーム現象で暑いとか言ってるけど、
これまさにベルドの原理なんだよな
上フタされてるという
>>746 ノースリーからホームランの時、ゲレーロの159じゃなかったっけか
>>762 系統自体はそうなんだが、どうしても後者の劇場型にシフトしてしまう癖(へき)もある
3点あればいくら小心者でも・・・
大丈夫だよな[胃薬]
>>753 流石にベンチにいない選手を召喚するのは新庄でも無理
田中正義本格的に柳川がセーブ失敗するまで干されるんだろうな
いうて羽田は投げてみなきゃわからんタイプだから、バラバラに投げさせるよりは「今日はいいぞ!」って時にまとめて投げさせた方がいいんでしょきっと
とりあえず失点してもいいけどランナーは溜めないでくれ
ハムは元々野手もローテで回してるけど
西武はギリだからここでやるの大変だな
>>787 まあ北海道なら夜は20℃くらいだからな
結構風あるし
むしろなんで羽田と甲斐野逆だったんだ?
こっちですら思うのに
向こうはもっと文句タラタラなんだろうな
伊藤くん完投してくれえええええ
完投じゃぁぁああああ!!!
>>800 ギリギリ7月じゃないから17時開始じゃないんな(´・ω・`)
今更なんだけど西武のこのユニ
シンプルだし色合いもすき
レビンだかネビンだか暑すぎて契約延長したの後悔するんじゃね
柳川前回あれでも正義より上という評価なのか
まあギリギリ失点はしてないけども
一応ブルペンで正義準備してるから柳川に万一あっても大丈夫でしょ…
西武がシーズン通して勝ち切るの難しいよねっていうの如実にわかる試合だったな…
正義だって他球団見渡したら悪いクローザーじゃねーぞこら
正義をなめんな
>>834 球種少ない上にカットもフォークも怪しいから無理よ
リード適当すぎて草
それくらいの方が良さそうだけど
>>668 エースとしてチームを優勝させられるかどうか
上沢は当然優勝と縁がないし、有原は優勝年に関わってたけど別にエースではなかった
ダル大谷はエースとしてチームを優勝に導いた
三振取れてる内は柳川で良いと思うわ
この前の劇場で大分メンタル鍛えられたろw
>>834 やらせようと思ったら数年間2軍であがく事になると思うよ
ただハムとしてはそこまで先発に困ってるわけでも無けりゃ中継ぎなら即戦力なのわかってるのに数年間2軍に塩漬けにしとく理由も無いんじゃない?
柳川がどうしても先発やりたいなら今シーズン来シーズン中継ぎでバッチリ実績残して平良みたいに直訴するしか無いね
一回死ぬまで柳川
死んだら正義
正義死んだらまた柳川
これでいい
柳川もメンタルよな
落ち着いてるときや見下ろしてる時は安心
プロ相手にアバウトストレートでゴリ押せるもんなの?
なんか行けそうやわ…
>>845 柳川が劇場しかけても安心?して投げられるのは後ろに正義がいるからだぞ。
クンニ遊間のせいで点取られだけど
負けなくてよかったな
一番救われたのは中島だな
去年柳川は突然ぶっ壊れたんだよな 修復不可能なレベルで
>>940 3点差でも投げられないならいつ使うんだろか
中島エラーのあと凌いだのがデカかったねえ
試合壊れたと思ったもん
>>955 クローザなんでアバウトどストレートと同じ投げかたのフォークが定番
>>954 ただのリリーフならともかく
クローザーとして1軍で優勝導くなら、エースと同じくらい野球人としては花形の人生だよな
勝った━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!!
新庄的には
こうやってジャスティスの
本気待ちなんだろう
ユキヤの時のように
上手く行けばいいが
勝利キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
ヽ( ゚▽゚)ノ☆;:*:;☆;:*:;☆ ネ兄 月劵 禾り☆;:*:;☆;:*:;☆ヽ(゚▽゚ )/
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36分 1秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250724061838ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751026925/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専7 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専7
・ハム専 2🍣
・ハム専 Part.3🍣
・ハム専 2017キャンプ中継
・ルフィードリームオク専用スレ107
・ドルフィードリームオク専用スレ117
・ハム専7 今は亡き小笠原道大の魂を思い出せ
・2017年日本ハム専用ドラフトスレ Part.11
・メディコムトイ・タイムハウスRAH関連専門72
・【乞食】Aliexpress ゲームリンク専用スレ Part.37
・【16日19時LoL】釈迦専用【18日~CRカップスクリム】part3211
・電子コミックを読んでセリフを専用システムに入力する謎の仕事が募集中 おまけに月27万と待遇がいい
・【ムミマロ家族専用】シノアリスハジーオーシャン第631人格part9【覇権そごう】
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専9
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専2
・ハム専
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専2
・ハム専2
・ハム専
・ハム専6
・ハム専2
・ハム専3
・ハム専
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専5
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専4
・ハム専4
・ハム専5
・ハム専8
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専