◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751425295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
はません ★2
http://2chb.net/r/livebase/1751280549/ はません ★3
http://2chb.net/r/livebase/1751362703/ はません ★4
http://2chb.net/r/livebase/1751366151/ はません ★5
http://2chb.net/r/livebase/1751371115/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
240b:c010:4c
2001:268:98
この二つはNGnameいれとけ
240b:c010:
2001:268:98
こっちだったわ
まぁこのスレがニワカがもう少し減れば荒らしも減ると思うんだよな
数日前に今週のローテが水曜日大貫木曜日にケイ、土曜日にジャクソンとか、ケイやジャクソンが中5にするとか言ってたバカ息してるのかな
ケイに関しては今年中5なんて一切してないのに
セイロンとかフロッピーは無視すりゃいいけどニワガイだけはホント無理だわ
害がありすぎる
プロジェクトヘイルメアリーの予告出てたけどめちゃくちゃ面白いよな
原作クソ面白かったから実写楽しみ
ここはバカ多いから本とか読めなさそうなやつ多そうだけどw
>>13 琢朗がすごく可愛がってるしある程度上で出場機会が見込まれないと今回は簡単にあげねーんだろそれくらい察しろ
井上と林を昇格させるなら抹消する2人選んで
伊藤光とあと1人
>>13 前回二軍で再発?したようだし 来週までは様子見るかな
柴田以外の選択肢があることに驚き
これだからニワカは…
堀岡岩田も当たり前のように上にいるの納得いかないんだよな
ただそれ以上に中継ぎ投手もあげたい選手いないのがなかなかやばいが
>>13 dockの画像なんかリハビリ組のトレパン姿だったし、まず下の試合に出てからじゃないと予想できないでしょう
即戦力ドラフトやったのに上げたい選手が居ないだと…?
妙だな…
>>22 昨日の試合出てること知らない大ニワカ?w バカじゃねえのお前w
>>26 ニワカはお帰りください!ここはニワカお断りです!もう書き込みしないでください!
二軍の試合の結果すらチェックしないニワカ、いや別に忙しくてチェックし忘れたとかそういうのは分かるんだけど、その程度のニワカな身分で偉そうに語ったり講釈垂れるやつの神経が分からないよな、まあこれに関してはここに限らず現地でもよくおっさんが無知晒しながら大声で話してるの聞こえたりする時あるけど、恥ずかしさとか感じないのかな
いちおつあり
今夜は石田裕太郎がんばれ、打線も頼む
林は昨日くらいやれて、それを継続しても問題ないと確認できればすぐ1軍じゃね
松尾サードだめなんかねー
牧はやるつもりなさそうだし
はよやらせろや
バウアーマルセリーノ抹消した時の枠が一つあるから
井上登録 明日裕太郎投げ抹消で小園登録かな
筒香があの調子なら外野でもいいけど外野なら梶原もおるし桑原もおるしまあサードなんかな
ケンティー浜スタwww
ゴウさんついにマッショウ!!!wwなお現実は光な模様、
>>23 竹田篠木健太郎若松の三浦三本の矢がいるぞ、ダメか?
佐藤や庄司をスルーした横浜のスカウティングを信じろ
てか井上呼ぶの中途半端だな
そのまま上げるか伊藤柴田石上あたりと入れ替えるか・・・
平塚は大学2年の時の篠木で157キロ表示されていたな
宮崎の介護は柴田が似合うんだよな
だからまだ下げない
>>2 そうそうこいつ、下のやつ
ずっと胸糞悪い誹謗中傷してるからスクショしてる
林は評価が上がりきった瞬間に離脱する最も印象が悪いタイプのスペだからなぁ
もう一回離脱したらさすがに戦力としてはカウントできない
伊藤光は9打席与えて結果出なかったから抹消は仕方ないだろう
バウアーもいなくなったし
2軍で一番打ってた光が9打数無安打か?
当てになんねーな
>>2 ついでに俺もしといたほうが良い俺はゴウサンと村田と三浦を許せないからな
松尾を使わず実績と経験値重視の代打トバ光を使う三浦を許すな
ドラ1竹田26歳誕生日に阪神戦で投げなさい
お前の活躍を日本中が待ち望んでいる
借金1 (勝率.493)
交流戦で阪神も含めセ全チームが貯金を作れず7-12位を占めたことで
リーグの貯金の総量自体が少ないから
単純に貯金だの5割だので論じること自体が無意味で無価値
2位とたった1.5差
低脳でノータリンな馬鹿「暗黒!最弱!」
既出だが
小早川宗一郎【日刊スポーツDeNA担当】@koba_nikkan
井上絢登選手がハマスタ合流!!
【DeNA】得点力不足の打線にてこ入れ 伊藤光に代わって井上絢登が今季1軍初合流
https://news.yahoo.co.jp/articles/72b985e50219f742dc157210496e4536b948f9ba DeNA伊藤光捕手(36)に代わって、井上絢登内野手(25)が横浜スタジアムに合流した。井上は今季1軍初昇格となる。
いっそサード井上スタメンとかやってみろよ
絶対やらないだろうけど
上がり目ないベテラン使って負けるより若手使って負ける方がマシだわ
限度はあるが
でも井上って出塁率大したことないし粘りがないよな
簡単に三振しない脚が速いゴキれる選手が欲しいんだよ、ハヤタクが今横浜で一番必要とされているのは確定的に明らかだ
>>60 逆だろ・・・おっさんの佐野に本職外野のフレッシュなケンティーが負けることは許されない
まぁサードやらすならまだレフトの方がマジだとは思う
大学日本代表クソつえー
明日竹田とか投げたらボコられるだろ
竹田投げたばっかだろ
ローテ通りなら吉野
てか重工W弱すぎだろ
立石3-3
大塚2-2 1盗塁 好守
秋山2安打 特大3ラン
横浜にピンズドの今年のイチオシ3選手が見事に社会人相手に無双
この3人絶対取れよ
ちげーわ
今日が吉野か
明日は谷間だな
若松頭のブルペンデーか
光は代打期待というよりバウアー治療用だったか
結局治るどころか悪化したから2人揃って横須賀へ
光ざんねん
下では打ってたけどな
けんとがんばれ特に守備でがんばれ
今オフのベテランはだいぶ戦力外危機だな
三嶋
森
伊藤光
関根
柴田
無駄に年俸高いから切られやすいだろうな
かなり年俸浮くわ
>>14 お前は一体何様でどんだけ性格歪んでるんだよ
今の時代は分業制でリリーフのほうが球に力あるから
先発なんか7回投げれば十分
そんな事はハーラーダービーのトップの東、ジャクソンが7勝してる事で証明されてる
7イニング投げて常に1〜2失点で抑える、そういう先発補強したほうが100倍マシだった
ケイ、ジャクソンと同じ指標持ってる新外人投手を補強したほうが10000倍マシだったな
9億3千万も投下せずに、オースティンのスペア外人も去年オフ〜今年1月時点で獲得出来てた
なんで昨日の筒香は齋藤の三振の後の石伊のケツタッチにあんなにキレてたんだ?
ベンチに戻ったあともずっと中日のベンチ睨んでたでしょ
あっちもあっちでコーチの方の大野となんか笑ってたけども
>>75 自分もだ最近残業増やされたのにこれだよ頑張ったらいいことがないんだよね労を仇で返されるよほんともっと手を抜いてダラダラやろ頑張ってこれじゃあ腹立つばかりだ
井上がんばってほしい
これで去年のルーキーズ3人が揃ったな
全員スタメンでもいいぞ
そしてウイングフロント58000円となんだよ転売野郎に当てやがって
>>77 そら新人バッテリーに試合通してチンチンにされた挙句最後の打席もそもそもクソ舐め申告敬遠された後だしそこで同じ球で三球三振したんじゃイライラもするだろ、まあ全部自分の責任だが
石田裕太郎は2巡目からボールが
ど真ん中に集まりだすからな
そこは修正してほしい
>>84 まぁハマスタじゃなかったらどうでもいいけど地元開催だから観たいんだよなまともな値段なら転売でも全然買うんだがな
去年の日シリなんて本拠地全部自力で手に入ったけどそんとき怪我しててリハビリ中だったからなんも働いてないしなやっぱり労働とくじ運て反比例する気がするブラック企業だから会社に尽くすと反社会的なんだろうな
>>87 深沢は中6日で投げるかどうかだな
まあ、あとは今野、草野、吉岡、金渕あたりが投げそうだ
>>88 野球と関係ない自分語り多すぎてキモすぎるぞお前、そんな気持ち悪い性格してりゃ運からも見放されて当然
>>86 ハマスタじゃなきゃどうでもいいのに観たいってのが意味不明
今の真剣な試合せずにふさげたオールスターな?てのは応援歌厨と、3人以上の団体で酔っ払って楽しむような場所
お前みたいなグチグチ会社の文句いってるようなネガティブな奴には向いてないから
ベイスターズ担当@神奈川新聞@Kanaloco_bay18
井上選手、早めの打まわりでの打撃練習に、サード、レフトの守備練習と入念に準備しています⚾
しかし昔のオールスターならともかく一流どころはみんなメジャー行った後なのにこんなに落ちた人いるなんてそんなに人気とは思わんかったな
オールスターは1試合だけでいいと思うんだがNPBの数少ない収益の場だから減らせないんだろうな
>>52 負け犬根性染み付いてる低脳らしい考え方で惨めだなwww
>>91 球速の割に当てられる上に綺麗に飛んでいくフォーシームに
良い時と悪い時の差が激しいフォーク
向こうで被弾しまくる未来しか見えんが
2025年7月2日の出場選手登録、登録抹消
セントラル・リーグ
出場選手登録
読売ジャイアンツ 投手 97 井上 温大
横浜DeNAベイスターズ 内野手 55 井上 絢登
広島東洋カープ 投手 14 大瀬良 大地
東京ヤクルトスワローズ 投手 18 奥川 恭伸
出場選手登録抹消
読売ジャイアンツ 外野手 38 岡田 悠希
横浜DeNAベイスターズ 捕手 29 伊藤 光
広島東洋カープ 外野手 56 久保 修
※7月12日以後でなければ出場選手の再登録はできません。
>>97 そんな分かりきったこと、しかも自分でも解決してること分かってるならいちいち書き込みしないでレスの無駄
松尾のリード云々ガイジを実力で黙らせてくれてありがとう、光
井上いきなりスタメンか
これぐらいフレッシュなスタメンで頼む
一 佐野
右 度会
捕 松尾
二 牧
三 宮
中 蝦名
左 井上
遊 石上
>>96 NPBの人気過去最高潮に見えるが
MLBがそんなに人気がある気がしない
マスコミがMLBのほうが人気あるかのように報道してるだけでは
今年の大学ジャパンは野手良いよね
誰かしら上位で欲しいところ
確かに最近のNPBのチケットの売れ方はすごいね成績の悪いチームも売れてるからな
>>109 ヤクルトはぼったくり価格にした時だけガラガラだけどね
>>108 守備面は山本と遜色ないと思うがリード面は経験値も大事なんじゃないかな
リード=配球だけの話ではないんで
若手投手だったら捕手は戸柱か山本と組んでみてほしい派だな
逆に大貫や東と松尾が組んでみるのも面白いかと
ケンティー何が良いって足速いんだわ
でもサードの守備はマジでヤバいから諦めて外野で使った方が無難
>>106 青柳も実は地元でやりたいとかないのかな
>>107 こういう時逆張りして変なピッチャー取るのがベイのスカウトだからな度会の時もそうだし
何で巨人は表ローテを横浜に当てて裏ローテを阪神に当てるんだよ
ずるいぞ
いや度会の時は予想してたファンも多かっただろ
竹田はマジで意味不明だったけど
ゴウさんを退かしたからには4打席で結果出さないと第二の細川になることは確定だ
ゴウさんには実績と信頼があるからな
1位で野手の誰か、明治の毛利を2位あたりでとれれば文句無しだろうけど毛利は1位で消えるかな
今年のドラフトはサード候補は絶対に取ってほしいな
宮崎はもう本当に限界きてる
三振の数なんて去年をもう越えてる感じするわ
>>117 巨人の週末カードが横浜→広島→横浜→阪神、平日カードが阪神→中日→ヤクルト→オールスターだからまあ当然だろうと思う
大学代表22安打13得点は草
流石にドラフト候補だらけの選手揃うと社会人はまじでフルボッコだな
山形球道ってプロ行かないのか
六大三冠王でずっとホームラン打ってるじゃん
>>120 毛利1位とかねえよw
今日も最速147で重工に打たれてる
>>122 今年はサード候補たくさんいるから立石行かなくても余裕
>>117 うちも表ローテのケイ、バウアー、ジャクソンぶつけたんだからお互い様では?
>>117 ここで3タテ食らっても週末カードが広デ神広デデ神デ神だから週末に表集めるのが当然
>>122 サード候補は立石松下高橋隆だな
高卒のロマン砲は櫻井
青学小田をサード見込みで獲得する手もある
谷端は4年になってからスランプすぎるから怪しいな
>>126 立石はずば抜けてるぞ
OPS.900狙えそうな選手か.750くらいの選手を狙うかの差
チームが勝つには.900の選手1人入れた方が勝てるようになる
てか井上絢登にサードやらせるぐらいなら小田でも秋山でもサード行けるだろうしなんなら松尾でも度会でもサードやらせよう
>>128 オールスター以降のローテはまだわからんだろアホか
オールスターに伊織下手したらグリフィンまで選ばれたら巨人だってローテ変えざるを得ないだろうが
>>132 いや立石に5球団競合とかありえんわ
3球団ならあり
>>126 >>129 立石にいってほしいけどヘタしたら5球団ぐらい重複しそうなのがね⋯
個人的には松下でもいいけど
オリックスファンはアホみたいにオリックスの選手に投票してたけど、ベイファンはその辺熱くなくて冷静なファンが多くて見直したわ
オールスターという罰ゲームに贔屓の選手を送りたがる神経がわからん
東京ドームのカードから今4試合現地観戦地中だが今日は少し体が重たい
日曜日まで一応行くつもりだがどこかでこたえなければよいが
立石みたいなのを避けまくってきたのが横浜のドラフトの歴史ではある
それで上手くいってるケースもあったけど今年はいってほしいかなぁ
年間シート持ってるから今年はもうビジターは行かないけど、やっぱり東京ドームなんやかんや楽しいよな
応援もなんやかんや盛り上がるしドームで反響するから楽しい
ハマスタは応援しないファンが多い日は意外と全体的に静かに感じてつまらない時がある
昨日なんかまさにそう
>>136 松下は打力でずば抜けてはいないからな
即戦力になるかはかなり怪しい
プロではパワー不足になるかも
>>140 今年は立石ドラフトすぎてハズレの選択肢多そうだしとりあえず立石ガチャ行くのが正解だと思うけどな
当たればラッキー
>>133 松尾や度会では井上と同じかそれ以下の守備力なんでは
度会にそれだけの守備力あればもっと三塁やらせてるんじゃね
今の時代ずば抜けた選手が少なく1人大当たりを当てれば一気に上位争い、優勝まで見えるレベルのリーグなんだからそもそも1番候補から逃げるドラフトを推す奴はニワカすぎる
肝心なのは外した時にしっかりドラフトできればいいわけだ
阪神の伊原や巨人石塚のようなことなぜできないのかは疑問
てかうちのスカウトは松下がショートできると思えば入札いくだろ
松下もショートやるつもりでこの前守ったと見てるが
>>133 度会と松尾も上位指名のエリートコースなんだから他に使いたい選手が出てこない限り現状はわざわざコンバートしてまでチャレンジさせる必要がない
その時間を打撃に費やした方がいいだろうアホか
井上は下位指名でそもそも打撃も荒いんだし貪欲に色々チャレンジしてポジション掴まないとそもそも自分のキャリアが危うい
比較対象の状況が全然違うのにコンバートコンバートうるせえんだよアホか
まぁでも伊原はこのスレでも去年ドラフト当日バカにしてた奴多かったよな、なんなら竹田よりやばいって
俺は竹田は来た以上応援はするが来年即活躍は難しいと言わせてもらったがその点はやはり我ながら見る目があった
>>111 小田はちゃんと実戦で打てそうよね
欲を言えば内外野の右打ち少ないから立石はやっぱり欲しいけどベイスターズは松下とかに落ち着きそう
結局のところ六大学と東都に偏りそうなんよね
今年立石大塚秋山を取ればこのチームの問題はだいたい解決する
それなら去年宗山行っておけよと思うけどな
まぁ森の夏以降の活躍でフロントもここのスレ民同様バカを見たんだろうけど
俺は森と梶原を計算しすぎるな、オースティンの離脱も去年オフから明言してたからこの辺りも我ながら見る目がある
フォードの解雇は納得いかなかったがそれは正解かどうかはわからないが
筒香、リーグ戦
打率.119、OPS.386、得点圏16-1、率.063
去年も交流戦だけちょこっと打ってセリーグ相手は弱点露呈しまくってセリーグ相手は1割中盤
使うなら7番か8番、こんなの3番とか5番起用のお笑い球団
いきなり甲子園のヒーローが現れてそっち方面に流れてくれないだろうか
井上て二軍でレフトやってるんだっけ?いきなりだしていいぞ
>>160 石垣が160キロ出すくらいずば抜けたら立石と割れるだろうな
数々のプロ選手を覚醒させた北川トレーナーのお墨付きだからリアルにありそう
7/3(木)の予告先発
(DB-D)小園健太×マラー
(T-G)伊原陵人×横川凱
(C-S)森翔平×中村優斗
(H-F)松本晴×金村尚真
(E-M)試合なし
(L-B)試合なし
現実を直視すると絶望しかないんだから夢くらい見させてやれよ
明日小園のプロ初勝利現地で見れるーーーーーーー
幸せじゃーーーーーー
>>129 とにかくサード候補の大砲はほしいね
大塚って選手もよくあげられるけど
今年の林、森次第ではスルーして
外野とか他のポジションの有力選手狙ってほしい
大貫がスライド許可したんだろうな
大貫優しすぎだろ
>>115 母ちゃんがヤクルトレディなんだろ
ヤクルトだろうな
去年の初登板とカードも被るな
中日ハマスタってことは
まぁ戦略的にも阪神相手に小園当てるのは分が悪すぎる
ワンダー・フランコ獲れないかな
遊撃手で2001年生まれで若くて超有望、レイズとの巨額契約も制限リスト年俸支払いも破棄
カネ入って来ない上にMLB復帰も不可能
NPB、韓国、メキシカンリーグとかでしかプレー出来ない、
1(一) 佐野 恵太
2(右) 度会 隆輝
3(三) 宮崎 敏郎
4(二) 牧 秀悟
5(捕) 松尾 汐恩
6(左) 井上 絢登
7(中) 蝦名 達夫
8(遊) 森 敬斗
9(投) 石田 裕太郎
1(右) 上林 誠知
2(中) 岡林 勇希
3(三) 佐藤 龍世
4(左) 細川 成也
5(一) ボスラー
6(遊) 山本 泰寛
7(二) 板山 祐太郎
8(捕) 石伊 雄太
9(投) 高橋 宏斗
大塚も今年振れるようになったし欲しいけど右投げ左打ちショートは流石に被らせすぎかなとも思ったり
東海大で縁なさげかな…
右打ちは田内もいるけど緒方が順調なら数年後緒方欲しいな
今年はとにかく打力ある選手がほしいな
まあ投手も足らんのだけども…即戦力ドラフトがな
>>164 もう何とかチャンスをものにしてほしいな
センターラインを守れるホセ・バレロって選手がNPBの球団と交渉してるっぽい
これDeNAが動かなきゃどこが動くんだってくらいの案件だな
フォードはいらん
バレロの方が今のチーム状況にはあってる
井上いきなりスタメンか思い切ったな
まあヤツ使うぐらいなら誰でも同じだし若手育成枠にしたいわな
上林岡林細川ボスラー板山の長打ホームランが
怖すぎる
明日はコゾケンと松尾のバッテリーでチュニドラ相手に再びストーリーを挑む
三浦はストーリーを重視してるからな
宮本慎也氏、DeNAバウアーの中4日再考を指摘「抑えてないので中4日でいくメリットない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbf51b2f9599cb9a4fcaf30da12a04d134a3ca91 宮本氏は「バウアー自体が、バチバチと抑えていないので、こうなると中4日でいくメリットみたいなのはないかなと思うんですよ。それやったら、体調を万全にもっといいピッチングをしてもらうのに、本人は中4日が万全になると言うかもしれないですけど、他のピッチャーの兼ね合いも考えると、ちょっと再考する時期かなと思います」と話した。
宮本氏は「(交流戦の)最終戦にロッテに打たれて7点取られて、そうなると中4で出して打たれて、中4で出して打たれてってなるとしんどいゲームが増えていくんで、逆に。元気に投げてほしいってところはあるかもしれないですね」と話した。
足守備がマシなだけ井上の方が今の筒香よりはええやろ、1発ガチャもあるし
高橋宏斗は投球割合スプリット30%あるからな
井上には難敵
1番佐野2番度会は佐野が出塁すると渡会のヘタクソなバントになるから良くないんじゃないか
メジャー流の打たせる2番ならいいけどバント役は合わないだろ
>>117 負け犬惨めすぎて草
さあ巨人に週末ボコられ続けていこう!
井上のギータの真似したみたいなスイングじゃ2軍で打てても1軍で通用しないだろ
もっと大人しいスイングにならないのかね
走攻守どれか一つでもあのお方を越えられればスタメン確定なのでハードルは地中に埋まってるぞ
OP戦の井上はひどい空振りばっかりしてたけど直ったんか?
18:00〜 イースタン 横浜DeNA vs 埼玉西武 (横須賀)
スタメン
1(指)神里
2(遊)林
3(二)高見澤
4(三)加藤
5(右)関根
6(中)勝又
7(捕)九鬼
8(一)蓮
9(左)東妻
先発P 平良
テレビ中継:なし
ライブ配信:U-NEXT / DAZN / イージースポーツ
ゴウさん退かしただけでだいぶマシに見える
レフトのモッサリは見たくない
今年の佐野ならまだ1番宮﨑、3番佐野の方が理解できる
DeNA・井上絢登が1軍昇格「絶対にチームのためになる1本を」
https://news.yahoo.co.jp/articles/af6ea9fe4dc05c89d3177d9a4188adc488525e6b 「チームが勝つために、とにかく何が何でも出塁や打点。チャンスで回ってきたら絶対にチームのためになる1本を出したい」と闘志を燃やした。
三浦監督は「やってきたことをそのまま出してくれれば」と期待を寄せた。
昨日の筒香は酷かったからな⋯
ルーキーバッテリーに完全に舐められてた
佐野が1番で出塁して得点の雰囲気になるか?ならないだろ
【DeNA】小園健太、3日の中日戦で今季初登板、昨年は3回もたずに5失点KO…竜にリベンジ目指す
https://news.yahoo.co.jp/articles/362d2b78be91e7253ac8f629e41f51d20c08415d 昨年4月10日(横浜)の中日戦でプロ初登板先発したが、3回もたずに5失点KOされた。プロ2試合目も同じ中日となる中、「ああいう形で悔しい結果に終わってしまったので今年は何とかやり返したい思いはある」とキッパリ。
2軍調整中は一緒に自主トレもしたことのある中日・涌井とも食事。モチベーションを維持し、プロ2試合目の登板で初勝利を目指す。
得点圏打率2位の佐野が1番なら8番の出塁率が大事になるんだよね
3番宮崎5番筒香のどちらかでつまづくからね。下位の山本でむしろ点が取れたのは必然だった
おう井上小園がんばれよ、2軍で辛酸を舐めてきた若手が奮起せずしてチームに未来はない
佐野1番は佐野個人の結果は出るかもしれないけど
点に繋がるかは疑問かな走力ないから進塁さすのも難しいし二塁に行ったとてシングルでは帰れないし
佐野はチームで数少ない長打打てる方の選手だけに1番で出塁求めるより返す役割の方が良い
>>234 まあ他に誰かいるのかって話だしな
梶原も桑原もひどいものだし
昨日5安打のうち4安打が初回
狙うなら立ち上がりなんだからバントでアウトあげるなよ
エビさん今日も頑張ってくれ
二度と梶原は見たくないんだ
>>228 6月成績
佐野 打率.275(80-22) 出塁率.344
京田 打率.261(23-6) 出塁率.320
筒香 打率.246(61-15) 出塁率.324
宮崎 打率.233(60-14) 出塁率.281
牧秀 打率.220(82-18) 出塁率.264
松尾 打率.209(43-9) 出塁率.277
梶原 打率.207(29-6) 出塁率.226
度会 打率.197(76-15) 出塁率.244
桑原 打率.172(64-11) 出塁率.274
石上 打率.167(18-3) 出塁率.211
森敬 打率.160(25-4) 出塁率.160
蝦名 打率.154(13-2) 出塁率.154
三森 打率.136(22-3) 出塁率.174
>>234 出塁しないことには進塁考えてもしゃーないやろ
ハマスタホームラン出なくなったって言うけど
相手は普通に打つよな
先制14連敗を止めるためにホームラン打たせただけよ
前回1安打完封だから今日はノーヒットノーランでも見せてくれるんだろうな?
女と遊んで寝坊して飛行機乗れなかったて社会人とは思えないんよね
バウアーと石田ゆは引っ張ったら余計にまた失点するからスパッと継投しないとな
先制された試合12連敗とかだろ?
もう見る必要ないじゃんw
負け犬
>>314 ホームラン取り消しゲッツーあみ出してくれ
後は淡々とイニング進んで清水松山に抑えられて負けか
しょうがない
四球嫌ってストレート投げたらホームランだよ
石田裕太郎って静岡県民だと思ってたら神奈川県民なんだな
石田は左打者のインズバが被弾のお決まりになってしまったな
明日の小園が楽に投げれるように今日は勝ちたいんだけど…
筒香そろそろ打たんとたまに打つ今永のズボンを必要以上に上げるだけのおっさんになるぞ
何本も先頭打者ホームラン打たれてるイメージあったけど
バウアーがヤクルト北村に打たれただけで
今のが2本目なんだな。
初回ホームランも含んだ印象なのかな?
佐野はランナー返す役目の方がいいと思うけど出塁できる人がいない
こいつも打てないのが今のベイスターズなんだろうなあ
こいつ若手で最強格の投手じゃなかったの何があったの
先制された試合は14連敗中
先制した試合は15連勝中
らしい
極端すぎだろ
規定投手でバウアーの次に悪いんだろ?これ打てなきゃ誰も打てないじゃん
○○ぶりのなんとかみたいなのは大体献上してるな。
高橋も勝ち星が5月2日以来とか言ってるけどどうなるかw
高橋宏斗4月の頃とは別人じゃん
あの頃はシュート回転したストレートを高めに投げ込むだけのピッチャーだったぞ
これじゃ去年の高橋じゃん
髙橋宏3勝のうち2勝が横浜になるのか
完全にカモ返しされてるね
あの!髙橋宏斗に勝てるのがベイスターズの強みだったのに😭
>>383 村田がチームバッティングとか巨人のコーチみたいなこと言い出して振れなくなってる
プーが突如劣化したのがマジで痛いわ今年
TAはもはや想定の範囲内
宮崎はむしろ今が男として一番かっこいいのに選手としては下降してしまった
開幕戦でおかしくしてしまった投手をせっせとクリニック
宮 LED キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
佐藤やばいなw
>>406 野球選手としては年齢的には頑張ってるほうだからな
>>401 松井も37で引退したからな
普通の選手でもこれぐらいが限界なんだろうま
>>392 石井琢朗はそれでチームを底上げしたから宮崎はともかく
TAなんか計算してる以上村田もどうしようもないんだろうな
牧キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
LED以前からハマスタの照明はあの角度だと見えなくなる
高橋明らかに調子いいのにアウト取れなくておかしくなるパターン入ってるぞ
今のうちに打ち込め
疑心暗鬼にさせろよ
宮崎これで身長高かったら超モテただろう
今でもモテまくるだろうけどw
とりあえず球数稼いでくれよ
昨日の攻撃恥ずかしすぎた
ジェネリックヤマモロ
ヒー・タカハシ
今日はどっち?
>>426 どんだけ体力あっても30超えると動体視力がどうしようもないらしいね
次の打者が松尾だと勝負してもらえる牧w
ゴウさんヤバいな
1回から相手ピーに20球以上投げさせてるなんて久し振りな気がする
>>466 まあ女の子にも男の子にもモテちゃうタイプだねwわかるw
初回30球超えから7回まで投げさせるのはベイスターズの様式美だぞ覚えとけ
こういう投げてるボールはおかしくないのにアウト取れなくて崩れる日ってのはあるある
井上プレッシャーに負けてすぐに勝負するなよ
狙い球ちゃんと見極め捕
井上がんばれえええええええええええええええええええええええええ
この間の巨人のカスが態度悪かったから松尾は上品に頼むわ
京都人なんだから
井上 キタ━━━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━━━!!!
ぎたまな、あやあな、あらななろな、あな、あな、ない、なあな
すうげーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
俺達のケンティーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キタ━━(━(━(-( ( (*^◯^*) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
すんごいの見たww
しかしデビューで派手なのやると...
はません「ハマスタはホームランが出ない」
ソトが抜けて打てる打者が居なくなっただけやで
高橋くん
佐藤のせいで大崩れ
可哀想守備下手な奴ってほんとに迷惑かけるよな
>>576 そうですよ。プロ初ホームランが満塁ホームラン
ほらな井上打つだろ
さっさと上げとけばよかったんだよ
ほんとバカリーゼント遅いねん
これだよなあ
若手はデータないからな
わからん殺しで不意打ちができる
研究されてダメになったら入れ替えればいいんだし
このチームはそういう入れ替えが少なすぎるんだよ
カメラ詐欺かと思ったけど余裕だった
サードの後継者になってくれるといいな
ヒロトの糞みたいなテンポ
これが横浜にも最近までいたという
石田大炎上したら井上のお立ち台無くなっちゃうから
まだまだ安心できない
井上上がらんかった理由って打ち出したのが最近なのと守備以外に理由あるか?
俺の井上(´;ω;`)(´;ω;`)(´;ω;`)
井上のプロ初打席
火の出るような当たりのゲッツーだったな
ロマンは感じてた
>>623 それ
この球団は分からん殺しをせず、されすぎるw
>>611 まあ、去年まで一軍だと辛いしだったからな
充分すぎる活躍だけど何で干してたとは普通にならないくらいの二軍成績だろ実際
マシンガン打線なんてもんちゃうで!
これは数試合分の得点を溜めて溜めて一気に放つロックマン打線や!
_
ドーン /// ̄\
|ヘOへ\ .|
\从/ (^◯^* |0丿これは5試合分!
⊂≡≡≡ @) ̄ ̄))二 ⊂ )
/W'ヽ ̄ ̄ Y 人
(___) .)
井上ヒロイン実現のために今日はなんとしても勝ってちょうだいよ
井上上がらなかった理由はファーム見てたら今年そんな良くなかったに尽きるよ
1打席でホームランて0本の半レギュラー連中恥ずかしくねえのか
>>599 2年目だし何度も一軍上がってるから大丈夫
井上のヒロインが見たい
井上のヒロインが見たい
井上のヒロインが見たい
一軍でグランドスラム打てるバッターなんて一握りだからな
井上のプロ生活が始まったな
逆転満塁ホームラン
当然お立ち台に上がれるんだろうな
ストレッチしながら吠えてしまったわw
良いバッティングだった
干してたっていうのは去年ぐらい3割ずっと打っても上がらなかったっていうならまだしも今年の成績じゃね
井上サードはやらかし多いけど範囲は極広よ
肩も強い
>>680 サードはマジでやべぇぞ
二軍ですごい勢いでエラー量産しとった
低脳でノータリンな馬鹿「今の打線じゃ今年はあまり良くない高橋宏人なんか打てない!(毎年打ちまくってる)石田裕でマッチアップじゃ負け確定!先制されたから100%負け確定!」
🤣
ベイスターズがチャンスに打つなんて天変地異の前触れかよ
ただ、だから井上さっさと使えともしにくかったのはあるな
それくらい、1軍ではチンチンにされたし2軍でも今年の出だしはイマイチだった
とにかく鍛錬の日々が実ってまずはよかったよ
>>686 違うぞ
オリにボロ負けした試合がプロ初ホームラン
2軍で井上そんなに打ってなくても1軍で打つんだからわからないもんだな
井上はむしろオープン戦はかなり期待されて出番多かったからな
>>697 中日で例えたら鵜飼みたいな存在なのかな
変化球で勝負すればいいな
ストレートが甘いとやられる
石田はチームがチームならローテ回ってるだろうしな
嬉しい悩みだ
まあ言うて宮崎も最初サード守備は褒められたもんじゃなかったけどな・・
プロ初ホームランが満塁ホームランだった選手(来日初ホームランも含む)2023年まで
赤字 ルーキー
青字 来日初年度
あぶねーなオラァー言うから松尾ヒロトはタメかと思ったら松尾のほうが年下じゃないか…
ゆうたろうは球威がな
真っ直ぐは少しでも甘く入ると簡単に飛ばされる
>>711 なんとも言えないラインナップだな
楠本…
俺が見てた頃はもう三浦ホームランしか撃たれてなかった
ここらへんのフライの追い方は桑原と蛯名は安定してるな
脇を固める組やこれからの若手がかみ合い出すとだいぶ変わってきそうなチームではあるな
>>711 茶野もか
徳島は初ホームランが満塁が続いてんのか
>>705 よそ見とかいろいろあって今があるわけだしなw
なんか普通に決壊寸前だな裕太郎
井上あと2本グラスラ打たなきゃお立ち台消えそうだぞ
終盤に梶原守備で使うためにエビどかされるのほんと原辰
石田もあんま良くなさそうだからこの点差はあんまセーフティじゃないな
石田ゆは、ボールゾーンの使い方がうまくなってくれば少し良くなると思うんだ
>>731 山本由伸をリスペクトしすぎて調整法まで真似たらおかしくなったらしい
石田は二順目からがね
ゾーン勝負したがる癖がどうもね
中日さん相手だからなんとかなってるがポジゆ5回投げ切ってくれ
>>711 大成してるのも何人かいるな
駒田は最初から満塁男だったのか
今北
勝ってんじゃーん
けんとグランドスラムってマ?
やはりホームラン。ホームランがでれば全てを解決する
7/3(木)の予告先発
(DB-D)小園健太×マラー
(T-G)伊原陵人×横川凱
(C-S)森翔平×中村優斗
(H-F)松本晴×金村尚真
小園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! 相方は松尾かな?
お前が初球打ちしてどうすんだって話だよな
棒を振ってるだけなのはこいつだ
下から突き上げてきた新しい風がグラスラ打った今日は絶対に負けられない試合になった
一軍上がってすぐ活躍するが 変なアドバイスするのがいるのか すぐに駄目になる
当たりが強すぎたけどショート方向にゴロ打つのは正しい
youはバンテリン広島を回避してなぜハマスタへ
橋宏
2022年2.47 ハマスタだと2試合3.00 0勝1敗
2023年2.53 ハマスタだと2試合4.09 1勝1敗
2024年1.38 ハマスタだと1試合5.40 0勝1敗
2025年3.31 ハマスタだと1試合9.00 0勝1敗→そして今日は満塁被弾
>>747 いきなりスタメンで使ったのは偉いとおもう
まあ森も林の調整が終わるまでと考えれば楽に見れるわ
>>772 それさ、人前じゃなくてもっとコソ練にしろよって思う
勝又といいちゃんとチャンスは与えてるんだよな
ちょっと打てないだけで諦めるのやめてほしい
>>772 間違ってるよな頑張る方向が
バット短く持って転がす練習しろよ
>>778 本人も言ってたけど少し前は凄い体になったたぞ
>>772 応援団石上と間違って二次会で頑張れ石上コールしてたの面白かった
そら若手が突き上げないとベテランも奮起せんよ
いいぞ井上
なんで甘いボール2つ余裕で見逃して今のに手を出すのか
初回に与えられた点をどこまで守り切るかを競うスポーツ
>>808 井上いなかったら0点進行だったんだろうなw
打球速度:164km/h
打球角度:35度
理想的だな井上のホームラン
ていうか下に落として調整したり上げた若い奴が打ったりするなら
やっぱり上のコーチがおかしいんじゃないの
森は叩かれなくなったな
これはファンに期待されなくなった証拠だ
>>815 こっちがデータどうのこうのって公言してるせいなのか、情報戦で圧倒的大敗を喫してる感が強い
なんでもない球を見逃すシーンが多すぎる
キタ━━ヽ(<≧ω≦>)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(<≧ω≦>)ノ━━!
このシュートして入ってくる球を見逃してくれるようになると楽よね
いやほんといいボール投げるんだよな
なんかちょっと変わればエースになれるだろ
井上打ったからもう筒香はいらないな
早いストレート打てない奴はいらない
見逃し三振じゃなくて空振り三振を取るようにって言われただろ!
いいけど
>>825 林が上がってくるのに目処がたったからな
石田ゆは、左打者へのフロントドアという強みは失わずに、落ちる球を多彩に織り交ぜる投球ができるようになったら大きくステップアップしそうだな
やっと井上上げたかと思ったらいきなり満塁弾で笑った
左でも三でもいいからずっとスタメンで使ってほしいわ
良いね石田ゆ
問題はこの先だけど何とか6、7回ぐらいまで投げきって欲しいね
井上キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
立石なんかいらねー!!!!!!
>>851 daznキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
こういうとこで意表を突くセーフティとかやってほしい
ケンティーがここからちょっとやったからと言って、立石イラネとはならない
>>805 団長:ショートで練習してるの誰?
客:あの佇まいは石上だ!
団長:がんばえがんばえいしかみ!
客全員:がんばえがんばえいしかみ!
森敬:キョトン(*´Д`*)
ヒロトが何故こんな糞化したのか謎だわ
日本一の投手になると期待してたのに
>>861 外人トリオ「オレタチモ、チュウニチセンニナゲタイ」
井上いきなり満塁ホームラン打ってその後しぼんで2軍幽閉になった知野みたくならないでよ
当て勘あるし引き付けて振るから当たるけど強い打球は飛ばんな度会
>>864 イラネ
1位石垣か中西2位で秋山取った方がいいわ
>>868 去年は横浜と阪神が苦手だけど…って感じだったけど今年は満遍なくダメだよね
中日のスタメン野手もなかなかすごいな
167が戦力外、3が金銭、4が現役ドラフトって
横浜は全員が生え抜き
村田いいこと言ってるよ
受け身になると全然打てないんだもんこの人たち
村田ユニフォーム似合わんな
現役の時は何も思わなかったけど
才木や高橋宏人相手には粘って球数稼ぐのに井上や松葉には8回80球レベルに抑えられるチーム
>>901 敵としてはドラフトで遊んでくれた立浪に感謝だね
>>890 ほんとだ
対巨人以外満遍なく糞だった
別人だわこりゃ
>>901 中日も上位で内野手ばっかり獲ってたけど打ちそうなタイプじゃなかったな
フォードはゴールデンレトリバー飼ってるから無理だろ
1日1併殺はベイスターズのノルマなので
宮﨑かわいい
>>248これ見るとおまえらがぎゃあぎゃあ文句言うほど筒香酷くないやん
シュート回転する石田とインコース要求が多いからこういうのも多い
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 1分 38秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250906101159caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1751425295/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ4
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ5
・はまんせ5
・はません4
・はません4
・はません
・はません3
・はません2
・はません
・はません3
・はません
・はません2
・はません4
・はません
・はません
・はません4
・はません
・はません4
・はません2
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません