◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753010042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
ハム専☆祝勝会☆
http://2chb.net/r/livebase/1753000571/ ハム専3
http://2chb.net/r/livebase/1752991782/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレの話だがアンチ新庄はXにまだいるぞ
毎回守備固め叩いてる
新庄アンチなんてまともな神経してたら恥ずかしくてできないから漏れなくガイジ
大丈夫だSBも多分畜生めあいつら負けねえなぁって思ってる
どっちかは貯金30で2位とか地獄みたいなことになるな
加藤はルーキーイヤーのとき思うように投げられず悔しい思いをした日シリで好投してもらわねば
>>14 西武戦もスイープや~とか舐めてて負けたしな
自滅で
ロッテオリックス良い守りも出てて面白い
便器だけはまじで純粋な気持ちで野球見れないから消えて欲しい
ゲーム差僅差でのバンク戦とか新庄が望んだ展開でしょ
ファンはほんと胃が痛いけど
>>15 2005年のロッテかな?貯金35もあってレギュラーシーズン2位
>>30 オリックスの投手陣は崩壊寸前
という事なんでしょう
3打席目も悪くないフライだったし清宮世代(?)三人衆の最後の覚醒かもしれんなヤス
ロッテはハムと一緒で若手使ってたらどんどん強くなる
ツーアウト前進守備の外野をこえる走者一掃タイムリーなんか頭が痛い
>>34 ロッテの建山は叩かれてるのに厚澤は叩かれてないんだろうか
>>13 細野が自滅せず5回1失点くらい持って欲しいね
>>43 不思議なことに益田はセーブシチュエーションでもつかないんすよ
>>39 加藤のあとのメンドーサが一世一代の投球だったな
流石に陰毛は弱すぎるな
もう一度津波に飲まれて更地にしたほうが良さそうやな
>>69 独立から育成で取ってすぐ支配下になって話題になってたじゃん
>>75 これでコントロール良かったらここには居ない罠w
阪神ファンは工藤がいるからユキヤは惜しくないって言ってた
新しい藤浪生えてきたならそりゃ古い藤浪はいらんわな
工藤ってゴリゴリのゴリマッチョなんだよな
コントロールつくんかな
>>94 いつの間にか8-2になってたのか
ピッチャーきつそうやな
>>101 藤浪は競合ドラ1なんで特殊扱いでええやろ
日ハム→チームもファンも他チームファンから好感持たれてる
ソフバン→チームもファンも全国民から蛇蝎の如く嫌われてる
打たれても関係ないし、プレッシャー無しの1イニングやったらみんなスピードでるな
柴田も寺西も工藤も試合では出ないスピードや
よし、ロッテも7回から益田が3イニング投げたらセーブつくな
ストレート死ぬほど荒れてるのに決めに行ったスライダーだけちゃんと低めに決まるのインチキだろこいつ
益田にセーブをつけさせないなんらかの力が働いている
工藤VS羽田VS藤浪
スピードボーラーは傍から見る分には楽しい
選挙に行かない人をちゃんとたしなめる
それがハム専よ
>>111 これ一軍か
二軍は防御率5.06 16回15四球
球速いだけじゃ抑えられないね
次の便器戦で全員にデットボール当てたら優勝するんやない?まじで頑張れ
鎌ケ谷でも投げてたな
マルセリーノ
ノーコンだった
>>132 彼は意外と変化球ピッチャーなのが面白い
>>130 打たれるとこうなるのは捕手の宿命なんかね
巨人行った甲斐も叩かれすぎてもうあんなん要らねーとか言ってたソフバンの連中が擁護してたし…
スカイAさんは阪神の試合を中継するから
工藤にウキウキやな
ソフバンになんか入ってイヒネちゃんと育つのかな
水谷さえ覚醒させれんかったチームに
>>140 タミヤにしても野球脳はまだ粗削りとは言え肩と打撃あっても叩く輩おるくらいだからな
よそ見てタミヤのありがたみ知ってほしいわ
>>140 よほど投手がアレじゃない限り大量失点したら捕手叩かれるのはしゃーないな
また新井は小園にバント。7試合ノーヒットのファビアンが打つわけないだろ…
>>63,137
こいつ、後にハムファン叩くための仕込みだな
>>144 お試し一軍の後、成績爆上げしてるらしいぞ
意識変わったらしい
>>153 それはよかった ハム的にはまあ良くないけども
明日の新庄の話、嫌な感じがしてならない。
頼むから今、この時期に萎えるような事は言わないでくれよ
>>164 それはそう
そこからさらに逆転してもら…っても
付くのはセーブでなくセーブポイントか
>>168 今年で監督やめる宣言か
オールスター明けの先発いないから、柴田か孫の先発発表くらいしか思い付かないけどな
これ以外になんかあるか?
高木豊「AS開けのロッテ初戦でサプライズがある」
これの詳細でしょ?
てかなんで言うんだよ豊って感じだけどw
>>177 出身地別東西とか何かの競技でやってた
サッカーだったかなあ
普通にオールスターの企画発表だろ
オールスターはお祭りなのに水さすようなことしないよ
>>180 松Goや偉人さんクラスの今季限り引退発表とか
この時期に思わせぶりな言動とるだけでイラッとくるけどな
>>182 こいつ万波の腰の件といいなんでバラすかな
>>192 万波の打撃不振は守備で飛び込んだ時に腰をぶつけたせいだと
>>197 これは面白かったけどね
解説じゃないw
マルセリーノのかわりに柴田くんだしてくれたら良かったのに
>>187 なんでそれを新庄が発表するんだよ
本人がすることだろ
>>192 「誰にも言ってないんですけどフェンスにぶつかって腰に違和感があるんです」って万波くんが言ってました。 って解説中の放送に乗せて喋ったんだよ
ありえんやろ?
稀哲が
皆さんに報告があります
結婚しました
相手は多田野です
というのはあった
>>198 心の声漏れてて笑ったわw
ハム好きなんだな
退任発表はさすがにないと見てる
チームにとっていい影響が出るか悪い影響が出るか、一か八かすぎる
>>193 ありがと。
非常にいいタイミングで話してるじゃん豊
これからもよろしくな
夕方やってた1軍の2試合よりFASのが面白かったな
>>214 そういうのいいと思うんだ
なんで発表しないかって言ったら相手にコンディション伝えないためじゃん
例えばあいつは腰が病み上がりだから送球弱いかもって思われたら走られるけど黙ってりゃ勝手に自重するどろ
安田猛打賞やん
来年こそヤスキヨでオールスター出てや
>>200 監督と球団社長が同席したっていいじゃない
やるならエスコンでだから今回は違うだろうけど
>>223 あまりに打てないんえ、万波をかばったんだよ
ここのやつらなんか、たたきまくりだったからな
やっぱキャラクター的にDeNAのカラー感じるわ知念
>>213 普通に考えたら今、この時期に退任宣言なんてやらないと思うよなー
でもあいつは新庄なんだよ。
最近、大人しくしてたけど新庄なんだよ。
去年首位打者でもNPBから声がかからないんだもんなあ
>>239 書き込みレス一覧
〓たかせん〓 ★4
288 : 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 09e5-FoMz [116.94.90.20])[]:2025/07/20(日) 19:03:51.31 ID:Ka7seZ9a0
こんちゃん、びっくりしとるやんけ
こうなるとやはりあのロッテバンク戦の雨というか無駄な粘りがね…
桑原監督、第二の桑原を今のうちにスカウトしとけよw
知念なんでどこも育成指名しなかったんだろうな
育成ならぜんぜんおかしくないのに
育成NGだしとったんかね
ロッテがオリックスをガチレイプしてるのなんだろうな
今日のキヨのホームラン動画、半分くらい加藤の顔についてのコメントで草
今年の晩秋のこと。携帯電話が鳴った。山川からだった。少し嫌な予感がした。当時の所沢の秋は毎年のようにFA宣言選手を取材するのが常だった。背番号「3」を背負い、当時ガシガシも務めていた山川だが、球界屈指の巧打者だ。それだけに…。恐る恐る電話をとった。
快活で滑舌のいい、いつもの口調でこう切り出された。「宣言します。プレーしたい球団があるんです」。相づちも打てない記者に続ける。「どこか聞かないんですか」。そう促され、ようやく聞くと笑いながら即答された。「福岡ソフトバンクホークスに決まってるでしょ。他にどこがあるんですか」
オリックス5.5ゲーム差か
7ゲーム差とか開くともう気待ち切れて来ると思うんだよな
清宮のHR・・・7.7.7.0.18.10.15
今年は今のところ8
残り55試合で最低でも12本打て!
3ゲームを追いつくのに1ヶ月必要だから
今月中にソフバンとそれだけ差を付ければほぼ優勝確定だろう
>>268 ゲームやってみな
そんな単純じゃないから
>>268 直接対決だよなあ
どれだけ対策が出来てるか
ソフトバンクはかなりやってきそうだけど
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
ロッテはデータ取られたら沈みそう
今はまだ薄いから強くなった気になってそうだけど
2年連続タイトルが難しいのを考えたらお察しでしょ
はやく便器ボコりてぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
わからせたるわwwwwwwwwwwwwwww
小島勝ち投手でヒーローにも立ったのに吉井監督にボロクソ言われてるな
ここで新しい風をw
松山、23位まで上がってきました!
残り9ホール
>>276 吉井は小島に厳しいよね
里崎は小島はイニング喰って防御率3点位の投手と割り切って庇ってるけど期待されないのも悲しい
来年は吉井にハムのピッチングコーチとして戻って来てほしい
新庄と仲良いし今のハムゆとりローテとか吉井の理想系に近いから引き受けてくれるだろ
選挙の話してるやつを必死で見てみ
他専のやつだから
ここはバカが相手にするから他で相手にされないやつが居着くんだよ
昨日今日とスタメンほぼ同じだったけど明日は流石に変えてくるかな
矢澤はスタメンでもおかしくないはず
オイシックス知念ってボスのそっくりさんでお馴染みのマンぶり新庄の弟なんやな
二軍の練習動画見たけど金村痩せたな
腹が引き締まった気がする
>>287 野村スタメンでも良いと思うけどね
ファースト野村、サード清宮かな
フレッシュオールスターのガン甘すぎて流石に参考記録やな
2025フレッシュオールスター球速ランキング
161km/h 工藤泰成
160km/h マルセリーノ
155km/h 寺西成騎
154km/h篠原響
154km/h 柴田獅子
154km/h 宮國凌空
公明党の議席減って田中正義が不調になったり池田が復調しないままだと困るわ
>>282 エアコンもうほぼ24時間つけっぱなしだよ(泣)
来週の予想気温見たらしんだw
@帯広
>>263 西武線 4
626 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53ed-pyts [240a:61:11d2:d610:*])[sage]:2025/07/20(日) 08:24:32.00 ID:UEig+MnT0
レイエスってまだアメリカ帰れる年齢なのか
単年契約って話も複数年って話も両方聞くけどどっちなんだろ
西武線 4
652 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53ed-pyts [240a:61:11d2:d610:*])[sage]:2025/07/20(日) 09:56:59.02 ID:UEig+MnT0
ダルビッシュいたときは中島卓也って一軍にいないだろ
ハム専3
681 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53ed-pyts [240a:61:11d2:d610:*])[sage]:2025/07/20(日) 16:42:53.99 ID:UEig+MnT0
これがゆめちゃんの試合だったらどうなってたんだろう
ハム専
263 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 53ed-pyts [240a:61:11d2:d610:*])[sage]:2025/07/20(日) 21:39:22.15 ID:UEig+MnT0
結局高橋はるみ当確かよ
どんだけ強いんだ
隅田は普通に投げたら勝つだろうけど…と思ったら最近5試合の内容がたいぶ怪しくて草
初年度から毎年10敗以上してるから、下手したら今年も10敗ありそう
>>301 お年寄りや小さな子とかペット居るとエアコン付けっぱなしにせざるを得ないね
柴田獅子と今朝丸は一軍昇格レベルまで来てるのに藤田琉生は何やってんだ?
イーレイが土曜日先発デビューが1番平和でいいね
俺もエスコン行くしなんたら証明証配ってくれ
柴田が勝投手か、おめでとう
来年はフレッシュじゃないオールスターでMVP目指せ
>>307 おまえさんオリ負けると湧いてくんの分かり易すぎるな
ブルペンデーで柴田やイーレイとかの登板もあり得るかも
>>311 客観的事実やろ
新庄のインスタにも爆笑論破したらブロックされたわ
ソイツ散々おりせんで「ハムは直接叩けばいい」って言って余裕ぶっこいてたらあっと言う間に差が開いて引っ込みつかなくて難癖つけてんだよ
憐れだな
柴田獅子は最初こんな無名がドラ1で大丈夫か?って不安だったがプロ入り半年で154kmまで伸びたから間違いなかったんやな
やっぱりスカウトの目は間違いないわ
ピッチャーの1年目なんて気にすんな
左の長身で150km出せるんだから化ける要素しかない
新庄も毎日こういうバカの相手をしてるんだろうな
気の毒だわ
西武オリックスと続々と首位争いから脱落していったな
一騎打ちなら分かりやすい
>>318 バカて違反球じゃないとハムは貯金すら出来てないてわからない奴だよ
下手したら未だに違反球だとわからないバカもおるやろ
違反球じゃないと絶対に貯金出来る投手陣じゃないでホークスハムは
新庄にブロックどころか…多くの方にNGにされてるのにな
オツムがめでたすぎる
日ハム→チームもファンも他チームファンから好感持たれてる
ソフバン→チームもファンも全国民から蛇蝎の如く嫌われてる
3連戦スイープしなきゃなんだけどいかんせん水谷が鷹相手だとヤオじゃねってくらい露骨に萎びるのがなあ
>>320 むしろ
プロ野球で違反球のおかげで勝って喜んでる奴が哀れやろ
全盛期のウォーリアーズですらスリーが入りやすいボールならこれで試合しては駄目くらいステフやトンプソン言うやろ
プロやでプロ
アマでも違反球はアカンわ
ブロックだけじゃなく通報されてそう
展開が楽しみだな
新庄「サードは上手い人を置かなきゃいけないのかもね」
↓
清宮ファースト 郡司サード
>>323 違反球で勝ってるハムホークスどっちも大概やろ
プロスポーツチームとして大概
>>305 柴田も今朝丸もまだまだだし
藤田と清水は浅利よりええよ
川勝、澁谷は頑張ろう
>>326 事実言ったら通報て爆笑
お前この世にNGかな
貧困層のハムカス湧いてきたぞ
去年ソフトバンクに毎回勝たなきゃいけないタイミングでスイープされたからな、勝率以上に選手達は苦手意識あるだろ
五十幡や山縣でもホームラン打てる違反球ってなんだろうなw
>>331 未だに違反球てわからないような
野球自体に関心のねえな
まあ完全にオワコンてことよプロ野球
今の時代で違反球2年目やで
>>334 違反球て軟式っぽくね
浅村とか森みてえな芯くって打球速度速いボールほど失速してね?
カブスの鈴木誠也の打球が
打球速度と角度のデータで普通に外野フライで外人がツイで驚愕してたな
そりゃそうや
>>336 違反球甲子園と違反球京セラのパークファクターヤバすぎんか
レス番がちょくちょく飛んでるから1人で頑張ってるんかw
健気やなー
松山がんばってるが、ボギーで終わったな
20位くらいかな最終的に
>>339 バカにも野球と一般論教えてくれてありがとうやろ
柴田がフレッシュオールスターで154km/hを記録したってニュースになってるな
18でこれはいいね
160目指してほしい
高木豊に話すくらいだからそんなに大した事じゃないな
>>338 ハムはビジターとホームのホームラン数40本と45本でほぼ変わらんのだよなぁ
ちなみに京セラでも12本出てる
んでオリは29本ホームで打ってるのにこの体たらくってわけ
荒らし目的の連中ならまだしも明らかなハンディキャップ抱えた人に小石投げて挑発するのもあまり趣味がいいとは言えんし無視してあげるべきだと思うんだがな
>>347 確かにな
野球経験も学歴もまともな両親もねえか
小学生がデータで見ても実際打球見ても違反球て分かるレベルのボールやし
ハムの伊藤北山とかの23年の成績見たらビビるわな
これが本来の実力
>>347 確かにな
野球経験も学歴もまともな両親もねえか
小学生がデータで見ても実際打球見ても違反球て分かるレベルのボールやし
ハムの伊藤北山とかの23年の成績見たらビビるわな
これが本来の実力
新庄の明日の話はどうせ柴田くんかイーレイオールスター明けに昇格して先発で投げさせますとかそんなことでしょ
>>346 パークファクターヤバすぎんかて話だが
頭大丈夫か
ハムカスが湧いてきたぞお
>>350 違反球のシーズンに価値ねえよ
去年今年な
去年のホークスの優勝剥奪希望
宗山は新人王狙わせたいから出してる
寺地を使い続けてるのもそういうことなんだろうな
新庄がお前らに事前に想像できるようなことをするわけないよ
宝物だからよくわかる
>>353 おいおい
バカにも野球と一般論教えてくれてありがとうやろ
客観的事実しか言ってねえよマジで
正論しか言えないんや
新庄の明日の大事な話はどうせ二軍を北海道に移転するっていうどうでもいい話だろうな
新庄は大したことない内容でも盛って話すことあるからな
>>358 明日の大事な話て違反球絡みならなあ
新庄や現場絶対違反球て分かってるやろ
多分優勝するよ
そうなると、新人王も有利になる・・・よって、達がとるだろう
そんときのビッグマウスが楽しみだw
新人王は絶対達だろ
宗山は平凡な打撃成績に落ち着いたしセイヤも落ちてきたし
今6連勝中に達に勝てるわけない。日本記録だぞ?
>>362 違反球じゃないと三流ピッチャーの達?
だから違反球のヤバさ分かるやろ
去年の菅野の成績見ても分かるが
ビックマウスで行くだろうけど沢村賞、サイ・ヤング賞への通過点ですね大した価値は感じないみたいな方向か自分4年目だし本当の新人に渡すべき賞で自分取ったのはおかしくて~とかそういう方面で行くのかが予想できない
>>364 達のSNSにもどんどんいくかい?
俺は言ってるでえ
違反球のおかげてね
違反球のせいで二流三流ピッチャーが勘違いするじゃねえか
菅野とか
中日が強いのをなんで認めないんだってお怒りのやつがいたけど追いつかれたらダンマリで負けて笑ったわ
>>369 明日が重要だな
連勝はいつかとまる
問題は止まった次の日
尾田やばすぎて笑ったわ
あんなの守れない走れない全く打てない五十幡やん
1.(中)五十幡 .659
2.(左)水谷 .883
3.(指)レイエス .886
4.(三)郡司 .778
5.(ニ)石井 .649
6.(右)万波 .774
7.(一)清宮 .703
8.(遊)水野 .749
9.(捕)田宮 .678
野村 .736
右は清宮左は野村スタメンでええやろ
清宮は左からホームラン0
松山、ボギーだよw
相当攻めてるんだろうな
最後バーディとってしめろ!
仙台デーゲーム今のところ目立った批判少ないから来年も実質されそう
願わくばハムが巻き込まれませんように
八回、満塁で郡司くんに代えた奈良間くん、回ってきたでしょ。全国の監督さんたちは、『なんで代えるんや』『あそこで郡司、回ってきただろ』とか言い出すでしょ。野球を知らない人間たち(笑)。どれだけ中継ぎ陣が良いんやという話。守りで勝てるチームになっているので
新庄最高w
全国の監督完全敗北ww
明日の新庄の発表なんやろね
無事、当てたやつはしばらく神とあがめてあげよう
いや首位ターンで辞めますは100%ないやろ
そんなことしたら球団からしばかれるわ
多分トレード発表とかのサプライズやろ
よしダルビッシュ帰ってこい
まぁ実際のところ去年の夏の大ニュース→エスコンに新しい施設みたいな感じでそれかーいで終わりそうだが
辞めるにしても新庄は義理を通すから
ビジターで発表は絶対ない
エスワン、やすきよ連続でやってくれた
球界2大ぽややんスラッガーや
>>387 前半最終戦だ
球団にOKもらったんだろう
新人王はこのまま順調に行って寺地or達だろう
そこに優勝補正か直接対決補正が乗って決まる
高木豊がロッテの初戦でサプライズがあると言ってるなら、その試合限りの話なので、監督の進退の線は消える。予告先発だろうな。
むしろ辞めるならシーズンの最初に言うタイプでしょ新庄は
引退の時もそうじゃなかったか、4月くらいに今季で辞めますって
矢野先生の件があったからシーズン序盤に言うのだけは止めてると思う
新庄「背番号1にふさわしい選手が決まりました」
これやろ
>>396 俺もこれだと思う。伊藤に1番、達に11番。
>>393 後半開幕の日
それは避けたんだろな…ましてや、豊に言われたのなら、その前に言うのが新庄
ネームド違反球ガイジ、ハム専にも出張してきてるのかよw
「後半戦の開幕投手、スンイーレイでいきます」
これやろ
大穴=トミージョンから復活した安西がいきなりプロ初登板
まあ退任やろな
ファンには事前に言っときたいタイプやろ
吉村「新庄は絶対」
新庄「吉村は絶対」
ハム独裁永久機関完成!
アンチイライラw
自身関連
選手関連
暑さ関連
オールスター関連
マスコミ関連
ファン関連
普通の談話
どれかだドーン
来年を見据えて新庄が2軍監督、稲葉が1軍監督に変更だと思うわ
さすがに球団の許可無しに進退を勝手に話すわけないw
明日の新庄コメントは開示請求の手続きを進めてますとかそんなところだろうな
退任発表にワンクッション入れるのは新庄らしくない
少なくともファイターズ立て直した手腕は認められるべきだし立て直しこそがファンの望みだったのに、新庄に対してアンチになるってのは随分と複雑な感情抱えてるんだな
>>404 違反球関連は
ハムの公式SNSにもどんどんいくかい?
どんどん恥かいて貰いましょうか?
違反球のおかげって
>>410 てか違反球じゃないとハムは最下位争いでしょ
>>411 新庄は違反球でプロ野球なんてやってられん
選手の人生かかってる
これくらい言ったら評価上がるわ
去年違反球じゃないとホークスハムは貯金すら厳しいて公言してもな
レス番が飛んでるということは例の障害者がお目覚めか
背番号なんてどうでもいいってスタンスなら誰でもいいけど3年目で
15勝5敗 防御率1.82 完投数12 沢村賞 最多奪三振賞 ゴールデングラブ賞 ベストナイン パリーグシーズンMVP
とかやってのけたからハムの特別な番号=11番になったからな
>>377 7月からは早くても17:00にしてほしいわ。
オールスターで活躍したハムの選手に新庄が個人的に賞金出すとか
ホームラン打ったらいくらとか三振取ったらいくらとか
俺もそんな感じで得意なメディアコントロールで深刻そうに見せてるだけで大したことない事、かつオールスター全体盛り上げるための内容な気がするわ
ハム選手か問わず新庄賞でMVP選手に500万俺からも出すとか言い出す感じの
>>416 おいおい
バカにも野球教えてくれてありがとうやろ
ホークスハム有利なボールでペナントレースやってるてどれだけ恥ずかしいかよ
違反球のペナントレース八百長問題どんどん拡散希望
ペナントレース中止に追い込んでいくかい
メディアもおかしいで
オールスター後の初戦は柴田を先発かつ二刀流させます
選手起用系じゃないとおもうよ。こんな優勝のかかったシーズンで
球宴で何かやると言っても今回は小久保のチームだしな。それはないだろうな。
柴田1軍デビュー戦の宣言で盛り上げようってとこかな。
後半戦開幕も金村と考えていたが、
わざわざ発表なら違うはず。
29日エスコンでのSB戦で柴田くん1軍デビューかな
福岡出身でSBと競合して取ったんだから、やるならSBだろうな
夏のデーゲームは暑すぎる
来年からは考えてもらいたい
どうせこの程度のことだよ
新庄て調子乗ると変なことやって目立とうとするよな
もうちょい落ち着いてくれよ
明日、発表がありますじゃなくて
“話したい事がある”
退任とかそんな重大な事じゃない
そもそも新庄が本当に退任するなら予告などしない
突然発表する
オールスター開け初戦の先発を後半戦開幕投手とか言ってる発表するとかじゃないの
>>442 勝ち越し決定してるからね
瀧中も今日の楽モバでまた熱中症になりそうだし
新庄は首位で通過の前半戦の総括するだけじゃないの
話したいことはいっぱいあるだろうし
鷲ファンの顰蹙買うような発言じゃなければいいわ
デーゲーム3連戦はみんな思うところありそうだけどもね
今日の仙台も朝からヤバい暑さや
対策バッチリしてかんとな
楽天のデーゲーム開催の件じゃね?
これからはせめてナイターにしてよー選手が危険とか
あまり深い意味無くて言葉通りの意味だけかもしれない
ところで今日は宮内の登録とベンチ入りあるかな
退任発表でしょ
優勝日本一のために決断してくれると信じてる
真面目に言うと、退任発表ならオールスター後にエスコンで発表するからまずない
「後半戦の開幕投手は柴田君
4番DHで行きます」
とかはどう?
2006の再現でありそうだよな
優勝させるために退任宣言
みんなが「退任発表か?」って思ってる中それをするような人じゃないよな
本当に退任ならそれはそれでいいんだけどチームの調子が良いからといって自分が目立ちたいが為の悪目立ちする事だけはやめてほしい
というか普段はおちゃらけてるけどビジターっていう他人の土俵で退任発表とかするタイプじゃないでしょ新庄は
関係ない鷲にも迷惑かけるとか絶対やらないよ
>>463 文春でもその扱いなら何なら信用出来るって話になってしまうが過去の発言思い返してもまぁ真実だろうなと容易に想像ができるぞ
>>462 文春鵜呑みにしてるとかピュアすぎでしょ
ロッテが立ち直って来てるの面白いな
まさかの3位でCS進出も無くは無いぞ
オリックスは9月にソフトバンクと10試合でどうなるか分からんから
>>461 別に相手のホームの真ん中で発表する訳じゃないだろ
試合後のインタビューで話すだけやん
ロッテ打線調子いいのかオリの投手陣があれなのか分からないけど不気味だわロッテ
オールスターの話題がかすむような事を新庄がやるとは思えないけどな
>>467 そこはオリックス全勝くらいで考えたほうがいい
SBは楽天に数試合落とすがそれ以外は全部勝つ、貯金40くらいまで行くこと想定しないといけない
交流戦後ロッテ 6勝11敗2分
言うほど立ち直ってるかw
カード勝ち越し1度も無いぞ
今年は是が非でも優勝って年ではないからな
古林イーレイ達細野柴田有薗がフルで活躍する来年からの黄金期に向けて土台作りを優先したい
>>473 別にこちらが0から想像したのではなく実際の記事を基に話しているんだけどね それは真実ではなくウソや出まかせ扱いも願望だったり想像でしょと思ったりもするが
それは置いておいたとしても性格が饒舌に喋るお調子乗りなんて周知の事実じゃね?
発言の良い悪いは別としても近藤へのほくろ発言なんかも正にそれだし
>>474 オールスターもだしビジターで自分の進退の話持ち出すほど無粋じゃないだろ新庄も
MKがホームラン打ったからJも今日スタメン入って楽天クリニック受診させそうだなぁ
さ、球場向かうで
ホテル出てちょっと歩いただけで汗だくや
「新しい助っ人獲得しました!」とかもあるかね
支配下枠フルになるけど
台湾のファン向けの宣伝か?後半戦スンくんこの日に先発させますよろしくみたいな
>>483 その可能性ありそう
そして昨日あまり打たなかった水谷外すとか…水谷見たいんだけど
>>483 今日は正義柳川使えないうえ大事な貯金21がかかった試合だから勝ちに行くんじゃない?
そもそも仮にこの前半最終戦で野村が復調の兆し見せたとしてもまた間が空くしなぁ
>>478 若手主体に切り替えたおかげで立ち直ってる感がある
7月の成績はハムバンク除けば見れる数字
最下位脱出は十分あるしオリまでなら射程圏内
CSファイナルの相手がロッテだといいなという願望込みだけどね
>>491 17日の試合をもう忘れたのか?
あんな試合してたんじゃ最下位確定だから
正直野村が瀧中の外スラ見極めることできないんだけど今日周期的にスタメンありそうだよなぁ
瀧中なんてまたボゴボコにするだろう
よくハムにぶつけてきたな
選手兼監督やります
優勝の瞬間をフィールドで味わいたいので
楽天に12勝3敗1分ということは今季対戦成績5分以上が確定したんだな
ビジターで退任宣言されても現地はなんのこっちゃだろ
>>498 マウンドの上でする訳じゃないんだから関係ないだろ
なんかここ勘違いしてる奴多すぎね?
>>494 しかもカード2勝してからの今日だしな
おまけに勝ちパは使えない
野村スタメンはもちろん主力休養も普通にある
まあ普通に孫の先発予告でしょ
台湾からの客呼ぶために事前発表
証明書とか配りそう
勝ちパ使えば良いやん
ソフトバンクは杉山に3連投させたぞ
今のエスコンって何もしなくても満員になるレベルでしょ
今年は是が非でも優勝しなきゃいけない年だ
ここまで怪我人少なくて層が厚いシーズンはそうそうない。
ピークが数年先に来ると思ってたら怪我人が出たり不振に陥ったり他球団がそれ以上に強かったりそんなことが起きうるからな
明らかにソフトバンクより強い今年こそがチャンス、何がなんでも全力でいかないと
>>501 巨人戦じゃ白井さんが上機嫌で
キヨシがどんどん黙り込んでたな
最後は北山くんはいい子と褒めてたがw
投手
杉浦、松岡、堀、福田、石川
野手
清水、若林、
これで7人か
全然足らないな・・・
どうするんだろ・・・
誰か後半戦に支配下登録すんのかもね
枠まだ空いてるよね
支配下枠が足りないよな
75人くらいあってもいいのに
せめて72人
>>510 来シーズン試合数増えたら支配下枠増やすかもね
>>511 支配下枠もある程度空けとかなきゃいけないからな・・・
あと3人くらいは・・・
野手の若手を誰か育成に回すのかも
>>500 勝ちパ使えないったって二人以外使えるんだからさすがに大げさじゃね
>>508 清水よりまず古川じゃね
>>513 宮崎、阪口、星野、明瀬あたりは結果出すまでは育成でいいかな
一軍に上げたいような結果出したらまた支配下登録すればいいだけだし
>>514 そうそう
選手会は1軍球団数増やせと要望してるけど落とし所として支配下枠や一軍登録人数増やすのも選手にとって利益になるよね
>>513 3人はやりすぎだよ
育成枠のために戦力になる可能性のある選手切ったら本末転倒
若い中で全く伸びてない阪口か星野ひのでは育成に落としても良いかなとは思うけど
>>495 もう瀧中しか長い(楽天比)の投げれるのいないんだろうな
早川は二軍ぽいし
>>516 育成の根本を勘違いしてないか?
育成に落とすということは他のチームに引き抜かれる可能性があるんだぞ
だから育成に落とす場合は最悪他にいかれても痛くない選手しかできない
そういう意味では明瀬は無理
瀧中は前まで謎に苦手にしてたしチンチンにされてもおかしくない
7人しかいないってことはドラフト4人くらいしかとれないってことだぞ・・・
ありえない・・・
>>522 5~6人取れば良いでしょ
今1枠空いてるのもお忘れなく
イーレイ福島柳川みたいなすぐにでも育成で上げてくれみたいな選手も今の育成にいないしな
育成の為には2枠空ければ良いよ
>>523 支配下枠は5枠くらいあけときたいだろ・・・
キャンプで使えそうな育成見極めなきゃいけないし育成選手のモチベーションにも関わるからな
>>525 5枠は空けすぎ
この充実した戦力でそんな運営してたらソフトバンクみたいに他球団に使える戦力取られる事になるわな
>>514 違反球のくそつまらない試合増やすな
拷問かよ
>>479 来年て違反球なん
違反球じゃないとハムは最下位争いやで
>>525 支配下65人以上登録しないと育成取れないとしてシーズン始めの基準は65〜67人かね
根本やケガした畔柳に中島とか今年も9人近く支配下落ち戦力外あると思う
せい宮も松本遼大も下で調子いいし支配下になってもおかしくないのに
10人は削らなきゃまじで編成厳しくなるんだって
今年は是が非でも優勝って年ではないからな
古林イーレイ達細野柴田有薗がフルで活躍する来年からの黄金期に向けて土台作りを優先したい
ファーム移転後はソフバンの真似して三軍作るんちゃうかな
球場も筑後と同じ2面らしいし
少数精鋭じゃホークスには勝てん
>>531 清宮も松本も四球多すぎてWHIP1.50なんだよな、課題は多い
松本は毎年期待されてるけど今年は球速も出てないし劣化してる
>>533 違反球じゃないとホークスハムで最下位争いだよ
>>535 違反球のおかげやろ細野
違反球でピッチャー関係ないわ
誰でも山本由伸になれる魔法のボール
勝ちパ使えなくても玉井、上原さん、ヤマーンいるから無失点余裕余裕
ソフトバンクにはスチュワートジュニアという上がり目もあるからな、打ち倒すなら今がチャンス
来期以降は先発も強くなる可能性が高いし新たに補強もするだろう
今年がチャンスだと思って優勝狙わないと
清水は残念だけどおさらばだと思うわ
高卒か大卒の新人捕手絶対入れると思う
明大の小島大河とか狙いそう
いつもよりも休養日ができるから勝ちパ使う可能性あると思うけどね
正義は2連投でオールスターあるからベンチだろうね
柳川もベンチだとしたら宮内1軍昇格してベンチ入りチャンス
>>543 だから違反球じゃないとホークスハムで最下位争いやて
SNSでもどんどん拡散希望
ペナントレース八百長問題どんどん拡散希望
ペナントレース中止に追い込んでこうや
>>533 育成をあんまり取らないのは寮の数が少ないせいらしいから移転後は育成指名も増えそうだよな
>>485 一選手でしかなかった現役時代と違って今は現場を取りまとめる監督だからな
そんな気軽に無責任なことは出来んだろう
>>550 こういうの面白いけど道新ってクソ真面目だからあんまはっちゃけてくれなさそうなんだよな
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
>>558 ベンチ外どころか一軍登録すら無かったわ
まあしゃーない
>>545 そう言って誰も指名しなかったのが昨年のドラフト
小島大河って大学JAPANの正捕手で4番まかされてるし
なにがいいって高校までずっとセカンドで今でも守れる
もう今のハムに入るために生まれてきたような男だ
どっかで「AS明けに孫先発させる気だ、ロッテ舐められてる」って見たけど新庄ってそういうことやる時相手関係ないよな、バンク相手でもやる
上位の大卒捕手はいらないよ。梅林みたいに持て余す事になる
下位で高卒捕手じっくり育てるならあり
今日ヤクルト広島戦見に行くんだけどパドレスのダルビッシュユニかドジャース大谷ユニ着て行こうかな
確実に戦力外になるのは石川と若林だが
他の選手は全員とは言わんが普通に残る可能性あるよな
当然戦力外は出るけど、現時点で確定!と言えるのはその二人くらい
捕手は使わなくても頭数のために残す
玉井上原も昨年の今頃は戦力比予想されてたし
特に生え抜きは優遇される
ロッテ戦って伊藤→山崎(柴田or孫?)
ソフトバンク戦が細野→達or北山
になるのか?
現地到着
日射しは3日間で一番ヤバい
風は一番強い
>>562 大学ナンバーワン捕手の肩書ほど当てにならんもんわない
例 進藤
今のハムが捕手取るなら高卒一択。
大卒社会人は普通にいらない
加藤抹消か
これロッテ初戦スン・イーレイで決まりだな
>>574 進藤は守備が評価されてたけど小島は逆で天才的な打撃が評価されてる
高校から捕手はじめたからまだ捕手の動きが出来てないし守備に難があるけど使われてる
今年のドラフトで一番の打撃力だと思うわ
清宮みたいになるよ
打者小島として見たら普通にほしいな、代表でもリーグでもずっと打ってるし
打者捕手として見たら来年の渡部行きたい球団はたくさんいそう
今日のサプライズ発表は進退のことかオールスターのことか新ブランド立ち上げ発表なのか、さあどれだ
>>578 10年契約だっけ?新庄が10年もいてくれるならハムは黄金時代に突入しそうだな
>>575 ハムは高卒捕手育たんよ
田宮もリード酷いし
生え抜き
大卒捕手
梅林(ドラ6)、古川(ドラ3)、進藤(ドラ2)
高卒捕手
清水(ドラ2 )、田宮(ドラ6)
上位で取っても伸び代が少ないのが顕著
今のNPBはパワーが正義だからなあ
パワーがないとプロ入り後伸び悩む選手多いから小島にパワーがあって内野も見込みあるなら欲しいかな
分かった
話したいことって二軍本拠地の移転先が北斗市に決まったんだろ
>>571 現地熱中症お気を付けて
ビールもいいけどソフトドリンク飲んで水分補給してな
>>550 これ背番号3と背番号6の候補者の時にやって欲しいw
今年打者として一番なのはどう見ても小田
どうしても使える捕手が欲しいなら来年の渡部狙った方がいい
>>588 サンキュー
紙パック麦茶2本買ってきた
風あるからバッティング練習でもかなり戻されてる
万中はライナーで放り込んでた
>>581 お前マジで体調には気をつけろよ
今日は特にヤバそうだ
炎天下のデーゲームはきついわあ
昨日現地行ったけど楽天モバイルには日陰ってものがほとんどない
正直言って具合悪くなったよ
せめて試合開始4時にすべきだよな
なんか今日の楽パ付近は16時頃に夕立来そうだな
雷マーク付いてる
今日BSで誰でも見られるから単発のお客さん多そう
嫌だねぇ
加藤まで抹消したらオールスター明けのロッテ戦どうするんだよ
謎すぎる
いうて捕手育成なんてどこも各チーム酷いもんだろ
日本ハム→田宮、伏見
ソフトバンク→海野、渡邉、谷川原
オリックス→森、若月、福永
西武→古賀、牧野、柘植
楽天→堀内、太田、石原
ロッテ→寺地、佐藤、田村
各チーム負けた日に必ず批判されるのが捕手と監督
>>601 それを今日サプライズで発表するんだぞ
孫で決まりだけど
ロッテ戦って普通に福也→ピロミじゃないの
バンクに北山と達と誰かやろ
>>603 でも伊藤を中6にしないと一戦目も二戦目もいないだろ
今の気候がニューノーマルなら、北海道も本州も殆ど変わらん暑さだよな
二軍に屋根付けるべきだよ
ロッテのこと舐めてるわけじゃないけどロッテ相手ならだれが先発しても勝てそうな気がする
>>563 ロッテなんか眼中にないっつの
気持ち悪いなアイツラ
長袖のクールコンプレッションシャツ
アウトドア用首冷えタオル&頭部
ハンディファン
これだけあれば何とかなるやろ
>>563 もしイーレイ先発なら区切りとしてのタイミングがいいだけで相手がどこでもやるわな
たまたま最初の相手がロッテなだけで
>>602 捕手の場合はチーム内で選手ファンがお互い叩きあうがより醜い状況を作ってしまう
>>563 恐らくオールスターでなんかやるの発表だと思うけどなぁ
新庄が居なくなったら確実にエスコン閑古鳥が鳴くよ
だから退任はあり得ない
孫を先発させるのが舐めているという発言が舐めている
オールスターでなんかやるにしても事前に発表したらサプライズじゃなくなるけど、どうなんだろ?あと小久保のお伺いも立てなきゃいけないし
今日の新庄の話すことは、真夏のデーゲーム(野外)は控えましょう
これだべ
>>621 新庄と小久保は直接の連絡出来ても不思議じゃないな
オールスターに思いが強い新庄がオールスター盛り上げる事はやってもかすむ事はやんだろうからな
郡司、水谷がお休みか
まあ瀧中だし左並べて正解やな
昨日たまたま見たんだけどマジで気を付けて欲しいわ
早めに対策取って防いで欲しい
「スポーツの現場では今、熱中症になる人が相次いでいます。炎天下のスポーツはどうあるべきか。重い後遺症が残った男性と、対策を模索する現場を取材しました」
普段ならもう勝ち越ししてるし気軽に見れるんだけどSBが負けないからそうもいかないわね
一昨日ヒーロー万波
昨日ヒーロー清宮
今日のヒーロー野村
細野は自滅さえしなければ普通に抑えられる能力あるからなあ
気候が変わってる以上、常識も変わるもんだからな
夏の甲子園は流石にもうこの10年以内に大きな転換迎えないと無理だと思う
遠征とか色々考えると、東京ドームでいいんじゃないのとは思うけど、巨人が許可するわけないのよな京セラでやるか?
流石に時期の変更は進学のこと考えたら難しいだろうし
つーか1試合タコっただけで水谷ベンチかよ
新庄ってマジで水谷の事嫌いなんだな
>>637 対瀧中だし普通に予想できたわ
昨日の成績関係ないし嫌いでもない
>>637 3日連続はキツイからかと思ったけど五十幡とか普通に出てるしね
どうなんやろね
郡司の代わりに野村はなぁ
これでダメだったら落として欲しいわ
そっかぁ今日正義も柳川も投げられへんのか
厳しいな
>>650 おやすみだろう
新庄の頭の中は分からん
昨日も暑さがヤバすぎて中盤から早打ち指示出てたっぽいし、今日も3点くらいリードしたら早打ちありそう
>>637 昨日っていうより瀧中相手だからだろ
前回勝てたのは五十幡矢澤が機能したお陰だし
ホームラン打って調子あげてきた万波をこのタイミングではずしたくなかったんやろ
仕方ないやん
予想通りの野村スタメン
伝統の2連勝後お遊びスタメンだな
一試合外したら嫌われてるとかぬかすアホどもは一括NGでスッキリね
>>652 オールスター休みあるから今日だけ3連投解禁とかあるかも?
打ってるのに外すマイナスと
合う時に出しているプラスと半々ぐらいだと思う
明日から休みに入るし3連投もありなタイミングだとは思うけど細野が早く降りるとか延長とか行かない限りないやろな
正義オールスターもあるしね
新庄ってだいたい全体的に満遍なくスタメン使うから水谷みたいに外されるのは普通
まあ今日細野だしそもそも負け想定だろ
負け試合に膿みを出すのは上手いな
瀧中との対戦成績見たら
そこまで野村とも合ってなかった
水谷の方が成績はいい方
結局野村を復活させたい一心なんだろうね
水谷また打率下げられるのか
>>665 負け想定ってお前バカかよ
前回完投の瀧中しかもうちは得意
勝つにきまってんだろ
野村に打席与えたいのはまあわかる
4番はどうなんだ
こうやってやってきたから選手層が厚くなったんだし
守備固めに打席与えるなって五十幡叩かれながらでも与えてきた結果が今の五十幡につながってるやん
お前らがいうような固定してたら、怪我で離脱者出ただけで戦力ダウンする層になってそうw
>>665 細野の成績、指標で負け想定って言われるハムのローテ陣やばすぎる
他球団なら余裕で表ローテだぞ
2連勝したら遊ぶのは栗山もだったよね
1番ワンボーロンとかやってた
>>670 今日も全然ダメとかなら一旦二軍で調整し直してきて欲しいけどね
6月に復帰してからいい時が一度もねえ
正義、休みか。
僅差リードの場合、8回は玉井かなあ。左並ぶ場合は上原もアリか。
しかし試合前からネガってる馬鹿は自分を改めないと駄目だぞ
7点差あっても勝てるし新の考えるスタメンに間違いはないんだよ
今日はKJMか
俺達のジェッシーはお休み
そしてレフト万波ですね
レイエスにはストライク投げる必要ないなw
野村勝負で余裕やんwww
>>678 コピペなのになんで誤字ってるんだ絶勝
新になってるぞ
>>644 打率やopsも好調の選手が打席与えられないことで数値下がるのはいたたまれない
野村復活させたい気持ちはわかるけど犠牲にしちゃ駄目だ
>>676 戻ってきてすぐホームラン打ったときは今年はやっぱ違うねぇと思ったんだけどな
なかなかうまくいかんね
野村4番で前半戦振り返りみたいなスタメンだね
地味にイソヤザじゃなくてヤザイソ
まあ野村矢澤への愛は感じる
清宮試合出しすぎだろ・・・
他選手は割と休ませてるのに・・・
休ませてあげて
>>672 前はだいたいしょーもないフライ打ってたのにライナー打つようになってきたな
ビックリだよ
来週のソフバン&オリの計6連戦がまずは一山
そして8月19からの6連戦で何かが決まっちゃうのかな、ほんと勝負所だわ
瀧中が右に強いのとできるだけ機会を与えたいスタイルだからな
これでも勝てるだろうけど
野村は頑張れ
>>665 ヒロミならまだしも細野の成績で負け確定て。
>>693 ほんと山場だね
しっかり勝ち越していきたい
全国の監督「五十幡に大振りさせるな!バットに当てて転がせ!走り打ちしろ!」
>>689 右の長距離砲は渋滞するほどいるけど
左の長距離砲はキヨしかいないから替えが効かん
別に不調でもないから外す理由もないし
>>684 オールスター出ないから休める
何ならレイエス清宮万波が休めない
清宮の方が疲れ溜まってるんじゃね?ずっと出続けてるから
また水谷郡司ベンチかよ
こういう雑起用するなら古巣に返してやれよ
生え抜きに対して甘すぎるわ
郡司好調なのに外されるのもきよちゃん守備位置コロコロされるのも可哀想なんよ
清宮は甘やかして休ませたらぶくぶく太りそうだから甘やかしちゃダメ
お遊びスタメンといえばエスコン初年度の阪神戦が印象深い
2連勝したあとの3戦目
1番郡とかだったような
ダメでもチャンス与え続ける野村4番育成は「4番は出会い」中田信じてる♡のアノ人が絡んでそうやな
>>698 大振りと走り打ちは今でも駄目だと思うよ。
てか今してないでしょ、それ。
野村はあのポテンヒットだけじゃん
何を評価されて試合に出されてるの
>>703 生え抜きには長期で不調でも諦めず何度もチャンス与えまくる
大切にされるのは仕方ないけどやっぱりふとした時に差を感じてしまうな
新庄きゅん、今からでも間に合うよ
郡司きゅんをスタメンにしろ
一昨日、タイムリー、昨日マルチ、守備でも輝いてる郡司きゅんを外すなんてありえないよ!
敗退行為だよ! 今日負けたら郡司をスタメンで外したせいだよ!
楽天戦で万波→清宮って順番にホームラン打ってるから
次は野村君の番だよ👊😎
3郡
8細川
D加藤豪
9万波
2マルティネス
4ハンソン
6奈良間
5福田光
7アルカンタラ
P北山
T才木
2023年6月11日
あかん、ぶちぎれすぎて新庄にきゅんをつけちゃったじゃねえか
五十幡がかわったのは5月ソフバン戦の打席、対藤井でストレート10球くらい連続して投げられて
ストレートとわかってても打てなくて凡退したけどあそこだわ
当時ストレートわかってても打てないのかよって呆れたけど本人も思うとこあったんだろうな
間違いなくあの打席から五十幡は変わった
勝ち越し決まったら遊ぶってより休ませながら使ってるだけでは?
トーナメントじゃあるまいし
野村が1軍に上がってきてからまともにバットの芯で捉えた打球一度も見てないぞ
あり得ないくらい当たり損ねばかり
まぁでも言うほど遊んでないから勝てるかもしれない
割と開幕前に想定されたようなスタメンだし
こんだけ結果出してるのにまだスタメンで文句いうやついるんだな
違反球とか騒いでるやつはどこの下位チームのファンなんだろ
連敗中だから推すのが宗山しかないのか
やたら宗山宗山のJスポさん
瀧中が茹でダコになるのが先か細野が茹でダコになるのが先か
万波にレフトとかセンターやらせてるのは井端のリクエストなんじゃないかと邪推してる
統一球の規定に違反するかどうかが違反の定義なのに
エビデンス出さずにひたすら違反と騒ぐ馬鹿に何を言っても無駄だよ
野村4番は新庄から野村への最大限のプレッシャーじゃないの?
>>734 違反球ガイジはオリ専民や
オリ専では普通に会話してるからビビるで
休ませながら起用するとはいうけど
一塁なんて休みを頻繁にいれなきゃいけないほど負担の大きいポジではないよな
要は温情だろ
野村はまずセンター前レフト前ライト前ね
ツーベースなんて10日早い
しかしクソみたいな気候ばっかだな
昔の楽しかった日本列島を返してくれよ
スタメンは今日のメンツと水谷郡司マル伏見の計13人で回していくんじゃないか
他に割り込めそうな選手思いつかないし
>>740 万波の為に他のレギュラー陣のポジションをコロコロできないからね。
今の万波はレギュラー陣がお休みの時に穴を埋める立場。
>>703 連勝したら舐めプするのはもう諦めるしかない
選手層が厚すぎて使いたい選手が多いのも事実なので
スタメンはともかく一軍野手のベンチ入りメンバーはもう完成してるよね
前回も瀧中vs細野だったんだな
あちらも絶対負けられないと攻めてくるだろ
>>738 他専まできて「同じボールで試合してて勝てない雑魚なんです!」って言ってるんだから恥ずかしいだけでしょw
矢澤も五十幡も石井も水谷も郡司も新庄が色々試したから今があるかならな
ただあれだな
守備位置は固定してやらんと
流石に守備位置までコロコロ変えられたらエラー増えるのは必然
連日暑そう…ってか暑いね
見てるだけでうへぇ、ってなるわ
野村はファイナルラストでいいわ。1軍いると聖域パワーで使われてしまう
>>740 順位決まった消化試合ですらどうかと思うのにこの時期にそんなリクエストするわけないと思います
地上波あるのかと思ったらHBC、1時50分からって。
まあ細野が荒れたら放送始まってもまだ初回か2回くらいかもだけど。
素直にBSテレ東か楽天TVに行くか
>>764 デーゲームに登板させられた時点でゲンナリしてそう
ここから先、勝てる星の取りこぼしが無いように、まずはそれを
なんだろ、笑えるっていうよりきもいが勝ってるな、今日のゲスト
外野からだとバッターボックス付近に逃げ水見えてそう
>>740 リクエストまてはしてなくても、新庄が井端と話して勝手に先回りしてやらせてるかもね
新庄だって万波を送り込みたいでしょ
ネットの方は野口か。
解説聞いたことないかも。
新庄小久保と同世代
新庄「友人であるバリーボンズ氏を特別コーチとして招聘します」
細野は四球出さんことだよな
四球からの楽天アへタン打線は嫌だ
キタ(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)!!
キタ━(゚∀゚)━!
( ゚∀゚)o彡゜YAZAWA!
中畑て新庄ユニにユニフォームにプライドを持ってもらいたいとか批判してたな
お前のところもピカチューヘルメットとかふざけてるだろって言われてた
その他、徳光と一緒になって新庄批判したり
いいイメージなし
チュニドラ、マラとカリを抹消って非情だな
昨日2ベース打ったのに
こらこら、矢澤。
そういうところだぞ。
出続けられないのは
足速い二人だからゲッツーはないだろ
と書いてる間に牽制死
初回バントとかやろうとするからバチが当たっちまったか
四番野村は勝ち越し決まったから遊ぶ新庄の舐めプだろ
フォアボールきたああああああああああああああああ!
>>900 おつです
バスターエンドランサインでも出てたのかね
五十幡が普通に打つようになったから四球選べるようになってきたな
ハムが数年間トライアウトとして捨てたこと決して美談にされてほしくない
NPBなら再建なんて捨てなくたってできるしそれは西武が今年優勝争いに入り込めてる時点で証明してるわ
矢澤ーアホ
五十幡フォアならアッサリ二塁に行けたのにめちゃくちゃもったいない
足絡めるとかいらんねん
打てるチームなんだから打てる面子使って打たせろよ
じっとするのも相手が考えさせられるんだから、そういうのも覚えろ。矢澤。
チョロチョロするだけがプレッシャーじゃないんだぞ
掌返しってか、いいプレーしたら褒める、悪いプレーは苦言するだけだと思うw
>>928 バスターエンドランのサインかなんか出てたんじゃないか
両手離れてきてるな、又
この前のライトへのホームランの時も
打線は好調なのになぜか不調ってことにしたい謎の勢力いるよな
12球団トップクラスに打力あるチームなのに監督がアホだから無駄に足絡めたがる
瀧中の後ろ髪のピロピロなんかイラッとするからさっさと打ち崩して
>>982 そもそも水谷ベンチで矢澤スタメンの時点でズレてるんだよアホ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 54分 10秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250722110852caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753010042/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専4
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専3
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専6
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専4
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専2
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専
・ハム専