◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
LAD @ BOS ★4 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753493973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
08:10~ プレイボール
NHKBS 08:00~ 解説:武田一浩 実況:野地俊二
Jsports3 08:05~ 解説:多村仁志 実況:大前一樹
アマプラ(SPOTV) 08:00~ 解説:藪田安彦 実況:塩原恒夫
※前スレ
LAD @ BOS ★1
http://2chb.net/r/livebase/1753484199/ LAD @ BOS ★2
http://2chb.net/r/livebase/1753487962/ LAD @ BOS ★3
http://2chb.net/r/livebase/1753490816/ 1番ピッチャー
2番キャッチャー
ってよくよく考えると意味わからんな
_____
||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
||/ (n´・ω・)n )
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
1乙
大谷はやっぱり特別扱いなんだな
ランナー1塁からの敬遠には草生えたけどw
わざわざ代えるのこの展開で ドジャの中継ぎなら3点差ならいけると
大谷は左は苦手じゃない
苦手なのは速いボールを投げるピッチャー
フォア投球してくるとは思うが
まあホームラン狙っていけ
早い球の方が打てないのに、どっちにしても三振だけど
この場面でブレンナン・ベルナルディーノとか卑怯だろ
速球派が苦手な大谷にとって投手交替してもらったのはラッキーだな
徹底的に対策される中ここまで打つんだから大谷も凄いんだな
大谷さん同点や1点差なら打つけど3点差では打つ確率低いとデータが言っている
大谷さん同点や1点差なら打つけど3点差では打つ確率低いとデータが言っている
ど真ん中まっすぐ投げとけばいいのにバカだろビビっちゃって
>>82 贔屓のレッドソックスが守備している時にやることかねw
逆ならともかく
後ろの客デカ過ぎてその後ろにいる子供めっちゃ見辛そうにしてんな
外角低め攻めかと思ったらまさかの甘い球で打ち損じた感じか
>>111 ポロリしてもファールなのになんで走るの
今の大谷はヒットが1日1本が基本だから
ヒット1本でた時点でその日のホームランはもう無い
分かってたやろそんなこお
今の大谷、ホームラン"しか"出てない状態よな
ホームラン以外何もできてない
カスペリアスは日本の皆さんが大谷の打席をもう一度見たい事を分かっている
また打率下がったな
最近ずっと4の1か5の1だな
まあその1本がホームランだったから文句は無いけど
前にも言ったけど50本打っても2割5分になりそう
今年50本塁打4、5人出そうだからあんま価値ないんだよな
>>155 ずっとそうじゃね。山張ってマン振りしか出来ないんだから
ジャッジみたいな超一流にはなれんよ
あのシュワバーが大谷の打率も大差ないレベル
オールスターで見たとおり、自分の好物の球をちゃんと見切ってホームランに出来てるから絶好調
かたや大谷は不調ではないしホームランも出てるけどシュワバーと大差ないレベル
おそらく好調なスアレスとシュワバーにはホームラン数抜かれる
ロング、先発、中継ぎ、クローザー 簡単に色々回されてるから可哀想ではあるが
「グリーンモンスターまで達して」ってそこが浅いからだろ
>>180 そうやって雑になってくんだよな
鈴木誠也もそうだな
そういう雑な打者は長く続かない
なぜLADのクローザーはスットコ化してしまうのか?
>>178 ジャッジは大事な場面や僅差で打てないから
>>210 そう言うの言い出すとホームと敵地での差が激しい奴が怪しくなってくるから止めろ
>>160 例えばボディースタが大打者かと言われると微妙な感じだよねえ
山本と吉田の対決が見たかったな
しかしオリックスは4番とエースを放出してたんだな
あーファボで3ラン見えてキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>219 逆
打率は捨てて鈴木誠也は長打狙いになって覚醒した
お爺ちゃん考えがもう古いんだよ
吉田は鈴木と差がついちゃったなあ
アルトゥーベが特別なだけで体格的に厳しいか
>>243 鈴木誠也もそうだけど日本人打者の脳筋化がひどい
>>285 試合に出させてもらえないんだから環境としか言いようがない
|\_/ ̄ ̄\_/| |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ \_| ▼ ▼ |_/
\ 皿 / \ 皿 /
/´/弓)ヽ /´/弓)ヽ
ヽ、_/~~ヽ__) ヽ、_/~~ヽ__)
| | | |
>>180 打率で評価するポイントは古いが、そもそも打率は打者の指標としては重要だぞ
特にその選手自身の過去成績と比較する時にはな
なんでもかんでも打率と聞いたら脳死で古い と考えてるのはお前がまさに古いでw
すんなり終わらんなぁ
ちゃんとした本職クローザーが欲しいね
前スレキムのことばっか言ってるチョンいてお腹痛いw
どうしても劇場開演しないと気が済まないクローザー陣
そもそも先発やってたぐらいでクローザーやるようなPじゃないからな
大谷さん
AVG OBP SLG OPS HR
右 .262 .388 .654 1.042 30
左 .295 .355 .547 .902 7
夜 .277 .375 .670 1.045 32
.273 .377 .617 .994 37
1 空振
2 140ft 76.0mph 14° 右安・得点
3 四球
4 空振
5 16ft 73.5mph 81° 捕邪
>>225 ジャッジ得点圏350やw大谷とか2割あるんか?
大谷の記録が途切れたのは残念だったけど1ヒットも得点になったしまあいいっしょ
大谷さんは2番じゃないとHR打てなくなってしまったのか
>>385 本当に
パドレス負けたし
吉田に助けられたな
>>248 最近の鈴木誠也の酷さ知らなそう
完全に確変終わってるぞ
雑な打撃は長続きしない
今の大谷もそうだけどな
皆が勝ってもイマイチな試合に思えてしまうぐらい深刻なスットコ不足
大谷の記録かかってんのにベッツの野郎休みやがって打順コロコロさすなよ
安定したクローザーほしいなあ
スットコ居なくてもこれだもんな
ベッツは戻ってもライトでええよな。ショート良いやつ欲しい
>>432 それはしゃーない
大谷だって神じゃない
切り替えてこ
ベシアは、継投失敗で満塁とかの場面に火消しで使うから
甘利はクローザーよりそっち重視で使ってる
>>441 固定するためにスットコ取ったらあの様だからなぁ
>>441 今の中継ぎから誰かを抜くとそもそもクローザー使う展開にたどり着けないですよ
>>343 指標の中でも打率なんて優先順位は全然低いよ
昭和の爺ちゃんだけだよ
打率が―言ってるの
今の球速が100マイル時代に伸ばせる余地がある指標は打率ではなく長打率の方なんだよ
それもわからず昭和の爺さんが打率が―言ってるから馬鹿にされる
9回の劇場がないと物足りないドSがいるみたいだな(´・ω・`)
今日は前側にチョコがぎっしり詰まったチョココロネのような打線だったよな
難しいもんやな、6戦連発とはw
まあプレッシャーも無くなったやろ
ベッツがもし戻って来れないなら
1番ヘソンを試してほしい
>>414 大谷得点圏
.246 .442 .983
得点圏と言ってもどうでもいい得点圏もあれば重要な得点圏もあるがな
終わってみれば両先発ともしっかり試合を作ってるんだよな
>>447 打率が絶対指標じゃなく何回も言ってるけど雑な打者は長続きしないんだって
上に書いてるやついるけどボディースタとかアンドリュージョーンズも活躍短かったろ?
そういう類になりつつある
吉田は初年度からコーラはあまり評価してなさそうな感じがしたし
環境変えたい所だけど年俸がな
クローザー候補5人のうち怪我してないのイェーツだけ。そりゃ無理だよ
>>431 お前ただにニワカだな
好調の後は不調になる
打撃はそれの繰り返し
>>457 何をもって雑というかだな。結局は素人意見でしか無い
吉田はどうなるんだろうな
トレード要員とか出てなかったか?
打率信者は不満だろうけど5打席で2出塁して1得点
1番打者としては十分合格やろ
今日は盗塁未遂2回もあったて結局はヒットエンドランになったけど完璧なタイミングだったし積極的で良かったよ
>>463 トレードの駒にしようにも需要が無いやろ
吉田はNPB時代は夏になると無双してたんだが、怪我後じゃ時間かかるかな
>>457 打率おじさんもう古いんだってw
じゃあアベレージヒッターの吉田はなぜ打てない?
>>460 打撃はどうあがいても波があるからな。
上振れてる時にどれだけ打つか、下振れてる時に打てない中でどれだけ粘れるか。
ここ30試合の大谷
打率214OPS909本塁打12
三振36
脳筋打者
アナウンサーがホワイトソックスを言うときに間違えないかと思う
大谷がホームランを打たないと体力があり余った居残り組が言い争いを始めるいつもの光景
吉田は非力・鈍足・守備下手
これで鈴木と同じくらいの年俸なんだから使い道が無い
伸びしろも感じないし年俸今の5分の1でも引き取り手無さそう
今永は白靴下みたいな弱いチーム相手だと燃えないのかね
>>457 いやそもそも二刀流の練習のやり方知らない素人が偉そうに語ってもな
2021年からは率も伸びてきてるし去年も9月に持ち直したからこそ
3冠の可能性も騒がれた
今この時の調子だけで語ってどうすんの?
>>472 大谷さんがHR打つと試合結果関係無しに騒ぐ日本のマスコミも悪い。
髪の毛縛ってるのがいけないな
威圧感が落ちる、投球バランスも崩れる
>>457 エンゼルス時代の21年とかの方が打率低いよ
雑な打者ってなに?打率低い打者のこと?
試合状況で進塁打とか犠牲フライ打つこと???
>>468 実力だろ
長続きするのはアベレージも残せる選手
脳筋打者はジジイになったら活躍出来ない
もっと早く降ろしてやればよかったのに
明らかにボールの回転が無いだろ
昭和の爺さんは打率好きだなあ
打率2割でもホームラン40本打ったら重宝されるのがメジャーだよ
ベッツ不倫騒動とか野球総合板で見たんだけど他でその話全く見ないし明日から出てこれるんならガセっぽいな
あまり知られてないけどエンゼルス時代の大谷のほうが今よりマーク厳しくてストライクまともに投げてもらえなかったぞ
>>485 だから言ってるやんジジイになったら脳筋打者は通用しなくなる
何故なら穴が大きいからな
弱点が多くて歳とると動体視力も落ちてくるからな
>>492 昔はなかった指標が沢山あることを学んでるワタクシ
勝ち星とかの価値も変わったようで
>>488 お爺ちゃんさー
毎年打率残せてるのアラエスくらい
でもアラエスは俺自身は好きだけどMLBで評価高くはないよ
イチローが今の時代に全盛期だったら無理に安打狙わずに四球選ぶと思うわ。OPSの時代なんで。
打率高ければOPS上がるけど打率含めた出塁率が重要だしな
>>503 そういうこと
ギャロの活躍が長続きしたかと言えばしなかった
>>506 イチローは四球拒否で打ってたからな。ヒット1本でスランプって言われてたし
mlb.tvワトソンさん解説と思ってたのに全然違うネキだったわ
>>502 あとお爺ちゃんに言っておくがアベレージヒッターの方が劣化速いぞw
吉田は給料に見合わないのとDHしか使い道がないから叩かれてるだけなのに
実力が通用してないとか言ってるアホと話すことももうないやろ
コーラも打つことだけは信用しているって言ってるのに
>>502 お前はHR打ってる打者の打率見てこいよ
いいのはジャッジくらいだわ
>>511 2004年は136試合でヒット打ってたしな
>>501 そりゃ後にトラウトがいなけりゃ大谷にだけはボール気味に投げればいいからな
21年後半はムキになってボール追いかけてホームラン激減した
だが強打者揃いのドジャースはそうはいかない 勝負されやすくなった
まあ某雑草の人は名門ドジャースに行ったら好きにブンブンできなくなるから打撃悪化するとかYouTubeで吹いてたけだなwwww
>>516 今年かなりの打低なのにジャッジが異常
三冠王取ってほしい
1年通すとそれなりにつじつまが合う打撃成績
ジャッジはOPS1.2ってのは異常で明らかに打ち過ぎだから10月につじつま合わせが来そうだよ
野球ってそういうもんだと思ってる
>>515 野球は打つだけのスポーツじゃないので実力だね
>>523 いやいやローリーにホームラン王取ってほしい
ケン・グリフィー・ジュニア以来の
>>515 吉田には本塁打が求められる
単打のDHは需要がないよ
テオはDHで生きていけるよ
あ、すまん
なぜか大谷がギャロになってると思ってるアホと
>>323の話が混じってしまったわ
おれも出してもらえないのは.280 20本であの守備のせいと思ってる
5試合連続だけでも十分すごいな
8試合連続なんて正気じゃない
>>488 きんも
大谷に関わらんとイチローでオナっとけよ
lud20250801162713このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1753493973/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAD @ BOS ★4 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・LAD @ BOS ★8
・LAD @ BOS ★9
・LAD @ BOS ★5
・LAD @ BOS ★2
・LAD @ BOS ★3
・LAD @ BOS ★6
・LAD @ BOS ★7
・LAD @ BOS ★1
・LAA @ BOS 3
・LAA @ BOS 2
・LAA @ BOS 3
・LAA @ BOS 2
・【WS Gm4】BOS vs LAD
・BOS @ LAA ★4
・BOS @ LAA ★7
・BOS @ LAA ★5
・LAA @ BOS ☆9
・BOS @ LAA ★6
・BOS @ LAA ★3
・LAA @ BOS ☆6
・LAA @ BOS ☆4
・BOS @ LAA ★7
・LAA @ BOS ☆5
・BOS @ LAA ★2
・BOS @ LAA ★1
・BOS @ LAA ★5
・【WS Gm4】BOS vs LAD 4
・【WS Gm3】BOS vs LAD 5
・【WS Gm3】BOS vs LAD 3
・【WS Gm4】BOS vs LAD 2
・【WS Gm3】BOS vs LAD 3
・BOS @ LAA ★29
・BOS @ LAA ★28
・BOS @ LAA ★26
・BOS @ LAA ★2
・BOS @ LAA ★3
・BOS @ LAA ★4
・BOS @ LAA ★25
・BOS @ LAA ★1
・BOS @ LAA ★27
・【WS Gm3】BOS vs LAD 11
・【WS Gm3】BOS vs LAD 12
・LAA @ BOS 8:12〜
・【WS Gm3】BOS vs LAD
・LAA @ BOS Part.8
・LAA @ BOS 8:11〜
・【WS Gm4】BOS vs LAD 3
・LAA @ BOS 8:12〜2
・BOS @ LAA ★10 修正
・BOS vs LAA
・LAA @ BOS 8:10~
・LAA @ BOS 8:10~
・LAA @ BOS 【NHK-BS限定】1
・BOS vs LAA
・BOS vs LAA 2
・LAA vs BOS 3
・BOS×LAA 4
・BOS vs LAA 8
・BOS vs LAA 5
・BOS vs LAA 3
・BOS vs LAA 9
・BOS vs LAA 4
・BOS vs LAA 1
・LAA vs BOS 2
・BOS vs LAA 6
・BOS×LAA 5