◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755353909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1755341614/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
すまん
建てられんかったわ
同じ日だと規制かかるとかあるん?
スレ立てってこんな厳しいのな
とりあえずガルベスはもうNGにしといて良さそうか?w
他ある?
いちょつ
今年のドラフトは支配下8、育成12
合計20人以上は指名してほしい
レイサムもあったかw
そろそろフランシスコやカステヤーノスやライアル、セペダがくると予想
しかしヤフーのコメントキモいな
こいつら巨人が好きじゃなくて自分が好きすぎやろ
自分ファーストとか当たり前だろ
阿部巨人を好きな巨人ファンなど少数
阿部にも負けず
温大のクソピッチにも負けず
甲斐の反省無しのリードにも負けず
追悼試合の覇気の無い打撃陣にも負けず
荒らしにも負けず
スレを立て、雑談に興じる
そういや乙坂はまだ上にいるんか?w
本人もなんで特等席で巨人戦見てるのか???だろもうw
>>16 昨日、岡本・井上・宮原の代わりに伊織・馬場と一緒に抹消された
>>17 乙坂「やっとかぁ、しかしなぜ上げたんだ?使わないのに…てかなぜ獲ったしwそしてなぜ合格したのか…」
センターはオコエ固定にしてーや阿部ちゃん。丸も休ませながらローテでいいよ
あの荒らし毎回ガルベスに愛着あるみたいだけどガルベスに思い入れあるって幾つくらいのおっさんなの?
園田ぶっちゃけ平均球速だけ上げられたら今の時点でも伊織赤星の次にいいと思うわ
>>21 30半ばから上かなぁ
パワプロ6でガルベスがいたのは覚えてる
ホームラン競争のボーナスの隠し枠だったような
>>22 珍村上クラスになれる
制球力だけならもう伊織より上
園田1年目はMAX145で142とかだったよな
今日の試合は9回で100球超えても145出てた
このあたりが三振取れるようになってきたとこか
まあとにかく怪我だけは気を付けてくれ
今日で完全に監督のクビ決まったよな?
そうだと言ってくれよ
来年Bクラスだとしても阿部続投よりマシ
>>29 長嶋含め錚々たるOBの顔に泥を塗ったのに?
>>31 7月頭の負けからちゃんと見るのやめたよもう
結果だけ見てやってる
>>31 もう阿部の叩くところ探すためだけに試合見てるんだろうなw
今日は次期監督候補がずらり来場してたけど
試合見て全員やりたくねえと思ったかも
>>35 桑田に立て直し丸投げして良くなったら松井にやらせるくらいしかビジョンねえわ
>>33 結果だけ見てスレにネガりにくるだけとか時間の無駄使いすぎるだろ…
3軍は勝てなかったけど明大、慶大と互角に渡り合えるまでになったんだな
桜井さんがいた頃は東大にすら大敗するようなゴミ溜めだったのに
そりゃ由伸は絶対叩かないってあれだけ言ってたのに1年目からありえんほど叩かれてたし
結局143勝しなきゃ叩くよ
>>38 阿部と違って人間性叩かれることは無いだろ、マスコミの後ろにファンが居るって基本的な事は解ってるから
勝敗采配でわちゃわちゃ言われない監督なんか存在しないから
上原菅野が勝てて、井上が勝てないのはなぜか考えてたがメンタル面としか結論が
出なかったわ。
阿部辞めさせても野手は地獄だし三年契約全うさせて放逐だろ
来年はフロントが期待する若手にある程度の打席を与えろって指示出して終わり
>>7 無理に数を取っても後で苦労する
あ、こいつ見込み違いだから1年でクビ!ってわけにはいかない
まぁ誰を取れとかどのポジション取れじゃなく何人取れって発想がもう…
阿倍は選手のよいところ引き出せない
監督はやるべきではない
阿部の問題点はコメント面なんだよな
正直もう少し言葉を選んで欲しいと思うが全く直らないのがね
誰が言ったか知らんが、俺はゴジラでも叩くし、尊敬する原さんもそこそこ叩いて来た。
選手もコーチも同様。例外はないよ。
でもさあ、プロスポーツってそうやって見るのが当たり前なんじゃないのかって話。
その代わり、素晴らしいプレー、采配は賞賛するし、現地には行ってグッズも買って金も落とすし、盛り上がりの為に歌も歌うわけだよ。
そういうもんだよ。
>>33 俺も全く同じ
ちょっと離れてみると阿部がいかに酷いかっていうのが増してわかってきた
貴賓席にスポンサー大集合の日に無慈悲な負け方したから阿部は切るしかないだろ
>>48 光るものがありそうな若手の出番潰してまでお気に入りのカス使おうとするからな
先発投手陣が次々離脱するのはなんでだろう
巨人の野手陣が打てないのはなんでだろう
阿部ちゃんは試合後セレモニーで笑いながら三奈と会話、原さんは悔しそうな表情。
どっちが監督なんだって心底思ったね。阿部ちゃんがWBC率いたら絶対負けるよ。原さんにはなれない。確信した。
来年いない外人をわざわざ今日スタメンしたのマジで天才だろ
今更だけど
セレモニー豪華でワロタ
しかしそんな日に1安打完封負けて
>>58 若林571 佐々木.333
を外して使うんだから天才だよ
エリー起用した理由はマジで分からんよな佐々木を使っていけばいいのに
もうこれだけレジェンドが集まることはないやろな
長嶋さんだからできたことや
晩年の原まで擁護するのは違うけど原は間違いなく名将だったよ
阿部とは比べものにならん
采配も起用も選手のモチベ上げるのもマスコミ対応も何から何までレベルが全然違う
そばにいて何学んでたのって聞きたい
松井の不動心が由伸の地蔵野球より上だったら叩かれるかもなw
ただ動かないって事はそれだけ期待する価値のある選手がいる場合だからある意味ポジティブな要素だが
別に勝敗はしょうがないから問題無いよ、八百長持ちかける訳行かないんだから、問題は長嶋さんが発狂するほど怒ってたかもとかキチガイ発言だよコレで首切れるわ
>>62 あとは100周年かな
そこ過ぎるともう無いかもな
果てしない夢をがドームで流れるのも昨日がホントに最後かもな
二岡が死んだ時は愛内里菜が流れるのか?w
なんで発狂みたいな放送局が自主規制してる言葉を言っちゃうのかね…
バカヤローとかなら笑い話で終わるのに
お前ら追悼試合楽しみにしてたのに盛り上がるとこ1つもなかったらしいなw
>>60 若林や佐々木には大して期待もしてないんだろう
井上は可哀想だけど厄介なOB連中に目をつけられちまったろうなあ
来年も微妙だと容赦なく田口みたいに飛ばされかねない
それは嫌だからここから頑張って成長してほしい
発狂って表現結構ネットでは見るけど現実で使ってる人は見ない言葉だよな
>>71 今年でクビほぼ確の二軍打率2割のダメ外人には期待してるんだなあ…
>>75 使ってはいけない言葉だからな
心神喪失者をバカにしている
ミスターが逝去して最初の試合を井上で負け
そして今日ミスター追悼試合も井上で負け
逆に凄いな井上
虎やけど
ドーム行った時の讀賣タオルやユニフォームが何枚か溜まってるわ。処分に困る。ヤフオクめんどくせぇ
泉口のヒットはここからさぁいけと思った
岸田のヒットは大山やらかしたなと思ったな
岡本の四球は病み上がりでも相手は怖いんだなと思ったな
打撃で心が動いたのはこれだけ
強いて言えば丸の併殺が悪い意味でとても心が動いたね
投げては、井上のゲロ甘抜け球ど真ん中カーブ被弾はプロならそれほーむさは当たり前だなあって
3点目は外野の外人の守備酷いなあって
それ以外は感情無だったわ
>>82 知り合いの巨人ファンにやれよ
多分喜ばれるよ
>>65 松井も感情を表に出さないし不細工な由伸だよw
ただ阿部みたいにメディアから逃げることはないよw
>>82 逆に甲子園行くから配布物片っ端からメルカリで売っとるわ
チケ代の足しになって助かる
>>83 冗談抜きで生え抜きの外野手を1人も育てられないのは巨人だけ
井上みたいに気持ちで負けている奴が一番ムカつくわ
平内みたいに森下に立ち向かう気持ちがある方がよっぽどマシ
井上は明らかなボール球で誰も振らなくてストライク取りに行って打たれる毎回同じ
甲斐との相性もあると思う
>>89 そもそもメンタル弱い若手がこんな試合で先発することが間違いだったというかね…
もう結果抜きにして田中マーでも投げさせたら良かったんだよ
良かったら褒められるしダメでも別に負けて元々みたいなもんだしよ
ヘルナンデスは弱点克服出来てない。二軍でまぐれ当たりでGO出してるやつも来年一掃してくれ。
メジャーだったら途中クビだろ
ヘルナンデス残すならモンテス残しておいた方がましだでだわ
怪我で誤魔化されて大誤算やな
>>92 平内みたいに先発で良かったわ
井上は覇気を取得しない限り無理
甘えるな
>>89 平内みたいに気持ちはあるが実力が無いヤツ1番質悪い
岡本はオフにメジャー行けんのか?本当に
いけても村上がいるし安く買い叩かれそうだと思うけど
もう1年やるか?
井上ってホントヘタレメンタル過ぎるな 赤星と変わらんわ
>>97 気持ちがない奴よりマシ
森下にぶつけて睨み付けるくらいでいい
元々ゴミな戦力しか無いから阿部は悪くないとか
このゴミみたいなチーム作ったのは誰なんだよ
>>100 松井秀喜てホームラン打ってもガッツポーズしなかったし死球あてられても怒らなかったから気持ちのない選手になるなw
【投】 吉田 大輝(金足農) △吉川 陽大(仙育高) 石垣 元気(健高崎)
△佐藤 龍月(健高崎) △奥村 頼人(横浜高) 織田 翔希(横浜2)
菰田 陽生(山学2) △江藤 蓮(未来富) △部 陸(聖隷2)
△西村 一毅(京国際) 田中 勇飛(鳥城北) 早瀬 朔(神村学)
△末吉 良丞(沖尚2)
【捕】 松井蓮太朗(豊中央)
【内】 古城 大翔(花東2) 清水 詩太(京国際) 赤埴 幸輝(天理高)
稲山 壮真(鳴門2) 佐藤 仁(西短付) 今岡 拓夢(神村学)
【外】 長谷川 颯(京国際)
>>102 二軍からずっとやってきてドラフトやらの獲得にも絡んでるからな…
阿部を辞めさせた所で好転するとは思わないがCSと来年迄に投資したいと思った選手を粘り強く起用して欲しいわけで
そういう観点で佐々木を外してエリーを使うのはない、そもそもエリーよりオコエのほうが内容が良いし
井上なんてずっと最近こんな感じだろ これで先発失格にしてない方がおかしかったんだよ
横川先発に上げて井上はリリーフ転向で
>>100 それはもう野球じゃないから
相手をケガさせて睨み付けろとか冗談でもやめてくれ
>>106 阿部が居なくなったらすぐ若手が成長して優勝とかそんなことは全く思ってないわな
ただ変わらなければ来年も同じことになるのは目に見えてるからな
居座れば居座るほど悪化するよ
井上をリリーフにしろとは思わないけど今の井上を使った所で去年の井上にはならないというのはそう
見事に2年目のジンクスにハマったな、4月は完璧な投球が出来てたのに5月からは一昨年までの井上だ
>>104はウチのスカウトが夏の甲子園で注目している選手
松井は渡米した年のワールドシリーズでホームインして飛び上がってガッツポーズしてたから、巨人時代はいろいろ自制してたんだろうw
>>86 知ってるか?松井は若い頃はむしろよくガッツポーズしてたんだぞ?w
てか松井の話し方、声の低さってのは妙に説得力あるんだよなぁ
数々のインタビュー見て最近そう思う
ヒロインはアイ!のイメージあるがなw
由伸のヤサグレ親方や阿部の辛気臭いインタビューはやっぱイメージ悪い
原や中畑のがウケがいいのはわかる
土曜の試合に勝つなら守備重視で延長覚悟のロースコアに持ち込まないといけなかった
攻撃重視スタメン+井上甲斐で勝てると思った阿部の認識が浅すぎる
>>100 気持ちがありゃぶつけてもいいなら岡本吉川らにぶつけられても文句言うなよ
>>113 若い頃は控えめなガッツポーズやってた気がするw
松井が死球あてられて唯一激怒したのが阪神メイw
というか今年のチーム状態は2021が近くて阿部が理想とか言ってた守備野球とは程遠い野球をしている
松井は子供の頃打ってガッツポしてはしゃいでたらゴジパパに相手に失礼だろって怒られたから打って喜ぶの辞めたのよ
守備下手な代わりに打つとかじゃなくて打てないのに守備下手というクソみたいなチーム状態だからな
まあ榊原球のせいで他のチームも打ててないから仕方ないんだけど
井上はまた落としたら良いよ。
桑田さんのお墨付き出るまでファームで矯正してCSで暴れてくれ。
CS1stは伊織、グリフィン当確で、あと1人誰か選べと言われたら、普通に井上か戸郷しか居ないと思うから、ここで井上をクリニックせずCSも火だるまがワーストのパターン。
森田が破竹の勢いでシーズン終了まで駆け抜けて、CS1stの三試合目に抜擢されたらそれが一番幸運かもしれないが、今からアテにするってのは早計。
赤星は一回ローテ飛ばして良くなってれば嬉しいけど今日どうかな?
それで守備野球とは程遠い野球をしてるのに全然打てないから小技傾倒して小技も失敗ばかりしているのが今の阿部野球
優勝がきつくなってからは覚醒すれば一番デカいリチャードを優先起用してるけど果たしてリチャード起用が来年に繋がるのか
>>112 知ってるか?そのガッツポーズはワールドシリーズじゃなくボストンとの地区シリーズなんだぜ?w
そして09のワールドシリーズでは試合終了の優勝確定まで一度も感情を爆発させていないのだ
シリーズでホームランも3発打ち一試合6打点の満員のヤンスタMVPコールにも揺るがぬ不動心
並の精神力じゃない
>>122 無意味なバント繰り返したり成功したの見たことないエンドランやってみたり学習能力ほんとないよね
ヘルナンデスは2軍の打席みてもかなり良くなってたから試すのは分かるだろ。佐々木も落ちてきてたし
今日は誰も打ってないんだからしょうがない。結果論で語りすぎないように
リチャは移籍志願のワガママ聞き入れて貰って優先的に起用されて身長より低打率でHRもほぼ無いじゃどうしようも無い、よう移籍したら活躍出来るって根拠無い自信持ててたのが不思議
シンプルに馬鹿
赤星は一応暫定エースになるのか
伊織は流石に10日で戻って来ると思うけどグリフィンは情報ないしな今月は若手先発お試しが結構ありそうね
どんだけ否定されてもその佐々木を辛抱強く使い続けたのが阿部という事実
リチャは振り回すなら振り回せばいいのにストライクゾーン見逃したり一貫性が見られない
誰かちゃんと指導してやれよ
阿部がベテラン大好きマンみたいなこと言われるけど言うほどそうでもない
坂本に関しては球団単位で簡単に諦めれる選手じゃないしな、思ったより若いのは使ってる方
正直原第三次政権のが若手使ってなかった
「発狂」
言葉自体を知っている人は多いだろ
使うにしてもネットくらい
現実世界、まして仕事や友人には絶対に使わない言葉
しかも阿部は公共の電波を使って「発狂」と言った
全国の人が見れる環境でそういう言葉を使った
あり得ないし、これだけで解雇案件だよ 会社員なら解雇
リチャードの代わりに荒巻や陸もいるし大城でもいい
佐々木の代わりにヘルナンデスでもオコエでも若林でもいい
昨日負けて悲観的になってるけど、岡本のケガを経てチーム力は上がってきたと思うけどな
>>124 松井が一番ホームラン打ったのが斎藤隆で1シーズンに斎藤隆から打った7安打がすべてホームランの離れ業やってる、知ってるか?w
>>130 離れた分外目遠くなって振りにいかなくなるのはまだわかるんだがならインズバには負けんなよwってなるわな
インズバ見逃すなら若いカウントは外目踏み込んで打てやwともなるし
なんの為に肩入りまくったテイクバックしてんだ馬鹿野郎www
チーム力が上がったかはともかく大分試した方ではあるな
後はCSまでどういう風にチームを作るかだわ
95%井上が悪いとしようそこは認める
だったら気分転換に岸田でも小林でもなぜ組ませない?
井上イップスだぞ、完全にこれ
投げた瞬間に高めに抜ける、投げた瞬間にボール叩きつける
メンタル、精神面だよ
本来ならチームを引っ張るはずの中堅が度重なる育成失敗や怪我やらで抜け落ちた結果、若手が結構出番あったというのはある
>>134 斎藤は打たれてんだよな
そして天井絡みのホームランは森中が絡みまくってんだわw
藤井も結構打たれてたはず
井上投げ抹消でとにかく技術磨いてこい
17奪三振が君の真の姿だと信じてるよ
桑田さんの言うこと聞いておけば間違いないから
阿部が1年でも監督続ければ、どんどん悪くなるぞ
今すぐ好転するなんて1ミリも思ってないが
阿部続投なら、悪くなるだけ
空気を変える意味で新監督ならすぐに好転は無理でも
チームは良い方向に前進する 阿部なら悪化するだけ
原末期の最後2年みたいに
井上、信じられないよな
スピードも144キロしか出ないし、投げた瞬間に高めの糞ボール、投げた瞬間にワンバンするようなボール
それ原の時も由伸の時も聞いたわ監督を辞めさせれば好転する論
井上はメンタルではなく技術でしかないと思うけどファームで無期限調整で良いんじゃないのとは思ってる
結局プレミア12参加組は指標悪化から逃れられなかったな
出力が最近のプロ野球は凄いからオフで身体を休める時期というのは必要なんだな
>>137 高めに抜ける、叩きつけるはただの技術不足だよ
藤浪だって技術不足
送球イップスもプロレベルでさえほとんどが技術不足
ガチのイップスはマジで見てられないレベルの酷さよ…
ロッテの京大君とか中日の捕手の桂だったか
素人の動画の一時停止しちゃう人なんか衝撃のギクシャクさ
脳味噌にエラー起こしてるレベル
>>141 松井が監督になったら、お前らに不細工な由伸て叩かれてると思うw
もう監督変えれば強くなるレベルじゃないと思うけどなぁ
ドラフトとか編成に問題があると思うし
丸(右)
ヘルナンデス(中)
泉口(遊)
岡本(三)
キャベッジ(左)
岸田(捕)
中山(二)
リチャード(一)
赤星(投)
今日も基本的に昨日と同じで行けば良いだろうな
別に監督変わっても直ぐには好転しないよ戦力無いし、阿部のパワハラ発言と発狂とか毎日のように問題発言するのが無くなるだけで良い
叩かれない監督なんていないからな
由伸もそうだが阪神救った金本にあんだけかませる阪神ファンもすげーよw
広島は黒田を叩かなかったらホントのファミリーだw
>>150 それなのよね
まずパワハラしない指揮官に変えること
そこからなんよ
膿を一気に出すことは難しいからできることからやってかんと
井上は中5日続きの無茶な起用もあったからな、ケガ隠して投げてるとかじゃなかったらいいんだけど
もう対面会見辞めて質問受け付けて阿部コメ検閲し修正して発表で良い
とにかく発言が不快過ぎる
パワハラ発言、ヤクザみたいな態度振る舞い
これが消えるなら松井でも桑田でもいい
昨日も外国人の緩慢なプレーで進塁されていたし、ダメ外人は治らないよね
井上の異常に長い投球間隔は何だったんだ?
あんなテンポで守備させられていたら打線もやる気がでないよ。
井上は何か深刻な問題を抱えている。
>>144 なんで二者択一なの?
普通に考えて両方足りてないでしょ
キョドった顔は見てられないよ
今日の井上は終始、上原にめっちゃ批判されてたからな。
心技体どれもこれも課題しかないよ。
阿部続投でいいよ。岡本、菅野不在、戸郷不調ってマイナスあったし
監督なんて選手をやる気にさせてまともな発言できればそれでいい
サッカーみたいに日々戦術がどうのとかないからな
まあだから阿部は失格なんだけど
中山も結果出してご褒美スタメン貰ったのに
次の試合で絶好調の村上相手というのが本当に持ってない
質のいいストレートと落ち球
井上だって両方あるのにまた前のストレートスライダー縛りに戻ってるよねカーブはしょんべんすぎて被打率高い
ここでの書き込みで誰かが言ってた、中山はセカンドはそこまで下手じゃない
範囲は一歩目遅くて狭いけど
今日見ていてめっちゃ納得できた
正直言ってボロ出すまで使ってもいいと思うけども、ボロ出してしまった試合は負けに直結する事もあるからやっぱ併用でいいかな
ただ、やっぱ外野で見たいかも
ライト守って、肩力や送球の精度で「中山がライトだから回すのやめておこう」と進塁の抑止力になって欲しい
そのためにも打ちまくって丸さんかキャベッジを退かさないとね
普通に考えて優勝→2位の監督が解任になるわけないだろ
それ言ったらこんな問題発言だらけの監督解任するでしょ
興業的にもあかん
追悼試合完封負けしてよくヘラヘラセレモニー参加出来たよな情けないチームに成り下がったわ
優勝すれば日本球界最大のレジェンド発狂してるかもとか言っても許される読売新聞社の子会社、なんて優しい世界
阪神はピッチャーもいいけど若手もいい素材が多い中川高寺前川とか
長嶋ってあの程度の負けで発狂するんだね
イタコ芸まで身に着けてなんて醜く奇妙な監督
いやあ面倒くせえ試合終わって区切りついてよかったw
いい迷惑だ阿部ちゃんも選手も阪神も
やっとすっきりした
>>38 大丈夫だ
長嶋も2ちゃんねるでまじで
ボロクソに叩かれてたから
松井叩きもすぐに慣れるwwww
来年もこんなんじゃ阪神に勝てんだろ
向こうは計算できるピッチャー才木村上高橋伊藤デュプラン大竹でこっちはグリフィン抜けたら山﨑だけ
話にならん
別に許されてないよねえ
去年の自己犠牲小冊子だのドラフト下位は期待出来ないとか暴言の数々などなどから
取り敢えず結果出してる間は執行猶予されてる感じなだけで暴言だの懲罰だの会見拒否だのの都度カウンターは動きゲージもどんどん溜まってる
じゃなきゃ去年CSで無惨に負けたが優勝して今年も盆前終戦の戦犯で5割やっととは言え2位で辞めろだの解任だの噴出する筈がない
もう阿部は無理だよ
ファンはもちろん選手OBスタッフフロントからも嫌気が差してる
それに阿部も肌身に感じて不貞腐れてしまってる
修復不可能
満を持して松井しかない
阿部は器じゃなかった元木やデーブと同じ程度の人間だったね
ミスターの系譜にもどす時期
中畑監督→松井監督の流れにしろ
巨人ファンは人間が小さい
阪神ファンは昨日のゲームを好ゲームと賞賛してるのに巨人ファンは陰湿な書き込みばかり
>>181 2年後には「糞ゴジラどうにかしてクビにできないかな。コイツに監督は無理だ」の大合唱になってるよ。絶対に
勝ったからだろw
虎にオレンジ掲げさして虎もおとなしく協力してたのは笑ったぞ
阪神勝って丸く収まった
会見拒否も子供じみてるしコメントもデリカシーなく薄っぺらい
試合中もいちいち不貞腐れた顔隠さない
ファンが我慢の限界超えてきたのはこっちだろw
>>185 ならないよ
そんなの堀内と阿部くらいじゃない?
原を嫌ってたのはここの板くらいだし
高橋は自分から身を引いた感じだし
園田君は期待していいのか?
京本、堀田、田村、松井と若手右腕はさっぱりだからな
こんなとこで球団に苦情の一つも言えず言い争っていかにも弱者男性の集まりって感じだなw
阿部監督のいうようにお前らが一番のチキン
グループとしても阿部を守ってないよねえ
オーナー中間報告で信任の言葉もなきゃ
大本営使ってヨイショとか言い訳もしないし
責めたらお家騒動だのとネタにされるから現状ではそれが最大限のメッセージだろう
>>189 なるよ絶対。阿部就任前だって「原みたいなデータ無視の昭和脳じゃないからな」ってここで言われてたの覚えてるからな。それがまだ2年目なのに我慢出来ない巨専民からこうだろ。松井だって絶対に「糞ゴジラどうにかしてクビにできないかな」って絶対になる
野球だってエンタメなんだから誰がやっても一緒ならもうちょっと顔がいい奴を監督にしてくれ
高橋とか
>>191 自分もそんなに阿部をクビにしたいなら、何で球団本部や読売本社にデモなり何なり抗議活動しないのかな?って思う。Jリーグでは普通にあるしプロ野球でも阪神ファンはやってるからな
>>190 制球良いなら期待していい、森田のように
打たれる投手は制球悪くて打てない投手は制球が良い
あながち桑田の言ってることは間違ってない
岡本がいなくなり戸郷が不調で吉川もいなくなり井上や赤星が背信投球しているにしては頑張っている方だろ。
桑田がダメなんじゃないかな。頭でっかちの指導ばかり。地獄の伊東キャンプみたいなことやらないと生き抜く力がつかないんじゃないか。それがないからひ弱なんだよ、巨人の選手は。
単純に人気もないと思うよ
多分グッズも売れてないんだろうな
それにやはり人に説明出来ない采配をやってんだよね
それじゃ監督としては不適切だよ
>>195そんな事をしなくてもクビだから心配するのな
残す理由が全く無いしオーナー交代まであるくらい誰がが責任取らないといけない状態
>>199 「阿部クビ」っていう具体的客観的ソースは?早く出して?「オーナーの発言ガー」みたいな妄想はいいから具体的な「阿部解任」のソースよろ
守備上手くないと言われてる佐々木だけどまあ近頃は普通にこなしてたセンター
昨日のヘルナンデスの守備の方が耐えられなかった
指標ではヘルナンデスの方がマシのはずなのに
阿部って何でこんなやつというか育ちが悪いのか
川上長嶋王原松井とかいたけど
レジェンドではダントツに品がない
堀内先生も天皇陛下に解説とかしてたけど阿部とか絶対ありえない
人間として恥ずかしいなあと思うのは阿部が初めて
巨人ファンとしても情けない
>>193 5chの書き込みなんて屁とも思ってないさ
ファンクラブ等のアンケート結果くらいは目を通すくらいはするかもだけど
村上が復帰後調子いいけど、岡本もメジャー契約良くするためにも結果残さないとな
>>205 じゃあ「ここの阿部早く辞めろ!」も屁とも思ってないよな。所詮5chの落書き
この日の試合後、山崎について問われた阿部監督は「状態もあんまり良くなさすぎたので。ちょっと肩のスタミナがなかったのかどうなのかっていうところ」と説明。また「怪我とかではないので」と故障による離脱ではないと加えた。
エース格の離脱は痛いが、指揮官は「他の先発ピッチャーはチャンスですから」と競争を求めつつも、約3秒の沈黙後に「いないんだけどね」と自虐コメント。苦しい投手事情にある胸中をポロリとこぼしていた。
最後の一言は本当にやる気なくなるやつだわ
頑張ってほしいくらい言えばいいのに
>>190 ハムの育成(いずれも、190㎝前後)は、1軍で柳川159km、福島155km計測してたな。遥か昔のダルビッシュ・大谷・・・高校生投手の育成は長けてるね。
このノウハウ(ドラフト・育成)を得られないかな
>>208 チャンスですからで終わらないんだよな
毎回余計なこと言う
采配だめ、選手を叩く、失言する、無愛想、顔も悪い
うなぎ野郎のいいところって何だ?
全員に対して同じなら別に文句言わんよ
でも愛人だけは絶対に叩かないのが阿部…
>>202 監督の去就はシーズン内容で決まるからね
今年の成績や成績以外を見てもとでもじゃないけど首筋は寒いね
これは過去のパターンから見ての一般論だからさ
阿部じゃないと若手が使ってもらえないと審判してるのかな?
>>214 岡本、菅野不在、戸郷不調っていうマイナス要因があまりにもデカいからな。岡本不在は落合はじめ監督経験者が揃って「岡本がいないのはかなりキツい。数字以上に影響が大きい」って言ってるからな
昨日の試合は原のトークと松井由伸上原のワチャワチャだけでした
>>218 昨日はアレだけど一昨日はドーム大熱狂だったな。「ファンもOBも阿部に嫌気さしてる」→単なる妄想ってことがよくわかる
>>207 菅野の代わりと言ってはなんだがライデルと誰かさんの要望で甲斐も補強したよね?
それに岡本の怪我したの5月初旬で長期離脱が決まってたのに補強しなかったけどさてこれは誰の判断なのかな?フロントかベンチか
そこが気になるんだよね
どっちにしろやっぱり誰かが責任を取るシーズンではあるんだよ
普通は監督なんだけどね
味噌ヲタだってタッツには絶望してたけどバンテリンは入った
ファンとはそういう生き物
大山 対巨人戦
打率.382 ホームラン3本 15打点 出塁率.447 得点圏.500 長打率.553 OPS1.000
大山は対巨人戦なら最強バッター
東京ドームなら十分岡本の代わりが務められだな
>>219 もしかして来年阿部監督なら開幕スタメン8佐々木6石塚7中山5リチャード3荒巻2山瀬とか夢見ちゃってる?
去年もそうだったけど首脳陣が伊織には甘いのなんなんだ
中山はセンターやってくれ でも外野浅野中山三塚とかになったら浪漫はあるけど守備とんでも無いことになりそう
巨人はベテランの大リストラが必要。長野とか田中将大、小林、そして阿部とか。
>>228 今年の地方開催ガラガラだったの大きなマイナスポイントだと思ってる
あれこそ不人気の可視化じゃない?
>>230 長野と小林は引退試合興行やるくらいの待遇で早かれ遅れもしかしたら今年あるかもね
田中は今年達成出来なかったら来年もやるな
この2試合の登板で状況変わったよ
中山は丸にまで足遅いのを指摘されてるのにセンターなんて無理
井上温大が急に勝てなくなったのは、キャッチャーが悪いの?それとも本人?岸田なら勝てるんやろか?
ごめん昨日仕事で試合もスレも見れてない状態なんだけど坂本試合に出さなかったん?
前日のヒーローだしサード坂本ホワスト岡本で良かったのでは?
>>234 あきらかに本人
全ての球種が「平凡」
昨年はそうでもなかったのに
二塁中山なんて攻撃的起用するくらいなら
村上に相性抜群の楽人をセンタースタメンにすればよかったのに
楽人は才木にも相性良いから今日でもやれよ
エリより攻守にマシだろ
坂本はスタメンだと直近何試合も全然打ててなくて
チャンスでの代打だと打点上げてずっと結果出してるからスタメンじゃない方がいい
>>237 カウント負けばっかだしストレートも遅くなってる
ショートイニングで全力で投げさせてみたらいいのに
特に昨日は4番サードやりたかっただろうし、なおさら
>>238 なんか他の所(ここじゃない)で甲斐との相性が悪くて、甲斐のせいで勝ててないって見かけてね。キャッチャー変えたら勝てるって見かけたもんでね。変な質問してごめんなさいね。
鈴木誠也はいくら金使ってでも取ってほしい
なんなら吉田も
井上は甲斐以前にメンタル激弱で昨日も恐る恐る投げとったからなアテにはできん
若手野手も珍に負けとるし中川なんか闘争心丸出しやん阿部が褒めるのも無理ないわ
>>238 本人も自信なさげに投げてるし気分転換に一度岸田に変えてもいいやろ
阿部はこだわりすぎ
アメリカで使えなくなった日本人選手とか、とるだけ無駄。
筒香とれとかいっていた奴だろ、お前は。
チキン井上はDeNA戦は好投するよ
先頭近本の時から変な汗かいてた
井上は横川みたいに負けてるときのロングリリーフに配置転換から出直したらいいのに
去年もそこで結果出してローテ入れたんだから
>>234 工藤は疲労の取り方しっかりしろ言うてたな
昨日のヘタナンデスの憶測誤ったスライディングキャッチ失敗は笑ったわ
センターはやっぱり辰己が必要だな
佐々木でいいだろ
ヘルナンデスなんて今すぐ解雇でいいくらい
>>240 大野や石川すら打てなかったからスタメンはもうダメだな
温大はとにかく真っすぐの質が去年より落ちてるから成績も落ちるのは当然
ただ落ち玉使うの怖がって投げたがらない温大と
試合後半から変化球多投して打者を幻惑させようと序盤はストスラばかり投げさせたがる甲斐の組み立ては相性最悪
フォーク等投げさせる前に毎回大量失点かKOでもう8月だというのに何の進歩も改善もないだろこのバッテリーは
使える球は序盤からどんどん使わせて出し惜しみしない岸田の方がまだ何とかできるんでは?
>>254 下手くそのパワプロみたいになってたねw
園田っていいのか 上げてみたらいいのに 京本の名前最近見ないな
二軍でもストスラ多投って言われてるの見たから
井上に関してはもうチームとしてそういう方針なんじゃないの?
堀内ブログで絶対ブチギレると思ったけど試合内容には一切触れてなかったわ
さすがにミスターの前では理性が勝ったかw
昨日坂本出さなかった理由は全くわからない
打てなかったとしても昨日は出すべきだろ
リチャードは最優先で出てくるのに
>>208 他の投手にはチャンスと言いつつ居ないけどねって自虐じゃなくて自分の部下を馬鹿にしてるだけだろ
阿部はクソだが自虐とか書いてる記者も馬鹿
井上
横浜 1.38
中日 2.08
広島 3.32
阪神 4.50
ヤクルト戦登板なしで交流戦はボコボコ
いうほど坂本は阿部の愛人じゃないよな
リチャード門脇甲斐がほんとの愛人
開幕からクソだった戸郷は勿論のこと甲斐とで好投して完封もした赤星でさえ
調子悪くなったら捕手を代えて気分転換させてるのに
温大だけは意地でも甲斐固定なのがキモいわ
「俺が将来のエースと見込んだ温大を俺が連れてきた甲斐に教育させる」というストーリーありきだろ
長期で任せるはずだった阿部がポンコツで短命になりそうだから予定が狂って大変だな。純血縛りやめないと人材が続かないぞ。
村上対巨人
7試合 50.0回 4勝0敗 自責3 防御率0.54
WHIP0.60
天敵なんて言葉すら生温いレベル
>>264 けつあなはNG使うなって言われて発狂したから発狂とか口走ったんじゃね
次は桑田で良いよ
松井さんはどうせいつもの監督やるやる詐欺だろうし
>>271 村上がまだ実績ないブレーク直前に完全試合未遂があったよね
相当苦手なタイプなんだろうなあ
>>273 上から出すなって言われたってこと?
んなことありえないでしょ数少ない現役生え抜きレジェンドだぞ
坂本ってあの目の周りの円皮鍼みたいなやつしてる日に出場した事ある?
多分ないと思うんだよな
サード岡本じゃなくてもチャンスができて代打の出番があっても
ハナから試合に出られない日だったんじゃないかね
俺らが想像する以上に身体ボロボロなんだろ
王さんが来てたからリチャードをスタメンにしたんでしょ
>>260 まずは支配下登録が先な。来年度の支配下登録はいつから可能なんかな
金曜の反撃の立役者を昨日出さないのは謎すぎるよね
リチャードにどんだけ期待してんだよ
>>268 というか坂本が二軍に落とされて、まだ調整できてない時に一軍に無理やり上げた時点でから結構扱い雑なんよ
>>276 桑田はやらせないんじゃないかな 借金問題で球団といろいろあったし
松井は今回はいままでと違うと思うよ オレは来季から松井と思う
まあスタメンで2時間出続けるのは無理でも代打の適性バッチリで大きな仕事ができるのは救いだな
本人が代打の神様で何年もやってくれるかはわからんが
>>261 尚暉は9月初めの岐阜の試合までに合わせてくる
ピッチャーもヤベえなあマー森田又木が先発に入る時点で弱すぎる
ドラフトどうすんやろな野手か投手か
西舘があんなに使えんとは思わんかったわ
>>292 とにかく故障や不調が多すぎる
珍も去年投げてた、西、ビーズリー、青柳とかいなくなってもまた違うの出てきてるし。
根本的に投手育成メソッドが違いすぎないか?
>>253 坂本は才木なら全然打ってないしそれはないだろう
8月以降の伊織は毎年毎年ポンコツになるからもうどうしようもない。TJやってるし根本的なスタミナが無いんだろう。
2023 4.03
2024 5.82
2025 6.32
>>294 まだ一回も上位チームと対戦してないのにポジりすぎるとな
>>296 5年でもローテション守れば儲けもん
ポスティングとかの話にもならんだろうし
>>292 もちろんまだまだだと思ってるよ
ただこのプロ1勝のハードルは低ないしそれはクリアしてるわけだし期待するだけならタダだ
>>292 西舘はもう先発無理
菊地をビハインドで投げさすのもったいないから
代わりにやつを敗戦処理に使うべき。
>>300 3年でもいい
年8~10勝してほしい。
西舘は先発無理な気はするけどドラ1中継ぎもうええて
そのへんは間に合ってるのよ
珍村上はメジャー興味なくてNPBだとさ才木はメジャーやろうけど
阿部は、自分はどんなに打たなくても、リードで批判受けてもレギュラーで使い続けてもらった長嶋監督の姿勢、覚悟を身をもって体験してるはずなんだがな
森田は勝利あげてるからな
先発でとったのに勝てないドラ1よりはずっといいHさんとか
少し変なことを聞くが、知り合いに仕事で野球見れんでYouTube等で実況聞くときオススメのチャンネル聞かれたんだが、一応、がるべすチャンネルとうさほーの女神勧めたけど皆はあったりする?
>>307 巨人ファン誰もその情報興味無いけどなんで書き込もうと思ったの❓アホなの❓
>>292 1位入札は野手一択
直近10年のNPBのドラフトを見てもピッチャーは下位指名でもローテクラスは頻繁に出てくるが野手はほぼいない
特にwRC+150以上稼げるレベルの打者ってのはフィジカルエリートのみなのである意味分かりやすい
今は打球速度含めてポテンシャルを測る為の材料が多いので優秀な野手はほぼ間違いなくドラフト上位で消えていくし、逆に言うと下位まで残ってるような野手はほぼハズレ
ぶっちゃけ1位入札なんて毎年野手でいい
>>269 投手の為の気分転換で捕手変えてるんやないで
打たれだした先発は甲斐のリードのせいにされないよう岸田小林大城に払い下げしてきただけやで
逆に岸田と組んで2勝してた西舘を交流戦全敗の甲斐に勝たせたいがため最終戦で急に組ませたりしてたろ?
そんでボコボコのボロボロにされたらまた岸田へポイ!やからな
>>308 どんなに打たなくてもリードで批判受けても甲斐をレギュラーで使い続けて
監督代行会見までさせてやってるやん
長嶋さんも喜んではるやろなあ
森田はここまで自責点0だけど
どこがすごいのかよくわからん
スピードもそれほででないし、球筋に慣れられてないだけぽい
阪神はともかくDeNAや広島戦でどうなるかだね
森田は今夏に獲得した外国人投手だと思うことにしてる
>>316 基本保守的な人が多いから
定番番組見る傾向あり
この3番のユニフォームは選手が貰えるのかな?それともオークション?
長嶋追悼試合に0−「3」で負けるって
カノッサの屈辱レベルだろ
>>313 戸郷にしても岸田で抑えたから調子戻ってきたか…じゃ甲斐に戻そうでボコボコに打たれて結局は岸田に落ち着いた
井上も去年岸田と無難に組んでたのに甲斐に当てがって最悪な状態にしてるから岸田で試せるはずなのにな
保守的な人
A型、長男、巨人ファン、自民党支持、
車はトヨタ、携帯はNTTドコモ
>>286 松井が中畑に「中畑さん、僕が戻るまでOB会長辞めないで下さいよ。」と言ったと中畑がバラしてたな。
来季、すぐに監督やるかは分からないが。
策なしだもんな
中畑OB会長wwwww
こりゃこの人が先頭立って倒閣運動だ
中畑にも取材拒否する阿部はクズって言われてるやん ホント恥を知れよ
どこが凄いのかわからんとか言ってる奴って試合見てないんだろうなw
制球が良いから抑えてるわけで、井上のようにど真ん中に変化球を投げない
それに阪神戦はともかくって一番得点力がある阪神戦がなんでともかくなんだ?
言ってることが滅茶苦茶
巨人の先発ローテーション
グリフィン山崎伊織抹消
戸郷4.50←経年劣化
森田0.00←ペーペー
田中4.79←不良債権
又木4.50←ペーペー
井上3.49←5/21以降勝ち星なし
赤星2.49←6/29以降勝ち星なし
あまりにもひどいひどすぎる
巨人の歴史に残る無様な先発ローテーション完成
>>328 中畑、人徳者なんだな
逆にそれほど原体制を拒否してるんだな
@TBS サンモニ
中畑「本当は試合後に阿部のインタビュー予定だったのに阿部は拒否した」
少なくとも田中次はあると思うけどな
ただ阿部がもう疑心暗鬼のイライラだからわからん
中畑みたいにOBの愛情ある批判を待ってた
もっと言ってやれ
大谷もそうだけどWBCと2028ロス五輪だよ
これでアマチュアがDHでセリーグだけになってしまった
>>335 おまいらは開幕前
先発投手が多すぎて余裕ありすぎとか言ってたな
まあこんなもんだよ、投手は水もの
定期的に2〜3人新しい選手が出てこないと回っていかない
せめて西舘や堀田が加わってほしかった(過去形)
マークソも岸田と組んでるから炎上ギリギリで回避してるが
甲斐だと1イニング持たないぞw
>>344 高卒だし高校1年から活躍してた早熟型だからね
清原も松坂も衰えるのが早かった
>>323 残念ながらここのスレ民がカノッサの屈辱を知ってるとは思えない
ていうか普通の人も知らんだろ
知ってても昔そんな名前の番組があったかなくらい
会見拒否してたんか草
追悼試合だぞ何考えてんだホントに人格終わってる
挙句に発狂
阿部監督、早く辞めてください
中畑の阿部批判止まらない
中畑は今の巨人OB会会長だぞ OBで1番偉いし力ある
しかし永遠のライバル球団に
どでかいホームラン打たれた上に
「3」−0で負けるとか
まぁ阿部はクビになっても
しかたないのかもしれん
落合がこんな顔するのは息子と嫁と中畑の前だけだよな
中畑 サンモニ
「阿部は試合後にインタビュー予定だった。それを取材拒否した。とんでもない奴です。どうしようもない人間ですよ」
昨日藤川だけインタビューして阪神優遇してるとか言ってた馬鹿がいたが阿部が逃げただけでした(笑)
>>349 世界史Bを履修していれば必修モノだけど
ウナギ懐妊待ったナシか
次期監督人事が忙しくなるな
>>346 岸田とでなんとかかんとか199勝するも
また阿部が甲斐に良い格好させようとマー甲斐にして爆発大炎上まで見える
これで2位なんだよな
13連敗5位くらいの気分だわ
桑田なら二軍監督で結果出てるし常識人だし失言しないだろう
次期監督は桑田で良い
せめて追悼試合の日のインタビューくらう受けろよ
なにふてくされて帰ってんだよ
そりゃ中畑も切れる
甲斐は要らなかったな
補強資金を来シーズンへプールしておけば良かったね
まあ契約満期までやったとしても来季よほど成果出さない限り監督延長はなさそうだな
>>368 阪神の戦力削りたい
オフに近本と梅野とってくれ
>>370 梅野要らない、近本は欲しいけど関西出身だし厳しいと思います
そりゃウナギは元々珍カスなんだから長嶋には何の思い入れないわな
まぁそんなヤツが巨人の監督やってんのが問題なんだけど
>>368 オリックス山崎
筒香、大山
阿部は求心力ないから全部振られた
甲斐にまで振られたら屈辱すぎたからな
>>373 欲しい選手がいないのに取っても足枷になるって今シーズン学べたじゃん
関係ない
山口オーナーからも評価の言葉なし、OB会会長の中畑から公然と地上波テレビで阿部批判
阿部終わったわ、こいつ
阪神も交流戦ではボコボコだったし強い訳じゃないんだよな
単にセリーグのレベルがかつてないほど低いから強く見えるだけで
>>355 亡くなった日も3失点で三連敗だから今更ね
◯◯の情報持ってるからでとっても意味ないって学んだでしょ
菅野の穴が埋まらなかったなぁ…
やはり先発の頭数が全然足りなくなってきたよ
なんで藤川のインタビューで、阿部は一切ないんだと思ったが阿部がインタビュー拒否したってオチか
ドクズだなこいつ
さすがに解任待ったなしかね
ここまで自分勝手だと周りもきつい
井上はまだまだ力不足でこれがローテ入ってるようでは巨人は弱い
補強ポイントじゃないとこ補強したからね
どう考えても先発だったのに
>>379 馬場と梅野では情報量違う
できること全部やらないと来年も再来年もずっと阪神にボロ負けするぞ
昨日もそうだが、
「ここぞ」で勝つことが大事なんだわ
今年2位でもCSも敗退したら
クビでええわ
阿部は、甲斐獲得結果でなかったこと、岡本を怪我させたこと、 だけでも解任相当だよ
>>364 元々巨人一筋で(引退後も他球団に属さず)4番バッター或いはエースを年間張った奴にしか選ばれない「聖域」()だから。
そんな概念を崩したのは藤田元司(大洋コーチを歴任)しかいない。
阿部は続投だよ
去年リーグ優勝したから
優勝しないほうがよかった
>>388 まぁ、そうだけど、やるなら、阪神からコーチ、スカウト、データ分析班とか引き抜いたほうがよい
阿部やめろ
阿部やめろ
さっさと阿部やめろしばくぞ
森田は1勝したからな、先発でな 1勝もできないで引退する奴も腐るほどいる中でな
何年やれるか分からないが、3年でもやってくれたら十分よ
阿部って去年優勝して、今年2位なら辞めなくてもいいような・・・!?
まあ冷静に考えて3年契約で一位、二位で辞める理由なんてないわな
つくづく巨人ファンって我慢できないよな
【巨人】1軍登録抹消の山崎伊織は「疲労がたまっているかな」杉内コーチが説明
投壊の責任とって杉内は解雇
選手が疲労しないように管理しろ
なんで他人事みたいな台詞が出てくる
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8391a198845fe2edc54a7bc9f7e277288a9b917 0-2の3回無死一、二塁で、井上温大が2ボール1ストライクから真ん中高のカットボールで佐藤輝明を中飛に打ち取ると、江本氏は「今のボールでも甘いですけど、アバウトなところに行っても打たれないんですよ」と指摘。
「このキャッチャーはピッチャーがベンチに帰ってくるたびに、ベンチでずっとしゃべりに行くんですけど、細かいことを言うんでしょうね。もうちょっとピッチャーによってはアバウトでもいい。ちょっと行きすぎる。細かく抑えたいという気持ちはわからないでもないけどね」と続けた。
代打で出てきて一度も振らずにド真ん中見逃し三振の大城のブザマな姿を見りゃ
甲斐の獲得自体は間違いではない
メンツだけでいえば去年の岸田大城小林が岸田甲斐にアップグレードされてる訳でな
阿部の間違いは自分が熱望した甲斐を護ろう花を持たせようと必死になって
春から打撃好調だった岸田をひと月以上干したり
甲斐ありきの起用で投手陣にまで皺寄せを食らわせた事だよ
放送禁止ワード連発するような奴は、結果じゃないんだわ
コンプライアンス違反で解任ってことよ
意味わかる?結果出てる、出てないじゃないのよ
阿部の場合は法令違反 法令破りなんだよ
>>401 CSで負け
7月終戦で大差の2位以下
まあ阿部の蜘蛛の糸としてはCS勝って日本一
これならそんな空気吹き飛ばすよ
お前ら阿部クソとか言ってるけど球場行って
指導や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで阿部批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて阿部批判かよ
俺は球場行って阿部の采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
お前ら阿部クソとか言ってるけど球場行って
指導や試合を生で見て言ってんの?
ろくにテレビすらも見ないで阿部批判してんじゃねーよ
2ちゃんの書き込みに影響されて阿部批判かよ
俺は球場行って阿部の采配を生で見た
そして思ったんだけどやっぱり門倉ってクソだわ
長嶋さん追悼試合で完封負けして会見拒否する監督wwwwww
>>402 杉内も大概無能だわな
中川やバルに固執して何度も星を落としたり、
不調期の戸郷や山崎に何度も投げさせて、調整させない、昭和の根性野球
調子を見抜いて、2軍の投手を抜擢して試しまくってる間に調整させればよいのにこのザマ
>>397 勝負事で大事なのは
「ここぞ」で勝つことだからな
とにかく巨人は近年短期決戦に
弱い弱い
続投はCS勝ち抜いて日本シリーズ
進出が条件でええわ
阿部の場合はコンプライアンス違反だって
違反行為したんだよ
CS勝ち上がり、かつ、日本一
だなこれ以外なら解任だろ
もし達成したら来年の任期満了までやな
>>414 妥当だなぁ。選手の士気があがらないなら辞めて貰ったほうが良いな
もう二岡が責任取って来年はやる方向って記事あったぞ
再来年に松井じゃないの
阿部は采配以外で叩かれてるのが多いんだわ
原に比べたら継投とかには不満無いもの
パ・リーグのデータを持ってる甲斐を連れてきてパと対戦したらどうなりましたか。ら
決まった
中畑清氏はつづけて「重圧に感じたという話を、阿部監督は言ってるんですけど。監督が一番プレッシャーを感じてたんじゃないの。インタビューを受けなかったんですよ。試合後のインタビュー。阿部がインタビューを受けてなければ僕は喝あげない。『ごめんなさい』って一言謝れば、ファンの皆さんの前で。負けた監督がインタビューを受けないっていうね、そういう姿にもう1回、喝だ!」と止まらない様子だった。
キヨシも言ってる
勝負事だから、勝つや負けるはある。143勝なできない。
インタビューとか態度だよ。キヨシもついにブチ切れ。
インタビューしてたらここまで怒ってませんよサンモニにて
>>420 中畑はDena時代ボロ負けしてもインタビューだけはこなしていたからな
ベイスの敗戦監督インタビューとか中畑のときからだもんな
ファンあってのプロ野球って昨日みたいな日なら尚更言いたくもなるだろう
阿部はファン軽視してる様に見える行動しまくってるからな
深いところで馬鹿にしてるというか
中畑からしたら言いたい事あるだろそりゃ
(5)石塚
(6)北村
(7)平山
(3)竹下
(D)フェリス
(2)亀田
(8)相澤
(4)田上
(9)大城
(P)鴨打
サード石塚は初めてか?
最初から週に甲斐4岸田2起用とかだったら誰も文句言わなかったのにな
開幕から29試合連続で使って勝てないから岸田の出番激増で甲斐は干すとか起用が極端過ぎる
交流戦最後の試合とか甲斐も泣きそうになってメンタルやられててしな
>>426 甲斐は神経質なのか、プライドあり過ぎか、完璧主義なのか、息が詰まっちゃって巨人の投手には合わないだろうね
育成で這い上がってきたから、プロ意識は半端ないだろうけど、完璧主義のキライがあるね
OBからの評価悪くなったら監督続投が怪しくなるな
契約満了できるかな?
>>432 大城残留したのに甲斐獲得って意味わかんないからね
岸田、小林、大城で優勝してるのに。
小林は高齢だから、ただのトレードならバックアップで甲斐取るのも分からなくもないが、全然補強ポイントに合致してない
山瀬なんかトレードされたい気分じゃないのかな
もうずっと皆言ってるだろうけど阿部は選手をディスる余計な一言が多すぎる
言葉にする前に1度頭の中で考えてから喋ってほしいわ、監督の1番の仕事は選手に気持ちよくプレーしてもらう環境を整える事だろ
石塚、三軍で3試合連続スタメンか
体調は問題ないようだな
>>202 ないよ辞めさせて何が面白いよ
次の監督にも同じ事をする
>>442 二軍監督時代から言われてるし
姉にすら罰走の時に注意されてるのに治す気無いし
治らんよもう
>>434 甲斐がプロ意識高いって
学習反省しない無責任で自己中心的プレーの連続やん
母子家庭の悪い部分出過ぎてか
母親まで恥かいてねえか?
>>404 甲斐がせめて梅野くらいの実力あれば優勝争いは出来てたんだがな
実力だけなら草野球レベルだったというな
まさに母子家庭の育成て感じ
>>452 甲斐と母親のエピソード見たら?
まあ甲斐の親子から育ちの重要性教えてくれてるやん
吉川もかな
吉川とか顔見ても育ちの良さ分かるやん
今日も負けたら阿部監督辞任、アベチャンマン希望
阿部監督が続ければ続けるほどチームが崩壊する
巨人OB会会長のキヨシがついに言った
遅いくらいでもっと早く言って欲しかったけどこのタイミングで全員が見れる地上波テレビで公然と阿部批判するってことは最後通告ってことだわな。つまり、そういうこと。
長嶋さん生きてたら
阿部のフォローしてくれたかも
原辰徳はまったくフォロー無し
>>413 でもあれショートのよっさんもレフトの珍カスもホームランって言ってんだろ?
>>454 逆にクロマティが神がかり的な年だったから尚更
原、阿部自身の姉から全員から注意されてる
何回も何回も注意されてるのに治さない。もう45才。
これがまだ1年目とか若いなら治るかもしれん。
もう、無理だよ
>>456 逆にこういう記録あるほうが勝てるかもしれない
監督変えても甲斐が残ったままなら優勝争いすら無理なの確定してるんだよな
阿部は責任取って引退させろ
中田みたいに
責任感皆無だからなあ甲斐は
3軍監督の駒田でさえファンに対して謝ってるのにウナギはインタビュー拒否www
その後のコメントでも謝罪ナシw
巨人3軍は慶大に3安打完封負けを喫した。1、2軍同様に、午前10時開始の3軍戦も「長嶋茂雄終身名誉監督追悼試合」として開催され、監督、コーチ、選手全員が背番号「3」のユニホームを着用したが、駒田3軍監督は「3番のユニホームを着て先陣を切っていったのに、この内容で大変申し訳ない」と頭を下げた。
阿部は記者の質問に横柄な態度で答えない河野太郎と同じで人の上に立たせたらいけない人物w
河野は石破や岩屋以上に中国とズブズブやから絶対総理にしちゃいけないw
松井秀喜
「長嶋さんは師匠、中畑さんは友達」
こういう関係性だから
松井は不細工な由伸、ただインタビューはどんな負け方しても受けるだろうw
藤川と阿部を比べたら大人と子供
阿部は負けたときの態度が見苦しい
今の時代パワハラ監督では選手ついて来ない
>>362 じゃ最初から甲斐で200行かなくしてもらお
中川てキャッチャーで育てるんならあの打撃は脅威になるなあ
浅野もあのフルスイングできないもんか
阿部慎之助
森喜朗、民主党の松本龍と同じ
口開いたら失言、放送禁止ワード連発する
阿部も甲斐さえいなければ今年も優勝して名将扱いされたのに
>>475 もう優勝出来ないの確定してるし
来年のために甲斐固定で借金作って
甲斐の酷さを日本中に知って貰って来年以降試合出れないようにしたらええわ
今年のシーズン甲斐で捨ててな
>>474 4万人の見てる前で澤村の頭引っぱたいたときから
このひとおかしいと思っていたんだよ
3回までに3失点以上されたら試合にならない
その時のキャッチャーをみたらどちらかが分かる
野手より先発投手が先か
西勇輝とビーズリーならローテ入れそう
一軍 阿部取材拒否 予定では取材予定 発狂と発言
二軍 勝ち
三軍 駒田監督が頭を深々と下げ謝罪
なんだこれ
元木が「阿部は一回外に出て頭を下げることを覚えたほうがいい」って言っていたのも頷ける
>>489 そもそも違反球で先制点取られたら厳しい試合になる
て甲斐以外みんな分かってる
昔巨人ファンだった落語家が昨日の試合に招待してもらったから現地に見に行ったらしいけど巨人が不甲斐なかったので売り子ばかり見てたらしい(´・ω・`)
見てなかったが阿部終わったなこりゃ
キヨシブチキレてるじゃんw
西不純なら巨人ローテ2番手に十分なるだろ
この前2軍無失点じゃなかったっけ
>>489 我が軍が先に3得点しても何度も逆転されたのに(´・ω・`)
令和の堀内 だな阿部
ヘイトすごいし オーナーどう判断するかな
阿部の場合一度解説者経験して客観的に見ることを覚えた方が良かったね
松井がうなぎ解任させて就任を嫌がりそうだけどな
辞任って形にすんのかな
>>491 ピッチャーいくら取っても甲斐のおもちゃになるだけ
デーブと話してた阿部の親父もあまり育ちの良さは感じられなかったからな。
血は争えんということか
中畑がテレビで苦言呈したから阿部は会見拒否もうしないよね?w
前に堀内や高橋由伸レベルの監督って言ったが高橋由伸に失礼だった。謝る。高橋由伸はこんな発言や態度取らない。モラルはある。高橋由伸未満。
堀内レベル 堀内=阿部慎之助
あんまりこういう事言わない方がいいんだろうけどウナギのオヤジ解○屋だしな
西勇はローテ入る隙ねえし珍から出たいやろなセだけでも巨ヤ横とか引く手あまたやろ
「重圧に感じたという話を、阿部監督は言ってるんですけど。監督が一番プレッシャーを感じてたんじゃないの。インタビューを受けなかったんですよ。試合後のインタビュー。
阿部がインタビューを受けてなければ僕は喝あげない。『ごめんなさい』って一言謝れば、ファンの皆さんの前で。負けた監督がインタビューを受けないっていうね、そういう姿にもう1回、喝だ!」
昨日も拒否して逃げたとは知らなかった
こんなガキでチ○コついてないやつ巨人監督とか無理では
阿部は自分のやりたい野球やる意志は感じるが堀内は最後までよく分かんなかったな
守備の野球やりたいって言ってたらセンターローズだし
>>511 ネックは年俸3億円
来年で契約きれる
そのあとFA移籍か阪神戦力外か
青柳みたいにメジャー失敗からの国内移籍とか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 30分 43秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250817172526caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755353909/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】