◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第107回全国高校野球選手権大会★66 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755558844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
バーチャル高校野球
https://vk.sportsbull.jp/koshien/ ABC/BS朝日4K/バーチャル高校野球
第1試合:仙台育英(宮城)×沖縄尚学(沖縄) 解説:竹本修(U-18高校日本代表ヘッドコーチ) 実況:小縣裕介(ABCテレビアナウンサー)
第2試合:横浜(神奈川)×津田学園(三重) 解説:髙嶋仁(智弁和歌山前監督) 実況:山下剛(ABCテレビアナウンサー)
第3試合:東洋大姫路(兵庫)×西日本短大付(福岡) 解説:坂井宏安(彦根総合総監督) 実況:福井治人(ABCテレビアナウンサー)
第4試合:明豊(大分)×県岐阜商(岐阜) 解説:前田三夫(帝京前監督) 実況:寺田健人
※前スレ
第107回全国高校野球選手権大会★64
http://2chb.net/r/livebase/1755415996/ 第107回全国高校野球選手権大会★65
http://2chb.net/r/livebase/1755417672/ 沖縄県勢初の選抜優勝の比嘉ちゃん(17)
9年後監督としても選抜優勝の比嘉ちゃん(26)
監督就任20年目で先日甲子園35勝を達成した比嘉ちゃん(44)
ホームランみたいな見てて強いわーってわかりやすいチームは良い
ストレートに限れば末吉とかよりもスピードは遅いし
そこが見極められたら西村はきついな
俺の出身県はもう負けちゃったし
指笛応援する高校以外が優勝して欲しいわ
指笛応援は品性下劣で下品なんだよ
野球専門学校は応援団が少人数になりそうよね
国際はブラバンあるの?
チョン校は学生も朝鮮人なの?
また朝鮮語の校歌響かせるのか
京都朝鮮中がピンチときいて飛んでまいりました! (`・ω・´)ゞ
囲碁にたとえると
○○
○●●○
○●
○
こういう状態
大会前そんな名前聞かなかったけど山梨学院って優勝候補なんか
嫌われ高校1.2位の対決
まあ仕方ないから2位の山梨応援するわ
1位は超えられない壁あるからな
らしくない京都国際。やっぱ初回が順調すぎた後のホームランで動揺はあつたんだろう
>>41 沖縄が出場し始めてから指笛応援が全国に広がっていったよね
指笛応援は品のない居酒屋にいる気分になる
高野連が指笛を禁止にするべき
横浜だけ疲労溜まってない気がするけど
織田くん体調不良だったんだよね
>>93 阪神とソフバン以外には勝てるだろ
日ハムなんてボコられそう
田原俊彦は中学生の時に
山梨からジャニーズ事務所までバスで通ってたらしい
これで互角になったけど、自力に勝る京都が逆転するやろな
これで互角になったけど、自力に勝る京都が逆転するやろな
これで互角になったけど、自力に勝る京都が逆転するやろな
山梨学院の監督は守備中心のチーム作りをしてるんだけどこの世代は打撃も良いから夏も優勝狙える
>>107 ごめんなさい見栄張りました
勝つの信じて勉強しません!
>>119 田原俊彦って山梨出身なんや
山梨出身って中田ヒデと武田信玄くらいしかしらん(´・ω・`)
>>119 wikiには中央本線で と書いてあるが?
高校時代は事務所のレッスンのため週末ごとに甲府市と東京の間を中央本線の電車で往復する生活を続けた後[注 3]、1979年3月1日、高校卒業と同時に正式に上京。
>>121 まあまあ
マラドーナの神の手もあった事だし
京都国際はいい野球するのに校歌で嫌われてかわいそうやね
さっきのエラーが痛かったな
ひとつアウトとるでよかったのに
>>148 校歌だけじゃない
優勝したら韓国大統領が即反応してくるとかも
頼みの西村が打たれて球数も多い
まあ決まりだな 関東勢が3校ベスト4になるな
今日有給取ったのに全部ワンサイドで
終わりそうだな
京都国際1イニングで5失点とか間違いなく初めてやろうな
高校野球の4点差なんてまだまだわからんぞ
プロ野球見てる人ならもう勝負決まったと思うだろうが
山梨、夏に焦点絞ってバット振ってきたって言うだけのことはあるね
>>172 元々昨日の有休をやめて今日に変えました。
球数も多いし山梨に待球だ何だと好き勝手やられないように早めに点差詰めないとな
>>185 左腕がいたな。
そっちのが大会前はエースじゃ無かった?
駅伝そこそこ強いの山梨学院大学だっけ?
あそこもキモいユニフォームだった気が
山梨はあのミットからのボール奪い取り
をどうしても思い出す
実行犯の主将に深紅の優勝旗は渡したくないな
>>186 京都がこれ以上失点しなければな
西村球数多いし、どこかで諦めて降板させるだろ
京都の2番手 たいしたpじゃなかったよ
>>193 留学生ランナーの先駆け
以前は優勝したことあったけど最近は予選敗退が多い
個人なら圧倒的に梅村団だからな
予選でもタッチプレーが話題に上がった
京都国際のブラバンどこからか応援きてる?
なんか上手いんだけど
制球不安でボール増えると真ん中のストレートで勝負しがちだから狙いはストレートになるね
ブラバンの演奏リズムがちょっと気になる
急に早くなったりして
>>206 中央学院だっけ?
キモいユニフォーム34校あるよね
まあキモがられて目立とうという魂胆なんだろうが
>>221 ネトウヨなら親韓だろ
この国の歴史からしても
山梨のダルビッシュ
日ハムに入って達福島と194トリオ組めボケ
山梨学院ってこんなユニフォームちゃうかったよなと思ってググッた
だいぶ爽やかになったんやな
菰田って背が高いだけじゃなく横幅もあって顔もデカい
あれ打席で相当圧を感じるだろ
無限の可能性だよね。凄い選手ね。新日スカウトはアーロンより期待してるだろw
山梨のp あれで高校2年生 おっさんにしか見えないよ
>>223 日本人とウヨは小泉安倍統一教会と朝鮮人大好きだからな
俺はブルピンとNewJeans大好き
手堅いけど高校野球はこういう一点が大事なんだろうな
>>237 プロレス団体に注目されてるだけあるだろ?w(・∀・)
指笛うるせーよ
球場にいるヤツは指笛してるクソをぶん殴れ
>>245 そう言われたらそうだな でも安楽よりおっさん感ある
>>1 山梨県代表 山梨学院・出身中学
菰田 陽生・千葉 御宿中学
横山 悠 ・埼玉 忍中学
川本 喜一・岐阜 西陵中学
萬場 翔太・群馬 太田西中学
梅村 団・岐阜 岐阜西中学
平野 天斗・三重 多度中学
宮川 真・長野 篠ノ井東中学
田村 颯丈郎 ・北海道 札幌白石中学
鳴海 柚莱・北海道 札幌八条中学
山口 桔平・神奈川 清川緑中学
檜垣 瑠輝斗 ・愛媛 中萩中学
足立 康祐・新潟 春日中学
大石 康耀・東京 東村山第二中学
岩城 敦仁・兵庫 加古川中部中学
高橋 英登・長野 篠ノ井西中学
変化球多いなと思ったら真っすぐことごとく打たれてんだなエラーもあったようだが
校歌が韓国語の高校を何で無償化せなああかんの
韓国の税金でやれよ
甲子園優勝したのに新しい校歌作る寄付金集まらんの?
>>274 朝鮮学校参加させるくらいなら台湾の高校招待してほしいわ
ベスト8までくるとチームの技術的な実力だけでなく、体力も重要だね
>>274
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ とんへ~♪
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │ 菰田の力入れたストレート重いしノビあるし
きついかと思ったが対応してるから
まだ分からんな
>>279 横浜がいちばん消耗少ないような
織田くんの体調次第だろうけど
>>287 大谷二世いるから山梨学院でしょ
ネトウヨは思想凝り固まってるよな
オマいらから取られた税金で作られた校歌だぞ
おかしいでしょ
鷲の者だがこの檻チャンテだけはどうしても口ずさんでしまう...
ストレート捉えられたからな初回
慎重になってるだろ
菰田2年で194cm100kg
来年は202cm120kgくらいか
コモディは地方大会何であまり投げなかったんだろうね?
>>306 仙台育英がキモいチャンテやってたな
あれは怖いからもうやめさせてくれよ
ここ点入るとわからなくなるから勝負所と見たんだろうな
これの原因がランナーに出て休む時間なかった事やろな。
制球荒れてて変化球投げれんからなぁ
でも1塁には残してるか
キラキラした名前の子多いな
とんでもねえのはちょっとやけど
山梨の監督はいい監督だな。
菰田の過負担避けていつも大事大事に使ってる。
沖話の末吉が心配だ。高2に130球以上平気で投げさせるとか。プロ行く前に壊れるぞ。
>>326 滅多にやらないからな
この曲の中大里とかいうやつりポール直撃
食らったなあ。
ファーストに置いてるならもう一度もありえなくはないな
>>342 オリックスは滅多にやらないのに京都国際は常にやってるかんじだな!
菰田は将来考えて相当大事に使ってるよね
投球動作とか見てるとまだまだという感じだし、逆に伸びしろを感じる
>>350 オリックスも頑張らないとバファエールは韓国発祥ニダ言われかねないぞ
>>341 仙台育英の吉川くんが好みの投手だったからあの試合は沖縄勝ってくれて助かったわ
>>341 沖縄の人に繊細な事求めたらあかんで、集合時間にさえまともに来る事ないのに、分かりやすく例えたら全員B型
>>366 苗字のせいでノーコンPかと思っちゃうな
>>366 だね、相手Pもヘロヘロやし少し休めたらいいね
>>367 なお名前のお陰でそっち思う方は少数派の模様
西村みたいなチェンジアップタイプは僅少差じゃないとキツいわな、打者に見られる
西村くん前回は途中からだったけど健大でがんばりすぎたか
>>341 巨大戦力だからというのもあるだろう
大船渡の監督は朗希だよりの周囲との板挟みになってたわ
指笛は何らかのシグナルになる可能性もあるからやめさせた方がいい
西村もいずれプロには来るんだろうな。
楽天の早川の高校時代がこんな感じだった。
指笛ピーピーうるせぇよ
DQNの集まりかよ
治安の悪い品のない居酒屋にいる訳じゃねーんだぞ
>>382 それよく見るけど走ってるのほとんど見ない
>>383 京都の置屋って文化保存のために居酒屋化してるってWBSでやってた(・∀・)
指笛は沖縄の文化だからね
沖縄の試合ではしゃーないところもある
>>205 きっしょまだいってんの?監督が悪いんだよ
>>392 テレ東の番組ワールドビジネスサテライトやで(・∀・)
西村首捻った、野手からの何気ない返球ポロッたり、やはり疲労蓄積もあるんだろう
もうすぐ100球、五回くらいまでだな、西村、京都国際負けだな
>>405 早くて12時以降
なお10時過ぎに諦める模様
京都国際はこの回だろうな
ここで1点でも取れば勝機はある
西村も決して悪くはないんだけどな
HR一発で流れが変わった
山梨もたいしてうてねーやん
あのショートのエラーが致命傷だったな
>>409 ニュージーランドじゃもう12時だから大丈夫だよ
>>414
∧_∧
(´・ω・) とんへ~に比べればマシどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__| >>415 その前に西村がもたんよ、今の山梨の攻撃されたら
>>401 朝6時から24時くらいまでずっとつけてる
>>423 俺も深夜消すタイミング失ったら一日中なることも
ショートのエラーはさ、ホームに投げるので正解なの?
>>423 寝てる間も熱中症リスクあるから止めないほうがええで
>>422 おっしゃる通り早目に点差詰めないと西村の球数が増えてもたないだろうな
この点差だから待球出来てるが点差が詰まればチェンジアップ待てなくなる
>>427 西東京だが外出時もつけっぱなしだわ
RC造りのマンションも熱で室温は22時がピークっていうしな(・∀・)
この後クーリングやから山梨は更に待球した方が良いかも
尽誠もそうだったが、京都打線には打たせて取るような技巧派が効く
横浜 健大高崎 智弁和歌山 東洋大姫路 山梨学院
の人気順かな?
クーリングタイムってピッチャー的にはプラスになってんのかな
あの程度の時間じゃ肩冷えるとかはなさそうか
>>392 株ファンの俺は、ずっこけたよ。
ありがとう😭
関東一と日大三がばらけてたらベスト4全部関東の可能性もあったのか
こうなると西村は去年の方が良かったな
疲労が抜けないタイプなんだろうか
ワンヒットで2塁から帰ってこれないってなると送りバントの意味あんまり感じられないわね
このゲストの爺ボケてない?
さっきから間違えまくり
まあこんだけ点取られたら京都の子らもスッキリ負けれるやろ
あのライト、気持ち分かるわ
正面のライナーは判断むずいよな
>>526 センバツで優勝したばっかりやん
あれはもう近年じゃないのか
山梨学院が夏まできっちり強いの珍しいな
秋は最強のイメージだけど
尽誠の先発に変えたほうがいいわ
100球超えてるし
他に投手いないの?
1人使い潰さないと勝てないぐらいなら負けた方が良いだろ
腹決めて変えるべきだったろ
監督には敗戦の責任とそれに向き合う胆力も無いと結局逆転の芽も消える
>>532 外野の低いライナーは落ちるか伸びるかわからないもんね
しかも時間がない
難しいと思うよ
やっぱり二年連覇って難しいんだな
なんだかんだ決勝まで行くと思ってたわ
>>475 準々決勝まで来ると投手1人体制はキツイね
そこいくと山梨学院は2人でうまく回してるって感じやな(2人とも2年生ということ考えると来年も出てきそう)
すげーな
オリックスの応援歌
サッカー長崎の応援歌
そしてヒット打つとベルマーレ
>>538 秋は健大高崎 山梨学院無双だから
他の関東は2枠しかない覚悟なんよ
山梨はこういう強さも充分秘めてるのはポテンシャルなんか見ててもわかるんだがなんせ波あるからなあ今年はずっといい方向に出てるからめちゃめちゃ強く見えるんだけど
菰田くんの3ベース、打球すんげー伸びたわね
あれは一瞬ライトも間違うわ
横浜は3本柱で
組み合わせにも恵まれてるから
一番先発が消耗なく勝ち上がる可能性は高い
斗なんていう漢字を名前に使うのが不思議で仕方がない。
斗ってマスだぞ。
秤のマス。
__ ガラガラガラガラ ___
|_阪_|_ |_阪_|_ ガラガラガラガラ
( ・∀・) ( ・∀・)
/ つ__ ∴∴∴_ / つつ__ ∴∴∴
( ´ヽ つ\ / ( ´ヽ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄/
ノノ >ノ `--◎--´ ノノ >ノ `--◎--´
この人だけ3年でベンチ入りできなかったんだかわいそう
山梨学院優勝するのでは?
横浜なんて勝ち目ないだろw
一死満塁で打者が菰田だったのが幸いしたな
さすがにスクイズさせても失敗するだろうし、打たせるしかない
>>567 ここまで織田に頼りっぱなしじゃない?
大丈夫?
>>535 センバツで優勝って2018の大阪桐蔭が最後じゃないの?
>>577 そう思うやん?負けるときはあっさり負けたりもするんよそれが
春はどこも外野が定位置やや前おったが夏は打球飛ぶようなったわな
なんでや
>>566 ただ投手でも打者でも春からあんまり伸びてないんだよなあ、菰田
故障させないように練習も大事大事でやってるのかも。
それでもポテンシャルだけで来年のドライチは確実だろうけど。
>>582 いやもっと近年にあったろ
近江山田フルボッコにした優勝
京都の守備がちゃんとしてればまだ2点しか入ってないな
>>585 春に招待試合で東洋大姫路が9-1で圧勝してるけど、どうだろね
>>585 無理
東洋大姫路は新垣から取れて3点
東洋大姫路の木下はもう限界
他のPではまず通用しない
2回戦登場かつ楽な試合が続くと消耗は少ないよな
でもそう額面通りにはいかないのが高校野球
宮本って本当センスねえな
優勝候補全部負けてるじゃねーか
>>593 むしろ近畿勢がなんで弱くなったかが知りたい?(・∀・)
>>597 ほんまやw
2022年に決勝で18-1とかしてたんや
めっちゃ最近だな
>>605 横浜は確実に勝ちあがるだろうし、ベスト4に高2ビッグ3が全員揃うことになるな
>>582 センバツ優勝
2016年 智弁学園(奈良)
2017年 大阪桐蔭(大阪)
2018年 大阪桐蔭(大阪)
2019年 東邦(愛知)
2020年 中止
2021年 東海大相模(神奈川)
2022年 大阪桐蔭(大阪)
2023年 山梨学院(山梨)
2024年 健大高崎(群馬)
2025年 横浜(神奈川)
体が大きくて足が速いタイプは本物だけど足遅いタイプはただデカいだけのタイプが多いからなコモディはどうだろう
2003年明治神宮大会準決勝
大阪桐蔭 36-5 鵡川
多分、これを超えるスコアは無いと思うw
福山って昔からラジオトークは面白いんだが曲はゴーストぽい
>>640 本人が引退したところで歌が使われなくなるわけじゃないから……
福山ってどれも凡庸な歌やのに何でこんな持て囃されるんや
やっぱ菰田パワーあるよな
高校生の逆方向の打球としては最高速レベルだろ
>>628 わしの分も頼む
知り合いも不快だと言っていた、と
NHKでおまいら発狂ぶり見に行ってた
気持ち良かったw
せっかくの準々決勝なのに酷い試合ばかりになりそう
第4試合は面白くなりそうだけど
>>652 さすがにここまでくると翌日の日程に有利不利が生じるから
まあ山梨学院はどんな年でも強者だらけの甲子園でもガタイだけは図抜けてるからな、そういうバイアスがかかるのもあるかもしれんが
お前らセクハラとかじゃなくて福山の歌が嫌いなだけじゃん
俺も好きじゃないけど
>>652 お盆前までは2部制だった そこから暑さも酷くならないと思ってたんじゃないかな?
>>658
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/ とんへ~♪
\ 皿 /
(⌒`:::: ⌒ヽ
ヽ:::: ~~⌒γ⌒)
ヽー―'^ー-'
〉 │ 次の甲子園の歌はさだまさしに作ってもらって流れたとき微妙な空気にして欲しい
>>652 夜の10時とかに試合してておかしいことに気付いたらしい
おまえいらの思い出に残ってる準々決勝ってなんかある??
個人的には
1998年 横浜vsPL
2000年 柳川vs智弁和歌山 かな
次の日休みならともかく日中から試合で前日ナイターはプロより過酷やw
>>640 飲み会での下ネタトークぐらいでクビになる会社なんて無いよ。
中居のはレイプだから。
>>643 NHKが永遠に使い続けるって宣言してた
中断あるとか試合長引くとか考えると、午後の部2試合は無理があったよなあ……
高橋優にテーマソング依頼すれば良い曲書いてくれるだろ
>>669 単に日程の有利不利が生じるからだよ。
もし夜10時に終わったチームが翌日の第1試合をやったらどうなるか分かるよねw
>>675 1998は仕事で録画だった
2000年は生で見てたわ。
あれは凄かったな 武内のホームランからが。
>>674 どこの試合やったかやたら巻きで進行してて選手が可哀想やったな
カラスは人間社会に溶け込みすぎなんだよなあ
あいつからは入場料取った方がいい
夜10時に試合終わって何がダメなんだろう?
普通に良い思い出として残るだけじゃん
日程が詰まってる3回戦以降ならともかく、1回戦でそれをやっても特になにもデメリットは無い
>>704 マジレスされると俺のバカさが目立つからやめたまえ!
朝鮮高校見たくないから結果だけチラ見してるけどボロ負けしてておもろ
人生で初めて山梨のこと褒めたるわ
ここまで試合みてプロ入りしそうな高卒ピッチャーいる?
西村にいつまで投げさせるんだよ
先もある投手なのに
もう代えてやれよ
岩国戦のズラ商の稗田続投は酷かったな
解説に指導者失格まで言われたな。
皆んなテレビなのか
ブラウザでスポーツブル見てる俺は少数派か
>>718 そもそもこんなに失点したことすらないはずやもんなあ
>>722 いや、文句言ってる奴多いからなんでだろうって
姫路は今日誰投げるのかな?
木下くん限界だし、阪下くんも投げても数回
>>731 もしかして俺に「アホーアホー」って言いたい???
高校野球にセーフティーリード無しやけど
西村くんの代わりに出たPが山梨の打線を抑えれるんか
チョン学校野監督やるだけであって
西村の将来なんて考えてもないカスやな
この点差じゃチェンジアップは捨てるから西村球数増えるだけ
監督が思い出登板させてるのか?
やっぱり靴専用洗濯機でスニーカー洗濯しながら日本応援するの最高
>>723 アホか
神聖なマウンドに旗立てるゴミ共だぞ
許せるわけがない
>>727 あのときの稗田って完全に肩壊してたんだってな
その状態でPL相手に完投勝利したもんだから行けると思ったんだろ
もう120級だし8点取られてんだからはよかえてやれよ
仮に仮に逆転しても次の試合地獄なんだから代えたれよと
>>751 マウンドなんてそこまで神聖か?w
それでなんか処分食らったん?
優勝候補は対策されまくっとるな
桐蔭もあんな雑魚に負けよって
このチームなら横浜に勝てるかも?って思わせてくれるな
今この試合見てる人のほとんどが「京都国際負けろ」と思ってるだろうね
疲れかなんか知らんけど今日打たれまくるのら十分わかったんやからここまでプライドへし折ることなくね?
ピッチャーバテてんのか打線強すぎるのかどっちや
もう公開処刑みたいになってきた
>>714 山梨学院近くの石和温泉に来てセクシーコンパニオン呼んでくださいね(・∀・)
監督としては諦めてないよってポーズなんだろうけど無理だよもう
マウンドの土を持ち帰ったの
浦和市立の星野しか見た事ないが
あれありなん?ありならなんでだれもやらんの?
投げられる投手はおるけどなんか理由があるんやろ知らんけど
>>787 プルシアンブルーは山梨学院の特徴やろ
大学駅伝とか
>>791 トゥギャ崎は調子よくなかったのかエース温存してたし
学生の頃、山梨学院から誘いあったけどユニがダサすぎて断って東海大甲府行ったって豪語してた奴おったけど、あれホントの話だったのかな?
>>732 3回戦で先発した10番酒谷が居る
京都大会だと8番の長谷川颯も短いイニングだけど投げてる
>>810 じゃあまぁええか
進学したら高校の時の評価とかあってないようなもんやし
>>782 PL学園相手に四球6死球3で2失点156球完投勝利
あまりにもノーコンすぎて9イニングなのに試合時間3時間30分っていう高校野球では異例の試合だった
>>815 あーやっぱりね
だから応援されてないのか
健大はこうはなりたくなかったから無理させなかったんだろいな
チームメイトは初戦からエース全開で行ってほしかったかもだけど
>>787 富士山みたいなブルーええやん(・∀・)
この板で2回戦ぐらいまで関東弱いとか言われまくってたけど結局ベスト4に山梨、関東第一or日大三、横浜と3校も残るやん
本当に見る目ないな5ch民って
京都は校歌がハングルじゃなきゃなんとも思わんが、あの校歌だけで嫌いな高校だわ。早く負けろとしか思わん
2回の守りのミスがデカいわな、あんまり今まで見たことなかったし、まあだけどホームランで同点にしたあとランナー1塁から打たせて連打したのもデカいな
>>819 私学なんてどこも同じだよ
花巻東のようなチームが珍しい
>>823 恥ずかしげもなく関東ヅラしてる県だぞw
>>791 春季関東大会準決でで山梨学院破ってんだよなトゥギャ(・∀・)
山梨学院は駅伝でも有名やん、アフリカ人だらけで昔から
>>838 ハングルでもいいが、トンへだけは許されない
>>838 そんなに韓国嫌いなん?w
高校サッカーとかラグビーで大阪朝鮮高校が全国大会に出てることは何とも思わんの?
まあ優勝はおれたち神奈川代表日大三高に決まってるけどね
>>846 いつも東京のメディアが北関東ディスってるけど山梨って本当空気だよね
>>834 横浜はマジで弱いよ
なんちゃって県代表
地方は地方で地元選手集めると聖光学院みたいにずっとその高校だけになる
>>838 元が朝鮮学校とかどうでもええけど日本高野連主催の大会で朝鮮語の校歌は論外なんよ
それさえなきゃなぁ
>>807 ユニーホームなんかでは普通選ばないと思うよ自分の時は寮が嫌だったから近い通いで行ける高校選んだ。
岡田監督ってやっぱ名将なんだな
阪下抜きでもやっぱベスト8まで来たし
>>845 よし、追いつかせて期待させた上で13-9で勝つわ
>>782 前のPL戦でライフを使い切ってた。
相手の岩国も広陵戦で消耗していたが
ズラ商のほうが消耗激しかった。
アウトがとれなくなり戦意喪失して泣き出しそう
な状態で何点取られようがズラが代える気配なく
解説者に完全に戦意喪失してしまっているので
かえないとだめ。指導者失格と言われた。
>>875 毎回開けてたらもったいないけど感染症気になる
山梨は関東やで
山梨の水を神奈川、東京に送ってるんだだから山梨無いと困る
>>882 えひめなのに山梨行くんや
どんなルートなんやろ?
>>870 校歌とか別にどうでもよくね?
あの校歌なんて別に誰も本気にしてないやろw
山梨もいいところだけどマグロが釣れないのがネックなんだよな
>>870 それ
よく親も行かせるよな
たぶん全員隠れチョンなんだろうとしか思わない
>>859 経済的繋がりからお情けで関東入りしてくれてるけど文化的には中部だから弄るにもやり辛いだろう
>>872 東海大甲府は本当の話だったけど、山梨学院から誘いあったのはやっぱ話盛ってそうかw
>>883 確か原田富士雄さんだったよな
あの辛口解説また聞きたいわw
>>842 その花巻東も方針転換発表して県外受け入れ始めるからな
>>897 へー
すごいね
野球は宣伝効果抜群やもんな
健大高崎も県外高崎だったしな
地元民チームは甲子園に出るだけ立派
>>889 日本人ヅラしてもこういうとこでバレるよねw
>>891 俺三浦市民だったけどマグロ釣ったことないぞ
一生に3年間しかない高校生活勝てるチームに行きたいわな
秋広が巨人でモノになればな
巨人が菰田くん獲ったら笑うが
>>879 東洋も打力すげえからなだいたい打線とか水物なのにほとんど波がないから、阪下いた去年の神宮の聖光ボコッてからの横浜との準決の内容とかエグかったからなあ
>>892 京都国際なんて偽装した校名だから騙された親もいるだろう
>>905 釣ったことあるの渡哲也か松方弘樹だけよな
>>903 逆張りかと思ったら順張りチョンだったのかw
>>905 城ヶ島南西すぐんとこでキビレ釣れるだろ
京国の監督も校歌には苦言呈したけどお金の無駄だから買えないって言われたとか見たで
右打者だらけの山梨にサウスポーばかり
の京都
あかんわ
日本からも韓国からも認可もらってるとかいうから、どんなカリキュラム組んだらそんなウラワザみたいなことできるんだろうな京都国際
>>931 小学校のはなぜか覚えてるけどそれっきり
>>870 元韓国高校やねん
京都朝鮮高校はまた別にあるねん
>>907 体がでかいパワーがあるみたいなのは正直腐るほどいたからな
その中で足が速いのは超レア
で結局プロの球が打てるかどうかでほとんどが打てなかった
今日は全部おもろいカードなのはもちろんだが個人的には第よん試合だな沖尚とかずっと組み合わせキツすぎるやろw
もしやNHKは不評なのを知った上で使い続けることで福山の評価を下げようとしているのでは……?
バントででもアウトあげないと試合が終わらないからだよ
山梨学院の良いとこは野球一本じゃないとこやな
高校サッカーも強いし
大学は水泳、陸上ホッケーとか五輪選手輩出してるし
>>879 姫路が沖縄に負けるとしたら、強打に頼り過ぎなところかな
姫路は姫路であって履正社ではない
前監督の藤田野球のような高校生の野球らしさと言うのかな
そこがやや不足で、それが沖縄にはある
さすが容赦ない山梨
これでいい
手抜きするのも失礼というものだ
勝ち負け決まったのにこのくそ暑いのたまらんやろな選手も観客も
ここまで点差が開く展開になるとは正直思ってなかった
甲子園静まり返ってるな
やっぱ同じ近畿だし京都応援なのか
>>938 京都は多いのよな
京都朝鮮学園
京都朝鮮中高級学校
この速さならいえる
YAHOOの野球実況で見てるけど選手の名前が読めない
lud20250912062006caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1755558844/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・巨専】
・目専】祝勝会 亀井引退セレモニー
・とらせん 3
・こいせん 全レス転載禁止
・西武線
・やくせん
・【D専】
・こいせん
・巨専】 ★3
・【D専】 Part.7
・ハム専3
・とらせん3
・とらせん4
・とらせん10
・巨専】
・巨専】 今オフずっと大反省会
・やくせん
・巨専】
・ハム専7
・巨専】祝勝会
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・わしせん 2
・おりせん 大反省会
・とらせん3
・とらせん
・CLE @ LAA part5
・やくせん 石川
・こいせん2 全レス転載禁止