◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757756482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
西武線 4
http://2chb.net/r/livebase/1757677316/ 西武線
http://2chb.net/r/livebase/1757743266/ 西武線 5
http://2chb.net/r/livebase/1757743418/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>山田は落ちる球の落差が無くなって来たよな
ほんそれな
ただのスローボールみたいになってる
まあこれでよく頑張ったといわれるチームなんだからいいんじゃね、今の西武はw
いちおつ
山田ここまでフル稼働だもんなあ
あんな顔だが一軍初シーズンだし
山田は流石に落として休ませたれ
代わりに黒木が勝ちパ入りでいいだろ
山田試合前9月被打率.571
使う方が悪いわな
2軍行って来年に向けてリフレッシュや
今井もやったけどナベUは早く降りたくせにニヤニヤしてんなよ
結局昨日の勝ちが全く無意味なものになったな
借金完済意欲がないのなら
4連敗して便器に嫌がらせすればいいものを
ファンからの声援が力になる事はあっても、
ファンからの"厳しいお言葉"が役に立つことなんて無いからなあ
どうせCS無いんだしいちいち怒っても仕方ない
何だかんだ1年は持って中継ぎと新人王取った水上は山田より凄かったよ
>>7 けどうちの首脳陣落とさず経験だといい最後までおいておきそうな予感
一二塁間に鋭い打球が多い打者に二遊間に鋭いのを打たれたら二塁手は無理やな
いちおつ
ビジターの同点最終回以外でクローザー使うって何なんやろか
打順次第で11回はあるかもしれんが
(´・ω・)
>ファンからの声援が力になる事はあっても
それもねーよ
あると思ってるのはファンだけw
>>18 技術と体力(疲労)が伴わない経験なんて意味ねえんだよな
むしろ無理に起用されて心身ともに疲弊する事例の方が多い
ラミレスも下で投げたらしいしそろそろ上田と入れ替えるんちゃう
>>21 まぁそれはセオリーだから
西武以外も普通にやるし
>>21 対西武最強打者石井が居たからな
まぁ西口のことだから「延長は良い投手から出す」というのが固定観念としてあるんやろ
※なおビジター
金子さんでも良いからウィンゲンターのこと聞いてくれ
エスコンには居るってのは分かってるし
打たれる抑える云々より前の話し
マウンドに上がれるかどうか
つまり山田云々よりウインよ
話しはそれからだ
一つだけ言える
リリーフは圧倒的にハムより上や
西武→甲斐野・平良・ゲンター(離脱?)・山田・黒木
ハム→柳川(離脱)・ジャスティス・上原・玉井・杉浦
こんなんハム<<<<西武くらい差があるわ
山田が水上みたく一瞬の輝きで消えるのやだから休ませてほしー
>>22 少なくとも批判よりは無害なんだから、とりあえず応援させとけばいいんだよ
>>34 黒木「一瞬輝いて消えてまた輝く、気がついたら一軍最年長」
>>26 9回から同点で良い投手から起用するのはホームの時やろ
ビジターはそうではないはずやが
(´・ω・)
>>34 水上は50登板以上したしタイトルWで取ってるから比べるレベルではないぞ
もちろん山田は高卒3年目でようやってる
>>35 批判も無害だと思うけど
MVP級でもない限り
そういやゲンターのベンチ外はなんでなん?
コン不?
今日で優勝の可能性が完全消滅
明日から少しスタメン変わってくるかな?まあないか
明日以降も普通に外崎源田セデーニョがスタメンという
来季以降のことを何も考えないスタメンが組まれ続けるだろう
CSが完全消滅するまで
んなこと言って点取られたら
なんで強いリリーフから出さねえんだとか言うんだろ…w
最下位になった去年はまともなレギュラーはジジイの外崎源田の2人しかいなかったからな
来年は若返りが進んでこの2人の出場機会の保証はない
センターラインの新レギュラーは固まりつつあるから、
後は守備力が低くてもいいDHと内外野の両翼で中軸を打てる強打者を補強と育成するだけだ
山田は指標だと防御率期待値3点台になるし現状が普通
色々言われる水上だけど山田より指標は良かった
三大一瞬輝いて消えてまた輝くリリーフ
岩嵜
鍛冶屋
黒木
ああ
さよなら負けかよ
山田は2軍落として休ませた方が良い
どっか故障してるわ
仙台のもだけど長い試合で負けちゃうと観てるだけだが疲れるよね😞
>>52 言いたかったことはクビor利用価値なしキンセンで他球団に行って輝くということ
>>45 でも楽しめたろ?
9回、滝澤が同点タイムリー打った時はマジで絶叫したわ
あの場面は滝澤だけが粘れるから適任だったな
他の選手だったら同点に出来てない
外崎も少しは考えてバッターボックス入れやって思う
また馬鹿みたいにフライ揚げてたし
【西武】V可能性が完全消滅 高い投手力背景に7月中旬まで貯金維持、一時首位争いも失速
s://news.yahoo.co.jp/articles/56fe83f1daf8b8fe34f7854d27052c7fbdf3a32d
西武が敗れ、今季125試合目にしてリーグ優勝の可能性が完全消滅した。
この黒星によって、西武が残り18試合に全勝し、首位ソフトバンクがこの日のナイターを含む残り17試合に全敗しても、勝率や直接対決の関係上、西武はソフトバンクの順位を上回ることができなくなった。
19年を最後にリーグ優勝から遠ざかる。昨季はシーズン91敗の歴史的大敗で、前監督も途中休養に。途中から監督代行を兼任した渡辺久信GM(60)も退団。OBの西口文也監督(52)が昨オフに就任し、広池浩司球団本部長(52)が現場トップに。チームは再建期に入った。
今季は低い下馬評で始まったものの、今井達也投手(27)隅田知一郎投手(26)の両先発とクローザー平良海馬投手(25)を軸とした高い投手力を背景に、7月中旬までは貯金状態を維持。一時期は首位争いにも絡んだ。
しかし交流戦明けから失速。近年、主力野手のFA流出が相次いだことで打力の低下は著しく、投手陣の疲れとともに負けが込んだ。新外国人タイラー・ネビン外野手(28)の活躍や西川愛也外野手(26)の台頭など明るい材料もあったものの、上位球団ほどの選手層はまだなく、力負けも顕著になっていった。
西武はこの日の試合を終え、57勝65敗3分けで借金8の5位。仮に3位オリックスと同じ「貯金6」(13日夕方時点)レベルに届くためには、残り18試合を15勝3敗または16勝2敗と大幅に勝ち越す必要がある。
山田は
もう今年投げなくていい
肩休ませろ
これで今年、これ以上投げさせたら
もう山田は二度と使えなくなる
5割まで13勝5敗
仮にこれだけ勝ってもオリが6勝12敗でも3位ならず
ガチの4位争いなんてやらんから実質今期終了かな
>>56 まだ消滅してなかったんかい定期
Bクラス借金チームあるある
>>56 最初から優勝出来ると思ってないから
どうでもいい
でも、一時期は2位にいたからな
今では信じられないけど
森友がなんか違うと思ってた
いまわかった威圧感がなくなった
>>60 今年はBクラスでいい
でも、一つでも上のBクラスでは終わりたい
4位と5位は5位の方が良いなんて言う人いるけど
最下位に近い5位と
Aクラスに近い4位じゃ雲泥の差だし
9月の西武はマジで頑張ってると思う
>>56 未だに中村栗山と契約して、打てない外崎源田を固定する状況で再建期とかいう言葉使うなよ
>>64 ワイもこっち派
ドラフトありきでモノいうのがわかんね
パリーグの優勝争いを盛り上げるために引き立て役になってくれてどうもね
明日もよろしく頼むよ
はいおばんでした
まぁ西武としては
今日は負け確定の試合展開だから
よく同点まで追いついたよ
打線で言えば負けてたし
最初から源田いらねーよ
山村スタメンで
ショート滝澤
山村セカンドでいい
このチーム延長に入ると高い確率で負けるよね
なぜなんだろ
山村のセカンド守備は正直まだ練習必要じゃね
DH山村セデーニョ二軍でいいよ
>>65 それこそが再建期じゃね?
すぐ使えるような代わりがそれ以下しかいねえんだもん
>>72 打てる代打がいないから仕方ないわ
デービスいれば、スタメンデービスで
終盤チャンスで平沼使えるけどよ
仲三河、早く来てくれええ
代打仲三河はワクワクするし
でもさー浜屋がおさえた後ライブが始まって
まさか終わってもまだ続いているとは思わなかったよ
最近よくやっているわ
>>81 今日の自打球の具合がどうだったかだね...
>>78 いやー言うて9月打率も1割台じゃキツイっすよ
おかわりは1、2か月は稼働してたからな
外崎は打ってる方やで
栗山はまぁうん
まあ4点とったなら渡邉が抑えて勝たなきゃいけない試合だし…
4点取られてから
4点取り返したんだから
よく頑張ったよ
8月までだったら
すんなり9回で負けてたし
>>80 再建期ってのはロッテみたいに若手を使いまくってるチームのことをいう
西武のように消化試合ですら使ってみたい若手がいなくて
ベテランや1割外人使ってるチームは暗黒期という
>>87 どうでも良い所で打っているんだろね
ランナー返すことはできない感じかな
>>88 当たれば飛ぶのは好きよ俺
あとなんか最近の試合はくそ打ってる希ガス
逆に優勝かかっている下位チームが
こんな試合に勝てなかったらヤバい
ハムはなんとか持ち堪えた感じ?
>>91 先に4点取られてからの展開だから逆
なべUも悪くはなかったと思うけどね
配球的に狙われたかなと
あと、ボールが飛びすぎてヤバい
軽く振ってホームランはねーだろと
>>93 上で使うにはまだ早いが楽しみなのは下にはいるじゃん?
>>94 それやな!オリ戦かなんかで11安打で一得点ぐらいの時あったよな
ハムも勢いなくなったな。
優勝争いするチームではない。
ナベUは中6が無理なんやろ
中10で投げさせないとスタミナ切れ起こす
今日もMAX150出て無かった
0か100でしか物事を考えられないやついるけど西武も若手中心の起用でしょ
んなこと言ったらロッテだって藤岡やソト出してるやん
>>93 ん?
源田、外崎以外
全員若手なんだが?
正確に言ったら西川は若手じゃないかもしれんけど
単打だらけだし基本各駅停車だから、4安打集めてようやく1点みたいなクソ攻撃ばっかりなんだよなぁ
戦力分析とか出してるやついるけど走塁が終わってる
オリが今年3位におるのって12球団トップのチーム打率のおかげなんだろうなぁ
>>107 オリって野手だけなら12球団トップだからな
山田はガス切れ?
ウィングベンチに入ってないみたいだったけどどうしたんだろ
>>72 打線のせい
投手ソコソコの打線が弱いってパターンのチームが
一番ダメなんだよ
9/14(日)の予告先発
(DB-G)藤浪晋太郎×赤星優志
(T-D)才木浩人×大野雄大
(C-S)アドゥワ誠×アビラ
(B-H)曽谷龍平×有原航平
(F-L)福島蓮×隅田知一郎
(E-M)藤井聖×小島和哉
9/13(土)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
畔柳亨丞(F)
山﨑颯一郎(B)
川瀬堅斗(B)
【出場選手登録抹消】
A.ボス(M)
>>104 昨日のHRで洗脳されてたわ
でもまあ率より打ってるような気がしちゃうんよなレアンドロは
>>106 長谷川せいやんとか走塁ミスしまくってるからなあ
みんなごめんなあ
ワイの山田がサヨナラ負けしてもうて
>>102 そりゃロッテにはマダックス出来るかもしれんけど
ハムに同じように投げたら打たれるわ
今井隅田は古賀でいいけど
なべUは炭谷の方がいいな
もっと散らさないと配球バレバレだし
しかし、完全消化試合になってからみんな調子上げてきたのはなんかなぁー
檻ノーノーじゃねーかよ
西武に負けず劣らず便器犬だなぁ…
>>120 西武オリは便器の犬
ロッテ楽天はハムの犬や
>>118 暗黒球団あるあるだよな
昨年もそうだった
>>120 さっき満塁になったと思ったら上沢の四死球か
>>114 でも去年がひどすぎて今年はマシかもと錯覚してしまっているわ
>>102 球場別の成績見てみ ナベUは完全に内弁慶だよ
ベルドでは指標もそこそこだけどビジター球場だと奪三振率3台で指標クソ悪い
>>118 弱小チームあるある
昔は秋ロッテなんて揶揄されてた
ウィンゲはどうなってるかわからんしリリーフ足りるのかな
ラミレスもう招集しようぜスキップして来てくれるだろ
まあハム相手に簡単に連勝できるようならこんなことになってないからしょうがない
打線を常識レベルにしないと何も始まらない
再建期にも入れない
今年みたいに投手寿命をムダに浪費するだけ
>>106 西武最大の弱点は
ホームランバッターがいない
ヒット打ってランナー進めても返す選手がいない
まぁ正確に言えばいるけど
ネビン、外崎、古賀とかさ
でも、ホームランの期待値は低いのよ
セデーニョもいるけど
もし来年契約するなら
10キロダイエットが最低条件
キャンプの時は下半身使えるようなバッティングに変えないと
スタメンに入れても20本もホームラン打てないだろうよ
青山の試運転は出来た
結果的に無失点
内容はまあ次もみよう
有原上沢近藤主力がみんなハムなのに
それら抜けたハムと互角って
やりくり下手くそ過ぎ
逆にハム凄いわ
>>107 なんだかんだで
どこからでもホームランの一発で試合決めることできる強さはあるよな
西武は
まぐれでホームラン出ることはあっても
延長でさよならホームランはないし
西武ファンの皆さんも、至宝・清宮くんのサヨナラ打に心打ち震えたのではないでしょうか☺✨おそらく心のどこかではこの瞬間を待ち望んでいたはずです✨清宮くん、そしてファイターズには、それだけの魅力、魔力があります🪄打たれた山田も西武ファンも本望だったと思います☺
>>134 そう、だから便器が優勝しても何も凄くない
長打は一番怖いからな
西武打線はほとんどがゾーン投げても単打が多いから
>>115 気にしなくていい
今まで頑張ってくれたし
山田は疲れか故障してるわ
一度2軍落とした方が良い
もう今年は1軍で投げなくていい
これ以上、投げさせたら
マジで山田は終わる
>>134 ハムはFA補強して穴埋めしてるやん
西武は抜けてるだけやぞ
>>63 今年は故障離脱が長いからなのもあるとはいえHRゼロなんだよね
ルーキー出始めの頃が懐かしいよ
>>140 補強どころか補充すらしないライオンズは論外
言うてパでネビンよりHR打ってる選手3人だけなんよな
>>118 ベルーナドームが暑すぎて
選手のパフォーマンスが全く発揮できないから
7月から負け試合多かったっぽい
もうドーム改修しないなら
7月8月はベルーナで一切試合しなくていい
たぶん、この方がもっと上位に食い込める
>>142 後藤「西武球団に一切金を使ってはならん。球団はグループの為に金を献上し続けるんや」
>>147 秋山の代わりは?
森友の代わりは?
豚の代わりはアギラーやセデだったんだろから
補うやる気は認める
セデーニョ .189 4本 長打率.270 OPS.515
源田 .215 0本 長打率.279 OPS.555
炭谷 .228 0本 長打率.266 OPS.531
源田にも負ける、まれにホームラン打つ炭谷レベルDH牧田、平沼とたいして変わらないし
村田、仲三河でええわって話になる
ビジターのチームの方が慣れてないからキツいだろうと思いきや
ベルドでの試合が多い西武ライオンズは慣れ以上に疲労が蓄積しまくって弱体化してる感がある
余所から金で選手集めるだけの
クソチームがあるらしい
>>151 そもそもその2人の代わりがそんな簡単にみつかるのか?
>>153 ソフバンみたいに層が厚ければバテたやつから交代→回復したら交代みたいにできるんだけどね
>>152 村田は下で絶不調、更に今日試合にもベンチにも居ない
仲三河は本日自打球で交代してたし怪我した疑惑
>>151 補充すらしないと言ってるから戦力外からの獲得のこと言ってるんだと思ったんだが
そいつら主力クラスの代わりはFA補強するか若手育てるしかないだろ
村田は1軍での不調を2軍でも引っ張ってるよな
今年はもう1軍では見ないかもね、まぁ来年頑張ってくれればええ
そういや今日二軍で頭にバット当たったヤクルトのキャッチャーどうなったんだろ
>>156 山本由伸の代わりなんていないけど
オリはやる気見せて九里取ったぞ
MLB挑戦とか言ってたのにだぞ
もちろん山本分は補えないか
10勝以上しているし
吉田の代わりだっていないけど
西川とか森友とか取っているし
オリも何気に金しっかり出してFAから獲得してきてたもんね
>>168 川野だっけか
不幸な事故とはいえたしかにそっちも心配
うちの打力だと少なくとも5回までに先制点与えたらまけるからな
先発投手の能力は相応要求される
>>154 そこドラフトが下手なのでなんとか保たれているパリーグ…
ウチにとってのFAは出ていくだけで
来ることはない
ハムだってロッテだって来るのに
>>172 FA=FA流出
さよなライオン=サヨナラ負け
>>167 11対10w
こういう試合、現地は楽しめるけど
ネットはフルボッコされまくる
歓喜と絶望を行ったり来たり
>>174 ともだち作りに来ました
だっけ?
今考えると恐ろしい言葉だよな
>>171 甲斐野央「ワイらドライチ四天王」
田中正義「リリーフとして大活躍」
加治屋蓮「ドラフト下手とは嘘をつけ」
岩嵜翔「なお四天王の現所属」
ロッテ「吉住の携帯知らんか?」
>>172 FAなかったら
今でも王者西武のまま
逆にこの世界
見たくないか?
思ったけどさ
絶対無理だけど
日本のプロ野球選手をメジャーに出すの禁止にしないか?
その方が10倍プロ野球楽しめると思うのよ
スーパースターがみんなメジャーに行くからプロ野球選手が小粒ばかりになって見応えがないねん
>>176 そして楽天ライオンズ爆誕への流れ
意味が分かると怖い話
みんな楽天GMに憎しみはもう消えたよな
最近はむしろ哀れみさえ感じてないか?
>>178 すまんけど世界の大谷を見ていたい(小並感)
>>178 Jリーグみたいに通過点にすらならず
力ある学生は直接MLBに行く事になると思う
>>184 で、使い物にならなかったらNPBに来る?
雄星やら秋山やら森やら山川がいて今年優勝争いできてたかね
若い主力がもっとでてくる状況じゃないと厳しそう
>>186 少なくとも山川が居ればAクラスは有ったな
セデーニョが山川に変わるって考えたら大きい
給料も大して良くない
通勤も大変
エアコンもない
そんな会社に転職したいか?
FA補強なんか出来る訳ない
結局打線よな
まぁ今日はナベUの3被弾に尽きるけど
相手は2点差セーブ失敗してるのに結果的には勝ったわけだし
>>188 6.5ゲーム差をひっくり返せる成績ではないな
去年の近藤がいればワンチャンってところだろう
なんか西武の人たち点数じゃなくてヒットの数が多い方が勝ちだと思ってそう
ウィンゲンターどこ行った
エスコンには居たけどトラブった?
>>186 ピッチャーは
まだ技術と経験が継承されてるけど
バッターは完全に技術と経験は途切れてるのよ
だから、1から作り上げないといけない
ピッチャーはドラフトで良い選手取ればいいけど
打てるバッターって常に育てなきゃいけないからバッター育てる方が大変
>>188 まぁ三振多くても
ホームランさえ打ってくれればいいからね
山川とセデーニョだったら
まだ山川の方が良いわ
正直、まだセデーニョは可能性あると思ってる
選球眼は悪くない
下半身さえ使えれば、もっと簡単にホームランになってる
なつおって少年達に希望を与えるとか言われるけど、少年達ってなつおぐらいになったらだいたいなつおより大きくなる気がして違和感あるんだよな
鶴岡が解説の時も夏央絶賛していた
結果凡退でもあっさり死ぬより
粘って死ぬの偉いって
若いのにそれができる選手と褒めてたよ
夏央がたまたま良かっただけだけど
夏央みたいなサイズ感のヤツを
軒並み揃えちゃうのが
西武のドラフトだったりするよね
どんどんスケールダウンしていくっていう
まあ西野もたまには西武戦以外でも打ってくれないとな
マチャドいつも打たれてるイメージなのに防御率良いな
単打で1塁から3塁に行けるって素晴らしいな
西武あんまりこういうのない
抑えがノックアウトとかヤバいな
マチャド降格やろこれ
>>213 ほんそれな
走魂とは何だったのか・・・
マチャド逆転されても太々しい態度で草
お前平良か?
>>218 まぁ今年平良で逆転されたことは1回しかないからセーフ
その一回もエラーからの自責0や
長打長打っていうけど、便器は単打3本で2点だからな
勝ち負けはさておき、長打がないから得点できないとか攻撃が下手なことの言い訳だろ
でもこれでオリが負けてキレるのおハムだし
それはそれでスカッとジャパンなのでOKとする
山村がよぉ、もう少し打率上げてくれればかなり強くなるのに。
こちらは9回逆転にまでは至らなかったのが勿体なかったな
便器も今宮の次のショートがなかなかだな
あの守備に慣れてしまったら・・・
オリが逆転されたせいで杉山にセーブつくの嫌だな
平良にせまってきた
西武の借金が増えて便器のマジックが減るとかつまらん日だな
バレーってネーションズリーグか何かでかなり強かったのにどうして光成った
監督の影響なのか分からんけど、この前ふと観たオリ戦でベンチにいる選手の多くがクチャクチャしてたのすげぇ気になった
ガム噛むにしてももうちょっと大人しく噛めんか
>>241 岸田のあれ見た目悪いよね
子供とか影響受けたら嫌だからやめてほしい
そういえばこの前トノがおやつでも食べてるのかな?って感じのガムの噛み方してたな
クチャクチャじゃなくてモグモグしてた
山田と夏央もキャベツと遊んでるんか
せいやんもやけど若手がどんどん取り込まれていくなあ
これまで頑張ってきた勝ちパは疲れもあるやろし先発も同様打たれても仕方ない部分は多い
下にいるルーキー以外のドラ1ドラ2野手投手そろそろ頑張れや
特にドラ1大卒野手コンビ
重鎮からうさんくさいやつまでタニマチとの付き合い方って教えられる人いるのかね
>>241 まぁ選手はプレーしてるから別になんとも思わん
100歩譲ってコーチも別に良い
ただ、おっさんの監督までガム噛んでるのは、ないわ
国会で大臣や総理が
ガム噛んでるようなもんだぞと
歯食いしばってしまって稼頭央みたいにならないように噛み噛みしてんじゃね?
顔面麻痺とかさ
隅田先発の前日に2回連続でリリーフ陣を使い切る
ウィンゲンターラミレス早く来てくれえええ
10勝拒否の隅田が惨デーライオンズに先発か
なんか先が見えるなぁ・・・
>>252 エスコンにいることは確か
練習には居た
ただ2日連続入ってないってことはコン不やろね
仮にウィングが大丈夫ならまず黒木をベンチ外にするだろうし
>>253 逆にマイナス×マイナスで+に働くかもしれん
>>242 むしろ最近の子供は顎弱いからガム噛んだ方が良いような
愛也の背走キャッチも新庄褒めてたね
新庄は外野守備はなかなか褒めないから珍しい
背面キャッチと言えば今日の周東もすごかったな
愛也には何とかあいつを越えてもらいたいね
前任GM渡辺久信の場当たり的なバカ編成
浅村秋山森山川の主砲FA組の引き留めに失敗しただけでなく、
愛斗山田川越呉若林らまだ必要な戦力だった控えの中堅野手をトレードや現役ドラフトで軽々しく大量放出
そりゃあ選手層スカスカになって貧打線で得点取れなくなって当然だわw
右京さんはホントに化けたよなあ、本人の努力によるところがデカいんだろうけどさ
西武で言ったら高松が3割近く打つようなもんだろ?ありえねー…
FA選手はともかく
どんぐりーずの放出は別に。。。
>>264 1年間戦える選手層という意味では穴は甚大
>>265 それはそーだな。
誰をだしても同じ程度の活躍するなんて
それはそれですごかったな
>>260 GGの一枠は周東でやむなし
あと二枠に西川滑り込めるか
福島ってライオンズはオープン戦以来なのかな
オリやバンクが点取れないんだから厳しそうね
隅ちゃん完封目指そう
去年の西武がロッテに負けまくってAクラス入りを手助けしたけど、
今年のオリックスはパ・リーグの優勝チームを1人で決めちゃったようなもんだからな
また今日もだ…
パリーグ他2カードはテレビがあるのに
またライオンズだけテレビ無し
まぁ関東じゃどーでもいい球団扱いだからしゃーないわな
ちくしょう…
ちくっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ
しゅおうわおうおおおおああおあおあおああばばばばおうわああああああああああ
愛也は一流選手にまっしぐら
なんとしてもFA流失は避けてもらいたい
>>278 (実質)2年目のジンクスにならんようにな
小郷佐藤は昨季初規定で今季実質2年目のジンクス選手や
逆に実質2年目で伸びたのが村林、不思議な選手
小郷は中島、佐藤は寺地
ライバル台頭というのもあるか
村林だって宗山がいる
西川長谷川滝沢の今の立ち位置を脅かすライバルは現れるか
>>281 むしろ現れないと困るんだよな
規定乗った西川は自分との勝負になってくるけど
長谷川は1000打席到達しそうなのに今の状態だし
夏央はそもそも体力が持たず1シーズン完走は難しい
>>278 ライオンズさん頑張って欲しいねー
オリファンの一部はちょっと時間かかったが
育ったらはよ来い言ってて活躍も喜んでいた
もう自分のチームの選手感覚よ…
4月におかわりさんがサヨナラヒットあった試合の頃
内容忘れたけど愛也が活躍したんだろね
滝沢が二遊間の3番手で
長谷川が外野の4番手で
それぞれ100試合出場うち70試合スタメンが健全だろうなぁ
SB佐藤とかハム水野とかロッテ高部小川とか楽天孫の準レギュラーイメージ
そもそも球団もバイプレイヤーへ育成の意図で指名したはず
セデーニョインスタ、また公式フォローしたらしい
なんだかな
違反とは言え移籍する人はFAの時期の
ずっと前から決まってるんだろけどさ
1年やそこいらで決められるはずない
来年は秋山と愛斗と川越が帰ってくるから西川と長谷川は控えだろ
外野は秋山渡部外崎がメインになる
>>290 可愛いと思った 和解したんだね
だからって残らなくても良いからねw
その点は最近のライオンズさん
先手打つように準備していて
少しだけ安心しているわ
>>293 同じこと思ったw
同じ契約のままならいらないや...
孫猫スタメン(vs鷺宮製作所)
4野村大
6コージ金子
9岸潤
3古賀輝
D奥村
2エナジック龍山
8オケム
7谷口
5福尾
P成田
西武(戸田子猫スタメン)
投手 位置 選手名 投 防御率
先発 投 松本 航 右 2.53
打順 位置 選手名 打 打率
1 遊 齋藤 大翔 右 .281
2 三 佐藤 太陽 左 .281
3 二 平沢 大河 左 .274
4 左 林 冠臣 右 .297
5 右 蛭間 拓哉 左 .248
6 指 ガルシア 両 .274
7 一 渡部 健人 右 .164
8 中 モンテル 右 .247
9 捕 是澤 涼輔 右 .173
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021030966/stats https://www.nikkansports.com/baseball/professional/farm/score/?bw_pageId=oneball&gameId=2021030966&mode=record#batter 9/14(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
加藤貴之(F)
セデーニョとか全く要らん
打率見てみろ一割台
ホームラン見てみろ古賀より打ってない
大砲は芽はあっても成長に時間かかるだろうから助っ人取ってこねーとな
ボーとセデーニョは切って
デービスはまだ実戦たりないところだから迷う
15本打った実績あって来年まだ28歳なら残しても良いと思うが
本家専用機も今季限りで引退かな
今のが最後の対西武タイムリーか
でも今さら使い始めて和解したっぽいのは
残す方向なのかしらね
セデーニョはシーズン中に不貞腐れて西武関連のインスタ削除とかしてるのがね
メンタルが不安定で扱いづらいだろう
自分はラミレスとせでぃにょには、のこってほしいけどなあ。
二遊間へのゴロ、大したゴロではない
中途半端にダイブを試みる
右手の突き方が悪く
うーんたぶん手首の捻挫
西武
先発 隅田 知一郎
1(中) 西川 愛也
2(遊) 滝澤 夏央
3(右) 外崎 修汰
4(一) ネビン
5(左) 渡部 聖弥
6(三) 山村 崇嘉
7(指) セデーニョ
8(捕) 古賀 悠斗
9(二) 仲田 慶介
日本ハム
先発 福島 蓮
1(左) 水谷 瞬
2(中) 今川 優馬
3(指) レイエス
4(三) 郡司 裕也
5(一) 清宮 幸太郎
6(右) 万波 中正
7(二) 石井 一成
8(遊) 山縣 秀
9(捕) 田宮 裕涼
若いなんてのが残す理由ならボー29ガルシア26も残ることになる
やっと3番がしっくり来る成績になってきた
サード負担だったんだろね…お疲れ様でした
西武
投手 糸川 亮太 青山 美夏人 甲斐野 央 山田 陽翔 黒木 優太 中村 祐太 平良 海馬 浜屋 将太
捕手 炭谷 銀仁朗 古市 尊
内野手 児玉 亮涼 源田 壮亮 元山 飛優 高松 渡
外野手 平沼 翔太 長谷川 信哉
日本ハム
投手 矢澤 宏太 生田目 翼 玉井 大翔 上原 健太 杉浦 稔大 宮西 尚生 田中 正義 畔柳 亨丞 齋藤 友貴哉
捕手 伏見 寅威
内野手 野村 佑希 中島 卓也 水野 達稀 奈良間 大己
外野手 松本 剛 五十幡 亮汰
審判
球審 石山 智也 塁審(一)小林 和公(二)岩下 健吾(三)青木 昴
9/15(月)の予告先発
(E-M)ハワード×河村説人
(B-H)エスピノーザ×大津亮介
(F-L)柴田獅子×與座海人
9/14(日)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
加藤貴之(F)
放送予定
テレビ放送 札幌テレビ1、GAORA SPORTS
ネット配信 DAZN、パーソル パ・リーグTV、Rakuten TV、ベースボールLIVE
ラジオ放送 HBCラジオ、FM NACK5
[生] GAORAプロ野球中継「北海道日本ハム vs 埼玉西武」
9/14 (日) 13:30 ~ 18:30 (300分) GAORA SPORTS
(延長時、以降の番組変更繰り下げあり)
解説:増井浩俊/実況:土井悠平 9.14エスコンフィールド
プロ野球「日本ハム」×「西武」[多][デ]
9/14 (日) 13:30 ~ 17:25 (235分) 札幌テレビ
北海道日本ハムファイターズ×埼玉西武ライオンズ
解説:鶴岡慎也 実況:岡崎和久(STV) ベンチリポート:佐々木美波(STV)
抹消してない時点でそこまで重症じゃない感じっぽいけど
2軍落ちの治療?専念、そのまま帰国でもいいけどね、もうすぐそんな時期になる
京セラ檻
曽谷ダウン
タンカで退場の模様
三安打
130km/h スライダー、詰り、バット折れる、折れたバットが直撃(曽谷)、送球できず(宗)、ランナー満塁
>>277 楽天TVなら月700円で見れるぞ
楽天モバイルなら無料で見れる
お得だぞ
>>290 西口も割り切って
セデーニョはホームランさえ狙ってくれればいいと思ってんだろうな
確かに、このチームに一番足りないのはホームランよ
>>305 来年契約するなら
セデーニョは10キロ減量が絶対条件
遠征先とはいえ山田ベンチ外に出来ないチーム状況がな
ウィンゲンターラミレス帰ってきてくれ
ウィンゲンターは練習にはおるが
しかも当たったのは胸かよ
折れた面が当たってたらヤバいな
>>310 西口と話し合ったんだろ
セデーニョが「出来れば、ずっと使ってほしい。そしたらホームラン打てる。代打じゃホームラン打てないし。良いヒット打っても翌日ベンチだとモチベーション下がってホームラン打てる気ない」と
食事会設定して、監督が選手の不満や要望聞くのは一番簡単なコミュニケーション
それで要望聞いて、やる気出してくれたら監督としても嬉しい
>>339 ヘッドの方だったから不幸中の幸いやね
とはいえ動けない状態だったし無事でいて欲しいが
バットの件はどこのチームでも起こりうることだし怖いわな
折れすぎ
平沼は代打で良いな
サード山村と調子見てスタメン変更すればいい
>>342 最近は無事を祈る事故が多いな
ところで昨日のヤクルト捕手は無事なのか
>>339 それ想像しただけで怖いわ😰
場所に寄っては即死もあり得る
今年バットよく折れるわね
仲三河が万全ならセデーニョ外れてると思うんだが、岸にしろ怪我でチャンスを逸するのは本当にもったいない
怪我もしてないのに上がってこない蛭間は一体何なんだ
山村復帰か、セカンドは仲田なのね
源田がまた打撃不安か今年体調よくないのか、結構外されてきてるな
セカンド守備は
滝澤>>仲田>山村>>平沼
って扱いなのか
今季平沼セカンドってほぼ記憶ないし、
山村セカンドで平沼サードはあっても逆はないしで
>>350 達みたいに雑魚専投手ではない
他チームも打てていないからね
>>353 打率2分の差を圧倒的と言ってしまう境界知能だって自覚もって
守備で十分差し引きできる程度の差www
明日柴田先発わかってたら篠原でもよかったな、負けそうだけど
福島のデータをぱっと見た限りだと四死球少ないのに5回で80くらいのペースだし
球数結構使うリードなのか、ランナーでると変わってくるのかとか
すいすい行けない弱点はあるみたいね
本当に源田どうしちゃったんだろな
ずっと.270近くは打ってたのにね
今さら勝敗はどうでも良いとは言え
隅ちゃん今日10勝したいなら最低限が完封よ
1点でも終わり
構造がよくわからんけど、ああいう跳ね方するんだ
今のリプレー検証とは違うの?
昨日のなべUもそうだけど
ホームラン打たれるまでは全然悪くないけど
ホームラン打たれたら狂って
打たれ出したからな
隅田、頼むぞ
隅田は檻戦の怠慢6失点で10勝目のがしてから魔法が解けたような印象
1年目の投げても投げても勝ちがつかなかったときのような泥濘で
もがいてるようなかんじに
前半戦の無双みてるだけにもどかしい
査定的にも後半悪いと印象悪くなりそうだけど、そういうのもデジタルで
やってるのかね
>>364 今ほど投高打低じゃなかった数字も含まれとるからやろな
当然衰えもある
(´・ω・)
>>382 HR前の打者にもウォーニングゾーン付近の大飛球くらってたし
昨日ははじめからかなりあかんかった気が
レイエスの弱点がわからんわ
内も外もホームランしてる
隅田は顔が弱々しい
何でもいいからマスクかぶって投げてほしい
>>392 でも打低の去年.263打ってるしな
今年序盤打ってたから来年また戻る可能性もあるかも
>>398 西武って無駄に髭の選手が多いけど隅田こそ髭が必要
隅田の10勝拒否力+惨デーライオンズの指標の絶望感が凄い
(´ω`)
ストレート走らないストライク入らない
バッピにさらなれない
振ってたよね
アナウンサーも「判定は」ノースイングって
そして一塁塁審は小林…
振ってたし
この一塁累進小林ってあの小林?
そしてこいつが明日の球審ってこと?
審判
球審 石山 智也 塁審(一)小林 和公(二)岩下 健吾(三)青木 昴
塁審(一)小林 和公…
あー一塁塁審小林だって
この前クソみたいなゾーンで判定してたやつか?
隅田自滅なんだから投げきれよ
リリーフ居ないんだよ
隅田自滅感でかいしな
1点で済めばすごい
2点目までは覚悟って状況
審判の弾劾裁判みたいなのないのかな😶
査定とか評価とかやったりしてるよね…
あ~あ
1年目後半のダメなときの隅田とハムパイアの組み合わせは厳しいー
隅田ってやっぱ持ってないし所詮は不作年だから競合しただけのドラ1だな
小林は2塁審やった時前半イニングだけで両軍から3回リクエストされた審判だぞ
格が違うわ
スイングしたかどうかは基準がないんだから、審判が振ってないと言えば振ってないのが野球というスポーツ
あれスイングなら無失点も有り得たな
小林許せねぇよ
隅田は一生10勝できねえんじゃねえかって話だな
あと、点とられたことは関係ないが、古賀右打者のインコースほんとつかわねえなおまえは
チェンジアップのできもここ最近ずっと悪いから使えねえ球になってるのに固執しとるし
クソ球審2連発あったけど、そのときの片割れだっけ、小林
あと一人は水口だったか、あれ誰だっけ
>>448 このまま日曜日なら惨デーライオンズの呪いで無理です
高低ハッキリしすぎて打ち頃なんだろうな
なんとか修正してくれー
>>452 そうやっていろんなスレでそのチームの選手をくさして回るって
どういうメンタルなん?
そしてどういう人生なんだ?
もし俺がそれをやったらって考えたら、惨めで死にたくなるのだが
隅田がしょーもないとの
打線が沈黙なのは別問題だからな
打線は打線で取れ
しかし左投手の対右でここまでインコース使わないリードってありえるのかね?
信じられんレベルなんだが
まあ隅田のコントロールとできが悪いから失点してるのでリードは関係内にせよ
>>447 毎年
酷い審判ランキングでも作ればいい
Xで
今年酷いと思った審判、誰ですか?って募集すればいい
それで多い順からランキングすれば
特定のチーム優遇してるクソ審判が批判される
初回で終わっちゃった感じだが
暇だし見続けますよ…
隅田は6点守れなかった試合あったから仮にこのまま9勝でもあんまり可哀想とは思えないな
あれ勝ってたらCS争いも様相変わってたろうし
小林がクソなのはそうだけど隅田もダメ
クリーンナップの前に走者出すなよ
振らせよう振らせようが強すぎてスリーボールから始まるのはクソや
>>255 マイナス+マイナスでまいなすがさらに増えます
まあ便器が負ければそれでいいわ
しかし、初戦の1勝は何だったのか?
もしかしてと思わせて負けだすのはもうやめてほしいわ
檻KOの時と一緒
みんなセンターor逆方向
檻もハムも徹底されとる
今日は隅田の自滅とはいえ延長までやってた捕手を連続で使うなよ
古賀休ませて炭谷にしとけ
全部外野の奥まで持ってかれてるやん
隅田川駄目だろ今日
>>473 いろんなスレって俺このスレにしか書き込みしてないけど
頭に血が上り過ぎて見えないものまで見えるようになってる時点で充分惨めで社会的にも死んでるよお前
>>480 あの試合でファンも心折れたからな
なにが五皇じゃ、しょうもない
>>476 そうするとおハムみたいなキチガイ粘着多い球団がハムに都合のいい審判にプラス票を
都合の悪い審判にマイナスをって組織票するから、さらに悪化しかねない
オールスターの投票見ればわかるやろ
>>485 初戦も判定おかしいところ結構あったけど四球0やからね
今日はもう四球2個も出してる
>>480 あれとってたら惨デー11連敗もなかったし10勝もできた
>>493 あれを作ったのは西武ファンなのよな
最高に寒いのに
>>491 今日はって話でしょ?
んで、結局腐して満足する卑しい性根については触れずに逃げるのねw
だっさw底辺w
でもまぁ新人から4年連続二桁達成したら結構すごいよな
野球黎明期の選手みたい
>>497 まぁ確かにそうなんだけど
あれはこーなの出来良すぎて
8回まで完封ペースだったから仕方ないわ
俺でも9回は変えた方がいいと思ってた
8回終盤で少しバテてたし
匿名なんだから陰湿書き込みしたい奴もいるだろそんな罵り合いどうでもいいわ
それより斉藤大翔は大丈夫なのかが知りたい
>>473 自治厨乙
5CHに集中してないで少しは野球見たらどうだ
いくら消化試合とはいえ
そっちのほうが
どういうメンタルなん?
そしてどういう人生なんだ?
だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダメだこりゃ
マイクラでもしながら見てた方が良さそうだな
>>504 腐して満足っていうか素直に思ったこと書いてるだけなのに発狂し過ぎだろ
きみ匿名掲示板向いてないから肩の力抜いて首に縄かけたほうがいいよ
球数稼いでる打者がいないのが気になる
まだ経験少なく、少ない球数で降板するのにそんなポンポン打ちに行っても
まだ昔の便所の落書き気分で書いているやついるけど
時代遅れだなぁきもっと思ってNGしてる
>>511 全体重乗った+ダイブの勢い+滑らない人工芝…
野手は野手で点取れや
隅田はしょーもないが点が取れない理由にはならんぞ
アホやん
石井にインコース投げるなと
俺、昨日言ったぞ
石井くんは西武に何の恨みがあるの?
一族郎党殺されたの?
>>523 ありがとう
スポナビで交代したのしか知らないので何があったかわからんけどヤバそうだね
まじで古賀ってアホやろ
チェンジアップがどんだけ使えない球になってるかも把握できてねえんだから
おれ言ったよね?事前に
昨日投げた平良たちリリーフ陣帰っていいやろ
昨日はお疲れ様
>>519 なるほど、お前の思いが卑しいってことだなw
俺に文句を言ってもお前の性根は治らないぞ
自覚して生きていってw
>>534 インコースじゃなくて真ん中だありゃ
それ以前にチェンジアップが使えないたまになってんだ7月から
>>542 事故は事故だけど
ちょっと本人未熟な中途半端ダイブ
平良はブルペンと昨日登板だから今日休みだろ?
それ以外で頑張るしかないか
飛ぶボールに変えてる?ってくらい昨日から飛び出したな
まあ一昨日は抑えてたし、隅田が底の状態なだけなんだろうが
1年やってれば疲れる時期もまああるが、あと1月ってところでガス欠はもったいない
更改は来年にかけての話なので、後半戦がいいか悪いかで評価変わりそうだし
>>538 〇〇くんは西武に何の恨みがあるの?
一族郎党殺されたの?
〇〇に入る名前大杉wwwww
>>526 銅はほとんど使わずインベントリを圧迫してたからなぁw
石井は昨日から変化球打ってるんだけどバッテリーは気付いてる?
専用機というか、西武のバッテリー、ベンチ、スコアラーがなんもしてないだけじゃないの?
>>552 別にぼく聖人君子で売ってないし卑しくておk
文句言ってるっていうかもはや野球に関係ないし普通に病院行ったほうがいいよ
>>565 まあ隅田の状態がよけりゃリードなんてどうでもいいレベルで抑えるからいいんだが
調子堕ちてんだからちょっと考えてくれと
左投手で右打者のインコース使わないで抑えられるなんて調子の良い隅田ぐらいなもんだけどそれがわかってない
2点1点と来たから次の回からは0点じゃろ
うちはずっと0や
>>562 9月から飛ぶボールに変えてる
それを西武の選手も気付いてるから
みんな馬鹿みたいにホームラン狙ってた
必死に古賀を叩いてるけど隅田を庇ってるように見える
試合の序盤で3点のビハインドは野手もやる気なくなるよな
やる気あったところでどうにかなるわけでもないが
>>556 今見たら対ライオンズは4割近い打率だ
他チームは2割前後
飛ぶボールになっても西武打線だけはほとんど関係ない模様
西武投手の被本塁打が増えてるだけで
>>567 だから西武専用機が大量生産されてるわけでw
セデーニョまた西武のインスタフォローしたらしいから残留あるかもな
変化球はストレートよりも
腕振らないと振ってくれんのよ
チェンジアップも
腕思いっきり振るから
バッターはストレートだと思って振る
曽谷折れたバット直撃したらしい
>>582 女子中学生かってくらいメンタル安定しねぇなセデーニョ
>>555 可能性自体はあるぞ
オリックスが残り17試合で15敗ぐらいしてくれれば
まあそれくらいならストライクでもってコースだな
昨日は異常な判定ばっかだったが
フルカンまで球数使わせて偉い
>>584 バット黒いから
ボールだけ目で追ってたら
折れたバットが見えなかった感じか
ソフトバンクのバットあまりにもバキバキ折れすぎじゃね
なんかキターー!
古賀の足だから弾いてもアウトだと思ったのにw
>>598 今シーズンはどこのチームも折れまくってる
>>584 便器に指笛に続く新たな必殺技ができたんだな
解説「福島投手、脚が長いので足元のボール処理難しいですよね」
古賀「セーフ。セーフ。やった」
あぶねー、超ギリギリ
しかしハムって内野守備のレベルほんと下がったな
田中金子の時代はずっと昔だけど
牛骨が折れやすいんだっけ?
危ないから改善してほしいね
>>609 バットにボールが当たらないと折れないからね
仲田、ケガしないでくれって思う
守備は、そこそこ頑張ればいいから
曽谷2回で降りてるから今日もまた便器勝ちかよ・・・
>>610 セイヤンは聖戦士で折れてるのは刀だから
>>619 さらにバットを折るほどのパワーも無いという噂よ
仲田も実は秋山タッキーと同じで盗塁下手なんだよな
ベーランはうまいのに
二塁まで行けば
塁からフォークって教えること出来るのに
今日はもう試合終了にさせとけ
日曜午後を有意義に使うために
帰宅して見始めた
3回でもうこんな点とられてんのかよ
昨日から三振しまくりだな西川
またどっか痛めてんじゃねえの
>>626 タッキーは変な場面で走らせ過ぎやろな
バレバレな状態で刺されて72%なら改善できる
(´・ω・)
なんか無様な負けはして欲しくない、大型連敗はヤダ、勝ったら嬉しいとは思うけど、見てる方も気持ち切れちゃったし、選手もそんな感じに見えるな
下でまつわたが99球目に155キロ出してて草
あれは!大学最強右腕!
>>638 昨日同様外野の頭越されてばかり
こっちは…外野に飛んだっけ
9月になって打てるようになってきたら先発が先に失点する試合ばかりに
春先逆だったから文句言えないけどさあ
今川って飲み会で酔うと直ぐ肩組んできそうで嫌いだわ
>>646 弟たちが顔似ててめっちゃわろた覚えがある
隅田はメンタル少し弱いから
1回最初のバッターに1球目から
あんなホームラン性のヒット打たれたら
そりゃメンタル崩壊するわ
西武のローテーションピッチャーは離脱もなく安定してるらしい
>>646 戦力外候補現ドラ候補と言われ続けた今季
いざチャンス貰ったら結果出す
そんな選手いるか西武に?
二軍ドライチコンビお前らや
初回の攻防ですでに勝負ついてたか
隅田もう100球近いようなピッチングだな
古賀にもいいたいが、こういう展開で1死走者なし
こういう場面で勝負しに行かずにランナーいる場面のように
躱すことばっかしてると、いざ勝負しないといけないときに
情報足りずに苦労すると思うのだがな
ステロとは言わんが、打たれてもいいくらいの攻めで
普段と違う印象づけしないと、相手は楽なままだろ
お前らのレス見てたら我が軍はろくな選手いないように見えるな
今川「犠牲フライを最低限なんて言わないで欲しい。犠牲フライも技術が必要なんです」
西武スレ
最低限
最低限
今江はいつの間にかイケオジになってた
今川はさすがにゴリラのままだろ
榎田そっくりさんの今川も崖っぷちからよみがえってきたな
西武は単なるがけっぷち大杉wwwwwwwwww
>>648 隅田と会話したことあるの?
ないのにメンタルがどうこうって言ってるなら妄想と事実の区別つかないキチガイやで
あとプロで何万人もの前で投球して勝ったり負けたりしてる人に
メンタル弱いってのも面白いわw
100人相手の研究発表だって慣れなければ舞い上がる人多いのにw
>>655 レイエスだから四球上等な攻めなのはわかるんだけど、攻めというよりは逃げに見えちゃうのがね
今日だけじゃなく明日のことも考えて勝負してほしいわ
清宮いつもの方向のニゴロスキー
なぜ昨日はセンター方向にズレた
今井レベルの球速とスタミナを持つこのドラ1を上で使わない理由なに
https://imgur.com/a/AC5NFgF >>673 戸田軍に2点とられてるしそういうとこよたぶん
さっきみたいなめくれた芝の補修は、観客にやらせます。
天然芝メンテナンス体験とか称して金取ります。
i.imgur.com/SJBnfc2.jpeg
i.imgur.com/prL5lo0.jpeg
>>675 見分けが付かないスライダーとカットボールもあるのに(´・ω・`)
>>562 隅田と会話したことあるの?
ないのに状態がどうこうって言ってるなら妄想と事実の区別つかないキチガイやで
>>673 平均だと150km出んやろ
(´・ω・)
>>670 中田は実績もないのに一軍のコーチしてるのがおかしいよな
>>667 直接、話したことあるわけないじゃん
まぁプロ野球の中では成績残してるから
そこそこのメンタルはあるけど
顔からして
メンタル強い方じゃないのよ
普段から優しい感じだし
>>673 155⁈さすがに計測ミスだと思うが…
松本は波が大きすぎて150出ない日は悲惨な状態になるから使いにくい等々
>>686 それ大昔からあるやん
広岡達郎と吉田義男
福島が早めに降板するのはここらへんかね
球数で球威がおちるというか2巡目以降でとか
捉えたあたりが増えてきてるし、5-6回あたりで
変えたくなるんだろうな
>>689 バッテリーコーチって控え捕手だった選手がやってるイメージだけど、それでももうちょっと一軍で出てるもんな…
炭谷は聞かれれば答えるけどコーチがいるからってアドバイス抑えてるみたいやし
>>692 今日は他のイニングでもわりと150キロ台連発してたから調子は良さそう
たしかに波が無けりゃなぁ〜
>>686 山縣は
第三野球部にめちゃくちゃいそうな顔
もう隅田はハム戦投げさせなくていいやろ
打たれまくって本人トラウマだろ
松本航はそれなりの成績ずっと残してたのに飛ばないボールの恩恵受けてないレベルで飛翔しすぎやな
それ捕らないのか
ハムなら取ってくれそうなコースだが
山岡とか打てないのライオンズだけなのに
なんで出すんだろそんな勝ちたくないのか
まつわたライオンズナイターの棒読みジングル含めて好きなんだけどなぁ
セリーグなら通用しそうだしトレードで近本レベルの野手もらえないかな〜
>>710 規定で現役ドラフトは出せないよ
というか松本くらいなら現役ドラフトに出すよりある程度希望の通るトレードの方がマシだろう
>>707 この試合の前防御率2.03に何いってんだ
頭おハムかよ
現役ドラフト信仰あるけど他球団含めて順位上位の選手活躍して無いから良い選手出してもね
山岡大炎上でソフトバンク同点
オリックスも大概やね
オンカジで守ってくれなかったチームへの山岡なりの復讐や
今井高橋平良が抜けてく可能性が高いのに、松本出せるんか?
武内隅田と與座はまだしも、あとはナベUと未知数の若手やぞ
せいやんとゴトタケ共通点ほぼ無いのにゴトタケ扱い可哀想
捉えてきてるなあ、交代の前に1点でも多く取ってくれ
相手はもう交代考えてそうだけど、5回は投げさせるだろうし
ミスターいい当たりの山村wwwwwwwwwwwwwwwww
最低限…?
ここからワイルドピッチでもあればいいけど
>>763 山村が塁進められてたら点になってたかもしれんからや
そりゃ最低限よ
優勝争いのヒリヒリした空気を味わえることはもうないのかな
セデーニョノーパワーはもうどうにもならないんだろな
ないせん!
仲田なんとかしてくれー!
スリーランは流石に無いよな…
セデノーパワーと思いきやバックスクリーンにぶち込んでるしな
当たれば飛ぶんよな…
>>774 ルーキーイヤーから割と選球眼は良かった
仲田か
ここに仲田いるのは強いな
仲田らヒット打ったれ
おーいー猫🐈
オマンらエース隅田で負けるのか??!
可哀想にのう隅田も猫🐈チームに入ってのう!
笑笑wwwwww早よーホークスにFAできんしゃい!!
>>770 おハムも便器に負ける展開で別にひりついてもいないでしょw
>>785 ノーステップ打法の頃は落ちる球結構空振りしてたイメージ
>>673 相手ヤクルトだしどうせ戸田球場だろ?
あそこのガン狂ってるからなんの参考にもならん
6回続投してくれるかな
もう普通に打ててる状態で1番からなら点取れそうだけど
内容みると3点差で続投させたい投手じゃないし
>>797 ボール先行だから初回とは別人
新庄はそんなに甘くないはず
エスコンに棲みつく魔物
それは余りにも理不尽なクソハム贔屓のボール判定をするアンパイア達ーアイツらみんなオカルト信者やないんか??!酷すぎる!
ヒット数見ると同じなんだよな
今3安打目打たれちゃったけど
やっぱり四球ってダメだわ
>>794 戸田のスピードガンってむしろ辛いほうじゃないの
どちらにしても狂ってるけど
日ハムの中継ぎならワンチャンあると思って観てるけど4点目取られたら寝るか
>>797 ね
福島、6回出てくれば
西武は必ず得点出来るわ
>>798 おハム系の話ででてくる人って、想像と事実の区別があやしい人多すぎてなんか怖いわ
新庄本人でもないのに新庄はこうだ、とか迷いなく言い切るとか
傍から見てると病人と変わらん
>>806 西武ファン「福島3巡目ワクワク」
ハム打線「その前に隅田も3巡目なんですけどこの回ビッグイニングいいすか?」
オリの対ソフトバンクの成績、去年のうちとロッテ超えそうだな
楽天は今日このままならオリと4ゲーム差だろ
直接対決があと4試合残ってるから自力CS復活ってことか
夢あるな
なんや水谷その動き
ルーチンかしらんけど、痙攣して倒れる前みたいで怖い
>>810 去年4勝だぞw
超えられるわけねえだろ
って思ったらまだ3勝か
あるかもしれんな
◯日ハムの最大の援護者=エスコンに棲みつく日ハム依怙贔屓ボール判定ばかりするアンパイア達ー余りにも目に余るー連盟に提訴するべき!此れだからボール判定は全てAIロボットにやらせるべきと言われるのだ!許すまじオカルト審判団達!!
MALの150連発とかガンが壊れてるとしか思えねえ
>>806 必ずはねえわw
正面ついたり好プレーしたりミスあったりが重なってだから
悪い内容でも無失点、最高の投球でも失点はあるし
ただ一気に畳み掛けられそうな危うさがあるので続投はチャンス
山村はセカンドダメでもサード適正あればいいんだが
さてデービスはどうする
>>821 山村は
ずっとサードで良いわ
山村は守備下手って言われるけど
サードでそこまで酷いエラーしたの
あんまないし
山村はセカンドよりサードが合ってる
>>810 2025 オリックスvsソフトバンク
3勝14敗2分(このままいけば)
2024 西武vsロッテ
4勝21敗
おーい猫🐈
オメーらのCS出場ライバルのオリックスを俺ら鷹🦅は叩いてやっているんだからオメーら猫🐈も日ハム叩いて鷹🦅に恩返しをしろよーそれこそ猫🐈の恩返しだぞーワハハ笑笑wwwwww
守備固めにもいい回だし別にええやろ
ハムは怪我すると長いので安静にしたほうがいいと思うし
行ったでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ぎゃーーーーーーーーーーーー西川くーーーーーーーーん
2025 オリックスvsソフトバンク
3勝14敗2分(このままいけば) 借金11 残り6試合
2024 西武vsロッテ
4勝21敗 借金17
全敗しようやく同じだから流石に1個勝つだろうし去年のうちのやばさが目立つなw
0ー16は伝説だろ
想定どおりの展開だな
福島ってこういう投手っていう現状が顕になる試合
>>830 猫🐈の恩返しやったら猫に北九州市民球場を第2本拠地として使わせてやってもええと許可するかもよ!ワハハあり得んか!ワハハ笑笑www
これなんとかランナー三人いたってことに出来ないかな
西川とせいやん、どっちが先に木村以来の10号を打つかな
結局追い込まれて落ちる球食らえば大体三振するからそこまてまに勝負やんな
おしい、ヒットででてほしかった
HRでやすい状況だし
はっきりしたボールや、甘いストライク増えてきたなあ
西川も渡部も二桁打つかどうかでタイトル取れるか変わってくるな
>>841 今日明日で勝てないとあとは鬼門「みずほ」PayPayだからわからん
西川は最低でもGG取って欲しいけどなぁ
指標的には文句無しなんだけど
>>814 おーいー猫🐈
此の通りだからなぁ
日ハム以外の5球団が共闘してエスコンのアンパイアの出鱈目なボール判定を連盟に提訴しようぜー!!
ネビンいいぞー
同点ホームランの可能性が出てきたぞ
渡部2ランもしくは山村3ラン
ランナーたくさん貯めると交代入るのでHRで一気に同点まで
外崎のホームラン狙ってるときは
ノーチャンス
ネビンみたいにヒットにしろや
くっそ
まだ次の回にセデーニョの同点ホームランの可能性が…
あー、待ちきれずに手打ちになってもうた、あかんわ
隅田はようやくまともに制球できるようになってきたので続投でどこまでいけるか
森友は今.230しか打ってないのか
山川は試合にすら出してもらえなくなったし
>>880 キャンプなら釣り出来るし来てくれるかも
>>884 今の西武って
どこでキャンプしてんの?
>>884 平良とかも休みの日釣りしているらしいからいいねーw
隅田マジでメンタル雑魚だよな
だから9勝でカンストすんだよ
もちろん本人と会話したことはない
QSすらできんようじゃ擁護のしようもない
(´ω`)
>>882 山川はもう駄目だろ
この前代打でホームラン打ってたけど、「どうでもいい場面で打ってんじゃねーよ」とか逆に叩かれまくってて笑った
>>886 変わらず高知か
じゃ、和田も来るんじゃないかな?
なんだこれ
また先月までのつまらない試合が得意なチームに戻ってしまったのか
投手も悪いけど古賀も悪いんやろな
これだけ打たれると
>>898 ほんとに羨ましいよ
どんなトレードより羨ましいかも
隅田はほんと1年目の後半みたいになってきたな
内容よくても失点するし悪くても失点する
なんかダラっとした試合になってしまう
檻戦で勝ってたらどうなっていたのか
下手したら今季も9勝止まりあるかもって雰囲気
>>898 中日は地元の生え抜き重視とか闇が深そう
エビフライとか信仰してるし、やべーよあいつら
清宮犠飛0-2
石井被弾0-1
郡司被弾1-2
投手有利カウント
隅田はどんなに悪い時でも一年目でもチェンジアップだけは超一流だったのにここ2ヶ月チェンジアップが使えてないのが気になる
右足引いて
上手く空間作ったなんて
なんなん
この変態打法
隅田がまた絶対に10勝したくないモードに入ってんじゃん
>>912 お前は試合しなくていいんだぞ
だからお前の意見には何の価値もないから安心して愚痴れ
あと達負けた試合をもう忘れたのかねって気もするがまあしゃーない
しょーもなさすぎてエスコンは夏央もホームラン打ってたなあとか思いだしてた
>>929 喫煙所でよく会うけどびびって話しかけた事無いわ
同じグループでサキ、サキと呼ばれてる女性はあの人なんかな
>>931 多分だけど居なかった
ワイ年間20試合くらい猫屋敷行ってて喫煙所利用者だけど見かけた事無かった
>>931 気になる
昔から有名だったのだろうけど
外野とか全く行かないから
ひら沼から知ったのよ
西武って
今年のエスコンの勝敗、どんな感じなんだろ?
なんか今日のセデーニョ初球あんまり打つ気がないように見える
セデーニョよりアギラーの方がマシとは思わんかったな
行ったでしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
事故キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
昨日延長でほぼ全員中継ぎ使ったし、明日も試合があるしで
福島続投させ
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さすがにここで変えるかな?
明日になったらセデーニョクビクビ言われてそうな気もするがこのホームランは嬉しいな
しかしさっきのHRで一点足りない
隅田の状態ほんま呪モードだわ
これを1カードに一回やってくれるだけで良かったんやで…
隅田の失点が余計やったな
よくある追いつかない程度の反撃や
(´・ω・)
なぜ罵詈雑言飛び交うネットの掃き溜めのなかで俺たちだけがセデーニョを信じ続けることができたのか
そろそろ犬の散歩に効果と思ってたけどこの状態では行けん
サボるか!?
仲田、1本打て
9番手仲田は良いな
そこそこ打てるし
足もある
lud20250914161946caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1757756482/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・西武線3
・西武線3
・西武線2
・西武線6
・西武線
・西武線4
・西武線2
・西武線4
・西武線3
・西武線2
・西武線3
・西武線6
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線2
・西武線3
・西武線2
・西武線4
・西武線
・西武線
・西武線3
・西武線2
・西武線
・西武線2
・西武線2
・西武線3
・西武線 8
・西武線7
・西武線3
・西武線 2
・西武線3
・西武線7
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線2
・西武線2
・西武線4
・西武線2
・西武線2
・西武線2
・西武線4
・西武線2
・西武線