◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>1本
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758633543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれ↑を入力
※前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1758627659/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
==|┃ ≡ ガラッ!!
|┃
| .彡⌒ ミ
==|┃ ・ω・)いちもつ今日は快勝や
| と l,)
==|┃ノωJ
>>4
三 |┃
|┃
.ピシャッ!|┃
∧∧ |┃
三 ( ;). |┃<キャー❗今日は勝って久々のω拝めたわー❗
/ ⊃|┃ もう最下位は回避したっぽいな
さすがに最下位は嫌みたいだ
新井が獲得進言した内田仲田渡邊が揃ってやばそうなのが
浩二と比べてどうしてここまで見る目が無いのか
>>9 カープの5位力というより1チームは毎年絶望的なチームがいるだけだけどな
今年のヤクルトや何年か前は中日
>>11 そいつらはガッツがあるように見えたんやろ
>>9 セ・リーグで一番5位が多いのはカープだもんな
>>11 新井ドラフトの中でも斉藤、内田の1,2位は特に暗黒味が伝説級すぎる
獲得する選手にセンスがないのはもちろん、選手起用まで絶望的に見る目がないのはもう監督やらないで欲しい
村上がいれば確実に最下位だったろうなあ
中日も途中4番消えてたし
帰宅飯報ステ
今季最終巨人戦乙でした
>>8 まだ可能性はあるけど
ヤクルトが残り8試合全勝で自力5位なんて状態
今度の神宮2連戦でカープが1つでも勝てばヤクルト最下位決定
来年は清水を正捕手で固定して欲しいな
名捕手になるには若いうちに一軍で英才教育が必要
村上も日本最終年がこんな中途半端な感じで本当に出て行くのかね
>>21 少なくとも床田くらい打てないとスタメン張るのは厳しいからな
坂倉と小石があんなんだからチャンスはあるわけだが
>>22 高校生が優勝出来なかったからと留年するわけでもないし当初からそういう予定なら行くだろ
てか清水が来年正捕手になってほしいのはめちゃくちゃ同意なんだけど打撃って上で使っていくうちに一軍の球に慣れて徐々に打てるようになっていくものじゃないのかな
清水の場合単純に打てないというより一軍のレベルに慣れてない感じするわ
健大高崎時代はああ見えて強打の捕手だったんだろ
感情的なことを抜きにしても
3年目の監督の勝率としてはカープの歴史を辿っても
かなり悪い数字
ここ半世紀でも最低かもしれない
流石に替え時だろう
清水はフレッシュオールスターがいい経験になった感じ
ウエスタンは3人の捕手が3イニングずつリードしたけど
清水の時だけヒット打たれとらん
明日の朝刊で新井続投と○○引退のニュースが同時に出て来そうだね
>>27 二軍では打ててるならそうかもしれないが残念ながら二軍ですら打ててないからそれは無い
>>29 激しく同意
やってること滅茶苦茶だし将来のためにならないことだらけでしかも今も勝ててない
>>27 二軍ですら打てないのが使えば打てるかね?
そもそも清水って守備も平凡だろ
>>33 どんどん弱くなってる上に若手を干してベテラン使ってこれだからな
歴代監督をみてもここまで絶望的なのはなかなかいない
来年は怪我の回復した坂倉で行くのが現実的かつベストだよ
>>36 代打に打ってつけなんだよな
得点圏打率は5割近いし代打打率も.333
大怪我してる二俣を使い続けた時点からもうおかしかったね
しかも1番で
坂倉干して清水使うほど新井もバカではあるまい
そもそも坂倉を捕手にしたのは新井
あのままサードの方が打てるサードとしてそこそこ使えてFAもされなかったろうな
報ステみたか?
二俣に1試合9ポジションをやらせよう!
>>34 でも持丸みたいな致命的なポロリみたいなのは全然しないしこれから経験積めば結構いい捕手になるんじゃね
少なくともチャンス与える価値はありそう
>>16 それは編成とスカウトの問題で監督の問題じゃねえだろ
コロナ世代でただでさえ未知数の高卒を中心にリストアップした中に当たりがあったのかどうかの話だわ
監督は所詮スカウトがピックアップした中でどういう選手が欲しいって意見できるかくらいの権限でしょ
丸とか誠也や坂倉取れたのがノムケンや緒方の功績だったと思っとるんか?
>>45 NPBに前例があるからあまり新鮮味が無いんだよね
>>16 来年再来年でも2人が戦力になっても言い続けろよ
間違いなく8年目の奨成にホルホルしてるくせになんでこんなにバカなのに生きてんだろ
絶対に死んでも誰も悲しまないだろここまでバカなら
シンプルに5位菊地ハルンみたいな上手い指名出来るんだから2位とか3位あたりも頑張っていい選手指名してほしいわ
最高打率
1.小園 .306
2.泉口 .295
最多安打
1.小園 159本
2.岡林 154本
3.近本 154本
4.ファビ 149本
最高出塁率
1.小園 .362
2.大山 .357
3.森下 .3543
4.泉口 .3541
菊地ハルンの担当スカウトは尾形か
今のカープだと鞘師と尾形が担当選手活躍度合いとか良い指名度合いトップ2みたいな感じかな
それにしても奨成やたらヒーローインタビュー受けるね
もう高校時代の栄光じゃなく今の実力で人気選手になっとる
ハルンが上手いってのも早漏が過ぎるし
高や森はドラ2だし
>>48 あの枠高卒スラッガーなのは確定してたっぽいしな
>>54 “東海地区荒らし”の松本トモフミも入れて御三家
>>57 そこらへんまあまあだな、大社の有名な選手は堅い
>>57 確かに一年目の開幕半年で判断するのは早漏だな
まああくまで今の段階で期待できるってだけで
でも高校時代で球速相当アップしたらしいしまだまだこれから伸びるだろうな
>>59 松本もいたな
逆にもう首切った方がいいレベルは北海道東北の近藤か
てか近藤もう退いてもいいだろ
>>60 もう少し遡っても森浦や島内おるしドラ2投手は硬いぞ
野手はまあうん
まぁでも万全の状態でシーズンの大半怪我人だらけだったヤクルトと競ってるのがやばいよな
ドラ2は結構無難な指名でそれなりに戦力にはなってる
ドラ3が酷い
まあ
2軍の若手野手の供給が前川で止まっとった理由が
今日の試合内容で
ある程度わかったわなあ
奨成は今年から応援歌出来たが
たくさん歌えてもろうて
良かったやんな
こんなにも聴くとは思わんかったわ
今年の巨人はマツダで2勝10敗
これ、球団ワーストタイらしいが
>>66 今日の試合を見れば一軍の選手と二軍の選手の差が分かるわね
誰でもいいから若手を二軍から上げればいいというものではない
>>65 ここ10年だと床田が成功例だが、主力と呼べるのはそれくらいだな
>>68 開幕当初はHMつくった事に文句言ってる奴多かったな
次に欲しいのは大盛あたり
>>66 ほんまにな
緒方がカープ県で言うてたが、二軍は二軍監督に任せてるから試合チェックなんかせんらしいぞ
二軍はくふうはやてもおるウエスタンで5位ってことはぶっちぎりの最下位だからな、そんなチームでポンポン二軍選手が推薦されるわけねえ
その辺は新井に同情するわ
1イニングなら斉藤も凄かったぞ(オープン戦だ)
はルンはまあ暖かく見守ろうや
>>73 ほぼ二軍のカープに完封負け
関係方面頭痛いだろうね
清水が2022の唯一の希望になればいいが、内田はちょっと無理ぽ
斎藤は中継ぎで何とか生き残れるかくらいか
>>79 高卒上位指名ってリスク高いな
育成がダメなのかスカウティングの問題なのか、或いは両方か
ハルンは度胸はありそうだったね
勿論それだけじゃやってけないから
中継ぎならmaxで10キロ上げたいね
島内は60試合登板したんだからもう2軍に行かせて休ませてやれ
>>79 2022は育成3位の辻が一番の当たりになりそう
>>83 育成の問題やろ
ハムの達とか順調に育ってるぞ
内田はドラフト時の評価でも中位か下位予想が多かったし
2位で獲るのは高すぎたな
>>90 野球小僧で内田の2位指名をソフトバンクのスカウトが思ったより上位で指名されたなって驚いてた
直近10年のカープ3位指名
2015高橋樹也
2016床田寛樹
2017ケムナ誠
2018林晃汰
2019鈴木寛人
2020大道温貴
2021中村健人
2022益田武尚
2023滝田一希
2024岡本駿
改めて見るとグロいな
ルーキーの岡本はまだ評価出来ないとして物になった床田以外誰一人として活躍してないw
林が2021年に二桁ホームランという実績はあるけど
ハム達ってそんな順調なステップアップで上に来れてたっけ
なんか去年まで下で随分もがいてたような数字だった気がするけど
奨成みたいなシンプルでオーソドックスなバッティングスタイルで打てるのが一番良いな
怪我の影響がでかいだろうけど阪神だって西純や森木を育成しきれてないからこればっかりは難しいわな
森木は阪神でもなかなか上手くいってないらしいってんだからまあ育成難しいね
指標で見ると「平均WAR」「ものになる確率」「主力級になる確率」全部大卒以下らしいからまあぶっちゃけ地元とかで特殊な事情がない限り取る理由があんまりない
九州も田村がスカウトの時は良い指名ができてたけど末永になってさっぱりなのもなぁ
人材の宝庫だから頑張ってほしいんだが
内田ってキャンプでは誠也を思い出すみたいな事言われてたけどな
大学に進んでたら3年生の年だしまだまだこれからだろ
>>100 流石に早漏か
カープファンみんなのハルンへの期待はひしひしと感じるけどな
まだ一軍デビューしたってだけだしな
>>103 練習の姿勢は誠也と称されてた
二俣も誠也認定されてたし、そこはかなりガバガバだから気にしないのが吉
>>102 そもそも九州からの指名が少ないよね
若輩なのもあって押しが弱いのかな
島内は独り立ちのご祝儀みたいな感じで2位指名できたみたいな記事を見たような気がするけど
まあ高卒はどこも苦労はしてるから斉藤も内田もまだまだこれからよ
阪神門別だって思ってたより順調ではないし西純矢もいきなり消えた
>>104 アドュワも期待の若手の時は筋トレ増量してダルビッシュ目指す言うてたな
そこから球速が伸び悩んで今や
ハルンにはここから150キロ常時出るくらいのピッチャーになって欲しいね
他の地区と比べて人数が少ないのもあるけど北海道東北スカウトやばくね?
斉藤持丸滝田大道名原
>>87 とうとうもなにも先週やっと規定到達だったんだから2試合抜けたら普通に規定未達よ(´・ω・`)
>>109 それくらいのポテンシャルはあるだろうしね
素材は文句無しだから順調に上手く育ってほしいわ
佐々木泰
打率.280
4番での打席 8打数4安打 打率.500
4番に入った途端サッパリ打てなくなるカープの打者ばかりの中でこれは凄い
>>110 近藤スカウトはスカウト歴25年でもう還暦だからね
ここまで結果出してなければ普通の組織ならとっくに交代してる
斉藤は信じろ
しっかりふけたときのエンジンが本当すごい
奨成は今日のでops.750超えたな
かなり見栄えが良くなってきた
肩強くて範囲あるセンターでこれなら結構すごい
てかもしかして広島の野手warでトップか?
斉藤は投球フォームは悪く見えないのに何であんなにノーコンなのか分からん
>>116 ノムス研究所に期待
マジで斉藤優汰のストレートって凄い球筋なんだよな
ただ球の出どころが見やすいのかコンコン打たれる
ここ大事
>>117 もしかせんでもそうデルタの無料版でも燦々と輝いとる
>>120 指にかかったストレートはニッシリ中継ぎ岡田の球なんよな
まあツーアウトから大崩れしてた気がするがw
>>121 フル出ててるわけじゃないのにすごいな
ちょっとエロい近本だな
>>116 黒田も言ってたけど再現性がね…
目を見張る球はマジであるから頑張って欲しい
奨成はセンターのレギュラーとして育ちかけてるんだから固定でいいと思うんだよな
大盛と同時スタメンでも奨成がセンターで
>>124 YouTubeにあがってたけど、ノムスケが相当手塩にかけて指導してたぞ
身体の使い方を学べば力感なく強い球投げれるよって指導法みたいだけど、これで斎藤のコントロールが良くなればマジで有能コーチの仲間入りやな
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
斉藤は記事でも悪い時は右打者方向に突っ込んでいて中継ぎの短いイニングだと誤魔化せていたのが先発で誤魔化せなくなったから修正するとまで言ってたな
余談としては斉藤に今年は中継ぎで行こうと言ったのが新井ってのがなんだかなあという話
秋山てもう使わないの?
2000本まで面倒見るとかはなかった?
>>129 今年の後半戦の使われ方見る限り契約上の縛りがないのがハッキリした
試合出たいならオープン戦から打ちまくってポジション争いするしかない、ダメなら代打待機でどうぞって扱い
この扱いで不服なら自分から退団すると思う
秋山に無理に2000打たすことのメリットデメリット考えたら
まあデメリットの方が多いわな
てかメリットがそんなにない
それよりも坂倉をどう扱うかが未知数
捕手メインのサブポジファーストで規定目指すのか、ファーストに完全コンバートするのか全く分からん
坂倉本人が捕手にどれくらい拘り持ってるのかも分からん
来季自力でライト取ってもらうってことだな
菊池はともかく秋山は全く出場機会気にされてなくてビビったわ逆に
オフに油断してやらかさなきゃな
かなり実力はついたとは思うが
今、Windowsのアップデートしてるけど
何時までに終わるねん笑
ここまで活躍したらオフに遊んでたら見かけたカープファンが説教すると思う
言うても来年も秋山騙し騙し使うんやろ
(今年よりも更に出番は少ない)
それで、数年後、あと少しでリリースして
西武が復興目的で取るんやろな
広島、何の旨み無いやんけ
>>137 そう言うのが嫌だから遠征で遊ぶんやろな
>>113 どの打順でもなんでもフルスイングするスタイルが変わらんのは偉い
>>139 サービス業の底辺やから休日出て明日休むのよ…
まああとは林だな
林がもう一皮か二皮むけてくれれば長打も狙えるだけに打線に厚み出せるのだが
>>140 お前ら週末とか飲みに行ったりせんのか?
休みの前日くらいは飲みに行ってええと思うがな
野球選手に品行方正求めすぎるのもどうかと思うぞ、ここは異常に叩きすぎだわ
佐々木 .280
西川 .276
宗山 .261
渡部 .256
麦谷 .224
遂に打率は新人で1位に
ドラフトはお祭り
スカウトにも限界はある
プロ野球なんだからフロントがエージェント介して、戦力補強すりゃあ良いんじゃないの?外人に関してはカープ学園ってホントにコスパが良いのか疑問。
若手だらけにしたら皮肉に圧勝しててワラタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>132 坂倉の思いはオフの地元局特番で明かされるやろ
>>144 不動のレギュラーならそれで良いと思う
でも奨成はやっとレギュラーに片手がかかった状態で今一番大事な時期やん
特に奨成は過去2回やらかしてるからみんな祈るような気持ちで心配してるだけやろ
今日の奨成のホームランは
スラッガーのそれだろ間違いなく
甲子園のレジェンドはダテじゃない
来年4番で30発いけたら最高よ
モンちゃんの扱いが気になる
1軍帯同してるけど試合全然だしてもらえん
来年の去就どうなるんやろ
若手使ったけど打ってるのはいつものメンバーなんだよね
残念
他球団の引退表明や構想外の情報がチラホラ入って来てるけど
広島遅いな
もう構想外になる選手だいたい分かってると思うけど
引退試合で一儲けできるのに全然引退の話無いな
普通に戦力外にする気なんかな
朝刊 カープ今年のドラフトは投手指名が中心 石垣、中西ら高評価
立石の線はなくなったな
あにやんの言う通り2軍で活躍出来てないのに上げても打てるはずないは正論
新井さんはこれを機会に何かを掴んで欲しいな気持ちなんやろけど
野手の指名は多くて2人 1人の可能性もある
だから健人、宇草、山足あたり切るだけで家族の松山田中堂林は来季も現役続行
相変わらず新井采配はストレスだが 馬鹿倉のたまに打つ役にたたないヒットの塁上ヒップロックを観なくて良くなったのはストレス軽減
エネオスの村上取るの有りだと思ってる
末包タイプだがロマンはかなりある
4位ぐらいで残ってればだけど。
引退
松山
戦力外
大道、ケムナ、長谷部、松本、上本、山足、宇草、韮沢
育成落ち
赤塚、持丸
現ドラ
遠藤、中村健
會澤、田中、堂林は残るのかな
だから二軍シーズン最後までマスクかぶってた持丸切るのはないって
捕手切るならめっきり出番がなくなった高木
>>102 檻が九州担当縞田スカウトになってから有力選手引き当て続けている
スカウティング能力が影響してる
>>93 床田は2位指名折り返し高橋昂也3位指名のはずが契約金年俸ケチるために高卒高橋昂也を先に指名
大卒床田を後に指名
だから二軍シーズン最後までマスクかぶってた持丸切るのはないって
捕手切るならめっきり出番がなくなった高木
>>62 松本はハズレも結構多い
数打てば何とかスカウト
>>54 菊池の母校はいじめ問題で文春砲にやられている
ドラフト会議でも菊池指名後どよめいていた
訳ありなのではと
ハルン2m、父190cmで何故兄は170cmなんだろう?
>>161 これ多分釣りだろうな
傾向的に木曜の夕方や大学生の評価と方針がでるの
>>147
_, ,_
w ( ・ω・ ) やれやれ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ >>179 遺伝のくじ引きは仕方がない
母親や祖父母に小柄な人が居れば引く可能性がある
俺と妹は33cm差があるが、息子と娘は177と169で8cmしか差が無い
>>179 遺伝のくじ引きは仕方がない
母親や祖父母に小柄な人が居れば引く可能性がある
俺と妹は33cm差があるが、息子と娘は177と169で8cmしか差が無い
宇草の応援歌は一回も演奏されなかったな
そのまま退団もありえる
おはよう
PBN再々放送の部
新庄w
>>180 広島(県西部)の新聞は朝刊しかないので
こういうやつでわざわざ朝刊と書く必要が無い
>>188 楽しみは後にとっておくタイプなのかな☺
>>178 ドラフトってどこ所属の誰でも指名されたら周囲はどよめくぞ
戸郷の成績見て驚いた
なんでこんなにマツダでダメなのか
>>192 新井の時は失笑が漏れたらしいが
打ちたいだろうに冷静だったな小園
そしてここは中山が良かった
偶然にも得点圏になったので
前川は打ちそうな気がした
しかし戸郷はマツダ苦手というのを差し引いてもどうしちゃったのか
>>192 指名されてシーンとしてるシチュエーションも見てみたい(´・ω・`)
>>192 2024年ドラフト前2月に文春砲
そしてドラフトで指名だったからではと
各球団指名を見送るところ指名されたのでざわざわではと
>>194 上本山足前川の出場機会を増やすためではと
2軍に捕手がいないのも問題
初打席が死球とは、違う意味で記憶に残る
小窪なんかピンチバンターだったのでちょっとかわいそうだった
>>196 育成指名時にスカウト(鞘師?)が資料を忘れて
はじめが怒ったのが周りに・・・指名できず
そして笑われていたのを思い出す
その指名選手は他球団が指名したが活躍しなかったので救われた
祝勝会が縮小かいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
西武古賀と混同されがちなヤクルト古賀
古賀ゆう○だし
ちょっと勝ったくらいでスパ井を忘れてはいけないぞ😡
二俣の打撃評価相当低いんだろうな首脳陣や球団から見て
捕手やれば出場機会増えるってことは、裏返せばこのままだと出番ないよってわけで
ドラフトで内野手補強が最優先課題、高卒より大社に好素材がいるって編成の発言見る限り
来年以降ドラフトで取る予定の選手に一軍枠押し出される見込みなんじゃね
>>208
んも~
‘, ,; :' ∴ ; ' ., ,; シュザザザ
’、 `∵ ' ’, , ', ´, '., ,;
―_, ._
、\)\)\)\)\)\)\)\)\)\)\ ―_ω・)っ ,-、
、、、、、、、、、、、),,;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;; ; - ⌒lつ目ニ@)
ゝ⌒ ``゛゛゛`゛゛```゛゛``゛゛`````゛゛````ーニ-_)) `ー' >>208
┌─────────────────────────┐
│ ハゲ │
└─────────────────────────┘
‖∧∧ ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧ ‖,∧∧
∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
( ). ( ). ( ) ( ) ( ) ( )
`u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ `u-u´ >>216 10月4日に球場で会うかもしれんので宜しく
>>214 最近夜遅く寝て朝早く起きる生活に切り替えました(´・ω・`)
石破はまだしがみついてやがる
スパ井とそっくりだな
朝刊に投手中心ドラフトって書いてあったってマジ?
石垣の可能性あるのかなドラ1
>>223 ドラフラのドの字も無いわ(´・ω・`)
このままだと個人的には10月4日しかマトモ(開始から終了までフル)に観戦できる日が無い
その前の2試合に引退試合ブチ込むなんてやめてくれw
昨日は10月3日とどっちにしようか悩んだ挙句有給使った
予備日の今日とともに10月4日はヤマ張って早々と休み入れてた
・誰も引退しない、戦力外なし
・ドミクビにしてドラ1だけ指名して選択終了
>>223 広島で買える新聞に朝刊夕刊両方ある新聞は無いので
そういう書き込みは全部ガセと見ても支障ない
二俣は粘れるしツボに来れば一発もあるからキャッチャーで8番9番にいれば相手は結構嫌と思う
高卒ルーキー1軍デビューっていうと齊藤悠葵思い出す
凄い期待したんだけどねえ
巨人があと1本って試合だったけど清水君がマスクを被っても
完封できるんだからいかに捕手のリードいうか経験値が今の野球では
さほど影響が無いというのが証明されたような試合でもあったかな
>>235 清水はリード面は悪くないね
比較対象が持丸だけれど
>>237 リードの傾向がまだ知られてないのもあったね
投手のその日のいい球を軸に組み立てるタイプの捕手なのか
各打者に応じたリードをするタイプなのか
自分は2軍戦やら見ないからわからん
2軍戦見ないからこそ
菊池君初めて見たけど(娘だけは興奮してたw)あの投げ方のままでいられればおもしろそう
お約束のように制球がままならなくなって「腕下げてみようか」やっちゃうと
長身選手の武器である角度がなくなっちゃう
これでもがいてるのが今のアドゥワだし
>>239 彼本来の打撃が来季に戻ってくればやっぱ彼が捕手の中心になるのは
間違いないが・・・打撃次第では今季ほど我慢はしてもらえないだろうと思う
奨成がなぜ急に打ち出したのかサッパリわからん
フォーム変えただけでこんなに違うものなのか
リードは捕手ごとの傾向みたいなのがバレないうちは良かった風に見える
清水君は肩もいいしどんどん使って欲しい
打撃はそこまで期待してない
まあ打撃は対応力的にまだ時間かかるけど
スイング自体は大きいし、長距離砲のソレだから
数年後に期待
野村の違う意味の元ライバルも来期構想外か。
噂あったあとの初対戦はあつかったな
二俣捕手は臨時捕手枠削って捕手枠3から2にする為説あるな
その分投手枠増やせば中継ぎの負担が軽減する
清水よりサトケイが心配だわ
福地メソッドで当てるだけ打法が悪化してる
>>242 フォームはきっかけみたいなもんで元々能力的には1軍である程度やれる能力はあったと思うよ
一軍半の選手って結果を出さないと数試合で落とされるから、無駄に力んだり三振しないように当てにいってしょぼい打席になることが多い
中村奨成もそんな感じで2軍での打撃が全くできてなかった
フォームが嵌ったのはもちろんあると思うけど、初めにそれでしっかり結果が出たから自信がついて余裕ができたのがデカいんだと思う
安仁屋氏「田中広輔、松山を見たい」ベテランの昇格を熱望
>安仁屋氏は「残りも少ないんですから田中広輔、松山を見たいですね、堂林にしてもね」とポツリ
>「今日(23日に)こうして上がってきた選手って二軍で率残しとるんですか?」と疑問に感じた様子。
おじいちゃんww(´・ω・`)
>>254 これで引退なら上がって来るでしょう
お楽しみに
広島・中村奨 相性バツグン巨人から6発目&3安打大暴れ 2桁王手「何とかあと1本打たしてください」
>自身初の2桁本塁打にも王手をかけ、お立ち台では「ホームランバッターじゃないけど…」と前置きした上で、
>「2桁が目の前にきているので何とかあと1本打たしてください!」とファンに笑顔で懇願した。
>残り5試合に向け、「Bクラスになったからといって、手を抜いていい試合なんか1試合もない」ときっぱり。
>中村奨が飛躍の1年を最後まで駆け抜ける。
お前らも残り少ない毛を抜いて良いなんて事はないからな
最後まであきらめるな(´・ω・`)ハゲハゲハゲ
>>254 まあ分からんでもない
昨日上がってきた若手は結果を出して呼ばれたわけじゃなく年齢だけでお声がかかった状態だからな
だからって田中や松山を見たいとは思わないが
>>254 安仁屋が正しいわ
下でろくな成績じゃないどうせ消えるのを甘やかして簡単に上げるな
いよいよMLBはロボット審判採用するんだな
チャレンジ形式で2回まで
ここ一番でしかできないけど
比較的打率マシな中村健が上がってこない謎
年齢的に来季以降の戦力としてみてないなら下でも干せば良いのに
>>261 今のカープだと外野手は内野手に比べて狭き門よな
>>251 捕手3人のうち1人だけは最後まで使わないから二俣を途中で使っちゃうと采配が難しくなりそう
>>246 うーたんならタマちゃんも生かせるって事?
基本プロ野球のスタメンは打ってナンボだからな
いくら複数ポジションを守れても打てないとスタメンにはなれん
せいぜい代走か守備固め要員が関の山
>>239 来年は捕手としてのラストチャンスだろうね
今年みたいな醜態晒すならおいでませDHへ(´・ω・`)
ハルン君、昨日の感じを貫いて基礎スペックを上昇させれたら…
日中はまだ30℃超えるし暑いが朝夕晩はホント過ごしやすい気温にはなってきた
エアコンは日中はまだ必須、油断してたらすぐに室温が30℃付近になる
>>261 ファーストの守備交代要員じゃだめかねえ?
そのポジションだった堂林はもうあれだし
>>254 確かに若いだけで上げてもな
誰も打てそうなスイングしていなかったわ
奨成
阪神戦 .300(60-18)0本 *2打点 出塁率.323 OPS.689
横浜戦 .205(73-15)0本 *2打点 出塁率.247 OPS.534
巨人戦 .274(73-20)6本 10打点 出塁率.293 OPS.882
中日戦 .340(50-17)1本 *5打点 出塁率.411 OPS.871
東京戦 .333(51-17)1本 *7打点 出塁率.382 OPS.892
巨人戦って毎年誰かしら爆発するな(´・ω・`)
ハルン大物感あったな
ただ今は仕方ないけどあのフォームなら将来的に球速もっと増やさんとな
>>275 ナイトゲームは快適だねえ
昨日は氷置き場に誰もいなかったわ
佐々木率は低いけどホームランある程度打つもんだと思ってたが率高くて長打ほぼなしなのは読めんかったな
ヒットならいつでも打てますよッて感じなのはいいけど大きく振ってる割に打球は弱いね
オフ次第で来年率残しつつ長打も増やせるようになるだろうか
大きく振るからポテンヒットが多いわけで芯を食うようになればホームランも出るだろ
それだけ振っても三振率低いのはポジれる
そもそも佐々木って長距離ヒッターなのか?というところから
大学時代は12本なんだな
長距離砲は長距離砲みたいだけど
長打が打てるコースと球種とか知らんしなんとも言えん
まだまだプロの投手の真っ直ぐに押しこまれてる感はあるね
それでもバットの軌道が良いから安打にはなってるって感じ
プロの投手のキレ等に慣れることと打撃ポイントをも少し前捌きにしていかないと長打は増えまい
まあストレートに弱くて差し込まれ気味だからな
そこさえなんとかなれば長打は増えるさ
捉えた打球はビューンと飛んでくから
速いにゃ速いだろう
>>283 最初の頃はショボい打球がポトリみたいなのが多かったが最近は強い打球が増えてきたぞ
今後の取り組みで長打は増えると期待してる
これから相手も消化試合で1.5軍程度の投手も多く投げてくるだろうし
こっこらへんで何かを掴んでほしいね
ま、ここまで来たら動きあるのは来月のマツダ2試合でやろね(´・ω・`)
下手すりゃ先輩後輩のダブル監督退任式もあるかもよ(´・ω・`)
>>294 坂倉と小園がFAでいなくなったらこの2人がチームを引張っていってくれないと
いけない存になってもらわんといけんだろうしな
頼れるベテランがいないから辛かろうが・・・
坂倉や小園はやっとこの重圧から解放されるわけだ
>>295 マスコミのネタが無さそうな今日かな?
明日は神宮に向けて調整とか記事が書けるし
松山とか上本ばかり言われるが、奨成や佐々木や大盛が成長して野間や堂林はもう居場所なくなったな
>>276 三塁しか守れん
守備指標はめちゃ悪いから秋からしっかり練習してもらわないと
この状況で石垣特攻かー
新井ちゃんが佐々木がいるから立石いらんとか言ったんだろうな
>>299 守備もだが走塁も酷いんだよな
京田のエラー祭りで勝った試合も本来は走塁ミスだった
>>298 形上は世代交代は成功しつつあるんだよね
来年も都合良くいけばだけど
メジャー志向の奴は1年凄いだけですぐポスティング直訴するからな今だは
ソフバンが海外FAまで絶対認めんのは資金もあるけど他球団もせんとな
>安仁屋氏は「残りも少ないんですから田中広輔、松山を見たいですね、堂林にしてもね」とポツリ
>「今日(23日に)こうして上がってきた選手って二軍で率残しとるんですか?」と疑問に感じた様子。
>安仁屋氏が話すように、林がファームで打率.284をマークするも、佐藤が.247、久保が.232、内田が.201ともうひとつ。
>安仁屋氏は「(ファームの打撃)ベスト20にカープのバッターが1人もいない」と厳しかった。
田中も堂林も前半に見ただろ。
あまり将来の可能性を感じない佐藤、久保、内田よりは久々に松山が見たいのは同意だが
>>306 さすがの安仁屋氏も上本は見たくないんだなw
辻や菊池ハルが1軍を経験して無難にやっている中、1軍の経験さえ全くできない日高てどうなっとるんか
>>309 1軍でもそうなんだから2軍の場でも投高打低時代なんじゃろ
>>239 そんなわけないだろ
坂倉以外に打てるやついないじゃん
>>285 167打席立って三振率12.6%か
初球からボール球だろうがブンブン丸で2球で追い込まれるケースも多いわりに三振は少ないな
コンタクト率高い&器用さがあるのは見ててわかるから来年楽しみなのは間違いない
小園の出塁率が一気に下がってしまったな
首位打者は逃げ切れそうだが安打数と出塁率が微妙
今日引退発表無かったら来年このままだな
3連覇戦士をクビにすることは無いだろうし
ハルンはめっちゃいいな
この子がもし横浜とか相模にいたらドラ5とかでは取れなかったよ
最近の強豪校の子は順位縛りするからね
ラッキーだった
録画しておいた広テレ防災教室
中川安奈さんのパイパイが凄い
損切りしないとどんどんゴミが貯まるだけだろ
マジで未来のカープを考えるなら引退勧告やらノーテンダーしてくれ
>>317 まだ怖いもの知らずだからな
心が強い選手であることを祈るわ
>>320 大学生社会人は月末のスカウト会議で評価の相場感の記事出てくるからまだわからんぞ
>>320 高校生メインの会議だからそりゃ石垣くんの話にはなるだろう
>>320 情報共有しただけじゃん
どこに石垣1位に決めたって書いてあるんだよ
lud20250924103230このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1758633543/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【D専】Part.3 しゃーない
・〓たかせん〓 3
・〓たかせん〓
・ヒロシマってヤッてるよな
・とらせん3
・【D専】
・西武線4
・とらせん15
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓 ★3
・巨人はロッテより弱い
・こいせん 全レス転載禁止
・とらせん9
・かもめせん
・とらせん8 全レス転載禁止
・ハム専
・とらせん
・こいせん 全レス転載禁止
・ハム専5
・SEA vs LAA 7
・わしせん
・やくせん 山田、石山、小川 3人全員残留祝勝会
・かもめせん2
・〓たかせん〓
・わしせん キャンプ
・【NLCS】ATL vs LAD 4
・はません★3
・第94回選抜高等学校野球大会★1
・巨専】3 ワッチョイ有り