◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761014875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1760916603/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
いちおつ反論できん(´・ω・`)
♩どーんなポンコツ投手も買取りまーすー
高価買取巨人軍〜
小久保監督ドラフト会議に出席せず
松田オーナー元気に出席
岡本サトテルなんて
巨人阪神の選手は
メジャー行くより大阪東京で楽しく
裏で10億くらい年俸もらって
ちやほやされた方が良くないかね
9、10月に最も活躍した投手、打者に贈られる「 #大樹生命月間MVP賞 」の受賞選手が決定しました。
■セ・リーグ
【投手】吉村 貢司郎(S)2度目
【打者】岡本 和真(G)5度目
■パ・リーグ
【投手】種市 篤暉(M)初受賞
【打者】栗原 陵矢(H)3度目
前スレで話題になった首都の話関連
カープのキャンプ地・日南が市になる時にまさにそんな感じで
飫肥と油津が市役所の位置や市名などで揉めた
結局市役所は真ん中の吾田に置かれ、市名も双方とも使わん日南になった
12球団で唯一ドラフトに参加するオーナーさん
「スカウトは森下翔太がええって言うとるがわしゃ斉藤がええと思うんよ」
岸田一味と石破一味が裏切って野田って書けば
野田になる可能性はある
ハジメはマエケンをガン無視だな
ファンの期待を必ず裏切ってくれる
筒香が20本打てるリーグだぞ
マエケンも通用する可能性あるよ(´・ω・`)
アマチュア全然くわしくないけど
写真みたら小島ってめちゃくちゃ足上げて打つな
参院野田あるなww
まぁ食い違っても高市になるけど 不格好だよな( ̄д ̄)
決選投票wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
野党一本化(笑)すれば野田になるけど なったら国辱ww
異色の“留学生キャッチャー”にドラフト指名はあるのか…捕手経験わずか1年で急成長の背景に元プロの指導(高校野球ドットコム)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https%3A%2F%2Fnews.yahoo.co.jp%2Farticles%2Fc32b28dd91d81f2d3cd010ee79607780d9f6ca1b&preview=auto 10月23日に控える今年のドラフト会議。強打の捕手としてドラフト候補にあがるのが、幸福の科学学園・ユニオール・エルイン・ヌニエス・ジャケス捕手だ。高校通算7本塁打だが、185センチ93キロと恵まれた体格を持っている。ベンチプレスは105キロ、デッドリフトに至っては185キロを持ち上げるパワーを秘めている。
日本語ペラペラ日本人枠外国人キャッチャー(´・ω・`)
阪神が更に勢いづいてしまうな(´・ω・`)
いちもつ(-。-)y-~
>>30
∧ ∧
_ (( (´・ω・) また一人で馬鹿騒ぎか?
\\ √/`つ┳O
\\√ ̄ ̄ ̄ ̄\
│ __(≡≡≡) |
│` 〔_◎ |∪|◎〕
(@@@@)ヽノ##))
wwwwwwwwwwwwww 高市指名の歓喜を見届けようと思うが
意外と時間かかるな 休憩時間に収まるだろうか
高市123って事は、野党側に造反がおるって事だな(・∀・)ニヤニヤ
高市の功績
・中露の領空・領海侵犯が激減中
・公明を無血連立解消させる
・高校無償化の対象から日本人以外を外す
仕事が速すぎる 総理就任前から光の速さ
>>39 ご意見番の公明が外れてイエスマンの維新付いたから自民のやりたい放題しそうね
早く衆院解散してほしいな 定数削減が先でもいいけど
公明れいわ社民あたりは吹っ飛びそうだ
高市ていわれるとどうしても東都の不沈艦を思い出すな
【球団発表】
昨日10月20日(月)より2026年度カープファンクラブ「赤組」の先行入会受付が開始しまして、「マスコットコース」「若鯉応援コース」の2コースにつきましては、入会定員に達したため受付を終了いたしました。
したがって、10月28日(火)より開始する新規入会受付でもマスコットコースと若鯉応援コースについては申し込み受付を行いません。
東都の不沈艦あったなぁ笑
那須野とかの時代やろアレ
トランプがわざわざ訪日してくるくらいだからなww
もう気に入られててワラタ
ベーシックのみの1000円のみですらすら検討したくなるレベル( ̄д ̄)
メジャー志向高い立石からすると巨人はお断りだろうな
その点カープはポスティングの実績あるし入りやすいわねウフフ
岡本先発だと球威落ちるからか
中盤以降全く三振取れんな
これは明確な今後の課題やね
総裁選前に岸田に宣戦布告とも取れる直電挨拶をしたので、チープは肩身が狭いです(´・ω・`)
チケットコース座席指定出来るなら入るんだけどなぁ 問い合わせしてみようかな
フルコース16500円払う奴おるんじゃろうなぁ(´・ω・`)
はっきり言ってアホ
>>44 若鯉コースはわかるがマスコットコースも真っ先に埋まるとは
これでようやく良くも悪くも政治が動いてくれるな
あとまともじゃない政党が消えてくのは朗報
やっと石破から解放されたぜ 羨ましい
ウチもはやくスパ井から解放されたいな(´・ω・`)
今後の展望
トランプニッコニコで訪日予定、手土産に先行して関税引き下げ措置が進行中
ガソリンが25円下がり、年末調整で手取りを増やそうとしている
スパイ防止法に取り組む
楽しみしかないぞ
おっと、宮沢を退任させたのを忘れてたな
光の速さでクビは爆笑だった
岡本が2試合連続で無四球のマダックス
なんだこのピッチャー…
まあ早ければ年度末で終わりよ
残念だが新井政権の方が長い
岡本駿 9回|被安打4|奪三振5|与四死球0|失点0
>>66 裏金問題があったところで新井が失脚するわけもなく・・・
フロントの刷新は期待したくなるけど
自民党やニッサンみたいに変わるだけで良くなるなら誰も苦労しない
石破さんは何もしてないんよ
今までの自民党がやってきた裏金の尻拭いさせられただけの小汚いおじさんよ
>>69 でもゴーンが失脚したときは無駄に盛り上がったじゃん
フレンチから取りもろしたって
岡本先発転向後25イニングで与四球1
なんだこのコントロール 天性のものか?
岡本は先発やから大胆に投げられるのかもね中継ぎなら際々を狙うし
>>78 もともとリリーフでも四球少なかった
先発でもペナントで一流相手ならまた違ってくるだろう
佐々木は当たり前のようにヒット打つけどそろそろ当たり前のようにホームラン打って欲しい
岡本今日もマダックスだったの?
何球だったんだろう
こんな逸材を便利屋扱いしてた新井
そら九里も愛想尽かして見捨てるわ
>>85 ローテで回してたら森下くらいやれただろうな
もちろん勝敗も森下みたいになるわけだが(´・ω・`)
でも一軍だとヒットはけっこう打たれてるからなんとも
>>87 一軍である程度やれてたんだから帝王はあかん(´・ω・`)
井原や金丸でさえ規定には及ばんかったし
東都の神セブンもご覧の有様
それでも有望株がでてきたのは楽しみ
>>54 年齢制限付コースが2つある
小学生以上29歳以下は5つ、幼稚園児以下と30歳以上は4つが最多
>>55 若鯉コースが埋まってたので“仕方なく”マスコットコースに(も)入った
独立で好投であれこれ言われてたがこれやからな
中継ぎで正直敗戦処理レベルで使われて打たれるのも多かったから先発でこれだけ出来るのは凄い
相手のレベルが低いのはそうだけど、に試合連続無四球100球以下完封は普通に凄いと思うよ
今年のカープのローテ投手でも一試合でもそんな簡単じゃないはず
スマホ壊れてバタバタしてファンクラブ出遅れたので若鯉入れそびれたわ
しかし1日で2000人の枠が埋まるかね意外とすごい由宇
>>88 むしろ、向こうの岡本はメジャーに興味あるのかさえ分からん
「自分は行くと言ったことなどない」とか言ってるらしいし
>>95 テイオーの上位互換ということで
フェニックスの皇帝で(´・ω・`)
【巨人】岡本和真 MLB移籍報道に困惑「自分で『行く』と言ってないのにな」
>一連の報道に岡本は困惑気味な様子で「わからないですよ。俺、別に何も言ってないのにな…と。
>もともと自分で『行く』とも言ってないですしね」と本音をこぼすと、
>ポスティング移籍の可能性についても「言えないですよ、何も。
>球団の許可が必要なもので、僕がどうこうできる話じゃないので」と語るにとどめた。
岡本っぽいな(´・ω・`)アホの子やろ
>>102 なんか帝王よりしょぼくね(´・ω・`)
当分は岡本で気分良く過ごせるのはデカい(´・ω・`)
>>106 投手はそれなりに揃ってるから
誰かやってくれる、出てくるだろうというのはある
欲を言えば野手の方で期待できる話がね・・・
岡本と辻は紛れもないトッププロスペクト
野手でもこういうのを確保しないと
青学vs亜細亜大見てるけど
中西より斉藤のほうが良いな(´・ω・`)
久保:見三振|空三振|遊ゴロ|空三振、 名原:中安|中飛|右安|三失、 佐々木:中飛|三ゴロ|左飛|右安
渡邉:左安|二飛|左飛|三ゴロ、 佐藤:投併打|三失|見三振|中飛、 内田:右安|遊ゴロ|右飛|中安(+1)
矢野:空三振|遊直|遊ゴロ|三飛、 田村:左安|三ゴロ|四球、 持丸:一犠打|左飛|遊ゴロ
矢野て終わってないか? 正直守備が悪いサトケイも要らんな
>>99 本当に言ってないのか球団批判されると叱られるから誤魔化してるのかどっちだろうな
>>108>>109
なーんかちょろちょろもしかして普通にローテ回せるかも?的な期待株生えてきたの嬉しいね
今井も言ってないからの
その裏で代理人契約とポス要求やからな
そんなもんや
岡本もまたあれのロマン枠に入りそうだな(-。-)y-゜゜゜
でも代理人がボラスなんだから彼がメジャーに売り飛ばすと考えるのが普通でしょう
その方が儲かるんだから
まだ早いけど来年は仲井慎欲しいなあ
あの子高校時代から好きだったんだよね
>>117 頑張っとるけど、走塁死が羽月並み
まあ今は練習だからどんどんやればいいが、本番でやられるとまた頭痛の種
佐々木は単打マンで生きていくなら
一日二善してほしいところ
>>110 中西、トミージョンやってんのがなあ
次逝ったら怖い
>>105 じゃあフェニックスの元!(´・ω・`)
>>124 そんな可哀想なあだ名つけるなよ気の毒に
>>124 もう褒めてるのかもわからん(´・ω・`)
キチガイ安芸のものなんかにアクセスすんなよ
金儲けに加担するな
>>127 一応終身最高権力者なんだけど(´・ω・`)
>>77 1軍でも四球率1.33だから先発とか関係なくコントロールは悪くない
齊藤vs小田のドラフト候補対決面白い(´・ω・`)
齊藤くん外れ1位どころかどっか1本釣りしてくるかもしれん(´・ω・`)
外れ1位で斎藤いってほしかったがそこまで評価上げてきてるのか
まあ野手でもいいけど(´・ω・`)
>>46 ジジイも若鯉を応援してもいいコースだから
岡本は投手大学からで使い減りしてないから長く活躍してくれるでしょう
>>123 中西って指標的には常廣とクリソツなんだよね・・・
ルーズショルダーで常廣はあのザマだし、酷使してる青学産は怖すぎるね
>>140 立石いってる間にどこか一本釣りしてくれ…
中西 5.0回 被安打1 奪三振4 与四死球2 失点0(自責0)
齊藤 5.0回 被安打0 奪三振5 与四死球0 失点0(自責0)
どっちも良すぎる(´・ω・`)
床田 15勝
森下 15勝
大瀬良 10勝
栗林 10勝
常廣 8勝
岡本 8勝
その他 20勝
来年は余裕だな
明日から待ちに待ったスポーライブでの中継ですわよ奥様(´・ω・`)
>>146 そこで負け出すのが我らの由宇軍(´・ω・`)
▼衆院の首相指名選挙の票数内訳
河村たかし(無所属)2
百田尚樹(日本保守党)1
ワロタw
佐々木のアヘ単化も早かったなあ
カープの打撃指導どうなってるんだろ
立石のくじ引けたとしてもカープで育てれるんかなあ
中田翔氏 11・30日韓OB戦に出場決定 ロッテコーチ就任の西岡剛氏も 豪華メンバーズラリ【一覧】
>日本ハムは21日、11月30日にエスコンフィールドで行われる「日韓ドリームプレーヤーズゲーム supported by DAISO」に、
>中田翔氏が参戦すると発表した。
>▽出場が決まっている選手は以下。
>【投手】今村猛(初)
どうした今村?(´・ω・`)
#SMBC日本シリーズ2025 「テレビ中継予定」
(第1戦) TBS
(第2戦) フジテレビ/NHK-BS
(第3戦) TBS/NHK-BS
(第4戦) 日本テレビ
(第5戦) 朝日放送テレビ(テレビ朝日系列)
(第6戦) テレビ朝日
(第7戦) 日本テレビ/NHK‐BS
坂倉小園といい年々ホームラン
少なくなってるよな
中田翔あたりコーチで呼べよ
>>154 フジテレビ中継させて貰えるってことは今年はワールドシリーズの再放送やらないのかな
>>154 今年は全部見られるのかw
テレ東手を引いた?まあどのみち興味ないけど
新井ってホームラン打つコツ知ってるはずなのに何でみんな打球上がらないのか不思議
150km投げても50m6秒で走っても指名されないんだな
こたつとホットカーペットだした。冬準備はバッチリ。
アホだなぁ
ホームランバッターは給料が爆上がりするからあえてアヘ単作り出してるって少し考えりゃわかるだろ
そういう意思疎通ができるから朝山がいつまでたっても1軍の打撃コーチしてるってことくらい少し頭捻ればわかるべ
今できる最大の補強はとにかく岡本が四球少なくインパクトを残して
スカウト陣がやっぱ投手はコントロール回帰してドラフト指名すること
ここまで投高で打率出塁率長打率が激減すると最早四球が最大の悪まであるし
阪神投手陣はもう長い間四死球がマジで少ないからここが圧倒的に違う
岡本2試合連続マダックスってもはや怖いわ
二軍相手とはいえ投球センスありすぎでしょ
だからはいはいと言うこと聞くタイプの小窪が1軍打撃コーチやってんだよ
素直に話聞くやつだけが生き残る
>>173 そもそもいうほど速球ロマンタイプを獲ってないよなカープ
カープにいるのは単なる球もあんま速くないノーコン
カープハズレ一位本命と思われる亜大齊藤くん
3試合連続9回無失点も3試合連続味方が点を取れず(´・ω・`)
>>167 辻はコントロールも改善された
コントロール重視の140中盤の無難ドラフトしてもダメ
荒削りの150キロ連れてきて野村塾でバケモノ作り出さないと上には行けない
1番 センター 羽月 45盗塁
2番 ショート 小園 3割15盗塁
3番 ファースト 坂倉将
4番 レフト エビオス
5番 ライト 中村奨
6番 セカンド 立石正
7番 サード 佐々木泰
8番 キャッチャー 二俣
>>170 入団時に試合が作れるのが長所みたいなこと言ってた気するから自分の中で何かしら確立されたものがあるのだろう
>>176 10/21 9.0回 被安打2 奪三振11 与四死球2 失点0(自責0) New
10/16 9.0回 被安打7 奪三振*6 与四死球4 失点1(自責0)負け投手(サヨナラ)
10/14 9.1回 被安打1 奪三振10 与四死球0 失点2(自責0)負け投手(サヨナラ)
10/09 8.0回 被安打2 奪三振*7 与四死球2 失点1(自責1)負け投手
カープ向きね(´・ω・`)
>>178 3番以降は見せる価値なしの成績なのか…(´・ω・`)
羽月がどう考えても年間40盗塁できるような近本クラスになる可能性秘めているのにレギュラーとして使わず代走として使うアラゲン翔一はマジで監督としての器を感じさせない
ファンもバカしかいないししょうがないけど
>>181 そんなことあらへんやろ
6番立石なんて1年目から3割2分打って首位打者になる予定や
何でコーチって上から打たせるの好きな人多いんだろうね
上から下にアプローチだけしてもインパクト後は自然にアッパーになるからいいのかな?
そのままダウンスイング続けたらとんでもなくブサイクなスイングになると思うしさすがに誰もやってないよね
>>189 あくまでもイメージや
アッパースイングのやつがそれくらいのイメージでハマる時はある
>>189 上から落ちてくる物を上から叩こうとしてもうまくいかない
これはリトルリーグで習うこと
上から落ちてくるボールの角度に合わせて振りなさい
これが正解
>>189 意識付けだけの話だからそう気にしない方が良い
じゃないと高めの球が打てないから
どのみち低めのコースは右肩落とさざるを得ないし
スイングもアッパーになるのは物理的な真理
肩の落としどころは高目から低めになるにつれてその角度が付くだけのことで
低めの球を高めを打つように振れば
これが俗に言う「大根ギリ」なわけで打てもしないわねw
中西が負け投手か
良い投げ合いだった(´・ω・`)
アッパースイングはインパクト後のフォロースイングを打ち上げるようにする事でありインパクトまではダウンスイングだぞ
そもそも高めの球ならいざ知らず肩から腕が生えてるのにどうやって最初からアッパースイングするんだよ
>>194 おまえが一番アホだろ
スイングスピードなんて百なんキロと出るのにどうやってそんなV字型にスイングできんだよw
最低でも平行なスイングしないとフォロースルーが上がらないだろw
おまえ中卒か?
>>193 故障明けで10回まで投げさせる監督だけに明日青学勝ったら中1日で中西しかねんな
他の2カードも3戦目突入したらドラフトと時間被りそう
なにいうてまんねんほんま
調子乗っとったらあきまへんでホンマ
しばくでほんま
>>197 やっぱり東都のエースは避けた方が
いいかもしれんな(´・ω・`)
>>197 明日の結果次第だけど優勝掛かってるし当然投げさすでしょ
中西 9.1回120球
齊藤 9.0回130球
どっちも明後日来るでしょ(´・ω・`)
>>194 小早川と同じこと言ってんな
加藤豪将が画像付きで論破してたやん
基本的にみんなアッパースイングっすよ
岡本辻ハルンなど上位指名じゃない投手が育ってくれたら上位指名に躊躇なく野手にいける
そうなるとええな
かつて誠也は背の高いメジャー投手の投げ下ろしの球筋に合わせて腰の回転からアッパーにしようとした
結果犬の立ちションみたいに左足上げるキモいフォームになったが大失敗して開幕では元に戻した
基本はコンパクトに強く叩くだよ朝山の言ってることは間違ってないんだ
>>200 ヒエッ…そらプロ入り後トミージョンが続出するわ…
どっちもいらんな
>>194 文字化は難しいねw
言語化はできるんだけど
まぁ実際バット振ってみりゃすぐわかる
高め低め、真ん中内角外角振り方と打撃ポイントはストライクゾーに入る球の数だけあるんだし
>>206 おまえの言ってることはアッパースイングとかダウンスイングとかスイングの意味じゃなくて純粋に出だしが肩口から出るってことを言ってるだけやんw
単なるアホじゃねえかおまえw
>>205 前にも書いたけど、東都に限らず
大学野球は先発ローテを2人だけで回してる所が多い
基本的にカード2勝0敗で勝ち点ゲットしか考えとらんから
>>204 どの打ち方が合うかは選手によって違う
長すぎるほど長くコーチやって今の現状がすべて
○○理論は正しいとか間違ってるとかそんなの関係ない
選手に合う指導できなきゃ意味がない
理想と考える打撃を教えるだけのコーチなら誰にできるわけで
朝山擁護者は打者育ってない事実を見てくれ
>>202 1位で投手に行くのって先発確保が主な理由だから
そこがどうにかなれば非常に指名が楽だ
立石は最大で7球団との予想らしい
ヤクルト、広島、西武、巨人、阪神、ハム、ソフトバンク
>>213 予想はされてたがやっぱり厳しいなあ
今年の新井の運気ではくじを当てるのは難しそうだ
ハズレ1位で誰が獲れるかが大事になりそうだ
>>208 六大学見てれば顕著だけど選手より学校最優先だからね
球数制限は甲子園より先に大学野球で導入して欲しいもの(´・ω・`)
>>213 ハズレでいっぱい残ってるのは悪くないか…
新井今のうちに滝行行っとけ あの原監督も行ったぽいぞ 若狭に負けるな
立石クラスの身長とスケール感でここまで競合しそうとなると
いよいよ少子化+野球離れの影響大きくなって来たと感じざるを得ないな
それでサッカー代表の弱点だったGKやCBが急激に高身長化してるから
トータルで見れば別に良いっちゃ良いけど
>>215 俺はもう外れの外れを考えている(´・ω・`)
>>222 引く前から外れること考える馬鹿いるかよ
ひっそりとJABA伊勢・松阪大会やっててNTT西が優勝したみたいなんだけど
ENEOS、トヨタ、JR東、王子とかドラフト候補もたくさん出てただろうけど
まったく情報がない・・・(´・ω・`)
西武明大小島公言きたか
ハズレに残ってないとなると小島も競合になるか
これで6球団か?
立石
ヤクルト、広島(確定)、巨人、阪神、ハム、ソフトバンク
小島
西武(確定)
オリックス
石垣
中西
中日、横浜
竹丸
千葉
斉藤
楽天
捕手できない小島なんて最初から狙ってないしな
捕手狙ってるとしたら、大産大の小出
まぁ小島に行きそうな球団があるとすれば、阪神かソフトバンクぐらいやな
うーん…外したあとどうしても欲しい野手なくなったなあ
>>223 うーん
小島をひっそり狙っていた球団がいれば
ここは悩みどころやな(´・ω・`)
西武は小島かあ
ハズレ1位で残ってたら指名して欲しかったがさすがに無理だったか
>>234 今秋8試合登板して5完投
完投おじさん大喜び(´・ω・`)
あーあ小島激推しだったのに
まぁハズレで残ってるわけねーわな
>>235 小田とか平川はハズレでもいけるんじゃね
ハズレでも競合の可能性はあるけど
>>225 今日の3試合はYouTubeで配信してたよ
>>247 マジですか
東都見入ってる場合じゃなかった・・・(´・ω・`)
平川を大絶賛してるのは近藤スカウト
小田を大絶賛してるのは高山スカウト
ファイッ!!(´・ω・`)
>>252 セカンド出来ない1、3塁専の小田はないんじゃね
元が「コーナーは余ってるから内田とかに外野やらせろ」って言うくらいやし
>>241 わからんな
これは西尾さんの予想やから
ハムは地元が云々言うてたから、石垣か平川やと思うがなぁ
>>254 外野は出来るしDHも始まるしわからんで
小島は阪神がこっそり一本釣りしようとしてたかもな
公言でて結構困ってるかも
ポジコロは打てないチームがする苦肉の策だからのぉ・・・
チームにとっては良くは無いわね
>>258 大いにありそう
それを見越して西武が公言したんやろ
ムキになって小島にいくか、立石にいくか
>>237 まぁ一本釣り狙ってたとこ絶対あるわな
これで競合になるかもな
今日のカープ道のドラフト特集は楽しみだ
寝落ちしないように頑張ろうw
阪神はショートがおらんのだし大塚あたりに行ってくれんかな
何か今年新井クジ当てて創価から白い目で見られそう
そう新井には宗教はない
>>264 言うほど行ってほしいか?
2位で結構ほしいぞ
小島は秋もええ成績やからな
立石より競合少ないと阪神あたりが行ってもおかしくない
それに、今日は中西が肘の炎症と言われていたが先発で10回1失点(負け)やった
投げれることをしっかりと証明した
斉藤も同じ
そっちに流れる可能性だってある
>>268 新井はこの手のタイプ欲しがらなさそう
矢野や羽月起用するのあんま積極的じゃないし
新井ドラ1一覧
2022 斉藤優汰
2023 常広羽也斗
2024 佐々木鯛
>>269 中日は前から中西に入れ込んでたが
今日で1位決まったかもな
新井は今年も自宅近くの情報で神戸辺りから謎の人物発掘してくるんだろうな
>>272 井上がほんまに大丈夫か調べてくれって言ってたのはやはり中西だったのか
>>270 とはいえ2位の指名に新井の意見がどこまで影響するか
初年度ならともかく
自由枠 なし
自由枠 なし
1巡目 佐藤剛士
2巡目 なし
3巡目 森跳二
4巡目 丸木唯
5巡目 小島紳二郎
6巡目 梅津智弘
7巡目 金城宰之左
8巡目 田中敬人
大体の球団が立石有力みたいな記事出るけど、ちゃんとした情報出さんもんな
そら立石は有力やろ
それ言うて駆け引き腹の探りあいだよな
>>278 まあ本当に決まってないなら他球団の動向知ってから決めたいのはあるしな
>4回から5回にかけ4者連続三振もマーク>終盤には再びギアを上げ、5者連続三振
>で試合を締めくくったのだ。
>結局この試合は被安打3、17奪三振で
>1失点完投
どうやらこれだけ切り取って
1位指名したようじゃな
スカウトはちゃんと仕事しとるか?
先の防府フリマもチープ全く
絡んでなかったみたいじゃぞ?
>>253 平川は良い選手だよアタリだと思うよ
でも近藤案件ってだけでカープに来たらハズレになるんだよぉ・・・
西武は渡部サードコンバートってことは投手行くのかと思ったが、コジタイだったか
西武やっぱり小島来たか
森友哉の再来狙ってんな
古くは高木大成とかいるし、
ああいうタイプはノウハウありそうだ
ゴキや阪神じゃなくて良かったよ小島
まぁまだ特攻の可能性あるけど
阪神たちが小島に行かない可能性が強まったのか弱まったのか
>>284 今井と高橋ポスティングちゃうんか?
もう腹括って野手の再建から取りかかるってことか
ドラフトで盛り上がってるけど実はドラフトがいつあるかも分からない
分からないほうが待てるから勝ち組かもしれんガハハ
里崎チャンネルの仮想ドラフトはカープ1位立石2位齊藤か
ええやん
全国各局の情報番組の人って当日のドラフト結果によって色んなとこ行かなあかんから大変だなぁって思う
【1軍】セ・リーグWAR上位5名 10.5時点
7.0 佐藤輝明(T)
6.1 泉口友汰(G)
6.1 森下翔太(T)
5.8 近本光司(T)
4.4 岡本和真(G)
【1軍】パ・リーグWAR上位5名 10.5時点
4.5 西川愛也(L)
4.2 周東佑京(H)
4.2 今井達也(L)
4.0 伊藤大海(F)
4.0 L・モイネロ(H)
立石爆弾履歴
足靭帯
膝
背中←New 10月4日
セカンドは無理じゃない?(宮本慎也)
>>294 広池「広島だけ公言可哀想だな…ここらで続いてやるか…」
なんだろなぁ
ポジ要素貼るために色々探してんのに
穏やかでない情報ばかり集まってくる(´・ω・`)プッチーニ
田中正義の時もTBSだかの模擬ドラフトでカープだったな
そういやあいつも創価で意外と指名してるのに驚く
大卒捕手1位は08まで遡る、か
やっぱ基本的にはない出来事なんだな
田中正義はマジで別格のスーパースターだったからな
それで特に〇〇志望とかもなかったしそりゃうちみたいなとこは飛びつくわ
清宮以来の7球団競合だと思ってたから
西武が公言してくれて6球団や5球団になってくれるだけでもありがたい
西武の大河一位公表は思い切ったな
カープはハズレで取れなくなったから思う存分投手に行けるな
立石は*球団競合します(´・ω・`)
0ならウチが指名を翻す
00:00:00.0【*】
うーん
トリプル爆弾が圧倒的横綱扱いなのが
腑に落ちないな
水面下で何が動いているのか
現代で7球団超えはなんか野球以外で特別な事情があるだろうな
>>308 当たりを引けばどうと言うことはない(´・ω・`)
>>311 結局何球団来ようが当たりかハズレか2つに1つってことか
俺か俺以外かのローランド理論(´・ω・`)
補強ポイントだらけで誰をどう指名しても
そうだよねーとしか言いようがない
宇草や健人はどこが良くて取ったんだろうか
西南学院大の栗原を指名しよう
パワーだけは本物だ(´・ω・`)
宇草はめっちゃ飛ばすし足も速かったからな
肩以外も含めて想像以上に守れないし、打撃も落ちる球に弱すぎたが
島村アナ、CSのメジャー実況からカープの実況に戻ってくれないかな。局アナの浅薄なカープ知識では物足りない。NHK広島放送局でスポーツアナとして鶴岡一人に鍛え上げられた実況が聴きたい
もう全面シリアスに見てたら
頭から湯気が出そうじゃわ
>>318 まあロマン枠として狙うのはいいが2位は…
田中正義は3年のときだっけ?
プロ相手に投げてる球見てすげーなこいつって思ったわ
1年目から二桁は固いだろこれって思ったもんだ
ゴキは阿部だし小島欲しそうだがな
自分の後継、岡本消える、大城干してる
阪神は梅野多分もうダメじゃし
一塁やらせて大山外野へ飛ばす
宇草の2年目見たときは2位で指名されただけのポテンシャルはあったんだなと思ったけどなぁ
ケガが・・・ケがなければ・・・(´・ω・`)
>>302 遅いとプロ(NPB)一本に絞って指名漏れた学生が進路に難儀するるのも
現行の時期になった背景なんだよね
社会人は日本選手権がアピール機会じゃなくなったので困ってるけど
>>295 膝やってるならだめじゃね?
怪我で体ボロボロだからドラ1公言が誠意ってやつか?
浦田や庄子が去年ドラフト前に急に評価上がって3巡くらいで指名されたのを見る限り
成瀬とか2巡で消えても全然おかしくないと思うけどね
たぶんカープの折り返し3巡目までは残ってない
逆に中西とか5巡まで残ってるだろw
>>317 林を増やすだけやろ(´・ω・`)
林だって左打者のズムスタの最長不到打つくらいにはパワーは本物だ、ただバットに当たらん
2022だっけかな?公言だらけで本番が盛り上がらなかったの
今年はもうこのまま本番突入でよかろうもん
>>327 それなら納得
社会人はそのまま所属すりゃ困らんからいいだろ
,.-- .、 ∵. ∵. ・ _ ∩
/____Ci_ |! ∵. ・ ⊂/ ノ )>>306
彡| ・ \ 、 从 / / /ノV
彡| 丶._) _ _,ノ `ー, し'⌒∪
⊂ニ==OOl⌒) `) r'  ̄
( ヽ-ノ '´⌒Y
ノ\_ \ / i
し´(__) >>331 そう、12球団共通で大不作という評価だったので被らないようにしてた
延岡藤川神村早瀬学石大栄この辺
下位で獲れたら勝ち組ってことでいいね?
>阪神 漆原に戦力外通告 今季11戦で防御率0・00 オリから移籍2年目「僕の野球人生においてすごい良かった」現役続行を希望
ウチなら勝ちパやれるんじゃないか
てか現ドラの鈴木があんだけやれたんだからパリーグの2軍で成績良い奴適当に乱獲すればいいだろw
それこそオリックスクビになった本田だとか楽天の弓削だとかロッテの鈴木昭太とか
なんでこういうの腐るほどいるのにトレードやらトライアウトで取らないのか理解不能やわw
一部のカープの支配下選手よりよその戦力外の方が使えるよなと思うことは多い
それこそ中継ぎとか敗戦処理みたいなポジションは戦力外から取ってきてもいいのでは?漆原とかまだやれるだろ
>>338 だってよ…シャンクス!!!枠が…!!!
ドラフト終わったら第2次戦力外だな
投手では長谷部、ケムナ、松本竜、野手では持丸、韮澤くらいか
>>335 藤川くん欲しいわね
5位だと流石に厳しいかな(´・ω・`)
>>345 カープはゴミ拾いも出来ないくらいゴミ抱えてるからしゃーないわな
ゴミ以下をドラフト上位で取って喜んでる球団もありますね
直ぐに会いにいったり
>>335 まあ結局活躍するかどうかやけど
ドラフト直後の時点では喜んでいいと思う
ファンクラブのポイントて1年しか有効期限ないんか
今年みたいに1試合しか行かんかったら結局捨てることになるな
そんなにグッズも買わんし
>>351 だからあんなに鬱陶しいねん(*´・ω・)
>>352 ネット通販のにしたわ
あんま意味なさそうだけど
遠方の現地行けない人は旨みが無いよね
>>346>>350
大阪桐蔭の森横浜の奥村未来富山の江藤
彼らも含めてどうなるんか気になるよねぇ
>>353 1度戦力外くらったやつは達川が言うところの生活感があるからね(´・ω・`)
中京大の高木欲しい
怪我で他球団が避けてカープが下位指名とかできないかな
戦力外拾いまくってもそんなに強くはならないだろうけど由宇軍はそれ以下っていう
>>357 床ちゃんが似たような状況でも3位だったし
案の定スぺだったし素材良いけど難しいよね
立石小島の両取りが無くなったから奇跡が起こって立石平川でお願いします
>>357 まぁカープの順番だと3位には残ってないな
ここからの公言は誰でも効いてくるな
自爆になるかもしれんが
>>363 さすがに3位高木は無理やな
ワンチャン3位増居or高橋あたりいきたいが
>>362 平川は色んな球団がハズレ1位に挙げてるから立石の次にハズレで競合、もしくは競合嫌った球団が1本釣狙いで行くと思う
カープの2巡目指名までに残ってる確率は万に1つもない
>>369 まあ水面下で巨人はもう接触してそうだが
立石ハズレは想定内にして次のハズレ1位も競合する可能性が高いから
むしろそっちが本命1本釣り出来れば良いんじゃね
>>375 ハズレは斎藤で競合かなと思ってる
1本釣りするところあるかなぁ
>>376 まあ誰が来てもあと2年は新井やな。(´・ω・`)
>>374 接触はご法度やで
まだ契約上はヤンキース3A傘下の選手やから交渉はせられん
自由契約にならんと
平川は魅力的に見えるが近藤案件だから要らん
地雷だ
今の岡本がそのままアマチュアにいたら間違いなく1位なんよな
斎藤なら外れでも競合無いだろ
いかにも広島が好きそう
>>379 読売がそんなルール守る紳士球団とでも?
⚫の入団が8月から決まっててもうユニフォームが出来てたらしいレベルのタンパリングはやってるだろ
>>380 他所でならちゃんと育つがカープに来ると地雷になる
それが近藤マジック
打球判断が悪くセンター守れない平川に行くとは思えない
>>382 大学でめっちゃ投げてること以外は文句ないわ
監督時代“神ドラフト”の矢野燿大さんが選ぶ ドラゴンズのドラフト1位候補 (メ〜テレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53d78adc7050e187797f4f79533615676a7988b?page=2 Q.そんな矢野さんが選ぶ、ドラゴンズが取るべきドラフト1位候補は
「僕がお勧めするのは、社会人の左ピッチャー・鷺宮製作所の竹丸和幸投手です」(矢野さん)
竹丸投手は最速152kmを投じる左ピッチャーです。大学時代は主にリリーフとして登板していましたが、社会人1年目の去年秋から本格的に先発投手に転向しました。
Q.選んだ理由は
「まず、ストレートの質がいいです。スピードガンの数値よりも僕は球の質を見るので、それで空振りも取れる。
あとはチェンジアップなどの変化球が全部まとまっているので。僕は1年目からドラゴンズに来ても先発ローテーションに入るような、
そんな力を持ってるんじゃないかなと思っています」(矢野さん)
監督時代“神ドラフト”の矢野燿大さんが選ぶ ドラゴンズのドラフト1位候補 (メ〜テレ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b53d78adc7050e187797f4f79533615676a7988b?page=2 Q.そんな矢野さんが選ぶ、ドラゴンズが取るべきドラフト1位候補は
「僕がお勧めするのは、社会人の左ピッチャー・鷺宮製作所の竹丸和幸投手です」(矢野さん)
竹丸投手は最速152kmを投じる左ピッチャーです。大学時代は主にリリーフとして登板していましたが、社会人1年目の去年秋から本格的に先発投手に転向しました。
Q.選んだ理由は
「まず、ストレートの質がいいです。スピードガンの数値よりも僕は球の質を見るので、それで空振りも取れる。
あとはチェンジアップなどの変化球が全部まとまっているので。僕は1年目からドラゴンズに来ても先発ローテーションに入るような、
そんな力を持ってるんじゃないかなと思っています」(矢野さん)
斎藤は中西と双璧だろう
単独狙ってるとこがあってもおかしくないし、外れならまず重なるよ
ハイレベルの東都で3試合連続9回0封中だし、今日に至っては青学相手に9回0封2安打2四球11奪三振
球団の歴代最多ホールド数を更新した広島島内颯太郎投手(29)が、リーダーとしての自覚を口にした。今季はチーム最多タイの60試合に登板。直近3年で計180試合の登板を重ねてきた。来季はともに勝ちパターンとして中継ぎ陣を支えてきた、同学年の栗林が先発に配置転換される。「自分のことだけじゃなく、周りが見える立場にならないといけない自覚はあります。僕たちもザキ(中崎)さんにやりやすい状況をつくってもらっていたので、いいお手本が近くにいてくれるのでアドバイスをいただきながらやっていきたい」。チームの中心としての自覚が芽生え、言動でも引っ張っていく構えだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/209850964a7fff5efef2156998060aa8dd8b902a >>383 アメリカと日本は違うからなぁ
まぁ、あの汚い読売ならしなくもないか
常廣はほんとカープのエースと言われるまでになってもらわんと
くじで引いたときの喜びを返してほしい
>>391 ブルペンキャプテンでつか(´・ω・`)
長谷部ケムナとか残すくらいなら漆原取った方がマシやな
常廣はやりたがらない筋力増強して
タイプ変えて欲しいな
球威で抑えられないと、右腕は厳しいよ
漆原大晟取れば良いのに
カープなんかこれ以下の投手ばっかりじゃん
遠藤5.79
アドゥ5.21
齋藤7.94
松本4.91
ドミンゲス
塹江
益田
常廣
長谷部
>>396 よさそうなんだけどクビになった理由が不明なのがな
立石クラスは宣言しても減らないしむしろ
方向転換ももうできないし公言したらめちゃくちゃ損なような
>>401 常廣はルーズショルダーなんだろ?
ドラ1佐藤以来の大失敗ドラフトになりそう・・・
ポカ多いから大学代表でもレフト守らされた平川
カープで言えば 林
身体能力はあるから平川の夢見る気持ちは分かるが
外野守備は阪神の佐藤が外野守っているイメージ
もう 大樹岸本齊藤シャケ上野オスカル
くらいのドラフトでいいよね(´・ω・`)プッチーニ
近大野間
,-彡⌒ ミ-- 、
/ (-ω-` ) /
r-くっ⌒cソ、 /
和製主砲も必要だが
夏場に1軍投手の負担を減らす1.5軍リリーフも必要だろう
もう2年も失速して酷いことになってる
>>415 讀賣に強奪されて出禁って最悪じゃないか
>>23 広島にかかわってほしくないから今のところ期待通り
なんか奪三振王取った選手が文春砲食らうらしい
…慌てて過去の奪三振王確認したらマエケンまで遡ったのでうちではなさそうで安心
>>418 おぉん(´・ω・`)
>>419 山田くん座布団1枚あげて
気を取り直して
高市卑弥呼女史のお気持ち表明見ようぜ(´・ω・`)
>>411 佐藤輝明の外野守備ってそんなに悪くないじゃん
>>415 鞘師は普通に出入りして候補に上げてるしNGではないだろ
>>411 これ見てると送球がかなり不安
近大と言えば
ブリとヒラマサのハイブリッド種ブリヒラ開発したんだよな
ありゃ美味い
法相・平口洋って広島の奴じゃん
大丈夫なんかね
また河井みたいな事せにゃええがのう
明日の文春に
奪三振王の不倫が出るらしくまたうちかよって思ったら
そんなめでたい記録だすやつなんておらんかった
平川蓮(仙台大) 187cm91kg 右両 MAX148km 外野手・三塁手 遠投120m 50m5秒8
平川蓮のパワー
平川蓮の盗塁
平川蓮の守備(レフト)
>>430 ブリとヒラマサって何が違うん?(´・ω・`)
広島に縁のある選手取るなら明大の毛利でしょ
父親が如水館高校出身だそうだし
>>435 マジレスすると
ブリよりヒラマサの方が歯応えある
更には日が経っても黒く変色しない
>>326 宇草も中村健も ドラフト上位で入っておいてあの程度はないやろ
大盛あたりの不遇な扱いの選手の不屈精神を見れば甘いとしかいいようがない
うちがゴミ拾いしたことあったっけ?
いつもヤク中日とかに取られて終わりだよな
監督がクソだと夢も希望もないからな
有能そうな奴に変われば期待も膨らむってもんだ
>>447 しょーまん拾ったら嫁が「は?広島?おもんねーわ!」
ってな感じでキレ散らかしてたのは覚えてる?
漆原
カープの選手だと遠藤みたいなポジションか
ま、どこか拾いそうね(´・ω・`)
明日は時間有休を2時間取ったよ。
早めに帰宅してビールとつまみながらドラフト会議に専念するわ。
>>454 カープより投手事情ヤバそうな
ヤクさん拾いそうだけど漆原なら入団即ヤ戦病院行きだろうな・・・
立石当てた時の2位と
立石外した時の1位が気になりますなぁ
>>456 節子、明日やない 明後日や(´・ω・`)
>>458 当てたときの2位→山城
外したときの1位→斎藤
>>458 立石当てたら今年の候補的に2位は投手だろうけど、どれに行くのやら
>>458 とりあえず2位までに先発を1人確保しといてほしい
あとは好きにしたらいいから
ウダウダ言わずに入団してくれた選手を応援するでオッケー
>>465 残ってる中の最上位評価にいくとしか言いようがない
でおそらく山城あたりかなと
有給とらなくても15時までには帰れるから間に合う。
23日は大安吉日よ
きっと新井さんが当たりを引くわよ(*´ω`*)
>>459 ウラジオストクで日本漁民が抑留された時には
聯合艦隊を沖合いに展開させて露助をビビらせた国が
今や北みたいな小国からすら人を取り戻せない・・・
立石はカープに行って欲しいかもな
やっぱ夢ある経営者の元で才能ある選手は育って欲しいな
松川でほぼ間違いない よほど肘の状態が悪くない限り
>>467 取る前にやいのやいのやるのが楽しいね(´・ω・`)
取ってからはがんばえ~するだけ
菊池の後継者は立石。本人も弟子入りしたいと思ってるしな(´・ω・`)
個人的には立石がカープに来るイメージは沸かないなぁ
で、外れ1位が意外に活躍すると思う
ちなみに俺の勘は概ね当たるか或いは外れる
犯人は20代~40代または50代以降の男性もしくは女性の可能性(´・ω・`)
2022年ドラフト
日本ハム 矢沢宏太(日体大)公言
中日 仲地礼亜(沖縄大)公言
広島 斉藤優汰(北海道・苫小牧中央高)公言
楽天 荘司康誠(立大)公言
巨人 浅野翔吾(高松商高)公言
西武 蛭間拓哉(早大)公言
ソフトバンク イヒネ・イツア(愛知・誉高)公言
オリックス 曽谷龍平(白鷗大)公言
ヤクルト 吉村貢司郎(東芝)公言
単純に地元近いし活躍したらメジャーも行かせて貰える球団だし、カープ自体に悪い印象が無い世代で菊池や鈴木誠也とコネも出来るのは立石に取ってプラスよな
経営面でも準地元のスターは観客動員数にも繋がって来るからいい判断よ
誰も損しない
>>482 最近カープにいて動員に貢献した準地元のスターって誰だろう?
大野とか佐々岡?
明日1~2つくらい公言する球団ありそうかな
なんだかんだ公言3球団4球団くらいが一番当日盛り上がるよね
カープ歴代ドラフトザっと眺めてるが、競合級スラッガーって来たことないっぽいな
立石獲れたら背番号25を譲れよ
あ、新井がつけてる番号なんて嫌か
そういえば2が空いたのか
明治毛利のお父さんってえらい若いのな
如水館が甲子園出た時のメンバーらしいけど多分1997年~1999年の3年連続出場のメンバーでしょ
まだ40代中盤じゃん
>>485 記憶ないと思ったらやっぱ無いか
まああんまりそのタイプで競合に突っ込まないってのはあるけど
「スラッガー」って呼ばれてる選手って高卒が多いから逆指名あまり関係ない気がする
競合してスラッガー取りにいったのは原監督ぐらいじゃないか
当たってれば菅野もついてきたと思うと惜しいことしたな
川口も十分活躍したが
キイハンターの再放送やってるが、いまいち面白くない
>>483 地元や準地元はやっぱ関わった関係者が沢山住んでるから、その人が近所や知り合いや職場で話してくれたり応援行くからみんなで行こうみたいなのあるからな
その関係者にも子供や親戚いるし、周りめぐって話が大きくなって人が来てくれるし
地元のニュースで放送すれば地元の選手だし観に行こうかとか、あの子近所の子とか知り合いの子や孫じゃんがあるしな
やっぱこう言うの経営面でデカイよ
>>495 いやそれ誰なんよ
最近いたっけそんな選手
>>356 確か広島東洋カープで戦力外になった藤井皓哉なんか優勝チームSBの現役バリバリじゃんか
>>497 クビになってどこも拾わなくて
一回独立挟んでるのがなんともかんとも
>>496 だから観客数があんまり伸びないのもあるんじゃね?
球場に観に行く理由が無くて他人ばかりだしな
>>499 うちの2軍選手の家族でカープを戦力外になって藤井皓哉化を夢見ている人がたくさんいそうだな
まあ地元や準地元は周りが競合1位クラスって言うなら入札参加するのはアイディアとしていいし
地元や準地元の大学リーグや大学行けないけど才能ある高校生とか育成指名して、プロで活躍出来ないけど地元の指導者ルートで飯食うとかノウハウ子供に教えるとかも大事な事だしな
地元も準地元も増えすぎると色々問題あるけど、少なすぎるのも良くないからバランスって大事よね
西武は渡部がサード出来そうだから立石見送って
より確実な小島を指名か
なんかうちがやりたいこと上手くやってるなライオンズ
あとは地元や準地元のスターがFAするなら大金出して取るのはいいしな
オリックスの森友哉や西川龍馬なんかはオリックスの地元枠だし、他球団で活躍しててもこう言う選手をFAで強奪は地元の関係者いるから観客動員数に繋がるからその高い給料もマイナスになる事少ないしな
だから1年間でもいいから柳田カープに来ないかなって思っちゃう
>>495 カープの場合、そういうの(地元or準地元選手の入団で観客増)が基本的に無いんだよね
コージ入団の時は既に前年の段階(初Aクラス)で客増えてた(というより、減ったのが回復)
コージが最初に監督やった年は年間指定席がよく売れたと聞いたけど
lud20251021233703このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761014875/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん 全レス転載禁止 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止