◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【D専】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761830334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1どうですか解説の名無しさん (ワントンキン MMf7-vO2+ [210.132.18.242 [上級国民]])
2025/10/30(木) 22:18:54.68ID:hS2kMtkxM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレ立て時には本文1行目にこれを入力

前スレ
【D専】
http://2chb.net/r/livebase/1761823292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:19.69ID:opuBKMut
石井… 泣いてるのか?(´・ω・`)
3どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:29.24ID:42NgMBLl
どんでん、イライラ😖
4どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:33.14ID:WJmsafgr
短期戦でのホームランの怖さがまざまざと出たな
5どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:37.82ID:fjaDw3sf
やっぱり中日に負け越してるようじゃソフトバンクには勝てないよ
6どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:46.53ID:UojPWYCb
中村ノリ以来の曰く付きが日本シリーズMVPか。でもノリさんは犯罪はしてないからなあ。
7どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:48.98ID:VevoAKk6
ソフトバンク投手陣すげぇわ
そりゃ三浦もクビになる、今年も誰か拾うか
8どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:19:58.01ID:0kGH1BtI
アジアシリーズの思い出を語ろう
9どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:04.77ID:X03TfQse
どんでんめちゃくちゃ怒ってるw
10どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:08.28ID:42NgMBLl
ガシガシに火を付けたのが敗因
11どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:08.75ID:CWD3Ap5U
好調なバッターが3人はいないと点入らんのだな
12どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:16.45ID:hLdpZzkX
小久保めちゃくちゃ喜んでて草
13どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:21.17ID:UojPWYCb
>>7
三浦はどうしてクビにした?と思うレベルではないだろ。
14どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:29.81ID:YpR+cif3
HR0じゃな
そんなチーム今まであったのかって感じ
15どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:33.53ID:4MV9i3wy
松山まだいたのか
16どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:36.64ID:m8SsI5gV
>>8
一つ負けた
17どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:43.75ID:S1hNkJhm
これ 明日のスポーツ誌の一面
サトテル才木メジャーなんだろ?
18どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:45.49ID:SsLMF6eX
来年この敗戦のショックで調子落とす人が出てくるのを願うしかないな
石井とか村上とか
19どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:46.14ID:+E/1OhWD
そもそも中日に負け越してるようではな
20どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:50.39ID:rzBfIUbC
242 どうですか解説の名無しさん 2025/10/30(木) 09:25:54.15 ID:cFRhwLXZ
さらに交流戦
阪神含めセが下位独占
これも「下振れだ」「その時期調子が悪かっただけ」とか言われた
アホか
弱い相手と戦ってたからやっと勝ててたのが
強い相手と当たったから負けただけだろ
ただの必定

阪神なんてパにいたら優勝はおろかCS出場も無理だろ
オリックス楽天との最後のCS争いに勝てっこない
良かったなぬるま湯リーグでエセ優勝できて

石井とかセカンドリーグしか通用しないしパ・リーグじゃただの凡ピーだわ
21どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:20:57.14ID:239FYeH6
実況「他の5球団を圧倒しての優勝」

???
22どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:00.19ID:MUnWN2p9
>>4
ホームランは正義だなって思うわ
23どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:04.87ID:ksc/TTFd
実況「他の5球団を圧倒した阪神が」
松山(いやいやいや)
24どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:05.12ID:Asfrdiyd
孫不在 今日決まると思ってなかった模様
25どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:18.51ID:4MV9i3wy
>>8
ルチェンガン
26どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:25.86ID:m8SsI5gV
>>13
天秤かけられてたW前田さっぱりやしな
27どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:26.46ID:i9qwsZn0
普通に弱かったな阪神
28どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:36.04ID:GmuuY/Xh
岡田むちゃくちゃ悔しそう
あれほどアウトコース放るないうたやろって、おもしろいな
予定調和的なまとめをしないところがええわ
29どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:37.37ID:KSe+uGjc
石井が凄かったのは事実だけど上振れてたのがここで一気に来たのがなんともね
30どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:48.43ID:c1cMA/S3
松山もWBCで今日の石井以上にしんどい目に合うかもしれんよね(´•ω• ` )
31どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:48.88ID:CWD3Ap5U
ちょっと井上っぽい采配だったな
動くべきところで引いて流れが悪くなってから動き出す
32どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:21:56.46ID:xd2EW92w
阪神、日シリ甲子園で最後にホームランを打ったのが2003年金本
33どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:05.22ID:WJmsafgr
阪神は2年前に日本一になってるからまだ良かったな
34どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:16.31ID:dz2Cr1jD
いちおつ
>>26
前田純故障やっけ
35どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:16.20ID:qDDZJ8Qn
奈良原、村上、大西、中田、小笠原
ちゃっかり日本一
36どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:23.61ID:fjaDw3sf
今日テレ朝だったから報ステの枠でも放送できてインタビューも流せるな
37どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:31.14ID:X03TfQse
昨日の試合前くらいまで居た「ホークスは今宮衰えてきて、あとはまともなショート居ないから土田欲しがるはず」言ってた人は今何を思うんやろw
38どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:33.96ID:uiPQfNvs
きれいなノリさんも日本一になったらすぐキングボンビーになったやん
39どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:34.23ID:dhtNn+0t
中日戦しか見てない人目線だと阪神はこんなもんかなっていう
40どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:36.81ID:42NgMBLl
中洲ソープ安くなるかな(´・ω・`)
41どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:39.37ID:pLlJrToa
甲子園での胴上げってロッテのバレンタイン以来か?
42どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:22:57.84ID:hLdpZzkX
汚い小久保から一新
綺麗な小久保に慣れたね☺
43どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:05.97ID:JaqsdKya
不調の大山にこだわった藤川のミスだな
短期決戦はダメな奴ははよ見切りつけんと終わるのは鉄則
44どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:07.29ID:LDwuUKEu
攻撃
守備
走塁
采配

ソフトバンクの方がミス多かったと思うんだが
45どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:10.60ID:dz2Cr1jD
>>31
2004新人監督落合みたいにシリーズ後ボロクソ叩かれるかな?
46どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:14.08ID:Vv//m0Bk
うちも打てるショート欲しいな。半端ないわ野村
47どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:36.35ID:GmuuY/Xh
下位打線の差が出ましたわー
48どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:45.74ID:uNj3UU9a
アウトコースを逆方向に放り込むホームランを打てる技術とパワーが欲しいな
49どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:49.99ID:hLdpZzkX
>>44
采配は言うほど悪くは無いだろ
他はうんちだけど
50どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:54.68ID:fjaDw3sf
ハムとのCSのほうがしんどかっただろうな
51どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:23:55.23ID:MTIJaZdh
>>5
球児が中日戦に関してはナメプしてたからな笑
52どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:00.27ID:LDwuUKEu
もしかしたら幹也がショートかもしれんよ
53どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:02.82ID:Iq4bycFD
4軍まであるんだ
54どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:06.08ID:KSe+uGjc
>>30
松山はk/bb全投手で1位とかじゃないっけ?
1イニング投げるだけなら日本最高の指標出てるはず
55どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:17.49ID:Vv//m0Bk
>>37
ワロタ。例のnpbアプリで見たら凄いパフォーマンスやったわ。ホームランバッター並みの打球速度
56どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:17.92ID:m8SsI5gV
>>52
肩がね
57どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:27.36ID:ksc/TTFd
>>34
手も足も出なかった前田は見なくなったと思ったら故障してしまってたのか
58どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:29.50ID:SsLMF6eX
ハムもそうだけど層の厚さがセリーグとは比べもんにならんな
59どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:31.15ID:dz2Cr1jD
>>38
ノリは中日には悪いイメージ無いまま退団してくれた
その後は育てとらん
60どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:39.29ID:MTIJaZdh
実質中日が日本一って事でいいのか?笑
61どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:43.14ID:hLdpZzkX
>>51
普通に主力は出てただろ
62どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:24:56.18ID:i9qwsZn0
阪神の下位打線が終わってたな。島田高寺前川中川が来年サトテルになって新人がサードやるんかな
63どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:00.38ID:uNj3UU9a
>>37
土田wどこが欲しがるんやw
64どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:11.36ID:m8SsI5gV
>>60
ソフトバンクにサンタテされてるから不可能
65どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:16.12ID:4MV9i3wy
>>60
2年前は実質世界一
66どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:17.77ID:LDwuUKEu
>>51
結構必死だった気が
この前も中日戦は主力休ませてたからって言ってる人いたけどデータ見たら他と変わらんかったし
67どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:20.41ID:fjaDw3sf
>>60
ソフトバンクには3連敗してるんで
68どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:31.61ID:c1cMA/S3
>>46
福永にショートやってもらおう体の動きが逆になるセカンドよりいいかも
69どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:31.69ID:ksc/TTFd
>>51
んなわけない
70どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:34.03ID:JaqsdKya
2007年日シリのノリさんは最高に頼もしかったよな
めちゃくちゃ勝負強かった
71どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:39.48ID:42NgMBLl
小久保きたー!
72ドラ
2025/10/30(木) 22:25:45.56ID:/5gzhSoS
今年も終わっちゃったね
73どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:47.64ID:KSe+uGjc
ヤクルトがソフトバンクに勝ち越してるけどトータルで見ると完全優勝に近いよな
74どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:50.53ID:YpR+cif3
>>43
まぁ主力選手ともなると見切るの難しいんやろな
星野も落合もそれ出来なかったし
75どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:25:56.93ID:CWD3Ap5U
1勝1敗で本拠地戻って3連敗とか中日ドラゴンズかよ
76どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:01.48ID:42NgMBLl
クマー
77どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:02.38ID:fjaDw3sf
あっさり終わったな
78どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:25.12ID:ydBsKrw+
大津を59球で降ろして代打近藤で1点取るなんて小久保采配が大正解だったな
79どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:31.86ID:hLdpZzkX
小久保のインタビュー綺麗だな
80どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:40.75ID:nvy+QGO0
特に余韻もなく報ステが始まるwww
81どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:47.24ID:ksc/TTFd
山川また出てきた
82どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:26:58.66ID:m8SsI5gV
報道ステーション久々見たけど大越声ガラガラやんw
83どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:06.39ID:oDcyni8Q
今さらだけどどんでんは本当に「おーん」と「うーん」ばっかり言ってたな
84どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:17.52ID:WJmsafgr
メジャーみたいに打率と最多安打がクソみたいな指標扱いに日本もそのうちなるのかな?
85どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:19.85ID:MTIJaZdh
>>61
球児の発言がね
中日は眼中に無い感じで
言葉足らずですまなかった
86どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:23.43ID:INSx3nXG
控えの層が薄いから上位打線が打たなくなるともうダメだな
87ドラ
2025/10/30(木) 22:27:30.56ID:/5gzhSoS
熊なんて絶滅させればいいのに
ヒアリと一緒だろ
88どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:32.75ID:2rxMjjNO
>>66
なんか阪神は中日には本気じゃなかったとか巨人とベイに注力してたとか言う人がわくよね
89どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:36.58ID:1vRjbW4m
甲子園ガラガラやんけ
90どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:49.87ID:239FYeH6
イギリスネコチャンwwww
91どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:27:53.02ID:UojPWYCb
しかし、阪神には福留がいたのかってぐらいしょっぱい日本シリーズだったな。

福留は出たシリーズ全部打てずに1勝4敗負けっていう、日本シリーズにおいてはとんでもない疫病神だったが。
92どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:28:12.01ID:CWD3Ap5U
結局先発デュプランティエはなんかの作戦だったのかアクシデントだったのか
93どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:28:12.79ID:4MV9i3wy
官房長官与田に似てるな
94どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:28:44.21ID:dyjpXaCq
野村勇は兵庫出身なのか
阪神的にはトラナカッター打法にやられたか
95どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:28:55.20ID:JaqsdKya
問題児だったガシマン山川がMVPか
ノリさんのMVPを彷彿させるな
96どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:29:15.31ID:MTIJaZdh
>>93
俺も思ってた笑
97どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:29:25.33ID:Kj7fmqyv
>>92
藤川の唐突な起用は今シーズン何回もあった。新人の工藤変なとこで投げさせたり
98どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:29:48.51ID:DS/P64+U
井上は藤川見習え
井上なら最後の回不調の大山にバントさせてただろう
99どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:29:57.99ID:X03TfQse
現役時代いまいち昌が好きになれんかったのは、たぶん日本シリーズにめちゃくちゃ弱かったせいだと思う
100どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:30:06.42ID:ksc/TTFd
史上最速優勝に立石まで引き当てて上手く行きすぎてたわな
101どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:30:19.21ID:hLdpZzkX
>>98
結構正解で草
102どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:30:53.20ID:1vRjbW4m
明日森野の代わりは発表されるのかな
103どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:31:32.97ID:ksc/TTFd
>>97
工藤と聞くといまだにクソボールに手を出した板山を思い出すわ
104どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:31:37.77ID:87AnuIcA
>>100
セ界に戻ればまた独走なんだろな。ツマンネけど
105どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:31:51.95ID:wYt3g4bL
ソフトバンク
今年は他球団からの補強だけに頼らず生え抜き戦力もしっかり強化したから日本一になれたのだろう
106どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:06.37ID:+E/1OhWD
大西は強いチーム行けてよかったな
107どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:06.88ID:JaqsdKya
>>100
しかもシーズン主力ほとんど離脱無しやしな
上手く行きすぎてたから最後に落とし穴あるわなと
108どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:22.23ID:1g2jeVRM
小久保は前年3位負けからの日シリ制覇か
落合は翌年も秋山にボコられて退任だったけど
内川に文句垂れる前に、不調な谷繁や井端を起用したり貧弱な打線を恨めってんだ
109どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:26.40ID:MTIJaZdh
>>99
大舞台には弱いイメージ
110ドラ
2025/10/30(木) 22:32:28.53ID:/5gzhSoS
井上はバントしてもちゃんとその後の代打まで考えて装備してるからな
藤川はそれがなかった
だから打たせるしか出来ない
代打がショボすぎる
111どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:35.94ID:UojPWYCb
>>105
92万とったからその理屈は
112どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:38.92ID:1vRjbW4m
ソフトバンク強いわ
来年中日が敵を取ってやるから任せてな
113どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:32:52.62ID:X03TfQse
甲子園に強い大竹はないとしても、二戦目先発に使える駒が才木、高橋遥人と居ただけに阪神ファンとしてはモヤモヤするシリーズだったやろな。
あの試合で山川が完全に目覚めちゃったし。
114どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:33:11.42ID:m8SsI5gV
>>112
もうウエスタンはなくなったよ
115どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:33:14.05ID:wYt3g4bL
>>111
一応「だけに頼らず」とは言っている
116どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:33:38.68ID:ydBsKrw+
さっきディーバルナウで見た関西の世帯視聴率が最高で27.6%までいってた
117どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:33:49.25ID:MTIJaZdh
立石獲得で運を使い果してた感じか球児は笑
118どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:33:55.21ID:opuBKMut
>>105
有原上沢近藤山川がいなければ日本一は無かった
119どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:34:14.56ID:i9qwsZn0
まぁ藤川が上手く行きすぎなくてよかったな。矢野岡田のチームだったし
120どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:34:33.29ID:+E/1OhWD
明日からFA宣言解禁か
121どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:34:55.16ID:qr01n8rw
たぶん井上がソフバン率いたとしても優勝は無理
たぶん小久保がドラゴンズを率いても優勝は無理
122どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:00.89ID:wYt3g4bL
今考えると昨年の横浜はトランス状態だったね
普段はそんな強くないのに謎のスイッチが入っていた
あれに勝てるチームはそうそうない
123どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:02.74ID:LDwuUKEu
さぁ明日の朝刊に備えるかな
124どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:10.21ID:GmuuY/Xh
これが来季の阪神の姿やで!
近本単打だけ
大山は衰える一方
代打もろくなのいない
下位打線はリーグ最低打率
石井の確変終了
中継ぎは酷使でぼろぼろ
よくてなんとかAクラス確保くらいと違うか
125どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:15.10ID:GydDBZUe
>>94
野村、泉口を輩出するNTT西日本
さて今年の成瀬は?
126どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:17.58ID:uiPQfNvs
又吉活躍した?
127どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:22.23ID:hLdpZzkX
藤川は変にいじくらないで固定でやってんだからやばくなっても抗い方が分からずに終わった
選手の力だけで中日以外のセリーグ球団ボコしただけだし
128どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:22.75ID:X03TfQse
>>103
その前の公式戦では考えられないレベルの温情ストライクもセットで
129どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:35:43.18ID:wYt3g4bL
>>121
同意
130どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:36:37.74ID:l5BnxhxF
藤川の采配ミスだわ
昨日、一昨日とビハインドで石井投げさせなかったら
今日石井が打たれる可能性は低かっただろう
6戦目は普通に村上で勝って
7戦目は総力戦やるしかない
131どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:37:14.35ID:WJmsafgr
>>99
北別府も日本シリーズ勝てなかったし、ストライクゾーン狭い日本シリーズでは軟投派はあかんね
132どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:37:16.47ID:7bUCmtX4
12球団最強センターの座
来年からは近本から岡林に世代交代かもな
ライバルはW西川中島辺りか
133どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:38:00.31ID:WJmsafgr
>>122
33-4のロッテみたいなもんだな
134どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:38:06.13ID:MTIJaZdh
>>120
柳はどうするんだろうな?
FA行使なら離婚切り出されて慰謝料ガッツリ取られそう笑
135どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:38:18.88ID:m8SsI5gV
>>131
きたへふって気づいたら死んでたな
136どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:38:39.16ID:hLdpZzkX
>>130
石井は別にでしょ
連投してなくても結局ギータにやられてたと思う
137どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:38:53.23ID:c1cMA/S3
ドラフト上位3人のうち二人は即戦力になって助っ人Pガチャ当てればベイス上回って3位もしくは巨人上回って2位になれる可能性はあるよね
138どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:38:54.31ID:YpR+cif3
来年はどうなるんかねぇ
井上と島が上手く行かずに島がチーム内で孤立しそうな気配するし
139どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:39:13.79ID:GydDBZUe
第1巡洗濯希望選手 中日 柳裕也
140どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:39:33.64ID:X03TfQse
>>132
来シーズンから阪神はセンター森下な
残留ならレフト近本
141どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:39:48.11ID:hLdpZzkX
>>137
今年のヤクルトをカモに出来なかったからAクラスはかなり厳しいよ
142どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:40:13.95ID:1vRjbW4m
>>132
中島って楽天?
143どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:40:17.00ID:JaqsdKya
短期決戦勝つには山川みたいなメンタル強くて勝負強い打者が必要だわな
144どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:40:32.30ID:WJmsafgr
>>132
日本もメジャーみたいにセンターやショートでもホームラン打てるのにしてほしいとこだな
145どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:40:33.36ID:wYt3g4bL
柳は出ていかないよ
色々あったし残念ながら出ていけるほどの成績でもない
裏の顔があんなんだったのには驚いたが、ビシエドを見送るあれも正真正銘の柳だと信じたい
146どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:40:35.17ID:GmuuY/Xh
阪神の選手層は中日より薄切りハムやでな
レギュラーメンバーが上回っているだけや
今年はケガ人出なかったけど
ひとり2人欠けたらぼろぼろになるで
147どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:40:45.47ID:UojPWYCb
>>143
性犯罪してのうのうと野球やってるんだからメンタル強いな
148どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:41:25.84ID:m8SsI5gV
>>145
出ていかないというかなんというか
149どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:42:10.21ID:p289qn6d
>>145
柳見ると不倫したんだよなコイツってのとあのクソライン思い出して駄目だわ
150どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:42:13.70ID:JaqsdKya
>>147
やった事はどうであれ許されて試合出れてる以上強いわな
やっぱ実力に加えてメンタルが重要やからな
151どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:43:05.01ID:GydDBZUe
>>147
あそこも嫁が許したらしいしなぁ
与田も嫁のおかげで監督になれたようなもんやし
様々やね
152どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:43:11.88ID:i9qwsZn0
山川、柳田、野村、結局ホームランで決まる
153どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:43:14.20ID:GmuuY/Xh
松山の話をもっと聞かせて欲しかったな
アナもあんまり松山のデータを集めてなかったような気がする
154どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:43:18.70ID:ksc/TTFd
松山まだおったんか
155どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:46:01.10ID:KSe+uGjc
この結果でセカンドリーグ煽りが加速しそうだけどセリーグ目線からするとソフトバンクなんかと同リーグの方が可哀想だわ、なんだよ10年で5回リーグ優勝って
156どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:46:06.01ID:i9qwsZn0
石井が泣いて中野がヘラヘラしてるのめちゃ叩かれてるな
中日では松木平が泣いて小笠原が笑ってたが
157どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:46:22.56ID:GydDBZUe
>>146
阪神ドラフト称賛されてるけど
遊んでる高卒野手育たんかったら世代交代大変やろな
158どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:46:42.04ID:X03TfQse
松山はゲスト解説じゃなくてあくまでプレーヤーズゲストだったしな。
川崎とどんでんがあれだけ喋りまくってたらあんな感じになるのは仕方ない。みんながみんな大野みたいには立ち回れんよw
159どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:48:12.12ID:hLdpZzkX
>>155
ここ15年くらいソフバンはCSで大谷と由伸以外に負けたことないんだよな
160どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:48:59.63ID:A2fqwkmn
中日が強くないから弱小阪神が日本シリーズにでて行ってしまう。
161どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:49:07.23ID:wYt3g4bL
そういや中日ファンご自慢の前川と中川がなんにもできずに終わったな
162どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:49:25.63ID:rzBfIUbC
自慢の石井村上破壊して負けてて草
しょせんセカンドリーグ専用機の凡ピーで草
パ・リーグじゃ通用しねーよあんなゴミwwwwwwww
163どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:50:06.04ID:TaBk6aqQ
柳田同点2ラン
打球速度163km/h 角度36° 距離106m

野村勝ち越しホームラン
打球速度167km/h 角度28° 距離116m
164どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:50:15.53ID:1g2jeVRM
ホークスがCSで負けたのは松中の存在が大きかったな
全然打てなかったから秋の風物詩と馬鹿にされてたくらい
165どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:50:34.40ID:hLdpZzkX
>>162
流石に通用する
セリーグみたいに防御率0点台になることは有り得んが
166どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:51:50.62ID:GydDBZUe
>>156
なお松木平も今年精神論で叩かれて無事収束
167どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:52:18.39ID:opuBKMut
去年の日シリは風物詩再来しておもろかったのに
今年はおもんないわ
168どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:52:48.56ID:TaBk6aqQ
野村勇
2021年4位指名

2021年ドラフトですぞ
169どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:55:12.83ID:Z7ercvS0
阪神は5試合で本塁打なし
同一シリーズで0本塁打に終わったチームは
05年阪神(4試合)
14年阪神(5試合)に次いで3度目

いつも言ってんだけど結局は長打ホームランなんよ
だから立石など長距離打者狙いにいかなかった来年
中日は最下位だわ
170どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:55:46.16ID:A2fqwkmn
立石は地雷。
171どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:55:50.81ID:NPnVkkYI
デュプランティエが石井を慰めていた
172どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:56:24.79ID:PpEVCWl2
>>171
は?
173どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:07.44ID:JaqsdKya
野球はホームランがかなり重要
来シーズンも細川、上林、ボスラーがかなり鍵になる
あとはチェイビス、福永、森あたりも重要だな
174どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:08.31ID:Ha79G6qN
やっぱり柳田すげえわ
石井からあの場面でホームラン打っちゃうんだもんな
175どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:19.17ID:2EBameO7
最初から最後まで藤川が何やってたのかわからん
岡田が作ったチームの後を引き継いだだけという印象
176どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:26.47ID:1vRjbW4m
>>169
落合さんじゃないけど既存の戦力を底上げしたら優勝出来ると思うよ、野手に関しては
投手はドラフトで補強出来たしあとは野手が頑張れが優勝出来ると思う
177どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:26.60ID:NPnVkkYI
>>172
は?と言われましても
178どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:57:33.66ID:UojPWYCb
>>167
CSでハムにまくられて風物詩再来期待したのにな。

でも去年も風物詩が来たのが面白かっただけでシリーズの内容はつまらなかったけど。
179どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 22:58:27.71ID:l5BnxhxF
個人的には8月3日の試合で今シーズン終わったわ
8回表1点ビハインドで無死一塁ニ塁打者土田龍空
ここから龍空バント失敗、代打ブライト併殺で無得点で試合に敗戦
井上は龍空とブライトに準備不足だと嫌味を言うし
180どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:00:10.10ID:eNr9wGtu
>>169は来年中日が最下位になることを願いながら過ごすんやろね
立石指名しなかった中日は失敗しなければならないとね
すごくめんどくさい
181どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:00:42.87ID:2EBameO7
>>176
生え抜き多くないとおもんないけどな
今の一軍の10%あげてもなーってかんじ
182どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:00:47.59ID:KSe+uGjc
石井はこの際だからちょっとWBCでの使い方議論して欲しいわ、中継ぎで奪三振率7.30とか代表入るリリーフとしてはかなり低い方だし
183どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:01:05.70ID:JaqsdKya
ホームラン打ちまくった山川がMVP
野球はそういう事よ
184どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:01:08.80ID:1vRjbW4m
>>179
終わったって優勝無理だと思ったという意味?
それともBクラスになったわという意味?
185どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:01:30.46ID:Vv//m0Bk
>>132
そもそも今年既に近本衰え過ぎてて打撃で岡林のが上やしなあ
186どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:01:39.50ID:2EBameO7
てか間違いないのはメジャーに通用するのは落ちる球が強い投手だよ
187どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:02:31.09ID:WUg2qJR1
今年の阪神の日本シリーズの展開は
なんかドラゴンズみたいな展開だった
188どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:02:52.65ID:2EBameO7
ホークスには負けたけど今後も阪神はセリーグでまず強いけどな
189どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:03:05.23ID:2Y9d38Ej
>>179
ホームラン打ったから1軍上がったのにやらせた事はバントとかホントショボい采配だったな
190どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:03:21.01ID:Lce9Y/wM
我々に負け越すチームじゃ日本一は無理ってことや!
191どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:03:53.40ID:2EBameO7
>>189
ホームラン打ったからとあげてることの方がアホかと

そもそも土田にホームラン求める時点で間違ってるよ
192どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:03:54.25ID:l5BnxhxF
打者を底上げするのは簡単だわ
1番打者から8番打者まで
バントやエンドランしないで自由に打たせりゃいい
そしたら打てる奴は打てるようになる
193どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:04:08.10ID:Ha79G6qN
まあ怪我人等出なければまだまだ阪神の時代だな
セリーグ内では
194どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:04:41.79ID:i9qwsZn0
年越したらほぼ覚えてないレベルの日本シリーズだった。特に印象はない
195どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:04:44.61ID:hLdpZzkX
中日以外は阪神にカモられだろうな
196どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:04:47.03ID:KSe+uGjc
てか阪神のこの結果は馬鹿にされても仕方ねえけど下位弱いの分かってて立石とか谷端取ってるしDHまで見据えたらどんどん編成離されてるよなぁ
197どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:05:01.22ID:2EBameO7
>>192
ヤクルトと最下位争いするチームでいきそうだな
198どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:05:09.71ID:YW27j7FS
>>145
あの後
◯◯と待ち合わせ
199どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:05:14.26ID:1g2jeVRM
思えば、99年の中日も日シリでは本拠地で3連敗喰らって終戦だったな
秋山のスーパープレーとか小久保のHRが今も印象に残ってる
200どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:05:21.97ID:A2fqwkmn
中日が強くなければプロ野球が滅びる。
201どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:05:37.28ID:JaqsdKya
ライデルをホームランで2度も粉砕した細川の偉大さをゴリは理解してくれよな
不動の4番で間違いねえんだわ
202どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:06:07.17ID:+qCpwsGQ
大西ソフバンで走塁コーチやってたのか
203どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:06:31.99ID:2EBameO7
こんだけ低迷したのに外様ばかりに期待ってのはかなり不満だな
204どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:06:52.27ID:Z7ercvS0
日本シリーズの阪神とか
NLCSのブルワーズ見ればわかるじゃん
シングルヒットこちょこちょ打っても無理
結局は長打ホームラン 連打連打なんて無理
205どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:11.94ID:2Y9d38Ej
>>191
お前はつまらん野球を一生見てればいいんじゃねーの
206どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:23.68ID:c1cMA/S3
>>182
三振取るよりも重そうな球で外野フライに打ち取ってるイメージよね
207どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:25.34ID:2EBameO7
>>204
だが投手力も重要
球場狭い方が正義ではない
208どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:47.83ID:A2fqwkmn
犯珍みたいな弱小球団に優勝させること自体が間違い。
209どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:56.03ID:l5BnxhxF
岡林や上林にビハインドでバント
ここら辺が井上の駄目なとこだわ
何でチームで打力トップ5に入る選手にビハインドでバントさせるんだよ
210どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:56.91ID:+qCpwsGQ
石川鵜飼辺りが中軸打てるレベルに育ってないのがきついわ
211どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:07:59.30ID:2EBameO7
>>205
求めるものが違うだろ土田にホームラン求めて福永はヒットでいいのか?
212どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:08:02.97ID:PpEVCWl2
>>177
あなたでなくデュプランティエのふるまいに。?
213どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:08:28.35ID:1vRjbW4m
そもそも今年の中日がCSに行けなかった要因の1つがサードの誤算なんだからそこが固定出来たら来年は強いと思うよ
石川か福永、森が50打点ぐらい打ってくれたらリーグ4位ぐらいの打点数になってたからそれだけでもだいぶ違うよ
来年はサードが固定出来るようになってほしいな
214どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:08:33.57ID:YW27j7FS
>>201
自分の現役より打てる細川に
嫉妬していると思う
我が儘なバッティングとか6番とか酷い
215どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:08:35.50ID:2EBameO7
中野にホームラン打てを連呼してるようなものやぞ
216どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:08:50.06ID:hLdpZzkX
>>209
井上のこれガチで嫌いなんよな
9月の調子めちゃくちゃ良かった幹也にもバントやらせてたし
217どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:09:27.15ID:LDwuUKEu
>>202
奈良原
中田賢一
村上
大西
小笠原
清水将海
関川
218どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:09:44.17ID:c1cMA/S3
>>199
工藤のストレートに対応出来たの李鍾範だけだった気がするな
219どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:10:04.40ID:dyjpXaCq
阪神はドラフトで即戦力ショート獲った方がよかったかもな
220どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:10:06.02ID:2EBameO7
チーム打率12球団ワーストタイの.232のくせに自由に打たせろを連呼ですから
221どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:10:05.99ID:+qCpwsGQ
落合なら細川4番で使うぞ。不動の4番だ
222どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:10:22.34ID:zWLy3iP3
大西も日本一のチームに入れて嬉しいだろう
ドラゴンズでは無能扱いでファンにも叩かれていた
陰湿なファンからも逃れられた
223どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:10:46.30ID:GxAS7fdW
来年90周年だけど補強ガチらないの?
Aクラスどころか優勝狙うタイミングなんだけど
224どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:10:48.28ID:PpEVCWl2
>>217
ほぼ中日関係者?
225どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:11:00.78ID:8foEhza0
やっと日本シリーズが終わった
やったぜ
他球団のこと興味もてんのだわ
226どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:11:16.93ID:1rw5dPOy
無死二塁から自由に打たせたら進塁すらさせられずに終わるチーム
227どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:11:26.71ID:Nf26LMf+
>>199
関川がな
228どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:11:32.59ID:LDwuUKEu
>>224
選手やコーチとして中日在籍経験のある人たち
229どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:11:47.03ID:k8duGB9V
>>182
松山国士無双されるよりは石井君に頑張ってもらおう!うちからは岡林か細川を出すから!宏斗夢斗も選ばれるような成績じゃないし!
230どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:13:02.59ID:2EBameO7
>>226
野球が下手と言われ続けた時代を知ってると
その頃より打低になっててバント否定はそうは思わないんだよね
231どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:14:07.60ID:2EBameO7
5試合で8点の阪神
232どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:20.38ID:H+ZxABnZ
これでやっとストーブリーグ突入だな 盛り上がる時期が来たって感じだな
233どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:42.58ID:l5BnxhxF
星野…落合が勝手にバントしたら怒る
落合…和田が勝手に進塁打狙いの打撃したら怒る
井上…岡林や上林にバントを命じる
これが優勝出来る監督と出来ない監督の差
234どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:50.48ID:JaqsdKya
ソフバンブランドの上林がいて良かったとつくづく実感するよな
波はあるが絶好調時はかなり頼もしいしな
走攻守ハイレベルなのは貴重すぎる
235どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:17:52.75ID:UojPWYCb
>>181
今回阪神に日本一の回数抜かれて煽られたくないという意見多かったけど、生え抜き中心の阪神の戦力外がスタメンに出てる時点でそんなプライド持ってもなあって思った。
236どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:16.78ID:/EUeBv59
あまり盛り上がらない日本シリーズでしたね
237どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:18:38.49ID:UojPWYCb
>>199
立浪となぜか益田だけよく打ってた
238どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:19:51.75ID:QiH236iM
サムライシリーズとかいらないだろ
たった2試合くらいちょろっとやっても意味ないやん
ケガしてる奴とか休ませたらいいのに
239どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:00.49ID:uNj3UU9a
>>235
CSすら10年以上出てない馬鹿球団の日本一の回数なんて誰が気にするんだろうな
240どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:14.25ID:/xlAXyrw
>>199
忘れていたけどそれ見て会社の人が
観に行っていて話していたの思い出した
もう亡くなっている人もいっぱいいるだろな
241どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:20:21.28ID:2EBameO7
2003の中日で底上げは極めて妥当だが
今のチームの底上げはちょっと違う

もっと生え抜き頑張ってからかなーって
特に中軸
242どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:21:08.36ID:fbF5n8+1
ドメの髪がどんどん発展してて草
243どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:24:54.73ID:1vRjbW4m
生え抜きだけでスタメン
8岡林
4田中
7花田
3石川
5福永
9ブライト
6村松
2石伊
まあまあやれそう
244どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:25:57.85ID:hLdpZzkX
>>243
外様込の場合は?
245どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:21.91ID:uNj3UU9a
今年のFAも盛り上がらなそう
柳の人的で誰が来るかくらいか
246どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:26:52.80ID:9oZbqQhu
>>233
落合と和田にバントはないが
岡林と上林ならバントさせるやろw
247どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:17.73ID:2sBj8K7W
近本中野封じが最後まで効いてた印象だわ
248どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:29.01ID:A2fqwkmn
井上 絢登取ってこれないかな。
249どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:31.13ID:BUCTuYNQ
立石次第だろうけど、来年の阪神はそこまで強いと思わんな
今年の阪神は中日より弱いしな
250どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:27:33.57ID:2EBameO7
ブライトをさっさとレギュラーで定着させなあかんわ
251どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:06.18ID:1vRjbW4m
>>244
8岡林
4田中
9上林
7細川
5福永
3ボスラー
6山本
2石伊
252どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:12.52ID:9oZbqQhu
こんな寒い時期にナイター甲子園で試合する珍が悪い
デーゲームか大阪ドームでやれ
253どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:28:46.82ID:hLdpZzkX
>>251
このメンツでなんでうち借金15なんだ?‎🤔
254どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:16.54ID:/EUeBv59
阪神下位と代打が弱過ぎるんだが
なんでセリーグ無双したのか
255どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:29:53.87ID:m8SsI5gV
>>245
そこまで言ってて柳が他に需要があるとなぜ思うのか?
256どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:30:36.45ID:2EBameO7
>>253
打点見たらめちゃしょぼいぞ
257どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:12.33ID:PJNG9++9
佐藤の5試合連続タイムリーも日本一には結びつけられなかった
ホームラン打たないといかんね
258どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:24.43ID:BUCTuYNQ
>>253
バントとチャンスで打たないせい
259どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:31:53.67ID:1vRjbW4m
>>253
ポジション別のwrc+を見たけどサードとショートとセカンドとキャッチャーの指標が悪かった
サードが言われがちだがショートとセカンドも結構酷い
井上が福永セカンドにさせるのも分かる
260どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:32:16.87ID:2EBameO7
8岡林 打点35
4田中 21
9上林   52
7細川   58
5福永   3
3ボスラー 58
6山本   23
2石伊   21
261どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:33:03.61ID:KSe+uGjc
1試合壊れたくらいでソフトバンク相手にまあまあ僅差の試合多かったのが阪神投手陣の良さじゃね、交流戦の中日ソフトバンクなんて1回裏からぶっ壊れてたじゃん
262どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:12.62ID:l5BnxhxF
一部の阪神ファンが
大山をスタメンで出し続けたりバントさせなかったことに文句言ってるが
今シーズンリーグ打点3位の選手だから仕方ない
263どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:34:53.22ID:uNj3UU9a
>>255
1軍実績ある先発が需要無いわけがない
グリフィン抜ける巨人と外国人一斉離脱する横浜は先発が補強ポイント
264どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:01.71ID:Vv//m0Bk
そもそも代わりがおらんやんw
アホなのかアイツら
265どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:16.95ID:k8duGB9V
森下大山がブレーキだったな2戦目のデュプランティエがなぜ?って感じうちに投げた事あったっけ?
266どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:35:26.32ID:A2fqwkmn
中日はオーナーがクソ。
織田信長クラスを引っ張ってこないと。
267どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:20.96ID:2EBameO7
阪神
近元 打点34
中野 30
森下89
佐藤102
大山75
前川15
坂本27
小幡17
268どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:36:56.44ID:8foEhza0
てかなんでうちは毎年取られる心配ばかりなん?
誰取ろうとはならなくて取られるばかり
269どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:11.50ID:jg2vvSpu
>>264
トラナカッターマエカーがおるやんけ
270どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:38.31ID:2EBameO7
>>268
中堅〜ベテラン多くなるとそうなるのは普通ですよ?
271どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:37:44.36ID:m8SsI5gV
>>268
中田翔ナカジ取ったでしょ!
272どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:01.77ID:UojPWYCb
>>262
大山をバントさせたところでその次のメンツがあれだからそれ自体に意味はないな
273どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:06.23ID:X03TfQse
たまには山岡獲得に名乗りを上げるとかしてくれんかな。Cランクなんやし。
要らん言う人も多いだろうけど、今年のブルペンはあんなボロボロの祖父江を一軍に置かないといけなかったくらい酷かった訳だし。
274どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:12.32ID:jg2vvSpu
>>266
くそなのは前のオーナーだろ
なにしろ収益を減らし続けたド無能
275どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:14.12ID:LOe9c+52
>>262
虎カスには人気なさすぎな大山かわいそう
276どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:29.99ID:m8SsI5gV
>>263
人的保証出してまで欲しがるとは思えんな
しかも不倫付
277どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:36.40ID:w590x59N
野手で言えばショートとサードよ
これが決まらないと話にならん
278どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:39.26ID:RgvvWshj
>>213
ごめん😭全員リセットなんだ
279どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:38:40.29ID:Q2Hvq4xb
やっぱオール日本人打線は物足りなさを感じる
6番あたりに間違ったら痛い目合う謎外人置いといたほうが日シリは勝てる
280どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:03.32ID:2EBameO7
>>271
そしてその2人はくる前に欲しいと言ってた気がするけどな
281どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:39:16.82ID:k8duGB9V
今年は各球団の外国人退団多いから今水面下で獲得争いしてるんかな?マラーは残してほしいマラー以上が来るとは思えない
282どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:18.83ID:2EBameO7
>>273
中日に行きたいやつがおらんわ
283どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:35.23ID:cHFbmXAG
ドラゴンズの野手陣は有原打てません
284どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:47.37ID:8foEhza0
>>270
でも毎年やん
他球団もFA用件満たしてる選手は毎年のように出てくるけど
むしろ誰取ろうみたいな話してるやん
285どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:40:53.06ID:m8SsI5gV
>>282
まあこれなんよな残念ながら
286どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:02.39ID:uNj3UU9a
>>276
バウアーの経歴くらい調べたら?
287どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:30.26ID:1vRjbW4m
>>282
今年じゃないけど栗林は行きたいんじゃない
288どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:41:41.80ID:2EBameO7
若手が多くならないチーム作りを昔からしてるんですよ?意図的に
289どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:00.95ID:m8SsI5gV
>>286
中日ですらボコられたスーパーバッピのバウアーがなんだって?
290どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:19.07ID:KSe+uGjc
中日に来たがる奴なんて和田さんみたいな中日大好きっ子くらいだろ
291どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:23.07ID:UojPWYCb
>>279
前回の阪神はまさにそこにノイジーがいたから日本シリーズ勝てたんだよな
292どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:42:49.12ID:l5BnxhxF
俺が野球選手だったら中日行きたいわ
元のチームのレギュラーの座捨てて
中日の控え選手でもいいから中日行きたい
293どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:04.23ID:2EBameO7
大卒社会人て中日の中を見ると感覚狂うけど
よそは一年目から使うつもりでとってるよね
でないと
二軍がおかしいことになるだろ
294どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:43:09.47ID:m8SsI5gV
>>290
うん、、
295どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:04.88ID:X03TfQse
そりゃあマネーゲームしない言ってるうちは無理に決まってる。
獲得競争なんてどれだけ条件積めるか勝負なんだからマネーゲームになるに決まってるんだからな。
296どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:44:14.79ID:2EBameO7
>>290
当時は強かったからきたい人はいるだろ

こんだけ弱くなったチームに来たがる人はいない
今後は投手もはいらんだろうな
297どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:12.70ID:UojPWYCb
外国人といえば2004日本シリーズは引退間際のリナレスが突然全盛期モードに入ったのもあった。
298どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:45:52.75ID:jg2vvSpu
マネーゲームが出来る収益はあるわな
近年の人気で動員12球団4位まで回復したし
299どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:09.13ID:l5BnxhxF
結局落合中日が強かったのも
ウッズ、谷繁、和田一浩の補強がデカいからな
300どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:46:41.30ID:2EBameO7
まあでも指名漏れし続けた社会人が一年目から活躍するというのはなかなかよくわからんところあるね
危機感が違うんだろうか
301どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:06.06ID:2EBameO7
>>299
生え抜きが丈夫もでかい
なにより谷繁やと思うで
302どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:41.94ID:tkLimg1K
実力微妙な奴は中日行きたいだろスタメンの敷居が低すぎる
303どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:47:44.63ID:2EBameO7
中村武志のままいってここまでつよかったかはないわな
304どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:42.83ID:l5BnxhxF
生え抜きの若手が他所の戦力外にスタメン奪われる
これほど悲しいことはない
村松や龍空からスタメン奪った山本は追放するべき
305どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:48:47.37ID:2EBameO7
谷繁と中村は3歳違いか
306どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:49:20.61ID:8foEhza0
結局補強せんと強くなれないんだよな
補強どころか戦力流出してたらそら弱いわ
谷繁とウッズ強奪してなかったら中日黄金期もなかっただろうしな
あの時は逆指名もあったから
307どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:49:49.33ID:2EBameO7
>>304
無理やり使ってる若手だから仕方ないわ
中堅はいないしな
308どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:49:58.08ID:A2fqwkmn
オーナー織田信長
球団社長 佐久間守信
球団代表 明智光秀
監督 木下藤吉郎
ヘッドコーチ 竹中重治
投手コーチ 木下小一郎
打撃コーチ 柴田勝家
バッテリーコーチ 丹羽長秀

このくらいの人材を登用しないと戦いにならない。
309どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:50:34.87ID:2EBameO7
>>306
ハムとはチーム作りが全く違うから戦力流出は致命的
だから
使えない生え抜きが異様に長くいるんだろうね
310どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:50:57.85ID:2EBameO7
そろそろ祝勝会がはじまるか
311どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:51:14.90ID:l5BnxhxF
ソフトバンクなんか先発4本柱のうち
有原、上沢の2本は日ハム産だからな
俺が日ハムファンなら文句言ってるわ
312どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:52:15.18ID:KSe+uGjc
中田とマルテの5億でオースティン召喚出来るって聞いたらみんな同意するのか?
313どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:52:41.51ID:1vRjbW4m
>>308
歴史好きなのか
314どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:53:21.89ID:jg2vvSpu
>>312
体がボロボロに中田で失敗したのにまた体ボロのオースティン取るのか
315どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:53:41.84ID:bVXgdczT
ソフトバンクの杉山みてると、梅津もどうにかリリーフで活躍できないかねえ
316どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:53:43.36ID:Od4XoiMG
>>311
MVPも西武産…
317どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:54:10.06ID:X03TfQse
未だに2004の現有戦力の底上げで優勝できると言って実際にリーグ優勝した落合を例えに出して補強不要だと言う人も居るけど、それ以外にそんな例がないんだからその時の落合が特別だっただけって話になると思うんだけどね
318どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:54:56.17ID:2EBameO7
ただし今年のホークスは生え抜きがかなり活躍している
319どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:55:26.40ID:nA6zGXDz
おーい龍🐉
勝ったバーイ
[2010年以降のソフトバンクホークスの成績]
2010年秋山監督パリーグ1位・CS敗退
2011年秋山監督パリーグ1位・日本シリーズ制覇
2014年秋山監督パリーグ1位・日本シリーズ制覇
2015年工藤監督パリーグ1位・日本シリーズ制覇
2017年工藤監督パリーグ1位・日本シリーズ制覇
2018年工藤監督パリーグ2位・日本シリーズ制覇
2019年工藤監督パリーグ2位・日本シリーズ制覇
2020年工藤監督パリーグ1位・日本シリーズ制覇
2024年小久保監督パリーグ1位・日本シリーズ敗退
2025年小久保監督パリーグ1位・日本シリーズ制覇
◯ホークスパリーグ優勝21回(1リーグ制時代の2度優勝を含めたらリーグ優勝23回)
◯ホークス日本シリーズ制覇今回で12回目
320どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:55:54.22ID:2EBameO7
>>317
運が良かったのは間違いない
星野阪神とかぶってたら優勝してたか怪しいし
321どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:56:01.62ID:jg2vvSpu
>>317
谷繁居たのがでかい
福留井端荒木も居たし
322どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:56:46.71ID:2EBameO7
巨人と阪神がちょうど強い年終わったあたりだからな
323どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:56:49.30ID:9IbVcjGW
>>317
山田時代は2年とも普通にAクラスだったから戦力は今より断然上だな
今、底上げ云々言っても3位がやっとだろう
324どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:58:43.70ID:ydBsKrw+
谷繁って日本の球団では中日以外に獲得争いする球団は無かったんだったっけ?
325どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:58:50.73ID:2EBameO7
ホークスはシェラトン都ホテルでやるのか
326どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:59:43.06ID:9IbVcjGW
2004年は松井抜きの堀内巨人や優勝疲れの岡田阪神だったから運が良かったわ
横浜と広島はBクラス常連チームでもあったしな
327どうですか解説の名無しさん
2025/10/30(木) 23:59:53.01ID:2EBameO7
ちょうど金満どこも捕手強かったのがな
328どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:00:07.10ID:ABYoSW8K
>>317
2003の時点で谷繁獲れてアライバ福留が台頭して2位だし伸びるポテンシャルは十分あった
今計算できる選手って岡林細川くらいだし万年Bクラスで伸びる気配が無い
329どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:01:30.81ID:fmOXH3T4
まあキーポイントは2戦目だったな
なにを考えて外人を先発起用したのか本当不明
シリーズ勝ちたかったら絶対に2戦目は落としてはナラナカったのにその後も敗戦処理つぎ込んで大敗
あれで阪神負けカシマンMVPと思ったわ
330どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:01:37.98ID:be3VkVYT
正直言って
最近はウッズや谷繁クラスの選手が市場に出回ること少ない気がするわ
そのクラスはメジャー目指すか
元の所属球団が複数年でガチガチに囲ってる
331どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:01:40.32ID:CvLjTKSN
2002巨人2003阪神とめちゃ強いチームがあったからな
332どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:02:13.31ID:CvLjTKSN
さっさとはじめろや
0時回ってるやんけ
333どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:03:27.29ID:GRmJjAzc
谷繁獲得も運が良かったな
投手がボロの横浜で能力が低く見積もられてた
監督に干されかけてたし
当時は打てない捕手扱いだった周りが異常すぎて
334どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:03:35.04ID:fmOXH3T4
来季の目標はとりあえず得失点差プラスだな
これがプラスなら健常監督なら自然と5割以上になる
335どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:04:05.25ID:Pjdfkqo5
今よりもやりたい放題出来た時代やからな阪神巨人が
逆指名に外人強奪にFA補強に
今はもう逆指名もないしパリーグに金満も出てきたからそういうのがない
336どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:04:48.30ID:ABYoSW8K
今はもう目玉級はみんなメジャーだし国内移籍が盛り上がらないのも時代の流れだね
337どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:06:17.69ID:fmOXH3T4
MLB流出は給料安いせい
ウナカッスですら向こうのが年俸高い
338どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:06:41.36ID:1FBWnD/L
中日ドラフト4位・能戸輝夢、高校の先輩・細川成也への食トレ入門熱望「1年で何試合も出場できる体を」身長183センチ80キロさらに鍛える:中日スポーツ・東京中日スポーツ chunichi.co.jp/article/1157002



能戸の理想の選手モデルって誰なの?
細川じゃないことはわかる


能戸 輝夢(明秀学園日立)
183cm79kg 右左 外野手 遠投105m
高校通算15発、プロ注目の主将・1番・ライト。広角に長打を記録。一塁到達4.1秒台の脚力備える。
339どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:07:54.94ID:bliA+E5X
松山25歳だろ今すぐポスティングならそこそこの値がつかないか?
340どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:09:19.76ID:CvLjTKSN
中日の捕手事情こうしろとよく語る人いるけど
そもそも長年計画通りに行ってないんだから仕方ないやろw
前田田上とって、田中大輔とってとかやってるけど
うまくいってないし
そこから10年近く谷繁に任せて
その後いろいろあって松井雅人やからな
341どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:09:54.02ID:MNNtP4VY
福岡のテレビ局は現在、NHKを含めて全局で日本一特番やってる
342どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:10:09.10ID:Pjdfkqo5
>>339
ドジャースみてもわかるように
間違いなくつく
若ければ若いほどに(もちろん25歳はクリアしてもらわんといかんが)
343どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:10:14.75ID:kF9ZYI3H
どうせ相手にならない(されない)大山や甲斐みたいな目玉に行くより、山岡くらい狙って底上げ狙うくらいのほうが中日らしい気はするんだけどね
344どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:10:31.48ID:a0na1NYx
松山は先発無理なのか?
あの奪三振率は先発任せたい
345どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:11:37.59ID:irptsa12
>>219
新保と立石トレードや
346どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:11:44.53ID:Pjdfkqo5
>>336
まあ国内FAなんて所詮メジャーにいけないやつってことやからな
347どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:12:05.92ID:tjtgT8bQ
逆に出戻り選手を狙うしかないな
ただ、選手としてピークが過ぎ去ってる場合が多いけど
348どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:12:50.93ID:CvLjTKSN
2004の小山指名とかも意味不明だからな

前田田上上位の小川も下位小山も下位松井雅人吉田も下位で赤田は育成
シドニーは井端より上で指名
349どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:12:57.05ID:a0na1NYx
ウナカッスは来年戻ってきそう
何ならシーズン途中の可能もある
350どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:13:40.96ID:wpwdbdBU
>>344
できると思うけど信頼できる中継ぎ抑え0になるのでやらせんやろな
351どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:13:47.67ID:CvLjTKSN
>>344
他の中継ぎの先発転向がないんだからまずないやろ
梅津のノーコンは中継ぎ向きだと思ったけど
352どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:13:56.51ID:kF9ZYI3H
>>338
理想型は若い頃の秋山(広島)とかじゃね
353どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:13:59.28ID:bliA+E5X
そうは言っても野手でも丸浅村近藤山川あたりは国内FAで流通したわけだし
354どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:14:03.83ID:irptsa12
>>243
鵜飼はんは?
355どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:14:57.11ID:Pjdfkqo5
>>344
あのスタイルで長いイニングは無理やろ
かといって力抜いて抑えるタイプでもないし
356どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:15:46.06ID:wpwdbdBU
>>354
どうせ誰かがいなくなるのでそん時に入れたらええんちゃう?
357どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:16:40.87ID:Vm8rH4aw
>>325
スイスホテル南海大阪じゃないのか
358どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:16:47.42ID:Pjdfkqo5
>>353
まあ野手は割とそうやな
投手ほどメジャーの需要ないからなバケモンじゃないと
359どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:16:51.71ID:1FBWnD/L
>>352
秋山みたいになって欲しいな
バッティングフォームは川上リーみたいな打てそうな感じに変更して欲しい
360どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:19:05.28ID:1FBWnD/L
猫飼いたい

361どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:19:16.71ID:1FBWnD/L
誤爆
362どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:19:48.60ID:GRmJjAzc
育成能力皆無
球団の現場丸投げ体質でこうなってる
363どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:20:02.71ID:CvLjTKSN
はじまた
364どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:20:21.74ID:irptsa12
>>296
今の日本と一緒だな
昔は中国人はじめ外国人が出稼ぎに日本に来たけど、今の円安衰退国に来てくれる外国人はいなくなった
技能実習生のベトナム人も逃げ出す始末
365どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:20:23.28ID:i3pLJJV1
>>330
ウッズ枠は日ハムのレイエスかな?
366どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:20:42.85ID:ak4CcVhr
櫻井ってあんなに細いのに球速出るから凄いよな
体重増えたらどれだけのピッチャーになれるんだろう
367どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:21:07.28ID:irptsa12
>>302
上林や山本は中日行ってよかっただろうな
368どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:21:08.65ID:wpwdbdBU
>>339
6年在籍じゃないのでマイナー契約になるので安く叩かれるんじゃね?
369どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:22:37.07ID:tjtgT8bQ
儲かれば低迷しても良いと言う考えの球団だから呆れる
単純に金の亡者なだけだな
370どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:23:38.02ID:a0na1NYx
12四死球 72奪三振 52.2回 防御率1.54
松山先発で使いたい
後ろは新外人でいい
先発の新外人当てるより中継ぎの新外人当てる確率のが高い
371どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:24:35.42ID:fMSGmvY2
マルテもウォルターズも外したやんけ
372どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:24:42.52ID:Vm8rH4aw
過去30年において、日本シリーズ二桁得点は9回あるが、そのうち2004年と2010年の中日以外は必ず二桁得点したほうが優勝している
373どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:24:59.62ID:bliA+E5X
外国人なら野手でレイエスボランコソトオースティンオスナサンタナ
投手でグリフィンケイジャクソン
374どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:25:18.47ID:wpwdbdBU
>>369
経済学の観点としては中日ドラゴンズ今一番最高のパターンだけどな
375どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:25:40.60ID:gkpaXBLE
能登がジェラードンすぎる
376どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:27:29.35ID:i3pLJJV1
レイエスとかオスナ欲しいけどこいつら残留しそうなのがな
377どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:29:35.84ID:bliA+E5X
>>370
基本2球種だからなあ昨日のブルージェイズの家なき子投手はフォーシームスプリットスライダーの3球種でやれてたが
378どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:29:39.83ID:a0na1NYx
抑えじゃwarろくに稼げない
379どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:30:01.12ID:kF9ZYI3H
これだけずっと弱いのに常に客を多く呼び続けるって相当難しいミッションだからな。別にタダ券ばら撒くとかでもなしに。
できればそんな方面で極めるんじゃなくて、チームが強くなることで客も呼べる全うな球団になってほしかったw
380どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:31:45.79ID:gkpaXBLE
まだ化ける可能性のあるウォルターズは残してもよかったというか、まだ未定か
ほんとカリステ残留が無駄すぎる 微妙助っ人に複数年なんてあり得ない 新助っ人もその分取れない
381どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:32:25.30ID:bliA+E5X
>>376
オスナサンタナは今年から3年契約レイエスも来年まではハム
382どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:33:43.67ID:kF9ZYI3H
9回を0で抑えたいと90着けてるくらい拘りの強いチームの守護神を先発転向なんて球団も絶対にやらんわな。ゲームじゃあるまいし。
だったら先に清水や橋本、勝野辺りに配置転換の打診するわ
383どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:33:54.17ID:uUCSCs0y
今年も監督やる予定で666が早目に契約結んだんやろな
そこから類推すると多分ホスラーも2年契約
384どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:34:15.09ID:jgJQp8L8
さっき見終わったけど珍さんも石井が打たれて負けたなら諦めもつくやろ
打った柳田がさすが

さて、次の話題は現ドラかな
385どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:36:31.12ID:Vm8rH4aw
日本シリーズのセ・リーグの悪い記録が中日と阪神ばかりなのがね
386どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:36:37.14ID:uUCSCs0y
>>382
そういうくダらないこと本当やめてもらいたい
そのせいで石川サードに固執して郡司を捨てることになった
387どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:42:39.90ID:i3pLJJV1
井上はあと3年くらいはやるんちゃう
立浪より圧倒的にマシだからどうでもいいけど
与田あたりはもっかいやって欲しいけど多分帰ってこないだろうし
388どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:42:41.87ID:Vm8rH4aw
柳田とか終わった選手と思ってたからびっくりだわ
389どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:52:46.70ID:Vm8rH4aw
中日の日本一
 杉下:7試合中5試合に登板し、4試合で完投、3勝1敗
 山井:完全試合未遂で、岩瀬完全試合リレー

ド派手なことしないと日本一にならないから、次に日本一はなにをやってくれるのやら
390どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 00:57:29.57ID:1FBWnD/L
支配下人数(日本シリーズの阪神は除く)

広島 67人
横浜 67人
中日 65人
ヤク 62人
巨人 61人


ヤクルト巨人はいいけど
その他の球団大丈夫か?
391どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:05:16.85ID:i3pLJJV1
レイエスメジャー行かずに日本に残るらしいな
おい来年チャンスだぞ
こんなバケモン取るチャンスそうそう無いぞ
392どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:09:55.16ID:Vm8rH4aw
ダレノガレにぶっかけする山川
https://pbs.twimg.com/media/G4hUJj2aUAAVTr_?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/G4hUJjxacAAvEBP?format=jpg&name=large
393どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:12:10.08ID:Nu9SUddW
>>387
圧倒的にましじゃないぞ借金15立浪と同じ
394どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:12:43.15ID:Nu9SUddW
>>390
広島は毎年そんなもん横浜はしらん
395どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:15:16.17ID:VNvduDxI
まさか投手コーチこのままじゃないよね?
396どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:19:49.19ID:t1pW3J2b
ヘルナンデス残留でデュプ流出危機か
397どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:21:10.61ID:0z2oDk9y
7年前の上林with内川
【D専】 ->画像>1枚
398どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:22:03.00ID:Vm8rH4aw
そういや中日が日本一になった時はアジアシリーズとかあって危うく負けそうになったなw
399どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:24:08.84ID:Vm8rH4aw
阪神・デュプランティエ流出危機 日米複数球団の争奪戦 国内ではソフト中日などが狙う
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9696994a3892876b5a8da1bba5591f50934f99
400どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:25:49.37ID:t1pW3J2b
才木はやっぱりメジャー行きたいってさ
球団が容認するかどうか
401どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:29:27.17ID:tK40RFLN
阪神の金村投手コーチが早くも1年で退団か
ワンチャン中日が引き抜いたとかねえかな
402どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:29:40.04ID:kF9ZYI3H
>>395
阪神の金村が退団みたいだから井上のか細い阪神人脈が活用される奇跡に期待しておくかw
403どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:32:31.96ID:RWGb+CPe
>>372
2004と2010は両方とも二桁得点してるけど二桁失点もしてるな
404どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:32:49.71ID:1FBWnD/L
>>401
野球いっかんに復帰して欲しい
405どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:34:36.79ID:kF9ZYI3H
才木ポスティング直訴
デュプランティエ流出危機
近本も態度保留
金村退団
ヘルナンデスは残留w

日本シリーズ終わった途端に阪神絡みが一気に色々と出てきてるけど、もう少し弱体化しそうなネタが欲しいとこだな
406どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:36:33.64ID:eYwUCvh2
日本シリーズ勝率を阪神抜いた
【D専】 ->画像>1枚
407どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:37:15.63ID:IfPYVb1S
阪神石井
シーズン中唯一の失点は甲斐に打たれてるんやね
つまりソフトバンク産には打たれると…上林ヨロシク
408どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:37:42.53ID:tK40RFLN
>>404
野球いっかんで話してるのを聞いてたときなかなか有能感あったわ
409どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:38:41.80ID:1FBWnD/L
>>405
多分
才木ポスティング認めない
ディプランティエ再契約
近本残留

だと思う
才木はまだ実稼働少ないから球団が認める義理はない
410どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:39:04.32ID:NlWrn0TH
>>407
一樹が変なことしなきゃ
甲子園で点取れてたよね
411どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:39:52.35ID:qH7QNZ1u
金村投手コーチ、チームにこだわりないなら中日来てほしいわ。一年間投手のコンディション整えるのは非常に上手い
412どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:40:12.37ID:1FBWnD/L
>>408
正直山井とか浅尾とか誰でもいいから中日の投手コーチとしてきてくれたら嬉しいかな
山井や浅尾じゃ何もプラスにならないことがわかってきたからそれなら何か変化がほしい
413どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:43:28.40ID:kF9ZYI3H
これだけ投壊状態に陥ったのに担当コーチの誰も入れ替わりがないままとかはないと思うんだけどな。
特に浅尾とかもうコーチ歴も長いんだし。
414どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:46:05.11ID:1FBWnD/L
>>413
若手がまるで育ってないのがやばい
二軍投手コーチも変えて欲しい
まあ浅尾が二軍やってたけど
415どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:58:05.22ID:t1pW3J2b
退団はなくても退任はあるかもな
その組閣発表のときにひっそり発表とか
416どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 01:58:37.59ID:t1pW3J2b
そののあとに「場合」を入れるのを忘れた
417どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:05:45.56ID:SlvMXawu
>>400

【阪神】才木浩人、今オフのメジャー挑戦断念か 球団がポスティングを認めない方針を通達
news.yahoo.co.jp/articles/0455f56646bcef5fc85ec92bcd53a898dee2a691
418どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:07:53.59ID:SlvMXawu
【阪神】佐藤輝明が来オフにも米大リーグ挑戦へ ド軍・ベッツ、オ軍・菅野と同じ代理人事務所が有力
hochi.news/articles/20251030-OHT1T51332.html
419どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:08:24.96ID:t1pW3J2b
そうか
認めないか
阪神球団クソだな
420どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:09:19.23ID:Ngdu4hwy
>>390
ベイスはここから外人がごっそり減るんちゃうの
421どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:10:42.95ID:SlvMXawu
ソフトバンク・有原航平、流出も メジャー再挑戦の意志 海外FA権なく球団ポスティング認めない方針…自由契約の可能性
news.yahoo.co.jp/articles/b12c9c982563b6b9f24d771e5b4cb139fc2eabdd
422どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:11:01.21ID:t1pW3J2b
中日も外国人6人体制ぐらいにすれば枠空くよ
423どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:14:24.35ID:1FBWnD/L
>>419
山本由伸 172登板
小笠原 161登板
才木 102登板

阪神が認めないのも当然だと思う
424どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:16:39.20ID:t1pW3J2b
クソは撤回します
425どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:19:47.40ID:0kZ5r634
小久保監督は四軍まで気にかけるいい監督だな
下部の尽力なくして優勝はない
426どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 02:34:37.09ID:t1pW3J2b
山岡残留か
427どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 03:03:42.62ID:f3RtSn1y
ソフトバンクが阪神・デュプランティエ、DeNA・ケイら国内外国人投手を獲得調査

スポニチアネックス
2025/10/31 3:00
428どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 03:21:20.49ID:G6OZHWQT
今オフ〜来春は井端がどの選手を代表入りさせるか
2013みたいにNPB組主体でWBCに行くかもしれんしな
429どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 03:23:39.06ID:/6y4lZT+
そんなに投手投手というなら
ケイ.ジャクソン引っこ抜くのが一番の補強
ライマル.中田翔資金で引き抜けるべ
10何億あるはずなんだから
430どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 03:36:35.97ID:YMkHz/ey
ケイだけでも欲しいわ
431どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 03:49:10.22ID:UVw6Rizj
認めないと冷たい球団みたいに言われがちだけどポスティングは球団側の権利だからな
圧倒的な成績なら頑張ってこいって送り出せるかもしれんが、そりゃ戦力流出は出来れば避けたいし
432どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 04:13:57.90ID:tK/MiyJF
>>419
阪神は明確にポスティングの基準が決まってる
井川藤浪青柳全員国内FAの1年前
サトテルも26年オフがFA1年前
才木は多分29年オフ
433どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 04:21:12.36ID:gJgjBQyh
有原はまたアメリカへ行くのか、よう解らんな
434どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 05:04:58.87ID:3lEYLB+A
日本シリーズに無縁のチームのファンは心臓がバクバクしたりすることないから健康にいいよねぇ
435どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 05:15:40.94ID:GuC8g/WN
33-4みたいなことにならなくてよかった
19-8ならまあ
436どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 05:23:43.34ID:w8PoZ7kp
>>406
き、近鉄…
437どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 05:44:43.34ID:VU1USpCS
浅尾とかまだ置くんだなビビるわ
438どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 06:08:18.23ID:XDoaWAXP
阪神に4連勝して優勝したソフバンを苦しめた日ハムの4番打ってた郡司を簡単に捨てる球団
439どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 06:28:14.02ID:+hmK3sAE
…はソフトバンクと巨人を倒して日本一になりました
440どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 06:29:40.14ID:v1L9fWWC
>>433
円安だもん
そのうちお前らも海外に出稼ぎする時代が来るぞ
441どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 06:31:29.69ID:v1L9fWWC
>>437
落合森繁が酷使して選手寿命縮めた贖罪なんだろう
多分自分から辞めない限り永久コーチ
442どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 06:38:46.89ID:be3VkVYT
大島と涌井の肩叩きしろよ
大島…外野手の5~6番手
涌井…先発ローテ投手の6~7番手(谷間)
今はギリギリ戦力になってるけど
ここからさらに劣化したら2軍だぞ
443どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 06:39:59.10ID:74LKAsbj
小山も辞めないとはな
444どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:15:29.31ID:GNQkcO3h
浅尾は現役時代爽やかイケメンだからな
絶対にいずれ監督に大本営がすると思う
445どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:21:12.95ID:uVazeRtV
来年阪神に対抗出来そうなのはウチくらいか
446どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:29:18.16ID:493JCM4K
おはよう♪珍カスが惨敗で清々しい朝だね
447どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:32:12.96ID:0kZ5r634
CSでチャンスは与えられるけど
その代わり誰も振り返らないものっていうのがあるな
最終的に日本一になったとしてもCSは滅多に取り上げられない
2012は大島がよく打ってたと思うが負けたしどうでもいいこと
448どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:32:24.82ID:dJegZqjg
うちは二軍の段階ですでにヌッスには釘を刺してるからねあそこもうちには下手に動けないだろうし
449どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:32:49.43ID:PyryCUyz
Redmiso97⁩赤味噌

特定名を出して誰をクビにしろとかは言えないけど、育成は大量に切ってドラフトで5,6人取るかと言ってた中で3人だけ。育成選手数増やすのが結局怪我or能力的に厳しかった選手への育成打診。それでいて支配下の戦力外2名で、外国人はカリステクリロド残留で身動き取りづらい
苦しいという印象しかない
450どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:36:57.30ID:be3VkVYT
毎回微妙な野手ばっかり補強して来るのは
若手野手を楽にレギュラー争いに勝たせるためかと思ったら
その微妙な野手に若手が負けるから困る
まあ細川や上林みたいなアタリを拾うこともあるけど
451どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:37:27.78ID:0kZ5r634
やはりウィキペディアにもCSの活躍は載っていない
勝っていたら載っていたかもしれないけど
5割くらい打ってたと思うんだよな
452どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:39:36.21ID:rJZs+ahy
>>437
井上に人脈が無いからしゃーない
453どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:39:45.06ID:hzN9xg5s
>>448
珍の弱みを握ってるのがうちの強みだからな
454どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:41:08.48ID:0kZ5r634
そもそもMVPすら無いからな
ビールかけはやっているけど
賞がないからCSは
そりゃある方がおかしいからな
地区制のMLBと違い6球団のリーグ王者は決まっているので
455どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 07:41:16.90ID:rJZs+ahy
>>449
井上は自分の任期中だけ結果が出れば良いと思ってるんだろ
辞めた後は焼け野原だな
456どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:01:02.62ID:UiM3HY33
【D専】 ->画像>1枚
457どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:03:14.51ID:VjOfLlyV
>>442
涌井は若手の蓋になっている説
居なければ若い投手が先発する機会が増える

でも先発できそうな若い投手って誰😅?
仲地、吉田、草加。。。3回で7失点とかやりそう
458どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:04:15.75ID:x08NUG64
山川がmvpなんて日本野球も終わりだよな
俺たちの天敵だもんな
459どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:05:29.87ID:IwL6rX5t
才木はちょっと実働年数が少なすぎる
復活勝利が3年前の中日戦だったからよく覚えてるわ
460どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:12:42.37ID:YTwbpLyz
FA熟考とか言ってる奴らも結局残留かよって思ってたら中日の選手だけ宣言したとかありそうな流れだな
461どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:17:12.31ID:IwL6rX5t
今年のFA宣言期間は11月11日まで
辰己とかは初日に出してきそうだけど最終日まで出さない選手も多そう
462どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:20:05.60ID:f4N5bVof
万が一来年優勝争いしちゃうと宏斗がメジャーとか言い出すのかな
小笠原許可したからハードルだいぶ低いよね
463どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:24:10.26ID:pjv2Cahn
チェイビスって結局どうなんの?
外国人の中では1番可能性を感じるんだが
464どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:25:06.18ID:be3VkVYT
規定投球回+二桁勝利+タイトル
最低でもこれぐらいポスティング認める条件付けて欲しいわ
小笠原とかほぼ無条件に近いだろう
465どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:26:41.01ID:fMSGmvY2
山岡残留でFAでの投手補強は難しくなったな
やはり小笠原出戻りに期待か
466どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:32:18.28ID:ntw43Pex
オリックス山岡はFAせずか
海外志望以外の国内FA市場はいい選手は出なさそうか?
467どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:32:43.61ID:WgbMG4cp
ポスティングを認めるメリット
メジャー志望あるドラフト選手が入団しやすくなる
球団に金が入る
これしかない
468どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:35:15.97ID:PyryCUyz
投手コーチは心配になる
高橋幸があんな感じに仕上がってるのも左腕のコーチが不在なのもありそうだし
上の2人は全く育成力ないし
ら様はクビになってから倉野に引き抜かれてホークス二軍コーチで評価されてて羨ましい
469どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:35:16.59ID:w9fuQJLI
>>344
球種少な過ぎ

あんな全力投球で長いイニングもつと思ってんのか
470どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:36:18.60ID:ozUZXJWN
宏斗は頭の中はメジャーでいっぱいか
ネット記事にもメジャー中継を見てから練習に熱が入るとか書かれた
471どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:37:14.05ID:R+IbI7p2
>>463
本人次第かもしれんけどドラフトで強打の内野取ってないし石川福永だけでは
不安だから競争させるんやないか
472どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:44:04.57ID:x08NUG64
俺はもうメジャーに行けないようにしてほしいな
日本を捨てて出て行く売国奴なんて全員死刑にしてほしいわ
473どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:56:59.73ID:x08NUG64
大谷なんて安倍晋三みたいに愛国者ぶって裏では統一教会と癒着しまくってたクズと同じだしな
反日売国奴にクソ以下だわ
山川や中田翔や柳とか不祥事起こしても日本で一生懸命野球やってるやつが俺は好きだわ
474どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 08:59:56.87ID:71+CZqlw
ソフトバンクはFA参戦しないらしいから柳は出るなら巨人か横浜か
475どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:04:39.81ID:rMmgbgkM
先発投手は、登録登板抹消が可能だから実害は無いのよ
逆に野手の場合は置物状態だから質が悪い
プライドの関係で、起用方法も陰られるし。
476どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:04:57.99ID:aEfcJQ6o
ソフバンはベイのケイ、ジャクソンと阪神のデュプ狙いみたいだしな
あとキューバのU18代表のモレノってショートも狙ってるらしい
477どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:08:45.18ID:ntw43Pex
何年か前に「海外FAは何の見返りもないからポスティングで金もらったほうがマシ」みたいなことを社長が言ってたような
宏斗のポスティングは25歳ルールがクリアされる2年後のオフの話かと
478どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:12:24.92ID:x08NUG64
大谷とかみんな金のために日本を捨ててメジャーにいくんだろ
なんでそんなクズ野郎を応援するのかね
みんな愛国者のふりして安倍晋三と同じで売国なんだな
479どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:21:05.42ID:iaw877LU
牛島が投手コーチやってくれんかな?
あの時の権藤さんよりだいぶ若いし
480どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:23:51.68ID:fF4S6djm
青木が引退した年に
本音を言えば来年も現役を続けたいですよ
でもこんな成績で来年もユニフォーム着たいなんて
言えるわけないと言っていたけど
今年の大島よりは成績いいんだよな
大島が来年も現役なのは本気で意味わからん
枠つぶしにもほどがある 来年は1軍最低年俸で契約するのかな
481どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:26:48.30ID:bliA+E5X
だって年俸格差が大きいんだもん松山なんて日本人株最高値の今リリーフ不足のとこに上手く代理人が売り込めば中日で引退まで投げるより遥かに大きな額を一撃で手にすることができるかもしれない
482どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:33:19.04ID:x08NUG64
金のために日本を捨てる奴が英雄になれるって素晴らしいな
こんな国核ミサイル撃ち込まれて滅びるといいわ
483どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:36:06.48ID:AtEaSFnC
若狭が西尾に聞いた中日のドラフト評価

・全体で3~4番目にいい指名した
・即戦力投手の中西、櫻井は先発で15,16試合くらい投げられれば合格ライン
・篠崎は中継ぎタイプでまだ素材型
・能戸は岡林に長打をつけたタイプで岡林ほどの足肩はない、怪我したから自分も他球団もノーマークで中日は怪我前の評価で指名をしたのだろう
・新保は大学球界でも目立つショートではなく、はっきり言って時間がかかる、支配下で指名されたことに驚いた
・新保のタイプは西武の元山で3拍子タイプだが、何かに秀でてるものはない
・花田は高校時代に志望届を出していれば指名されていただろう、正直大学で伸び悩んだ選手、打率が低い
・花田の魅力はツボにハマった時の長打、時間はかかるだろうが身体能力が高いし楽しみ
484どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:42:26.88ID:9OsZ5wm6
新保新しい津田じゃん
485どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:42:29.14ID:6cCMNFY+
>>441
近藤真一のような感じか
486どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:42:59.64ID:e6+7rs2G
毎回出るけどドラフトの評価なんてどうでもいいな
487どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:44:16.61ID:2Y2tH5sI
5位の津田ならよくある話だし
488どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:45:08.43ID:6cCMNFY+
>>465
小笠原は慎之介繋がりで巨人じゃね?笑
489どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:51:35.39ID:Sm5pgBj5
ショートは専門職に近くて何かあっても他のポジションの野手が代わりに守るのが難しいから新保を確保しとくというのはわからんでもないか
昔、井端が試合中に怪我して引っ込んだ時
どこでも守れる森野がショートに入ったけど
後日、観戦に行ったスレ住人が試合前の練習中の森野にショートどうだったか声かけたら
もう勘弁という感じでジェスチャーを返したとかあったような
490どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:52:15.11ID:fF4S6djm
>>483
要するに3位指名以降は
バッカじゃなかろかルンバ指名ね
花田は高校からでも、指名されていたというけれど
翌年との話とはいえ花田よりはるかに守備力高い、海老根が指名漏れしたし
池田が指名されたのは西谷監督が認める高い人間性があったからで
(野球太郎でのインタビューでオリックススカウトが仮に花田が志望届だしたとしても
池田を指名していた 何よりも彼の強いリーダーシップ 逆境に挑む精神を評価と答えている)
花田はなにもないだろ 体は大きいので一見ロマンの塊と思わせるだけだろ
491どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:53:14.10ID:1FBWnD/L
新保の仙台リーグの成績

新保 茉良(東北福祉大)
182cm74kg 右左 遊撃手 遠投110m 50m6秒4 

打率.197 0本 OPS.545
76打数 21三振 6四球

守備はファインプレーを結構する華があるタイプだけど
正面の簡単な捕球をミスするタイプらしい
492どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:54:36.45ID:1FBWnD/L
改めて気づいたけど
あのスタイルで新保が脚は遅いんだな
493 警備員[Lv.0][新芽]
2025/10/31(金) 09:57:07.84ID:Dnd2VXQ9
んぽは13番目じゃないならいいよ
494ドラ
2025/10/31(金) 09:57:21.82ID:deX5taVD
契約満了してるのにポスティング?認めないって何を?意味わからんw
ドコと契約しても自由だろ
気持ち悪いな野球界は
獲るときは自由に獲っといてよ
もうドラフトなんてヤメちまえよ
てかドラフトは別にいいけど、
選手個人に移籍金設定して契約期間は移籍金が発生、契約満了ならフリー
国内も国外も関係なく自由に獲ったり獲られたりすればいい
495どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 09:59:56.42ID:nRapfago
新保は津田に代わる穴埋め要員か
前の代ではほぼ外れ一位のドラフト二位を費やしてしまったのが、五位に留めただけ進歩か
496どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:01:26.09ID:R+IbI7p2
ショートで取ってショート守れませんみたいな選手ばっかりだからちゃんと守れるならええんやない?
497どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:04:49.54ID:1FBWnD/L
穴埋め要因取るのはいいけど
5位で取るなよ
5位なら素材型の高校生投手とれるだろ
龍空と村松とヤスと辻本といてそいつらよりポテンシャル低いなら残ってたらいいなくらいで7位で取ればよかったのに
個人的には枠の無駄だから取らないほうが良かったけど
498どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:05:13.23ID:bliA+E5X
>>494
サッカーはそんな感じで回してるな
上位クラスのリーグが海外にある以上避けられない事なのかもしれない
499どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:06:32.96ID:1mMg7YAa
ぶっちゃけ今年は中西がコケたら失敗ドラフト
500どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:07:27.96ID:VjOfLlyV
>>483
トリプルスリー新保の絶望感よ
まあドラフト5位だしそんな叩かれんやろ
501どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:08:33.90ID:nRapfago
>>497
外れ一位同然の二位よりはまだ五位がお買い得。リーグ順位も連続最下位よりは四位が上。低ハードルではあっても前との比較ではマシになったんや
502どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:09:17.92ID:VjOfLlyV
>>496
忘れてたけど津田って遊撃手として獲得した記憶。守備力ゴミなのにおかしい
503どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:13:18.84ID:nRapfago
>>499
ドラフト上位の確実性高い部分ではなるべく大外しなさそうな投手(中西のケガリスクはあり)を選んで。下の順位では当たれば使えれば儲け物な野手を獲得で、今季不調だったのも含め何人かの中から誰かしら戦力プラスで御の字という感じ
504どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:13:38.47ID:1FBWnD/L
赤木晴哉 投手 佛教大
西川篤夢 内野手 神村学園伊賀高
高木快大 投手 中京大
鈴木蓮吾 投手 東海大甲府高
石井巧 内野手 NTT東日本
飯田琉斗 投手 ENEOS
石川ケニー 投手 ジョージア大
野上士耀 捕手 明秀日立高
九谷瑠 投手 王子
冨士隼斗 投手 日本通運
岡村了樹 捕手 富島高
田中大聖 投手 Honda鈴鹿


新保以降に指名された支配下選手
新保とる代わりに欲しかった選手いる?
505どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:13:38.54ID:VjOfLlyV
>>501
感覚麻痺してるのはわかってるけど2023が酷すぎたから有能ドラフトに見えてしまう
篠崎は石森二世とか酷いこと言われてるけど、若いし伸び代あるセットアッパーとして期待してしまう
506どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:14:40.85ID:DsvNJbuk
津田に変わる新しいターゲットができたね
新保
津田の時のように誹謗中傷して潰すなよお前ら
507どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:15:26.42ID:DsvNJbuk
>>486
結果が出てから後出しでどうこう言ってもつまんないじなん
今が一番好き勝手言える時期
508どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:17:59.43ID:nRapfago
>>504
野球太郎だと石井巧を取っていたね。あと高卒外野手で能戸のところを窪田も取れたわけでそこがどうなるか
509どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:18:43.74ID:LyPxhzR/
>>504
高木欲しかったわ
510どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:21:05.31ID:wpwdbdBU
>>504
カッター系は高木九谷ぐらいかな?
511どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:28:20.24ID:y5OXwsLK
阪神ファンも
弱いことを受け入れたら楽になれるのに
512どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:36:50.19ID:0kZ5r634
中軸は打っているわけだから下位がよほど弱かったんだろうと思う
そう考えると矢野の功績は大きい
軸が作られていなければ話にならない
513どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:38:00.72ID:Pjdfkqo5
>>504
赤木か冨士か高木は欲しかった
514どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:44:57.58ID:VjOfLlyV
>>512
井上みたいに2番に1割台の打者を置いて打線を水増しすれば良かったのになぁ。。
515どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:46:31.90ID:S35tRHQj
あの打線に負けてたんだからセ球団は相当弱かったんだ
中日だけは多少近本と森下を抑えられていた
516どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:50:49.17ID:Pjdfkqo5
>>512
2番にゴミ置いて6番あたりにマシな打者置けば
上位はその他で誤魔化せて下位もそこそこという錯覚を起こせる
なお結果は伴わない模様
517どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:53:39.30ID:bliA+E5X
阪神はレフトに外国人入れて6番7番あたりに置けなかったのが最弱下位打線になった原因
518どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:55:01.52ID:Po9h9KB5
昨日のシートノック守備位置

捕手 石伊 山浅 石橋 日渡
一塁 福元 石橋
二塁 福永 田中 辻本 樋口 川上
三塁 石川 板山 山本
遊撃 村松 土田 津田 中村
左翼 岡林 細川 鵜飼
中堅 尾田
右翼 上林 濱
519どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:56:32.10ID:PyryCUyz
阪神の1〜5番は歴代でもかなり打線だけど
よくよく考えたらアライバ、福留、ウッズ、森野がいた中日の方が凄いよね
福留やウッズが抜けてもブランコや和田が埋めたし
やっぱりオッチの時代は投手力もそうだけど打線も凄かった
520どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:59:23.54ID:VlTWETur
花田は打撃は小田よりすでに上なのに
いまだに必死に下げてるのハメカスだろ
521どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 10:59:26.84ID:Pjdfkqo5
>>517
調子乗って外人野手補強手を抜いたからだな
前川育てたくて保険クラスしか連れてこなかった
522どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:02:20.63ID:34+9PPQ8
津田はもうコメント的に心折れてると思ったけど、育成で残るんかな
523どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:02:57.24ID:PyryCUyz
>>504
花田くんと新保くんは調査書出したのウチだけらしいね
当たればかなり評価されるけど
外したらほらみたことかって感じやな
524どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:03:56.31ID:0kZ5r634
大卒ばかりの偏った環境で
高卒が格下みたいな上下構造になってそうだわ
君たちは実力も学歴もないねみたいな
525どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:07:37.44ID:ZA4F3006
>>490
足肩ない岡林って普通に上位互換だが?
岡林って足肩長所じゃないし 全然武器になってないし
526どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:08:30.78ID:l0EsM6L6
しかし今の有力選手ポスティングの流れって
中日とか広島にとってはかなりの追い風だよな
もちろんヒロトが出ていくみたいなマイナスもあるけど
他球団の主力も平等に出ていくのがでかい
あまり戦力の開きが出にくい流れになってきた
選手を蓄積して獲得もしていける金満球団にとっては痛いけど
中日とか広島みたいな取る側より取られる側にとってはいい環境
527どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:09:51.41ID:o5mrw1YH
西尾さんは浦和学院の垣内をプッシュしてたな
能戸とタイプ近い選手
なお垣内は指名漏れ、、、
528どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:10:45.96ID:4HBwGo7g
ドラフトライターの採点4位以降は触れてなかったなあ
ちなみに中西桜井篠崎には高評価だった
まあこの3人は名前挙がってたから
529どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:11:40.58ID:lWYjCDA7
>>526
弱いチームのファンらしい情けない書き込みだなあ
530どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:12:01.50ID:l0EsM6L6
>>529
しゃあねえじゃん
現実なんだから
531どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:13:55.93ID:/LIBsu4K
ミッキー打てるようになったから何げに打線に穴無いよ
532どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:13:56.02ID:qyKkh8lb
>>490のようなやつのためにドラフト直後の採点記事は存在している
見てよこのイキイキとした長文をw
需要があるんだよ
533どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:15:29.50ID:nRapfago
>>531
選手層薄いと誰かしらにケガ不振伸び悩み衰えがあった時に総崩れする
534どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:19:40.65ID:jU5qNXJY
>>519
ボールが違うし
535どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:20:47.54ID:HMqtcI2T
新保スタンドアップ
536どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:21:29.73ID:IYq3+cr6
阪神ヘルナンデス残留笑かすーーー!
だったら中日もチェイビス残しとかなあかんで!
537どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:27:50.03ID:w9fuQJLI
>>477
福留タダで出て行かれた時
ニシカーはそれ迄は
「ウチはFA取ってから」
て言ってたが
「海外FAは何の見返りもないのか」
と言ってて
それ迄知らなかったのかと
538どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:30:00.56ID:w9fuQJLI
>>495
単に穴埋めなら津田飼い続ければいいわけで
5位枠の無駄
539どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:30:50.85ID:w9fuQJLI
>>519
外国人外様
540どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:31:28.02ID:w9fuQJLI
>>483
下位の方がコメント長い
541どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:51:08.35ID:iaw877LU
山本将道スカウト←東北福祉大OB

新保とか大丈夫かw
542どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:55:34.45ID:RArO8LMI
正直新保は3、4年でクビになりそうではある
543どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:56:19.57ID:JLMjZVe0
にしても珍カス弱すぎたなうちがでた方がまだ善戦したんじゃないか
544どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 11:58:54.49ID:Gt1mvUfN
松山がリリーフカーに乗らない理由

news.yahoo.co.jp/articles/49d424ef18fe335624f38ca895afbe75fa675032

一方で松山は初めて甲子園で投げた2023年6月27日だけ、リリーフカーに乗ったことがあると教えてくれた。

「(ガタガタ揺れて)感覚がおかしくなって、打たれたんですよ。だからその一度きりで僕は乗りません」

2イニングを5四死球、1暴投で2失点。今の松山からは考えられない乱調だった。
545どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:06:20.20ID:9Aj2g6gC
>>125

DeNAからドラフト5位指名されたショートストップの身体能力は巨人・泉口以上!機敏なプレーを何度も披露【日本選手権】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e12a23cacf83ac4e4cec4740bdad0c5a80d177fd

 成瀬は東海大菅生、東海大を経てNTT西日本に入社。遠投110mの強肩を誇り、ドラフト指名解禁となる2年目でプロへの道を切り拓いた。
ドラフト会議前には調査書が6球団から届いていたという。

 NTT西日本は巨人の正遊撃手として活躍する泉口 友汰の出身チームでもある。
「確実性やショートとしての振る舞いは泉口に及ばないですが、身体能力は泉口よりあると思います」と河本 泰浩監督は成瀬のポテンシャルを高く評価していた。
546どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:09:02.23ID:9Aj2g6gC
NTT西日本出身

野村勇(2021ドラ4)
泉口友汰(2023ドラ4)
成瀬脩人(2025ドラ5)
547どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:14:07.20ID:D9HsUMyB
>>541
櫻井も新保も東北福祉大OBだな
また縁故採用かよ
金の流れを第三者機関に調査して欲しい
548どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:17:14.14ID:jUjZK/3o
中西 トミージョン経験者の爆弾持ち
櫻井 チビガリの素材
篠崎 ノーコン

普通に3位以上もハズレだよなあ
しかも野手の当たり年に全て即戦力投手という
去年も今年も井上が即戦力投手ばかり欲しがるから
549どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:19:11.75ID:fF4S6djm
23年は横浜高校出身、亜細亜大出身だらけで
別名小山良男学歴ドラフトと言われていたからな
550どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:19:57.71ID:rx90ww3U
sports.yahoo.co.jp/column/detail/2025052300002-spnavi

上位で欲しい選手が予定通り獲れたらあとは楽。
バランスは考えるけれど、補強ポイントではなくても担当スカウトが強く推している選手を獲ったりすることもできる。

去年の指名もそう。私はシニアディレクターとして最後のドラフトだったが1位で狙っていた関西大の金丸夢斗が獲れたから、
下位で面白い高校生ピッチャー2人、高橋幸佑(北照)と有馬恵叶(聖カタリナ学園高)を獲ることができた。
551どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:21:44.52ID:MLvb54XA
花田についてのARA評価

本指名されると思わなくてびっくりした。走攻守全てが未完成で化けたらすごい選手になるポテンシャルを秘めている。裏を返せば現状では2軍レベルでも何もできないのではないか。同タイプの津田に早期に見切りをつけた中日には正直指名して欲しくなかった。
552どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:22:24.41ID:tLFJB+nL
>>548
後に2023年以上の大失敗ドラフトと語られるかもなw
そしてまた来年即戦力投手ドラフトするんやろ
いつまで経っても野手を補強できず得点力不足のまま
553どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:22:39.93ID:gJgjBQyh
狭くなって打てるなら
554どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:22:56.19ID:tLFJB+nL
>>551
ボロカスで笑えない
はぁ
555どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:24:30.48ID:oYG+Yi6g
今年のドラフトも上位は野手に行くべきだったよなあ
上位を投手で固めちゃうと下位では殆ど良い野手が残ってない
まずドラフトは野手から指名するのが近年のセオリーなのだ
556どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:24:52.74ID:Pjdfkqo5
>>551
あっ…
557どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:25:14.98ID:t1pW3J2b
まーた始まったよ
558どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:25:43.49ID:fF4S6djm
独立リーグ出身投手は信じたら負けが判明したので
どの球団も支配下で指名してないのに
いまだに独立リーグ出身投手を3位の支配下指名する中日
学習しようぜ
559どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:25:48.82ID:t1pW3J2b
もう立石獲った阪神のファンになれよ
560どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:26:50.55ID:AYje0io9
>>551
中日というか井上だよな
井上になったとたん若手の見切りがとてつもなく早くなった
逆にベテランばかり残している
井上が辞めた後は焼け野原だな
561どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:27:33.62ID:fF4S6djm
花田も体重10キロ増やして体を作ります
とにかくプロで戦える体になると
まるで18歳の高校生が言うよなことを
22歳の選手が平気で言っている
562どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:29:39.37ID:Pjdfkqo5
>>561
なんで大学時にやってなかったの?
なんで大学4年間で出来なかったことをプロになれば簡単に10キロ増やせると思ってんの?
さすがに舐めてるとしか
563どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:29:42.00ID:AYje0io9
花田は井上には育てられないという事か
564どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:31:03.88ID:1FBWnD/L
津田と花田が同タイプって謎だわ
花田は1番レベルの高い東都で最終年良かったけど
津田は最終年打率1割台じゃん
565どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:31:06.00ID:uVazeRtV
>>548
ウチらは野手は渋滞してるからいらん
566どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:31:39.87ID:ZA4F3006
ポスは今オフ契約しないと再来年以降になる可能性高いのにな
567どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:31:57.57ID:0JrM2dMJ
>>541
>>547
大卒なのに後2年体作りとか言ってる新保の指名理由がコレだからなあ
568どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:32:34.25ID:RArO8LMI
>>562
そもそも本人はプロに指名されると思ってなかったわけだし
スカウトに指名するよ的なこと言われたからプロ志望届出したし
569どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:33:25.22ID:fCzboQVC
>>559
ホンマそう
570どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:35:39.62ID:Vm8rH4aw
阪神見てるとノイジーみたいな事故でホームラン打つ選手は必要だな
571どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:35:53.58ID:D7baOQJm
>>565
再来年セ・リーグもDHだしなあ
それに今年は野手の当たり年なのに総スルーはドラフト戦略失敗だな
572どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:36:28.28ID:smcIrkpI
これで来年に野手指名だろ
ほんの井上はアホ
573どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:37:00.16ID:ZA4F3006
ドラ6にうじうじ言ってるバカは女か? 何を理由にうじうじ言ってんだろ 女々しいな
574どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:37:00.35ID:T8Ffq1jy
ドラゴンズは大卒でも即戦力はほぼないので問題なしw
575どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:37:24.89ID:Pjdfkqo5
>>568
なるほど
576どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:38:28.15ID:x0qnplzi
珍カスが弱すぎて日本シリーズが全然おもしろくなかったな来年はうちが出ないと盛り上がらないだろ
577どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:38:35.08ID:uVazeRtV
>>571
現状、代打の層はめちゃくちゃ厚いからすぐにでもDHになって欲しいくらい
578どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:39:19.63ID:XPeGNVnm
ギリギリで準備し始めるのが中日スタイル
2027年に上林ボスラーいない最強ラインナップを震えて待て
579どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:39:20.76ID:XPeGNVnm
ギリギリで準備し始めるのが中日スタイル
2027年に上林ボスラーいない最強ラインナップを震えて待て
580どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:39:41.97ID:Pjdfkqo5
>>572
野手豊作年→他球団が野手いってる間に投手取りまくったろ!
投手豊作年→他球団が投手いってる間に野手取りまくったろ!
581どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:40:04.68ID:NyNuqV6w
投手コーチの刷新してください
582どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:41:54.10ID:HeLmfn8l
篠崎は投球に迷いがあるだけで
根拠を持って投げることが出来るようになれば
制球は定まってくるだろう。
583どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:42:13.45ID:LyPxhzR/
>>551
津田と花田のどこが同タイプなんだよ
そもそも順位的にも納得の指名だろ
584どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:44:58.51ID:gL9unAFr
柳はオフのイベント自粛
出たところで微妙な空気になるだけだからいいけど
585どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:45:09.29ID:k9HCkwr7
>>518
石橋はまだ捕手やるの?
586どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:45:09.70ID:6cCMNFY+
>>544
リリーフカー要らんよな
小走りで行けば済む話
587どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:45:43.64ID:1FBWnD/L
ドラ6って石岡とか加藤竜馬とかのポジだからな
東都で四年時限定とはいえ打ってパワーもある花田がドラ6は普通にお得
588どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:45:52.57ID:y1IGkXj9
>>490
4位以降は育成で取れるレベルを、得意の独自高づかみ指名で獲得した感じやな
今のスカウトがいる限り万年Bクラス、頻繁に最下位争いやろ
589どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:45:54.96ID:fF4S6djm
小山と田島
選手にあれこれ言う前に
そのどうしようもないたるんだ体をどうにかしろよという
話だからな
あと平田は名古屋のラーメンフェスで家族みんなで8杯食っていたけど
ススルにえっ?そんなに食べたのですか?と呆れられていたな
590どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:46:16.69ID:VjOfLlyV
>>586
野球知らん知り合いがリリーフカー見て笑ってたわ
そら笑うわな
591どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:49:40.99ID:9uITjb/Z
>>589
田島はブルペンでピッチャー陣と笑いながら喋ってるだけだから改善してほしいなぁ
引退即コーチは難しいよ
592どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 12:57:53.02ID:HeLmfn8l
大矢、高橋 快秀、渡邊一生欲しかったわ。
593どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:00:35.31ID:iOww31cH
>>568
独自色出したすぎるだろ…
こういう素材で宝くじ買う方がスカウト評価上がるんかね
594どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:01:05.23ID:EqMv1bBJ
二人とも腰やっちゃってるのに指名したんだよな
花田は怪我とは無縁な感じだけど
体重増やしましたー系なのが気になるけど
595どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:01:49.53ID:x08NUG64
柳も小山も性犯罪者が日本シリーズでwvp取ったから
俺たちの何が悪いんだって開き直ればいいのになw
596どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:03:20.63ID:p4FVF0mo
ロドリゲスとか見てても思うけれど、中日のショート守備の評価って肩が強いかとか華があるプレイできるかに重きが置かれてる気がする
597どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:04:05.87ID:Im0305xM
>>542
星野の大学生版
598どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:04:37.91ID:b09l17dM
強気だとか気迫だとかを評価に上乗せしないでほしいわ
599どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:06:26.05ID:Im0305xM
>>552
23はドラフト直後も失敗言われて
結果も案の定だから
それ以下はない
600どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:07:29.32ID:74FqzSlO
今年のドラフトも評判悪いジャン
601どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:07:49.36ID:iOww31cH
他球団見ても下位からレギュラー格になるのってドラフト時点である程度有名な選手が多いと思うのだが
602どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:08:20.94ID:Im0305xM
>>587
三好とかな
603どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:08:37.92ID:Pjdfkqo5
まあ性格とかは大事だけどな
プロ向きかどうかってのは無視できない
604どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:09:10.69ID:Im0305xM
>>600
比較的良い
605どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:14:27.19ID:t1pW3J2b
今年のドラフト評価は3番目か4番目って言う人が多い
606どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:16:40.09ID:uACX8JKM
>>599
23は津田は大批判されてたが草加の指標が褒められて辻本は大学代表だし福田も良いから及第点のドラフトと中日ファンに言われてたぞ
607どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:19:25.60ID:rQJ5f4zc
今年は23年を思い出すドラフトだったな
ドラ1がもう既にプロリハビラーのオーラを放っている
608どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:20:41.81ID:VjOfLlyV
>>606
ドラフト自体失敗言われたのは草加がトミージョン必要言われてからだったな
ただ、津田の2位指名はドラフト直後からずっと叩かれてた
609どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:22:24.51ID:YT724+DB
新保が津田のような縁故採用ってマジ?
中日は何で弱いのか未だにまるで分かっていないようだな
610どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:22:34.40ID:Pjdfkqo5
>>605
投手ドラフトは有識者からすれば無難だからな
直後の評価はどうしても高くなる
611どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:22:58.72ID:Im0305xM
>>606
中日ファンの主観じゃなくて
識者の評点は
612どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:24:32.92ID:Pjdfkqo5
中西はここから3試合投げるからな
おそらく完投レベルで 壊れないか不安だ
613どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:24:44.76ID:CvLjTKSN
評価なんて結果を見ないとわからない
結果出る前なんてみんなすぐに忘れるしどうでもいい
614どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:26:10.98ID:7DAjwHIO
解説者の23年ドラフトは賛否両論だったな
特に津田が
まあ根尾の年のように絶賛されても駄目なドラフトもあるから
615どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:26:57.47ID:CvLjTKSN
そもそも多くの解説者たちは二軍の状況とか調べてないから
616どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:35:18.02ID:g6+o4GPq
津田からの辻本の流れは立浪しか理解できないよ
同世代にショート集めすぎて誰かが出番なくなるのは確実だったしな
617どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:37:11.96ID:o5mrw1YH
>>551
スペース聞いたけど、同じタイプなんて言ってなくない?

そもそも花田だけでなく能戸や新保含めた野手のチョイスが津田や加藤を2年切りしたようなチームがやって大丈夫なのか?って話だろ
話を理解してないでしょ君
618どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:37:53.69ID:Im0305xM
>>613
結果は評価に比例するから
結果が出る前の評価も重要
619どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:38:21.22ID:Im0305xM
>>613
2014なんて未だに皆覚えてるが
620どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:40:39.97ID:tK40RFLN
>>616
二遊間はいい選手がいる時に獲っておかなければならないから立て続けに獲ったみたいなこと言ってたけ
621どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:44:04.16ID:VjOfLlyV
>>616
そしてクリロドも支配下登録した
622どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:44:48.26ID:5r85Em8q
結果的に二遊間は幹也だけだからな。それも持病あるからフルに出れないし。龍空も二軍のようにしっかり振ればいいのに。
623どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 13:52:48.33ID:Pjdfkqo5
プロの二遊間こそ数打っても無駄なんだよな
本当にこれってやつを数年に1回上位でいくもんでしょ
もちろん高卒は下位で拾うのはわかるけどな
624どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:00:25.84ID:kF9ZYI3H
中日の野手がストレートに弱いのがデータにも出てるから高知キャンプでもとにかく強く振ることを徹底させると松中は言ってるな。
ただし高知キャンプには土田は選ばれずw
625どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:03:05.35ID:1zy/scFh
ハゲ中は春キャンプでも強く振れ!強く振れ!言うてたけど結果はこれだからねえ
626どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:04:58.49ID:Y9RmKUtx
何だかんだで21年に土田使ってちょっと良かったんでドラフトで新人でも入れたらもう京田いらねーかであっさり捨てたのがケチの付き始めなんだろうな
627どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:05:18.62ID:kF9ZYI3H
別に守備型ショートを下位で指名するなら問題ない。矢野とか山縣、今年の成瀬みたいに他所もやってる戦略だしな。
中日みたいに戦力の薄いチームが目玉でもない候補に上位でそれをやるから問題なだけで。
628どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:06:26.51ID:t1pW3J2b
>>625
3年ぶりの400得点以上、6年ぶりの80本塁打以上だもんねぇ
629どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:07:30.79ID:aiVpUo+8
日本シリーズの不名誉な記録は中日と阪神ばかりだな
630どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:07:33.41ID:o5mrw1YH
ドラフト評価はこの2つの観点だろ
だいたい選手の質の割に評価上がらないなは指名戦略でマイナス評価食らってるパターン
極端な話、同じ指名しても評価されるチーム、されないチームが存在する

・指名選手の質
・指名戦略
631どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:09:50.30ID:t1pW3J2b
ライデルからヒット打てて、フェニックスで首位打者獲る選手がいるじゃないか
順調じゃん
632どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:12:41.63ID:ABYoSW8K
>>628
今年ホームラン増やしたのは主に上林とボスラーで、生え抜きは岡林の5本が最多
練習方法変えたって打つ選手は同じだから急には増えないだろうし、テラス効果で他球団並になれば成果はあったと言えるんじゃないか
633どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:23:00.95ID:UVw6Rizj
ゲームじゃないんだから練習してすぐ力付くわけないからな
そりゃ時間はかかったけど最終的にみんなそこそこ打てるようになったので結果的に松中の教えが効いてたってこと
634どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:24:14.79ID:ABYoSW8K
山浅支配下外して育成打診
石橋日渡戦力化目途立たず
宇佐見戦力外一歩手前
って状態で捕手指名しなかったことに違和感あったけど、石伊木下加藤であと何年回す想定なんだろう
635どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:28:32.60ID:Koy09Xku
>>634
結局監督の意向組むと目先の目立つ部分に集中投資してしまうんだよな
636どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:32:29.69ID:ftqywp6h
柳は監督嫌いなのばらされたのは痛いよな
残っても気まずいだろうからな
637どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:33:44.85ID:1FBWnD/L
今年は戦力外から
支配下1人 育成1-2人
とってほしい
他球団も狙うから無茶かもしれないけど
うちには戦力外からの復活例が数多くある
育成から支配下登録する割合も多い
これは他球団より有利だと思うわ
638どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:34:02.42ID:qflnKCd+
西尾の評価だと
阪神>広島=中日>横浜>巨人>ヤクルトの順だったな今年の評価
639どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:36:28.69ID:8UN0z8+G
原作知らずに映画『爆弾』を観てきた
なかなか面白かったけど、ドラゴンズという名前や帽子が結構出てきて驚いた
決してイメージよくはない使われ方なんだけど、球団もよく許可出したなあ
中日ファンの佐藤二朗と、縁の深い山田裕貴が主演だからかな
640どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:40:01.94ID:HeLmfn8l
中日はドラフトは100点じゃダメなのよ。
阪神も2020年は8人大量指名しただろ。
200点取るつもりで大量指名していかないと。
ゲームチェンジャーにはなれない。
641どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:40:25.62ID:kF9ZYI3H
ローテ投手の高齢化という目に見える課題に対して1位2位でこれ以上ないほどストレートな指名をしたんだから、ドラフト直後に一定の評価をされるのは当たり前の話だな。
問題は数年後に答え合わせした時にどうなってるかだけで。
直後の絶賛だけなら2018はすごかったw
642どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:41:39.12ID:Y9RmKUtx
>>637
戦力外からの育成獲得ってほぼ板山や三浦みたいに支配下前提だから枠が充分に無いと他所との獲得競争に勝てない
もうここから3人獲得は松葉逃亡確定や有馬とかのサイレント育成落ちが無いと枠が苦しいんじゃないか
643どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:46:14.28ID:OokKz+Nu
>>636
それガセだけど事実みたいに吹聴してるし通報してもいい?
644どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:47:27.00ID:nRapfago
>>614
立浪中日の太鼓持ち以外は中日ファン含め2023年ドラフトには結果出る前から否定的だったわ。そして悪い予感は裏切られることが全くない
645どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:55:45.70ID:ftqywp6h
>>643
ガセなんだ知らなかった
ただネットやYouTubeにいっぱい出てるぞ
通報するなら先にそちらでしょ
646どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:55:54.54ID:HeLmfn8l
松山清水橋本と離脱不調でAクラス争いから脱落してしまった事実がある。
ココの対策をするためには、
10試合20試合投げられる一軍半の選手層を厚くして、
カバーしなければいけないだろう。
9月以降全員勝ちパターンで行けるぐらいの
リリーフ陣を形成していかないとな。
田中の200勝やら貯金でCS出場やら、
巨人のアシストしてる場合じゃないっての。
647どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 14:56:38.94ID:WjGeU3Mq
>>639
佐藤二朗と言えばコロナ元年で吹っ飛んだ幻の始球式があった
648どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:04:41.48ID:ABYoSW8K
>>640
チームに必要かつ1軍で活躍できる見込みのある選手が市場にどれだけいるか次第だし、いつでも切れる既存のロートルと違って獲ったばかりの選手は余程のことがないとすぐには切れない
今年大量指名したばかりに翌年欲しい選手を指名する枠が無い、となったら何の意味も無い
今年なんて3位から育成枠みたいな選手ばかり獲ってるから、そんなに数取ることもないんじゃない
649どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:06:29.40ID:kF9ZYI3H
高橋建は韓国か。
育成実績のある投手コーチ拾ってほしいのに。
投手コーチの顔ぶれが今年と同じままとかほんとに考えたくもないわ
650どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:08:02.85ID:c08IIaGx
>>596
どちらでもなかった遠藤
651どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:09:57.65ID:1F8jSwiz
【オリックス】岩崎翔は海外FA権行使せず残留 今季から2年契約を結んでいた

日刊スポーツ
2025/10/31 15:00
652どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:15:21.72ID:HeLmfn8l
>>648
そんな姿勢じゃダメなんだよ。
勝負する時は勝負する。
ソレができなきゃプロじゃ勝てない。
653どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:22:37.15ID:xO9tnDeE
金村コーチ来ないかね?
井上と阪神で被ってた時あったんじゃない?
654どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:24:31.26ID:HeLmfn8l
セ・リーグ自体が大きな地盤沈下が起こっている。
順位が6→4と言っても借金は-15は変わらない。
戦力自体は厚くなったわけじゃない。
WARにおいて-15の現状の戦力をプラスに変えていくために
何人入れ替えないといけないか考えれば
普通のドラフトしてちゃダメなんだよ。
655どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:25:02.42ID:uUCSCs0y
中継ぎの崩壊は打線が点取れなかったから
勝試合5点差つけてれば勝ちパターン使わずに済んでる
656どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:28:21.20ID:jDSggn+o
-15埋めるには良い選手をドラフトで指名すること
ところで今年のドラフトはそれができたのか?
今年投手不作野手普通なのに野手の目玉行かなかったし-15埋めれるようなドラフトしたとは到底思えん
657どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:33:12.23ID:kF9ZYI3H
>>655
でもそんなのは今年に限った話でもないしな。
ライデルの穴は松山で埋められたけど、8回松山の穴は埋められなかった点はあるにせよ、伸び悩む若手投手が多すぎる点に関しては、長く投手コーチとして在籍してるコーチにも一定程度の責任はあると思うけどね
658どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:33:12.45ID:ssnu9Td9
昨日03年の日本Sのはなしがでてたけど、松山は3歳でしょ?そりゃ話はついていけないだろうなって。川崎のこともそんなに知らんだろうしな
659どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:34:04.75ID:Pjdfkqo5
言ってることは正論やが
マイナス15を埋めるドラフトなんて不可能や
660どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:36:11.86ID:ssnu9Td9
岡田が、去年の松山は8回と9回のらいまる入れ替えてもいい投球をしていたって言ってたのに、今年のキャンプで、くろおざああらそいをいちからやらせたことについては、ゴリラは恥ずかしいわな
661どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:36:29.16ID:kF9ZYI3H
>>658
それどころかあの二人は松山そっちのけで、高橋慶彦や正田の時代のカープの話題で盛り上がる始末だったからな。
横で生まれる前の話とかされてもどうしろとw
662どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:37:04.05ID:6nBwN+oj
どのみち1試合平均3点取れないチームで先発の完投も少なく打線が最終回までに4点差以上付けられなきゃ松山が削られるのは仕方ないよな
663どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:39:36.36ID:+R5LoOPK
>>656
野手の目玉にいくと-15消えるってマジ?
それは指名しないとダメだな
664どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:40:25.98ID:jDSggn+o
毎年マイナス埋めるドラフトしていけば上振れしたとき勝率5割越えれる
果たして今年は投打でマイナス埋めれる選手を指名したのか?
665どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:41:14.48ID:ssnu9Td9
>>661関西人の大野と、22歳まで青森にいた松山の違いを感じたわ。普段も松山は相当無理してるんだろうなって感じた
666どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:45:52.48ID:jDSggn+o
竹丸と中西なら竹丸のがよかった
読売の公表で後手踏んだ感が否めない
667どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:46:51.92ID:+R5LoOPK
>>664
答えないし…
打の目玉指名しないとマイナス埋めるの無理なの?
投のいい選手指名するのだけじゃダメなの?
668どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:50:12.26ID:DVRyCtbh
ゆめちゃんと比べると中西櫻井は草加仲地の類いやろ
669どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:50:17.97ID:qflnKCd+
阪神の2020ドラフトみたいなのやれば-15から+15くらい行けるぞ
670どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:53:24.27ID:xRu/ff4w
ただ去年投手の目玉引いたけどチームが変わるでもなく先発した試合単位の勝敗比べても梅津と大差ないしな
運が悪かったで片付けるでなくその他の部分を底上げしてかないとどうにもなりそうに無いからな
671どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:54:14.06ID:kF9ZYI3H
>>665
その中でも大野は口から生まれたサウスポー言われるくらいだし、少なくともプロ野球選手の中では別格なんやろうしなw
まぁ松山は松山で変わり者感は出してるし、上手くやってるんでしょ
672どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:54:30.21ID:t1pW3J2b
ドラフト後もしっかり好投しても認めてもらえない
かわいそうにね
673どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:55:22.35ID:DVRyCtbh
梅津みたく初年がキャリアハイなんてのはよくあることでゆめちゃんももしかしたらそうなるかもしれない
怪我で
674どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:56:02.91ID:fF4S6djm
阪神は来年、再来年の候補では今のところ、
これといった打者はいないので立石と谷端と岡城を1位2位3位を野手指名
1位が野手だから2位は投手にはしないで2位も3位も野手指名になったと
投手に関してはこれといった投手がいるので投手に関しては来年指名で
充分だろという判断
675どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 15:57:20.83ID:DVRyCtbh
来年3位以上狙うなら使える外人先発2枚は必要
676どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:10:35.16ID:jQkCk82J
岩嵜が今年から複数年契約だったというのは
中日球団が結んでたってこと?
それで放出したのか
677どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:12:29.29ID:G6wVIcs6
金丸なんてずっと叩かれてた記憶しか無いわ
678どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:13:34.46ID:/N04MTls
このちゃん連呼民きもいわ
679どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:16:01.13ID:1FBWnD/L
金村ってなんか人当たりのいい穏やかなイメージを野球いっかんでもってたけど
なんかトラブルメーカーな一面もあるんだな知らんかったけど
今回も藤川となんかあったんじゃないかって阪神ファンはいってたわ
実際投手成績悪化してなくて一年で辞めるとか異常だし
680どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:18:53.50ID:y4zR7lWm
金丸が怪我あけってことをふせて評価するってほんとうざいから消えて欲しい
681どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:19:18.29ID:LyPxhzR/
>>676
近鉄時代からの
謎の友情トレードなんじゃね(適当)
682どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:20:09.37ID:kF9ZYI3H
>>676
去年のオフに中日と結んだ2年契約を引き継ぐ形になったって記事もあったから、そういうことだな。
683どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:21:42.33ID:6nBwN+oj
阪神から投手コーチ引っ張って来るなら運用畑より二軍の育成部門の人間が欲しいよな
684どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:24:06.69ID:JRnSuaRH
オリックスから先発投手欲しい
土田で取れないか?
685どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:26:31.73ID:kF9ZYI3H
>>679
金村はブルペンの酷使嫌がるからな。
前回阪神辞めたときだって矢野が監督辞めて岡田になる時で、岡田が酷使しそうって理由だったし。
実際は岡田はブルペンに相当気を使った起用してたので金村も「阪神辞めるの早まったかな」って言ってたくらいw
藤川はシーズン中から勝ちパでもイニング跨ぎや3連投させたり、日本シリーズでも石井にビハインドでの2試合含めて3連投させたりだったからそりゃあ合わなかったやろうな
686どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:26:57.33ID:/N04MTls
落合がシステムを欲しがったようだがそれこそ投手育成システムが欲しいわな
687どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:28:16.62ID:/N04MTls
>>685
どんだけいいリリーフ投手でも勝ち展開にならなければ出番はない
そんなのなら
同点でどんどん注ぎ込むべきだと思うけどな
688どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:29:19.63ID:eYLqdoKg
そういえば日本シリーズ終わっちゃったんだったな珍カスが弱すぎて全然楽しめない日本シリーズだったな
689どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:30:26.93ID:6nBwN+oj
複数年契約中のトレードは事前に岩嵜からの申し出が有ったものかそれとも球団が契約は向こうでも引き継いでくれるから明日から他所行ってくれなのかは気になるな
今複数年結んでる選手、柳とかこれから結ぶ選手の球団に対する評価も変わって来るだろ
690どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:30:53.57ID:y4zR7lWm
社会人がいくら使えるといっても
使い込めば4.5年で終わるわな
691どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:31:24.54ID:kF9ZYI3H
>>687
藤川はそっち側の考え方で金村は逆の考え方だったってだけ。
酷使しなくても壊れる投手も居れば、どれだけ使い倒しても大丈夫な投手も居るわけだから、どちらが正解とかはない話だな。
単純に考え方が合わないから辞めたってだけやろ
692どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:33:18.21ID:G6OZHWQT
思えば、2012年に井上を1軍監督として起用すべきだったな
2011年は2軍監督で優勝してるし、高木起用よりよっぽど理に適ってる
693どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:36:12.95ID:ak4CcVhr
>>684
先発は難しいからリリーフが欲しい
古田島とか阿部とか山アとかがほしい
694どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:37:40.88ID:y4zR7lWm
>>692
それはないわw
695どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:39:26.28ID:uVazeRtV
マサが絶賛してたから映像見たけど中西と櫻井確かにかなり良いな
696どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:40:00.36ID:tgBsQJRv
>>651
井上はアホだよなあ
岩嵜を出して獲って来たのが佐藤ってw
ほんと計画性が全く無い
697どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:42:34.02ID:+54JEAuR
育成選手保留者名簿 | 2025年度公示
npb.jp/announcement/2025/pndev_reserved.html

投 手 203 井上剣也
投 手 219 R.マルティネス
捕 手 215 日渡騰輝
内野手 202 中村奈一輝
内野手 218 川上理偉
外野手 220 C.モニエル
698どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:43:28.98ID:JRnSuaRH
ここのフロントに計画性なんてあると思うか?
それ期待するなら身売りしかない
699どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:43:41.10ID:ak4CcVhr
>>695
特に櫻井がいいらしい
ある人によるとロールモデルは山本由伸らしい
本当に山本由伸みたいになってくれるといいな
700どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:44:08.91ID:6cCMNFY+
情報センターの福永
701どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:45:38.16ID:JRnSuaRH
山本の評価って正答率高いの?
702どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:47:11.63ID:gN65sqqz
アマで六回が限界の竹丸がプロの先発で長いイニング投げれるとは思えない
703どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:51:15.34ID:FH1yIqxh
金丸いるし小笠原がシーズン途中に戻ってくるから左いらんよ
704どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:52:57.59ID:5r85Em8q
小笠原ってそれでもアメリカ志向が強いよね
705どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:55:21.90ID:+eI51aDM
本人の思考もたいせつだけど契約してくれるところなければ戻ってくるしかないでしょ年齢も年齢だしメジャーでの再就職は簡単な話でもないし
706どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:56:44.34ID:nqgZ436w
666の最後の2年で大した仕事も出来ずチームを見捨てるように去って行った選手が敢えて戻ってくるメリットって何?
707どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:57:40.23ID:aEfcJQ6o
>>691
酷使しまくっても壊れない投手なんて滅多におらんだろ
708どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:58:41.68ID:+eI51aDM
他球団にかっさらわれるよりマシだろベイスあたりに復帰されてきっつい恩返しくらうより
709どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 16:59:00.10ID:y4zR7lWm
中日には戻らないだろうね
しかも球場狭くなってるし
710どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:00:53.33ID:kSrIG3eL
ベイスはケイもジャクソンも微妙だから小笠原は補強対象リストに入ってるかもね
711どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:01:35.53ID:qflnKCd+
来年は阪神以外の球団がボロボロだからAクラスに行くチャンスよね
712どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:02:00.63ID:j7dwLTQ2
>>634
味谷もいるんだけど
713どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:04:16.54ID:j7dwLTQ2
慎之助が気になるのか
中日の選手とは今も仲良くしているし
たぶん球場で練習も許可されていそうだから
戻りたいと言えば話は着きそう
福留も帰国したらナゴ球で練習してたからな
714どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:05:26.83ID:j7dwLTQ2
>>710
チェイビスはロッテの候補にあるそうな
715どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:07:01.92ID:j7dwLTQ2
で、柳のFA先は決まった?
716どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:10:54.62ID:RArO8LMI
大島、涌井は切らないのかね
717どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:12:42.97ID:VjOfLlyV
大島はそれなりに使い所はあるのかもしれんけど微妙な活躍しかしないし若手に出番を譲るべきとは思う
718どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:15:16.48ID:DbxbpJma
嶋は誰かさんと違ってコメントもしっかりしているな
来年はズッコケ大作戦とか誰かさんの暴走をヘッドとして止めてくれ
頼むぞ嶋
719どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:15:31.01ID:nqgZ436w
涌井は逃げる道も有ったのに阿部出した末にそれじゃ赤っ恥のところを残ってくれたしそれなりに手厚くしてやって欲しいんだが
720どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:21:09.71ID:+UVf9cF6
>>717
2ボールノーストライクの場面で、止めたバットのグリップに球が当たってアウトになったときは、
心底ガッカリしたし、後進のためにもとっとと自ら引退を申し出てほしくなったね。
721どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:22:05.51ID:Cps1Znrg
味谷って怪我離脱しないし1年目と比べると大幅とまではいかないが成長してるのにもかかわらずネット評価は低い印象。
もう少し評価したれと思う。
722どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:24:04.31ID:1FBWnD/L
昨オフに中日が複数年契約を提示した選手一覧(判明分)

R.マルティネス→残留せず
福谷浩司→残留せず
岩嵜翔→複数年で残留も1年目途中移籍
木下拓哉→複数年で残留
高橋周平→複数年で残留
カリステ→複数年で残留
ロドリゲス→複数年で残留




だって
723どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:25:08.75ID:uVazeRtV
篠崎もなかなかヤバいな
デカいしパワーが凄い
724どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:26:07.46ID:ak4CcVhr
プロ野球終わったな
これからどうしようか
725どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:26:40.41ID:5r85Em8q
>>724
メジャーがある
726どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:26:41.88ID:VjOfLlyV
大島ってまだ年棒1億もらってるのか。。そりゃ自分から辞めるわけないわな
727どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:29:02.44ID:RArO8LMI
明日は由伸だしメジャー見るか
728どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:29:10.38ID:x08NUG64
柳も高市と不倫すればいいのにな
あいつやりマンだって自慢してたわ
トランプのちんぽもしゃぶったらしいなw
729どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:30:25.03ID:nqgZ436w
味谷も二軍で津田よりも更に下の打撃成績だしいくら希少価値のある捕手とは言え加藤押し退けて一軍で使えとまでは思えないんだよな
730どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:31:09.86ID:aLuHjegO
>>724
負けないし一番楽しい時期じゃん
731どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:33:16.00ID:x08NUG64
高市なんかセックスやりまくりで夫婦別姓にするなって言いながら自分は旧姓使ってるようなクズだからな
とっとと逮捕して死刑にしたほうがいいわ
阪神ファンだしクズにぴったりだわw
732どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:34:35.22ID:PXqAEQ9O
柳は何をモタモタしてるのかね
何が何も決まって無いだよ
シーズン中から中日とは交渉してるんだから契約内容が気に入らないんだろ?
男らしくスパッとFA宣言しろよ
733どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:36:05.84ID:t1pW3J2b
残る残らない関係なく、ほとぼりが冷めるのを待っている説
734どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:39:10.82ID:Cps1Znrg
柳に提示してる契約どれぐらいだと思う?
松葉のほうはどうせ2年2億+3年目あるなら変動相場制ぐらいと読めるけど柳のほうは分かんない。
確か松葉は金評価良さそうだけど年数が…だった気がするし。
735どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:39:47.04ID:VjOfLlyV
柳はFAで他球団に移籍して悪いイメージを刷新した方がいいぞ
736どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:42:49.89ID:gziK6e5/
柳はどうせ井上が残留させてくれフロントに頼んで高額の複数年だろう
そして不良債権化
737どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:44:29.46ID:12+ZVWA+
柳って微妙だよな
今井とえらい差がついたな
738どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:45:13.81ID:12+ZVWA+
中日は元々今井を狙っていたんだよなあ
それを森繁がドラフトの直前で柳に変えちゃって…
739どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:45:27.09ID:ak4CcVhr
>>730
一番楽しいことはない
負ける試合よりも何も無いことのほうが虚しい
740どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:46:16.72ID:aEfcJQ6o
仲地や草加がちゃんと戦力としてローテ入ってりゃ柳も松葉もFAしてどうぞなんだけどねぇ
741どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:46:54.03ID:y4zR7lWm
>>738
西武が育てるの上手いのであって中日であのレベルになれたかは思わんな
742どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:51:28.78ID:gkpaXBLE
よく仲地と草加がセットで語られるが草加は来年が実質一年目だから
もう期待できない仲地と比べるのは違うと思う
743どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:54:01.80ID:ak4CcVhr
まあ松葉はFAしないだろ
この球団はお金は出せないけど長期契約はやれる球団だからね
744どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:54:02.40ID:Ny3g2LkD
>>735
それな
後輩にモデル押し付けて
押し付けられた選手皆活躍出来ないw
745どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:54:08.16ID:gkpaXBLE
毎回だけどFAすると実力以上に評価されてマネーゲームになる流れになる
見切るってのも大事だ
746どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:55:53.19ID:PyryCUyz
>>744
清水達也だけは活躍してるけど、根尾っちは実力不足なだけな気がするけど確かに活躍してないな
747どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:57:06.64ID:12+ZVWA+
>>741
中日はドラ1高卒投手を育てるのが上手いから西武の今井以上の投手になっただろうな
ナゴドの影響が大きい
748どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:57:31.08ID:y4zR7lWm
>>747
高卒育てるのは下手だろ
749どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:57:39.57ID:WhhDw2s+
国内FA取得予定最短で
2026年オフ 福敬登(2015D4) 藤嶋健人(2016D5) 清水達也(2017D4) 上林誠知(2013D4) 山本泰寛(2015D5) 宇佐見真吾(2015D4) 加藤匠馬(2014D5) 
2027年オフ (ポスティング?髙橋宏斗25歳)(2020D1)
2028年オフ 勝野昌慶(2018D3) 細川成也(2016D5)
2029年オフ 岡林勇希(2019D5) 橋本侑樹(2019D2) 梅野雄吾(2016D3) 齋藤綱記(2014D5) 板山祐太郎(2015D6) 川越誠司(2015D2)
750どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 17:59:08.27ID:1FBWnD/L
柳(31)ならいいけど
松葉(35)と長期契約は危険すぎるわ
せめて3年
751どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:00:23.52ID:1FBWnD/L
>>749
なんか中日だけやたらFA取得多い気がするが
気のせいなんだろうか
752どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:02:07.99ID:6cCMNFY+
>>709
小笠原か?
ハマスタも東京ドームも狭いけど笑
753どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:02:44.89ID:mUCyhl5K
清水結婚してから微妙じゃん?
太ったしインスタで勘違いファッションモデルみたいなことやってる
754どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:02:59.77ID:Pjdfkqo5
草加は今年が1年目でいいよ
来年は勝負の2年目 そこまで甘やかしてもしょうがない
755どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:03:01.87ID:ak4CcVhr
個人的に中日今井を見たかった気もする
もし今井がものになってたら宏斗とダブルエースになっていただろうな
まあ柳もタイトルを取ってくれてるし後悔はしていない
756どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:03:37.77ID:k9HCkwr7
>>722
カスみたいなのばっかり複数年契約やな
まさに呪いの装備
757どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:06:01.47ID:k9HCkwr7
>>720
大島は満席のカフェでコーヒー一杯だけ頼んで何時間も自習やテレワークで居座る迷惑客みたいな感じ
758どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:06:10.07ID:Cps1Znrg
福谷って複数年で残られても不良債権だったよなここだけの話。
759どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:06:31.18ID:/zzlLmsg
落合博満野球記念館
@hiromitsu_o_bmh

とりっくおあとりーと。

おかしくれないとノックするぞ。

みんないいハロウィンをな。
かぜひくなよ。

ひろみつ
760どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:07:19.07ID:j7dwLTQ2
>>721
忘れられてるくらいだからねw
終盤に一生懸命やってる姿は好感持てた
上にいても声出し要員だったころに比べたら
試合に出してもらえてこれからってところやね
761どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:08:22.65ID:j7dwLTQ2
>>753
柳に紹介されたんでしょ?ww
根尾の彼女も
762どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:10:07.55ID:j7dwLTQ2
そして柳は焼肉屋で人妻をナンパするくらい遊び慣れていたと…
夫婦仲の修復ができるなら残留
できそうになければ、FA移籍して離婚やろ
763どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:10:46.54ID:MSa8p0c/
>>748
高卒ドラ1投手な
歴代の見てこい
764どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:13:02.84ID:sFEXoQ0B
落合博満が桑田が抜けて巨人は崩壊するとか偉そうに言ってるな
中日ファンはお前は選手を見る目が無いからGMになるのを危惧してたけどなw
そして伝説の即戦力外ドラフトよ
765どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:14:04.25ID:6cCMNFY+
>>761
根尾の彼女てカトリーナと同じ事務所だけど
カトリーナて浮いた話が全くないな笑
766どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:15:11.62ID:y4zR7lWm
>>763
体制が完全に変わってるのに落合以前見る必要ある?
767どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:16:05.18ID:Pjdfkqo5
>>764
落合は桑田買ってるからな
まあええやろそれくらいは
768どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:18:44.03ID:Cps1Znrg
柳  8月防3.75 4先発 WHIP1.38
   9月防6.52 4先発 WHIP1.71

正直柳が来年以降活躍できるかは不安ある。
769どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:23:18.51ID:x08NUG64
結婚しても他の女とセックスするよ
落合も立浪も与田もみんなやってるしな
770どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:23:27.12ID:g6+o4GPq
柳はすぐに宣言しませんとも言えんのか
スキャンダルも肩の怪我もあるしどこも足元見るて
771どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:23:58.17ID:p4FVF0mo
外国人枠は先発2枚と中継ぎ1枚で使いたいくらい
772どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:24:41.09ID:zm8W7Lm4
柳が西武ドームで今井ほどの成績を残せたとはとても思えないな
今井が中日に来ていたらナゴドもあるし鬼に金棒だっただろう
773どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:25:11.90ID:zmWeOusz
>>766
お前の負けだ
774どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:25:37.34ID:BjhN0cLW
>>761
根尾は清水嫁からの紹介じゃないか?

>>765
一応現地には出会いを求めて行ってるらしいけどね
毎年オフに開催されるメディア関係者と選手が交われるゴルフにも参加してる
775どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:26:46.01ID:BjhN0cLW
柳は例の件でしばらく姿を見せていなかったし
交渉自体が遅れてそう
776どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:28:02.80ID:ak4CcVhr
中日にも野村勇みたいなショートが必要だな
それなりに守れて長打力のあるショートが必要
村松にそうなって欲しいけど長打力つけるために太って怪我したからな
来年はやってくれると思うけどタイプは一昨年みたいな感じかな
777どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:28:22.96ID:x08NUG64
週刊誌の記者に知り合いがいるけどそいつも不倫してるって自慢してたわ
778どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:29:42.49ID:y4zR7lWm
>>773
そら求めるもののレベルが低すぎるなら成功としてしまうだらうけどな
779どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:29:44.60ID:0M2POEsf
巨人は柳を受け入れると報道されてたな
まあ巨人だろう
不良債権を引き取ってくれて尚且つ若手投手を貰えるんだから万々歳だな
780どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:32:01.33ID:FUC+1Z4m
今井は最初結構問題児扱いされてたよな
781どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:32:17.33ID:z30xv2Fs
柳は怪我ばかりで投げられなくなってきているからなあ
不良債権化しそうだな
まして来年は柳の猛反対していたテラスも付く
782どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:33:13.93ID:Vwa7PTCg
坂本も問題児扱いだったなあ
逆に直倫は品行方正の聖人だった
783どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:35:15.55ID:UWzkwF/6
おりせん
745 どうですか解説の名無しさん[sage] 2025/10/31(金) 18:04:49.28 ID:POVYzV8Z
松葉を取り返せ

ハム 7回被安打5自責1
ロッテ7回被安打6自責0
西武 8回被安打5自責0

交流戦防御率0.82 2勝1敗

ハムロッテに2勝で西武戦は無援護で負けが付いただけで援護あれば3勝0敗で交流戦MVP取ってる
ナゴドはテラス付くので広い京セラの方が勝てるぞ
784どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:35:32.81ID:iOww31cH
柳の件は嫁の有能ムーブでもう終わっただろ
やってないと言うなら何も言うことない
ただしFAするしないはもう本人の意思ではないだろう
785どうですか解説の名無しさん
2025/10/31(金) 18:35:58.19ID:YJBjlpB/
717 どうですか解説の名無しさん[] 2025/10/31(金) 15:19:54.13 ID:z6wuSMTo

オリックスの岩崎翔投手(36)が31日、今季取得した海外FA権を行使せず残留する方針を明かした。30日に球団幹部と会談し、意思を伝えた。

 今年5月末に中日から移籍すると、勝ちパターンのリリーバーとして1軍に定着。37試合に登板して4勝1敗16ホールド、防御率2・12という成績を残した。

 今季の契約自体が中日当時に結んだ2年契約の1年目だったことを明かした右腕だが「オリックスというチームに来られて、もう一度野球人生がいい方向に変わることができた。感謝しかない。このチームで優勝したい」と来季も右腕を存分に振るう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dab2976032c808c763e9a126c5c7eeada5b5f84 

サンキュータッツ
FAの心配なんかなかったらしい

lud20251031183628
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1761830334/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【D専】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】
【D専】

人気検索: つぼみ 2015 アウあうロリ画像 倉橋 アイドル水着 女子小学生裸画像 panties 女子高生 顔出し画像 スクール水着 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ Preteen girl 男の裸
05:09:16 up 18 days, 20:31, 0 users, load average: 15.56, 19.87, 19.20

in 0.18105101585388 sec @0.18105101585388@0b7 on 111019