速報 相撲協会 心臓マッサージしている女性を土俵から追い出す
男どもがおろおろしてるから、おばちゃんたちが心臓マッサージとか救命やってるのに、
女性の方は土俵から降りてくださいアナウンスはないわ、マジだったのかよ
毎年インフルエンザ自慢してる人って口呼吸のイメージだわ
「アレルギーの方は口呼吸」
鼻が詰まって鼻呼吸できないから口呼吸してるんだけど?
口呼吸せずに死ねと?
嫌なことは人に押し付ける、自分さえ良ければ良いって婆だな
飲み会で迷惑かけたのが20%でかけてないのが10%っておかしくね?
残りはどうしたんだよ
植木センセの二の腕ぷるぷるしてる(´・ω・`)ババアなんやなあ
女の子だと違うんじゃないかなー
お母さん可愛いの羨ましかったよ
でも好かれる格好だとPTA役員にされちゃうんでしょ?
母親が学校に集まる時の化粧臭さにへきえきした小学生の頃
(´・ω・`)
>>13
口呼吸( •́ฅ•̀ )クッサ 三大イケ面若手俳優
町田啓太
新田マッケンユウ
中川大志
あと歳取ると蚊に刺されても痒くならなくなる。あれも免疫反応だから
ウチのバアちゃん80過ぎてるけど毎年花粉症でツラそうだぞ!
牛窪って流通評論家の紳助こと金子さんが亡くなった時の
「たった今、どんでもない情報が飛び込んでまいりましたー!」
って「たー!」とんでもないツイートが忘れられない・・・
若槻ってさんまと相性いいよな この番組に関してはぴったりだわ
いじめられてたけど泣き虫だからって理由でやられてたから親は関係ないと思う
>>44
汚い空気と一緒に吸う環境だとよくないらしい 女優ってヒラヒラ衣装で授業参観とか行く人が多そう・・・・・w
×子供は
○日本の程度の低い世間様という価値観にさらされて育った子供は
>>30
幼くても女の子はアクセサリーとかネイルとかよく見てるよね
綺麗とか私もやりたいみたいに言ってくる >>60
なるほど、東京に花粉症の人が多いのはそのせいか >>59
親が不細工なら無関係だな。どんな格好でも 若い頃は花粉症シーズンになるとしょっちゅう鼻血が出たなあ
ワシ今年は花粉症ほとんど出なかったわ
(´・ω・`)風邪もココ10年くらいはひいてないから免疫あるのかなあ
>>52
一度、抗がん剤でハゲになったけどなんかつるつるで楽しかった。
ハゲになってわかったことは頭皮からはすぐに油が出てペタペタする。 >>70
まあ免疫の異常なんだろうけど免疫自体が弱くなれば発症自体しなくなるって感じかな・・・ >>62
過剰反応が花粉症だもんな。
ガン細胞に対して過剰反応してくれれば良いけどさ。 坂口健太郎竹内涼真高橋一生は未だに良さが分からない
綾野剛とか小栗旬は好きなんだけど
まさか花粉を水に変えるマスクとか言い出すんじゃ (´・ω・`)
坂口はイケメンなのか?と疑問を感じてる人へ
小栗旬→綾野剛→坂口・・・みんな同じ事務所なのだ
察してくれたか?w
年々ひどくなっとる気がするんじゃが、免疫がどうとかいうはなしやないわw
>>85
即死する蜂とか体長3メートルくらいあるんだろうな(´・ω・`) 免疫過剰といえば、アトピーの人は大変そうだな(´・ω・`)
>>92
星野源の人気がイミフすぎる
あいつオモエモンだぞ >>91
アレルギー全般だろ?
もっと重篤なのもあるけど >>83
突然鼻血出すから常にエロい事考えてると周りに思われてたなぁ 朝鮮人なみに体内に回虫飼えば良いんだろ?
チョンマスゴミのフジテレビ!
>>100
生徒からあからさまに「臭い臭い」と言われても全然気にせず香水つけてくるんだよな。
もう匂いに麻痺しているのかと。 >>104
星野源が一番不細工だけど、あれは音楽もやってるからな
下手だけど Hな中の先生の使用済みのお座布団をマスクに挟みたいよね?
これ鼻かむ時いちいちやり直さないといけないのでは?
>>88
残念だけど、免疫が弱くなると異状行動しやすくなるから、俗にい言う免疫力が高い(正しい表現ではないけど)方がいいんだよ トマトはアレルゲンを刺激すると聞いたことあるけどな
>>111
もう治ったよ。
10年くらい前のお話(´・ω・`) 強力な静電気で粒子を近寄せないとか
できたらいいのにな
>>92
竹内涼真は初めて見たときブッサと思ったけど
ドラマで演者として出てるとすげーかっこよく見える…不思議
個人的に一番わからんのは菅田将暉 工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
ワシはトマト好きやわ(´・ω・`)ジュースも全然イケる
>>119BBAが歩いたあとを追跡できるほどの香水かけるってヤバいよな これ単なる実験なら有用な事を暗記させて欲しいな
資格取れるくらいの
>>46
でも何故か一般認知イケメン
菅田将暉
山崎賢人
竹内涼真 >>38
車の排気ガスのにおいには慣れたが、屋台のエンジンの臭さと、AXEとか香水ぶちまけ外人と水商売女は大嫌いやわw 同じテストする意味がないからこんなの考えなくていいよ
>>154
ヨーグルトメーカー買ってR−1をひたすら増殖させようかしら(´・ω・`) ガーゼってずっと呼吸してたら糸がほつれてムズムズしないか?
志の輔がガッテンでやった内容覚えてないのと一緒だな
>>190
他の新たな生命体が発生するかもよ(´・ω・`) そうかねえ
コツコツ定期テストの勉強する友達より模試の成績断然よかったぞ
授業受けてる段階で頭に入ってるからかもしれんが
>>187
経験則を実証することに価値が無いと思うのか >>173
(´・ω・`)わかる。追跡してみたこともある。 >>179
菅田なんちゃらはいい男に見える時はある
昭和世代にはかなりウケるよソースはオレ ハゲ先生亜門虹彦くさいな・・・
亜門→宮本亜門
虹→レインボーはLGBTのシンボルカラー
彦→きよ彦
若槻千夏は新潟競馬場で目の前50cmくらいで会ったわ
頭にチンコつけてる女はほぼほぼポンコツ
息子覚えとけ!
坂口健太郎と竹内は、いとうあさこみたいな顔しとるのに、なぜイケメン扱い?若くてたっぱがあれば、イケメン?あほやろw
なんだよ若槻の髪型
満員電車に乗ってきたら張り倒すわ
>>191
大丈夫、学校で学ぶ事なんて殆ど社会では使わない 綾瀬はるかちゃんにおれの極太凶悪ジャイアントコーンを咥えさせたいよね?
テストは1週間くらいあるから1夜付けは緊急手段だな
いや、勉強で子供に勝てるわけねえじゃん。
国語と数学ぐらいだわ勝てるのわ。
そういや 会社に臭いおっさんコロンの人が2人いるわ
俺は周りの大人が質問に答えてくれなくなったから
本屋に行って自然科学の本読みまくった。
>>180
夕方の新幹線のタバコと酒と裂きイカのにおい。
「帰るまでが出張やで!」と言いたくなる。 前に郵便局の配達をしていたが、光化学スモッグの注意報が発令される度に
目薬を配布してたわ。役所もそうなのかもねw
最後の方に、ディズニーシーのやつやれや、坂口健太郎とかだれがくおうみあんねんw
>>210
こういう話とサンプル二つを一緒にするのは本当に頭がいいのか >>245
「香水何使ってるんですか?」って聞いてみてよ
買わないから >>210
分析通り
お前は頭がいいから授業中にちゃんと入れてる
さっきのは授業で話も聞かないやつが一夜漬けした時の話だろうな 自分で組み立てさせることで工費を抑えた省エネハード…
トマトジュースが体にいいからと毎日飲んでたんだ
900mlのペットボトルを1日1本
3週間目くらいで帯状疱疹ができた
>>210
大学で一切授業出ないで友達にノート借りたっけ、
一夜漬けでそいつよりいい点数取っちゃったんで2度と貸してくれなかった失敗したw 合コンでモテる方法を教えてほしい・・・・かならずこうなる・・・・つらい・・・(´・ω・`)
<合コン開始直後>
俺女男女
女男女男
<30分後>
俺 女 男←女
↓
女→男 女→男
ダンボールのスマホ使ったVRって100円ショップにも売ってるらしいな
>>206
(´・ω・`)ありがとう。みんなも異常があったらすぐ病院へ 広瀬すずちゃんのお股にシーブリーズを塗りたくってあげたいよね?
訂正、最後の方に、ディズニーシーのやつやれや、坂口健太郎とか一体誰が興味あんねんw
>>226
勉強しなくても出来る子だった
うちの親が教育熱心だったらなあと悔やまれる >>262
ヘルペスは、免疫落ちたら出るんだっけか、、 AグループBグループって同じ人でやらないと意味なくね?
どっちかバカばっかりかもしれないし
>>258
会社のアンタッチャブルなので 無理です
良い職場なので辞めたくない >>269
整形した女優って
笑い顔で顔に皺が入らないようにするよな
笑顔がぎこちない。 >>266
うぇ〜いって言えるようになってからが第一歩 >>278
毎日900mlで過剰だったらイタリア人は全身帯状疱疹だなw 竹内りょうまイケメンじゃん
全然好みじゃないけど
逆に菅田将暉はイケメンとは思わないけど好き
若槻って腕にびっしりリスカ(アムカ?)痕あったけどだから長袖着てるんかな?
>>260
頭だけじゃないよな
ほんとバカなやつって真面目に授業受けてないんだよな
たまに超真面目に受けてるのになぜか点数の悪い子もいるけど
綺麗にノートを書くことだけ頑張ってるのかな このお悩みと解答の予定調和感が半端ねえww
基本そういう番組だろうけどクッキリしすぎw
>>266
押し付けがましくない話上手、聴き上手になる 厨房時代塾行ってたが
家で親に勉強聞いたことねえぞ
若槻ってさんまのお気に入りなの?
やたら見かける御殿での他のゲストが話してるとこ
前のめりでガツガツしゃしゃり出てきてトーク泥棒とかウザくて仕方がない
>>97
綾野剛だけ、みとめるわw小栗は知恵遅れのチンパンジーにみえるし、坂口健太郎は論外w >>286
キャッチボールが続かないから、まわりの話をウンウンうなづくようになっちゃう・・・(´・ω・`) 勉強とか親に聞いたことないんだけどだからダメだったのか
>>265
ゴーグルもありだろうが、配達員は営業もやるからね。人相が変わるのは
問題があるかもw 竹内涼真と浜辺美波で映画やるよね 先生と生徒の恋愛ドラマ
>>293
直感に反する目新しい結果が出るかどうかは実験せんと分からんやんけ 中野先生は耳出してウィッグ被るようになってやや自然になった
子供によってはこいつ何も知らねえなと呆れられそう(´・ω・`)
>>282
∫
彡⌒ ミ
( ´・ω・`) ふっさふさやで
/⌒ヽ_.ィ、
( r. )
ヽノノー‐l
|__/_/
└一'一 ガキ「わからないからきいてるのにぃー つかえねーなー」
>>320
喋り方が矢口に似ていてイラッとくる
昔は結構好きだったのだが 宮澤智アナウンサー可愛くていいな
平日のゴールデンにももっと出てくれないかな
頭のいい母親だから、そーゆー対応ができるんだよ。
うちの親は知らないことを聞いたら殴ってきたからな
金出すにしても色んな店のラーメン食いたいわ
同じとこばっかなんて苦痛
>>330
花粉で泣きながらの営業と いい勝負じゃね?w 野郎ラーメン?
とんこつ以外にも選べる味あっただろ
おまいらバカにされてるぞw ライフラインだってさwww
>>264
中堅以下の大学なら余裕で単位取れるよねw
三年の一年間を通わずに四年に40単位残して一人ぼっちで挑んだけど意外と余裕だったわ >>337
だよねw見間違えかと思ったけどやっぱり寝そうだったね 磯野貴理子は50超えてると考えたら普通に綺麗だよな
>>375
ウチは「煩い! 今忙しいんだよ」だった。 金無いやつはもっと 安い インスタントラーメンとか
スパゲティーで済ますだろ 馬鹿か
>>389
あの人毎日同じ店に行くタイプじゃないだろう 3日に1回が限度だな
できれば4日に1回の方がいい
よって無理
毎日ラーメンでライフラインという名の健康を殺しにかかるスタイル
月一で一気に9000近く出せたら貧乏人やってないんだよなあ
月何回食べるかって聞いてるのに、昨日食べたって答えなんだよ
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) OKグーグル。生やして。
>>292
サイズはともかくあんなにカリ高では無い(´・ω・`) 杉の花粉症はないんだけど今の時期体調悪くなる
あと秋も 鼻水もくしゃみも出ないけど微熱と倦怠感
今は黄砂かね
中野先生は何でまだウィッグなんだろ?
以前は金髪にしてたからだよね?
節約家は独自の地位を築いたな
リストラ評論家みたいに消える人もいる中で
この専門家馬鹿だ
今はスーパーで帰る袋に入った生めんの方がよっぽど安く作れる。
3玉100円とか普通にあるのに。
1日分の野菜が摂れるから健康的とか、書いてあった気がする
>>446
コピーしているよ
彡 ノ ヽ
ノ ミ
ノノ ヽ 彡
〆⌒ ヽ彡 彡ミミミ
(´・ω・`) (´・ω・`) >>266
こうすればいい
女 男←女
↓
女→男 女→男
↑
俺 がき「べんきょうおしえてー」
母「んーわからないなー おしえてくれる?」
がき「ママじゃやくにたたないから、じゅくにいかせてほしい」
>>442
まだ必要ならカマグラでも買え
安いぞw >>404
中堅以下で単位落とすのはあれよね、
テストすっぽかした奴だけw >>375
聞けるだけマシだろ
うちの親なんか夜ずっと職場の愚痴ばっかりで何も聞けない >>451
ちゃんと検査してみたら?
今はヒノキだし秋の花粉の方が酷いからね >>395
花粉症で目が真っ赤なのも女性相手とかだとやばいかもねw >>433
あのキャラっていわゆるアレなんでしょ?w >>454>>462
彡ノハミミ
(`・ω・´) グーグルってすごいね >>249
煙草ものむっていうし、酒もつまみのさきイカもそもそも人体に入っても問題ないし、体がほっするものや
じゃが、香水は、体がほっしないし、飲んだら危ない。そして、他人のはなとのどをずっと刺激して大迷惑 >>418
ら抜き否定派は今の学問では完全論破されるぞ >>328
聞かれたら聞き返さないと相手にも興味持って
話ててつまらない人とは一緒にいなくていいやってなっちゃう アイフォンからアンドロイドに乗り換えた友達が
音声認識が使い物になると感動してた。
>>469
大学ちょろすぎるよね
あれじゃダメだと思うわw
毎回出席必須、レポート必須、試験も必須くらいでいいのに >>312
綺麗にノートを取ることが悪いことではない
何も考えずにノートだけとって、その後活用しないのがだめなだけ
楽して結果だけ得ようとするのは無理
聞いているだけで全部理解して揮発せず頭に入ってくるのは
特殊な頭をもった天才クラスの人間だけ Sun is shining on you. って太陽と接触してるのか
>>494
〆 ⌒ヽ
(´・ω・`) みんなじゃないよ。半分くらいかな……。 >>499
いや、ノートもとって理解もしろよw
あとでわかるわけないやん
ノート取るための授業なのか 俺ぐらいになると家政婦雇ってるけどな
掃除なんか面倒くさくてできないわ
>>317
厨房時代塾にも行ってなかったし、親にも聞いたことないな
基本授業は学校だけだったわ やっぱりキリコが無理して元気な振りしてるように見える
また体調悪いんじゃないのか
>>501
ゴム手袋一本切り取ってお前のに装着されるぞww ゴム手袋は自分は使わないなぁ、なんか好きじゃないの感触が
また裏返す時の空気入れるところとか
手慣れすぎwww
水仕事に手袋しないよ
でもこれは目から鱗w 気づかなかった
ゴム手袋って内側に特殊加工してるやつもあるから
そういうのはその手は使えない
>>312
ノーと取ることで精一杯で授業内容が頭に入ってない ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
尼神インターの誠子にそっくり
つまり女ホンコン( ・∇・)
裏表同素材レベルのゴム手なんて100均で買えるんだからさー
いっかい出して裏返してから、もっかい使えるよ!(´・ω・`)
うち貧乏だけどいやぁぁぁぁぁあああー!
百均で買わせてー(´д`)
>>497
なんか日本の教育ってイマイチな。
アメリカは勉強しないと出られないって聞くよねそれが合理的だよな。
すげえ可愛い 昔はスーパー羽ぼきって掃除機の先に付けるアタッチメントがあって
すげー便利だった
>>472
秋はやばい
自分の場合くしゃみ鼻水出ないけど鼻の中や皮膚が炎症起こすわ
あと頭痛や微熱は鼻づまりで脳の酸素たりなくなるからとさっき調べてわかった
調べるの高いよねえ >>266
合コンじゃなくて一対一の状況の方が向いてるのかも フジテレビのドラマは5%取れれば成功だからいいよな
坂口健太郎よさが分からないけど今先生の話聞いてるの見たら大人しいのがいいのかな?
顔もあるだろうけど物静かな雰囲気がウケるんかね
ゴム手袋ってオナニーに使えそう。ギザギザ付いてるのもあるしw
>>531
もったいないから生でやろっって言われたい(*´Д`)ハァハァ >>595
買わんでも、スーパーでこうてきた揚げもんのパックとかについとる輪ゴムとってあるしw >>668
日本はそもそも勉強の種類が3種類もある時点で全く合理的じゃないですからね >>497
なら授業なんて出ずにサークルでもバイトでもしてればいいよ
時間の無駄 貧乏臭いとバカにされずによかった和田先生
なんか愛されてそうこのスレでw
>>595
買わんでも、スーパーでこうてきた揚げもんのパックとかについとる輪ゴムとってあるしw >>668
行ったことないからわからないけど 早慶より上はやっぱ違うのかな >>509
半分じゃないだろ。80%くらい。
ひげ、腋毛、胸毛、陰毛、すね毛だよな。 >>691
100均にあんで
パイプいっぱいついてるやつな >>691
持ってる。
今も近いものある。
800円くらいかな便利よね 中華丼とか野菜炒めて麺つゆと水溶き片栗粉ぶっ込むだけでねーの?
作ったことないけど
>>711
裏返して、もっかい使えるよ!(´・ω・`) >>706
三年はバイトばかりしてたよ
まさにくだらねえ!大学くだらねえ!って感じで通わなくなった >>710
少し前NHKで見たよEテレの方だったかな >>721
パートのおばちゃんって指サックをコンドームみたいにクルクル巻くよね・・・ >>723
あら!まだ余裕あるわね!重ねづけしましょ! >>705
お、どういういみ?専門学校とか?
>>709
知るわけないww
けど、入る方が大変だと想像はつくな。 >>730
手馴れてるみたいでいやだ、かあちゃん...(´・ω・`) ちなみに七回読みの東大主席の人は大学の授業ほぼ全部出席して
ほぼ全授業ノートにとって、それで全優だからね
見逃したんだが
花粉症対策の決定版って何?
まさか鼻の穴にワセリン塗るやつじゃないよね?
見ないけどなぁホムセンに
類似品でもやたら使えるんだよなぁはぼき
>>737
きちんと大学の講義に出てくる人の方が
成績がいいからな。
講義に全然出てこないのに、試験の成績が
抜群という学生はいないと元早大教授の
大槻氏が言ってたな >>743
マスクの内側にガーゼ、鼻下にガーゼとコットンを丸めたもので花粉99パー?ふせぐとか >>751
ありがとう
めんどくさすぎて実用的じゃないな >>754
こう言うので散発出来るのなかったっけ?