◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ぽかぽか★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1746757957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
【真琴つばさ&渡辺えり!おしゃべり俳優コンビが登場▽投扇興対決】
元宝塚トップスター真琴つばさ&渡辺えりの生トーク!男役の(秘)苦労…なかなか抜けないクセ…カッコいい仕草!演技指導▽成功したら毛蟹ゲット!クレーンゲーム企画&投扇興
【MC】
ハライチ(岩井勇気・澤部佑)、神田愛花
【出演】
児嶋一哉(アンジャッシュ)、真飛聖、犬飼貴丈
【ぽいぽいトークゲスト】
真琴つばさ、渡辺えり
【生歌唱企画】
MATSURI
いちおつ
今週は円王無いのか
岩井の掛け声が聞きたい
金曜日はゲストに関わらずぽかぽか実況(´・ω・`)
いにしえのタレント名鑑キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>1 >>3 前回渡辺が段取り無視して肉切った時は普通に腹立った
あのババアせっかちすぎるんだよ
いいともの頃だったらトム・クルーズが顔出してくれたんだろうなあ
毎週トークゲストが必要な番組って番宣絡みがないとどうしてもベテランや熟女が 何回も登場するような
>>21 そういえばタモさん昼卒業してから新規の番組ほとんど受けないね
暇になったんだから他局出たらいいのに
渡辺えり 加藤久美子 藤島ジュリー景子 でぽかぽかやれよ
時給500円とかいっても
今の500円と価値が違うだろ昔の500円は
>>28 今は落ち着いたらしいけど奥さんの介護で忙しかった
ああ
真飛さんの金曜に宝塚
見てえwwwwwww
TVerだと実況できないのがなぁ
>>23 あれも事前にちゃんと教えてないって証拠だから
どれだけ民放のバラエティはノーリハーサルかがわかる
>>28 今春からNHKでブラタモリっていう教養番組始まったぞ
小室さんちょっとぽっちゃりしたよね、ストレスが無くなったからかな
宝塚のトップスターってなんか顔の系統似てるよね
真琴つばさとか真飛さんとか真矢みきとか
>>51 真琴つばさももう還暦だしあまり絡みは無さそうだね
>>52 バブル初期なら東京でも500円
その頃、地方だと400円台かな
>>60 いろいろあって
逆にストレス太りの気もする
>>36 へぇ落ち着いたんだ?
ブラタモリが再開したのもそのためか?
>>62 やっぱり男役のメイクが映えやすい顔ってのがあるんだな
>>43 いや、それは分かる
TBSや日テレ系にほんとでねぇなって意味で書いたんだよ
>>79 バブル時を羨ましがってる若い人がおるけど、羽振りが良かったのは、業界人とか金融関係とか不動産とか職種によってだったんだよ
>>78 タモさんの歳を考えたらしゃーないよ
もう80手前だし男なら亡くなってる人も普通にいるような年代だし
神田がいない時にバナナマンがゲストに来ればいいのに
>>88 うちの両親は地方公務員と専業主婦だったけどバブルは本当に何の恩恵も無かったって言ってたな
時給500円て昭和ならそんなもんじゃないの?しらんけど
>>95 ある程度金持ってたら銀行の利子はかなり良かった
そこだけは恩恵を受けてるはず
はいだしょうこ&はるひ
「私は好きな先輩じゃないのぉ?」
そもそもどっちが先輩か?知らんけど
>>105 緊張感が伝わるよねw
とっくに退団してもやっぱり上下関係厳しかった時の感覚は抜けないんだな
>78タモリ倶楽部も無くなって長いんだよなあ、あのだらだら感と空耳アワーは最高だったのにね
>>103 そりゃそれで死んだ人もいるくらいだからな
>>91 さんまは70近いのにまだ老化してないという結論になってたなw
宝塚駅でヅカの下級生が上級生到着待ち構えている?って話しマジか
昨日うちの県に初めてバーガーキングが出来たので行ってみたい
>>112 地方公務員なんて若いうちは本当に給料安いから貯金なんて大してなさそうだ
歳いって役職付けばそれなりに貰えるんだろうが
>>60 妊娠かもね
腹回りマークしない服にしてる
>>134 来週ワッパーまつりだからスマホのアプリをダウンロードするんだ
>昭和時代の時給は、地域や職種によって大きく異なっていましたが、最低賃金は1980年代には、300円台から400円台が一般的でした。
>例えば、1980年度(昭和55年度)の大阪府の最低賃金は375円でした。
そのころから103万円の壁は変わってないと考えるとどんだけ理不尽かわかるな
>>112 物価上昇もあるから
実質的にはプラスかは……
>>119 そういう事だろうな
今よりも更に理不尽な事は多かっただろうね
最近マックはパネル注文だから
店員さんと会話することがない
当時のポテトの原価はエライ安くて売れたら相当儲かってたと聞く
宝塚でこれだけ知名度ある人でもコンビニバイトするんだなぁ
>>145 物価は元々高かった
まだ中韓の安い製品がそんなに入って来てなかった頃だからな
>119苛め自殺まで起こって舞台無期限中止とかあったよ
小室アナが可愛いのかブスなのかよーわからんよね(。´・ω・)?
真琴つばさ 1964年11月25日(60歳)
168cm A型 東京
1985年 宝塚歌劇団
真飛 聖 1976年10月13日(48歳)
167cm 川崎市
1995年 宝塚歌劇団
>>165 そうでもないよ
バブル期を経ているって事はその後のリストラの嵐も通過してるから
>>84 ニセモノはもういいよ、
本物のタモリが見たいんだよ、人の番組に出るところを
「ほたて」を書こうとしたらほ、しゅNGでてくるのやめてほしい
>>91 ほんと「いいとも」を機にいろいろ変わってしまったな
偉いな
実際売れっ子ホステスは新聞読みまくったりそういう勉強を欠かさないと聞くし
所属のタレントに電話番させるの問題だろ
社員じゃないのに
真琴つばさ(60歳・独身)
どうして元宝塚は独身ばかりなのか
今はタイミーとか面接いらないバイトあるからハードルは下ってるよな
>>184 元々人件費の高い国産品は高かっただけ
100均とかもまだバブル時にはあまり見かけなかった
>>192 1人店長やってます
ぽかぽかから午後ローなんて見てるから売上が下がりまくり(´・ω・`)
>>205 加護ちゃんに電話番させるのなんかこえーわw
>>201 結婚や出産する自分が想像できないのかもしれないね
>>210 一文字5銭
書き込みレスがつくと手当て20円(´・ω・`)
>>211 今どんなパンツ履いてるの?ぐへへ って電話ありそう
>>198 先月 大阪万博で嘉門さんがハンバーガーショップ歌ってました!
>>219 しかも今の時代に合わせたバージョンにしたんだっけ?
>>215 減るらしい
男役の人は外歩く時にも男装したりとかしてるらしいし
>>216 どぅんつくぱ攻めすぎてる音楽番組だったなw
>>88 親戚は大手ゼネコンに勤めていて羽振りが良くて、子供5人全員私立、最新の家電に囲まれていい暮らしぶりだった。
でもその後バブルが弾けてリストラ、コンビニオーナーになって借金作って家を売却、今は市営団地住まいだよ。
天海さんは徹子の部屋で男の動きが抜けるのに苦労したって話してた
真飛さん美人だけど顔が派手じゃないから娘役でも行けそうだけどな
>>242 死ぬほど練習して日常でも男の動き意識してたら染み付いちゃうだろうね
渡辺美里と声をつぶす前は可愛かった声なのに
残念だったな
若村麻由美さんも舞台の役で声潰したことがあるよね
いいとものゲストに出て声がカスカスだったことがある
>>266 それは一時的なものでしょ、声が変わるって事だぞw
真琴つばさの低い声を聞いてから真飛さんの声聞くと凄く可愛らしく聞こえるな
そいえば90年代のバンドブーム時代は声潰してハスキー声に変えた人も多かったな
●天海 祐希 1967年8月8日(57歳)
台東区東上野 171 cm O型
1987年 宝塚歌劇団
●紫吹 淳 1968年11月19日(56歳)
群馬県 170cm A型
1986年 宝塚歌劇団
●遼河 はるひ 1976年2月2日(49歳)
愛知県名古屋 173cm A型
1996年 宝塚歌劇団
●はいだ しょうこ 1979年3月25日(46歳)
東京都国立市 158 cm A型
1998年 宝塚歌劇団
そんな科学的に証明されてない姓名判断とか信じる人がいるのか
>>293 ルナシーは逆のイメージ
初期は声を潰すような歌い方だったのにキレイな出し方をするようになった
テレ東の関ジャニの番組に出てる美輪さんはCGにしか見えない
名前で人生変わることもあるだろうけど
字画とか姓名判断は意味ないわな
>>295 天海祐希より、真琴つばさの方が歳上なんだ?
このBBAなんで昔から大御所扱いされてんの?
全てが生理的に受け付けないから今日は見ません 涙
真飛さんて普段普通で怒ると犯人投げ飛ばす女刑事役とか似合いそう
【MLB】 「宮迫ですッ!」 宮迫博之、ドジャース戦の始球式に登場! 緊張の始球式はワンバン投球 大谷らに恐縮「スーパースター。凄いなと」
https://news.yahoo.co.jp/articles/601f2c150fa0fcd26756058d4f5b99d3a7acabb8 > ファッション通販サイト「ロコンド」の田中裕輔社長が同戦の始球式の権利を持っていたことから、今回の登板が実現
ロコンドと宮迫グッジョブ!!!!
ドジャースボロ負けで笑い止まらんわwwww
>>280 あれはチャールズブロンソンからと、ネタにマジレス
一族の中で我が家だけ旧式漢字のまま使ってるな。みんな簡単な方にしてるから、本家と漢字が違ってる。
>>295 真飛さんと遼河はるひはほぼ同い年なのか
松下由樹さんなら歩幅あっても大丈夫だろう
あ~さ~く~ら~
小室ちゃん娘役にして小芝居してほしい( ´・ω・` )
>>339 昨日ドラマランキングでやってたけど再放送見たい
>>328 勝手に変えてる人もいるよね、普段使うには問題いしな
区役所とか銀行とかだけ変えればいいしなw
元ヅカ女優って普通のドラマでも
演技が大げさなんだよな
セリフもハキハキしゃべるし
>>348 子供の頃はこわい先輩かと思ってたけどあんな優しい先輩いないって大人になってわかったw
>>339 今は私のバブちゃんバブちゃんって怪演してるよ
最近の70歳は若いな
50年前はヨボヨボしかいなかった
>>368 小林旭だったら絶対キチガイの役って言ってただろうな
ジュラシックワールドは夏後悔なのになぜ今週やるのか。やるならミッションインポッシブルだろ?
>357真飛さんの裸は正直者にしか見えない、だから君を信ずる
>>375 ディアマイベイビーってテレ東のドラマ今晩やる
ぽかぽかは金曜日しか
面白くないな毎日
このメンバーでやればいいのに
映画パリピ孔明けっこう客入ってるんだな
誰が行くんだ?と思ってたが
>>389 前は月曜日は主婦大喜利、火曜日はお笑い市場、水曜日は素人企画とやってたんだけどなぁ
後ろから掛けるならやっぱりある程度背もデカくないとな
>>395 赤ちゃんハイハイレースも復活してほしい
>>411 小室アナは勝手に噂が流れてるって怒ってたから上納されてない
>>431 うまくはないかもだが作品をぶっ壊すような下手な芝居ではない
>>428 今夜は渡辺えりと初夜を迎えられるぞ(・∀・)
小室ちゃんのブサかわ度合い好き
それもブサ寄りのブサかわ
>>370 精神が錯乱なのであってキチガイっぽい表現となるが
錯乱自体は光の錯乱とか反射の意味だし
ハットが似合う男なんて
沢田研二と麻生太郎しかいねえよ
真琴つばさと真飛さんで小室ちゃんをあごクイしてほしい( ´・ω・` )
>>443 !!♪やらすぐるうううー!w♪(;ω;`)♫
渡辺えりを初めて認識したのは、ビートたけしの学問ノススメだったかしら
>>469 自然と湧かせるの本物って感じで凄いよね
次元はハンフリーボガードに
あこがれてあのファッション
渡辺さんは東京ガスのカーチャン役がハマってたからなぁ
宝塚はさすが狭き門だけあってみんなシュッとしてるな
>444ブサよりのかわとかかわよりのブサとかあるのか
渡辺えりってまだ70歳なんだな
たけし安住の番組に出てた頃で70超えてると思ってた
>>504 JUJUです
麦わら帽子もそうだが
よれるとあの手の帽子は
カッコ悪くなる
>>511 最近は往年の女優かアスリートくらいしか来ない
月曜日だったかなすなかにしは面白かったけど
>>516 早口言葉をしながら麻雀牌と投扇興やろう
真琴さん還暦なん?
余裕でってよりむしろ抱きたいほど綺麗なんだが
設楽さっきまでフジテレビ出てたのに高速移動したんだな
>>300 EDENまでのルナシーが死ぬほど好きなんだが
ここ最近も喉悪くしてから
また味のある声に変化してるよな
>>517 あの業界だとこの人に限らず常にあるんだろうねぇ
早くご飯炊けてくれ
後で食うベーコンエッグ弁当と大根おろし飯食いたい
あまちゃんの頃で50代なんだよな
老けないがキャラ固定されとる
>>550 ソロは黒歴史
木梨がほんとのうたばんで余計にお笑いにしてしまったw
澤部も児嶋も日曜劇場出演経験アリか
澤部は月9にも
>>566 スキップできない人は無理(´・ω・`)
>>559 レインボーブリッジ渡ってすぐね(´・ω・`)
台場と汐留
大人のねるねるねるねもあるよ
>>562 バカ殿の格好して盥落としみたいな事やってた様な・・・
ソロはなんであんな甘ったるい声を出したがってたんだ・・・
>>588 たぶんもうやれない
昔はパワハラしないといっちょ前じゃないという
風潮だったからな昭和時代は厳しかったから
モラルも守られてた昭和時代にいまの観光客がいたら
モラルのない奴はまわりからフルボッコされてた
今はみんなおとなしすぎ
>>596 まさに大人っていうパッケージデザインだ
>>607 日本放送協会じゃなくて日本引きこもり協会かもしれない
>>583 1人のときはスキップできんのに
みんな見てるとできなくなった
>>573 日曜劇場 テセウスの船
月9 ガリレオ、信長協奏曲
か
>>630 山形が、ってどちらも山形だったな
例のクチャーズがあき竹城だよね
>>604 あの中国人でさえZ世代は日本のチー牛のようにおとなしい。
けど、オトナ達まで大人しすぎるのは日本だけだね、なんでだろう
>>635 信長協奏曲は1話目で殺されたんだっけ?
>>600 最後にエビフライになるからね
>>607 ほぼ見たい番組無いどころか反日番組垂れ流して、中国はオンデマンド無料なのに
日本人はスマホやナビ持ってるだでも受信料払えと言って来て、払わないと最悪裁判するぞと言ってくるNHKですか
>>643 そうそう
澤部がそう言ってたけど全然思い出せないw
LIVE
EVO Japan 2025
ストリートファイター6部門
>>647 テレビならスポンサーあるけど映画は影響ないんでしょ
たけしの映画はみんな怒鳴ってるから浅く見えてしまう
誰も静かに怒りを出さない
>>655 シラ切り通して潰れなくても風評被害で損害賠償は発生しないのかね?
>>682 一応やるしもの好きが観には来るだろうから文句は言えんのかもね
スタイルいいなモテてちんぽ乾かないやろ(´・ω・`)
>>655 不倫のあんな見切れた写真でも
かわいいんだよな、
>>710 こういうのが擁護したり映画観に行くからなんとかなるんかもね
>>672 コント=寸劇
必ずしもお笑いショート演劇ではないよ
ロマサガの有田焼欲しい
高い奴で100万位するんだよな
家の初音ミクもツインテ折れて届いたわ(´・ω・`)
陶器の初音ミク
有田焼の初音ミクあるかなと思ってググったけどなかった
犬飼の後にやるなら「スタッフ―帽子貸して〜」くらい言わないと
>>723 犯罪じゃないしね 猿之助が潰した天海さんの映画みたいにはならない
ぽかぽか以外で見たことないな
かっこよくて面白いのに
初音ミクのガンダムとザク
windows10 ssd250 メモリ8GB
windows11 ssd128 メモリ8GB CPUは後者が上、前者が糞。
ゲームすると後者が動かない。SSDは前者が上速さなど
そう言うのある?
>>764 Windows11の互換性になんかあるかも
ロマ佐賀の有田焼
>>772 ありがとう。メモリよりCPUか100になる
映画『アンダーニンジャ』 もうほとんどやってない (1月24日公開)
映画『ベルサイユのばら』 もうほとんどやってない (1月31日公開)
映画『知らないカノジョ』 もうほとんどやってない (2月28日公開)
映画『Love Letter 4Kリマスター』 今やってる (4月4日公開)
映画『パリピ孔明 THE MOVIE』 今やってる (4月25日公開)
映画『かくかくしかじか』 まだやってない (公開予定:5月16日)
映画『隣のステラ』 まだやってない (公開予定:8月22日)
映画『ブラック・ショーマン』 まだやってない (公開予定:9月12日)
映画『爆弾』 まだやってない (公開予定:10月31日)
昭和って何もかもが面白かったな
国民が一体化してたから
話もまとまるの速かった
>>665 大泉が一人壇上でぼやき倒してネタにするしかないなもうw
小室ちゃんかわええええええええええええええええええええええ
毛ガニUFOキャッチャー
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
このゲーセンBGM風のぽかぽかテーマソングがたまらんw
>>764 cpuとメモリ次第なので、そんな比べ方は無意味
荒川行ってテナガエビでも釣ってくるか(´・ω・`)
>>817 セガのUFOキャッチャーの音楽ってドリカムのダチョウ倶楽部リーダーが作ったんだよね
懐かしいな
アラフィフだけど20代半ばから30歳くらいまでヤンキーは居ないけどオールナイトゲーセンに伊勢海老UFOキャッチャーとか
当時のゲーセンって今より営業緩かったんだろうな
ゲーセンのパチンコ、パチスロが当たるとアダルトDVDなど景品の店もあったり
昼時からこんな生き物で遊ぶコーナーとかやっぱりフジテレビだなあ
こんなコーナーまかされたり中居松本の件放送中倒れたりと小室もつくずく運が悪い人だ
こういうのはアームが開いた時の位置がどこになるか見極めないとね
>>855 生き物に見えるってことはフジの美術の勝ちやね!
くそー神田さんクソかわええな。夫婦で裏表で稼ぎやがって。
■ コイの世話で逆鱗?札幌市SDGs認定企業で暴力
建設会社社長(七戸義昭)の社員暴行、防カメ捉える レバンガは契約解除
https://news.yahoo.co.jp/articles/0a9cc1515c067cf3b0c1c5af99e1dfa69106f3dd ● 2025健康経営優良企業、札幌市ワーク・ライフ・バランスPlus企業認証
北海道知事許可(特-3)石第02726号
土木工事業、とび・土工工事業、舗装工事業、水道施設工事業、造園工事業、解体工事業、塗装工事業
取引先銀行〜秋田銀行、北洋銀行、北海道銀行、北海信金、札幌中央信用組合
受注先〜北海道開発局札幌開発建設部、札幌建設管理部、札幌市建設局、札幌市下水道河川局、札幌市都市局、札幌市水道局、札幌市各土木センター、札幌市管工事協同組合
穴に入れるより掴んじゃった方がいいと思う
ゴム付いてるし
>>855 なお、あの蟹は五万円かけて作って貰った食品サンプルという説明が最初に
テレビのクレーンゲームはいいようにアーム調整してあるんじゃと疑ってしまう
日村も昼の番組でワイプでVTR見るだけじゃなくて体張って仕事しろよ。嫁を見習え
これ昔、岩井がカニ引っ掛けたのに、最後アームが開いてもカニが引っかかって落ちなかった問題は解決したのか?
金曜は投扇興だけやってればいいよ
こんなのは月曜か木曜にでも差し上げてやれ
テレビでやることか?と思ったけどやったら面白いもんだなw
輪っかじゃなくて本体掴んだらダメなのかな
上がるかは知らんが
フジテレビの記者会見に
神田愛カニが乱入してたら
フジテレビを救えたかもな
>>936 (,,・ω・,,`)♪えへへ♡♫
つラーメンと
爪の掴むパワーはテレビ用フルパワーっぽいんだけどな
神田だけ盛り上がってて寒いんだけど、何が楽しいんだ?
このコーナーの時
リトル・マーメイドの曲流してほしい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 34分 12秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250630152817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livecx/1746757957/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ぽかぽか★1 YouTube動画>1本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・ぽかぽか
・ぽかぽか1
・かんぽ生命
・ぽかてすと
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★4
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★3
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか☆1
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか★1
・ぽかぽか★2
・ぽかぽか☆1