◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島☆☆☆ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1719046846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スタメン
GK 21 佐々木 雅士
DF 32 関根 大輝
DF 22 野田 裕喜
DF 4 古賀 太陽
DF 3 ジエゴ
MF 28 戸嶋 祥郎
MF 5 高嶺 朋樹
MF 6 山田 雄士
FW 14 小屋松 知哉
FW 10 マテウス サヴィオ
FW 19 細谷 真大
サブ
GK 1 猿田 遥己
DF 2 三丸 拡
DF 24 川口 尚紀
MF 29 島村 拓弥
MF 33 白井 永地
FW 15 木下 康介
FW 25 鵜木
広島スタメン
GK 1 大迫 敬介
DF 33 塩谷 司
DF 15 中野 就斗
DF 19 佐々木 翔
MF 13 新井 直人
MF 51 加藤 陸次樹
MF 14 松本 泰志
MF 24 東 俊希
FW 10 マルコス ジュニオール
FW 77 大橋 祐紀
FW 9 ドウグラス ヴィエイラ
サブ
GK 22 川浪 吾郎
MF 16 志知 孝明
MF 17 エゼキエウ
MF 18 柏 好文
MF 25 茶島 雄介
MF 40 小原 基樹
FW 20 ピエロス ソティリウ
ゴール期待値とゴール数がまったくかみ合ってないな。
広島はかみ合ってる。
そろそろ小屋松の年イチゴール頼むわ
決めたらもう試合出なくていいから
最近キックオフで相手にボール渡すのなんなんだろ...
ジエゴのロングロスロー封印して欲しいな
ハッキリ言ってチャンスになってないし、むしろカウンターになる
立ち上がり見れなかったけど佐々木のフィード結構良くないか?
イージーなシュートじゃなかったのにおまえら山田責めすぎやろw
ここまではええんよ
この辺りで失点するのはやめてや
なんか勝手に突っ込んできて勝手にこけてるようにしか見えないんだよなあ
なんか今日は良い感じだな~からのアッサリ失点だからな
なんでこんな簡単にパスワード通されシュートもうたせるんだ?
高嶺酷いわ
復帰してからずっと酷いけど
これなら白井のが全然良い
野田わるくなくね
やっぱJ2でも試合出てる選手は安定してる
散々チャンス作っておいて簡単にやられるのやめてほしい
戸嶋マジでいいな。高嶺はなるべく使って試合勘取り戻して
小屋松っていつもスタメンだけどチャンス生み出したことあんの?
久しぶりに小屋松のシュートらしいものを見た気がする
最近は連戦の影響もあっていつもよりパフォーマンスがさらに低かったのか?
>>127 生え際の粘り強さ…間違えた、球際の粘り強さ
最近そうでも無いけど
>>156 生え際も球際も粘り強さなくなったら終わりやん…
勝てない理由わかる。
軽いプレー、ミスしても気にしてない。
点取られて真顔になる。
いつもの光景
>>147 澤はそれなりに点も取ってたぞ
拒点力というとウチに居た時の山田康とかだろ
広島全然動けてないねミスも多いし
水曜やっての土曜の中二日での試合はかなりキツイんだろうな
小谷松はライン間に落ちてくる動きは結構いいんだよな。戸嶋は縦パスつけられるし。
ただシュートがね…
小屋松はキープできなすぎ
かんたんにつぶれる
桜大とおなじだわ
広島は中2日アウェイの上に半分10人でやってたからな
勝つチャンスだ
こちらとしては助かる判定だけどこれってファールなの
>>215 いや、接触あったし難しいんじゃね?
その後すぐリカバリーしたし及第点では?
というか大橋と佐々木って、常盤平の先輩後輩なのかな?
野田経験不足露呈したな
ここから慌てずに対処して欲しい
無駄な時間だと分かりきってるのにハーフタイムまでは小屋松を引っ張るのが井原イズム
関根は何でシュートブロックに行ったのか
意味わからん
いつも小屋松山田でビハインド
それを取り返しに行くワンパターン采配
あれだけ人数かけて突破されて
笑えるシュートに救われる
補強しかねーよまともなストライカーいたらもっと上ににいるわ チャンスクリエイト数なんて点にならなかったら意味無い
野田ハッキリ言ってJ1に出るレベルじゃ無いでしょ・・・
山田を小屋松と一緒くたに扱うのはどうかと思うわ
チャンスクリエイトでかなり貢献してるし
立田だけでなく野田もJ2クラスやな 長崎に出した田中の方がマシやろ
長崎の事情とかどうでもいいから田中戻せ
緊急事態だわ
もうファールでしか相手とめられねーじゃん
完全に終わったな
リーグ戦で市政70年記念マッチなんかやっちゃダメだろ負けるんだから
カップ戦の格下相手で設定するべきだった
キーパー管理が最低最悪すぎない?マツケンいなくなっただけでここまで酷くなるって
DFのメンタルが本当に弱い
古賀じゃ流れがかわらない
とにかく先発で小屋松山田を出すのはわざと負けに行ってるやろ
前半から失点してるんだからプランが崩壊してるんだよなー これなら木下 島村を最初から使ったほうが得点のチャンスがあるだけマシだろと言いたくなる
失点してからおかしくね?
こいつらメンタルどうなってんの
>>333 行ってるよ
細谷のもらい方が悪くてチャンスにならんけど
ネルシーニョに払ってたお金があるはずなのに
お金がない不思議
次節京都に勝てなかったら井原とフロントの布部クビにしてほしい
>>335 今でもサンドバッグやん
5人の方が関根とジエゴの負担は減る
>>329 井原が5バック敷くとベタ引きになってサンドバッグになるだけだからな
やっぱり層が薄いDFとFWの補強はマスト
失点して元気無くなるのは古賀のキャプテンシーも問題あるわ
1失点で粘る事が出来ないからな
マツケンいつ帰ってくるんだ
オルンガのお金はまわりまわってフロートできえたんじゃね
2年で移籍金含め4億くらい捨ててるから
>>329 負けてて5バックに変更とか正気じゃない
>>340 ピッチで鼓舞できるリーダーがおらん
タニが偉大すぎたが古賀もいい加減なあ
まさかの昨年勝ち点34下回るとかないよね?
マツケン犬飼戻るまでずっと負ける気か?プロか?こいつら
シュート下手3人が一生懸命になってもなー 点が取れねえわ
>>363 古賀にキャプテン適性なし いい加減キャプテン変えろよ
確かに上島やらの移籍金に
ネルシーニョの年俸もあるはずなのに
お金がないのは不思議だね
>>362 守備が不安定だから攻撃する時にリスク負えないのよ
>>359 井原以前に布部辞めさせないとやばい気する
1年で移籍した山田康と仙頭も違約金発生してたと思うが
>>378 残念だけど5バックにして守備が安定するわけじゃなくて単純に後ろ重心になるだけなのが今のレイソル
決めきれないのも失点したのも個の能力の問題
編成時点で詰んでる
井原って元代表のキャプテンで
J1の監督やってから
何年もコーチやるのが怖いわ
自信ないのか
小屋松はずっとスタメンなのに結果だせないでサポーターに説教されないのかな
3バックはサンドバッグ厨ここにもいんのかよ。
2センターじゃ守れないチームだって何で分からんかね?
強化部はここ数年で何億無駄にしたんだよ
サヴィオしかまともな外国人いねーし
細谷、小屋松、山田じゃ得点は取れないのがハッキリした
>>350 三丸と片山だからだろ。
ジエゴと関根なら押し込めるわ。
>>384 ジエゴがあんな中に絞って守備してる時点でおかしい
4バックは無理
>>384 2センターで崩壊するのが今の柏レイソルだろばーか
>>378 重心が後ろになって攻め手がもっと無くなるのよ
それが去年
だからハイプレスを復活したのだけど、中途半端だからなぁ
どのみち今日のようにシュートが枠に入らないと
>>401 それ毎回やってね?
で、失点以降は自信なくしボロボロ
大崩れもしてないしゴール前まで行けてるのに決定機が決定機未満なのは監督の問題
小屋松替えろよ
小屋松のプレーが評価されて良いのは勝ってる時間帯だけでだし、細谷が点を獲れてない状態で同時起用出来る狛じゃない
山田も枠に蹴れないなら守備貢献は免罪符にならない
監督の問題もあるかもしれんけど選手の質でしょ
特にサヴィオ以外の前線
序盤は一方的だったのに前半終わってみたら広島にシュート11本も撃たれてたのかよ
>>396 しょうがないだろ
井原が仕込むとドン引きになってセカンド拾えないクソゲー実際やらかしたんだから
マジでこれ補強してくれないと見る楽しみなくなるぞ(=客減ります)
ネル末期からずーっと根本的に改善のない低レベルな試合見せられ続けてまだ擁護してるヤツってなんなのかな?
関係者とかその家族とか?
今日に限っては小屋松のところが木下なら1点は獲れてた気がするわ
先制されると下向くのはわかり切ってるんだから受けに回ってほしくないんだけどな
>>411 去年の井原の3バックはリードしてる時に重心落とす為にやってたんだから当たり前だろ
小屋松と山田の所を外国人にするだけで点取れそうだけどな
もうフロートを前線の地蔵にしてもイイわw
野田ひっどい守備だな
立田以上のお笑いの逸材狙えるんじゃね
>>427 負けてる時も同点の時も重心下げた時もあったがな
失点シーンの野田はアホ過ぎる
身体預けてブロックしようとして入れ替われるとか
どんなにチャンスをつくってもシュートが入らない 質を求めるなら金が必要になる
クレオみたいな選手いねーか
決定機を山田が外し小屋松が外し相手のワンチャンスで先制点献上
学習しないの?
少ないチャンスで結果を出してきた選手たちが小屋松の割を食ってるのが心底腹立たしい
小屋松のどのへんが木下や島村より優れてるんだよ
>>443 小屋松J1最低レベルじゃないか?
ロッテの中村みたいに契約にあったら笑うわ
>>441 いつどの試合だ?
その試合のらWBにジエゴと関根はいたか?
謎にジエゴが3CBの左やってた試合はあったけどな。
もうこれ小屋松出すことも
交代時間もきまってんだろ
はじめから
小屋松にスタメン奪われてる連中みんな小屋松より下なの?
井原もネルシーニョと同じで60分に投入って決め毎でしか
動けないんだろうな
さすがに小屋松は効いてないの明らかになんだから変えてほしかったなぁ
ビルドアップのなんでもない場面でパスミスは見飽きたぞ
相手も楽だろうな
古賀にボール回せば蹴ってくれるし
真大がサイドに流れてチャンスメイクとか、木下でもやってたけど意味ないからやめろ!
やるなら小屋松にやらせろよ
犬飼にマツケンがいないんじゃ去年のグダグダに逆戻りなんだよなぁ
>>491 小屋松がサイドで持ったところで何も出来ないからなあ…
中でも何も出来んけど
なんでこの状況で今期6点取ってる選手がベンチなのか
>>464 中に真大か木下が居るのと、小屋松が居るのとでは、どちらがイイか?って話だ
サチロー、縦パスださなくなったし
向こう対策したか?
小屋松は1対1の場面で絶対に仕掛けないから前に置いても何も起こらない
ドウグラスビエイラが、どーしてもノッチにしか見えん
60分に小屋松から木下
山田から島村にかえます
きまってるんです
求)どんな体勢からでもゴールをねじ込めるFW
出)細谷小屋松
周りが使えないから無理やりシュート打つしかないの辛すぎる
関根無理だよ
それに対して飛び込めるFWがいねえんだ
FWの、どちらかはニアに飛び込むとか決めとけよ!
2人で中央で待つな
こいつらって普段どんな練習してるんだろ
何も改善されないのも改善する気がないから?
うちが上位とかシュート期待値なんて意味ないなんて証明じゃないか
ホームでの勝利期待値は全40クラブで最低クラスだろな
もう細谷じゃなくジエゴをFWにした方が点入る様な気がいるわ
今日の時点で順位は13位以上が確定
追い付き勝ち越せ
中2日の広島はそろそろ足が止まってもいい頃合いだけどな
戸嶋エエのになんで変えるねん ほんまに井原はアホやのう
シュートヘタクソ、パスヘタクソ、トラップヘタクソ、攻撃ヘタクソ、守備ヘタクソ
>>670 ネル時代も椎橋残してサチロー変えてgdgdになっていたよな
でも攻撃パターンこればっかだから広島も決め打ちの守備しやすいわな
前線は最初からこのメンバーでいいのにとつくづく思う
まあ今年も残留争いですな 布部と井原の無能コンビが居座る限りずっとこんな調子やろ
>>702 また「金がないから仕方ないんだ」でフロント擁護し始めるキッズがやって来るぞ
細谷も相当酷いというか
J2でも通用しないレベルに落ちたな
>>713 こんなんで五輪のエースとか嫌な予感しかしねえ
メンバー落ちでOA使ってくれとすら思うわ、細谷本人のためにも
残り数分で攻撃のカード切る意味が本当にわからん
もっと早くしろ
交代して流れ良くして
交代してそのながれわるくするよな
サヴィオの独りよがりも酷いな
いつものことだけど・・・
野田だの、木下だの、白井だの。
東葛地区の苗字集めたチーム創っちゃえよ。
今思うとレアンドロドミンゲス、ジョルジワグネルとかってもの凄いスーパー外人だったなあって思う。
木下も島村も鵜木も、短い時間で小屋松よりも遥かにインパクト残してるわ
相手、中2日のボーナスステージなのに勝てないって、、
まあ先発で小屋松山田起用するのはわざと負けに行ってるようなもの ありえないわ
全盛期のエジウソンとジャメーリみたいな助っ人連れてこいよ。フロントさんよ。
>>799 それはいらねー
バイトくんたちや柏警察迷惑かけんな
今日もまた小屋松に与えたプレー時間がもったいないだけの試合だった
いつになったら改善されるのよ
木下は早くもスランプかってぐらい最近いきなくなったな
やはりもっと強力なFWが必要だ
マジで小屋松→木下から明らかに試合良くなったからなぁ
>>814 木下入ってから大分押し返しただろ
問題は細谷だよ、はっきりいって消えて欲しいレベルだわ
「あとは最後の精度を上げるだけ」ってただの精神論だよな。
肝心なところは去年からなーんにも変わってない。
井原だけでなく布部にもブーイングだろ
全てはこいつがわるいんだから
ずっと代わり映えのしないクソ試合を見させられていて苦痛しかない
>>816 細谷はオリンピックはワンチャンの可能性あっても海外は無理じゃねこのままだと
60分まで小屋松いれて失点
守りに入った相手を崩す
いつもこのパターン
早く辞任しろよ監督
あんたにこのチームは救えないよ
さすがに井原も首筋が冷えてきたろ
布部は余裕こいて外国人枠余らせてないでFWとDFはよ補強しろや
今日も選手はがんばった。
スタッツは相手より上回った。
決定力をもう少し上げていこう。
前を向いて次節に向かおう!
こんな感じ?
>>821 木下と島村獲得してるのだからそこは強くは言えんがな
センターバックの序列の3番目をなんの躊躇もなく立田にし続けた采配の方が問題だろ
加えて戸嶋を下げた事には皆に同意
プレイスキックも戸嶋に蹴らした方が良い感すらある
今だけです
lud20250413051425このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1719046846/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島☆☆☆ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鹿島☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鹿島☆☆☆ Part2
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs広島Part2☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鹿島☆☆☆ 2
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs湘南☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs札幌
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs神戸☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs湘南☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs仙台☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鳥栖☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs仙台☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs千葉☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vsC大阪☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs長崎☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vsG大阪☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vsC大阪☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs川崎F☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鳥栖☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs福岡☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs岐阜☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs栃木☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs仙台☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs川崎F☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs磐田☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs札幌☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs長崎☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs神戸☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs川崎F☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鳥栖☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs京都☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vsC大阪☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vsG大阪☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs神戸☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鳥栖☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs福岡☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs甲府☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs岡山☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs甲府☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs鳥栖☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs湘南☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs大分☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs湘南☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs札幌☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs横浜FC☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs金沢☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs川崎☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs札幌☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs筑波大☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs磐田☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs福岡☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs甲府☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs浦和☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs新潟☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vs名古屋☆☆☆
・☆☆☆柏レイソルおにぎり実況vsヴェルディ☆☆☆