◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
他サポ 2025-234 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1760856588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VARあるんだからもう少しプレーさせろよアホだろ審判
鹿島は計算外のことに弱いから、余計なことするなと思うくらいだと思うよw
いちもつ
なるちゅるうどん、行ったら食べてみる(゚∀゚)
いちおつ
アピアタウィアは頭気にしてる場合じゃないだろ 選手生命的に
これで次の試合京都が大敗すれば一連の流れとしては完ぺきとなる
鹿サポ 早くも浮かれた皮算用
0510 U-名無しさん (ワッチョイW 7fdd-TSa5 [2400:4052:2c1:3500:*]) 2025/10/19(日) 15:49:34.80
出場停止ラッキー
ID:GxS42dGJ0(6/6)
0511 U-名無しさん (ワッチョイW 279b-cjKW [240f:145:c534:1:*]) 2025/10/19(日) 15:50:09.18
決定機より45分10人の方がええと思うんだが
プレーしてる選手は違うんだな
ID:KDFiyTj00(3/3)
0512 U-名無しさん (ワッチョイ df03-HZvd [125.196.214.32]) 2025/10/19(日) 15:50:14.23
アピアはクッソ穴だからな
ホーム戦もあいつが下がってからボコされた
>>6 直接対決終わった神戸の可能性はもうないの?
京都って鈴木で守備保ってたんだろ?
鹿島優勝だなw
シュートまで行かせて外したら止めて赤で良かったよな
京都来週エリアスと福岡帰ってくるらしいからチャラだな
いちおつ
まあこれで点決めた後にVARで赤出て得点取り消しとかなったら色々ともめるだろうしな
さっきから糞みたいなセットプレー
髪の毛弄ってたからキャンセルされたのか
>>16 鹿島は読んでても対応できてない方だと思われ
テゲバと北QがPOで当たらんかなーと思ってる
テゲバコネ━━(゚∀゚)━━!!
>>31 数的優位だからって楽に勝てるわけではないからなあ
逆にやりにくくなるパターンもある
福岡には天ぷらうどんはないんだっけな
丸いさつま揚げや小エビのかき揚げかごほうの天ぷらが
のってるうどんはあるけど
>>1 スレ立て乙
メインディッシュの前にこのポテコをやろう (´・ω・`)つ◎
>>31 1人少なければ後半京都が猛攻しかけても耐えられそう
実際鹿島からしたら京都とか怖くないだろなずっとJ2にいてJ1戻って数年のチームとか所詮単年の確変
湘南って、新潟と比べると、
まだ少しマシなレベルでは
残留の可能性あるの?
>アドバンテージ
>明らかな得点の機会を除き、著しく不正なプレー、乱暴な行為または2つ目の警告となる反則を含む状況で、アドバンテージを適用するべきでない。
>アドバンテージを適用した場合、主審は次にボールがアウトオブプレーになったとき、その競技者に退場を命じなければならないが、競技者がボールをプレーする、もしくは相手競技者にチャレンジする、または妨害した場合、主審は、プレーを停止し、競技者を退場させ、間接フリーキックでプレーを再開する。ただし、その競技者がより重い反則を行った場合を除く。
守備側競技者がペナルティーエリアの外で攻撃側競技者を押さえ、そのままペナルティーエリア内でも押さえていた場合、主審は、ペナルティーキックを与えなければならない。
一応退場であっても流すことができるのか
エリアス福岡抜き前半で負けてる上に一人退場ってさすがに京都でもきついな
千葉が昇格するの楽しみにしてたのに
いつのまにか落ちてるし、、
>>51 海老天うどんやかき揚げうどんで頼まないとダメ
あくまで決まる前提だけど
湘南からすれば流して2点目取れた方が良かった
数的有利を活かせるクラブは残留争いしない
>>31 湘南はボール支配率低い方が良いんだよね。
ボール持っててもこねくり回すだけになる
>>51 玉ねぎやにんじん見たいのが入ったかき揚げはあるよ
サンガサポ湘南アウェーにいっぱいきとるな(´・ω・`)
ここでハーフタイム入って立て直す時間があるのが京都的には不幸中の幸いか
16時からは水戸千葉見るかなあ
でも湘南麿が良い試合だからこのままでもいいか…?
ジェフはPOの経験が豊富だから6位までに入ればいけるだろ
>>72 新潟すらギリギリ確定してない
尤も自身が全勝かつ鞠全敗かつ得失差で逆転以外に残留の可能性なしだから事実上確定してるようなもんだが
当然湘南もある
>>51 博多だったらごぼう天うどん
鳥栖や小倉ならかしわうどん
小倉には焼きうどんもあるな
>>103 経験豊富ってことは勝てないってことなんですよねえ
京都から湘南って糞遠いはずなのに、
たくさん京都サポいるね。
明日は仕事なのに。
千葉のここ一番の試合ってしょうもない試合になるケース多いよな
せっかく期待したのに前半2点取られて退場とか
わざわざ他スレのコピペもってくるやつってよほど性格悪いんだろうなと思う
磐田得失点酷すぎて並んでも上行けないのがしんどいな
なんか京都湘南はもう1人くらい退場しそうな雰囲気ある
>>79 PA内でドグソ3重罰でもゴールチャンスなら流す場合とかあるよね
くまモン波状攻撃もシュートはDFブロック
CKと思いきやここで試合終了
この状況でエリアスが来週間に合わなかったらヤバいね
鈴木さ、前プレ掛けないと
蹴られるのはわかっていても簡単に蹴らせちゃだめだ
モチベあるチーム同士の試合はおもしろいね(´・ω・`)
>>111 15時キックオフだから平塚から
小田原に出て新幹線で日帰りできるのでは
ホントに色々ありすぎた湘南京都
でも流石に水戸千葉行くわ
このカードが17時からだったら完璧だったのに
京都サポは余裕で勝てる気満々で湘南に乗り込んでるみたいやし
油断あったやろな
湘南さんはタレント輩出するわりには下位や2部なのはどういうことなのでしょうか
残り熊本大分全敗かつ愛媛が大量点で全勝しない限りは18位以下が決定
昇格圏争いの仲間皆勝ってるのに
ここで足踏みしちゃうけさいのわんこ感
森山さん2年連続失敗かあ良い監督だけど仙台は継続するのかね
昔DAZNでやってた四分割でいろんな会場移すやつ、復活して欲しい
>>122 それもある気がするしw、あとなんか危ないボディコンタクトが多い気がする。須貝のやつとか
後半になったらお互い勝ち点3必須だから、さらにそうなりそうというか
>>135 神戸と京都は両方とも勝って鹿島を首位から引きずり下ろすつもりだったのにか
そこでスルスル上がっていく柏…に見えてここも全勝とはなんかならなさそう
>>175 神戸京都は最終節直接対決だからどちらかは絶対に全勝できないからね
>>157 K'sな
J1上がったら笠松使うらしいが
京都は本来残留出来れば御の字のチームの格だから
優勝とかそら無理だろと
千葉は絶対に負けれない試合
オリ10の意地と覚悟を見たい試だわ
鈴木秀人負けてるのに交代遅かったな
バランスが良かったのは分かるけど
攻めまくりだった時間帯にちょっとした隙に攻められ失点
PK獲得も失敗
ドグソで一人退場
後半どうなるかだな
京都もこのままじゃ終わらないだろう
今後数年のクラブの運命がかかった大事な試合。
水戸ちゃんさん、わんこさん。決戦です。
>>184 周辺道路も狭いから新スタ要求してる
改修ですら10年近く放置してるのに
鹿島横鞠
木白町田
京都神戸
この前の時点で決まってるか、ここで決まるか…
in by all!(全員で!)
in by all!(全員で!)
>>200 ムーブメンタル、サマーライオン、ラピュタと違って
J1では聞くことの出来ないヤツ
まあ水戸は1年で落ちるから生暖かい目で見守ってあげないと
優勝は柏でしょ
点の取り方覚えたし
今までPA外でのグダグダが消えて恐ろしいチームになった
J2オリ10悲願の初昇格か、苦節16年の古豪復活か
どちらもがんばれ
>>193 もう一つでかい陸上競技場あんのかよ
この国にはどんだけ陸上競技場があるんだ
>>223 大都会「お前それ去年俺らに言ってたやろ」
名古屋も岡山も今季は逃げ切るだろうが
来季の降格候補大本命だろう
笠松でコレオと聞いてなんで競馬場でと思ってたけど笠松運動公園の方か
くぅ~んしたいけど水戸勝ちだと自動昇格固まっちゃうジレンマ
>>192 柏は最後に町田が待ってるのが不気味
鹿島は来週が一番大事だが縞と緑戦の気合いも既にものすごいのでコロっと負けないことだな
長崎のスタジアム行きたいけどジャパネット嫌い(不良品つかまされた恨み
水戸ちゃん完売の割には席空いてんな
鹿島も試合ないのに
>>203 運動公園の各施設がネーミングライツになってたな
スケート場にも違う名前がついてた
水戸のホームって今は笠松じゃなかったのか…
J2ニワカなのがバレたすいません
愛媛はニンスタの立地がクソすぎて気の毒になる
東の野津田、西の砥部や
水戸は勝つと31位と7p差か
勝てばほぼ決まりなんだな
ジェフ残り
(A)秋田
(H)札幌
(H)藤枝
(A)大分
(H)今治
上位直接対決がないから楽勝だな(適当)
>>225 わんこ来季もJ2だと
ついにJ1にいたシーズン数と並ぶんだよなあ
この時期に水戸ちゃんわんこ戦とは日程くんさすがだな
ああ,これが数スレ前で話題になっていたカッパですかw
J2に落ちてから16年!いろんなことがありました!
もう思い出したくもない!2014プレーオフ!
ズッ友だったのに裏切った!京都サンガ!
でも今年は違います!
体が軽い・・・こんな幸せな気持で戦うのなんて初めてです!
もう何も怖くありません!
僕達は今年!J2を卒業します!
>>238 おそらく駐車場が空いてなくてまだついていないパターン
人がたくさん来ると起きる
>>249 特別大会だけね
8月スタートからはあり
>>246 5連勝で他チームの結果次第ではまだ自動昇格可能性でてくるっけ?
>>224 柏も絶対にやらかすな
ただ鹿島もやらかす
優勝は最終節まで決まらないと思う
>>238 スポンサー枠で死に券あるのでは
野球算では満員御礼にできるやつ
>>242 日立製作所が軍需産業って事で
常磐線沿線の土地を安く手に入れたらしいね
ちな旧日本海軍空母のエレベーターは
全て日立製
>>226 でも長野県はロクな陸上競技場がないから、パルセイロはJ2参入できなかったし、
山雅はパルセイロのスタジアムを借りるハメになった
>>243 横の動物園は楽しいぞ
アクセス道路が片道1車線はヤバいけど
マリノスは来年どうなの?レイソル京都みたいになるの?
>>246 最終節のばりぃさんの如何にも頑張りそう感
>>259 最近のサッカーユニフォームのファッション化のせいか、レアユニ(アンブロユナイテッドのカントナ、ベッカムとか)のパチが死ぬほど出品されてて、取り締まれないものか思ってる
>>246 ぽこがなぜか今季最高のサッカーをしそうな予感
>>269 水戸長崎の直接が残ってるので
数字上の可能性はある
>>269 今日勝って、さらに37節に長崎-水戸があるからそこで水戸が負ければ、残り試合次第で可能性はまだ全然ある
鹿島優勝怪しい気がすんだよなあ
2019年の瓦斯と被るんだが
>>272 100歩譲って完売御礼って言うなら分かるけど、
満員って言っちゃうのがもう確信犯だよなあ
>>286 メルカリ滅茶苦茶治安悪いらしいね
陽性の妊娠検査キットも売ってるらしいじゃん
今日は楽勝やからええやろって遊びに出てるサポ家帰って白目むくんやないか?
>>291 何週間か前、ここで聞いたら芝の感染症らしい
水戸は今回逃したらもう二度とチャンスはなさそうだからがんばれ
わんこさんは違うパターンで昇格をのがし続けたので悪い予感しかしないのは仕方ない。
斎藤俊介は「恥ずかしながら帰ってまいりました!」って感じなのか
>>302 昔の水戸の選手のキャッチフレーズに「粘り強い守り!水戸の納豆野郎!」ってのかあった
>>308 枯れてるとかではないけどボールが走らんな
納豆こねええ
ファウルの基準は千葉に厳しく水戸に優しいな
やはり八百長
>>290 大赤字出して来季は緊縮財政だから転職活動アピールで札幌モチベ高そう
>>276 国体で使った立派な陸上競技場は松本にあるぞ
今国スポのために建て替え中で、建て替えたら人工芝フィールドになるけど
長野にもJ3なら本拠地にできる陸上競技場はある
>>301 鹿脚戦で実況が試合開始時に
「チケット完売39000人!」
と言ってたが
実際は32000人だった
>>368 宮本はその身長ながらも空中戦頑張るけどなかなかにキツいな
湘南ロングスローは京都のが高さあるからイマイチやな
>>303 コロナ検査キットの陽性反応のも販売してたわ
ネットの西成青空市という蔑称も仕方なしってレベル
たのしめてるかだったのかためしてみるかかと思ってた
>>389 播戸がテクニック面に言及するとなんかイラッとしてしまう
>>382 取ってきた選手を使わないキジェあるある
チリだったか小柄なセンターバックで強いチームあったな
>>396 今村最近マシじゃね?
あと木村も安定してる
転売に関しては国がもっと取り締まるべき
アホアホの儲けるだけしか頭にないやつを放置していたら世の中腐るわ
豆ダービー実況「前からハメに行きます」
唐突な下ネタ
メンツ次第だが半年猶予期間あるがJ1では苦戦しそうではあるね長崎や大宮なら金かけて補強もできそうだが
水戸ちゃんなんて現時点で奇跡レベルだからなあ人件費相当に順位が落ち着くの考えたら
>>400 サカつく5の矢野と巻と播戸の恐ろしさをお前は知らない
>>418 ゲームやらないから確かにそれは知らないw
>>406 それ言い出すと正当な事業でもモノを産まない虚業だらけの世の中も大概だがな
犬さんボールをもらいに行く選手いない
メンタルこれじゃ勝てん
>>419 キジェ「すんごい跳べばいいやん、サーバルはんみたく」
>>436 引き分けでもいいが引き分けだと湘南が苦しいか
スコアこのままだったらどっかでアピアタウィア入れて須貝上げたりすんのかな
いちばん切り裂いてたし
千葉でスポーツ強いの千葉ジェッツしか無かったから今年の柏は良くやった
審判の判定もそうだけど千葉の選手のパスもおかしいから八百長っぽいな
>>444 岡部も長いから印籠渡したほうがいいと思う
NHK水戸で生中継
ほかの地域でもやってくれよ
再放送だらけなのに
水戸は昇格しようがすまいが6割くらいいなくなりそうな面子よな
水戸みんなスプリントはえーな
バネでも仕込んでるのか?
NHK水戸で水戸 千葉戦見てるけど思いっきり水戸寄りでいい
>>456 もしやるとしてもNHKBS-2のほうで糞画質
>>466 ひたちなか市民だけどNHKやってるの知らんかった
初めてかもしれん
湘南も福岡新潟清水広島かラストの広島はムリゲーとすると実質今日含めてあと4試合だからリードしているなら勝たないと死んじゃうな
何のことかよく分からんかったが
岡部藩ってのがあるのね 勉強になった
湘南はなんであんな綺麗にカウンター受けてしまうのか
>>478 優勝してもほぼ取り上げない神戸局に比べれば
>>472 どっちも後ろに戸が付くけど由来は異なるらしい、ちなみに神戸も。
森直樹にセミナーで「今がビットコインの仕込み時だから」言われたら…
水戸は厳しく行ってもファウルを取られないからガツガツ行けるね
逆に千葉は厳しく行かなくてもファウルになるから球際が緩くなった
>>485 監督できる人材不足だからどうだろうね
難しいとこだね
下手するとJ2に埋もれそうだし
>>478 ちかさとは独自番組やらせてもらえないからな
テレ玉やチバテレが反対してるとか
ちなみに、ちかさとは
千葉神奈川埼玉東京
昨日新潟の試合見たけど、選手や監督の能力は置いといて、今日の湘南のような気持ちは全然なかったな
印象論になっちゃうけど
>>493 プロレスの新人は入門するとまず受け身の練習からだからな
湘南vs京都
主審 今村 義朗
副審 坂本 晋悟
副審 亀川 哲弘
第4審判 高崎 航地
VAR 中村 太
AVAR 三原 純
水戸vs千葉
主審 岡部 拓人
副審 村井 良輔
副審 千葉 直史
第4審判 酒井 達矢
>>497 PA内で何もできないのが攻めとは・・・
>>485 ちくん自身がそろそろいいわて思ってそう
平塚から京都は新幹線乗るなら新横浜か小田原どっちが正解なのか
>>492 熱心な局はアウェイもやるよ
大分や札幌局は毎年やってる
水戸の監督って細野晴臣やコーネリアスと音楽ユニット組んでそう
千葉の監督ってイチロー意識してそう
水戸、ぐちゃっとしたときに絶対マイボールにできるのすごい
>>511 樹森は名将だと思うがな
ただ選手従わす迫力とまとめる力ないだけで
>>519 ちくんまさかのポヤやん後釜で脚に個人残留とかねえかな
特別大会は降格ないし浦和とか東京には新監督でチャレンジしてほしいと思う
>>515 やり方整理できてないと戦いようがないよ
ガムシャラに走ってもな
>>540 そこをフォローするのがクラブだと思うがその後の人事といいゴミ過ぎたな
自業自得だわ
>>540 ずっと上からも下からもチクチク言われて胃を悪くしてる中間管理職みたいな顔して試合見てたな
鈴木義宜はここまでイエロー1枚のクリーンな選手だったのにあのキムチはきっついよな
引退覚悟するレベルだろって思ったけどまだ33なのね
>>540 樹森は特別大会でどこかの監督にチャレンジしてもらいたい
>>485 そのままでしょ
切って誰にするの?て話になるし。
下手するとノッティンガムフォレストみたいに短期で監督交代になる
>>546 学芸大の堀之内のコネで岩政レッズ
元特別指定の縁で岩政東京
夢があるな
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
倒れてる選手の為にプレー止めた後に立ち上がるのイエロー扱いにしてくれ
湘南はベッチーニョ監督にしようぜ( ´ ▽ ` )ノ
鈴木章斗、さっきからちょっと要求する場所が難しすぎると思う
水戸の鷹啄は市船で鈴木唯人と畑大雅のチームメイトなんだよな
湘南ネガネガされてるけどそんな悪くなくね
よくもないけど
前節は呉屋さんがダメで今節はカルリーニョスがダメ。
湘南は落ちたらまた大岩に頼ったりポゼ目的のポゼの糞サッカーになるから監督替えた方が良いよ
平塚1725までに間に合えば小田原のほうが京都まで
楽に帰れそう
京都サポからしたらほぼ残留が決まってるのに余計な事するなって気持ちだろうね
ケーズスタジアム
センターライン付近の芝生のシミ
治らないんだな
>>623 17戦勝ちなしってさすがに異常だからなあ
>>612 悪いよ
守備はアレだし
ボランチ経由するとバックパス
サイドの深いとこ行った時は中に1枚とか
何がしたいのかわからんサッカー
伊東の宣伝してるけどどう考えても今日出ないよな
曖昧な発表じゃなく自分で怪我したって言ってるんだから
>>637 ホンマやで
>>643 茨城県民しかみてない
一人少ない相手に勝っててあのカウンターの食らい方w
真田はまた抜かれたかと思ったらコース変えて回避してたのね
水戸わんこの音だけ聞いてるけどどっちもチャンスらしいチャンスこねえな
湘南は耐えれなそうだな
何とか引き分けに持って行ければいいって感じか
ういいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
ふぁああああああああああああああああああ
ふぁああああああああああああああああああ
京都はリード与えといて追いついて3くれないっていう嫌がらせ大好きだからな
真田は顎によって古き良きキーパー顔でええな
って外しすぎー
おいいいいいいいいい!!!!!
きめろやあああああああああああああああ!!!!!
今一瞬メインスタンド映ったがすごく黄色だった
どんだけ来てんだ千葉サポ
水戸はボランチとDFライン間開けまくってハイプレスさせないようにしてるな
柏に似てるわ
>>684 わんこは元々両翼抑えとけばいいってバレたからな
椿は中切っとけば縦はある程度行かせてもそんな怖くない
こういう試合見るとJ1も終盤だなあって感じる
この感じが面白いんだが
点取れないのは選手のせい失点すんのは監督のせいみたいな書き込みをどっかで見たが実際どうなんだろか
京都の残り15分で15点のうち
エリアスが何点なのかな
そこで粟飯原と奥田のポジションが被っちゃうのか(´・ω・)
京都見てると、絶対的なストライカーがいないだけでもこうなるんだな
来月の予選でノルウェーはハーランド怪我で欠いたらまさかの展開あると思う
>>780 木山が去年インタビューアーに
突っ込んでいたな
>>798 よしそれなら小突いても出場停止は1試合で済むか
>>774 ハイリスクで4人でDFラインにプレスかけられると柏戦のレオセアラな事起きる
中盤ポッカリ空いたとこがドフリーになる
止めたのか
京都は無人のゴールへシュートしたかったな
カルリ前半だけで早上がり&次節からまたスアレスと共にお休みかな
千葉はロングボールの跳ね返しを拾えないのがキツいな
後10分以上もあるのに、1人多い湘南は跳ね返すだけ
千葉なんで格下に攻められっぱなしなんだ
いいのかそれで
>>777 |・`ω・)おぅ、頑張って仕事してきたぬだ
>>788 京都がこの調子だと鹿島止めるとこが足りなくね
>>801 京都は9月ぐらいからエリアスが調子悪くなり出停もあったりしたころから攻撃力にかげりが見え
極め付けに怪我
その間に不特定多数が10得点した鹿島に得失点差でも抜かされて行った
一人頼みは危険
>>864 そんでイングランド二部とか行ってしまう感じか
>>861 まぁパワハラのチームってシビアな順位が続くとテンション保てないっつーのはある
町田とか
>>801 ノルウェーもそうなったらエストニアに引き分けて最後イタリアに負けてPO行きはあるだろうな
>>860 マリが止めてくれる
それに2戦ノーゴールだしなんか優勝する感じしない
そういえばなんで主審は黄色のユニフォーム着てんだ?
うるさくない播戸とか気合いの無いアニマル浜口みたいなもんだろと
>>874 え?6位まで落ちたの?
今日負けたらヤバいじゃん
ちくんはコンビニ行きそうな格好涼しくなっても続けてくれよ
>>890 2点差負けで7位転落なんだよな普通に今の調子ならありえるから怖い
まだ鹿島りにはちょっと早いぞ
AT入ってからにしろ
>>891 審判が徹底してるから当たりにいけなくなってるだけどね
>>882 俺は逆に最終節で鹿島の優勝と鞠の降格が同じ場所で起こるのを見てみたい
1人多い上に85分で鹿島るとか湘南腰引けすぎだろ…
>>890 どこも差が小さくて1勝で一気に上がる
1敗で一気に落ちる
>>891 椿がいい位置で何回ももらってもキックミスだからな
中で何かできるヤツもいないし詰んでないか?
>>915 それはそれで面白そうだけど浦和のせいでそのドラマは厳しくなったな
|・`ω・)姫野くんをベンチにいれとけば何かが起きたかも
とても一人少ない相手への対応じゃないところが湘南の気の弱さを感じる
>>922 自己レス
犬は勝つと一気に3位だからな
椿が当たり前のように味方に合わせられないと
これじゃあひと昔前のJ2ワロス大会と変わらんサイド効率
水戸とか全部惜しいのばっかだぞ
lud20251027171715caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livefoot/1760856588/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【五輪/なでしこ】 日本×イギリス
・勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況
・【W杯アジア二次予選】日本vsキルギス★6
・ウルグアイ×フランス★6
・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
・【NHKG/BS/フジ/テレ朝】2022FIFAW杯カタール総合★461【ABEMA】
・【プレーオフ1回戦】山形専用VS岡山
・鹿島アントラーズ実況☆2022-46
・【実況する人】サガン鳥栖【常に募集中】
・他サポ 2024-112
・実況板にも集え!名古屋グランパスファン 2
・他サポ2025-19
・【雷鳥は】松本山雅実況【J頁を目指す】
・東京ヴェルディ実況 vs町田
・◆◇◆ 横浜F・マリノス 実況 ◆◇◆
・【実況中】サガン鳥栖応援スレッド
・第96回全国高校サッカー選手権大会☆9
・他サポ 2018-424
・【DAZN】ボルシアMG×ソシエダ★1
・【DAZN】セリエA
・京都サンガFC実況
・FC東京実況 2
・アルビレックス新潟実況スレ
・札幌実況
・北海道コンサドーレ札幌実況4
・ファンサカ実況
・ネットでサッカー観戦◆2022-12
・他サポ 2021-57
・栗鼠専