「国際ロマンス詐欺」で実刑判決
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20190603/3000005008.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
主に中高年の女性に恋愛感情を抱かせて金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」に遭い、
軍人を名乗る人物に貢ごうと、勤め先から1000万円を着服した罪に問われた女に、名古屋地方裁判所は
「横領したすべての金を相手に送金し利益を得ていないことを考慮しても実刑は免れない」
として、懲役1年8か月を言い渡しました。
名古屋市の医療法人の経理担当だった小崎啓子被告(66)は、フェイスブックを通じて知り合った
イギリス出身の軍人を名乗る人物に金を送るため、去年12月とことし1月、
医療法人から合わせて約1000万円を着服したとして業務上横領の罪に問われました。
これまでの裁判で、被告は起訴された内容を認め、弁護側は
「恋心につけ込まれた被告はロマンス詐欺の被害者だ」として寛大な処分を求めていました。
3日の判決で、名古屋地方裁判所の板津正道裁判官は
「被告は詐欺の被害者の可能性が高く同情に値するが、好意を抱いた外国人に会いたい思いから
勤務先の資金を横領した犯行は正当化できない」と指摘しました。
その上で、
「横領したすべての金を相手に送金し利益を得ていないことを考慮しても実刑は免れない」
と述べ、懲役1年8か月の実刑を言い渡しました。
06/03 19:17
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nagoya/20190603/3000005008.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
主に中高年の女性に恋愛感情を抱かせて金をだまし取る「国際ロマンス詐欺」に遭い、
軍人を名乗る人物に貢ごうと、勤め先から1000万円を着服した罪に問われた女に、名古屋地方裁判所は
「横領したすべての金を相手に送金し利益を得ていないことを考慮しても実刑は免れない」
として、懲役1年8か月を言い渡しました。
名古屋市の医療法人の経理担当だった小崎啓子被告(66)は、フェイスブックを通じて知り合った
イギリス出身の軍人を名乗る人物に金を送るため、去年12月とことし1月、
医療法人から合わせて約1000万円を着服したとして業務上横領の罪に問われました。
これまでの裁判で、被告は起訴された内容を認め、弁護側は
「恋心につけ込まれた被告はロマンス詐欺の被害者だ」として寛大な処分を求めていました。
3日の判決で、名古屋地方裁判所の板津正道裁判官は
「被告は詐欺の被害者の可能性が高く同情に値するが、好意を抱いた外国人に会いたい思いから
勤務先の資金を横領した犯行は正当化できない」と指摘しました。
その上で、
「横領したすべての金を相手に送金し利益を得ていないことを考慮しても実刑は免れない」
と述べ、懲役1年8か月の実刑を言い渡しました。
06/03 19:17