わざと 薄暗い所に水をためて ボウフラが湧いてきたところを土に流すと蚊が減る。
下水に流したらそこで蚊になっちゃうから 土に戻すのがいい。逆養殖。
田舎住みの俺、普通に毎日何か所も刺されたわ(´・ω・`)
何故か寝てる時に指ばかり刺された
その後、痒くて寝不足
痒みが長く続くようなら蚊じゃなくてツメダニかもね。。
ヤブ蚊は我が身の安全に構わず襲ってくる。少々の衣服なら上から刺す。
止まった瞬間に刺す。それどころか止まる以前に刺してるかも。
気になるのはわかるが
15分くらいで消える
薬買う気は起きない
ところで
いま一匹飛んでるんだけど
近づいてこない
蚊よりブヨの方が遥かに痒く
元に戻るのに時間がかかる
うちはアース蚊取り線香大判まだまだ焚いてる夜
庭にバケツ貯水してるから蚊は多めなんだよ(^^)
今年もアホみたいに刺されまくったよ
液体のかゆみ止め一本使ったし
暑かったから余計食われた。
去年の雪も少なかったから越冬卵も多かっただろうから数は多かった。
蚊取り線香は必携だった。