旧作のシェーンコップと新作のシェーンコップって仲悪そう
>>1ビバ!ファミ劇
ヤンはこの時点でローエングラム陣営の陰謀を知ってるんだから、特使の船を問答無用で撃ち落とせば防げたのに 前スレ997そうなんだなるほど
最近規制きついよね
え?キルヒアイスが生き残って同盟に亡命してユリアンと結ばれる展開になるんか?
>>15
羽根ペン使ってる時代だから・・・といってもノイエではなかったかもしれない >>18
これ見てまた作者にBL同人贈る腐が現れなければいいが >>27
多分そこまでの人口いなさそう
アルスラーンの時はちょっと居たかな 「・・・特に夜は第一級ですw」つって、父娘の顔を引きつらせろ
フィッシュ&チップスたまにめちゃくちゃ食べたくなる
>>38
おっぱい派との血で血を洗う醜いイデオロギー闘争が ノイエのビュコック爺さんはなんでフィッシャーと瓜二つになってしもうたん?(´・ω・`)
>>51
俺も思ったwロイエンタールのデザインはあれで良かった気もする長髪はな ノイエはノイエで好きだけどね
原作良いから面白くなる
>>52
殺された男性の弟が群衆に呼びかけても沈静化の気配無しなのがヤバい(´・ω・`) ヤンの人脈でこういう時頼れる人がビュコック爺さんしかいないというね
>>55
マジか?
卿らの羞恥心はどっち向いてた? >>58
シトレはアムリッツァの責任取って軍を辞めちゃってるしね・・・ >>57
あおってる集団がいるってトランプがいってるしな >>63
トランプ本人が煽ってると思うんだけど
ツイッターやめればいいのに 神谷がフォークなんだから贅沢だなw
しかし小野Dといい神谷といいアニマと正反対だな
イゼルローンをたった半個艦隊で落としアムリッツァからもそれほど損害を出さずに帰ってきたヤンに
なぜこいつらは勝てると思ったのかw
>>73
ぶっちゃけキルヒアイスでもいいクラスなのに
まあフォークはそれだけのクラスがやる役なんだなw 古谷さんといい二又さんといい悪役の地位は変わらんのな
>>69
トランプが違反認定されてたな
公職になければアカウント凍結してたかもしれないくらい >>68
バグダッシュが眠りの小五郎に聞こえるようなもんか そのままクーデター計画を同盟首脳部に売ってしまえば良かったものを
銀英伝はせりふも良いし会話のテンポも良いから
あっという間に終わるな
マイ ハートゥハー ウィジュラーイ
エンウィ オールウェイズ ゲッラロン
カウンティング スターズ インザスカーイ
シンキング ファーイ ゼイ ハーフ トゥダーイ
ジャスフェイス トゥ フェーイス ウィキャンヒー
アーボステーリン グァス イツァロン
カウンティング スターズ インザスカーイ
イトゥ ワズ ライクァ ラーラバーイ
花澤ヒルダだけはマジがっかり
花澤が悪いわけじゃないけど
>>86
外伝の帝国内スパイ網を同盟内につくる役割くらいしかなさそう >>79
あいつのキルヒアイスも…多分合ってないよキャラに
今のキルヒアイスも好きじゃないが >>95
ノイエは石黒版と話が進むスピードはほぼ同じなのに石黒版よりもサクサク進むように感じるのは何でだろう?
大きな事件もあっさり終わってる >>97
でも数年くらい前から花澤香菜って腹黒な大人の女もやるようになってるよ ノイエも慣れてきたせいか当初ほどの違和感と嫌悪感は無くなった
今どきにしては頑張ってる方か
>>104
原作では数行のシーンを数分使って表現してたりして
その分削ってるんだろうな .. |_| ............... |l ....アナドーラーボスター ウィキャン シースーマーファー
┌─┴─‐┐..........─◇ ... バタ トゥリッシッ ビーラィッ オフ エンターズ ハー ダーイズ
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... ヒザ ビーディン ノ フィーンス アザ ペンデウ ランスウィン
│|___|│................. アンウィ キャーン ベリービッツェーバ ゴーナ エーン
└───‐┘ ∧_∧。゚
........( ゜∀゜)__ __ .. ユノ ブラディーツ ティカー ザ ウォーター
....... ( つ /\_\. |[l O | .. ブシュジャスウォン テーブリワン トゥ ゲータローン
........│ │ |\/__/ |┌┐|
....... (__)__) __ll__ |└┘| ... フォ ジ キャーンドル スィン ザ ダークネス
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .. バーニン アップ ザ ソーロウ
.. |_| ............... |l ....ゼーズ ノー エントゥ サッネス
┌─┴─‐┐..........─◇ ... ウィー ディッ ラーン
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... フォ ザ ブロークン ハーテッ ピーポー
│|___|│..................ダーイモス ノー ソーランダス ソーアーウトブマーン
└───‐┘ ∧_∧。゚............ リージュ パースティハー
........( ゜∀゜)__..__
........( つ /\_\. |[l O | ....バーイナリー
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... ア セーンチフュー ガフォース
........(__)__) __ll__ |└┘| ... クラッシン ガス
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. グラビティー イザヮ エタニティー
花澤ヒルダが賢し気に口利いてること想像するとイライラする
ヒルダの声優は沢城みゆきか佐藤利奈あたりかなと妄想してたが
ざーさんでビックリした
花澤さんには賢そうな、というか超絶賢い設定のヒルダは無理が(酷いとは思っているが反省はしていない
なんですかこのモブのコーチかマネージャーみたいな人
ここでお父ちゃんが流れに任せてブラウンシュヴァイク側についたら父ちゃん死刑でヒルダは島流し、ラインハルトは世継ぎ無し(´・ω・`)
身を持ち崩していない伯爵様だとヴェスターラントぐらいの惑星の1ダースぐらい持ってるんかな?
>>132
ノイエの帝国軍制服は学生服にしか見えないから・・・(´・ω・`) このヒルダが軍服着るのか
まさかスカートにしたりしないよな…
>>134
ちゅーか帝国側に軍人の女性自体がほぼ出てこないのだがどうなってるんだろうか・・・ 「古い価値観を壊し」と言いつつ、世襲貴族制を打破した政治システムを作った気配は無い。
>>135
話が進むにつれて朱ちゃんバリのドスの利いた演技になることを期待 >>133
旧作の帝国軍服は実際に作られてアキバで売られてたらしいで
将官のが10万円くらいで
あと同盟軍の軍服も1万円くらいで売ったんだけど
帝国軍服があっという間に売り切れて同盟軍服は売れ残った >>139
それは皇帝アレク摂取ヒルダの時代に成し遂げられるんだろ 髪色がヒルダとだいたい一緒だから「金髪の儒子」感がないんだよな
>>145
全く分からないよねとりあえずBEMの劇場版は発表になってた >>145
作らない理由がない気もするけどなーここまでやったら
まあいつ出るかはこのコロナでわからんけど このブラウンシュバイク公はちょいと良い人に見えるんだよな
>>136
帝国は男尊女卑の世界だから女性軍人は基本いないんだろ ミュッケンベルガーのじいちゃん乗馬クラブに再就職したのか
ミュッケンベルガーはリップシュタット後どうなったんだろ?
ブラウンシュヴァイク側のスカウト断ってるし、酷い扱いは受けないと思うけど
>>136
帝国軍には女性兵はいない、という設定
本伝での記憶は無いが、外伝の「ダゴン星域会戦記」に記述されてる 古谷フレーゲルキタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!
>>149
期待しただけの利益が出なかったら作る理由はないと思うよ アンネローゼが誘拐されたときにテレビ電話に
帝国軍の下っ端の女性兵士が出た
ノイエのフェルナーは何か企んでるような雰囲気が無い(´・ω・`)
オーベルシュタインの片腕が勤まるレベルだから結構有能なフェルナー
>>177
だなブルームハルトはこれのデザインで良かったわ アンネローゼ様に手を出そうとして殺されなかった稀有な人
ブラウンシュバイク公は決して無能ではないんだよな
無能だったら貴族連合をまとめ上げることなどできんから
比較対象がラインハルトだから無能に見えてしまうだけ
>>171
あのシーン自体アニオリだからねえ
原作だと外伝1巻の時期だし、前後関係も違う
オベも絡まない 服装が貴族らしくないんだよなー
出張に出かけるサラリーマンみたい
>>196
流石に名誉退役で年金生活だろ貴族に加担したわけどもないし >>190
いや、能力じゃなくて家名だけだろ
何せ「比類無き名門」だからな >>197
金髪がルッツで無表情なのがワーレン、ゲジゲジがケンプ あれ?
公文書って適当に改ざんしたり隠蔽したり破棄しても、特に問題無いんじゃなかったっけ?
そんな公称なんざ、どうでもいい。
西村さん旧作じゃ同盟第8艦隊のアップルトン提督だったな
.. |_| ............... |l ....イッ オンリイ テクスワン ローン ソウル
┌─┴─‐┐..........─◇ ... イッ オンリイ テクスワン イーンナ サウザン
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... ジ アーブセンソブ フィー イーン ユ アーイズ
│|___|│..................ノ ザーッツ ナッ ブレイブリィ
└───‐┘ ∧_∧。゚............ イツハーテュホーデュヘーダップハイ
........( ゜∀゜)__..__.....バッウィー マストュライ
........( つ /\_\. |[l O |
........│ │ |\/__/ |┌┐|
........(__)__) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.. |_| ............... |l ....スウェィ トゥゲーザ イーンザ ダーク
┌─┴─‐┐..........─◇ ... イツサッポーーズ トゥビー
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... クッザイ ウォーントゥ ノーディエーエンデュ
│|___|│..................ネバ エーバ ニージュファーイ
└───‐┘ ∧_∧。゚............ バッチュ ファーイティン エーブリデエー
........( ゜∀゜)__..__.... エンダイ ドンノー ウェンニョー ライウィー ゴアウ
........( つ /\_\. |[l O | ....イノセン クラーイン チャーイ
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... ザ ハートブ エーネミー
........(__)__) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.. |_| ............... |l ....マイ ハートゥハー ウィジュラーイ
┌─┴─‐┐..........─◇ ... エンウィ オールウェイズ ゲッラロン
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... カウンティング スターズ インザスカーイ
│|___|│..................シンキング ファーイ ゼイ ハーフ トゥダーイ
└───‐┘ ∧_∧。゚............ ジャスフェイス トゥ フェーイス ウィキャンヒー
........( ゜∀゜)__..__.... アーボステーリン グァス イツァロン
........( つ /\_\. |[l O | ....カウンティング スターズ インザスカーイ
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... イトゥ ワズ ライクァ ラーラバーイ
........(__)__) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
アンネローゼ様、なんで女怪盗みたいなかっこうしてるんだろう
ファミ劇の視聴者層は、こんな製品が必要な世代なんか… (´・ω・`)
>>222
そんなことはないだろ善役だと主役食っちゃうからなしかも悪役が以外にも上手いという >>229
ピッチャーは切らずにヤスリで削るから必要品だろ 美女シリーズ見やすい時間でやらないかな
この間の遅すぎてちょっと厳しかったよ
ノイエはキルヒアイスの命があと少しだし
本伝はヤンの命があと少しだし
なんだか辛いわ
>>232
野球・・・自称球界の盟主の所の選手のせいで開幕
するのか怪しくなってきた >>231
イワン・コーネフ役なら主人公を食うほどの絡みもないいい者役かと 劣化英雄伝説は、もうちょっとなんとかならなかったのか・・・
>>239
その前に夏休みでもいいかも
パノラマ島さすがに見れなかったよ >>241
陽性だったのが主力選手だからね・・・(´・ω・`) .. |_| ............... |l ....ノー ニー フォー クライン
┌─┴─‐┐..........─◇ ... レー ダウ ヨー フィーリン
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... ワイ スルー ザー スペース
│|___|│..................ウェア タイ ジャス エンドゥレスリー スピンズ
└───‐┘ ∧_∧。゚............ トゥイン クリン ティアズ オブ ナーイ
........( ゜∀゜)__..__.... ダークネス タン トゥ ラーイ
........( つ /\_\. |[l O | ....セイリン ソー フリー セイリン イン ピーーイス
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... レイ ユアー ハー ダン
........(__)__) __ll__ |└┘|....オントゥ ザ シー オブ ザ スターズ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...レイ ユアー ハー ダン
..........................オントゥ ザ シー オブ ザ スターズ
>>246
他の選手が無事ならやっちゃえばいいのよ。主力不在だからやりたくないというのはさすがに甘え(´・ω・`) 床を擦って汚れが目立ちそうなラインハルトのマント(´・ω・`)
>>255
ナベツネっていつまで生きてるんだろう・・・ >>258
俺が生まれた頃からジジイだった
なんて皇帝がどこかにいたな ビッテンの中の人って結構な歳になってるよな?
ヒストリーチャンネルのまんが日本史にも出演してたから
>>268
ビッテンは本質をズバッとついてくるんだぜ
急所を嗅ぎ分ける嗅覚が鋭い ビッテンみたいな考えてはいけない脳筋を先行させたミス
ここでわんわんおだけしか残さなかったカイザーの人事ミス・・・
攻撃的な人物を先に手を出してはいけないシチュエーションに放り込むなんて…ラインハルト無能だな。
こっちがわんわんおじゃなくビッテンだったら突っ込んで数を削ってたろうな
そら慎重になるよ、突破されオーディン占拠されたら
「姉上がー」になって発狂するから
>>302
イゼルローンからオーディンってそんな簡単ちゃうやろ >>306
だって他にまともな数の艦隊無いんでしょ?
ビッテンすっげー悪い顔w 王虎って名前は仰々しい割には他艦に比べてあっさりした感じよね。本懐砲的なんないし
>>314
敵が居ないからって簡単な距離じゃないと思うが 何かふとシュワルツランツェンレイターになった時ビッテンうれしかったのかなと思った
>>289
最初に意識したのはバビル2世のロデムだったな 敵前で急速反転とか連れてきた艦隊壊滅してそうなんだが
このときの富山さんってかなり具合が悪かったんだってね
点滴しながらアフレコに来てたとか
富山さん、やっぱり叫ぶ演技はもうきつそうだな(´・ω・`)
こういう単純な罠に引っ掛かる脳筋なところがビッテンが愛される由縁
>>336
このときはもう末期ガンだったんだっけ? 富山さん、「撃てーっ」の声に力が入ってないね。
この頃はだいぶ体の具合が悪いんだろうか?
>>335
そこまでしてヤンを全うしたのか
伝説になるわけだ >>335
悲しいね最近の藤原さんもそんな感じで痩せてもアフレコやってたみたいだし >>346
そして魔術師還らずに合わせたようにおなくなりに・・・
ヤンとシンクロしてたな 「くたばれ」なんてよそうよ。カイザーは実在の人物なんだよ?(´・ω・`)
役者魂ってやつなんだろうね。
俳優さんとかも病気で具合が悪いのに、シぬ直前まで演技し続けたりするもんね。
ここで突っ込まなかったらファーレンハイト死なずに済んだかもしれないのに
昔、中国が言ったらしいね。
13億人民が3億アメちゃんを道連れ自殺したら、10億人民が残ってアメリカ全滅すると。
やっぱりメックリンガーが引いてるのが致命的やわ
わんわんおが牽制だけでも続けてたらこの二艦隊だけでも勝てた可能性
カイザー「ビッテン、どんだけ艦隊減らしたよ」
ビッテン「・・・・・・・」
さっき合流したから邪魔扱いして何で自ら合流しに行くかな・・・
・・・と、人生相談係のポプラン氏は無責任にも宣うたwww
ドッグファイトの最中に、目を閉じて自問自答するなwww
ペーペーのパイロットの機体にパーソナルカラーつけるんだな
このアニメで見てる限り、艦隊戦の最中にワルキューレやスパルタ二アンには
乗りたくないな・・・
正直ファーレンハイトのいいとこっていつあったっけってレベル
戦場で良くも悪くも一番多くキーマンになったのってビッテンよな
ヤン相手に数でどうにかなるならもっと前に勝ててたのにほんとバカね…
正直、この状態で脱出できる余裕があるとは思えませんwww
>>439
リュップシュタット戦役の時の撤退かな・・・あの
フリーゲルすらその撤退を真似て助かった Endeって何だよwww
最後のe要らねーだろwww
.. |_| ............... |l ....互いの情熱と 夢をぶつけ合って
┌─┴─‐┐..........─◇ ... 透きとおる涙を流したね
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... 汗に隠して
│|___|│..................君を送るこの時に
└───‐┘ ∧_∧。゚............ 遠い星に映す誓い
........( ゜∀゜)__..__.... 光 揺らぎ 煌めき どれもが
........( つ /\_\. |[l O | ....胸熱い 交わり 祭りさ
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... 若いからじゃなくて 夢にいどむことで
........(__)__) __ll__ |└┘|....僕達に別れはないという 星を仰げば
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...僕達に別れはないという 心通えば
>>439
アスターテ会戦で先鋒として大活躍したやろ? >>453
死亡フラグ立てまくってたのに最後まで生き残った奇跡のイノシシ これでビッテンフェルトは後々までファーレンハイトの部下に恨まれるのであった
初めて銀英伝見たのはユリアン位の年齢だったのに、今やチュンウーチェンやドーソン辺りの年齢になってる人多そう
>>484
さすがに学んだんだろう
柱は致死率高めるだけでなんの意味もないことに >>477
ヤンやビッテンより中の人が大分若いんだな >>490
初めて見たときはアッテンボローくらいの歳だった >>489
ホフマイスターだったか最初からビッテン嫌いな副艦隊司令が居たな >>495
ブチ切れてビッテン処刑しようとする度、キルヒアイスの亡霊が発動w おれはじめて銀英伝見たのがユリアンと同じくらいの年だったな
>>502
ビッテンがマルアデッタで今更戦場きて戦功誇る姿で嫌いになった人 .. |_| ............... |l ....ノー ニー フォー クライン
┌─┴─‐┐..........─◇ ... レー ダウ ヨー フィーリン
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... ワイ スルー ザー スペース
│|___|│..................ウェア タイ ジャス エンドゥレスリー スピンズ
└───‐┘ ∧_∧。゚............ トゥイン クリン ティアズ オブ ナーイ
........( ゜∀゜)__..__.... ダークネス タン トゥ ラーイ
........( つ /\_\. |[l O | ....セイリン ソー フリー セイリン イン ピーーイス
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... レイ ユアー ハー ダン
........(__)__) __ll__ |└┘|....オントゥ ザ シー オブ ザ スターズ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...レイ ユアー ハー ダン
..........................オントゥ ザ シー オブ ザ スターズ
>>507
ヤンがスタンドになっても昼寝か飲んでるか本読んでるかのどれかでは >>489
そりゃ上官を殺された挙げ句、その艦隊に吸収合併されたからな(´・ω・`) >>510
いいかいユリアンって言いながらユリアンの夢枕に立ってそうな気もする ビッテンも後には元帥だけど同盟ないんじゃ洋梨じゃね?
>>511
ベルゲングリューンのような仁義の人もいる >>505
原作初めて読んだのは1巻当時のラインハルトと同じ年くらいだったが
アニメ初めて見たのはさっきのファーレンハイトくらいになってた カイザーキレる → ビッテンに説教 → キルヒアイスの亡霊 → 不問
これの繰り返し
>>518 ほんそれw
曹操並みの人材コレクターをしたが、任務の適材適所配置に悉く失敗してる感 >>517
ベルゲングリューンのヘイト対象はあの軍務尚書閣下だからな(´・ω・`) >>513
確か海賊が増えてその討伐があるはずじゃ
後日談でシューマッハが准将に復役して作戦中に消息不明になってる >>546
後オーディンに1個艦隊しか残さなかったミスも ファーレンにとーちゃんやかーちゃんいたら金銭的にはウハウハじゃね?
>>546
わんわんおとワーレン辺り並べておけば挟撃出来ただろうな >>529
政令指定都市の全名古屋市民が死ぬレベル() >>541
ヴェスターラントに比べたら微々たる被害
しかも全員軍人だし もうヤン一党の士気を削ぐために、エル・ファシルに水爆ミサイル撃ち込んじゃいなよ。
是とするとか御意を得てとか言わない言葉だ
言ってみたい
ほんま元帥二人もなんでこっちに連れてきてるんやろな
ミッタマかロイエンどっちか、事前の情勢からしたらミッタマをオーディン側に残しとけば余裕やろに
楽しそうにいわくありげな会話をしてたのに急に切り替わる
ロイエンタールが人妻など女ではないって言って
ミッターマイヤーがエヴァは女だ!ってぶち切れるシーンって原作だけ?
本来これに比するビュコックの爺さんはこの世にいないからな(´;ω;`)
>>589
軍属じゃないから(あくまで主席秘書官として) >>608
キルヒアイスなら敵艦隊までゼッフル粒子とばすからな バイエルライン
ブラウヒッチ
ビューロー
ベルゲングリューン
この辺り横並びか
原作読んでるときにヤン艦隊はずっとジリ貧感あったもんなあ
追い詰められ続けてる感じした
>>607
ゼッフル自体は知ってるし使ってる
指向性はあの髭のハゲの発明だから >>589
今回は軍人じゃなくてカイザーの秘書だから
カイザーは幕僚総監にしようと思ったけどヒルダが固辞してシュタインメッツが幕僚総監になった 何で元帥が総旗艦に二人ものってるんや
元帥って独立権限持つレベルの階級ちゃうんか
>>619
不利な状況下で、あまりに連戦し過ぎですよね。
タンクベッドフル稼働してるフリして、実はサイオキシン麻薬も併用しちゃってる説。 ヤンはどうしてこの場所で戦いを?イゼルローンのすぐそばのほうがよくね
>>618
階級は横並びだけど
ベルゲングリューンが年齢的にもキャリア的にも1つ抜けてる感じ? >>619
生産能力も人材供給能力も大きく違うからねえ
この決戦に賭けるしかないヤン一統と帝国では戦略的に差がありすぎる
のに前線にノコノコ出てくる皇帝 ミッターってこのときもう宇宙艦隊司令長官だったっけ?
>>643
カイザーがカイザーに即位した時点で長官 >>643
ローエングラム朝開闢以来そうだよ
ロイエンは元統合幕僚本部長で今は無役 大坂の陣でいう真田幸村が徳川家康本陣に突っ込むみたいなもん
ラインハルトが童帝だったせいでグレーチェンと結婚しなかったシュタインメッツ
さっきのファーレンに比べて華のないシュタインメッツの最期・・・
義眼から怪光線を出しそうな人が、異を唱えるよ (´・ω・`)
ヒルダ「では助言いたします、皇帝陛下は引いて両元帥に任せればよろしいでしょう」
これヤンだから突っ込んだけど普通は突っ込まないよね
ロイエン 「ミュラー 早く盾になれぶるぁぁぁぁぁぁぁ」
流石ロイエンタール。凡将ならただ危ないから下がってとだけ言ってた
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
.. |_| ............... |l ....互いの情熱と 夢をぶつけ合って
┌─┴─‐┐..........─◇ ... 透きとおる涙を流したね
│| ̄ ̄ ̄|│.......... / .... 汗に隠して
│|___|│..................君を送るこの時に
└───‐┘ ∧_∧。゚............ 遠い星に映す誓い
........( ゜∀゜)__..__.... 光 揺らぎ 煌めき どれもが
........( つ /\_\. |[l O | ....胸熱い 交わり 祭りさ
........│ │ |\/__/ |┌┐| ... 若いからじゃなくて 夢にいどむことで
........(__)__) __ll__ |└┘|....僕達に別れはないという 星を仰げば
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|...僕達に別れはないという 心通えば
Endeって何だよwww
最初にD付け加えて地球の神様だろwww
来週はフィッシャーがいよいよ死んじゃうのか・・・・
フィッシャー死んじゃったからEDからもいなくなっちゃったね
あれ?フィッシャーってひょっとしてもう死んじゃった?
敵の大艦隊に突撃かけて何で簡単に後退できるんや
本格戦闘に入る前に二万隻切ってて今もピンポイント攻撃でやられたらもう一万五千も居ないんじゃないか?
>>756
もう何度見たかわからない
でも毎回面白い この回、特殊EDでもよさそうなもんなんだが
フィッシャー作品集を見せるという演出意図かな?
>>750
「戦闘が楽しくてしょうがない。キルヒアイスと姉上以外はどれだけ死んでも構わない」
的な事を自白してしまう寸前って感じやな。 >>765
俺なんかVHS時代から100回以上見てるぞ 今回はフィッシャーもヤンも生き残るルートと聞いたが
>>756
ノイエには本伝のような、この高揚感はない アイゼナッハ「・・・」
シャウディン「はっ「卿ら6月10日2300にまた会おう」だそうです
(来週いよいよ私の出番だ)」
>>776
25年前はインターネットないからね
娯楽といえばTVゲームかビデオ鑑賞くらいしかなかったのだよ うむ、何度観てもいいものだ
それでは卿ら、来週まで壮健なれ!
>>783
ほなヒルダはもちろん感染しとるやないか >>774
フィッシャーが何になる異世界転生物なんだそれ? 今週も乙次週はついにか…
次週まで卿らも壮健なれ!まだ油断出来ないよ…
>>777
最後の黒色槍騎兵の猛攻の際に死んじゃった 戦闘楽しみたかったけど狭隘な宙域で大軍どうにもならん…
よし消耗戦やったるで
>>797
あのナチ式敬礼でくたびれた怪獣たちを虐殺するという伝説の・・・ バルトハウザーって、ファミコン銀英伝の謎の人物ハウサー提督なんかな?
ガラケー以外は時代を感じさせない作風だから今でもほぼ違和感ないよな
時事ネタを入れずにやりきったのが大きい
こういうテーブル テンポスでくっそ安いから欲しくなる
クーポンで嫌がる若いのとは大違いやな(´;ω;`)
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) ))
(( ( つ ヽ、
〉 とノ )))
(__ノ^(_)
朝から準備は面倒臭そう・・・
って、間違えたのかよ。
尾美も色々な作品で観ているな。
印象に残らないだけで
はとバスのガイドさんって結構すぐ泣いちゃうのかな?
俺が乗った時も泣いてたわ(´・ω・`)
一人焼肉
一人回転寿司
一人映画
一人花火
全部行けるだろ
うちの近所の花火大会は毎年70万人くらいの人出なのでその日だけは外に出たくないわ
今や、金田明夫さんも、内藤剛志さんと名コンビで活躍されてますよね。
ほん呪の70番台を1番最初に持ってくるのやめてほしいな
せめてもう少し前のならいいのに
実況ありでも辛い
最近ツイッタでほん呪マニア?の人が少し話題になってたな
>>915
岩澤殴られるやつとかほん呪探偵見たいよー ょぅじょのボルダリングに死して尚ストーキングとか、レベルが高い (´・ω・`)
やんけなんて言う奴って実在するんだな
マンガの中だけと思ってた
>>958
マジか!? 宜保先生の名前もナツカシス 不気味な女のひとって、不気味ってレベルじゃねーだろwww
インターホンなんだからまず映像をチェックすればいいじゃん
警察もこんな映像見せられて一応家内捜索とか、溜まったモンじゃないだろ
>>985
乙、とでも言うのだ。 重複スレ利用もかったるいので良かったと思う。 実家のブラウン管テレビには、麻雀牌が焼き付いていた...
たぶん麻雀牌の怨念に違いない
lud20210320224107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveskyp/1591188861/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ファミリー劇場 Part5326 」を見た人も見ています:
・ファミリー劇場
・ファミリー劇場
・ファミリー劇場
・◆ ファミリー劇場 62
・ファミリー劇場 8/2〜
・ファミリー劇場 Part5408
・ファミリー劇場 Part5254
・ファミリー劇場 Part5265
・ファミリー劇場 Part5297
・ファミリー劇場 Part5227
・ファミリー劇場 Part5217
・ファミリー劇場 Part5342
・ファミリー劇場 Part5311
・ファミリー劇場 Part5230
・ファミリー劇場 Part5331
・ファミリー劇場 Part5555
・ファミリー劇場 Part5343
・ファミリー劇場 Part5238
・ファミリー劇場 Part5467
・ファミリー劇場 Part5560
・ファミリー劇場 Part5436
・ファミリー劇場 Part5452
・ファミリー劇場 Part5553
・ファミリー劇場 Part5320
・ファミリー劇場 Part5486
・ファミリー劇場 Part5461
・ファミリー劇場 Part5221
・ファミリー劇場 Part5556
・ファミリー劇場 Part5333
・ファミリー劇場 part4478
・ファミリー劇場 Part5541
・ファミリー劇場 Part5483
・ファミリー劇場 Part5566
・ファミリー劇場 Part5239
・ファミリー劇場 Part5492
・ファミリー劇場 Part5535
・ファミリー劇場 Part5266
・ファミリー劇場 Part5472
・ファミリー劇場 Part5237
・ファミリー劇場 Part5525
・ファミリー劇場 Part5549
・ファミリー劇場 Part5228
・ファミリー劇場 Part5538
・ファミリー劇場 Part5411
・ファミリー劇場 Part5531
・ファミリー劇場 Part5256
・ファミリー劇場 Part5247
・ファミリー劇場 Part5488
・ファミリー劇場 Part5487
・ファミリー劇場 Part5328
・ファミリー劇場 Part5233
・ファミリー劇場 Part5456
・ファミリー劇場 Part5540
・ファミリー劇場 Part5523
・ファミリー劇場 Part5469
・ファミリー劇場 Part5481
・ファミリー劇場 Part5393
・ファミリー劇場 Part5548
・ファミリー劇場 Part5236
・ファミリー劇場 Part5439
・ファミリー劇場 part4955
・ファミリー劇場 Part5105
・ファミリー劇場 part4740
・ファミリー劇場 Part5197
・ファミリー劇場 Part5090