◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

数学の名著とは? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1730106183/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1132人目の素数さん
2024/10/28(月) 18:03:03.45ID:cf3ZoUKy
何か?
2132人目の素数さん
2024/10/28(月) 18:45:09.77ID:Wfnzd7xO
働け
3132人目の素数さん
2024/10/28(月) 18:45:37.59ID:Wfnzd7xO
明日こそハローワークへ行け
4132人目の素数さん
2024/10/28(月) 18:45:52.42ID:Wfnzd7xO
落ちこぼれ
5132人目の素数さん
2024/10/28(月) 18:46:05.58ID:Wfnzd7xO
アスペ
6132人目の素数さん
2024/10/28(月) 18:46:18.64ID:Wfnzd7xO
寝るな
7132人目の素数さん
2024/10/29(火) 00:19:18.48ID:ny77h6ti
https://www.kyoritsu-pub.co.jp/series/100837/
現代数学の系譜 全14巻
監修:正田建次郎・吉田洋一
編集委員:功力金二郎・小堀 憲・寺阪英孝・中村幸四郎・福原満洲雄・吉田耕作

 現代数学の開花は一朝にして成ったものではない。幾多のすぐれた先人たちが培ってくれた伝統によって育てられたものである。
 本講座「現代数学の系譜」は、そうした先人たちの業績の跡をたずね、この輝かしい伝統を明らかにすることを目標としている。その目標を達成するために、数学発展の途上特に一時期を画したとみられる著書・論文を精選し,これを忠実に翻訳するとともに、これに親切な注釈を施し、各論文・著書がその時代時代の数学的背景の前で演じた役割と、その現代数学の上に及ぼした影響について周密な解説を加えている。
8132人目の素数さん
2024/10/29(火) 08:59:28.74ID:gyrtN4gn
そろそろこれの続きが欲しい
9132人目の素数さん
2024/10/29(火) 09:52:20.62ID:TYaUG5VA
これが刊行中
https://www.utp.or.jp/book/b297550.html
エウクレイデス全集【全5巻】
10132人目の素数さん
2024/10/31(木) 21:24:26.68ID:ixj/E7XW
注釈は無しでよいから原論の和訳が文庫本で欲しい
11132人目の素数さん
2024/11/01(金) 09:02:55.89ID:BGEI520x
関数論の基礎は分解定理にあるという視点は
オイラー以来であり
学部生用の教科書としては
それを踏まえた入門書が欲しい
12132人目の素数さん
2024/11/01(金) 17:20:01.67ID:vzJTomSQ
>>1
読んでもいない本を名著だの必読書だのと言ってる奴
http://2chb.net/r/math/1721524153/
13132人目の素数さん
2024/11/04(月) 07:16:42.40ID:nPydAxRd
連分数展開が周期的な関数は?
14132人目の素数さん
2024/11/05(火) 19:32:41.55ID:hxDObvzC
自然数を入れると二次の無理数
15132人目の素数さん
2024/11/06(水) 12:34:39.61ID:rCRJ5mRV
有理関数近似の精度が悪い代数函数は?
16132人目の素数さん
2024/11/07(木) 07:20:50.52ID:teVqsazt
日本で近似理論の大家と言えば誰だろう
17132人目の素数さん
2024/11/07(木) 23:00:29.13ID:teVqsazt
鶴亀算の考案者


ニューススポーツなんでも実況



lud20250913055819
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/math/1730106183/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「数学の名著とは? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
高等数学教育界に巣食う「老害」の正体とは?
数学と物理学はどちらの方が普遍的なのか
数学を学べば世の理を知り悟ることは可能ですか?
数学と殺人はどっちの方がいいのか?
中高生の頃には偉いと思っていた数学者
3桁の数字で著名なものを挙げていくスレ
計算能力と数学力には相関関係があるのか
ただの教員なのに、「数学者」を名乗る人
なぜ数学板は荒らしの巣窟となったのか
理想の大学数学のカリキュラムとは
数学科と非数学科はなぜ仲が悪いのか
なぜ数学は若くないと偉業をなせないのか
数学者はちゃんと運動してるのか?
なぜ数学板は廃墟となったのか
世界最大の数学者は誰だと思う?
なぜ数学板は廃墟と化したのか
数学者を名乗るための必要十分条件
現代数学の「王道」とは?
数学と将棋はどう違うのか
受験数学の弊害とは?
受験数学の弊害とは
大学入試数学は「数式パズルタイムアタック」に改名した方がいいと思う
ツイッタラ「数学書が読みにくいのは著者の書き方が下手だから」
人類史に名を刻む偉人達のエピソード(あるいは都市伝説)@数学板
読む前のイメージと読んだ後のイメージが全く異なる有名数学書
高校数学の「図形と方程式」とかいう名称
【世界に誇る】岩波数学辞典【名著】
数学はどこまで厳密に語ることができるのか
数学力と文章力にはなにか関係があるのか。
数学者と名乗るのに必要な条件は?
教授はなぜ学部生にも数学を教えないとダメなのか?
集合論は人間の外界認識方法に基づいているため、より正しく数学を論ずることができない
数学者と心理学者で「数学的思考とは何なのか」について共同研究をするべき。
数学「ほとんど全ての数は超越数です」←じゃあなんでπとeしかやらないの?
10という数は数学的にさほど意味のある数ではないが10進法に使われる
数学の各分野はハンターハンターの念能力でいうと何系統?
【数物】次に証明するべき数学の難題&予想とは【宇宙】
将棋やチェスの能力と数学者としての能力に関連はあるのだろうか?
数学者って「今月は何も思いつきませんでした」とかあるの?
公式は覚えないといけないの? ─数学が嫌いになる前に
受験数学というものは東アジア受験対策儒教の精神性の正当後継者
創発としての数学は還元主義(1+1=2)であるべきか?
数学者はベクトルとスカラーの違いもわからない数弱
数理科学は大別すれば抽象化と効率化の二種類しかない
数学者は社会のことをどのくらい知っているのか?
素粒子的宇宙論と比肩する純粋数学の分野はなに?
数学者なら、自分の名前のついた定理の一つや二つあるよな
(初等数学)負の数は逆順序と定義された(腑に落ちる)
数学の能力と化学・生物学の能力に相関はあるのか
数学「大抵のことは先人が見つけました」←つまんね
数学と理論物理はただの妄想、学問ですらない
空間認識能力あるいは空間把握能力と高等数学の関係
大学数学の到達目標は、リーマン幾何学と関数解析
数学ボーイがモテルための必要十分条件とは
もし数学者が世界の真理が数学ではと思うなら
古典数学と現代数学はどちらのほうが偉いの?
秋山仁って数学者としての実績はどんなものなの?
業績はいまいちだが、著名な数学者
集合論以前の数学は数学じゃない←ほんとか?
これは何がおかしいのですか
このベクトルの問題教えて
必要条件・十分条件って・・・
社会人になって、数学ができなくて困った話
誰かリーマン予想について教えてくれ
エセ数学徒「ヨビノリの全微分の説明はおかしい!!!!」

人気検索: masha babko video 運動部 女子 繧ク繝・繝九い繧「繧、繝峨Ν アイドル 邏?莠コ縲?繝槭Φ繧ウ グロ 16 years old porn teen 美少女 Starsession
06:47:13 up 13 days, 3:56, 6 users, load average: 125.80, 125.79, 131.92

in 0.13530802726746 sec @0.13530802726746@0b7 on 092519