◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:大航海時代Online〜Order of the Prince〜773海里 YouTube動画>2本 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1517285572/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
『大航海時代 Online』について語り合うスレです ■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード (Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を) もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入 http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/ 公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/dol/ GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ オンラインマニュアル http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm 総括Wiki http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage ■質問スレ 大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net http://2chb.net/r/mmoqa/1416991432/ ■次スレは>>970 を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します ■前スレ 大航海時代Online〜Order of the Prince〜772海里 http://2chb.net/r/mmo/1514954555/ スレ立て乙、ついでに影響度ソナーも次からいれとくといいかも
_,.> \ _ おいおまえらぁっ! _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __ また性懲りもなく .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、 ガチャ回してんのかぁっ! /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、 __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、 / _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒ `-: : : : : : : : ...-''"│ ∧ .ヽ. ________ / ____ ---‐‐‐ーー \: : : : : ! / .ヽ ゙,ゝ、 / ________rー''" ̄''ー、 `、: : : .l./ V `'''ー-、__/__r-‐''"゛  ̄ ̄ \ ゙l: : : l .,.. -、、 _ ‐''''''''-、 l !: : | / .| .! `'、 | l: : l | .l,,ノ | ! !: : / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/ l !: : r―- ..__l___ `´ l / /: : \ `゙^''''''―- ..______/_/ /: : :
>>1 >>2 こんな感じか 『大航海時代 Online』について語り合うスレです ■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード (Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を) もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入 http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/ ■関連サイト 公式サイト http://www.gamecity.ne.jp/dol/ GAMECITY http://www.gamecity.ne.jp/ オンラインマニュアル http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm 総括Wiki http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage Astraios鯖同盟影響度ソナー http://dol.shee.jp/alliance.php Eos鯖同盟影響度ソナー http://dol.shee.jp/alliance_z.php ■質問スレ 大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net http://2chb.net/r/mmoqa/1416991432/ ■次スレは>>970 を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します ■前スレ 大航海時代Online〜Order of the Prince〜773海里 http://2chb.net/r/mmo/1517285572/ 2垢で年パスまだ残ってるけどもうログインしてないわ ここのスレを毎日高みの見物して満足
最盛期から徐々に減ってってるし、新陳代謝もしてるので 復帰したとして知り合いは残っていないかもな
>>7 いることはいるけどもう古参ばかりの超高齢化社会で
言葉では表現しにくいけど雰囲気が年々悪くなってると感じて
いつからかログインしなくなったわ
ゲーム自体はそんなに革新的に変わったてのは カスタム造船くらいなので、交友関係はまあ… 自分次第じゃないかね
イベントの紹介状がうまく交換できないみたい いつものこと
何かしたら大体不具合が出るといういつもの運営の日常やで
出港の時アイコンが邪魔なので嫌い たまにうっかり押すし
FF11も末期なんだが、あれだけ綺麗な3Dだったのに今では紙芝居に なってDOLよりピーク人口居なくなってしまった
>>18 一応、続編みたいのが有るんだからまだましなんじゃ?
大航海は、オフゲが出たと思ったらブラゲだし、、、、もう言うこと無いっすわ
ブラウザゲーだし大航海時代Vと名乗ってるが主人公が宝石照らして世界地図を変えまくって陸地を変化させるとか 訳のわからんクソさでもう中身300人切ったとか
Xは発掘ゲーでいちいちリスボン→アフリカで会話→ 話しをするだけのためにリスボンに帰還→話しを聞いたらまたアフリカ →そして発掘→イベ敵の強化、航行中のバッドイベント発生超上方化… 辺りで辞めたけどまだ続いてるの?もう世界周航できてるのかな。 それよりオフゲの Yを作って欲しいのが嬉しいんだけどな
実働500人はいないみたい。 Vは出来がひどすぎる。
災害オンラインになったころにやめたわ 災害対処アイテム入手クエのために出港すると災害連発 結局アイテムがかえって減るという無理ゲーだった
エンドコンテンツが地図宝石掘りだった頃にやめた アレが面白いのか疑問だが、DOLはPC用のMMOって形態がイカンのかもねぇ
新規の俺は12年経過してるゲームにまだこれだけ人がいることに感銘を受けたけどね 何だかんだ世界各地の起点都市には誰かしら人がウロウロしているし リスボンやロンドンだとコアタイムは銀行前が大混雑だし
同じブラゲー化の道を辿りあっさりブランドごと消滅したBOF6に比べれば頑張ってる方だけどな
新しいゲームを一から作るよりDOL刷新したほうが 絶対簡単だろう リスボン、セビリア、ロンドン、マルセイユ、アムステルダム、ヴェネツィアの6都市を新しく刷新してほしい 特に銀行、商会窓の複数化は必要 副官バザーの小店舗化など希望
2003年末ぐらいから開発始まって2005年DOLサービス開始されて今でも稼動してるが、それでも 技術的には昔のオンゲそのままだからな
コマンドありNPCは窓口かカウンター内に配置してくれればスタックとかできなくなる
>>36 第三世代MMOぐらいになるんかね、問題はそれ以降MMOとして
グラ以外のシステムが大して変わり映えはしてないけども
アカウント共有システムがあるんだから アイテム検索機能は欲しいね 倉庫枠の問題があるから、そろそろ解決すべき時でしょ
街のグラでいえば、フランクフルトとかマンチェスタークラスで いいのよ。普段からいる街は昔のグラで、新しいグラの 街は人がいないんじゃ、もったいないとしか思えない 特にリスボンとロンドンの巨大化と刷新、ボストンの巨大化は 必須。またニューヨークは置くべき。
FF12のラバナスタを散歩してわくわくした感じ あれとDOLは共通するものがある。ヴェネツィアとか。 でそのFF12は高画質化にリマスターしたんだから、DOLもテクスチャをもっと細かくするだけでだいぶ見栄えが良くなると思うのよ
黒い砂漠らみたいなグラ優先MMOとは違うから何とも言えんけど、新規に作らず 現存DOLをベースにして拡張ってことは無理だと思うぞ FF11→FF14への移行の時もさんざんもめて、結局「それは無理な話」と言われてたからな
>>40 ニューヨークなんて18世紀末〜19世紀後半の話で、またさらに(大)航海の
時代じゃなくなってくるんじゃないのか
>>42 テクスチャを貼り換える
コピペ街のマップチップ配置をもうちょっとズラす
この二つだけで十二分に新鮮さが蘇ると思うの。別に根幹から作り直す必要は無い。リファインで十分
大海原に変化を求めても根本的にしょうがないし、
各地の上陸地点には世界遺産がゴロゴロ転がってるからそう飽きる事も無いだろうし
やっぱりネックは上の二つくらいじゃないかと
全く新しいDOLで出してほしいわ…今の仕様や課金制度だと金かかりすぎる
そうか?ガチャらなけりゃ月2000前後で楽しめると思うけど アプデ代かからない分今は良心的
お前ら新しいDOLが出たらまたPK論争するんやろ?
単垢持ちでまったりやってるプレイヤーはそうだろうけどな 複垢でやってるのには課金地獄だから
つかさ、日本実装の時とか韓国人の妄想が酷かったのを 想像すると、またあれをやる気にはならんだろ 加えて学校教材にと、馬鹿みたいな扱い受けたり 訳の分からんハードルが存在するから 一からの製作は事実上は無理だろ 作るなら、中国朝鮮のない、提督の決断オンラインを 思い切ってつくる真新しさも欲しい
そういう話は、クリエイターとして入社して自分の力で実現してくれ
スクエニは実際に1から作ったんだけどね 古参のオンゲで唯一11から14に見事に新規移行させたわけだし、メーカーの規模・技術的なものなら肥とスクエニ遜色なさそうだし
14は中国様丸投げで大惨事になったやんけ 色々リビルドとか前代未聞の失態やぞ
でも今14って安定してんじゃないの? エオルゼア前じゃないのかそれw
サービス開始当初からあった話だけど、
最近の大航海時代onlineは、大航海時代っていう素材が好きな人ほどプレイできなくなってるだろ。
大陸横断鉄道、運河、定期船、蒸気船、産業革命etc・・・
昔はゲーム内でも大航海時代っていう時代素材が好きなフレが結構いたけど、いまオレの周りは0人だわ。
単に「船のゲーム」として遊んでるか、帆船不思議ワールドを許容できる人しか残ってない。
それより『Sea of Thieves』がクッソ面白そうだ。
VIDEO 海図やコンパスを見ながら仲間と船を操作して海賊プレイとかヤバい。
うるせえマディラ出て即ババガレ白兵すんぞオラァン
お金を稼ぐためにひたすら伐採の作業とか儲からない生産とか うだつの上がらないレベル上げをひたすら繰り返すとか そんなのしたくないのよ そもそも意外と交易で稼ぐゲームがない 動かすのはものとカネ 海戦も陸戦もって、それだけでもいい
まあ限りある史実の船で何年もよくやったと思うよ 個人的には黒船ほしいが
レシプロエンジンとかもうやりすぎ 20世紀出してきたらもう古参も逃げるわ
俺のなかでは造船するゲームになってる 金稼いでいい船作っての繰り返し 船作るのに飽きたら終わり
レシプロまじでやめてね肥 石炭燃料10万Dでも呆れたんだからさ
そこまでやられたら止めて 列車ゲーのrailwayempireやるわ
>>63 >>69
そろそろ大航空時代の幕開けだな
暗黒大陸を走破する冒険飛行家、夜間郵便航路を模索する商業飛行、各国の思惑の交差する空軍や空賊
レシプロエンジンの開発や機体の設計で自分の機体を作り上げ飛び立つのだ
一週間前から始めたけど 誰一人としてチャットしてるところ見かけないんだけどこんなもんなの?
エンリケから依頼受けて言い伝えみたいなクエやるだけで、特にやることないんだよな(´・ω・`)
>>1 おちんぽおつん
誰一人チャットしてないって、そりゃ商会に入らずフレがいなくてスクールチャットにも入ってなきゃ無音の世界に見えるだろうよ Aだとワーチャで雑談してる奴らもおるがな
まあ白チャが盛り上がる文化のmmoはあるし大航海もそういう時期はたしかにあった 大海戦が盛り上がるような古き良き時代とかな いまはそういうのはここに求めるぐらいなら他を当たるのでどうでもいいです
このゲーム自体が金稼いで速度自己満造船ゲーだから チャットなんて海戦とか以外では正直不要なんだよな
ワールドチャットで挨拶や質問してもいいの?(小心者)
PKやアレな人が気分次第で応えてくれるかもしれない(ほんと気分次第
全員に見えるチャットというものは存在しないからね Pだと全員遮断か、知り合いのみでそれ以外遮断だし グラフィックがあれって人はPS4で遊べばいいんじゃないの? たしかそういう触れ込みだったよね
いつもいて、出しゃばって答えてくる奴ってたいていアレだからな リアルで話し相手がいなくて飢えてる おっと、そういうのがここにもいたな・・・
>>81 全然大丈夫だが
ただE鯖のスクールチャットは本当に反応ないから凹む可能性はある
陸戦PKとか実装されたらまたオプション料金も増えるだろ。
>>86 E鯖のわー茶は捨てアドを誰かが煽った時だけ大盛り上がりするw
捨てアドのアホ、堺でこれ見よがしに収奪品と銘打って南蛮品を副官バザーしてたわw
スーザンもアトランチカも強化倉庫つくから、PKなんて委任航行解除のお邪魔虫程度の存在意義しかない
高齢者がほとんどのゲームなんだからもっと作業量減らしてラクにしてほしいな。
推奨PCの特典を新しいのに切り替えてくれよ、肥さん。
>>91 高齢者が多いからこそぼけ防止に肥が忖度してくれてるんやで
俺のも、低速走行中ブレーキ鳴りっぱなし。 パッドやディスクが変な減り方してるわけでもないし、放置状態。
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよ MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1 ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ 新マジックドール ドラゴンMD4種類実装 : 基本無料 大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間 釣り放置でレベル上げが可能になりました まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう PK大好きならUnityサーバー 一択! NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可) WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です 分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです 上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須 注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません 情報収集はリネージュしたらば掲示板で お勧めRMT業者 RMTジャックポット RMT KING マツブシ
採集において、数歩の位置の違いで採集物の割合がかなり変わると聞くけど本当? 同一ポイントで短い時間で区切ったときに観察されるバラつきと変わらないと思うのだが
銀タロとか天馬って需要あるんですか?イベントの紹介状2万枚くらい稼いだんだけど。
>>57 U.S.Sヴォイジャーまだなら許容しよう
>>88 マジかあ
そいやこの前のカボチャの話したけど希少売り中値3500−4800だったのが1150に修正されとるわ
仕事いっちょる間にメンテでもあったんだろうか
体験版1ヶ月間やっているんですが、目標を失ってしまいました。面白い目標あったら教えてほしいです。 ヴェネツィアイベント進めていましたが嫁になるはずのヴィットーリアさんの前にドラマチックにイケメン盗掘師が現れイベントを進めるごとに親密な感じになっていきました。 もはやこの2人パコパコネチョネチョするのは時間の問題、いい年して嫉妬を感じていたところにイケメンがカルタゴ遺跡を発見!という知らせが。 ヴィットーリア「○○!私をカルタゴのイケメンの所まで連れてって!」 私「断る!!」 イベント進行は終わりました。 最近始まったアルテさんのイベントもアルテさんにいい人が現れてしまい(女の人ですが‥まぁ綺麗な言い方をすると百合というやつですか)ロマンスは生まれないと解り、貰えるアイテムも使わないので終了です。 まぁ副官のエマちゃんが文句ひとつ言わないカワイイ娘なので救われてますが‥ 最近地方海賊から転職したのですがニワトリの羽をむしる仕事にも飽きてしまいました。 目標あれば製品版に行くつもりです。
>>98 場所によって乱数の起点値が違うし、
採集行動し始めると一定間隔で乱数を消費するからそれなりに偏るんやぞ
オブジェクトの一定範囲内はテーブル同じだから
どの起点から開始するかぐらいの差しかないだろうけど
ペットの拾ってくるものとかは拾いやすい乱数起点で踏むのが割と大事
何で急に希少交易品を煽りだしたんだ 下方修正されてうまみもうないじゃん
>>101 中値は幅が広いからそんなもんだぞ
>>105 えwwwwマカ大量に積んだままなんだけどwwwwww
って変わったのA鯖だけか 同時に変わるわけじゃないんだな
>>72 エアマネジメントの新作出すんだよ、あくしろよ
>>102 そのイケメンは大丈夫だからストーリー進めてみそ
アルテはシラン
いや、もうスマホのアトリエオンラインくるまでのつなぎです はよ、大航海の人員をアトリエオンラインの運営にまわせ!! アトリエオンラインなら課金するぞ
戦闘中にキーボードを使ってスキルやアイテムをショートカットでスマートに戦える設定があるらしい(サイトによると)ですがどうすれば設定できますか? 通常時のショートカットは設定できますが戦闘中の設定がわかりません。 昨晩のティレニア海200体やっててボス戦があまりにもキツく勝率2割くらいだったのですが(クリティカル1発で沈む) スキル!修理、修理!撃って!っ!?お、桶!桶!修理、修理!あ〜帆!う、撃って!桶ー!!修理!あ〜ケーキ!チーズケーキ!修理ー!帆っ!!修理!撃って!あ〜おけー! と常にクリクリクリック、1戦するだけでグッタリします(5連敗はキツかった)クエスト開始時295あった強襲ガレーの耐久も最大耐久165(底値らしい)まで下がるくらいの激戦、スマートに戦えるテクニックあったら教えて下さい。
>>112 ガレーじゃなくて違う船の方がいいと思う
商大ガレオンとか…
ショートカットってカスタムロットのことでは?
説明めんどいから簡単な設定で書くが システム>ショートカット登録で F1〜F8まで カスタムスロット に変更しろ あとはCTRL+QとCTRL+Wを押せるようになるだけで海事はなんとかなるさ 慣れてきたら自己流にアレンジせえや
>>116 ありがとうございます、ちょっとやってみます。
ちなみに表示されてた他人のチャットの情報を盗み見て、街に投資して香辛料買えるようにして沢山仕入れて(何度も往復して)北欧にいざ行ったら‥
ガセネタだったようです。
しばらく北欧で羊の毛でも刈りながらショートカット練習してみます。
アルテイベ、びみょうだったなー 原作はせっかく16世紀イタリアの食、衣装等の生活文化が沢山描かれてるのに イベの内容はただのおつかい、しかも本拠地オンリーのクエのみという。おまけに原作拠点のフィレンツェにはまったく関係しない ぜんっぜん活かし切れてなかったなぁ。原作者もさざ悔しい思いをしただろうよ
サントドミンゴのパパイヤ中値希少で5580 A鯖トルヒーヨ
18世紀が舞台のダンテとコラボした時に「なんでアルテにしなかったんだ?」って思ったけど、 これならコラボイベントないほうがよかった ところで、アルテの原作の舞台の年代はいつ頃なんだろうな 8巻の最後に出てきた女性がルクレツィア・ボルジアかと思ったけど、 ラファエロやダ・ヴィンチが故人って事は1520年以降になるし
1巻の冒頭から「16世紀」ってはっきりと書かれてるよ。ルネサンス期だとも
確かにこれなら近距離貿易で170Gとか稼げるわ
修正入るのかはしらんけど
でもパパイヤは食品じゃなく嗜好品なんだよな 2カテ枯渇なぅ
南蛮より希少交易のが凄く稼げるじゃないか!でも何が希少で場所が分からないし時間制限あるからソロの無人商会ショップから、どこかの商会に入った方がいいのかな
どこの商会も過疎なんだよね 平日のゴールデンタイムでも4人くらいしかINしてない
>>128 それな
リスRANK10商会にいるけど、平日のゴールデンタイムでも
1人だけとかザラになった
1年前は10人位INしていたけど
IN率の人が数人いる商会を探すところからスタートか〜
希少交易品は気の狂いそうな単純作業だからどんどんSAN値が下がっていくのがな カテ連打して売るのループとか病みそう
IN率高い人がいる商会探すなら、自分も継続してインできる覚悟がないといかんのやで? 厚待遇を望むのなら自分も何か貢献できないと すぐインしなくなるのに大手に入って来るのや、誰でもいいから手あたり次第勧誘して除名整理しなかった結果が今の状態なわけで
ホント作業ゲーになるから具合悪くなるよ 南蛮や胡椒で委任でまったり航海して休みながらやってるほうが身体には・・・
だったらいちいちここに幾ら稼げたとか逐一報告しに来なくていいから。聞いてくれる話し相手居らんのかいなお前にはw
ならスレいらねえってことだよな?なぜジジイは毎日来てんの?
>毎日来てんの? いやそれはこっちのセリフなんだが しょっちゅうID真っ赤にして連投しまくってるの、お前だけだろ ブログでやれブログでどんだけ自己顕示欲炸裂しまくってんだ
>>135 (´・ω・`)。oO(その改行の奴って自分語りと感想文しか言わないしあまり相手にしないほうがいい・・・ド長文で大概即Nされてるけど)
つか情報交換場所だよなココw
ネタ投下・報告いらんとかどんなキチガイw
毎日のように延々と連投しまくってんのがキチガイみたいでうぜーって言いたいのこっちは。
>>120 みたいな長文感想文の方がうぜーって普通思うけど??
>>121 の様な書き込みの方がありがたいよ
>>138 うざいと思うなら俺のID蹴っておけばいいことだしジジイの感想文要らないから
あと
>>102 みたいなクソむかつく新人風装うのやめてくれな?
カテつかうような大型積載船に乗ってない小中程度の新規プレイヤーには 希少は経験値的に相当有難い物っぽいけどw
∧_∧ ⊂(#・д・) / ノ∪ し―J|‖ 人ペシッ!! __ \ \ もう学生服倉庫キャラ作るの飽きました!
1個売り連打で下がるって話が本当ならそこ触れてくれんとな ・希少交易品の売却数の判定の見直しにより、売却価格が下落しやすくなります だけじゃいつもの下方アプデで糞化だぞ
平日3時や4時まで起きて板に張り付いてる頭おかしい引きこもり同士でケンカすんなよw そんなズレた奴が書き込んでも毎度荒れるだけ
>>145 「おーいなんだなんだもう1時間も待たされてんぞ」
「こんにちは旅の方占いなどいかがでしょうか」
ニコ動に上がってるDOL世界遺産見ると、今の運営はクソとしか思えない
当然の修正なんやなw 相場は全世界共通って部分が変わらんなら、"近隣の街での取引のみで巨額の利益を得られる"状況は何も変わらねーよな "希少交易品の売却数の判定の見直し"が依然として一人で相場操作できる判定なら、コンテンツ完全に終わるな そしてE鯖で希少変動なんやなw
>>132 サービス終了まで続ける所存でございます。納品?だったかな。ああいったできる事もきちんとするよ!
ただ海事弱いんで
海戦系イベントは許して…
>>153 希少交易下方修正なるだろと思って睡眠時間削って希少交易以外何もしなかった甲斐があったわ
今まで俺の言ってることスルーして希少交易しなかった商会員ざまあwww
やったもの勝ちなのはしょうがない 相場操作も価格調整されれば、する奴もいなくなりそうだけどな それはそうと、小豆と香木とイモムシは任せた それ以外はまもなく完了
>>157 次のメンテで強制リセットだから何もせんでいいだろ
>>159 だな
あんな儲かったら下方修正あるに決まってるのに希少交易しなかった連中はキチガイだと思う
>>157 今日から慌てて希少交易始める馬鹿な商会員の慌てた様子を見るのが楽しみやわwww
D高騰でレアものは物々交換になりそう と思いきや鍛錬具がDで売り出てたしな 正解だ
>>162 俺は2垢12キャラの金庫はすぐにいっぱいになったから溢れた分を溢れただけ鍛錬具とかに交換してた
ちょうどガチャで売る奴多かったし
武器、防具数百個貯まったわwww
一時間経たずに中値操作完了なんやなw 絶対に高値にさせないマンがいるんやなw
>>164 ガチャ終わって鍛錬具に交換しにくくなってからは毎日1個売りして相場下げしてる
一部の交易品の除外というのが何を指すのか知らんが 交易所で扱ってるもの全てではないだろうけど 高めの物が除外されるのかな マカの売値37000とかはすさまじかったからな
まあ、希少交易品の相場が売った数じゃなく 売った回数で判定とか明らかに頭おかしい仕様だったしな 変動間隔も長かったしハイパーインフレを運営が容認してたぐらい酷い投げやりさ
>>167 それは多分
鯖側で売った数までは認識出来ないのか、それともデータ量の問題で数だと莫大になるからとかが理由だと思う
50個売りの名産コンボなんかはカテゴリーや名声などのキャラデータにすぐ変換されるけど
ワールドで総数になると数字の都合上で不都合があるんじゃないかと思う
そうじゃないと数じゃなくて回数なんて訳の分からない仕様にするとは思えんが
•希少交易品の売却数の判定の見直しにより、売却価格が下落しやすくなります。
これで直るのかどうか
>>165 過疎ってきたから目立つだけかもしれんけど
最近こういう人の妨害する奴増えてきたよな
希少交易品じゃないけど コアタイムに特定の集団で売りやすいように 他の時間帯には意図的に暴落させたりしている人達は いい人扱いなんだよね 他の時間帯に売りたい人達にはただの迷惑でも
>>153 多くのお客様から改善要望もいただいておりますと書いてあるけど
ほんとだとして要望したのは5垢廃人かな?
単垢希少交易で5垢南蛮より儲かるのはけしからん5垢止めると脅したのだろうか
そんな必死こいて商会仲間まで貶めてカネ溜めて何すんだ?w 5gもプール金がありゃ船も作りたい放題になるし、今時の貴重装備品は課金だし
>>141 なんかイラつかせてしまったみたいで申し訳ないですね、ゲーム内コミュ障状態だったんでつい‥
自分語りする私もアレですが中々厳しさのある貴方もたいそう身分の高そうな感じですね、ユーチューブの動画に上がってるカンなんとかさんみたいに凄い方なんでしょうか‥
まぁ私はプレイヤーの方と戦ったことも襲われた事もないレベルなんで関わる事もないでしょうが。
こんな修正するよりさ 確率関係が色々おかしいの修正しろよ 課金部品やシップビルドの100%成功のアイテム売ってるだからさ こんなめちゃくちゃな確率表示すんな!! 消費者庁はさっさと調べてくれよ
>>173 普段商会仲間に対して引け目でも持っているんじゃね?w
>>173 決まってるだろ、初心者並みのPSをカバーするガチ装備と船でN狩りとか中身のいない委任狩りPKに
それか装備の限界超え強化しては壊しての不毛な強化とか
希少交易品が常設ってのがそもそもね。突発的なイベントでいいのに。
システムデザインが悪いのは昔から。カネ払ってプレイしてない開発が作ってるんだから。
つうか思い出したら腹が立つのが造船の仕様変った時のバグだよ たくさんバグ船造った人と1隻だけバグ船造った人のお詫びが同じってな きちんと調査してバグ船の数だけお詫び出せと思ったよ 課金が関わってる造船部部にしてもグダグダ 本当に終わってるぜ
修正して欲しいのはバランスじゃなくて新規コンテンツ考えてる運営陣の脳ミソ。
>>179 修正されたらまた複垢南蛮したほうが儲かるようになってインフレも徐々に収束するよ
なのでアイテム類は今が高値売り時だから放出してインフレ収束してから必要があれば買い直せばいい
あの、商会に入る前に希少交易品が終了してるんだけど… これは、のんびりとソロで南蛮航行してろとの 海の声だろう。風吹かば地の果てまでも委任航行
希少交易は突発短時間の好景気イベントになるのか? 実装段階で運営はこれではやばいと気づかない方がおかしいわな。 調達、釣り、採集でしか入手出来ない物が希少交易品対象になればいいのにな。 一攫千金を狙った漁船とか胸熱すぎるだろw
E鯖とかアメリカナマズさん再びやぞ、このアメリカナマズ愛なんやねん
ふと思ったんだけど、養成学校の講義廃止にしちゃって大学に教官たち登場するけど 新規の人たち、誰やねん?って話にならんのかね・
希少交易はやっぱやりすぎだとウンコー栄も気づいたか(´・ω・`)
>>187 ありがとうございます!もち米もち米…ん?R10必要?
ならマニラ麻だ。名前からしてマニラで売られているはず…あった!購入できたけど、これどこで売るんだろう?とりあえず離れた場所で売るのは間違いないはず。リスボンに持ち帰ってみる
>>187 希少交易品を体験できそうです。ありがとう
>>195 せつこぉ
違うんや
離れたところで売ったらあかん
一番近い隣街で売るんや
隣町で売ってすぐにマニラに戻って買ってまた隣町へ
近距離交易やw
ていうか希少交易品がカテで無尽蔵に買える時点でおかしいと思わなかったのか
だろ?w それも色々な港で売っているものとかあるから希少じゃねえしw
>>196 何か予感がしたのでスレ見たら隣街か!ブルネイかダバオでいいの!?南西インド洋からUターン中。マニラ出航してマニラに戻るとは…
>>198 肥はどんどんユーザー離れを引き起こしてるのに気づかないし、言葉の理解度も低い
開発室の頭は総じて弱いと思われ(´・ω・`)
今の仕様だととりあえず交易品が更新されたら世界をまわって 希少交易品をできるだけ集める あつめたら倉庫キャラに渡して保管する 時間があるときに倉庫キャラで希少交易品の売値を確認 その時に高く売れる交易品で近距離交易を繰り返す こんな感じ
公式のバランス調整もなんか見当違いでアホみたいなことやってるな やるなら ・希少交易品のカテ対象外 ・証券Liveイベントの形式の進行にする ・上記に加えてヒントとして偽情報もばらまく こんなもんだろ
俺は投資戦みたいな感じがいいと思う 〇〇の街で希少交易品が〇〇時まで販売されるようです この交易品は〇〇地方で高値で取引されている模様 こういう風なアナウンス流して早く到着した人が高値で売れる 遅く到着した人が仲値で、けど実は〇〇地方以外でも 高値で売れる場所があったりとか
オレは大航海時代4pkの様なブランド交易品みたいなのを実装して欲しかった 例えばある街のワインがブランド化して、他の街のワインより儲けが大きいらしい。その街と交易品を探すみたいな
>>202 まあリリースして2〜3週間だから、最低限の調整をしたところだろう
道具屋の発注書売りをやめるとバランスが取れると思う。カテも値上がりして色々な影響が出るな
専用仕入発注書の撤廃は面白いかもな 発注書の氾濫は取引ブーストがゴミ化する原因にもなってるしな
希少交易品は特定の文化圏に運ぶ仕様にすれば良いだけだろ 全世界で同じ相場が異常なんだよ。直ぐ隣の港で売っているのに希少()と言われてもね
少数のゲームの事を熟知した初期からのチームで作ってるわけじゃないから、 外注とかに任せる部分が多いからおかしなことになるんだよ
もっとさ、経済学者に監修させたリアルな相場変動、とかゲームの根幹なんだからそういう部分くらいお金かけてくれよと どうせプログラミングしかの事しか知らないIT土方が無い知恵絞ってこんなお粗末なシステム考えたんだろどうせ?
やっぱり体験版が最高だわ 上限Lv30は店売りの船と装備で充分あそべる
今から10年以上前の、 何でもひたすら作業的で時間がかかる事がMMOの正義みたいな時代の真っ最中に生まれたタイトルだからね 俺も何人も知り合いを誘ったけど、学校以降、30前後辺りからはみんなモチベ下がって続いた人はいない 俺も自分が完全に新規の場合、30前後から先のことを考えると「そりゃダルいよなあ」って思ってた 何をするにも時間がかかり、何かするには他の何かが必要で、そのためには更に他の何かが必要で、 でも決定的に全て足りなく、そして一番重要なのは、それを満たすためのどれもが致命的に面白くない・・ そんなゲーム、今なら絶対にやらないわ
2週間キャンペーンにつられて5年ぶりにインしてみたら操作方法すっかり忘れてるわ 釣ったタコがものすごい値段で売れたんだけどこれが起床交易品か
というか主観混ざりすぎ 人間の考えなんて十人十色で自分の考え=No.1と思い込んでそれを押し付ける事は良くないぞ
レベル制限は体験版だからとしか言えないね 南蛮鉄道開通させたら、普通に金は入ってくる 作業云々はいらない 体験版の制限に文句言って課金op付きと 条件同じにしろというなら、古事記だしな。 体験なんだから体験して文句あるなら辞めればいいんだよ
半信半疑でマニラ麻をブルネイに売りに行ったら…なんだこれ!? 原価156Dが50倍以上で取引できるのか!す、凄い破壊力だ。だけどカテ3でマニラ麻を脳死売買する…これ大航海時代じゃないよw 航行技術上げるためにEUに帰らないと。 これ癖になると感覚が狂って下方修正後のプレイに影響でちゃうよ。やっぱり王道の白檀で南蛮しないと(これも感覚狂ってるのかなー)
>>222 来週火曜日以降下方修正されるるから今のうちに稼いでおいたほうがいい
>>222 半信半疑って昨日あれだけやりかた教えたじゃーん
ここ見てて、そういうこと言うかw 何のための情報だか
どんな仕様かも↑の方に書いてて
効率よく稼ぐ方法も↑の方にも書いてる
それでもわからない人でもわかるようにマニラ麻のこと書いてるのに
>>226 みたいなこと書かれるとね
もうちょっと↑の方の書き込みきちんと読んで欲しいw
>>226 だからさー、どの街で売っても同じだってのw
街によって相場なんてなくて、世界中どこでも同じ値段
だからその希少交易品売ってなければ隣街でも中値になると何度も言ってるのに馬鹿が多すぎ
修正入るからあれだが通常交易とは別物何だから横断鉄道と同じ様に wikiに希少交易の情報まとめた方がいいんじゃねーの? 希少交易品になった物の統計見れれば役立ちそうなんだが。 お前がやれは禁止な。すまんが俺は編集のやり方分らんのだわ。。。
修正入ってなかったことになるから作らなくていいんだよ
>>225 すみません。復帰組で華南朝鮮の貢献度を上げつつクラーモント必死で目指していたので
マニラ→ブルネイで大金稼げるかな、と疑ってしまいました。ごめんなさい!
>>224 稼いでおきます!
>>225 ぶっちゃけもっと稼げるところは他にもあるんよ
マニラとかなら晒してもあんま人いかないだろと思ったから
マニラ麻は名前だした
近場の儲かるところは時分で探してくれ
修正前は要らないってのは同意だが、修正後でも終わった分は書いていんじゃね? そこまでケチじゃなかろう
>>226 相場操作されてるから高値は二度と来ません
>>233 競走相手が増えるからヤです
何度言っても理解できない馬鹿に教える必要もなくねー?
昔はともかく今の仕様で「時間かかりすぎ」とかそもそもゲーム無理なんじゃねw 他の奴らが「あっという間に儲かり過ぎて問題だ!修正しろ!」とか言ってる中でさw
でも航海1日=1分の仕様は変わらんから積荷大量積載時は航海見守り ゲーになって終わるからなあ
>>233 何がどこで売れるのかを、希少交易品の更新が有る度に継続的に毎回情報まとめるってのはさすがに面倒くさいにも程が有る
それこそ「お前がやれ」って感じだわ
情報共有とかじゃなくて、お前のはただ手間面倒を他人任せにしようとしてるだけ
希少交易品は釣り交易品に限定すべき。暴騰箇所は危険海域で遠方の過疎同盟港。 苦労はあるけど、南蛮と同等かそれ以上に儲かる。南蛮以外の第二の金策にする感じ。 例えば、ナマズがホルムズで50万とか。 1週間は高値継続保証、その後は、売りが少なければ大暴騰で3日延長。 売りが多ければ、希少落ち。 産業革命維持条件の逆verのイメージで、毎週売り場と魚が変わる。 関税回避の投資が活性化し、pkがホルムズ海峡封鎖。 討伐者が蹴散らす。 国茶で護衛を頼んで売りに行く。国粋プレイが復権。 釣りポイントにもpkが沸いてウザイ、けど儲かるみたいな? 原点回帰がテーマとか言うとったやんけ! こんな感じ要望出して。
いま同接どのぐらいいるの? さすがに夜のピークで5,000人はいるよな? まあ複垢ゲーだから実動プレイヤーはその1/3ぐらいかもしれんけど 月額ゲーでも2,000人とか切ってたらいつ終わってもおかしくない
極北でしか釣れない魚、例えばキングサーモン?がラスパで大暴騰。 1匹500万*2000樽釣れば1g稼げる。苦労して釣って運んだのに、ラスパでpkに襲われて、 魚を根こそぎ取られる、けど、成功すれば極太、みたいな博打仕様を希望。 関税がバカにならないので、旗がコロコロ変わる感じ。 要望出して。
あっ スエズで大暴騰。 で、紅海をpkが封鎖というシチュエーションも面白いかも。 国茶で討伐要請。 海事上手い人が尊敬される。 投資で旗変えた人も崇められる。 こんな感じで要望出して。
なんで魚限定なのかが意味不明なんだが 意味不明な要望のたまうといったら、こいつもずくか
>>250 そもそも手動航海してる航路に割り込んで狩るような勤勉なPKとか絶滅危惧種なのに
委任回航の航路に張り込んでるのは相変わらずいるけど
非戦課金という制度を抜本的に改めるべきだよね。 タバコ吸う奴が金払うのと一緒で、対人戦闘したい奴が金払う方が自然。 非戦課金=タバコを吸いたくなければ金払え、状態になってて不自然。 賛同は得られにくいけど、交戦課金制に移行すべき。 交戦課金者はグラがカッコよくて、アイテム枠が倍、スキル熟練10%アップとか投資効果倍増、 副官育てやすいとかの特定付き。 非課金者は襲われないけど、グラがダサくてNPCと同等扱いでアイテム枠ギチギチで スキルが上がらなくて、投資してもゴミ扱いで、副官もショボい、 という感じでカースト制度にする。 今の仕様だとpkに付き合っても、受け側にメリットがない=非戦課金で委任放置。 メリットが大きいなら、交戦課金して武装商人プレイやってもいいと思う。 原点回帰がテーマなんよね運営さん? こんな感じで要望出して。
なんやこいつ BBS潰されたからこっちでもずくる事にしたのか。キモ過ぎるわ
採取や調達の交易品を含めると、陸に引き篭もる時間が増える。 それで大儲けできるとなると、ゲームのタイトルを変えなきゃいかんくなる。 釣り限定でなくても構わない。サルベでしか出ない交易品とか、 白兵収奪でしか取れない交易品とかが、もしあれば、それでもいい。 海洋ロマンのゲームよね運営さん? こんな感じで、もずくって。
俺は沙織を運ぶ派だけど、希少交易品というコンテンツを続けるのなら、 せめて既存の交易と差別化してほしい。 みんな、もずくって
5年ぶりにinしてみたが、船の速度あんまり変わってないな ガレーは速くなってるみたいだが
次も海戦どっちかの鯖が静観したら 日曜に南蛮到来くるの? 教えてエロい人
今日はかなり恵まれてるよな 南蛮品サオリ、日曜日 そしてみんなサオリを運んでるから希少交易品の売値も かなりあがってるw
PC買い換えてクライアント落としてるけど 何回止まるんだ?この作業で淘汰されるわ 失敗したら自動で再開すればいいのに
>>242 PKがホルムズ海峡封鎖‥
なんかナイルワニがウヨウヨしてる川を渡るシマウマの群れみたいで見学するには楽しそうだな
始めたばっかでカリブ海にもまだ行けないからスレに上がってるマニラで希少交易とか関係ないな って思ってたけどヨーロッパの中でも隣町でぼろ儲けできるところがあるのね
948 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/01/30(火) 00:54:40.01 んでE鯖今カボチャ大流行で中値4700 高値13500ぐらいだったかな 最初はメリダ⇔グランドマイケン往復でやってたけどカテ1が商館売り無くなって来て 在庫出てくるまで遠距離に切り替えて稼いでた 希少見つけたら近距離でカテゴリ無くなるまで稼いでみろ
オデッサでカボチャが大暴騰、1樽10mとかのシチュも面白いかも。 黒海をpkが封鎖。 商会員を護衛してpkを蹴散らす、絆プレイが大流行。 関税回避の為、協定が結ばれる。 何時まではポル旗とか。 こんな感じでみんな要望出して。
バザ見たけど寂寥感あるな 普段のリス人口はログアウト副官で水増しされてんだと実感した オクも決まった人しか買ってなかったりsayで金貸す発言したり寒すぎた
E鯖のラミー(マラッカ)を真向かいのパレンバンかジャンビに持っていけば150D→8500D 繊維希少は初めて見た
>>268 最近ぜんぜん遊んでないけどリスボンにサラ金あるの?
>>271 ああ、あいつか
E鯖の借キングとか呼ばれてる留夜だっけ、セビオクで借金して入札してる色ネな
あれは今に始まったことじゃないな
というか金は10Gとか持ってるが2Gとか越える取引になると受け渡しめんどくさくて買う気になれん
それな だから普遍的価値のある鍛錬具が大口取引には必須になってくる
それもそうだし課金部品だ装備だとかを売りに出す人って 大抵、ドゥカートに困っていないというか入れるとこがないんじゃない? 対人に対して通貨が動かしにくいのもあるけど 以前、ヴェールとかでやったみたいに現相場のちょっと上くらいでNPCから鍛錬具とか販売でもしたら ゲーム通貨の価値もあがるんだけどな。 まあまず現行の200mしか持てないことを何らかの方法で解決せなあかんけど。
商会ショップにオークション機能付けて ヤフオク!みたいなシステムにすりゃいいんだよ。 導入してくれたら、喜んで毎月5垢課金してあげるよ。
>>264 初心者かな
あれただの危険海域模擬(笑)だぞ
危険海域模擬の意味がわからんし俺はまだ新参なのかもね
普通の模擬に出たらコテンパンにやられちゃう海賊同士が、わざわざ危険海域に集まってやってるなれあい模擬
昨夜から今日の深夜にかけてEA南蛮品到来が連続したので、Eカリブ〜米東岸は危険になりかけてるでおさる。
楊州栗(´・ω・`) コショウ>栗>タバコ 普通の特産品レベルで10000前後かね
カナリア沖通過中によろーとかいう白茶が流れてきた時はうわあって思いましたまる
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1 ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ 新マジックドール ドラゴンMD4種類実装 基本無料 大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間 釣り放置でレベル上げが可能になりました まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう PK大好きならUnityサーバー 一択! NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可) WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です 分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです 上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須 注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません 情報収集はリネージュしたらば掲示板で お勧めRMT業者・・・ RMTジャックポット RMT KING マツブシ
お若いの、栗を疫病の街に運んで貢献度を上げなはれ。
リンジャオ「わしらのときはいつも以上にボストンバザーいなくなるよね」 イチゴ「ねー」
昨年はDOLスレ幾つかあったけどとうとうこのスレだけになってこのスレも明らかに過疎ってるけどゲームでも昨年に比べて明らかに過疎ってる?
佐織さんバザだらけになってる しかもみんな2000フルで誰も買ってないし全然安くないな
自分用だわな 50000で売ってる奴は売り専だろうけど
50k関税有りの国籍でも相場次第で普通に利益が出る価格 まあ、貿易カンストしてるなら持って帰るの面倒だから買ってくれるなら掃きたいよね
鯖ひどいな クソOCNの夜間速度制限も加味してクソ重い(´・ω・`)
>>300 加味しても何もそりゃ10割OCNのせいだ
いや1階の事務所に接続してるケーブルで回線繋いだらリスボソ以外は 少し軽くなるだけで大した変わらんのよ(´・ω・`) ってことは肥の鯖が弱体している証拠だよな
カナリアの雑魚な人達(しっぽさん以外)もオポルトでやればいいのに。人少ないんだから
なんか人増えてる気もしないでもないが
5垢とか前ほど居なくなった気もするし1人辺りの持ちキャラ減ってきてるかなって思ったけど
鯖を重くするぐらいの負荷かけるってことはそれなりに残ってるのかね
>>299 表示遅れるからプレイヤーかな?おもっとったけど、ほぼバザ子だった
十数年前のMMOを未だに維持運営させてるってだけで有難いと思わなきゃ肥畜ならね
鉄道で南蛮品届くん? おかしな世界になってるのーw
DOLやりながら水曜どうでしょう観るのは乙なものです
そうなんですか〜 依頼書何枚も使っても出なくなって名声縛りでも付いたのかと… 明日の更新で今月何になるのか楽しみですね〜 ありがとうございました。
天馬の羽、大量に買い込んでるひとって何に使ってるんですか?
バレンタインデーのイベントあるみたいだけどさ これ誰に投票する? どのアイテムがよさそう?
>>312 自分は最高級ルビー作りなんかで使うけど、効率プレイ追い求めたら色々使い道はあるね天馬は。
三年ぶりくらいに復帰したから休止前に所属していた商会に入会申請したけど、音沙汰なし。 誰もインしてないんかな。 どこか飛び込みで他の商会に入会申請してみようかなぁ。
ボストン沙織のせいでイベリア大暴落か(´・ω・`)
>>304 >なんか人増えてる気もしないでもないが
ヒント:無料期間中
海賊は全然みないけど 課金回避はかなりみる どうゆうことだってばよ
3ヶ月特典装備、またしょぼい取引ブーストの帽子かよw 手抜きすぎだろ
>>327 年間パスでこの帽子昨年ももらって2回目
酒場娘グランプリの報酬でもこの帽子の色違いだし
最近復帰したけど陸上戦のパワーとか6にするの辛すぎない? 2つ目のテクニック覚えるだけで500×5もパワーあげるの厳しすぎ・・・ 冒険クエで強いっNPCたおさんといけないのに
>>330 課金でテク経験3倍になるアイテムある
それ使ってテク上げしたら1時間にランク15くらい上がる
あと大感謝祭の時に北米でテク上げしたらもっと上がる
数年前は今の5倍くらい大変だったんだよなぁ。今覚えば、当時カンストさせてた奴らってほんとイカれてるとしか思えんな
今から漕船スキルRを1から鍛えたらカンストするのに どれくらい時間かかるんだろう
ラウルきゅんとワイラちゃんを並べやがって・・・許さねぇ!
漕船とかカンストいけるやろ ぶっちゃけるとつきさs おや、誰か来たようだ
>>335 そんなー(´・ω・`)
>>335 くっ、返事が途絶えたか
>>339 数年ぶりに復帰してサービス終了までやる予定。今、リスボンから南蛮をのんびりと往復してるから、課金アイテム?かな、これ。
特別委任航行で漕船を熟練度UPアイテム使って往復してればカンストいけるかなーと、ふと思ったのよ
スキルうp・経験値うpの雷神のお守りなんかはまず売ってくれんぞw
漕優先職なんか普通じゃならないから 錬成したら漕ぎ10でいいんじゃね
動画で太陽の護符という魔法アイテム見たんですがどこで手に入れる(安く)のですか? バザーしてる所みたいに人が密集してる所で使うとどうなるの?
漕ぎは長時間放置でいいからそんなつらくないな、前より上がりやすいし 自分にとっては副官グランアンに乗せれるようになるまでがつらすぎる
1日中外出しない人なら・・・ ただ人間はそうもいかないわけでw
基本的に2垢で漕ぎ上げしてる間は別のキャラ動かすか、放置出来るときにお守り使ってやるしかないだろ 50%アップはイベでバラまきまくってたし、100%アップもガチャ回すか金さえ積めば余裕で買えるんだし で、漕ぎカンストして何すんだよって話だがw 大海戦で旗追うだけのプレイ?今時PK()?
>340
毎日10時間漕ぎ上げしたら錬成R10までとして100日
https://www11.atwiki.jp/dol/pages/16.html 錬成前R1→R15 780.2時間÷10時間/日=79日
錬成後R1→R10 204.2時間÷10時間/日=21日
合計100日
雷のお守り500個弱×90円/個=45,000円で
半分の50日に短縮できる
>>350 100%up時に毎晩ネカフェ泊まって50%アイテム使用で
12h*30d=360h
360*150%=540h
でショートカット
¥1980*30d=¥59,400
なんてどうだろうか
>>351 100%upが1ヶ月も続いたことあったっけ?
>>347 外出や寝るときも放置でいいやん、疲労は抑える手段ある
>>348 漕ぎ錬成に限らんしDOLにも限らんしネトゲ全般マウントしてなんぼ
ほとんどが大海戦とかPKとか何か目的があるのではなくマウントしたい為に漕ぎ錬成目指してる
なぜ漕ぎ錬成なのかと言うと錬成してるのが非常に他人に目立つスキルで
誰でも錬成できるスキルでないからマウントしがいがあるから
>>355 よく分かったなw
別ゲーでマウントという流行語を知って使ってみたくなったw
でも言ってること間違ってないだろ
で、スキル上げ切って満足して引退と 錬成導入直後苦行が嫌で即引退でなく、しばらくして苦行を終えて引退した奴多かったしな
戦闘船しかないから相当無理しないと交易につかえないのが痛い まあ実際あったらマゾ漕錬成が問題になるからないんだろうとも思う。
>>356 単に、性能高いに越した事は無いってだけの事だろうに
>>359 マウントを取るという意味が分かってないようだけど
簡単に言うと相手より優位に立ってドヤること
いやそれ位分かってるから 最近知ったようなヤツに何で偉そうに解説されなあかんねんw
>>361 そしたら
>>359 で何言いたいのか分からない
馬鹿の話は必ず( んなことより希少交易品終了のお知らせ 1回まとめて売るだけで急転直下で底値まで落ちるwww この仕様で稼ぐのは無理だわ
マウント取ろうとするのと、自己満足で高性能を求めるのは似て非なるものだろうに 今さらマウントなんていう使い古しの言葉を知ったとか言う時点で子供なんだろうな
>>362 あんたの話を補足したのではなく、違う回答を出しただけだよ
>>365 でも性能高いに越した事はないの真意はマウント取りたいからだよね
オフゲで同じことできるか?
Aリスの商会枠結構あいてるな もう200埋まらないんかな
マジか、人数足りなくて解散させられたことあるんだが、開拓街かもなくなって酷い目にあったなあ 今ならリスでも解散なさそうなのかな
>>367 今日はメンテ日だから整理されて減った分だろ
昔からメンテ日に少し空いて埋まるの繰り返しじゃん
>>366 「越した事は無い」は額面通りであって、これにそれ以上の意味は含まれていない
おまえはアホか
気分転換に今更新しいキャラ作ってやり直す気は起こらないので 商会抜けてフレ全削除して 無料コインでキャラ名容姿変えて 人生やり直そうと思うけど実践した人いるかな?
イベントの交易品バザーしてくれてる人がいるが 減る方がはやいw
>>369 その程度は考えろw
20分に一度程度の人物情報確認かなんかだろ
前の仕様でマクロで2週間でカンスト
あ、更新されてたw 非戦密約、サンクスロット・・・ゴミですはい
>>375 外出中の自動ログアウト解除方法どうやるんだよ
>>379 PS4なら知らね
人物情報確認出もなんん出も良いからF11かF12あたりに
設定して、あとは自動キーマクロとか検索しろ
テクニック上げのアイテムなんてあったのか・・・ でかるちゃー
なんでマクロ仕込んでとか必死スタイル教えるんだよ 一般的じゃないだろ
>>380 キャラ名容姿変えて商会員フレから姿くらまして人生変わりましたか?
追従キャラならまだしも 委任航行中のキャラは30分の自動ログアウトはないだろ ホントにゲームやってるのかな
>>386 委任航行中と通常の航行を一緒にするなよ
委任航行では放置ログアウトにならないって
>>384 もしBL入れられるようなことしてたらBLした奴にキャラ名変更したのばれるらしいぞ
BL上のキャラ名も変わると聞いたことある
>>384 自分のスタイルは変わらないからな
変化も限度はある
自分の場合はなついてくる3名のキャラから逃げたかっただけ
イン即テルとか重なるときつい
前にもあったが 漕船スキル上げたいなら、ひたすら遅い船を用意して帆を破壊 さらに疲労度を上がりにくいようなOPを付ける 漕船のみ使用で運用は使用しない 寝る前や外出前に出来るだけ遠くの街へ委任航行 白旗で止まるか、街に着くと止まるが 大体1回1〜2時間の熟練度は稼げる 何度も言ってるように、委任航行中では30分の洋上放置ログアウトはしない
1〜2時間分のスキル経験値でどうやってカンストさせるんだろうか…(´・ω・`)
一日2回としても 0から始めると4ヶ月〜半年は掛かるけどな ゲームがそれまで持つかは怪しいがw
2週間で簡単にカンストできるならローマンガレーで中南米で延々と航海しとらんわw
MMOゲームのプレイ時間なんて年単位なんだからそのうちカンストするがな
※2017年8月22日(火)より、常設特典を《雷神のお守り》(10個)から《炎神のお守り》(10個)に変更しました。 なんでこんな嫌がらせするの
>>398 海神→雷神→炎神のループになると思ってるがお前気づくの遅過ぎだろw
更新間隔は1年くらいか?
そういや名声消費して何かするコンテンツがあっても良いような
亡命やな ところで造船今から上げるの無理なんだろうか サブキャラを5に上げたいのだが熟練度の入りが…
防具鍛錬具1つと特注砲門交換してくれってシャウトあるけどさすがにね
亡命なんて滅多にやらんだろ・・ そして造船5なんてクラモンとか造船してればすぐだろ
今から上げようが、一年後に上げようが3年前に上げようが、上がるペースは大して変わらん
>>403 造船仕様変更後に造船取って新仕様に合わせた船を20隻ほど作ったが、いつの間にかR16になってたよ。15→16がマジ早い
あの時は必要造船ランクが低くても強化できるキャンペーンしていたがまたやろだろうとは思う
R5なら普通に浮いて終わると思うけど
>>403 マジレスすると造船紙大量に買って
スキルの熟練度あげるお守りつかえば
造船カンストなんてすぐだよ
造船日数が熟練度に影響するからクラーモントを強化しまくればOK
レスいっぱいついたありがとう クラモンって赤字凄そうだが今手持ちにないので後ほど試してみる
たしかに造船は低Rが厳しくなったな 前仕様だとアイアン強化初回でR4に届いていたが 今はクラモン強化初回でR2ならないからな
R5までクラモン強化で上げると40回ってところだな 馬鹿正直に浮くと建造効率化入れても17時間 素直に紙連打すべし
序盤そんなに厳しいのか 15から16のが上げるの簡単そうだ
漕ぎはローマンじゃなくて南極付近で地球一周してた方がいいぞ
またマトウダイとタカサゴが希少?まさかと思うけど希少交易品を 単純にループさせてる? なわけないか・・・偶然か
希少交易品は完全に儲からなくなったぞ 売値は前と同じで20000とかにはなるが 変動が10分単位な上、相場の影響は売った数になったようで 10分間売り続けるだけで値段が20000から1000ぐらいまでに一気に下がる
いち早く駆け付けたごく少数のプレイヤーだけが最大限の利益を独占できる こんな感じでしょ。元からそういうコンセプトだったでしょう。ただ今までがバランス調整があまりにもガバガバだったってだけで
一人でやっても10分だと130M〜200M程度の稼ぎ 南蛮より儲かるとは言えるかも知れんが 準備や移動の手間や移動までに下がるリスクなどを考えると その程度の利益ではやる気にはなれないんだよな せめて変動が20分ならなぁ
買う港と売る港の距離を考える必要を感じたね。コレはコレでアリじゃないかと。 陸稲が100倍の値段になるのは面白い
そんな短い時間で百数十Mも稼げるのなら御の字だろw 根本的に、継続的に利益が出るコンテンツじゃないってのを念頭に置いて考えんとアカンぞ 短い期間の内に瞬間的に稼げるコンテンツなんだよ …って最初からそう言われてんでしょ
相場調整の周期的に複垢の集中投下が儲かりやすくなったんか 単垢は南蛮やれってことやね
まともにゲームやってないから、バランスも何も理解せずに修正も極端すぎてアホすw
間違いなくテストプレイとデバッグは疎かにしているな
バレンタインイベもショボいし、こんなんじゃやることなくて休止引退者増えちまうだろ 錬金コラボイベとか、経験熟練アップとか、収奪イベとか、造船キャンペーンとかやってくれ
条件満たしてるのに 日本→リスで1回はネズミ発生する衛生室 こんなもんなんかな
イベントってキャンディー貰ったら ゴールだよね? あと帽子も貰ったけどさ 他にもキャラごとに違うアイテム くれるのならガンバったよ
すでにやり過ぎだろ 期間中に1日2回づつプレゼント渡せばカカオハットをもらえるって設定だぞ 2日でもらっちまって何を言ってるのやら
>>431 (´・ω・`)。oO(430は戦前生まれかもしれないじゃまいか・・・)
ここの運営の言うバランス調整は0か100の2択だからな
E鯖ワールドクロックからの大投資戦だとさ ひさかたぶりだなワークロ関連
雷神はアルテのロットからいっぱい出たのでしばらくはいらないな・・・ 12こ開けて7個以上雷神とか確率おかしい
ひょっとして裏ワールドじゃ取れないのか(´・ω・`)
>>349 スキルノーベルだと
2*120%=2.4切り上げで3とかになる?
久方ぶりに深夜帯のプレイしとるがかっそくそだな ラスパにPKすらいねえ・・
13年前にリリースされたゲームだからな。こんなもんだろ
カナリア〜穀物によくいるPKも数人だし24時間居るわけでも無いしな
落ち目運営が嫌がらせでドMユーザーを調教するゲーム。
>>440 春になったら漕船R1のPKになるからアビジャンで金を買ってラスパに来てくれ
もうサルベージなんて運営にもプレイヤーにも忘れられてるんじゃないかと思う 要らん大砲や帆、鉄板ばかりでよる
細かい計算してくれてる人がいるからあれだけど 漕ぎなんか2ヶ月で錬成10までいける 勿論ささる必要なんかない ノートは使った、雷神とかはその時間のうち8分の1くらいは使ったかもしれない 終了までとか言ってる人間は絶対あげたことないやつだろ
R10→これはカンストですか? まず半島で日本語訓練してから書き込みしてくさいね
漕ぎ優遇でまともに戦えるか? N狩りや商船狩りPKくらいなもんだろw
なんでお前らっていうのはそうやってとにかくケンカに持ってこうとしたがるんだよw
でも実際、社会ではバカや使えないやつは自然と淘汰されていくぞ? パワハラとかやりすぎだが頭の悪い奴は大概邪魔扱いされる
>>447 錬成カンストしてるけど、非優遇錬成で12だから
錬成10は一つの目安でもあるね
いやいや
>>334 の話が発端というか質問から伸びた会話だから目安とかいらないんだ
2週間でカンストするとか2ヶ月でR10まで行くとかマクロ使えとかなんかメチャクチャすぎて
どれも参考にすらならない
必要熟練度と取得熟練度は判明してるし、というか
>>349 が明確な答え書いてくれてるしな
>>349 はニートタイマー前提のレスだしね
普通無理
毎日10時間とか、2か月でカンストとか極端な話は置いといても、それなりに長くやってれば普通錬成しようって段階で既にR12、3くらいなってるだろし、 サブ動かすか他ゲ―しながら毎日2、3時間(帰宅後すぐ開始し特に寝る前はかかさず、常時雷神使用)放置しながらコツコツやってればそう難しいことでもないだろ 錬成操舵カンストするころには漕ぎ目的でなくてもそっちもR10くらいにはなってるはずだし 雷神は当然数百個くらいは持ってるよな? それすら無理ってなら、そもそもカンストしてもろくにゲームする時間もなく効果的に使いこなせないから無意味
希少品交易についてもそうだったが色々書かれてても重要な部分を理解しない、
つまり
>>450 につながるわけだなw
>>447 どこにカンストとかきましたか?
あほなの?w盛大なブーメラン乙!
だからクソどうでもいい事でケンカをするなと。みっともない
>>465 漕ぎマクロ専門PKさんて1年ほど前にTwitterのスクショ貼られてここで晒されてたA鯖の頼山陽さんかな
PS4からスマホリモートは画面小さ過ぎてタッチペン必須な感じやわ
>>334 が主題だよな・・・(´・ω・`)
なんか話が捻じ曲がっとるw
//While True //60分経ったらヴェールとお守り for 1 to N 出航処理 出航所へ移動 入港 補給水食料均等 ○○まで委任を選択 航行中処理 分間隔で以下の処理 救助 食料 名工 盟約 叩く 出航処理 銀行へ移動 所持金 食料 名工 盟約 補給 next //Wend
いいじゃん。励めよ。どうせヒマで作業好きなんだろ。
>>463 まーでも、10時間もやってたら真実はどうあれマクロかニート認定されるんだろうなw
プラべにしててもチェックしてる奴はいるし
>>472 一応、不在系はダメなんだっけ?
委任で1時間回航放置南蛮はよくて
漕ぎあげはダメとかいうやつもたまにいるしイミフ
そういうやつは十中八九、交易マップがよくて連打ツールはダメw
画面の前でわろてまうww
>>473 自動で何かやる系の外部ソフト(MOD)はどんなネトゲでも禁止だけどな
しかしこの前のうpでネズミ発生率格段にあげたのか 余計なことしおってからに
連打ツールやマクロはダメェ!と言いながら5アカでつながって動いてるやつ KOEI的には儲かるから複アカウェルカムになってるけど普通はどっちもcheat行為 けんかすんな
ベルベ織が最盛期の頃にマウスが3個ぶっ壊れて ディブ星人から連打ツール教えて貰ったんだが 昔からやってる奴等は連打ツール普通に使ってるやつの方が多いと思うわw
今回のイベント、ボーナスクエやりながら100キャラこなすのはキツいな。
100キャラって改さん昔言ってたキャラ数じゃないか
復帰したけどさ、一からキャラ作ってやり直したほうが面白そうだわ
漕ぎカンストした人ってウィシュアイアで刺さったでしょ?
>>482 回航証さえあれば刺さる必要全くなし
上の方にもあったけど漕ぎは2カ月もあれば
普通に週5仕事のサラリーマンでも錬成までは余裕
錬成カンストさせる必要性は私は感じないけど
錬成後の方が熟練いらないし1周目より格段に早くあがる
むしろ操舵の方がエグイ、南米で頑張っているというのに
漕ぎR1と操舵R11から始めて漕ぎが逆転する
前に修正されたせいで刺さっても操舵は熟練が入らんぞ
一生ガレーは乗りませんと誓える人は除いて そのうち回航中は漕ぎとか操舵とか上がりませんとかの 修正入る前にやっといた方がいいでww
>>476 予測だけど、船上災害発生率を上げたのは2回前のパッチ当てたときだと思われ
セイレーン・火災・ネズミ大量が格段に発生するようになったから非公表の裏パッチ
だと思う
>>476 あとアテネやファガマスタの方からイベリア半島側の西地中海へ委任航海するとき、パルマの南側やシラクサの
北側を通っていたのに今は北アフリカの陸地スレスレ航海したり、チュニスとトリポリ側から思いっきり迂回させて
みたり変な航路になってしまった
「出航して五日経ったらすぐにネズミが出るようになった」って言われだしたのは、テラリカアプデの頃から言われてたよ
いつかはわからんけど5日目→6日目のネズミ発生と疫病のコンボは 増えた気がするけど時期は判らない(´・ω・`)
災害発生率・頻度が高いのは、もう随分前からこんなもんじゃね?というか 最近いきなり上がった印象ないけどなぁ
航海が致命的につまらないから苦痛 ⇒ アイテムなどで自然災害ダウン・抑制 な半放置ゲームの傾向だったと思うんだが、自然災害率をUPした理由は何なんだろうな? まさか、航海中はディスプレイの前に居てゲーム画面を見てろっていうの?
まあ、移動中「完全に」何も無かったらそれこそ災害頻発するよりモチベーション下がるとは思うけども
アプデ直後に〇〇の確率が急に変わった〜なんて言い出す奴が出てくるのはこのゲームに限ったことじゃないなw
「統計でも取って検証したのかよぉー?」って言われたらそれまでだもんなw
>>497 StrandedUっていうフリーゲーム思い出した。あのグラと同じレベルだな
DOLの本質っていうと大袈裟だけど、やはり交易だろう。 それに帆船や大航海時代という肉付けがされてると思う。 似たような見た目のゲームを出されても、似て非なるもの としかいえないだろうね
>>498 俺はまさに今週salt発売されたときStrandedの続編かと思ったわw
災害うpしてるから下げるためのアイテム出したんだろうけどな(広船みたいな課金アートメント等) 色々課金させるために日々頑張ってるみたいよ肥(´・ω・`)
>>492 課金しなさいってことですな(´・ω・`)
おい E鯖でサグレスで大投資戦だぞ どうやって投資するのかは不明
サグレスで投資?エンリケんところで出来るように謎修正でも入ったのか?
アルテイベのあまりのテキトーさを見たらわかんだろ。今のデルフィンはまじでヤバい
ラスパルマスだと思ってマディラで全裸待機していたのに!
既知の不具合のお知らせ見ろってさ キチガイ光栄・・・
交易品扱いにならない魚が希少交易品になったり、投資出来ない街のサグレスが投資対象街になったり・・ もう無茶苦茶やなw
不具合連発は前からだけどな 出費を減らしてサービスを継続してる感が強いから これぐらいは許容範囲 不具合が嫌なら見切りを付けて辞めるしかない
昨日は参加できなかったからさ 今日は投資したいんだけど これどうするの? ファロに変更しろよ
>>519 ワークロの大投資戦は水金日(´・ω・`)
つぎ不具合だしたら1か月分の料金とオプション代返金しろ
何のためにラスパルマスを同盟港にしたのか、覚えてるやつがいなくなったのね
大投資戦を3回やるなら、リスボン周辺の同盟港が3つ必要でしょ?
なあラスパルよりなんでイレーヌか教えてくれよ(´・ω・`)
>>528 歴史的事件のウェストファリア条約なんて
ハンブルク1回ブレーメン2回とかだし関係ないかと
ポルトガル領地からセウタ、アゾレス、ゴア
イスパニア領地からラスパルマス、サントドミンゴが同盟港になったが
ポルトガルとイスパニアの領地が多くて
不公平だと騒ぎまくるのが公式BBSにも沢山いたのが原因かと
>>532 言われてみればそうだね
ま、ラスパのほうがPKが盛り上がっていいかもしれん
今日のは不具合だし諦めるとしても 明後日の日曜は街がズレてるからラスパになるのか それとも今まで通りセウタになるかだな
さすがに大金持って非戦なしで凸りはしないと思うが(´ •ω• `)
まだなんの告知もなしとかさ 肥の頭はからっぽか? 今日無理なら無理ってアナウンスしろよ 本当に無能の集まりで糞だよな
銀行員が相変わらずサグレスに投資しろと言ってくるw
重いー メガ・エッグがクソなだけならいいけど・・・ コーエーのせいならやめよ
やらかすのはさ諦めてるよ けどさアナウンスださずに時間だけ 経過させんなと言いたい アナウンスださずに終わりの時間迎えるとか糞すぎて最低だ きららファンタジアでやらかした ドリコム並みの無能
今晩の不具合はサグレスの喜劇と呼ばれ後世に語り継がれる。
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト:
http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.6001
測定日時: 2018/02/09 23:01:25
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 266.42Mbps (33.29MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 304.12Mbps (38.02MB/sec)
推定転送速度: 304.12Mbps (38.02MB/sec)
速度も出てるしGeforceの1070使ってるのにカリカリに重いw
結局ボランティアがここじゃ投資できないよとシャウトしたりバザ告知使って対応していた。
マテ茶リスボンに持ってくれば高値で26000だった・・・E鯖
デバックを全くせずにお客様に不具合を探させるだけでなく 不具合の対応もお客様任せかよ あれだろ? 連休で社員が帰ったから何もしなかったんだろ? まだなにもアナウンスないし
ワールドメッセージで不具合だってすぐアナウンスされたし 公式でも不具合って出てるのに何を言ってるのだろうか
解決策だよ 投資戦どうするかのアナウンスだよ バグ発生しましたのアナウンスじゃねーよ
今更ねバグ発生しました!! のアナウンスがないとか言うわけねーだろ
てめぇがエアプだろう 時間限定のイベントで不具合だして 対応中でイベント時間終わったんだぞ 時間中にイベント延期するか変わりの日程発表するなりしろってことだよ エアプ工作員さんちーす
必死に責任転嫁しとる
>>550 の時点でああそうだったのゴメンねって素直に謝っときゃよかったのに
自身の非を死んでも認めないとか、まるでどこぞの半島の民族みたいやなw
>>557 で、お前さんはゲームやってるの?
煽りと擁護してるだけだろ
工作員さんちっすちっす
擁護というより 今更何を期待してるんだと むしろそこまで無能開発だと思ってるのに 未だにプレイしてる方が不思議だと思うがな
3,4年ぶりに入って見たけど、副官料理が軒並み売りに出されてないの何か理由がある? 普段中に居る人はもう育てきって需要がなくなったとか?
公式のアナウンスは一回きりで、その後もログイン時に「サグレスにて大投資戦」の告知が出るから結局最後まで賑わっていたようよ
>>563 各々3000あるからいくらでも売ってやる
普通にレベルあげてれば オール100になって特性割振も 溢れるからねー
なるほど副官料理に前みたいな需要はもう無いのか 貧乏性だから副官レベルアップ時には全特性上げたくなる性分で使いたかったんだ
副官日誌で簡単にレベル上がるし 石の聖杯ちゅう特性値足せるアイテムも実装したし どちらもアトランティスでかなりの数貰えるし 副官育成自体がもうらくちんになってしまっとるからな 便利アイテムで何でもかんでもブーストっすよ。つまんねー世界になったもんだわ
副官Lvオール40-45にもなったら平均90-100程度に自然となるからな(´・ω・`)?
>>571 ちゃんと航行して特性値上がる様にしてたらね
>>571 地方艦隊派遣してる商会に入って特性上げたい副官を派遣してたら副官料理も要らないほど特性上がる。
副官料理は合成させて欲しい 毎回25個*6食べるのしんどいです
無料ポイントでも副官極意書3種交換できるしな あの緑色の課金マーク実装されてから半年以上は勃ってるし結構溜まってきてんじゃね
育てたら育てたで、副官仕官できるんやで ALL50以上なら極意として継承スキル残せるし、仕官時に経験上げれる副官日誌かなんかいくらかもらえるし、 その後毎月アパ増築道具とか支給される 秘伝書でスキル1つつけれるから、収奪専用副官みたいのはいらなくなったな
王立に押し込むレベルまで育てるとなると、 別に料理を口から押し込まなくてもカンストするしな 使いたいスキルを覚えるぐらいまで口からな流し込むぐらいやろ
そういえば昨日のサグレスの投資戦はどうなったの?w
544 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 23:06:42.61 熱い大投資戦だったな 545 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/09(金) 23:21:55.98 今晩の不具合はサグレスの喜劇と呼ばれ後世に語り継がれる。 投資戦参加したかったけど遅出で仕事だったから0時?23時?まで帰れなかった・・・
>>578 街役人を探す探偵が現れたりエンリケに因縁つけに行く色ネいたり
色々とお祭り騒ぎだったで
一度にレベルアップ出来る限度は最高3レベルまでなのに、それを知らずに副官極意書(取得EXP18万)使って経験値を大量に無駄にした経験のある プレイヤーは結構いるはず。クレームが殺到したもんだから光栄が慌ててゲーム起動画面で注意喚起したんだろう。 光栄からすればいつもの「罠」アイテムだったつもりだろうけど。昔から嫌がらせが好きだからね。
あ、間違えた。「副官の航海日誌(極意)」っていう課金アイテムの事ね
ガチで投票してんじゃねぇよお前ら アリデスさん1本だろうが!
副官極意は使用にある程度のレベルが必要だし、全体で使用する枚数を考えれば大したことではない むしろ副官室使わないほうが損する。注意喚起で副官室云々って書くのか? よく調べない人はそういう目にあう
1位高級娼婦 2位脳みそ筋肉女 3位金返せ なんでこうなったのか
>>582 ,586
良く調べない人間が失敗したり損害を被ったりするのは、非常に大事な事よ
生き物というのは、そうやって学んでいきますねん
>>591 酒場娘の特徴をよく知ってるのって冒険者がだからなぁ 交易メイン海事メインの人にとっては本拠地の酒場娘くらいしか印象ないのかも知れない
ガーダの「外で寝よう」とかジセルの「エヘ」とか深く知るとそれぞれ個性的で楽しいのだけど
>>593 ジセルとかエレオノーラあたりかと思ってたわ…
イベ重視にしてもクッソ嫌われてたライザが意味わからん
年食うとイレーヌみたいなバツイチくせーのが趣味になるのかなあと
交易所オヤジの前でずっと中値の価格変わらんから見てるけどこれ 時間の経過と共に値段ちゃんと回復するのか?5時間経っても少しも 変わらんぞ・・
下がるのはあっという間で速いんだがな(修正後) パッチ入る前の1日で170G稼ぐとか俺もやってみてーわ
スペインの国イベとかやってると イレーヌかわいいよイレーヌ まあ投票はアリデスに全ぶっぱだけどな!
>>595 5時間変化無しはさすがに嘘松
まさか画面開きっぱなしでリロードしてないとか?
アリデスから超絶貢ぎ君プレイヤー名出されたいと思ってる人もいるんですよ
>>599 いぇs正解
もう一度ボタン押したら6100とかになってた
DOLはやっぱまったりしてて自由度高いから面白いわ おやすみ
ごめん途中送信してもた 21時に俺文句書いた時6000ぐらいだったから2時間ちょっとで13200まで 上がってたってことは、他のひとの売りさえなければ結構なスピードで上がるんだな希少は
その値段だと希少はやることないな 修正前は売値20000で近距離貿易できた 今の仕様だと南蛮いく方が稼げる 肥は死にコンテンツをつくっただけ
また連投君が興奮して連投しとんのか。5chの使い方ヘタクソか
南蛮もやっと 4国貢献度50,000にして金も貯まってきた。次はクラーモント強化と本拠地に投資しながら南蛮プレイが しばらく続くけど、これも落ち着いたら次は冒険と海事、どっちを先にするのがいいのかな?
自分がより興味ある方でいいんじゃないの 好きなことやりなはれ
>>611 リアルもゲームでも飽きてる?首吊るとかオススメかもしれないねw
希少交易品だけじゃなくて 普通の交易品の値段も画面開きなおさないと今の状況反映されないよね エアプなのかにわかなのか
これでも緩和されてるはずだけど冒険上げるのは相変わらず辛いな
>>610 このゲームはレベル〇〇にしたいとかスキル〇〇にしたいとかで作業しだすと
達成した途端にモチベーション急落するから、やりたいことを気の向くままにすればいい
冒険はレベルだけなら大感謝祭の時に採集してるのが一番ストレスフリー
冒険はなぁ 全部のクエやってもレベル60台くらい までしからあがらないんだっけ? あとは感謝祭での採集なり海洋学で上げるしかない それかひたすらダンジョンとか
>>617 数値自体が目標になってる本末転倒な人、けっこう居るよね
あの船に乗りたいからレベル〇〇まで上げる。という発想が自然なんだが
そういう人はすぐ引退する。「レベルカンストしたからやる事が無くなった」
メメのプレミアムロットって、パンケーキしかでないゴミロットじゃねーかw
>>563 はまさか運営の書き込みだったのかwww
>>618 の「足りなきゃ課金で買え」みたいな雰囲気を作りたかったのかww
そんな鬼の首取ったかの様に狂喜乱舞するほどの事かよ
正直、DOLはもはや「工作うぜええ」って段階とっくのとうに通り過ぎてるレベル むしろ逆に「おまえ生きてたのかよ」って安堵しても良い位だわ。公式ツイッターも全く盛り上げようとしてねえし 死んでて完全に息してないよりマシかなって思っちゃう位の段階
いつものキチガイか 170Gの人が羨ましくてまた暴れだすのか?w
>>626 その人って自称神様なんだぞ?
俺には神様は見えない(色々な意味で
いつもID真っ赤のどんな時間でも即レスしてくる奇人だから俺ははなっから相手にしない(´・ω・`) つかこいつ気持ち悪いw
つーかしょうもないレッテル貼りはともかく、書いてる内容について何か言い返す事なんかないのw
608 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 00:28:33.14 ID:E8NJhETq [1/6]
また連投君が興奮して連投しとんのか。5chの使い方ヘタクソか
620 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 13:25:42.42 ID:E8NJhETq [2/6]
>>617 数値自体が目標になってる本末転倒な人、けっこう居るよね
あの船に乗りたいからレベル〇〇まで上げる。という発想が自然なんだが
そういう人はすぐ引退する。「レベルカンストしたからやる事が無くなった」
624 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 14:57:47.11 ID:E8NJhETq [3/6]
そんな鬼の首取ったかの様に狂喜乱舞するほどの事かよ
625 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 15:00:47.70 ID:E8NJhETq [4/6]
正直、DOLはもはや「工作うぜええ」って段階とっくのとうに通り過ぎてるレベル
むしろ逆に「おまえ生きてたのかよ」って安堵しても良い位だわ。公式ツイッターも全く盛り上げようとしてねえし
死んでて完全に息してないよりマシかなって思っちゃう位の段階
628 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 15:17:32.45 ID:E8NJhETq [5/6]
名無しが全部同一人物に見えちゃうビョウキかw
630 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2018/02/11(日) 15:20:53.08 ID:E8NJhETq [6/6]
つーかしょうもないレッテル貼りはともかく、書いてる内容について何か言い返す事なんかないのw
神へ
どのレスへアンカー欲しいの?大概人のレスへのウヨ系wレスしかしてないし
どれに入れればいいのさ
DOLネタすら書いてないエアプ疑い出ているのに
>>632 ははは・・・今日はセウタで大投資戦あるのでがまんしてね・・・
今日は投資戦あるのか 専門艦紙がなくなってきたから 忘れずに参加しないとなぁ
連投君は2人いるからなw 自覚なく盛大なブーメランを投げる、他人のレスを否定しまくりの独りよがりな歪んだ老害と 無邪気に空気読まずにはしゃぐ人
コーエー本社にでかでかと 本年の重点強化目標‥課金 と書いてありそう。
もうこのスレの存在意義もないな 愚痴やら批判やら要望やらはまだ構わんが 価値観の押し付け合いで自分が絶対だと思ってる奴ばかり しかも1日170G?17Gの間違いじゃないのか? 記憶まで改変するようじゃ、おしまいだな
カキーン! わ〜わ〜わ〜わ〜わ〜 ホームラーーーン!! わ〜わ〜 …以上、カキーン強化でした♪
連投神は携帯とPCで分けて書き込みしてるだけで同一人物 友達の友達がハカーだから分かるんだは
>>637 死ぬかお前のスレ卒業でいいよw
誰もお前の日記見たくないしw
500M投資して称号もらったけど 多分もう二度と参加しないと思うw 後半イスパが物凄い追い上げでイング抜き去っていった 僕が休止した時はイングは国力2位だったハズなのに今4位なんだなぁ 追加領地への投資留学が面倒だ…
>>581 それはすごく楽しいわ。www
どこかに町役人がいた可能性があるしね。w
そういえばサグレスに行ったらバザーしている人がいて(副官)
たしか「偽役人」とか書いてあった。
>>642 E鯖のことなら、俺も復帰してイングの凋落に目を見はった。
旧Zの樫の盾とか存続してるのかな?
>>643 「町役人殺人事件」「犯人はヤス」って掛け合いで笑った。
>>476 パルマ横を通り過ぎた時と、コッコラ周辺のセイレーン入水自殺は間違いなく増えた
古いパソコンでも動くゲームなのにマウスの寿命は買い替えるたびに短くなっていく。 そこだけは進化してるよね。
>>646 海域調査する、大学スキル使う、副官の担当を変える、船首像付けるとかいろいろあるじゃん。
それが嫌なら主天使のヴェールってアイテムなら嵐以外は100%回避だよ。
>>646 サンクト未実装時のリガ北部でなんてセイレーンの歌声なんて発生しなかったんだがなw
バルト海の事なら、真ん中ら辺にセイレーンポイント無かったか?ずっと前から。 バイキング紋章狩ってた頃しょっちゅう引っ掛かってうざったらしいったらありゃしなかったわ
https://imgur.com/a/cJ6n0 赤・・・昔のポイント
青・・・追加ポイント
たいかんてきに
セイレーンは耳栓持っていても、アイテム使う暇も無く即落ちるのが困る
象牙のリコーダーかれこれ6年くらい持ちっぱなしで…
発生した時点で1人死んでるからな・・・ 汚れからのブラシとかは1日2日放置してたら服の耐久度落ちたり疫病出たりすっけど 歌声だけはホントうざいかもしれん
そんなにセイレーンが嫌なら船に救命艇のOPつければいいじゃん
昔造船でトリポリ前で浮いてたらセイレーンで全滅してワロタ
>>651 コッコラ周辺のポイントはコッコラが無かった頃からあったんでは
その北でレアハンしてた時たまに引っかかってウザかった記憶
エイリアスの往復ストーリーに夢中で 本命の蒸気技師のクエ受け忘れてくるっていうね…
これだよなこの前のイバは
評価かなり高い
>>661 レオ服普段着過ぎワロタと言ってたら本人ではもっと酷い服着てたでござる
肥様美化し過ぎだよなレオ服
業者だらけのランキングなんて意味ない。終了して正解。
アルテのカタリーナとヴィットーリアがダブる。同じヴェネツィア所属だし
だいたいにおいて匿名掲示板での発言に読点付ける奴はガイジ
イベント、100キャラ終わった。プレゼン340個余った。ト
な、ナンダッテー!? …読点の話だよね?句点じゃなくて。
マジかよ、んじゃ特定されるまえに、読点使うのやめるは。
句読点つけると相手を見下すことになるからな 表彰状の文言においてはだが
そこまでやる必要あるか?報酬の帽子も2~3セットありゃいいし イレーヌにそんなに入れたいですか
おれのキャノンにはイレーヌくらいのベテランじゃないとな
句読点がどうこう言うのってVIP板の厨房って相場が決まってるんで真面目に取り合う必要無いぞw
ボストンで大金塊もらえるってシャウトあったんだがマジか
>>677 ありがとう。そういう事か
文章に句読点つけると人を見下す事になるとか、さっぱりわかんね。
劣等感の塊かw
ようするにこの類の連中には関わらない方が無難って事だね。
>>679 A鯖のリスでだろ?60000ポイント近く出せても欲しいの無いわw
>>673 最近ようやく乳離れしたばかりの甘えん坊が多いからじゃね?
年上のお姉さんアゲって所かw
なぁテレビ見てて思ったんだけど高梨沙羅の処○貰えるとしたらいくら払う?
>>673 >>676 このやりとり見れただけでもプチ復帰して良かったと思うw
いやーおっさんばっかで落ち着くなぁ
>>681 お裾分けで1個もらえるけど、もらえる金塊どれも重さ30000以下かも
倉庫含めて4キャラでしか試してないからなんとも言えないけど商会メンに
聞いたのも含めてだいたいそんなもんだった
まあ、大型金塊掘り掘りしても大体30000以下だしな
【復帰した俺用メモ】 イング国イベ東アフリカ マジャピトエピソード ソロモンの鍵 シベリアンハスキー 梅瓶 愛の兜 ケープで蒸気技師クエ受け 安宅船作成
必死で陸戦テクニックあげてたら経験入らなくなったんだけど・・・ これ雑魚でテクニックレベル上げ続けるの無理なのか wikiにも書いてなかったからペンダント無駄にしてしまった あと全然技覚えない・・・低確率ってどんだけ低いんだろうな
陸戦テク上げはタコマの奥地のロッキー地方でいいんじゃね そこであがらなくなったらグレゴリーさん(75歳)相手にするとか・・・ 昔はテク上げといえばカイロだったけどね
低確率ながら自然習得できるようになった って言われてる一方で やっぱりラーニングした方が確率は高い とも言われてるんだよね 検証するにしても、一度覚えたらやり直し効かんしなぁ
DOL+1をツール保存場所にいったけど無かった(´・ω・`) PC再インストールの後なんで困ったな
>>695 skydriveの方はダメだけどGoogle Driveの方は生きてるやん
>>691 入らなくなった”経験”が何なのかわからんけど
wikiの「Combat/Technic」の戦闘系 技巧ランク のところに
>冒険LV/4+交易LV/4+海事LV/2(端数切り捨て)の技巧Rのリミットがあります。
って書いてあるよ
今日は長期計画くらい出るのかと思ったら何もナシか。
公式もやる気ないしな 人も資金も無双に回してこっちは惰性で絞れるだけ絞るんだろ 賢いやり方だとは思うけどゲームを愛してるとは思えん 昔の光栄とは違うんだと再認識
昔の光栄だったら大航海時代オンラインwithパワーアップキットを販売してんじゃないのか
>>699 愛だけじゃ採算の薄い商売を続ける事は叶わんって事ですよ。しゃーない
それは15年前、699の言う昔は30年近く前 あ、まだ生まれてないかなw
〜〜コーエーの落日〜〜 昔は面白いゲームを作ろうと徹夜しても頑張れる職人が名作を作り上げていた、それがコーエーの強力な存在理由だった。 信長の野望、大航海時代、三国志などなど‥人々の心を震わせ趣味の一つとして確立。知識を深め夢のような自己実現をゲーム内で果たしてきたファンにとってはなくてはならないものになりつつあった。 しかし近年課金スマホゲームがブームになるとコーエーの幹部もゴミのような安価制作の課金ゲームを数多く出す事で莫大な利益を上げ球団まで持つようになったゲーム後進他社を垂涎の的として見るようになり業務も課金ゲームを主流にしていく流れとなった。 そして職人は絶滅した‥ 課金ゲーム業界も飽和状態になりブームにもかげりが見えてきた所でコーエーに残されたものは‥ ハリボテと化した人気シリーズ、新作を出すたびにファンの失望は増していく‥何しろゲームを作る上で面白さを追求するという考えの者はいない、いかに売上を伸ばすか、これしか考えていない。 後の事など考えない、自分の成績さえよければよいというサラリーマンゲーム制作者しかいないのだ‥ 昨年末に出した信長の野望 大志。 パソコン版、スマホ版と同仕様として作り一石二鳥の売上倍増プラン。更にスマホ版は買い切り制にして万一売上が悪くても課金オプションで売上をカバー出来るという保険仕様。 プロモーションビデオと顔グラフィックには力を入れてとにかく売上を取る作戦は理にかなっていた‥ しかし期待して買ったファンの泣き寝入り状態は新作が出るごとに増していく‥今年に入り三国無双8が発売されたがあまりの駄作に毎度のスレ荒れ状態である。 もう‥作ろうとしても作れないのだ‥ 職人はいないのだから。 コラム風に書いてみました
改行入れすぎて逆に凄まじく読み難くなっとる。アメブロやっとる芸能人か
サービス終了のお知らせがとうとう来たな ワンタイムパスワードの
居なかったからサービス 糸冬 な悪寒(´・ω・`)
長い目で見ればサービス終了はお前らにとっても良いことだと思うよ とか大人な意見言っちゃう俺!
FF14とかは必須だったからなw 俺がやってた頃はギルド加入条件にトークン利用者とかザラにあった
このゲームが終了しても別のゲームするだけだから、長い目も何もないだろw パソコン自体がそういう意味では害悪だから 712は短絡的な子供の意見
失敬だなチミは ネトゲ依存症である自分視点でしか物事が見れない人間が何を言っとるのかね >>パソコン自体がそういう意味では害悪だから これこそ短絡的で子供の意見と言えるのではないかね けしからん!
去年で30越えたからもうやらないと思う。 ただ今のキャラ消すのが忍びないから惰性でやってるくらいだし移動に 時間掛かりすぎて1日2・3時間でログアウトの毎日で飽き始めてる。
なあ、結構がんばって商船に軍船偽装つける準備したけどさ これって委任航海すればいいだけだよな・・・
アートメント奇襲率減少や軍船偽装効果は賛否両論だからなんとも言えんが東南アジアや東アジアでは無意味というオチがある
>>720 委任より、自走の方が速いという大前提は有るには有るが。
委任はぐにゃぐにゃ蛇行して走るから遅いぞ NPCに襲われない利点はあるが
>>721 オーナメント(´・ω・`)
確かにアートではあるけど
次のメンテあたりで長期チケットの告知とかしてくれるといいんだけど。
ワンタイムパスワードって大航海時代だけじゃなくて他のタイトルでもやってたのな シマンテックとの年間ライセンス契約だと思うから、切るのは決まってたんじゃないのかな
垢ハックやら個人情報流れるぐらいの人いないからって判断だろ、どのみちサービスの質低下だな。
希少更新気をつけてなんてシステムメッセージ出るのか 朝方にインとか何年ぶりだろうかw
人いないわりには南蛮の在庫けっこう減ってるよね みんな鉄道使って運んでるの? 喜望峰回る奴なんてもういないのか…
サクラメントに倉庫置いて鉄道が一番多いんでないかな どっちの鯖もカナリア&穀物・喜望峰沖あたりに回航専用PK湧く時あるから まあ、シスコ沖やコッド岬にも定期的にPK湧くからどっちもどっちではあるけど あと喜望峰√は手動だとイカ海域通りがちなので面倒くさい
>>734 鉄道なんてかったるくて使ってられない
アフリカ経由でも40分くらいだしな
委任が一回で済まないのがつらいくらい
冒険でアフリカ辺りをあっちこっち行ってる時でもちょくちょく商船とすれ違うよ 「人いないわりに」って言っても、この過疎はテラアメくらいからずっとこんな調子なんで最近になって人が減ったという感覚がそもそも無い
世界のどこかで食料品が希少交易品として売却されてる メッセージが出たけど、こういうのを見つける人は 複数のキャラを色んな港に置いていて 探しているのか、商会員と力を合わせて 探しているのかどうなんだろう?
委任で回るのか… ジャカルタからアガラス海盆に突っ込んで ケープ海盆に変わったら北西45度に舵切ると丁度カーボの西側に出る 大回りだけど体に染み付いてるルートだわw 大体50分くらいだなぁ
俺は状況によって鉄道経由、アフリカ経由、加護使ってスエズ経由、@WEB経由とかいろいろ
鉄道はMAX投資してもクラーモント3000樽↑キャラが1回で通れないからめんどくさいんよな クラモン実装以降から徐々に人が喜望峰経由に戻った
A ポル→イスパ ルアンダ キルワ 静観 E ヴェネ→イスパ ボンディシェリ ダバオ サンフアン ハバナ ジャマイカ 静観
平日なのに提灯がない 日本刀➡水牛で漢陽行ったら栗がない 朝鮮人参➡古墨2000でやっと納得 何が恐ろしいって ルート覚えてる自分が恐ろしい
>>748 A鯖は候補地2港しかないのか。
E鯖の大海戦頼むから臨時券1枚で飛べるカリブにしてくれ。。。
もうおっさんだしインドとか東南アジアは遠いから行く元気ないわw
AずらしてEカリブがいいね ダバオとかどこで戦うの? 過疎るだけだからカリブだよなー
もう鯖統合しちゃえばいいのにw E鯖銀行前閑散としてる割にはロード遅いけどね… FS部品とか出した分だけ売れちゃうから もうバザー人口も少ない気がした
投資ランカー、合併後の各国影響度、南蛮品売場、南蛮品在庫などその他もろもろ 光栄がどうにかできるならいいかもね>合併 個人的に鉄道イベントが半分になるから反対だがね
E希少品、スイトウかな・・・?あのグラフィック 安全海域で何かないのかねえ
あれは? 開拓街のバジル あとアルパカはどこなんだろうな 忘れた アナウンス流れてビクってなった
昨年度決算前にオプーナ無双がこけたのでDOLの継続が怪しかったが 今期はこのタイミングで無双8がコケたので祈っておけよお前ら
公式BBSとワンタイムパス終了が不安要素ではあるが、北米版の運営移管したくらいだからあと数年はやるんじゃないかな?
自分がつまらなくなると理由付けて終わる終わる言うヤツが出るのはネトゲの常 とはいえ年パスの話が年度内にこなかったら覚悟するべきかもしれんが
年パスは目先の利益としてはいいかもしれんけど 額が大きい分1年後に課金したくなくなるから 年パス引退者が多いのでやらないっていうのも運営側としての選択肢なんだぜ? お金に計画性のあるプレイヤーばっかならそんなこと気にすることじゃないんだけど 有料コインは買わないと決めてるくせに航海者コイン1年分もらってすぐ使い切る様な感じの人は計画性がないよね
年パスはやらない方がよかったかもな。ちょっとスパンが長すぎると思うわ
>>761 運営継続の為の事業縮小と前向きに捉えればいいんじゃないっすかね
というかリストラなんて世界中で行われてる事だし、別にDOLだけに限った珍しいもんでもないだろ
基幹タイトルの大惨事レベルの大コケは間違いなく多方面に影響が出る でもこの件で一番悲しかったのは DOLよりもはるかに高品質なのに叩かれまくってることだね
良いのは見てくれ(グラフィック)だけだよ… それ以外がことごとく叩かれてるもの
無双がコケるのは致命的だわな もうあれしかねーもん今のコーエーは…
単純なつくりのイベループさせてグラとガチャ更新するだけで、月1万以上つっこむスマホゲー奴隷がいるかぎり 開発期間や製作費かけても中古やコピー氾濫するだけだから、まともなゲームなんて作れないだろ 糞みたいなスマホゲー作ってる奴らが表彰され給与アップ、まじめに今まで通り伝統ある光栄ゲー作ってる人たちは 売上低迷の責任を追求され、開発費・人員削減の始末とかじゃねーの
E鯖ヴェネはアホなのか・・・ ダバオとか誰得なんよ 残ってるヴェネの良心に期待するわ
別に大海戦やるメリットないしなぁ・・・裏方でいろいろ準備するの大変だし、静観にしようかな 責任もなく適当に俺が楽しめればいいってやつは気楽でいいなぁ〜 心の声が聞こえるようだ
海戦の報酬っていまだにロットとかなんだろうな。昔は爵位ほしさに出てたがなぁ 対人潰しのコーエーさんの迷走で順調に人も減っただろ
どこかしらの同盟港の旗が変わる事によって、所属している国に劇的な影響を及ぼす変化が起こる …とかじゃないからなぁ。それにどうせ投資でアレするし
本拠地も砲撃できるようにして要塞が砲撃されたら街の発展度も徐々に下がるようにして 要塞が落ちたら発展度マイナス1万とかランキングに入ってる市長は総入れ替わりとか 市長にも何かペナルティ付けてほしいわ。 基本DOLは投資ゲームなのに根本的な部分が数年前から終ってる。
>>778 そういうこと含め、おっしゃりたいことは分かるけれど、なんだかいろんな要素が詰まりすぎて(かつ中途半端に放置されてて)もう訳わかんないゲームになっちゃってると思うのよ。
これからは、整理してシンプルを目指して欲しいわ。
>>777 まあどちらでも構わないから、「国力」がゲーム全体に大きな影響を持ってるバランスにしてほしいわ
どうにかならんかね。すっげー今更だけど
戦争状態時には各所で旗付きNPCに襲われるとか?
しかもめっさ強い。精鋭が外洋を巡回してるとか
危険海域での大海戦なら終了後1時間ぐらいはpk不可にしないと。 終わった途端艦隊の僚艦を襲うブサイクなアカネがEにはいたと聞いて。
戦えばガッツリ5つぐらい旗変わった大海戦が良かったなぁ 今のは工作とかで参加しやすい分面倒だし地味だ 領地ガンガン陥落して投資できないとつまらん
ぶっちゃけ国益なんてどうでもいい 影響度とかどうでもいいので対人ができればいいんだよなあ たまにこういうことをいうと模擬でええやんいう人もいるけど 模擬とかだと一番めんどくさい人集めをする行為を 運営が大海戦としてやってくれているから人がそれなりに集まるからいいわけで 影響度とか気になる人の思いをくみ取れば影響度に影響しない仕様に もういっそのこと変えてしまわない限り攻め側静観とかいうイミフな状況は解決しないんだろう
>>778 さんの意見を真剣に採用すると恐らく大海戦は発生しなくなるから本末転倒
ブラゲー大航海時代の話が出てたから スマホ版中国製大航海時代オンラインみたいなグランボヤージュってゲームがすっごい面白い 最初のリセマラ以外5万ぐらい課金しないと最高レア出ないから、やるならリセマラ必須な 面白いのに割と過疎ってるから宣伝にきた
大海戦でもっと影響度が動いたら、投資厨も大満足 大好きな賽の河原の石積、無限単調作業ループを堪能できて嬉しくてちびっちゃうだろう
>>678 なぜBBAが1位(´・ω・`)?
それは組織票というものでですねー
>>785 どんな点が面白いの?
俺がdolやってるのは対人戦闘が楽しいから
交易とか冒険は糞だと思います
>>785 Vがアレなのはゲーム性もそうだがガチャそしてガチャだからなのに
なんでガチャを勧めようとするのか
>>789 交易だとか冒険は自分の戦闘力をあぜるためのツールなのでもちろん対人戦闘がメインにはなってくる
イメージは大航海時代時代4を高グラフィックにしてオンラインにしてガチャ機能つけましたって感じだ
大航海時代シリーズをそのまんまパクった様なブラウザゲーは過去にも幾つも作られてたな もう大半はサービス終了になっとるけど
マルセイユの酒場でイレーヌの母乳飲むのがそんなに好きか?
○潮って名前の学生服のキャラ100人ぐらいイレーヌ前で投票してたしなw 小さな村の入り口でキャラの動き見てりゃすぐわかるw
>>793 大航海時代4はプレイ動画でしか見た事がないけど、冒険も交易も戦闘も糞でしょ
どこが楽しいのが分からなかった
dolはpay to winじゃないから根本的に違う
DOLを対人戦闘メインで楽しんでる様なプレイヤーには、そもそも大航海シリーズは間違いなくつまらなく感じるだろうよ 根本的に趣向がズレてる
4のキャラ船員、船室システムはこのゲームにも実装してほしいところ。
DOLの対人メインって模擬ならわかるけどガチなら全然わからん つっても対人で本気になるようなゲームって過疎りやすいんよな レイドでも面倒がられる今のご時世
対人はエンドコンテンツだから一通りやり終えてから進む向き不向きも大きい狭き道 冒険交易は初心者中級者のころ誰でも通り継続できる広き道
>>806 そもそも方向性が全く違うんだから、交易冒険戦闘のそれぞれを比較してもしょーがないだろうに
それぞれ別モノ
野球とサッカー、どちらが難しいかと比較してるようなもんだ
羊を屠殺し忘れて暫く飼ってたら‥子供産んだ。 そういう機能あると屠殺しづらくなるな、いくら野蛮な西洋人とはいえ。
冒険のテキスト読んでるだけでも楽しいんだけどな イベントやらなんやらやること多くなりすぎていつも休止する まぁでも休止再開繰り返してダラダラ10年やっとるなw
冒険専門なら、2年くらいの短期間で一気に発見物コンプしてこのゲームクリアできそう
造船所以外に街中で船の交換はできないの? いつも出航所行くの面倒なんだが。画面切り替わりも目障りだし
>>811 できたら何なのって話ではあるがな。短期間でコンプする事に価値なんて無いだろ
発見物コンプというかこのMMO自体が自己満足ゲーだしなw
むしろ逆に、冒険は時間かけてやった方が良い クエのテキストてきとーに読み飛ばして反復作業的に発見物増やしてくだけ なんてやり方だったらそらもうつまらないだろう。折角テキスト用意されてるんだから課金額の元取れる遊び方せんと なんならWikipediaなりを傍らで見ながらとかやってもいいわ。お勉強のつもりでやるんだよw
ま−た連投君が自分の意見を押し付けだしたなw まったく何様なんだよ
でもwiki見ながらやるの結構面白いんだよな 惨殺スキーのフランソワ・ロロネーつかフランシス・ロロノアなんてwiki見るまで悪行知らなかったしね
これに関しては811がナンセンスすぎだろ 効率で冒険やるなら採集かサルベやるわ
>>817 それだけあんたの感覚がズレてるって事だよ
別に押し付けたりはしないから、ただ自分だけが正しいとは思わんようにな
プレイヤーそれぞれで遊び方は千差万別ってだけだ
課金効率について言ってるのだがな 全クエスト発見物コンプで満足してゲームクリアできるのなら、ダラダラやって無駄に数万多く払うよりはと というか、MMOなんて2、3年で遊びつくしてさっさと卒業ってのが時間、経済的に普通な感覚な気がするが 10年以上続くこのゲームの常連古参にその手の感覚は通用せんか
「発見物総数」の数字を増やすゲームという認識なら、どんどんテキスト読み飛ばして作業ゲーとして遊べばいい 非常に効率よくゲームを引退する事が出来るだろうね。数字が増える事だけに価値が有るってのなら。
Eosでの感謝祭で採集してる中に「木頭的倉房6」とかいうわけのわからん名前のキャラがいるんだけど、 サポートに報告した方がいいかな?この名前あからさまじゃね?国籍がネデっていうのも 業者にありがちだし。
あいつ危険な顔つきしてるから通報って言ってるようなもんだな(´・ω・`) 現場押さえないといかんよ
MMOネトゲなんて時代に取り残されたジャンルで同じ釜の飯を食ってるもん同士なんだから仲良くすればいいじゃねえか
アイテム欲しさに課金させるゲームなのに収納枠に制限がある矛盾w
海の広さはゲームの根幹に関わることだから理解できるが 街の広さはストレスというしかない 街中は昔のKOEIみたいに2Dかコマンド選択形式でもいいんじゃないの?
>>829 記念品すら何年かたったらばらまく運営だからな。 記念もクソもあったもんじゃない
海戦はBCみたいに海域全部戦場にすればいいんだよ。艦隊戦闘は模擬だけでいい
E鯖の明菜とかいうキャラ いつも採掘場所にゴミ捨てまくってるアホ
>>826 今更だけどさ
ここの運営やる気ねーよ
性的な名前のキャラどんだけいると
思ってるんだよ
他ゲーならバンだぞ
そういや国家の主要NPCの名前を入力したら伏字になる終わったゲームだったな あれ修正されたんだっけ?
>>835 どうせお前の頭と同じく凡庸でみんながつけがちなアイドルとか漫画アニメの使い古された名前を付けたかったんだろう?
キレるなよ、その辺にいくらでも転がってる坊や。
商会メンからは海賊大戦の話は誰からも聞こえてこないっすね(・ω・`)
過去A鯖4回E鯖3回の実績しかないコンテンツだから今回でA鯖5回目になるんだな 海賊大戦の書き込みもあまりというかほとんど無いな
>>839 そんなコンテンツ実装されてたんかw
ty
>>831 海戦で誘ってもらえないからって
個人競技にしないでもらえる?
あんた、どうせ外周でぺちぺちしてるだけの役立たずでしょ?
小さな港町でイレーヌから特注マスケラもらえたw ババアもたまには使えるなw
娼婦に貢いでた人は良いの貰えるんだろうな、貢いでない人にはガラクタよ ほんと糞だわこのイベント
株を買うのと同じで、好きなキャラにチョコをあげるのではなく、誰にチョコが多く集まるかを考えてチョコをあげるキャラを決めるイベントだったんだな
鋼の砲弾なんて始めて作ったわ… 旋回上げるパーツはもう産業革命の部品一択よね?
特注マスケラはバレンタインプレゼントの中身から出たんだろ だれに投票していても同じ
>>852 おまえの説明が悪いから
>>846 と
>>847 が誤解したんだろ
熱くなるなよおっさん…(´・ω・`) たかがゲームで しかも自分が勝手に勘違いしていただけじゃないのか(笑) みんなイレーヌのところ言ってバレンタインプレゼント貰ってるから使用したあとのアイテム抽選だと知っているわ
まあ去年もやってるイバだから皆一連のw流れw知ってるだろw
>>853 が悪い
誤解するような発言をしていて、しかも実際に勘違いしてる人がいるのに まるで勘違いするほうが悪いみたいな意見だな デマ情報だろうがなんだろうが言うのは構わんが それを修正する発言はNGだってか すごい価値観だな
一斉に批判批難受ければ自演かwwwwwwwwどんだけ糖質なんだよw
うーん、この頭の悪さ 子供の考えるようなあからさまな偽装過ぎて、常識的にもっと上手くやるだろうから 偶然ってことで逆に他人かもな しかし何故か自演と言う言葉に反応してるのが笑えるけどな
イベントのことをイベと略す人は複数知っているけど 『イバ』って略す人もいるんだね どのゲームから来た人なんだろう
562 名前:( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ ebb1-qi38 [153.204.63.166])[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 21:26:12.41 ID:BcKJ9eyv0 [1/3] ただむ イバやる気しない C.Cはよ(´・ω・`) 569 名前:( ´∀`)ノ7777さん (ワッチョイ 6b4c-T3WU [121.82.93.177])[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 21:32:57.27 ID:wslxJU3V0 [3/4] SRD初当たり引くまでがダルい スキルあるしエヴァ9連打でイバクリする(´・ω・`) たとえばこんな感じwwww イバとかイバクリとかw
来年に向けて温存しておく奴はいないのか(´・ω・`)
…艦これスレ以外でらんらん(´・ω・`)使うスレあったのか
サミタスレでは (´・ω・`)←HAGE・ハゲ・禿げの意味w DOLもサミタもまったりプレイできるオンラインゲームだから10数年経っても いまだに生きてるwwww
しらねえよそんなの 艦これなんて何年してからの話だ
スレチですまんが、FF11なんて今は22時のピーク時間帯で400人くらいしか居ないのに 内ゲバみたいになって身内晒しあって引退させたりしてるしね
もしかして海賊大戦ってコロッセウムを超える死にコンテンツと化してないか。
他ゲーの板では通じるとは限らない用語を どや顔で解説しても痛いだけ 場所に合わせて頭を切り替えられないというのを自慢してどうするんだろう 海賊大戦は登録しておけば報酬が1つ貰えるからまだいいんじゃ? 開催期間中は海賊島にただで入れるし
2chの掲示板でソレを言っちゃだめだよ 伝わらない用語・2ch用語だらけなんだからそれを問いただす事自体が無意味なんで
>>860 なんてしょうもない低次元な口論をしとるんだ。お前ら消防かと
しかしE鯖リスバザ常駐のFS帆の人 週末のもやい綱の人 そしてなにより造船支援の人 マジでありがたいわ 復帰してる間だけでもなにかバザー盛り上げたいって気にさせるわ 僕も平甲板船体でも出しておくかね
F F11そんなに過疎ってるのか さすがに大航海時代より古いだけあるし似たような 新しいゲームでたら苦しい罠
>22時のピーク時間帯で400人くらいしか居ない これに勝ってるんだろうか…
大航海も複垢と体験版カウントしなかったら、相当な少ない人数やで
未だに現役の11プレイヤーが通りますよ
ピークで400といっても人多い鯖がその数字ってわけじゃないし(鯖によってだいぶ違う)
16鯖あるわけだし(とはいっても事実上外国鯖状態のアスラは除外してもいいか)
そもそも公式でクライアント複数起動できる(複垢以上が超簡単)DOLと
そのまま比べるのは少々乱暴な気もする
まぁ最盛期に比べたら10分の1とかになってるのは事実だけどw
>>869 みたいに内ゲバだ晒しだーなんてのはよほど運が悪いんだなとしか
SQUAREのゲームは何もやったことねえわ…(´・ω・`) みんながファイナルファンタジー5や6やってた時に俺何してたんだろうか
バハ鯖とおでん鯖だったっけか?1鯖4000-5000人なんてべらぼうな数居たの 俺やめた時期ってプロマシア実装されてクリアした頃だから2004−2005ぐらい みたいだしDOLの開始時期とちょうど被るよ
11や14やってみたいと思ったけどクソスペPCで しかもノートPCだったから止めた思い出があります
このゲームは課金してても遊んでない奴も多い。 色々な商会に入ってるが1商会あたりログインしてる奴2、3人いればいい方だぜw しかも放置してる奴等ばかりだ。 年チケ発売されても今の過疎状態じゃ迷う奴の方が多いんじゃね? 現実的に考えるとここまで過疎が進行するとアプデ云々じゃなくもう復活も厳しいだろ。。。
>>883 スクエニのHPでベンチマークDLして画像見てみ
DOLでも/sea all で現時刻での総人口見られればいいのにね
複垢がデフォのDOLで人口調査してもなぁ わかったところで何がどうなるわけでもないし。
>>876 それな。
この前のサグレス大投資戦でもボランティアが出動していたし、このゲーム、いい人多いよね。
船体だとセビに無理のない価格で常にバザっている財団がいる。セビにはあと服屋さんがいて女性服は助かる。
dol2は原点回帰で 主人公の能力値復活 副官船長を4人まで雇えて船団を組める 副官航海士が世界中の港を放浪する 入港許可制度の撤廃 PCキャラクターを酒場で雇えてスキルを共有できる 初代大航海時代のように街中の施設へは瞬時に移動できる とりあえずこれでいこう
dol2なんてねーよ馬鹿、おとなしく大航海5してろって話だろ
>>894 それならオフゲーでいいだろw
今の肥がDOL2出してもクソゲーにしかならない。
副官船長するぐらいだったら主計とか配置割り振る奴がいいな 肥はもうデッドラとホモゲーの会社だけどな
希少品、夜中に子供に起こされて相場チェックしたらかなり良い金額やったのに、寝かしつけで1時間かかったら中値のショボい相場になってた めちゃ悔しい
希少品のシステムはまだレベル20台の初中級者の自分としては面白い。 夜中になるとグングン値が上がっていくのを確認しながら交易商人の前で座りこんでる
そして交易商人の前で離席しつつ、子供を寝かしつけで1時間かかったら中値のショボい相場になってた 以後ループw
3分カップ麺離籍でも高値かっさらわれる可能性あるな 目が離せん(´・ω・ 三 ・ω・`)
その張り付いてる時間で南蛮すればよかったんや となる訳だ ほんと早いモン勝ちなんだな
カリブ行って持ち帰ってきて売りさばこうとしてもたった30分の渡航なのに中値の 1000円台までガタ落ちしとるときあるしな タイミング
平日コツコツ南蛮して1Gためたのに 土日で船2隻10回まで強化したらスカンピン ん゛ん゛っぎもぢい゛いっ
週末はさすがに南蛮在庫ガタガタだな おとなしく冒険進めるわ 100Mしかないから選挙の介入諦める(´・ω・)
相場がガタガタでお泣きの片、そんなあなたにこの禁書があれば抜き放題! ・・・・・そんな感じで土日は相場終わってるよね
そして天体でも探すかと思ったらワーチャでネタバレw 死ねばいいのに
禁書が有っても、皆が皆考えなしに古筆や沙織に殺到しててそれを狙ってたら、どう逆立ちしてもムリなもんはムリやぞ 物は試しで重慶にでも足伸ばしてみたら
重慶なんなの氏ね 新天体ってどうやって探すんだ?二つ名欲しいけどそこの説明全然ない
>>914 発見できる海域に入ったらアナウンスあるハズ
それと重慶は難しいぞw
不景気のかわりっぱなでも1:1じゃなかった気がする
>>915 教えたくなさそうなとこなのにありがとう
でも重慶はshine
テレビ見てて思ったんだけど羽生結弦って間違いなくアッチの人だよな さて希少品を探しにいくか
始めたばかりなのですがお金が足りないので プレイヤーズバイブルについていた 金色法被、金色ひよっとこ、ジェネラルコートを売りたいのですが 相場はいくらですか? 質問スレが過疎っているのでこちらですみません
>>921 そのようじょ絡みの冒険クエ好きだったな
>>925 その中だとジェネラルコートで値段つくかなぁ?って程度の価値しかないかな
ジェネラルも値段ついたところで・・・って感じかと思う
始めたばかりでお金ないって、カリカでコショウ往復すればナツメス〜南蛮解放くらいまでは十分なはずだけど
単垢で裏でも育成すんの?
>>928 いや、ガチの初心者です
プレイヤーズバイブル買ったらアイテム付いてきたのですが見た目的に不要なのでお金になればと思った次第です
売れないんですね〜ありがとうございます
竹ぼうきものこぎりも飽和状態で300万で売っても売れ残る
基本的に、高額アイテムの相場って性能の高さによって決まるパターンと 希少価値によって決まるパターンが有る。要は限定品 後者に関しては、プレイヤーによって価値観がバラバラなので「だいたいこれ位」とはっきり出すのは_ 「あ?こんなゴミ性能に金出せる訳ねーじゃん」と言う人も居れば 「性能問わずレア服になら金積むのに出し惜しみはせんぞ幾ら欲しいんや」という人も居る。バラバラなのよ
>>931 そうなのかじゃあ初心者には勧められないな
今何が初心者向けの金策なんだろうか
俺も復帰したばかりで分からない
いつの時代になっても、最初期の金策は大して変わらん 新しいサブキャラ作った時も、やっぱマディラの砂糖を運んでたよ
初心者こそ希少交易でしょ 修正されても1M稼ぐのに四苦八苦する新規さんには十分 儲けが増えたロンドバみたいなことが全世界でできるわけだし
たぶん希少交易品というのが復帰者にはわからないだろうけど
希少品を高値3900まで待って300樽売ったら安値400まで一発落ちしたたった一人が売っただけでこれ、2時間後やっと中値までしか戻らん。
高値で3900?高値なら8000−15000ぐらいいかね?
カンニングは大事よ?復帰が本当なら少しでも知識詰め込まないと 造船やら仕様変更場所確認しないと
>>941 ほんこれ
船の強化が追加されたときわけわからなくて金無駄に使って散財してしまった
オンゲの浦島現象はつらい
これが始まったからな。オンゲ好きはみんなこっち行ってるよ。
https://goo.gl/bX13VG どうせまたホウチHEROやろそれ もう5chのいたる所で工作しまくってんな こうやってヘタクソな中華業者に工作任せたら逆に評判落とすって分らんのかね 分らんからソシャゲメーカーはアホばっかりって言われてんだけどな
5Mで売ってる汎用大型船体買った体験版組の俺が通りますよ('A`)
交易以外の金策ってログインシートコンプのフルリグドセイルをバザ設定MAXで売るだけかな
新仕様とかよくわかってないものは情報が分かるまで手を出さないことにしている
自分も造船の仕様変更とかあった時はひよこ師匠のホームページ見て 情報仕入れてからでないとあんまりやらないかな
自宅改修終わってオーナメントの謎の数値の意味が判明 持ち歩いてても意味なかったのねw テノチとか安土城とか作ったはいいけど邪魔くさくなって パリに置くしかなかったのでありがたい 中国の大仏も作れるなw
ああ分かった 海賊大戦って対人コンテンツに見せかけた対人潰すコンテンツなんだな 運営は対人プレイヤー潰したいなら課金砲でも出せばいいのにw
対人どうこうは好きにしていいから押し倒すコマンド消して
踏み倒しなんかいらないな どうせなら危ない薬とか奴隷(高額取引できる)を売買したら悪名増加するようにすればいい
大航海時代は人類の欲望による暗黒時代の始まりだけど奴隷麻薬植民地を無いものとして、美しい冒険の世界を作っているのでブラックなものは出てきません
3はプレステで移植版あった気がする 超がつくほど難しく大失敗って書いてたからやったことないけど
ウソついた コンシューマ機には移植してないそうな失礼
新作は作らずずっとオンラインでっていう方針だったハズなのに ソシャゲで5を出すんだもんな… 4を2年しゃぶったから4年しゃぶれる6を完全オフゲで出して欲しい 5出したんだからええやろ
大感謝祭と南蛮到来が減ったな E鯖ヴェネのダバオに入れた奴マジ氏ね
>>930 どこまで入港許可得ているかわからないが
ポルトベロで巨大な葉採集してPFで高級染料にして売るとか
インド〜東南アジアまで解放してコショウ、ナツメグ交易か
数百万ならカリブとEU往復か
商会員に手伝ってと泣きつくか…
>>930 あんまお勧めできない金策だけど
90日チケット買って貰える
防具鍛練具を一つ400mで売れば
序盤はなんとかなるよ
>>962 ナツメス交易まで行けてたらもはや初心者じゃねえ
巨大な葉を効率的に採集できてPFを整備してて高級染料作れてたらそれも初心者じゃねえ
おいもうちょっと初心者時代ちゃんと思い出せよ。現状の何でも出来る立場で考えてるだろそれ
豚解体とか羽毛でもいいけど、やっぱ希少品じゃないか? 中値でも最初なら大金だろ
>>966 だぬ。それが一番正しい希少品交易の姿。
>>930 正直
>>963 の方法と数ヶ月で回ってくるボーナスクエの報償に
300M〜1Gで売れるものが混じってくる、それが一番
12月のなんか裏表6キャラでやったらひと月でさいてい6G稼げた
初心者の時は弁当買うカネももったいないから酒場で回復してからな ボークエは当たり外れがあって、ハズレだと翌月とかさらに先まで待たなきゃだからそこがな
もう開発費の元とってるだろうし月額料金下げてくれたら復帰するかもしれないのに。 プレイチケット800円、オプション100円〜くらいにしてくれないかな
ログボで得たアイテム売って進めるのが攻略法とかくそみてーなゲームだなそれ
時代は違うが、俺が始めた頃は商会や親切な先行者がケープまで連れてってくれてダイヤ、コツヨウやサファルビASEANのナツメースはジェノスクでできたフレ達と艦隊組んで行ったな。 で、EU内で宝石や香辛料をソロで鍛える。 今だと南蛮見据えて酒、火器、工芸品あたりを鍛える方がいいのかね。
工芸はA/E鯖のどこぞの商会で必ずスカラベ安く売ってる子いるからそれを買ってスキルランク2にしてから マディラの砂糖作りでガンガン稼げば最初ものすごく稼げるし交易だけは上がりまくる
金あってもすぐオケラになる良いゲームだよw この通貨のバランス最高だと思うww
久々にやってビックリしたのが造船 グレード3って幾らかかるんだよ
告知なかったから明日のメンテでイベントはなさそうだけど13周年キャンペとか 長期チケットとかブッ込んでくるのかな?
採集しかスキルが上がらんし、そもそも工芸をまず上げなければならないし、ガチ初心者は教練書をどこでもらえるか知らんかも
まぁ、リスボン沖やジブラルタル海峡の海域戦闘をこなすだけでもいいと思う あれ結構初心者にはうまい金策になるでしょ 海事レベルも上がって名声も入るし
結局サグレス投資事件は歴史事件が最初から無かった事になってる 唯一の貢献勲記大量取得のチャンスなのにな
サグレスの街のテクスチャーが剝がれて海から見たサグレスの外観がのモデリングむき出しになり 雪みたい真っ白に見えるに50円
次スレ↓
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里
http://2chb.net/r/mmo/1519068362/ タイトル画面の眼鏡はエンリケ航海王子か! ここにきて原点回帰なのね ちょっと来月も課金考えるわw しかし蒸気船と大航海時代黎明期のギャップががががが
>>980 リビルド費用は船によるから何とも言えんぞ
大キャラぐらいならG3までスムーズに行って30M+G3へ失敗する毎に10M
最上位船は1回リビルド毎に13〜14Mだからスムーズに行って65M
G3挑戦に失敗する毎に25M追加
そんなのよりも限界強化の方が金はかかるけどな
巡航ハイクリ10➡11で 1トライ700mだったと思うw
そうね。リビルドは開拓街で手順を追ってやれば安くあげられる。 俺は復帰組だが、最初手順を間違えて(本命の強化船に、何も考えず素材船を掛け合わせていった)無駄な散財したよw
こんな過疎スレだけどさ 1000ゲットはきちんと いただきまうす
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250920151100ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1517285572/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓この板の人気?スレ↓(一覧 ) ・【ブルプロ】ブループロトコルpart757【BLUEPROTOCOL】 ・【FEZ】ファンタジーアースゼロ雑談スレ1555 ・Maplestory Part1833 ・【MMO】New World Part 37【Amazon】 ・肯磁事安孔次甲勾幸質畏好移圧異実餌耕行向 ・Second Life 総合スレ Part107【人外は100%健常者 日本人はメンヘラだそうです】 ・信on国勢統合スレ百弐拾七 ・ラグナロクオンラインって今始めても楽しめるの? ・トキメキファンタジーラテール Part1452 ・黒い砂漠本スレw ・RED STONE part275 ・LOTRO・DDO住人がWoWをやらない理由 ・コンカラーズ・ブレード part59 ・【BlackDesert】 黒い砂漠 Part461 ・信長の野望online1756 ・【UO】UOスレッド第1849章【本スレ】 ・【ブルプロ】ブループロトコルpart831【BLUEPROTOCOL】 ・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1902 ・Maplestory Part1782 ・【BlackDesert】 黒い砂漠PC版 Part521 ・貢一更事萎降肯さ校悪耳く航ち違尉 ・MapleStory Part1817 ・【LostArk】 ロストアーク part39【pmang】 ・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1821 ・【LostArk】 ロストアーク part53【pmang】 ・Granado Espada グラナド・エスパダ(ワッチョイスレ) Part770 ・Bless Unleashed Part33 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part171 ・TERA -The Exiled Realm of Arborea- Part1778