◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 YouTube動画>9本 ->画像>21枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1519068362/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者
2018/02/20(火) 04:26:02.65ID:t+7XMXgF
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜773海里
http://2chb.net/r/mmo/1517285572/
2名も無き冒険者
2018/02/20(火) 11:49:51.86ID:usjmdiBj
                       _,.>  \    _
おいおまえらぁっ!        _ r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
相場の崩れた希少交易品に   .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
まだ張り付いててんのかぁっ!/:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
               __l>ゝ、,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、
              /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /   .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: : :
    .l./     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                      l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                       / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
                \      `゙^''''''―- ..______/_/   /: : :
3名も無き冒険者
2018/02/20(火) 12:25:22.88ID:mmmRjpAV
リビルドは素材船作りながらだともっと高いだろ
4名も無き冒険者
2018/02/20(火) 12:40:02.88ID:5crwAk/q
リビルドは開拓街でやらないと気が狂うので開拓街推奨
複垢なら特に注意点は無いけど、単垢なら船枠拡大してないと面倒くさい
(ドックはボストンとかの町行かないと使えない)

メイン船・強化する船・(継承用船)で開拓街へ
基本使うのは大キャラ(店買い1.8M)か商大キャラ(店買い1.84M)
継承用の船があればまずどっちか使ってG1化
強化する船×(継承)→GI船で強化する船GI(継承)、で船枠2
あとは残った3枠使ってG2船作ってG2、更にG2掛け合わせてG3狙っていく
ボストン近ければドック利用しつつ同系G2×G2でG3作って掛け合わせるのもいいかも

なお最終戦闘船や複合船ねらいだと素材船がお高い上、
素材船G2の最中にちょいちょい失敗するので費用はかさむ
80%?3連続以上で失敗するよ?普通に
5名も無き冒険者
2018/02/20(火) 12:44:31.80ID:lhlEf6vp
90%でも二回連続失敗するよ
6名も無き冒険者
2018/02/20(火) 12:45:09.19ID:CrzYcDZv
表記確率-20%で
7名も無き冒険者
2018/02/20(火) 12:50:04.99ID:7md08HqM
開拓街でもドック使えるっつーの
当たり前の事長々と書かんでもwiki見れば済むし
8名も無き冒険者
2018/02/20(火) 12:51:54.88ID:raLJEHR8
メンテ前の希少品、ガッツリ相場下がってた。
それでも30分で1アカ50Mぐらいは稼げた。
前回の夜中に比べたら上々だ。
9名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:02:22.26ID:RAo2gqyk
早くメンテ終わらねーかな。バンナムのゲーム全滅してるからヒマすぎ
10名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:07:42.45ID:QViHL5mM
前スレ強化費用間違えた
700mではなく70m
700mはさすがに無理w
11名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:10:56.57ID:YrHNuAX2
開拓街で使えないのはドックじゃなくて船共有倉庫な
12名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:16:40.04ID:lhlEf6vp
次のイベントの告知ないんだけど?
何にもやらないのか?
13名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:24:02.26ID:QeFU6cmr
定期メンテじゃねえの?
14名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:33:52.49ID:lhlEf6vp
イベントの告知ないとか言ってすみません
アトランティスきたこれ
15名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:40:32.73ID:RAo2gqyk
【2/20〜3/6】チャンス到来! ”アトランティス”への船出
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/8329.html
16名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:41:34.85ID:UvTzuk7J
ガトランティアはなんか面白いのか…?
17名も無き冒険者
2018/02/20(火) 13:46:29.62ID:j1IpXwZJ
私有地再開発手順書が売ってるのか
いい機会だしPF替えるかな
18名も無き冒険者
2018/02/20(火) 14:07:06.34ID:usjmdiBj
>>49
古代技術研究の報酬。↓

副官の航海記録(冒険)*12
副官の航海記録(交易)*12
副官の航海記録(戦闘)*12
主天使のヴェール(自分用)*4
航海学博士論文*2
オレイカルコス*5
銀のタロット*5、
石の聖杯*3
沈没船の断片地図*7
失われし古代の天球儀*5
巨匠の大工道具*25
特優フルリグドセイル

副官育成ならこれが一番お手軽で手っ取り早いんじゃないかな
それに論文ももらえるから単位にも困らなくなる
19名も無き冒険者
2018/02/20(火) 14:07:25.81ID:usjmdiBj
安価ばぐっとる>>16
20名も無き冒険者
2018/02/20(火) 14:08:52.44ID:8HyIDN6P
もう希少品システムは終わっちゃったの?
21名も無き冒険者
2018/02/20(火) 14:15:07.96ID:UvTzuk7J
dd間に合うかわからんけど目指してみる
22名も無き冒険者
2018/02/20(火) 15:07:55.18ID:7md08HqM
装備強化しようと思ったら、変性実行ボタンが暗転したままで出来ない
材料揃えて、Rも足りてるのになんでだ
23名も無き冒険者
2018/02/20(火) 15:10:21.22ID:7md08HqM
あ、自己解決した
すまそ
24名も無き冒険者
2018/02/20(火) 15:20:26.62ID:usjmdiBj
しっかし、こう>>18で並べてみたが、なんつうかプレイスタイルの多様性、的な、そういうのがどんどん損なわれていってる感じがするな
とりあえず古代技術研究だけしとけばいいんだよみたいな
冒険レベルは冒険で、交易レベルは交易で。特性値は航行時間を稼ぐ、みたいな。
アムヘル交易だのナツメース交易だのジャスミン交易だのピンクダイヤだの、FS帆バザーだのベルべ織りだの重装船尾楼だの鍛錬具だの
そんな面倒臭い事しないで南蛮だけしとけばいいんだよ
25名も無き冒険者
2018/02/20(火) 15:26:29.02ID:mmmRjpAV
稀少品システムは、儲かり過ぎだとプレイヤーから
苦情があり調整したら意味がなくなった、と。

結局は一部とはいえ、プレイヤーがプレイの幅を狭くしてる。
26名も無き冒険者
2018/02/20(火) 15:37:48.61ID:iEWa8xoC
年パス廃止?
27名も無き冒険者
2018/02/20(火) 16:13:06.21ID:3z7R2Ldr
去年に年チケ買った人は3月いっぱいまで課金出来てるんじゃないの?
出るとしたら3月にチケ出るんじゃね?
28名も無き冒険者
2018/02/20(火) 17:08:04.78ID:93nvbhAn
>>27
>販売期間
>2017年3月28日(火) 13:30 〜 2017年4月25日(火) 10:30予定
>1. プレイ期間が2017年12月31日(日)まで延長され、最大279日間プレイできます!

だからとっくに切れてる
ついでに去年と同じタイミングで出るとしたら来月下旬まで何も出ないんじゃね
事前予告してた記憶もないし
29名も無き冒険者
2018/02/20(火) 17:32:30.94ID:QViHL5mM
異動の内示でるまで年パス待ってくれw
30名も無き冒険者
2018/02/20(火) 17:33:08.42ID:3z7R2Ldr
>>27
何故に俺の垢3月いっぱいまで有効期限あるんだ。。。
31名も無き冒険者
2018/02/20(火) 17:37:11.25ID:5gUXQpqt
希少品て地道な交易するより儲かるけどそれゆえにつまらんなんなんだこりゃ
在庫復活する紙とか船の速度がえらい速くなってるとか便利になってるようだけど味気ないや
ちょっとさわってみて結論でました復帰はやめたこれはもううんこです
32名も無き冒険者
2018/02/20(火) 17:44:17.85ID:8HyIDN6P
希少品システムは面白かった、船倉合計600程度の自分としては昨晩アフリカでかき集めたイネをタッチの差で売られて在庫抱えて呆然

‥5時間後、今度は店の前で座り込み
あと1回で5000の大台だな、 っ!?↓になってる、誰か売りやがった!あと2分!売れ売れー!

日記書いちゃった。
33名も無き冒険者
2018/02/20(火) 18:02:52.02ID:+MJPDVOJ
去年90日チケット買ってから年パス買った俺は4月半ばまで有効期限がある
34名も無き冒険者
2018/02/20(火) 18:07:51.18ID:NALGAVH2
ほー年パスって+365日で加算されるのか
それは便利だな(´・ω・`)
35名も無き冒険者
2018/02/20(火) 18:57:47.24ID:RAo2gqyk
12月末まで+いま残ってる有効期限だろ。

イベントないからまったりスキル上げできて助かる。
36名も無き冒険者
2018/02/20(火) 20:44:48.84ID:4CzJKBg4
年パス+残存有効期限
年パス買う前に90日パスを買ったんだろ
37名も無き冒険者
2018/02/20(火) 20:47:44.77ID:4CzJKBg4
>>34
毎回4月頃発売だから+270日くらい
38名も無き冒険者
2018/02/20(火) 22:54:37.06ID:B1KzQ9at
よくわからんままアトランティス上陸
たまたま交易品積んでて良かったぜ…
酒と工芸品と織物しかダメなのか
39名も無き冒険者
2018/02/21(水) 00:34:53.51ID:/8o0spvy
やっとメルカトールのアトラス作成終わった・・・長かった
40名も無き冒険者
2018/02/21(水) 00:57:30.68ID:Lfi3ORL/
加護も忘れちゃいかん加護も
交易品持ったまま運河陸路渡れたり洋上で船部品回復したりできるぞ
41名も無き冒険者
2018/02/21(水) 01:12:05.02ID:cVmyNLdq
>>37
そか(´・ω・`)
年パスってのかってみっかな
42名も無き冒険者
2018/02/21(水) 02:36:52.24ID:CiiOYuJJ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180220-00000042-jij_afp-sctch
よしメリダ逝ってくる
43名も無き冒険者
2018/02/21(水) 02:49:03.14ID:i+faxDXo
>>42
肥冒険クエ追加はよ
44名も無き冒険者
2018/02/21(水) 02:52:38.18ID:z3DDeLX7
考古学クエと地理学クエは本当に細かいシナ肥
45名も無き冒険者
2018/02/21(水) 04:25:55.10ID:/8o0spvy
旅行客になりてえ・・・
でも今は海外怖い
46名も無き冒険者
2018/02/21(水) 10:09:25.08ID:hMh2Co+v
>在庫復活する紙とか

仕入発注書が実装されたのは2005年の9月なんだよね
それ以前の状態を知っている人はもうほとんど残ってない
頭痛薬も依頼斡旋書も売買で貰えるロットもあとから実装されたものだけど
「昔の」やり方がいいなら一人でそれやっていればいいんじゃないのかな

今回のアトランティスは告知のURL見る限りだとイベント
47名も無き冒険者
2018/02/21(水) 11:06:47.23ID:FqT3UxYR
友だちとずっとこれやってるwwwオンゲ好きはやったほうがいいw
https://goo.gl/bCCezv
48名も無き冒険者
2018/02/21(水) 11:35:15.04ID:qhPaNuz7
中華BOTが単芝とかマジでイラッとくるな
49名も無き冒険者
2018/02/21(水) 12:20:57.11ID:DI3FaWGu
>>31
いろいろいじられてどのへんが大航海時代?なぶっちゃけク○ゲーだけど
俺も含めて止めるに止められない糞滓がこびりついてるだけなので放っておいてくれ
50名も無き冒険者
2018/02/21(水) 12:23:25.70ID:0SV9fXKv
密勅が面倒くさそうなのしかないんだけど、これ変わらないんだっけ?
51名も無き冒険者
2018/02/21(水) 13:06:02.44ID:Lfi3ORL/
>>48
DOLの中華はもっと茶目っ気が有ったもんな
迅速にコツヨウ木下とか、山田さんは談を言わない待たせいたとか
52名も無き冒険者
2018/02/21(水) 13:48:41.51ID:+FFgT/WO
>>50
今回は酒場のなんとかがくれる紙つかうと密勅達成になるぞ
53名も無き冒険者
2018/02/21(水) 14:26:57.32ID:2bRn0chw
コツヨウ木下なつかしいw
54名も無き冒険者
2018/02/21(水) 14:46:37.66ID:0SV9fXKv
>>52
マジ!?
紳士かな
もらいに行こう
55名も無き冒険者
2018/02/21(水) 16:22:11.95ID:OY0SRCb4
あれ?委任航行の枚数というか距離戻ったのか・・
56名も無き冒険者
2018/02/21(水) 16:52:56.93ID:TvWgPVDB
大航海時代なのに蒸気機関、どころかウォータージェット推進エンジン搭載してんじゃねーの?ってスピードの船をよく見る。
57名も無き冒険者
2018/02/21(水) 16:56:18.39ID:BwUD/2DU
鹿児島から奄美大島までのジェットスターですらたったあの距離で12時間13時間かかるのに
400−500年前のDOLの船でもリスボンからカサブランカまで1・2日で着くぐらいだしw
58名も無き冒険者
2018/02/21(水) 18:46:40.96ID:hm5KBIc+
>>57
じゃぁお前はリアル感たっぷりの移動時間でplayできるのか?wwww
今でも長すぎる
リス〜江戸で15分くらいにしてほしい
その分南蛮の値段下がってもよい
59名も無き冒険者
2018/02/21(水) 19:21:21.50ID:SR5ycFwy
リアルだと
ヴェネツィアからベイルートが往復半年くらいで冬季は航海休止か
キャラの寿命が尽きるな
60名も無き冒険者
2018/02/21(水) 19:38:30.29ID:Lfi3ORL/
「デフォルメ」っつうんですわ
61名も無き冒険者
2018/02/21(水) 20:21:15.92ID:BwUD/2DU
>>58
そういうことじゃねえww
昔の帆船とかはリスボンからカサブランカまで5日、マディラまで10日かかる工程だったみたいなんよ
それを3倍近い速さで着くとかもうムチャクチャな速度設定って意味なw
62名も無き冒険者
2018/02/21(水) 20:25:32.50ID:FspP0jY/
10秒が1日くらいなら多少航海日数増えてもサクサク遊べそう
63名も無き冒険者
2018/02/21(水) 20:43:13.40ID:Lfi3ORL/
だから、デフォルメしないとゲームになんねーでしょって
64名も無き冒険者
2018/02/21(水) 20:44:20.77ID:qgrKQokx
プレイヤーキャラや副官の寿命が尽きたら、一から育て直しな
65名も無き冒険者
2018/02/21(水) 20:54:53.67ID:/xyYu/Ob
その点、初期のXってすごいよな
災害が無ければリスボンからケープまで3秒で着くんだから
66名も無き冒険者
2018/02/21(水) 20:59:34.29ID:OY0SRCb4
>>65
笑わすなよ
67名も無き冒険者
2018/02/21(水) 22:07:48.09ID:dTTITysL
アトランティスクエ、、、「人に与えられた時間は有限」に三度も同じ選択肢しか出ないで、これじゃまるで名言覚えたての子が喜んで使ってるみたいじゃないか?!
68名も無き冒険者
2018/02/21(水) 22:50:43.64ID:/SfVJfv+
リアルとゲーム性を同じようにしようと思わない方がいい。
ゲームには絶妙なバランスが大事なんだと思うよ。
航海だけ楽しみたいならスチームで探せばそういうゲームあるだろ。
69名も無き冒険者
2018/02/21(水) 23:07:39.99ID:p5j64Oqc
アトランティスがでました!詐欺師がチケット渡しています
使ったら行けるようにしろ前提長すぎ
70名も無き冒険者
2018/02/21(水) 23:49:29.57ID:125VBsaL
前提長すぎるよね
事前にアトランティスやるって
告知があればすすめるとかできたけどさ
今までは事前に予告あったのになんで今回は無しなんだか
71名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:01:23.38ID:O+qb06l4
前提で思い出したけれど、ザナドゥ発見て、もうアトランティスの前提じゃなくなったの?
72名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:20:45.68ID:VlxDfXF+
違うよ
その辺はすごく緩和されてる
73名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:21:34.59ID:qjw9sPDr
市販の船で結構早い部類の船に乗ってるのに完全にエンジンが違う速度で抜き去られる、そういう船に乗るには課金を厚くしなくてはいけないのかな?

でもあのスピードで急に曲がると海上でドリフトしそう、マリオカート(初代)みたいにドリフトするなら頑張ってもいい。
74名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:29:03.60ID:28E7+uTk
告知も何も、アトランティスなんか定期的にあるんだから準備しとけよハゲ
75名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:31:52.89ID:O+qb06l4
>>72
レスありがとう、そっか。ちょうど先週ザナドゥ完了して、アトランティスに取り組んでいたら浮上告知で、公式読んだら緩和したと出ていてw
76名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:32:14.17ID:1b6fT82Z
>>73
自分と相手の船の名前と、
船情報から帆、対波、旋回、装甲の数字と
強化性能の数字が分からないとなんとも言えない

船部品は強化フルリグドを
追加装甲は+20の剥離シダー板、
特殊兵装は改良大スパンカー
これが最低装備だと思う。速度目的なら。
77名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:36:33.21ID:O+qb06l4
>>76
それは言い過ぎでしょ?
店売りの船に乗っている前提なんだから
78名も無き冒険者
2018/02/22(木) 00:45:33.70ID:1b6fT82Z
言い過ぎでしたか・・・。
課金をせずとも、ゲーム内通貨、アイテムのみで
一応は達成出来るのですが。

それと現状、造船の市長部品が課金で買えないので
課金しての造船は時期が悪いですね。
79名も無き冒険者
2018/02/22(木) 01:08:17.70ID:Qi90wgRs
皆さん何言ってっだかわからん。最近製品版に移行したばっかなんで‥精進します。

で、やっぱドリフトはしない?
80名も無き冒険者
2018/02/22(木) 01:18:24.51ID:O+qb06l4
>>79
市販の船は最初だけで、早いうちに自分で船作れるようになるか、船作ってもらえるようなフレンドを見つけなさいってことよw
81sage
2018/02/22(木) 01:29:04.67ID:1b6fT82Z
ドリフトはちょっと面白いな。
今はその機能は無いですね。

船の速さを何の目的に使うかですよね。
レースで勝ちたいのか、
交易で速く往復したいのか、
海戦で戦場を駆け回りたいのか、
冒険で世界を素早く移動したいのか、
趣味でただ速い船に乗りたいのか。

それで船の区分も変わるだろうし、
必要とされる乗船レベルもありますし。
82名も無き冒険者
2018/02/22(木) 01:31:25.60ID:Qi90wgRs
>>80
そうですね、ですがネトゲなのにぼっちプレイなんですよ。
できましたら、いやホント出来たらでいいんですが比較的お手軽にできる遠洋航海に使えるいい船のレシピ教えてくれたらありがたいです。

レベル17*25*27でお金はあるんです、希少品で儲けまして資産2500万円。
今は交易用に商サムブク、海事に作戦ガレ、遠洋に卒業フリゲト

すいません自分語り、気に障ったら無視してください。
83名も無き冒険者
2018/02/22(木) 01:34:04.56ID:7Q7ogxI0
馬がドリフトするゲームなら知ってるが、船がドリフトしたら面白いだろうな。
84名も無き冒険者
2018/02/22(木) 01:38:15.69ID:rpXHY+5A
>>82
冒険、交易船はいいけど、ガレー船は漕ぐことと心中するつもりの人が乗る船じゃないかしら?
帆船がいいんじゃない?
85名も無き冒険者
2018/02/22(木) 01:49:17.96ID:zVPt3pXe
シーダー?
今は板にも速度乗っかるのか
86名も無き冒険者
2018/02/22(木) 02:00:51.08ID:Qi90wgRs
>>84
バザーで揃えた装備にモノをいわせた肉弾戦を得意としてますんで。
87sage
2018/02/22(木) 02:01:18.17ID:1b6fT82Z
そのレベル帯なら、船自体は養成学校の卒業シリーズが一番良いハズです。
船の装備品を帆、兵装、装甲板の順番で買い集めてみては。

後は課金アイテムでしたら、風シリーズのペンダントとか、
ヴェイクランドウェアがある事を忘れてました。

それと、マイゲームシティのプレミアム特典で速度10%アップでした。
一年で1000円ぐらいのリアルでの課金です。オススメ。

交易で使うなら、商用大型スクーナー、商用クリッパー、商用大クリッパー辺りがオススメ。

最終的には、ハイクリッパーやウィンドジャマーに収束していく模様。
88名も無き冒険者
2018/02/22(木) 02:53:13.23ID:Qi90wgRs
>>83
よくよく考えたら船がドリフトしてもしくじったらバタンと横転‥一発沈没ですな、ハハハ
89名も無き冒険者
2018/02/22(木) 03:51:40.60ID:3Tjps4kk
彡 ハハハハ ミ
(  ´・ω・`)
90名も無き冒険者
2018/02/22(木) 05:57:18.73ID:398cBKYc
期待のMO RPG
アルピエル 本日 OBT開始
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
http://arpiel.gamecom.jp/#top
公式アニメーションPV


スキル


ダンジョン


ユエ cvみくみくみ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
ルー cv内田真礼
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
カイル cv小野友樹
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
アイリーン cv小倉唯
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚


リーシャ CV???
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚


ハンナ cv???
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚






新キャラも後々実装確定!新キャラたちも期待しよう!

アルピエルのスレも伸びて覇権間違いなし

乗り遅れるなこのビッグウェーブに
91名も無き冒険者
2018/02/22(木) 06:23:59.66ID:bj4RxpYv
アトランティスダンジョンがハイシン者だらけで萎える
92名も無き冒険者
2018/02/22(木) 06:37:47.54ID:bj4RxpYv
>>82
そのレベルなら俺ならスクーナー乗るけど
今は卒業でサムブもらえるんだよな?
あえて乗り換える必要も感じないな
93名も無き冒険者
2018/02/22(木) 07:39:04.31ID:80dEuxqD
>>85
削剥シーダーは速度ではなく加速が速く速度ペナがないから
94名も無き冒険者
2018/02/22(木) 08:30:43.44ID:w3obFg2E
>>73
ヴェネツィアからケープまで15分代が最高レベルだな
95名も無き冒険者
2018/02/22(木) 08:46:08.67ID:Gyfnl0bP
ゲーム内で表示される航海日数はゲーム内時間で8時間ごとに1増えるんで
リアルでここからここまで何日と比較するなら
航海日数で表示される数字×3にしないといけないんじゃなかったっけ

>>86
海域調査が終わっているかどうか
プレステならそっちの課金でも速度変わる

アトランティスは元からザナドゥ発見してなくても行かれるコースがあったよね
96名も無き冒険者
2018/02/22(木) 09:21:48.04ID:Qi90wgRs
くっ!寝落ちしてたら希少品更新してやがった!
海上でパセリ大量廃棄してアドリア海をパセリ海に‥

クリッパーとかロングスクーターとか乗れるレベルになるまでどんだけかかるのやら
97名も無き冒険者
2018/02/22(木) 09:32:47.22ID:80dEuxqD
ロングスクーターw
いいね
98名も無き冒険者
2018/02/22(木) 09:35:56.81ID:A9xliJ4O
ボートレースみたいに曲がる時に慣性でふくらんだら面白いな
マンガのモンキーターみたいに。
99名も無き冒険者
2018/02/22(木) 09:36:22.87ID:UiL6/S0h
副官が船に乗れるようになったら、交易品は
大まかに倍積めるようになるから、がんばれー
100名も無き冒険者
2018/02/22(木) 09:41:26.65ID:sR5dywzx
>>95
>ゲーム内で表示される航海日数はゲーム内時間で8時間ごとに1増えるんで

これ意味分かんない
ずっと陸にいても8時間経過したら航海日数が1日増えるとか?
101名も無き冒険者
2018/02/22(木) 10:32:21.19ID:njVMue22
レースも最近のタイムは数年前と比べて段違いに短くなってるよな
ヴェイグラントウェアに操帆ブースト、リビルトは加速のみ。当然+20装甲も着けてるんだろうな

>>84
船の加速性能は、装甲値を参照している事がちょっと前に検証で判明した
102名も無き冒険者
2018/02/22(木) 11:56:30.56ID:xdDk9OCS
win10のpC死んだ。こっちキーボード壊れてるからやりにくい
103名も無き冒険者
2018/02/22(木) 12:24:16.29ID:IuPlF0Dy
>>100
そもそもゲーム内時間を2個持つ必要あんのか
リアルで計算したら8時間でしたーとか後付けでしかないだろ、どこ情報だよ
そんなの24時間で1日になる様につくっとけよと言われる話を公式でいうと思えないんだが
公式でないならもう少し考えてからしゃべれよ
104名も無き冒険者
2018/02/22(木) 13:37:53.70ID:j684W4sb
航海時の日の出から次の日の出までが3分(3日)かかるって事だろ
航海日数に合わせて30秒で昼夜が変わったら早すぎるから
遅くしてるんだろうけど
105名も無き冒険者
2018/02/22(木) 14:03:48.69ID:I/1cJSrf
考えてから喋るべきでしたね
106名も無き冒険者
2018/02/22(木) 14:31:00.71ID:njVMue22
天候(日照)はただの演出だというのを念頭に置きましょう
107名も無き冒険者
2018/02/22(木) 16:35:13.11ID:VlxDfXF+
>>96
早い船に乗るには基本、冒険レベルを上げなきゃいけないので、北米に行けるようになって感謝祭で採集どうぞ
108名も無き冒険者
2018/02/22(木) 18:17:38.47ID:jHyqnc/I
商クリ20%減で充分じゃねぇの?
巡航ハイクリ25%減を限界突破で10まで頑張っても
蒸気船に抜かれていくしw
109名も無き冒険者
2018/02/22(木) 18:47:39.97ID:0PvxorRu
クラーモントが早いのは加速だけ
これ豆な
110名も無き冒険者
2018/02/22(木) 19:10:20.97ID:Qi90wgRs
北米、か‥ (鉄道乗ったら西海岸に放り出されたトラウマあり)
111名も無き冒険者
2018/02/22(木) 20:24:50.50ID:v9kTVmtu
たまに危険海域をナオやキャラックでNPCのようにゆったりと航海してる人いてほっこりして襲う
112名も無き冒険者
2018/02/22(木) 20:52:18.26ID:zVPt3pXe
委任狩り専門なのかぬるい色ネ増えたな
こっちが先に視認してcc、で@5秒切ってから船首向けてきて遅いわ
113名も無き冒険者
2018/02/22(木) 21:01:18.57ID:28E7+uTk
CC逃げする奴にヌルイとか言われてもなw
114名も無き冒険者
2018/02/22(木) 21:06:08.97ID:ieSic78G
特注商用クリッパーある人なら
できるだけ減量すればいい
速度はかなりのものでる
なかったら商用クリッパー減量でいい
今だったら商用ロングスクーナーを
減量すれば十分な速度出るしさ
冒険レベルを無理して上げなくてもいい
115名も無き冒険者
2018/02/22(木) 21:10:58.77ID:zVPt3pXe
万端で仕掛けたら逃げるんだからそういうもん
116名も無き冒険者
2018/02/22(木) 21:36:53.46ID:VlxDfXF+
>>110
採集はシスコまで行かなくていいから
サクラメント行くだけでおkなので西岸まで行かなくていい
あと商用ロンスクはそこそこレベル必要でしょ、冒険35交易65とか
新規で今17、25、27の人がそこまで行くにはまあまあ時間かかる
117名も無き冒険者
2018/02/22(木) 21:42:52.90ID:80dEuxqD
>>116
商用スクーナーのことでしょ
ロングのつかない
118名も無き冒険者
2018/02/22(木) 21:47:09.09ID:SYpzkebz
長いスクーター
119名も無き冒険者
2018/02/22(木) 22:01:56.15ID:YJXOjWmg
ロンスクは速いっちゃ速いんだが、帆のぶんアイテム枠を損してる感がある
120名も無き冒険者
2018/02/22(木) 22:07:36.84ID:7ZZDEDyD
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
ロンスクは魚の骨みたいでキモい
121名も無き冒険者
2018/02/22(木) 22:13:35.58ID:VlxDfXF+
>>117
114が商用ロンスクって言ってたからさ
ただの商用スクだと十分てほど速くはないし
122名も無き冒険者
2018/02/22(木) 22:23:08.44ID:80dEuxqD
>>121
すまなかった、先の初心者氏の話かとばかり
123名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:05:18.09ID:njVMue22
なんか初心者君にいろいろ勧めてるみたいだけど
どうも会話を横から見てるに彼は(初心者故に)いろいろと基礎的な所がさっぱりみたいだから
特にあれこれと高効率の最善策とか教えずに、まず数ある主要コンテンツを色々と体験するのが第一なんじゃねえかな

レベル17*25*27とか序盤もいいとこなプレイヤーに感謝祭採集上げやらすとかさすがにどうかしてんじゃないかと
スクチャに居る地中海出た事も無いようなひよっこにインドでベルベット織れとのたまってる奴らと全く同じレベル
124名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:09:39.98ID:1b6fT82Z
ところで、今週の希少品はなんじゃらほい?
ワニ肉とウナギ?とミントかバジルっぽいのは発見した。
125名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:22:09.36ID:njVMue22
初心者に対するアドバイスは
北米で感謝祭の時に採集で冒険レベル稼ぎとか、希少交易品で金稼ぎとか
高いスキルRや倉庫の大き目の船が要求される攻略法を勧めたり
減量商ロン乗れれば効率的とか本末転倒な目標を提示するんじゃなく

造船とか船強化とかはまだ気にしなくて良いから
現状で乗れる最上位レベルの店売り船を乗り換えながら交易や冒険をしてレベルを上げていって
まずは落ち着いたら東アジアまでの勅命を進めていくと良い

…って教えるのがスジなんじゃないかね
126名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:24:43.10ID:2f/tTwBZ
もう少し短くな
127名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:29:02.34ID:1b6fT82Z
17/25/17の方のオーダーは
ドゥカートは多少用意出来るので、
船脚を速くする方法を教えて欲しい、
だったかと思うのですが。

でも初心者を導くには>>125 さんが
100点満点の回答だと思います。
128名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:56:47.75ID:Qi90wgRs
>>123
全くその通りで基礎?がわかってないんです。
冒険に関する事なんか一度もやったことないですし、フィールド?もヴェネチアイベントで行かされたナポリ近郊で迷いさ迷い(リボンや測量知らなかった)地縛霊になるほど死に5時間後やっと抜けだせた時以来一度も挑戦してません。
データベースサイト片手にやってるんですがアジア行くにもカリブあたりの入港許可がおりないとそのさき進めないみたいなんですが一向に降りないんですよね、そんで面白い希少品交易にハマってる次第なんです。

もう1ヶ月半もやってて初心者扱いから抜け出せないなんてオンラインゲームって凄いですね、でもここ最近のコーエーのふざけた出来の新作ゲームに比べたら断然面白いです。  
129名も無き冒険者
2018/02/22(木) 23:57:50.74ID:zVPt3pXe
ていうか最初は卒サム乗れたら相当いいと思うのだが
さりげにジベ級の速さあるぞ
130名も無き冒険者
2018/02/23(金) 00:03:13.36ID:wPlWCV2y
冒険は詳しくないけど、紹介人からのクエストを
こなして行くのが基本じゃないのかな。
オススメは地理学。学問覚えないといけないけど。
地理、視認、測量と言語でクエスト出来るハズ。

ぼちぼちがんばれー
慣れてきて、もっと長く続ける気になったら
複数アカウントがおすすめw
131名も無き冒険者
2018/02/23(金) 00:09:46.00ID:PgRo1ZrF
>>128
頑張れ盛一郎w
自分語りキモいけどな
132名も無き冒険者
2018/02/23(金) 00:14:53.30ID:m3JQhNcC
複垢したいと思ったら心の病の兆候なので
すぐにネトゲ断ちするべき
133名も無き冒険者
2018/02/23(金) 00:20:46.33ID:zVZULNsn
お前ら、毎度出しゃばって余計なおせっかいすぎw

初心者なんて好きにやればいいんだよ
LV50か60くらいにならないと何聞いても理解できないだろうからROMっとけ、そういう話するなら商茶かスク茶
人並みの理解度ならまだいいが、初心者抜けだしてもものすごく理解力が低い人もいるし
134名も無き冒険者
2018/02/23(金) 00:34:23.09ID:pSVf5+KO
>>128
いくらなんでも5時間は盛り過ぎだろw
そもそもガチ初心者がこんな所で質問するのが間違ってると思わないか?

商会入ってないならリスボン、セビリア、ロンドン、辺りの商会入ってみる方がいい。
そして商会員に色々聞いたりした方がいいと思うわw
ソロ志向高いゲームなんだから積極的にゲーム内でコミュニケーションしていかないとフレ出来ない。
135名も無き冒険者
2018/02/23(金) 04:19:50.29ID:+CwhLuyK
効率的に最適な唯一無二の攻略法を学ぶよりも、ゲームの全容を把握する事の方がなによりも先決
ゲーム全体がどうなってるか分かってない状態で効率プレイなんてやっても最大限の成果は出せんだろう。事ある毎に立ち止まる羽目になる
最適解だけを追い求めるんじゃなくて、あらゆる要素を効果的に組み合わせる事の方が何倍も重要

つまり先々の計画を立てるんだ。まずこれがやりたい、それが終わったらこれその後はあれ次はどれ
予定を組み立てておいて作業が完了した際に、速やかに次の予定に移れる体制を取る事こそ、効率的なゲームプレイというものだ
136名も無き冒険者
2018/02/23(金) 04:46:52.33ID:8pXYWURB
>>120

    ∧∧∧^
  <ЩЩЩЩ
 ・・・(´・ω・`)・・・
137名も無き冒険者
2018/02/23(金) 05:33:40.68ID:4EfGRwHr
気楽にゲーム遊びたくて入ってくる新規に説教とかさあ
お前らの商会大丈夫?
人がどんどんいなくなったりしてませんか?
138名も無き冒険者
2018/02/23(金) 05:38:12.88ID:6xAbH3ak
マジで新規と思ってるなら君はウジ沸いてる
139名も無き冒険者
2018/02/23(金) 05:48:02.57ID:4EfGRwHr
マジだろうがエセだろうが結局説教するくせに後出しで煽りとかお前ららしいわw
140名も無き冒険者
2018/02/23(金) 06:06:22.91ID:zVZULNsn
気楽にやりたいならソロで通すか、気楽な商会を選ぶべし
何も考えずに適当だから足並みをそろえられず、ベテランに負担をかけ何度教えても覚えが悪くイラつかせて説教くらうんだろう
居なくなるような奴は結局世話焼いても何も返さないまますぐいなくなるし、長く続ける奴は一人でもやっていける
商会なんて何も知らずに適当に選べば失敗する事なんてザラだから、ゲームをやめるんじゃなく商会移ればいいだけだし
141名も無き冒険者
2018/02/23(金) 06:11:15.94ID:+CwhLuyK
>>137
新規にというより、その新規に対して的外れなアドバイスをしてる先輩気取りに説教してやりたい気分なんだけどね
142名も無き冒険者
2018/02/23(金) 06:11:25.20ID:fYS0X72G
初心者にいきなり「20板は最低限」なんて勧めちゃうバカがいるような商会だったら、入らない方がよほどマシ。
143名も無き冒険者
2018/02/23(金) 06:12:45.25ID:vASQ9HNc
右も左もわからない本物の新参者ならスレ探しだして書き込む前にゲームの操作法や仕様覚えるためにキャラやNPCと格闘してるっての
144名も無き冒険者
2018/02/23(金) 06:17:15.94ID:+CwhLuyK
>>140
>>137書いといてそれ(説教)を自分でやるのかよ
145名も無き冒険者
2018/02/23(金) 07:14:33.66ID:PgRo1ZrF
最近ツイッターにガチ初心者がいたがここに書き込むような余裕なさそうだったぞ
それこそがガチの初心者
ガチ初心者はゲーム内でおろおろしてるだろ
146名も無き冒険者
2018/02/23(金) 07:15:59.22ID:TC5tcqVU
今はメニューにセーラーズガイドがあるからそれ見たらいいんじゃないの
実装初日、いちいちポップアップしてウザかったアレだ
147名も無き冒険者
2018/02/23(金) 07:29:15.02ID:5LiHkm46
大航海時代の真実を言ってやろうか?
「初心者なんてもういないよ」
148名も無き冒険者
2018/02/23(金) 08:18:00.42ID:fP8aViAq
2ちゃんで自分の事話したり相談するのは不適切だったよ。
でも話に出てくるアイテムなどDBサイトで検索するなどして勉強になった、悪影響も受けたが‥(ジオンが木馬と呼ぶようにロングスクナーは魚の骨と呼ぶだろう)
計画だてて〜次の予定を〜とか仕事で自分が発してる言葉返されてるみたいだ。

いい商会を紹介してく
149名も無き冒険者
2018/02/23(金) 08:31:48.55ID:B0VX/k2/
俺から見れば俺以外は初心者
150名も無き冒険者
2018/02/23(金) 08:42:57.46ID:vKopn6zh
>>149
僕が一番ガンダムをうまく使えるんだ的な
151名も無き冒険者
2018/02/23(金) 09:40:42.16ID:QiVvBwBU
質問いいですか?
ラビュリントスのトレジャーハントをソロで達成しようとしてますが10階位でLV60位の奴にやられます。何を改善したらいいでしょうか…
深淵の称号あり、武器フラガラッハ、100ブーツ、100愚者あり、頭と体で合計攻撃50防御100位あります。小道具は回復と回避で揃えてます。
陸戦の基本があまりわかっておらず表示されたテク?をポチポチ押す位の初心者です。助けて…
152名も無き冒険者
2018/02/23(金) 10:02:07.95ID:WyMaoofj
このオンラインゲームでRMTすれば、時給【200円】稼げるよー

MMO創世記からの古典的名作 リネージュ1

ガチャよりRMTしてギラン市場で買った方が安いのは内緒だ
新マジックドール ドラゴンMD4種類実装

基本無料
大規模アップデートを経て、LV55までわずか数時間
釣り放置でレベル上げが可能になりました
まずは戦士かドラゴンナイトを育成し、実験場で時給200円↑を目指しましょう

PK大好きならUnityサーバー 一択!
NON−PKならアークトゥルスかデポロジュー鯖がお勧め

クライアントのダウンロードはIEのみ(エッジ、クローム等不可)
WINDOWS 10 にもIE11が標準でインストールされているので、ダウンロード・インストール・プレイが可能です
分割ダウンロードしか上手くいかない場合が多いです
上手くいかない場合は、アマゾンなどで中古のインストールパッケージが200円〜3000円程度で入手出来ます
Microsft Visual Studio 【2015】 Visual C++ 再頒布可能パッケージのインストールが必須
注意*2015年度版しか対応しておらず、他年度版だけでは動きません
情報収集はリネージュしたらば掲示板で

お勧めRMT業者・t

RMTジャックポット
RMT KING
RMT マツブシ
153名も無き冒険者
2018/02/23(金) 10:20:58.50ID:vKopn6zh
>>151
ベタ足で戦わずにゲージ貯まるまで逃げ回るとかかな
道具系の技をベースに奥義を作ると完全回避になるので
それをセットしておくとか

しかし100ブーツ愚者持ってる時点で初心者なのか?w
154名も無き冒険者
2018/02/23(金) 10:22:14.80ID:PgRo1ZrF
>>147
残念ながらスクチャに2,3人はいるぞ
A鯖だがガチな初心者と質問からの流れでパーティ組んでレクチャーしたわ
155名も無き冒険者
2018/02/23(金) 10:37:24.34ID:5LiHkm46
>>154
あぁ確かに初心者いるかもなー
この場合、レクチャーしたつもりのほうが初心者だね
相手は初心者RPしてるだけの古参だから
156名も無き冒険者
2018/02/23(金) 10:47:56.94ID:vKopn6zh
ぶはw
157名も無き冒険者
2018/02/23(金) 11:15:41.06ID:oauNjLMZ
>>154
https://twitter.com/nairo_dol/status/966332767989452800
教えてあげたんだな偉い偉いw
158名も無き冒険者
2018/02/23(金) 11:32:42.67ID:B0VX/k2/
>>151
攻撃を200防御を400
剣で無く槍ゲイボ、パルチザンとまで行かなくてもスルタン近衛兵かブリューナク
これでたぶん勝てるんじゃ無いか?
159名も無き冒険者
2018/02/23(金) 11:40:23.45ID:FA/+ZYbb
>>142 さん
なんか話しが噛み合わない気がしてる、
>>73 さんの疑問は
市販の船に乗ってて、周りの船が超速い、
課金が必要なのか?

と書いてると思う、
それに対して、ゲーム内通貨やアイテムだけで有る程度早く出来ますよ
と書いたつもりだった。
自分が多少アスペ気味なのは承知してます。

出したアイテムを調べて、一つの目標になってくれたみたいだし
話題が無くてスレが止まるよりよっぽど良いとは思ってます。
160151
2018/02/23(金) 11:59:49.20ID:QiVvBwBU
返答ありがとうございました。
ステップ踏んでアイテム奥義?を勉強して槍を手に入れてみます!
冒険はお使いクエストやワールドアトラスばかりで、陸戦やってこなかったんですよね。今夜クレタ島で再度チャレンジしてみます。本当にありがとう
161名も無き冒険者
2018/02/23(金) 12:17:20.90ID:8pXYWURB
なんなんだこの横長の長文は(´・ω・`)
162名も無き冒険者
2018/02/23(金) 12:25:28.53ID:PgRo1ZrF
159と160は自作自演だろ?
5chで句点や句読点使うとか
163名も無き冒険者
2018/02/23(金) 12:55:00.41ID:f/ELnEan
>>162
>>159>>160は違う話題。59はガンダムくんにえらいスペックの船すすめた人、60は陸戦の質問した人と見た。
164名も無き冒険者
2018/02/23(金) 13:45:58.11ID:NuwII9E1
>>151
陸戦の大学スキルを頑張って早めに取った方がいいよ
165名も無き冒険者
2018/02/23(金) 13:52:40.23ID:+CwhLuyK
てか普通の攻略的質問は助け船使ってやれよ
166名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:14:36.78ID:GX+bcTFS
初心者はこんな所に来るはずもないわ
復帰者なら浦島状態で質問に来るだろうけど完全な新規なんて居ないって

ね?改さん
167名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:19:55.41ID:B0VX/k2/
まぁネトゲやってた新規ならゲーム内より2hに顔出すんじゃ無いか
どのネトゲでも最適解らしきものがあるからな
168名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:21:39.53ID:+CwhLuyK
>>166
そうやってずっと疑心暗鬼で5ch使い続けてれば良いよw
169名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:30:17.68ID:SILRANUQ
全てが解らない状態ならスレで質問する前にwikiとか攻略サイトを
見るよな普通

1つの質問しか出来ない掲示板で書き込むよりwikiで項目ごとに
調べた方が早いし()
170名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:32:54.98ID:vASQ9HNc
「新規なんだけど」「久しぶりに課金した」「久しぶりに復帰してみた」
もうネ実とかのネトゲ板のネタだぞ…?
171名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:34:09.04ID:vASQ9HNc
あと「引退しますた」→来月に復帰
これもネトゲ板のネタ
172名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:36:30.39ID:PgRo1ZrF
>>157のツイどう見ても新規丸出し、SS見れば分かる
こういう純粋な初心者にドヤ顔レクチャーしてわけ分からず辞めていくんだろうな
173名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:40:26.49ID:SILRANUQ
DOL専用アカウントを作ってる自称新規のツイートを信じるとか()
174名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:45:55.40ID:8pXYWURB
ネカマと引退即復帰はオンラインゲームの華だろ!(`・ω・´)9m
みんなリアル女と騙されて貢がされてとんずらコかれるなんて素晴らしい笑い話じゃないかw
175名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:55:03.39ID:+CwhLuyK
実際にガチの初心者なのか、それとも便乗したり騙ったりしてるただの愉快犯なのか
ちょっと文脈や状況見りゃそれくらい判るだろうに
176名も無き冒険者
2018/02/23(金) 14:55:56.40ID:oauNjLMZ
ネトゲ専用垢とか普通だろ?
むしろリアルと一緒にされる方が構ってメンヘラっぽくて無理だわw
177名も無き冒険者
2018/02/23(金) 15:02:03.88ID:5LiHkm46
>>165
沈没しましたよ
178名も無き冒険者
2018/02/23(金) 15:20:46.74ID:SILRANUQ
>>174

┗(^o^ )┓三 【ミスラ】【友達】【はじめまして。】
  ┏┗  三    【穴】【友達】【ください】【やったー!】【ありがとう。】【ありがとう。】



                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、


      ◎ ◎
     ◎    ◎
            てぃうんてぃうん
    ..◎    ◎
      ◎ ◎
179名も無き冒険者
2018/02/23(金) 15:56:01.34ID:BKhdZaFc
バレンタインの順位さー
上位6まで全部ゲストって有り得なくね?
ゲストキャラは最初から数千票のゲタ履いてるよなこれ
180名も無き冒険者
2018/02/23(金) 16:10:18.57ID:XenEIDEo
俺のアリデスがロリに負けるとかありえない
181名も無き冒険者
2018/02/23(金) 16:59:58.33ID:1f8qtva+
海外版はリビルド・グレード高いし(G6)、基本性能が高い課金船も出ている
何でDOLは採用しないの?
182名も無き冒険者
2018/02/23(金) 17:07:01.07ID:8pXYWURB
運営に聞いてくれ(´・ω・`;)
183名も無き冒険者
2018/02/23(金) 17:44:23.17ID:s4OYrJ8q
ダメだこれ
βやったときもそうだったけどレベル20くらいで激しくダレる特に海事
184名も無き冒険者
2018/02/23(金) 17:46:02.09ID:XenEIDEo
有料コイン制でも虫酸が走るのに
これ以上ソシャゲ化したら絶対戻ってこないからな!
185名も無き冒険者
2018/02/23(金) 19:04:27.42ID:5LiHkm46
>>183
エアプ乙
いまは低レベル帯だと海事が簡単に儲かってスグにレベル上がるのに
186名も無き冒険者
2018/02/23(金) 21:07:26.90ID:xrRpYjZo
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
朝青龍激おこニュースクソワロタ・・・ワロタ・・・
187名も無き冒険者
2018/02/23(金) 21:51:20.63ID:fYS0X72G
>>186
まあ島国のはすみとしことかいう精神障害を崇めているような奴には笑えるネタだろうね
188名も無き冒険者
2018/02/23(金) 21:53:22.86ID:ud/27N1G
いきなり臭い
189名も無き冒険者
2018/02/23(金) 23:31:34.48ID:S0XjPUll
イスパだけれど、今回のアトランティス、酒場の紳士にチケット貰えればいける設定だったが、有力者か何か知らないが、なんちゃら総長とか言う頭の悪そうなキャラが「チケットは一回だけ行けるんガァ」とか言ったら右へ倣えして、それ以降の考察を否定しまくっていた。
190名も無き冒険者
2018/02/23(金) 23:37:29.97ID:kAY3ZOwF
称号つけたらいいとかそういうこと?
てか古代研究だけやってたらいいとか言った奴でてこい
褒賞ガチャじゃねーか
191名も無き冒険者
2018/02/24(土) 01:21:59.06ID:wsrtu03d
誰か189翻訳して
192名も無き冒険者
2018/02/24(土) 01:26:33.71ID:RKMRHqqd
横長は無理っす
193名も無き冒険者
2018/02/24(土) 02:43:38.43ID:4TSzwEPO
詐欺師からもらえる密勅達成報告書で太陽の船乗れるの一回だけとか言ってたんかねぇ
称号あれば何度でも乗れるし、アクロポリス到着したら次から天球儀つかってワープすることも可能
ただ今回のアトランティス浮上が終わったら次のアトランティス浮上では密勅とかやりなおしな!
ってところが誤解されてそう
194名も無き冒険者
2018/02/24(土) 03:43:33.09ID:ba5QoEtS
密勅すっ飛ばせるって、またなんつうかどんどん時短してくなぁ
何でもかんでも省略省略、つまんねーゲームになったもんだな
195名も無き冒険者
2018/02/24(土) 04:51:36.43ID:zOHoRsHY
応用剣術 一目で速度速くなったと体感できるように修正してください
196名も無き冒険者
2018/02/24(土) 05:13:38.75ID:th3G3sW7
時間がかかりすぎって文句言ったり、時短でつまらんと愚痴ったり
お前らの言う通りにしてたらゲームなんて作れんわな
197名も無き冒険者
2018/02/24(土) 05:30:39.21ID:ba5QoEtS
ユーザーのわがままをホイホイ受け入れてゲームが陳腐化するのは、DOLではもうずっと繰り返されてきた事なんで今更。
古くからもずくというDOLならではの言葉が有るしな
198名も無き冒険者
2018/02/24(土) 06:35:02.67ID:Il+wUBjR
まだこの出会いゲーあったんだな
やってた頃は女とやるためにやってるんだと自覚しながらやってたわ
このオンゲ経由で人妻やら盛った女30人くらい食ったな
199名も無き冒険者
2018/02/24(土) 09:52:52.85ID:63DmdxDC
食人事案発生
200名も無き冒険者
2018/02/24(土) 10:49:30.87ID:7fKbSg0d
>>189
E鯖イスパのチームスピリット総長でしょw
めちゃ痛い名前のキャラ名だよねw

>>194
密勅やるのめんどくさいからアトランティス来ても
行かない人が多いと気付いたんだろうね
201名も無き冒険者
2018/02/24(土) 11:20:58.65ID:vnZT2ZDU
アトランティスが不定期出現になってから
出現したのは4回
うち3回は密勅達成報告書が配られている
配布が無かったのは去年の11月の時だけじゃ?

エアプは多いし
>ネトゲカテゴリでの晒し行為は禁止です。
これがわからないのはいるし
というところで煽ったりして何か教えてもらおうと思っても無理じゃね?

本当に久しぶりに戻ってきた人や新規が居るのなら
wikiもページによってはかなり古いままだったり
ゲーム内で確認しないでサイト内の整合性だけで編集する人がいたりするから
違う意味で攻略のし甲斐があるのかもしれない
202名も無き冒険者
2018/02/24(土) 11:27:36.15ID:zOHoRsHY
もうすこしまとめて書け
203名も無き冒険者
2018/02/24(土) 12:09:29.25ID:Z2EMrTTR
ハゲニート共おはよう
また今回のメンテ時に裏パッチ入れたのか委任航行余っててジャマイカ方面に行くやつリスボンから試してみ
マディラ沖をどの辺航海するか見ててみ?こっそり修正されてメチャクチャな航海ルート通る
204名も無き冒険者
2018/02/24(土) 12:16:17.28ID:LEnUDWty
>>203
自己紹介おつ
12時におはようなんていうなよ
205名も無き冒険者
2018/02/24(土) 12:26:26.22ID:Z2EMrTTR
>>204
悔しかったのかね?
206名も無き冒険者
2018/02/24(土) 12:27:02.38ID:zOHoRsHY
>>204
無駄な抵抗するなよ馬鹿
365日公休のくせに
207名も無き冒険者
2018/02/24(土) 12:42:48.81ID:RKMRHqqd
ww
208名も無き冒険者
2018/02/24(土) 14:26:15.66ID:jnS/KDV+
陸戦のテクニックのようにすべてのものをラーニング方式に出来たらいいのに。
アトランティスもレシピも。
209名も無き冒険者
2018/02/24(土) 14:36:05.14ID:jiDSusin
密勅自体がどーのこーの気にならんぐらい前提が冗長すぎる
クエ増えたのが目玉だった時もあるんだろうけど
210名も無き冒険者
2018/02/24(土) 14:37:21.43ID:qevDwt1l
何でA鯖のポルとイスパ影響度ないんだ?
どっちも便利なのに人気ねーの?
211名も無き冒険者
2018/02/24(土) 16:47:05.90ID:jiDSusin
人気があるからこそ対立とアンチもあるって事
今じゃ裏キャラで投資なんて誰でもできるから
212名も無き冒険者
2018/02/24(土) 17:39:59.86ID:J4xZl/gO
ポルとイスパは便利だから影響度とかいらない
213名も無き冒険者
2018/02/24(土) 17:48:09.31ID:L6UiNLCv
お前ら大海戦は2鯖同時開催するなと何回言ったら。。。
そうせどちらかがすげー過疎ってるだろ?w

大海戦A鯖かE鯖どっち集合したらいいのか教えてくれ。
214名も無き冒険者
2018/02/24(土) 18:10:11.70ID:kODrvj60
カリブが安全海域になってるほうに行くわ
215名も無き冒険者
2018/02/24(土) 18:46:14.36ID:i14sByhp
通常時からして人はAに集中してるし、基本的にAってのは常識だろ
遠さもたいして変わらんし
EにはN狩りや雑食がいけばいいよ
216名も無き冒険者
2018/02/24(土) 19:13:20.05ID:BQ8CAN1o
基本近いとこ優先な
たとえA鯖信者でも辺境はいかんわ
そもそもイスパろくな港ないしE鯖の
ベネが日和ったのが両鯖開催の原因
217名も無き冒険者
2018/02/24(土) 22:06:03.75ID:1eDHjGGZ
アトランティスクエ今更攻略しているが、カール5世に興味もって調べてみたら、下顎前突症(しゃくれ)だったのね。そのせいかクエのイラストも若干しゃくれ気味w
218名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:06:20.26ID:2DqTYMD/
ハプスブルク家みんなそんな感じだろ
219名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:11:11.59ID:kODrvj60
ハプスブルグ家プロおるんか
220名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:15:06.59ID:F8SCUMtI
そりゃ近親相姦繰り返してきた一族だから、当然そういう人間がいても不思議じゃない
221名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:18:09.15ID:DlOdhhfT
近親だとしゃくれ出易いのか
222名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:22:00.57ID:92wwcE/1
しゃくれ同士で結婚すれば当然しゃくれの子が生まれるわな
宮廷画家たちは大変な苦労をしてフォトショしてたんだよ
223名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:41:56.60ID:u2XWVTuA
不思議な黄金集めたいですがラビュリントスってソロだと厳しいですかね?
224名も無き冒険者
2018/02/24(土) 23:55:09.89ID:XpGm2TiJ
レベルとスキルを上げて装備と大学SSつければ楽勝だけど
称号と牛が出やすくなるアイテムがないと集めるのは無理
225名も無き冒険者
2018/02/25(日) 01:41:43.10ID:6F2Vog0M
>>220
シップリビルドの話ですか?
226名も無き冒険者
2018/02/25(日) 02:53:22.43ID:rPclE8mW
無理ゲーだよな

227名も無き冒険者
2018/02/25(日) 03:17:21.38ID:hx9aVRRg
>>222
出だしから近親関係ねえしw
両親の特徴ぢゃねえかwwww
228名も無き冒険者
2018/02/25(日) 06:05:21.15ID:U/KGpmeo
直撃阻止廃止せーや
小中大どいつもこいつも阻止だらけで馬鹿らしいわ
229名も無き冒険者
2018/02/25(日) 07:13:09.05ID:M9mFoeGo
小型はしょうがないが、ガレーに直撃阻止はクソ
まっすぐ安全に突っ込めて白兵突入ってアホすぎるわ
旗だけ直阻止使用できるとかでもいいかもな
230名も無き冒険者
2018/02/25(日) 07:37:52.70ID:ti/b5IKC
バレンタインの無料コイン当たってた。ガチャが引きたくて手が震えてきた。
231名も無き冒険者
2018/02/25(日) 07:38:20.69ID:CxiBWxDJ
海戦で白兵厨って嫌われるんじゃなかった?
232名も無き冒険者
2018/02/25(日) 07:53:24.86ID:c+I498IJ
相手が嫌がることをするんだよ
233名も無き冒険者
2018/02/25(日) 08:04:04.89ID:ZaubRKLF
5対5で白兵で決着つくのか?
外から外科連打されるだけじゃね?
234名も無き冒険者
2018/02/25(日) 08:24:39.58ID:M9mFoeGo
白兵厨はむしろ味方に嫌われる
自己満でほとんど役に立ってないから
235名も無き冒険者
2018/02/25(日) 09:42:51.76ID:DKHjCrXR
>>228
切り替えできないからって八つ当たりはよくないですよ
下手くそなの認めちゃってるようなものですね
236名も無き冒険者
2018/02/25(日) 09:53:50.49ID:4X1XMYoV
直阻止ksて言ってるのにどうしてスキル切り替え問題に繋がるんか、意味わからん
脳みそ溶けてんのか
237名も無き冒険者
2018/02/25(日) 10:10:17.07ID:U14zfYdv
どんな内容にも関わらず、とにかく愚痴っぽい書き込みに対しては脊髄反射的に何が何でも否定してしまう体質なんだろう
逆張りくんとでも呼んでやろう
238名も無き冒険者
2018/02/25(日) 11:26:04.12ID:hx9aVRRg
お前らは2ch用語使うの好きだよな
マウントとか脊髄反射とか使いたくてしょうがないようだな
239名も無き冒険者
2018/02/25(日) 11:26:47.32ID:U14zfYdv
ここは2ch(5ch)なんだから何らおかしくはないだろう
240名も無き冒険者
2018/02/25(日) 11:36:14.45ID:xEjgDd0w
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
ケープに沸くこいつって業者なのか、ただの大量垢保有者なのか判らんくらい沸いてくるな
酒場のNPC前にびっちり放置しやがるから邪魔くせえ
241名も無き冒険者
2018/02/25(日) 11:42:46.41ID:U14zfYdv
仮に業者相手としても、ふつーに晒し行為しちゃうその神経よ
242名も無き冒険者
2018/02/25(日) 12:04:17.93ID:Ix0lGv5W
>>240
そいつRMTだぞ
243名も無き冒険者
2018/02/25(日) 12:05:29.94ID:Ix0lGv5W
>>240
というかアルギンとかアフリカなんかでいつも受け渡しとかしてるし珍しくない
E/A両鯖にいるしな
244名も無き冒険者
2018/02/25(日) 12:11:34.79ID:hx9aVRRg
RMTなんてBANしようがいくらでも湧いて来るんだが、それでもこのオンゲに未だに
RMT業者が存在してるのが驚きだわ・・いくらでもシステムからD引き出せるのに
245名も無き冒険者
2018/02/25(日) 12:11:36.12ID:xEjgDd0w
>>243
有名だったのか
246名も無き冒険者
2018/02/25(日) 12:14:48.97ID:ZaubRKLF
ポセイドン神殿行ったら安土に戻れなくなったわ…
硝石買いにいくのめんどくさいお
(´・ω・)
247名も無き冒険者
2018/02/25(日) 13:12:09.06ID:SY1HcdbB
>>240
昔俺らに容赦なくTell入れまくって来た業者の名前に良く似てる(;´・ω・`)
248名も無き冒険者
2018/02/25(日) 14:13:31.01ID:Cnw666Eo
>>236
どうせ君いれっぱブンブン丸君でしょ^ ^
阻止いれられてくやしーって言う前にコンボくらい覚えようね
あ、難しかったですか?
249名も無き冒険者
2018/02/25(日) 14:41:02.63ID:CxiBWxDJ
もういいよ直撃阻止阻止のOPだせ
どっちも造船し直しでWINWINダルルォ
250名も無き冒険者
2018/02/25(日) 15:06:32.57ID:U14zfYdv
なんでこうネトゲのスレにはこういう典型的な煽り厨的な幼稚なメンタルなのが一定数居るんだろうか
251名も無き冒険者
2018/02/25(日) 15:51:36.96ID:YrpIL2k1
RMT業者なんて居るわけ無いだろw
何うぬぼれているんだか・・・
252名も無き冒険者
2018/02/25(日) 17:45:31.24ID:ZaubRKLF
信オンも海オンも複垢の半分は中華やんけw
253名も無き冒険者
2018/02/25(日) 17:56:40.33ID:iHxI2NYV
ググったらなんぼでも大航海時代でRMTでてきたぜ
254名も無き冒険者
2018/02/25(日) 18:34:45.48ID:M9mFoeGo
>>248
直阻止水道いれっぱ、ってのも一定数いるんだがなw
255名も無き冒険者
2018/02/25(日) 18:42:51.96ID:/HV7yABN
阻止を阻止するスキルが必要だな
256名も無き冒険者
2018/02/25(日) 19:08:09.66ID:Ttc5HlUy
特殊煙幕がすでにあるでしょ
有効活用してる奴がいないだけで
257名も無き冒険者
2018/02/25(日) 20:34:39.21ID:ZbyCEovV
復帰したんだが、カスタム造船になって鉄張り装材を用いた金策は潰された?
新造時に追加すると価格に反映される
強化時に追加すると価格に反映されないが時間は倍かかる(新造+1回強化)
この理解でおk?
258名も無き冒険者
2018/02/25(日) 20:51:33.72ID:Ix0lGv5W
信onは今でも居るけどな
259名も無き冒険者
2018/02/25(日) 23:49:48.20ID:U/KGpmeo
はー今日もクソ阻止ゲーだったわ
船首と船尾をテクでカバーするのが醍醐味だったのに直撃阻止のバーゲンセールでほんまゆとり化
シマニダの実装が致命的だったな
最終的に20人全員阻止ゲーだろこれ
260名も無き冒険者
2018/02/26(月) 00:02:00.90ID:zfvQ7aHG
直阻止は発動時間が長すぎるんだよな、10秒くらいでいいわ
特殊煙幕で消せるっていってもクリ当てないと確実ではないし、消されてもすぐ入れ直されるだけだし、
たいして有効な対策にはならんだろw
261名も無き冒険者
2018/02/26(月) 00:14:15.29ID:FVB/wiXc
直阻止終了してから10秒は発動不可で全身クリでいいよ
262名も無き冒険者
2018/02/26(月) 00:30:41.48ID:eHviv+f7
全身性感帯ですね
263名も無き冒険者
2018/02/26(月) 01:17:52.31ID:P41s88GD
直阻ゲーは最近始まったわけではないんだが復帰者?
特殊煙幕を絡めたコンボが必要なわけで
ワンパン狙いすぎなんじゃね
そもそも上位艦隊は大型からしてガレー率は昔から高いしな
264名も無き冒険者
2018/02/26(月) 01:32:17.60ID:VfIsT09b
そいつらガチのRMT業者👎(しかも育成代行もやってるっぽい)
一応嫌味のつもりでサポに報告しといた(光栄はこういう事例には独自で調査してるので報告の必要はありませんとか言ってるけど
どうも信憑性に欠ける※しかも裏で業者と繋がってるっていうウワサもあるだけにね
恐らく業者完全追放したら運営が一番恐れている自体が起こりそうだな
265名も無き冒険者
2018/02/26(月) 01:34:49.64ID:zfvQ7aHG
上位で特殊煙幕つけてる奴なんてそんなにいるか?
ジークだらけで煙幕砲自体が微妙だし、攻撃力・コンボ力があって常に数優勢なら直阻止とか問題にならん
重量の方がよっぽど役に立つ
266名も無き冒険者
2018/02/26(月) 02:09:52.74ID:P41s88GD
大型で重量のが珍しいと思われ
そんなん撃つスペースあけて戦闘にならんしなあ
だいたいが丸太8割構成で重量継承とかいないよ
267名も無き冒険者
2018/02/26(月) 02:28:21.11ID:36KUHKK5
小型だと煙幕に擬装したハイペつかってるけど
煙幕防御いれてくれればキャノンとのコンボで落とせることもあるな
煙幕擬装キャノンも中型以降つかう。気分次第だけどね
268名も無き冒険者
2018/02/26(月) 03:20:36.52ID:jz4IngoV
>>240
利益だせてるから今でもうろついてるんだろうけどな
金額の上限なかなか開放しないのも運コ営の意図なんだろうけどさw
269名も無き冒険者
2018/02/26(月) 04:07:32.54ID:X1aulRNm
直阻止が増えること自体、戦闘のクソゲー化加速要因なんだわ
コンボとか知ってます?なんて今更のようにいう色ネじゃそんなこと理解できないんだろうが
デバフない強スキル揃えたらつまんねーんだよ
270名も無き冒険者
2018/02/26(月) 04:23:09.55ID:/kyTGdkM
お前ら
ほんと対人戦闘の話題になるとどこからともなく湧いて出てくるな
夏のゴキブリかよw

>>264
いちいちここ経由しなくていいから直接運営に通報して済ませれ
271名も無き冒険者
2018/02/26(月) 07:19:20.80ID:beFc2hHA
福岡から新潟直江津まで20時間だってよ…水曜どうでしょうのサイコロ5で言ってた >>61
DOLの船はどれも速度おかしいんだ
272名も無き冒険者
2018/02/26(月) 07:28:37.04ID:WBRjF37y
そりゃ大海戦直後だから対人の話題にもなるさ
今後トリニダー普及で状況はより悪化していくしよ
逆に事態が好転する要素は皆無だしよ
273名も無き冒険者
2018/02/26(月) 07:48:01.72ID:YmpCGf/n
なぜかピタリと新規や復帰者が沸かなくなった大航海時代オンラインスレ()
274名も無き冒険者
2018/02/26(月) 07:56:33.61ID:FVB/wiXc
イヤ復帰者なんだけど、前は阻止張ってる奴は一人貧乏くじにして
無視して戦闘してたからな
阻止塗れとなるともう甲板で勝負すりゃいんじゃね的な
275名も無き冒険者
2018/02/26(月) 12:16:07.22ID:veg4fm+6
10年選手だけどまだ一度も大海戦参加したことないわw
PS3でケープ沖の海事イベントでプツプツ切れるわラグいわで
海事イベントは俺には無理だなって思った
ソロでも参加できたらいいんだがなぁ
小型中型くらいなら参加してみたい気もするけど…
ちなみに海軍大将だぜ!
いまさら海戦初心者だけど誰か面倒みてw
276名も無き冒険者
2018/02/26(月) 12:19:18.98ID:OVDyeJpM
ゲームの前に食料、水二ヶ月分買っとけ
でかいの来そう
277名も無き冒険者
2018/02/26(月) 12:43:21.60ID:9GZFuoZA
復帰キャンペーンに釣られた初心者(13年物)です
1か月無言はさすがに辛いのでどこかフリーな商会ありませんか?
スクールのチャットにも入れないレベルなので寂しい
278名も無き冒険者
2018/02/26(月) 13:10:53.71ID:bSUU3Jfn
>>277
うちの商会どう?って誘いたいところだけど、ここで晒すのも気が引けてしまう。上位の商会で募集かけてるとこにテキトーに申請してみては?
279名も無き冒険者
2018/02/26(月) 13:15:15.99ID:b6x0CffE
別に名前を出すだけで晒すわけじゃなかろw
使い方間違ってるぞw
280名も無き冒険者
2018/02/26(月) 13:16:03.43ID:b6x0CffE
しかもこんなクソスレで「商会に入れて欲しい」なんて言ってるのは
大概ネタだw
281名も無き冒険者
2018/02/26(月) 13:22:29.79ID:S47bj4yT
>>277
商会入っても一般的にチャットが盛んな商会は
大海戦とか模擬とか海事やってる人が多い商会で
そうでない商会はお通夜が多い
282名も無き冒険者
2018/02/26(月) 13:58:50.29ID:mnaJPUXM
A鯖ヴェネに亡命だ、国茶が生きてるぞ
283名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:01:27.50ID:eHviv+f7
>>259
クリソシスという専用の船作ってもらってそれ以外は作動不可にしてもらえば‥
284名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:02:20.43ID:9GZFuoZA
公募の加入怖い
285名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:35:02.23ID:b6x0CffE
もうオフゲ向き発言じゃねえかよw
286名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:37:46.64ID:SaPwJboD
>スクールのチャットにも入れないレベル
スクチャにLv制限なんてないよね?
ワールドチャットですら制限なくなったのに
287名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:40:16.18ID:jjMVkr+l
>>282
下品なやつら多過ぎて最悪の国チャじゃないか
288名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:49:40.11ID:VxZ15iVA
>>286
ログインして自動で入れないレベルってことだろ
それくらい行間読めや
289名も無き冒険者
2018/02/26(月) 14:58:32.38ID:/kyTGdkM
初心者装って質問して助けを請うフリしてる奴らって一体なんの意味が有ってそんな事やってるんだろうか
ほんとその行動原理がさっぱり謎過ぎる
290名も無き冒険者
2018/02/26(月) 15:17:30.99ID:1G9fYmoi
A鯖のスレ残ってた時は1日に7人ぐらい復帰者と新参が登場(ID単発)
するという珍事件もあったからな
291名も無き冒険者
2018/02/26(月) 15:46:54.52ID:veg4fm+6
リアルの都合で休止期間あるからちゃんとした商会はでたりはいったりが面倒だね
倉庫商会くらいで丁度いい
っていうか本当に倉庫商会かってくらい充実しててビックリだよねw
292名も無き冒険者
2018/02/26(月) 15:52:08.95ID:VxZ15iVA
>>291
何が面倒なの?
休止するから一旦抜けるとまで言わなくても一言断って
3ヶ月だっけ、で自動退会なったら復帰した時に
また入会申請するだけでは?
293名も無き冒険者
2018/02/26(月) 16:00:59.15ID:R7jexLma
CCの度に反応するのもだるいしショップ商会が気楽でいいよ
294名も無き冒険者
2018/02/26(月) 16:51:42.48ID:eHviv+f7
>>289さんの言いたい事を優しく言うとこのスレはハイレベルで崇高なスレなんだから初心者が入ってきてはいけませんよ、覗いてもいいけれど書き込みなどしてスレを汚してはいけませんよ、という事
295名も無き冒険者
2018/02/26(月) 17:10:28.34ID:/kyTGdkM
>>294
「成り済ましの愉快犯とホンマもんの初心者がやってる質問くらい見分けがつく様になれこのポンコツ共が」だよ
296名も無き冒険者
2018/02/26(月) 17:24:39.35ID:FVB/wiXc
>>257
俺もこれ気になる

フレ死滅してるからちょいちょい聞きたいのはあるね
297名も無き冒険者
2018/02/26(月) 17:27:00.25ID:veg4fm+6
3年くらい前まではちゃんとしたとこいたんだけどなー
1年休止したら商会の名前も忘れるw
商会長の名前は覚えてたけど前の商会か前の前の商会か思い出せないw

めっちゃ承認早い倉庫商会3つくらい知ってるので
もうそこのどこかで毎度世話になってる
298名も無き冒険者
2018/02/26(月) 17:52:30.71ID:mnaJPUXM
>>287
すまんのう、ネトゲのチャットに上品さを求められるとはハードルが高すぎる
299名も無き冒険者
2018/02/26(月) 17:53:35.63ID:VxZ15iVA
>>298
そうでございますの?これは手厳しいですわね
300名も無き冒険者
2018/02/26(月) 18:37:01.20ID:GM/vQRRF
おいィこのゲームユルいというか脱力系というかそんなキャラ名が多くて
クソマジメに当時の航海者っぽいキャラ名だと逆に浮いてしまうではないか…
301名も無き冒険者
2018/02/26(月) 18:40:29.74ID:1G9fYmoi
おいィとかFF11出身がバレるわな
【運】【腰】【敵】【マスター】
【ミスラ】【穴】【友達】
302名も無き冒険者
2018/02/26(月) 18:44:33.70ID:/kyTGdkM
ルフィとスパロウと狼と香辛料関連は
それぞれ10キャラ以上は見かけた
303名も無き冒険者
2018/02/26(月) 18:45:47.95ID:jjMVkr+l
>>298
別に上品さはいらんし、知り合いと何話してても構わんが
不特定多数が聞いてる国チャで平気でわいせつ系の話する奴らがいるのが問題なんだよ
304名も無き冒険者
2018/02/26(月) 18:59:10.30ID:YmpCGf/n
ヴェネ民は貴族以外みんな下品で良いんだよ
305名も無き冒険者
2018/02/26(月) 19:00:05.06ID:VxZ15iVA
>>304
貴族とはどなたのことでございますの?
306名も無き冒険者
2018/02/26(月) 19:04:53.85ID:YmpCGf/n
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚

307名も無き冒険者
2018/02/26(月) 19:09:58.46ID:beFc2hHA
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚

308名も無き冒険者
2018/02/26(月) 19:14:58.62ID:1G9fYmoi
アリデスから名前出されたら死ぬしかない
309名も無き冒険者
2018/02/26(月) 19:32:16.28ID:jna8qjUh
スーザンがいい船すぎて
ジャマーに乗らなくなった
310名も無き冒険者
2018/02/26(月) 20:09:42.47ID:oH0ibH8I
>>300
旧大航海2のn航海士名つけた人と懐かしネタで雑談になったことはあったね。
311名も無き冒険者
2018/02/26(月) 20:12:43.99ID:oH0ibH8I
>>303
平気で、じゃなくて、聞いて聞いて、なのよ。
歪んだ承認願望。基地外のスクツだから亡命推奨。
あるいはEにいらっしゃい。
捨てアドいるけどw
312名も無き冒険者
2018/02/26(月) 20:13:06.72ID:VfIsT09b
スーザンコンスタントが来たんだから次の新船はディスカバリーかゴッドスピードだな
小さい船がトレンドになっていくな
313名も無き冒険者
2018/02/26(月) 20:24:57.47ID:dK+Zxv+V
E鯖サザンフロリダ緊急増資何回繰り返すんだよ……
314名も無き冒険者
2018/02/26(月) 20:47:06.44ID:mnaJPUXM
>>303
わいせつさの基準がわからんけど、とにかくダメなのね
315名も無き冒険者
2018/02/26(月) 20:54:06.91ID:sTQ80Zl4
蒸気技師のクエ受けは忘れたけど
ケープにドーティ捨てるのは忘れなかった

しかしアトランティスダンジョンのレシピ短剣じゃなくて棒かよ…orz
316名も無き冒険者
2018/02/26(月) 21:25:15.23ID:YmpCGf/n
>>307
アリデスはありです


クスッ
317名も無き冒険者
2018/02/26(月) 21:44:42.95ID:1G9fYmoi
>>316
    彡ノハミ =つ≡⊃彡⌒ ミ       
 -つ( `・ω・) )=つ☆(´::)ω・`)  
     =つ  つ=つ≡☆ボカボカボカボカ
318名も無き冒険者
2018/02/26(月) 22:16:52.26ID:RSlUDdvC
>>281
冒険、商人メインでゲームしてる商会はマジで会話ほぼ無いと思っていいなw
ログイン時とログアウトの挨拶だけの事もある。

これが長期化するとプラベで動き出したり挨拶だけしかしないからチャットなんていいか。になってくる。
商会の中のマンネリ化と思うがこの様な商会沢山あると思うんだ。
自分が経験した中で話すが商会の寿命は設立後3、4年ほどと思ってた方がいい。
319名も無き冒険者
2018/02/26(月) 22:37:14.27ID:YmpCGf/n
(´::)ω;`)
320名も無き冒険者
2018/02/26(月) 23:26:40.81ID:RKWkWhHn
>>318
商会長が冒険メインとか商人メインだとそうなりやすいね
商会長が海事やっててIN率高ければ鉄板
321名も無き冒険者
2018/02/26(月) 23:29:17.59ID:RKWkWhHn
>>318
途中で送信した
海事は大海戦とか模擬以外にも黒海で護符海事とかアゾスクとか艦隊でやると効率良いから
商会イベント代わりになって海事やってる人が多い商会はだいたいこういった会話で賑やか
冒険と交易はそういった要素が無いしやることがパターン化してるから会話も生まれない
322名も無き冒険者
2018/02/26(月) 23:49:57.48ID:wnGLMaZ8
商人商会
「ダイヤ安いよ」
「そっかー今カリブ」

終わり(´・ω・`)
323名も無き冒険者
2018/02/26(月) 23:52:14.13ID:YmpCGf/n
324名も無き冒険者
2018/02/26(月) 23:58:42.38ID:RKWkWhHn
冒険商会
「クエ出たけどやる?」
「そっかー前提やってない」

終わり(´・ω・`)
325名も無き冒険者
2018/02/27(火) 00:00:35.06ID:RAj+sZ19
比較的、沈没船はやってくれんだよなー
肝心のアイテムは分け前でないけど
326名も無き冒険者
2018/02/27(火) 00:00:59.35ID:idSovuD/
>>312
加山雄三専用クルーザー《若大将》はその次だな。
327名も無き冒険者
2018/02/27(火) 00:05:04.74ID:/fTAao5P
>>296
>>257で合ってる。シーダーで新造して強化で鉄張り装材と加工鉄材なんかの安い部品入れればおk
強化の分の費用は大したことないけど浮いてる時間はプライスレス
328名も無き冒険者
2018/02/27(火) 00:24:42.28ID:hg1XYovB
冒険とか交易とか、予定やペースが合わないからな
複垢以外でPT組んでしょっちゅう一緒にやってるのなんかほとんど見たことないわw
329名も無き冒険者
2018/02/27(火) 00:50:45.39ID:qn9AEdJx
海事は周りが合わせれば初心者も一緒にできるんだから、冒険なんかもみんなでやると面白いやつとか実装すればいいのにな
クエ回しとかじゃなく
330名も無き冒険者
2018/02/27(火) 01:01:36.80ID:RviFeS9n
チンコツ船の★8・9は案外商会メン集まってくれるからウチはまだマシだわ(´・ω・`)
キャップ寸前のサルベージャー1人いるから去年GW前後から頻回に召集されてる
331名も無き冒険者
2018/02/27(火) 01:36:09.68ID:1s2iDXST
皆で出来るの冒険コンテンツってダンジョンだと思うが糞つまらんのよな
332名も無き冒険者
2018/02/27(火) 02:15:35.48ID:1NgSCjy+
>>331
陸地再調査も人数が多いほど早く終わって効率が良い
楽しいかどうかは別
333名も無き冒険者
2018/02/27(火) 02:24:51.61ID:RAj+sZ19
>>327
ありがとう。お礼と言っちゃなんだがルビサファはそこそこ買い時だぜ

海域調査と陸地調査はそこそこの期待度あったのに残念だったわ
おかげでメルカトール式北周りもできん
334名も無き冒険者
2018/02/27(火) 02:38:45.21ID:hg1XYovB
まー、海事も商会メンバーで一緒に大海戦出ようとか思っても
LVは高くても経験が浅く練習や準備もろくにしないまったり層と、日頃から鍛錬を積み20板とかも揃えるガチ層といるから
一部が常におんぶにだっこで勝てないと不満も出るし、腕前考慮せずに対人一緒にやるのもなかなか難しいけどね
N狩りやガナとかならいいんだろうけど
335名も無き冒険者
2018/02/27(火) 03:03:35.81
ベジータが対人やろうぜしつこいんだが
336名も無き冒険者
2018/02/27(火) 03:16:04.91ID:cWasn2kL
艦隊じゃないとクリア不可な超難易度ダンジョン
有っても良いと思う…というか、東アジアやローマがそれだったはずなんだが
ゲーム稼働が長くなるにつれてステータスのインフレもどうしても上がっていってしまうので
結局ソロでも余裕になっちゃってるという
337名も無き冒険者
2018/02/27(火) 08:26:59.94ID:g99OkwTk
北米に技巧カンストまでいけるNPC配置して欲しいね
338名も無き冒険者
2018/02/27(火) 08:33:35.15ID:cF52s4Vj
誰か悟空連れてこいよ。
339名も無き冒険者
2018/02/27(火) 10:29:04.68ID:FVlCcHyW
>>320
E鯖だけど北フランドル商会どうかな?
商会長は冒険メインみたいだけどブログ見てるとチャット賑やかで楽しそう
340名も無き冒険者
2018/02/27(火) 12:21:09.37ID:p1YCkKXe
平日は提灯ダダ余りだったのに昨日は珍しく在庫不良だったな
栗とかこねるの面倒で1500で持ち帰ったわ
鉄道投資のせいなのかね

かく言う僕も400mぶっこんでまたスカンピン
運搬量+400でわりにあうのかコレ
341名も無き冒険者
2018/02/27(火) 12:53:39.49ID:aL0642xc
>>335
あいつイスラムだから相手にするなよw
342名も無き冒険者
2018/02/27(火) 14:02:29.14ID:VIlxRh8v
時々でいいのでラビュリントスを思い出してあげて下さい
不思議な黄金をイベントで大量入手可能にしたのは大失敗だったと思う
牛と闘ってナンボだったのに あのイベント以降死にコンテンツになってしまった
343名も無き冒険者
2018/02/27(火) 14:04:57.41ID:cWasn2kL
メモリアルアルバム埋める以外に行く理由が無いよね、あそこ
大迷宮のランキング?何の意味があるんだかw
344名も無き冒険者
2018/02/27(火) 14:29:24.02ID:g8lIKC6U
2018.02.27【3/6実施】定期メンテナンス時間変更のお知らせ

機材調整のため、2018年3月6日(火)の定期メンテナンスの時間を下記のとおり変更いたします。

メンテナンス中は、ゲームに接続できなくなるほか、「航海コイン」の購入もできませんので、ご注意ください。

日程: 2018年3月6日(火) 10:30 〜 15:30(予定)



※通常の定期メンテナンスと終了時刻が異なります。
※作業状況により、さらに延長される場合もございますので、あらかじめご了承ください。




ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほど、お願い申し上げます。
345名も無き冒険者
2018/02/27(火) 14:32:48.25ID:L0gz75Y3
機材調整もするなら24時間メンテでもええよ。
346名も無き冒険者
2018/02/27(火) 14:51:24.49ID:KyOVEKHj
>>344
このゲーム大規模マイナーチェンジしてアカウント持ってる人にはキャラ1体プレゼントしてちょっと宣伝すればまた生き返るんじゃない?
347名も無き冒険者
2018/02/27(火) 14:57:40.90ID:cWasn2kL
なんでそんな事を>>344なんかにレスしたんだ
まさかと思うが、>>344は運営スタッフだとでも思ってるとか言わんよな?
348名も無き冒険者
2018/02/27(火) 15:08:21.13ID:F0SaDuXC
>>346
大規模マイナーチェンジ・・・考えてから書けよw
まぁ作り直しはないだろうから、もう少し継続してる人へのモチベアップ策は考えてほしいと思う
349名も無き冒険者
2018/02/27(火) 15:37:57.09ID:DO6YJo8/
ランキングという名の公式晒し無くしてくれて助かるわw
夏期休暇で夢中で連続クエやってたら知人から祝電いっぱいもらったわ…
350名も無き冒険者
2018/02/27(火) 16:20:27.27ID:0zR9Na9i
商会部屋の執事に銀行と共有の機能付けるだけでもモチベかわるんだがな。
351名も無き冒険者
2018/02/27(火) 16:28:58.03ID:YX0GGNiK
2015年の3月にクロノス吸収した時に作成できるキャラ数は1増えた
2016年の3月には「アカウントプラスワンキャンペーン」で当時のオリジナル版アカウントを1つ希望者にくれた
体験版が無期限になったから昔の知りあいとチャットしたいだけならそっちで済む

「キャラ1体」がどういう意味なのか知らんけど
倉庫キャラが増えるだけじゃないのかな
商会って絶対に入らないといけないものでもないしね
352名も無き冒険者
2018/02/27(火) 16:42:15.90ID:g8lIKC6U
統合のときに削除させておいてあとから一体作れますよってデノミとしか思えなかったよ。
353名も無き冒険者
2018/02/27(火) 17:33:42.89ID:AXUAXGZF
んで、どう読む?この機材調整
1 鯖統合の下準備
2 メモリアル鯖第二弾
3 鯖の更なる削減
354名も無き冒険者
2018/02/27(火) 17:38:38.93ID:DO6YJo8/
統合しようぜ
行ったり来たりめんどい
355名も無き冒険者
2018/02/27(火) 17:40:15.34ID:8Bd9sNdw
鯖統一かな
356名も無き冒険者
2018/02/27(火) 17:48:58.96ID:BBq1TqJu
昨年12月の機材調節の続き
ワンタイムパスワード機能関連
357名も無き冒険者
2018/02/27(火) 17:53:04.92ID:APOOZAEm
先にPS3切ろうぜ修理サポートも終了してるんやし。
サービス存続の為なら鯖統合も避けては通れないか。
358名も無き冒険者
2018/02/27(火) 18:18:21.36ID:GpIVurX6
うざい古参多いからリセットでいいや
359名も無き冒険者
2018/02/27(火) 18:23:43.52ID:gcroRWTr
お前らの予想全部外れると予想
360名も無き冒険者
2018/02/27(火) 18:35:46.70ID:kQ9jm6Kw
統合して共有枠100になるならいいけど

あとセビリアみたいな意味ない共有管理人はやめて欲しいわ
361名も無き冒険者
2018/02/27(火) 18:48:24.21ID:aL0642xc
>>344
あれま
362!id:ignore
2018/02/27(火) 19:06:33.55ID:RviFeS9n
鯖の老朽化・・・
363名も無き冒険者
2018/02/28(水) 02:39:47.05ID:rjzOlA1k
>>335>>341
ベジータにカモにされてる色ネか?w
ちょっとまともな装備してる相手には、立場が逆転して狩られる側になるPSのないPKって・・・
そんな実戦でtueeeしてるベジータも軍人ばかり集まった数年前のCLでは平均以下のCリーグとかだったけどな
364名も無き冒険者
2018/02/28(水) 08:36:07.81ID:fN8SIRWW
数年前Cリーグだったやつは今Pリーグにいたりするわけだが
365名も無き冒険者
2018/02/28(水) 08:40:39.77ID:KfCgQH2U
ウィンドジャマーに蒸気機関取り付けたぜ!
これで平日3往復いけるかもしれん
366名も無き冒険者
2018/02/28(水) 10:15:02.84ID:RXce3jhK
ガレーに蒸気機関つけたいねー
機械でオール漕いだら飛ぶかもしれん
367名も無き冒険者
2018/02/28(水) 11:25:36.63ID:VDQAw/aS
タイマン出来ない模擬屋も艦隊出来ないタイマン屋も
先の短いゲームなんだから仲良くやれよ
368名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:03:54.98ID:QVMyWe1l
対人厨共のこの堪え性の無さは一体なんなんだ
すぐ煽る
すぐ噛み付く
すぐ引っ掛かる
子供か
369名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:06:43.28ID:NnDWqzqs
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\       対人厨共のこの堪え性の無さは一体なんなんだ
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
370名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:11:09.07ID:YnrIGCAB
371名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:19:18.65ID:KfCgQH2U
>>366
スキル継承でも無理なん?
372名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:27:14.94ID:QVMyWe1l
>>369
何でブーメラン?どこが?
373名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:41:27.83ID:ejb2o+/2
今日は何しようかな。
374名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:45:33.15ID:KzShlMwv
           r"`ヽ、
           \::: \
             \::: \
              ):  )
         __/::: /
       /   〈:: /
      /   \ ,〈//\       対人厨共のこの堪え性の無さは一体なんなんだ
    /    (●) ┃(●) \
     |       (__人__)   |
      \      ` ⌒ ┃ ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

warota
375名も無き冒険者
2018/02/28(水) 12:46:50.85ID:KfCgQH2U
平日は南蛮往復くらいしかできないな…
クエはまると徹夜したくなるw
376名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:18:01.40ID:XU+GIi3s
オスガレに蒸気機関と急加速と補助つけて南蛮しながら漕ぎ上げで一石二鳥か
377名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:22:40.18ID:fPZMaFKo
オプションスキル蒸気機関 あまり期待しすぎない方が良い
毛が生えた程度加速が上がるだけ
378名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:25:10.46ID:QVMyWe1l
言い返せないからと使い方の誤ったAAで煽るしか出来んとか
痛い所を突かれてそんなに悔しかったのかいな…対人厨の知的レベルの低さ幼稚さが垣間見れる良い例だな
379名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:26:24.42ID:aV5oxTl1
ID:QVMyWe1l ← 何をキレてるんだww
380名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:28:04.88ID:QVMyWe1l
すぐ煽る
すぐ噛み付く
すぐ引っ掛かる
381名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:35:29.32ID:QVMyWe1l
こっちはあくまで指摘してるだけなんであって
それによってガキみたいな口論の輪に入った訳ではないからな?その違いが判らないから幼稚だというんだ
その違いを認めたくなくてどうにか同類扱いしたいんだろうけどな
382名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:37:18.14ID:NnDWqzqs
。oO(AAコピペにきれとるのか・・・社会性の無さがこういうクソ爺を作り上げたんだな・・・)
383名も無き冒険者
2018/02/28(水) 13:43:40.05ID:ICH6IaWF
>>373
株価に振り回されるバジキッズとかどうですか?
384名も無き冒険者
2018/02/28(水) 16:45:09.49ID:3x/5J7a9
>>377
純粋に加速度上昇か…
最高速になったら切っても良さげね
ほとんど舵切らない太平洋ルートじゃあんま期待できないなorz
まあちょっと帰宅したら実際やってみる
385名も無き冒険者
2018/02/28(水) 19:22:50.82ID:rjzOlA1k
大海戦の後に対人の話をするなー、とかおこってた
いつものすぐにかみつく、ひきこもり対人コンプレックス常駐ブーメラン老害連投ゴキブリ君でしょw
386名も無き冒険者
2018/02/28(水) 21:02:02.99ID:kbLWlrqz
マジで毛が生えた程度だったw
でも喜望峰ルートならかなりアリだなって思った
主クラ+副クラで4000運んだ方が効率いいかもわからん
387名も無き冒険者
2018/02/28(水) 23:20:24.84ID:MlDXXQV4
今更の質問でごめん
鉄道って投資額が増えれば、輸送可能量も増えるの?
388名も無き冒険者
2018/02/28(水) 23:40:54.64ID:CFmpunCM
wiki読んで欲しいところだが
投資効果あるから地道に投資してれば
増えていく
389名も無き冒険者
2018/02/28(水) 23:47:16.30ID:d8eCPcJq
>>387
各鉄道会社1G目標に投資しておくといいぞ。
1Gから上は趣味の世界だわ。
390 【大吉】
2018/03/01(木) 00:04:24.95ID:sXnZpSph
ID:QVMyWe1lみたいなキチガイ防ぐにはIPまで表示させるSLIP必要だったか・・・?
ウザいもしもしもおるようだし
391名も無き冒険者
2018/03/01(木) 00:13:51.08ID:fql4qGIS
日付変えた途端に書き込むお前みたいな奴にそれを言う資格は無いんじゃないかなw
392名も無き冒険者
2018/03/01(木) 00:41:25.12ID:1MYBocR6
北米行くとどっからこんなに人湧いたのかとビックリするな
393名も無き冒険者
2018/03/01(木) 01:03:26.46ID:vUf3qOqN
いうほどいないな
394名も無き冒険者
2018/03/01(木) 01:17:01.44ID:hPMX1WEX
全然いねえし
395名も無き冒険者
2018/03/01(木) 01:20:56.07ID:1MYBocR6
嘘だあ100越えてたぞ
396名も無き冒険者
2018/03/01(木) 07:14:39.52ID:HMUScHC7
しばらくやめてたうちに体験版また無期限に戻ってたのか。
前の体験垢消さなきゃよかったなあ、もったいない。
397名も無き冒険者
2018/03/01(木) 07:42:38.29ID:VYORza2C
体験版の範囲で遊ぶのが一番楽しいゲーム
398名も無き冒険者
2018/03/01(木) 07:44:07.69ID:0xit3XP7
体験版範囲なら海外版やればいいかと
399名も無き冒険者
2018/03/01(木) 08:36:13.26ID:rb8XcuID
カリカ到達までが一番楽しいのは否めないw
400名も無き冒険者
2018/03/01(木) 10:04:36.29ID:rwvR0ABH
>>395
100超えても複垢だらけだから多く見積もって40人居れば良いほう
一時期居たECO難民もAr:pieLに流れただろう
401名も無き冒険者
2018/03/01(木) 10:15:27.24ID:Hdus9KBd
リスボン検索して100人いると2/3以上がレベル高齢者、子供レベルなんて2、3人。
こんな人口ピラミッドじゃ店じまいも遠くはないのかな?
402名も無き冒険者
2018/03/01(木) 10:20:41.90ID:I6ukNQSr
エルオリ+PS3で一時的に活気が復活したあの頃が懐かしい
403名も無き冒険者
2018/03/01(木) 10:58:56.51ID:gCYeU349
リスボンなら倉庫キャラでバザーだらけだと思ったが
高レベルとかそんなにいるかな
404名も無き冒険者
2018/03/01(木) 11:11:24.41ID:oNLzRKh/
高LVっても、ALL80以上ばかりとかそんなことないけどな
交易だけ高めとか、50くらいとか結構いるし
405名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:00:57.83ID:hXgo7Kw6
2ndか複垢で新規はほぼいないんじゃないかな
406名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:05:46.38ID:m055TS2a
レベルも船が乗れるだけで大したことはなんだけどな
407名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:08:50.63ID:pMx3BiiT
>>401
キャラステ上げてドヤるのがMMOの醍醐味なのに古参だらけで新規がいないとドヤりがいが無いからな
408名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:20:52.44ID:IsZ9CorI
廃人度は冒険レベル見れば間違いないって言われてたけど
今はダンジョンと地図調査でアホみたいに上がるからなぁ
409名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:24:59.17ID:mY91ftzW
今の最速の船って何ノットくらい出てんの
俺がやってた頃は13、4とかだったがすごいことになってるんか
410名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:25:55.99ID:uMlOP8c4
>>408
いやそこは感謝祭採集でしょう
冒険スキルなくても60の解除終われば80以上とかいけるし
411名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:26:53.81ID:pMx3BiiT
>>408
それより北米大感謝祭の採集とレリック上げがでかい
あとスキルも昔は廃人くらいしかやってなかった造船やら錬金やらも
一家に1人なくらい一般的なスキルになったのもモチベーション下がる
楽にできるようにしたら喜ぶと思ってるのかもしれないけど
ゲーム寿命を縮めるだけだな
412名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:30:56.12ID:pMx3BiiT
>>409
速度は覚えてないけど例えばリスボンからケープまで15分くらいで行ける
昔は30分以上かかって定期船のほうが速かった
413名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:33:39.17ID:0BaDqCOi
でかくて速い船で希少品爆撃していく欧州引きこもりがうぜえ
順次晒していくわ
414名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:36:17.00ID:pMx3BiiT
>>413
でかくて速い船はいいけど4垢とか5垢でやられるのが迷惑行為
昔は4垢とか5垢なんてほとんどいなかったけど今は当たり前にいるからやる気無くす
どんどん晒してくれ
415名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:36:18.77ID:IsZ9CorI
レベル上げるために採集はしたくないな…w
黒い泥とか黒い鉱石とか出回ってくれるとありがたいけど
北米は採れないかな?
416名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:37:48.80ID:pMx3BiiT
>>415
北米の色鉱石はテラノヴァ北岸で白が採集できるだけ
417名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:54:07.87ID:m055TS2a
錬金はともかく造船は人に頼むとトラブルあったし
一般に広げて造船知識の拡散ができたのはよかったと
思うよ。
418名も無き冒険者
2018/03/01(木) 12:56:05.77ID:mY91ftzW
>>412
リスボンジャカルタだと何日くらいで行けるようになった?
419名も無き冒険者
2018/03/01(木) 13:01:13.83ID:IsZ9CorI
白かぁ
薬液作るより大工道具にしてうっぱらいたいなw
模擬人口減ってるからそんなに需要ないのか
420名も無き冒険者
2018/03/01(木) 13:14:01.10ID:pMx3BiiT
>>418
最近行ってないから忘れたけどリスボン→ケープで15分くらいだから30分以下だと思う
さっき書き忘れたけどロンスク-25%縦横帆対波旋回MAX強化、速度up服、加速upする20板3枚使ってお守りは使わずで

>>419
名工はガナで倉庫溢れるくらい貯まるから以前ほど高値で売れない
421名も無き冒険者
2018/03/01(木) 13:23:13.09ID:qUzejp0h
黒い泥は採れる
北米南東岸だったかな
422名も無き冒険者
2018/03/01(木) 13:42:56.74ID:8blfRw71
カブ辺りが落ちて悔しいのかなと想像するだけでなんだか笑えるw
423名も無き冒険者
2018/03/01(木) 13:56:11.64ID:seidvqYw
アルテ装備とかレオ装備とかについてる技能熟練促進てどれくらいの効果だったんだ?
たとえば操舵とか漕船とかの技能熟練促進の課金装備きたときに金払う価値あんのか知りたい
424名も無き冒険者
2018/03/01(木) 14:38:55.31ID:rP90h33z
7年前SSによるとの当時の最速改造ティークリッパーでリスボン→ジャカルタ46分だったから
それを考えると恐ろしく速くなったもんだな
425名も無き冒険者
2018/03/01(木) 14:54:24.72ID:rP90h33z
ついでに過去2,3回の大海戦のSS見てたけど出場メンバーの85%が同じ人物とかワロタ
もう他にやること無い人同士で集まってるだけなんだな
426名も無き冒険者
2018/03/01(木) 14:54:59.38ID:VCxGCwfc
まあ4垢5垢はまず中華だった時代は確かにあったかな
でも今になって多垢が増えたんじゃなくて多垢が目に付くくらいに人が減ったのさ
427名も無き冒険者
2018/03/01(木) 15:11:04.76ID:2eJMkg3Z
蒸気機関で太平洋ルートで南蛮したけど
江戸にワインで2:1なので南蛮品コネコネして結局2往復しかできず
ワイン2000➡日本刀(堺)1300➡水牛(安平)1800➡栗1600(漢陽)➡提灯(江戸)2000
AM0:00でワイン2000➡提灯1900

ちなみにE鯖
人全然おらんのに在庫だけが微妙に抜かれてるw
428名も無き冒険者
2018/03/01(木) 15:33:02.62ID:fql4qGIS
交換数と蒸気機関関係ないやろw
429名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:00:24.52ID:41IRUyzK
いやぁ
昨日蒸気機関で一日3往復いけるって意気込んでたんだけどな
在庫微妙だと結局2往復っていうお話
そして人いないのになんで在庫減ってるしってことだ
430名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:03:33.76ID:fql4qGIS
??
431名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:05:29.94ID:GzVc6NCg
???
432名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:09:18.50ID:41IRUyzK
>>365
>>384
>>427
これでわかるか?
ワッチョイとIP表示されてないのね
433名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:18:37.16ID:Hdus9KBd
>>422
株価で儲けようという人はあまりいないのか500くらい売ると値↓が落っこちる。
バジルは大量に集めて最高値で売るベテラン(集団かも)がいるのか9000くらいで500売っても相場はびくともしない。10000超えたあたりで一気に売り抜いてるのかストーンと落ちる。
仕組みはよくわからんが
434名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:26:19.95ID:hPMX1WEX
交換数と蒸気機関関係ないやろワロタ
435名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:29:05.76ID:1MYBocR6
スッと抜いてパッと消えるから人見たかは関係ないよな
E提灯だと競争率低そうに見えるが
436名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:29:44.01ID:fql4qGIS
>>432
うんだから交換数と蒸気機関に関係性無いやろ?
脈絡皆無のただのチラ裏日記ですって事ならいみわかる。文脈滅茶苦茶でもチラ裏なら納得するわ
437名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:31:48.25ID:fql4qGIS
せめて、蒸気機関取り付けたから〇〇日で東アジアまで行けた
ていうならいみわかるがw
蒸気機関取り付けたらワイン2000が提灯1900になった。いみわからんw
438名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:33:26.75ID:0LxjERZK
wwwww
439 【大凶】
2018/03/01(木) 16:34:25.88ID:GN74GEMb
おおよそどんくらい日数短縮出来たかおしえろください( ˘•ω•˘ )
440名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:41:38.83ID:41IRUyzK
船の速度上げても在庫ガタついてると
こねるのに時間かかって意味ないよねって話だけど
そんなに伝わらなかったの?
なんか怖い
441名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:46:13.65ID:pMx3BiiT
>>426
自分でも書いてるけど当時は4垢5垢はまず中華だったけど
いつからか普通のプレイヤーの4垢5垢が増え始めた
442名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:46:34.64ID:fql4qGIS
東アジアの各港間の移動時間が短くなったからといって交換比率が直接的に変わるもんじゃないだろw
443名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:49:28.00ID:guhPY2p8
>>441
いつだかから公式で多重起動が認められて一気に増えたのは覚えている
444名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:49:31.39ID:FIexR4HD
このバカ何言ってるんだろうと思いつつ適当に頷いてるんやで
445名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:55:02.45ID:41IRUyzK
なんで複数の人が枝葉の交換比率にそんなに食いついてるのか知らんけど
平日の在庫としてはかなり在庫少ないってのが伝わらないのが…なんか色々残念
446名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:56:56.47ID:1MYBocR6
蒸気機関とこねた内容どっちが語りたいんだ
447名も無き冒険者
2018/03/01(木) 16:57:55.00ID:fql4qGIS
もういいやこんなに食い下がって連投してまで文脈のおかしさを指摘してもなんの意味もないもんな。何やってんだろ俺は
448名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:04:23.45ID:pMx3BiiT
>>443
ああそうだった、昔は多重起動できなくて多重起動するツールがあったね
そっか、そっか、公式に多重起動ができるようになった時に増えたのか
449名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:06:57.87ID:GN74GEMb
交換とかいいから片道どのくらいで着くんだよ( ˘•ω•˘ )
450名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:08:47.71ID:41IRUyzK
>>439
ウィンドジャマーフル強化でサンフランシスコ真っ直ぐ西
これで江戸まで18日くらいじゃないかな
多分だけど2〜3日は短縮されてる
451名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:09:25.55ID:GN74GEMb
ウホ速ええ(´・ω・`)
452名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:12:42.44ID:SDBcVt/a
>>443
昔は多重起動するのはツールでなくクライアントの書き換え
008BD885DB74628B⇒008BD885DBEB628B
453名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:14:56.73ID:GN74GEMb
垢バン覚悟で多重起動してたのもいたらしいがまさか運営
自身がポータル改造してくるとは思わんかった(´・ω・`)
454名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:29:23.83ID:pMx3BiiT
>>452
ツールもあった
たぶんこれ
http://cheattoolz.seesaa.net/article/99640873.html

>>453
今となっては禁止してたのはどうしてなのかと思う
455名も無き冒険者
2018/03/01(木) 17:45:10.65ID:HPZawYdU
5chでも複垢して自爆してる奴wwwwww
456名も無き冒険者
2018/03/01(木) 20:16:51.35ID:YoSr9H/5
今ってまだロンスクが最速?
色々船を造船しまくってるんだけどさ
ビーグルの方が速くないか?
リスボンーボストンだけど
逆風でもビーグルのが速い気がした
457名も無き冒険者
2018/03/01(木) 20:18:02.36ID:uMlOP8c4
>>440
ここはアスペが多いんだよ、うん
458名も無き冒険者
2018/03/01(木) 23:38:28.47ID:ycYPg1Ym
加速考慮すると近海移動のロンスクはカスなんだが、
未だに加速考慮せず帆数値だけでスペック語る奴が多いから
459名も無き冒険者
2018/03/02(金) 01:16:06.07ID:59HU31Xv
速度なんてどれ乗っても劇的に変化があるわけじゃないんだから好きなの乗ればいいじゃないの
ワシは6年間ずっとティークリッパーぞ
460名も無き冒険者
2018/03/02(金) 01:39:47.26ID:HwpbJX+B
>>458
では最強を語って
461名も無き冒険者
2018/03/02(金) 01:54:02.10ID:fhkRbIEe
最速船最強厨もいい加減うざいなw
好きな船乗れよ
短距離ならマルタガレー、長距離なら委任で商大クリで十分だわ
462名も無き冒険者
2018/03/02(金) 02:03:30.60ID:Sd30gjW9
ロンスクは魚の骨というのは解った(´・ω・`)
463名も無き冒険者
2018/03/02(金) 02:39:59.58ID:1PlxCmNM
速い船に乗りたいってのは、効率重視のプレイ方針じゃなくても一般的なプレイヤーなら誰しも知りたい事柄だろうけど
最強の船とかいうフワっとした表現使うやつはそのお題をダシにしてここで口喧嘩したいだけの様にしか受け取れん
464名も無き冒険者
2018/03/02(金) 02:55:35.22ID:0yoMJAGH
最速にこだわってる奴は、縦帆・横帆・向かい風・追い風の事ちゃんと念頭において発言してるんだろうか?
465名も無き冒険者
2018/03/02(金) 04:19:56.78ID:1PlxCmNM
仮に仕様をよく分ってない凡プレイヤーでも「速い船ってどれがいいんだろう」と漠然とした疑問は持つだろうに
速い船欲しがってる書き込みら皆がカツカツに性能を追求したがってる訳じゃないだろ。極端な奴だな0か100かよ
466名も無き冒険者
2018/03/02(金) 06:26:58.12ID:+xBsihGP
商大クリの次ってスーザンコンスタントが妥当?
冒険きつくないやつで
467名も無き冒険者
2018/03/02(金) 07:57:53.82ID:vEkNDNIC
>>466
んまぁ、とらえ方によっては現在のところ究極の交易船ではあるよね、一途なスーザン。
468名も無き冒険者
2018/03/02(金) 10:50:52.91ID:n4lkNCQn
リスボン沖でアトランティカをよく見るようになってきたけど
あれはあかんの?
469名も無き冒険者
2018/03/02(金) 11:07:01.62ID:+VfUfCls
アトランチカはスーザンよりちょっと帆を削って、加速と倉庫をちょっと足した感じ
船員数少ないんでお好みでスーザンと選択すれば、くらい
470名も無き冒険者
2018/03/02(金) 12:09:18.84ID:BOnC0bJ4
スーザンとアトランはあんまり変わらないよね
その辺りはお好みでどうぞ的な感じ
471名も無き冒険者
2018/03/02(金) 12:23:48.78ID:EprPKYjA
>>460
10日〜15日以上かかる航海だとロンスクが最速
それ以下だと漕ぎ錬成してるマルタガレーが最速
他の船はカス
472名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:05:49.14ID:adMAT5IX
>>471
マジか・・・
超気合を入れてウィンドジャマー作ったのに

速度と倉庫容量がバランス良くイイ感じなのは
ウィンドジャマー?
補助帆が5枚装備出来るのでそう思っているんだけど
473名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:16:24.94ID:XnhG8Yg8
ヴェイグラントや風神使用など速度バフ盛った船>そのほか
474名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:17:44.76ID:EprPKYjA
>>472
>>471は移動船の場合
交易船はどれくらい交易品積みたいか人それぞれなので最速を語りにくい
ウインドジャマーがバランスが良いと思うのは貴方の主観で
クラモンや急加速大福で交易してる人も多い
ちなみに大福は補助帆6枚付けられるけどウインドジャマーのほうが速い
475名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:22:26.32ID:1PlxCmNM
倉庫に余裕が有って、かつどの性能も平均的に高水準。それがクリッパー級
一方ロンスクは一番速度を出せる船なのは確かだが
カタログスペック見れば一目瞭然で特徴が限定的で偏り過ぎてて汎用性が低い
一概に「速い」言うても色々あるんだよ。用途とか、シチュエーションとか

それに船には船速以外にもOPで快適性を向上する事が出来る。その点も考慮すれば乗る船の選択はぐっと広がるでしょ
ぶっちゃけ言っちゃえば、ロンスクはただ速いだけだ
476名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:25:52.58ID:EprPKYjA
>>475
ただ速いだけを求めてる人が多いからロンスク(商用も含めて)がいちばん多く乗られてる移動船
477名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:35:39.41ID:JURY9V2T
このゲーム基本時間かかることばっかりだから、速いってかなり価値が高いんだよね
478名も無き冒険者
2018/03/02(金) 13:36:53.07ID:adMAT5IX
わかりやすい解説、ありがとう!
近距離なら、特に最近の希少品交易なら
確かにクラモンとか大福の方がイイですね
作りたくなってきたw

青旗長距離委任の交易なんで今のジャマーでがんばるよ

冒険する時はロンスクを作れば良いんですね
漕ぎとか持ってないので
479名も無き冒険者
2018/03/02(金) 14:21:31.79ID:adMAT5IX
希少品
Aジャカルタ キュウリウオ?魚
Eジャカルタ 情報無し、
今週はE鯖の希少品、1種類少ないのん?
480名も無き冒険者
2018/03/02(金) 14:43:17.47ID:1PlxCmNM
>>476
それはもう今まで散々語られて来たからわざわざ言う必要も無いかなと思って。皆でロンスク一辺倒もなんだし
猫も杓子も速度速度だし、一人くらいOPで船選びを推奨する人間が居たって良いかなと

スキル継承使って、ハイクリジャマーで主計室+衛生室のストレスフリー航行とか
調大クリ竜首船で耐風マスト+軍船偽装+資料室+アパート奇襲防止の冒険仕様とか。要求LVが低く再強化1で強化も楽と
いかに早く着くかじゃなく着くまで快適でいられるかで船作るのもまた良いもんだぞ。いつも加速1加速2ヴェール空物資じゃ味気ないだろう

それにそもそも大クリッパー以上になると速度の差もそこまで劇的に大きく変わらないしな。微小な差を埋める為に快適性を見捨てるのも勿体ない
481名も無き冒険者
2018/03/02(金) 15:26:07.12ID:rOncWTfs
ミイラづくりにも使われた香辛料が希少ね
482名も無き冒険者
2018/03/02(金) 15:27:04.48ID:8j293xtp
ミルラ香
没薬かー
483名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:19:36.70ID:/Vwe155j
ロンスクちょっとだけ乗ってたけど
形が気に入らなくて倉庫商会のギルメンに
突然話しかけて押し付けてやったw
乗っててもテンション上がらへん(´・ω・)
帆強化足りてない-25%巡航ハイクリ乗ってたけど
今回の復帰で限界突破強化して毎日が楽しい
車と一緒で造形ってすげー大事
484名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:23:58.34ID:yNHlmmoi
>>483
巡航ハイクリとかビーグルとかロンスク以外乗ってる人はみんなロンスクは形が気に入らないからと言うよね
485名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:27:27.06ID:8xYkhDxQ
強化上限の撤廃で巡航ハイより大クリの方がよくない?
486名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:29:09.65ID:yNHlmmoi
>>485
天才現る
その発想は無かった
大クリMAX強化したてゲーム内で聞いたことない
487名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:36:26.78ID:0yoMJAGH
そもそも冒険に効率求めてどうする?ってハナシだよ
488名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:43:54.08ID:5MC8L4EX
このゲームに冒険なんて用意されてないしー
489名も無き冒険者
2018/03/02(金) 17:54:25.87ID:/Vwe155j
どだろ?
強化上限値は変わんないんじゃない?
490名も無き冒険者
2018/03/02(金) 18:48:34.48ID:u9AhX3w4
巡航廃クリより大型クリッパーのが縦帆と容量で有利だな
491名も無き冒険者
2018/03/02(金) 19:04:54.30ID:+xBsihGP
>>483
サンマみたいでヤだよな
性能イマイチの茶栗見たらオッって思うもの
492名も無き冒険者
2018/03/02(金) 19:45:40.98ID:vEkNDNIC
>>491
秋刀魚というより、セイルフィッシュって言って、和名はバショウカジキだったかな、あれに似ている。
493名も無き冒険者
2018/03/02(金) 19:49:49.32ID:Sd30gjW9
ロンスクは秋刀魚(´・ω・`)
494名も無き冒険者
2018/03/02(金) 19:54:27.52ID:+xBsihGP
>>492
無駄知識増えたわ(´・ω・`)
あと467でありがとな。アトランチカと2択で悩むとするよ
495名も無き冒険者
2018/03/02(金) 21:02:41.99ID:Qbw/yLUN
バナー広告でちょっと復帰しようかなと思ったけど倉庫とかいろいろ生き返らせるのに
いくらかかるのか見積もったらさすがに冷静になれた
大事なもの色々と課金ストレージにぶっこんでたような気がするし
496名も無き冒険者
2018/03/02(金) 23:29:48.05ID:uUA5HTCz
大型クリッパはスキルがしょぼいのがね
航行性能は巡ハイよりも僅かに上だけどね
497”復帰”組
2018/03/03(土) 00:37:14.58ID:cn/owX7N
砲術と砲術系のスキルの錬成目的でスキル上げ法を商茶で聞いたら
「スキル上げなんて意識しなくったって海事やれば自然に上がる」って強硬に
主張されて答えを得られなかった。

まぁその通りなんだろうけど、御守り使用でペチペチって今は主流じゃないの?
498名も無き冒険者
2018/03/03(土) 00:51:29.10ID:1j4Lyxo1
練成なら主流だと思うが
497が海事Lvカンストしてないからそう言われただけじゃね?とエスパー
499名も無き冒険者
2018/03/03(土) 00:52:45.58ID:Gx6QBOmO
ゆっくり上げるならともかく
自然に上げてたらいつカンストするか分からんよ

ペチペチというか1スロ砲撃はもうしないが
5スロ砲撃連打がもっとも効率がいい
練成R1からカンストまで15〜20時間程度はかかるが
自然に上げるよりかはよっぽど早い
500名も無き冒険者
2018/03/03(土) 00:59:40.88ID:XMvh51V3
>強硬に主張されて答えを得られなかった。
そいつをまず己の疑問から除外しろ。お前(が抱えている問題)にとって必要のない人物という事だ
501名も無き冒険者
2018/03/03(土) 01:05:17.57ID:XMvh51V3
>>499
着弾した砲弾の数で取得できるスキル熟練値が決まるから、1スロペチペチは一斉射撃より効率が悪いんだそうだな
発射数は全砲門の半分で、その内ヒットした分で、何発から何発までは1取得、何発から何発までは2、3、4、5と決まってるとか
だからどうやっても1しか得られない1スロはリロード面で一斉射撃を上回れないと。それに楽だしな
502497
2018/03/03(土) 01:09:52.88ID:cn/owX7N
すまん。あげてしまった。

>>498-500
たしかにLvはカンストしてないからそういう意味もあったのかな。
でもゆっくりじゃなくて早く上げたいから5スロ連打やってみる事にする。
ありがと〜。

>お前(が抱えている問題)にとって必要のない人物という事だ
でも商会の重鎮みたいな人なんで、そいつの言ってる事を新人の自分が
そうそう無碍にはできないんだよね...悩みどころ。
503名も無き冒険者
2018/03/03(土) 02:23:48.36ID:hJT0dUNj
長期プレイチケット売る前に長期計画出して欲しいよな。
504名も無き冒険者
2018/03/03(土) 02:26:53.36ID:mZUlf97G
まあ古参には「安易に最短距離を走ろうとするな」みたいな昭和のスポ根監督みたいな思想の人も多いから
半分は正しいんだけど、新規の身からすると、このゲームがあと何年もつか分からないけどやってみてるって感じの人も多いだろうからいろいろ齟齬が生じるよね
505名も無き冒険者
2018/03/03(土) 07:56:03.29ID:Xd/G9UAd
すみません、復帰組ですが
縦帆600↑ 横帆500↑
旋回20↑対波20↑の
商人用の船を作ってもらうには
いくら用意すれば宜しいでしょうか?
こちら冒険LV55 交易75 海事55です

それと商会に入った方が造船依頼を
受けてくれるのか、それとも自力で造船しろ!と
迷惑になるのかどちらでしょうか?

そこが不安なので造船依頼をしていいのかどうか…
もちろん毎日INしますし、毎月の納品もします。
サービス終了までフルOP課金で遊び続けます。
 
出来れば、ここにいる皆さんの正直な本音を
聞かせてくれるとありがたいです
506名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:12:25.14ID:9RS5fUsr
造船仕様の変更されて造船rankが低くても色々いじくれるようになった
あとE鯖のリスボンで造船支援艦隊組んでくれる人もいるしさ
自分で造船したやってみんしゃい
誰かに依頼とかトラブルの元だよ
507名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:14:18.26ID:QH9Gzhiw
副官船でクラーモント曳けばいいかと
508名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:15:46.46ID:f0Kh3MPh
>>505
造船スキルの有無によるけど、まずは自分で強化して、限界越えたらr20の人に艦隊組んで貰って続きをすれば良い
ランク1から新造、強化ができるように修正があった
509名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:23:56.49ID:Opgz26bp
そこまでの船作ろうとしたら、1個1Gくらいする課金部品いるし
20%くらいまで使わずにやったとして失敗分で費用かさむし、
全部他人任せにするなら10Gくらい積めば?
510名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:33:44.88ID:dw60f8TB
そもそもその帆性能ってさ
無理じゃね?
無限に強化できるんじゃないぞ
511名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:39:46.65ID:XMvh51V3
帆性能旋回対波をMAXにするだけなら別に課金部品で100%成功使わなくても。
自分のジャマーは10/10までに1G丁度くらいだった気がする。6回〜8回までは失敗無しでサクサク強化出来たわ
もちろんリビルドはまた別
512名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:43:32.88ID:XMvh51V3
船強化MAXへの道
まず東南アジアで強化ロープレシピを収奪しましょう
とにかくサイザル麻山の様に積んで山の様にカリカの舫綱とヴェラクルスの渡し綱を作っときゃええねん
513名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:47:57.39ID:9RS5fUsr
そのレベルで商船だとスーザンかアトランチカのどちらかだね
課金部品は突っ込まなくてもいけるけど倉庫はどうするんだってなる
+25%にするのと+20%にするのは難易度がかなり変わるしさ
誰かに支援艦隊組んでもらって自分で強化するのが無難だろ
514名も無き冒険者
2018/03/03(土) 09:48:48.18ID:f0Kh3MPh
大ストが以前よりも安いから最初にいくつか使ったらいい
商船なら安く作ることができるでしょう
515名も無き冒険者
2018/03/03(土) 10:46:56.49ID:aotBw4z3
要望があいまいだからもっと具体的に

自分のレベルで乗りたい船を具体的に名前出して
帆を縦横マックス
対波旋回を基準値(wikiに載っている初期値)から+いくつ
船の材質はチーク材とか
その他の強化はいらないとか
オプションスキルは自分で付けるか、何と何をつけるとか
そういう希望なら商会でも野良でも注文しやすいと思う

今は毎回の強化の成功値が低いから何回で目安に届くとか
断言出来ない仕様だから
516名も無き冒険者
2018/03/03(土) 10:59:04.59ID:jA93line
金多めに渡して丸投げって依頼ばっかだから受注やめたわ
昔はサチコメに造船ランク書いて流しの船大工やってたけどな
同業者も相当減ったね
517名も無き冒険者
2018/03/03(土) 11:40:37.31ID:g3UqlTm7
何とも生き生きしたレス達よ‥
518名も無き冒険者
2018/03/03(土) 11:41:06.81ID:Wfa058zM
>>466
ジャマージャマイカ
519名も無き冒険者
2018/03/03(土) 12:50:55.20ID:adHs73RZ
10回強化とか半日かかる勢い
支援はするから自分でやってよになっちゃう
520名も無き冒険者
2018/03/03(土) 14:19:33.37ID:hJT0dUNj
新船出ても中古船の売りなんてほとんどないからね。
521名も無き冒険者
2018/03/03(土) 14:40:48.25ID:Z2hCNvMf
根本的な原因として造船まわりはやってて楽しいコンテンツではないからな
522名も無き冒険者
2018/03/03(土) 16:29:52.32ID:/vwMthGb
今の仕様じゃよっぽど仲のいい人でもない限り造船代行なんてやってられんわなー
523名も無き冒険者
2018/03/03(土) 16:37:32.09ID:mPdZS4gg
昔はきちんと造船仕様を理解して部品全部自分で集めてどう作るか指定して依頼してくる人が普通だったけど
最近は金払うから最強仕様で作ってくれが多いw
524名も無き冒険者
2018/03/03(土) 17:26:32.41ID:XMvh51V3
>>513
まあ最上位の船じゃないならどうせ乗り換えるんだから強化もほどほどで良いんじゃないかとは思うけどね

>>523
いや昔からずっとそんな感じだから
むしろ船の強化を他人に依頼する様なプレイヤーが造船の仕様を把握してる方が珍しい
525名も無き冒険者
2018/03/03(土) 17:59:24.51ID:qNIkRB2h
wikiなんかもデータ更新されてないしもう終わり
526名も無き冒険者
2018/03/03(土) 18:23:58.51ID:QeXhlC5o
ポセイドン神殿でテリアアミナ作りたいのですが、生産できる部屋が全然出ません。
なにかコツや条件がありますか?
527名も無き冒険者
2018/03/03(土) 19:12:24.94ID:qCsms92P
大型帆船なら蒸気機関部品に汎用大型水槽入れておけば
とりあえず帆MAXと旋回対波そこそこ確保できるから楽になったよな
オプションスキルで必須だった部品に足引っ張られることももうないし
528名も無き冒険者
2018/03/03(土) 21:34:35.13ID:jxrMStlb
昔はシャウトで 求商用大型ガレオソ  とか飛び交ってたんだけどな
529名も無き冒険者
2018/03/03(土) 22:02:24.98ID:3tqsS7Ds
逆に亡命だけしてない船大工から特殊な造船依頼受けた時は楽しかった。
チャットで新仕様のカスタム造船の情報交換しながらの作業は、久しぶりに大航海の船大工している感じがしたよ!
530名も無き冒険者
2018/03/03(土) 23:29:40.01ID:tnqFIdUr
仕様理解していない奴の依頼はきついな

ちなみに、補助帆込みでも縦帆600横帆500を満たす船は存在しない
531名も無き冒険者
2018/03/04(日) 08:53:18.14ID:JXWLbXgD
>>526
盗賊の専用スキルで隠し部屋が見つかりやすくなる効果があるスキルをつけると良い
フロアクリアの度に隠し部屋に行ける様になるので20階行くまでにまず見つかると思う

だけど盗賊は鋳造が優遇スキルじゃないし、鋳造のブーストも少ないと思うので、自分盗賊・相方鍛冶師(又は逆で)でパーティ組んだ方が早い気がする
532名も無き冒険者
2018/03/04(日) 09:11:49.92ID:nkcdX9B2
体験版DLしたら人が一人もいない・・・
これって最初のスタート地点はチュートリアルソロエリア?
533名も無き冒険者
2018/03/04(日) 09:44:42.70ID:Ni7QZixv
このゲーム、チュートリアル専用エリアなんて無いから

人の出入りが激しい本拠地の国籍(ポルトガル(リスボン)・イスパ(セビリア))スタートなら
いくらでも人いるがね
534名も無き冒険者
2018/03/04(日) 11:41:02.14ID:x4zsJwRv
チュートリアルの学校をつぶした結果がコレだよ
535名も無き冒険者
2018/03/04(日) 12:16:28.04ID:E3WEuVLg
みんなリスボンかはアトランティス行くから
周辺の売り相場が笑えることになってるなw
結構みんなダンジョンとか行ってるんじゃないか
よかったよかった
536名も無き冒険者
2018/03/04(日) 13:38:25.08ID:WxHC40sy
そもそも>>532が一体どこに居るかがまず問題なんだが
537名も無き冒険者
2018/03/04(日) 13:46:33.03ID:s+psACHF
ヴェネしか考えられんだろw
538名も無き冒険者
2018/03/04(日) 14:12:08.90ID:14NZb+G5
ヴェネか…(カワサキか…)
539名も無き冒険者
2018/03/04(日) 14:24:08.75ID:nkcdX9B2
>>537
何故ヴェネチア選んだのが分かったんだw
すげぇ・・・。
540名も無き冒険者
2018/03/04(日) 14:28:56.38ID:s+psACHF
世界の中心はポルトガルのリスボンだからね、あるいは大都市ロンドンもあり
ヴェネは僻地で人も少なくマイナー、旗がかっこいいからとかで選ぶと損する
同盟港や領地も使い勝手悪く、アパ利用とかでいちいち帰るのが遠くて面倒
541名も無き冒険者
2018/03/04(日) 14:48:46.37ID:WxHC40sy
>>539
いやそこそこ居るんだよ、他の本拠点地は。ヴェネはその中でもダントツで僻地なんやわw
その中でもリスボンは拠点も拠点。JR関東で言うなら新宿駅や
542名も無き冒険者
2018/03/04(日) 15:00:27.92ID:14NZb+G5
趣味入れてもフラロンドンで限界だわ
543名も無き冒険者
2018/03/04(日) 15:28:48.09ID:s+psACHF
ポル>イスパ>イング>>>フラ>ネデ>>>>>ヴェネ

こんな感じ
544名も無き冒険者
2018/03/04(日) 15:39:14.09ID:nkcdX9B2
>>540-541
なるほど・・・作り直すわーサンクス
545名も無き冒険者
2018/03/04(日) 15:48:58.05ID:14NZb+G5
なんか罪感じるわ
冒険者ならそのままでええで?
546名も無き冒険者
2018/03/04(日) 15:55:55.88ID:WxHC40sy
罪て。
547名も無き冒険者
2018/03/04(日) 15:59:27.07ID:FTzHxN2b
いくらヴェネの投資家とPKのキチガイ濃度が異常に高いと言えどそこまで言わんでも
548名も無き冒険者
2018/03/04(日) 16:57:29.64ID:x4zsJwRv
ヴェネ以外はワールドチャットが死んでるのに、ほかの国を勧めるとか
549名も無き冒険者
2018/03/04(日) 17:49:51.76ID:QsLTogJd
特注クリッパー系性能良すぎ
550名も無き冒険者
2018/03/04(日) 18:17:18.43ID:avQJQWKJ
特注クリッパーはガチやで
クリッパーより性能いいし60くらいまではのれる
551名も無き冒険者
2018/03/04(日) 19:57:33.67ID:14NZb+G5
リプレイ流すとミットが
552名も無き冒険者
2018/03/04(日) 19:57:51.32ID:14NZb+G5
ごばくったゴメン
特注ガチャ復刻してくれ
553名も無き冒険者
2018/03/04(日) 21:04:04.32ID:20ISsnXa
>>531
返信ありがとうございます。
ソロなので銃士でがんばります。
特別な条件がないってわかっただけでもよかったです。
5時間潜って出ないのはただ運がなかったってことですね。
554名も無き冒険者
2018/03/04(日) 21:15:44.33ID:nkcdX9B2
何も考えずに交易してるのが懐かしくていいなぁ…
555名も無き冒険者
2018/03/04(日) 21:38:34.73ID:P6rgfNv0
>>543
ちょくちょくこのスレ覗いてる初心者だけどこのレスは衝撃だった‥
ヴェネツィアって選んじゃいけない国籍だったのか‥‥たしかに‥タシカニ‥アアア‥

‥もう後戻りできないし、運営さん!ここ見てたら常にアドリア海に希少品2品ぶちこんでよ!‥タイリョウシイレデキルヤツ
556名も無き冒険者
2018/03/04(日) 21:50:35.35ID:WxHC40sy
史実でもヴェネツィアが活況だったのは大航海時代よりずっとずっと前だったしな。別に以外でも何でもない
大航海時代の頃にはすっかり斜陽国家だった訳だ
開発的には、ヴェネの立地は交易コンテンツじゃなくギリシャとか東欧とか発見物が山ほど有る地中海の冒険で優位性を図ろうとしたんだろうけど
別に冒険は所属国家関係無いよねっていうね。
557名も無き冒険者
2018/03/04(日) 22:18:25.14ID:PLBJULf2
運営から夕焼け取られてからヴェネの良い所一つもないからなw
558名も無き冒険者
2018/03/04(日) 22:31:54.04ID:NlEPgfPO
そんなことより新しく始まったアクションRPGやろうず!

人生で縁がなかったカップルとやらになれたよ・・・
・・・相手は男だけどな。

http://arpiel.gamecom.jp/
559名も無き冒険者
2018/03/04(日) 22:59:47.60ID:JXWLbXgD
アドリア海をヴェネチアへ向けて北上する時軽く鬱な気分になる
560名も無き冒険者
2018/03/04(日) 23:10:28.35ID:slQLFdWK
>>555
3キャラまで作れるんだから、ヴェネキャラを一時放置するんですな
ポルかイスパで新キャラ作ってサグレスの学校を卒業するといい
卒業記念品の船を共有倉庫経由でヴェネキャラに送れば、劇的に楽になるはず
561名も無き冒険者
2018/03/04(日) 23:41:06.28ID:3b752GM+
>>560
へ〜、キャラ3体まで作れるんだ、知らなかった。
まぁアパート買って半月後に入れる事知ったようなカスなんでね。さて今夜は何すっかな。
562名も無き冒険者
2018/03/04(日) 23:58:48.33ID:qNTQfrrt
体験版は記念船廃止して造船周りの制限なくしてあげれば造船への仕様の理解が進むとおもうしバザー部品もも少し売れるのにー
563名も無き冒険者
2018/03/05(月) 00:08:58.93ID:vlyfEz0o
仕様の方をシェイプすればいいと思う
FSに比べたらマシだがグレードの仕様はちょっとな
564名も無き冒険者
2018/03/05(月) 00:25:32.74ID:+zDVsAqw
記念船かあ。性能ちょっと抜けてるからなあ
大航海時代という冠にそぐうであろうに
現状見向きもされない小型中型船が不憫でならないとおもう僕クリッパー海苔
565名も無き冒険者
2018/03/05(月) 01:42:17.02ID:AoVc9O0F
学校とかなかった頃は自分でしこしこ稼いで乗り換えてたからな
サムブークはえええとか言ってた頃が懐かしいわ
今サム乗ってるやつ見たことねえ
566名も無き冒険者
2018/03/05(月) 02:41:13.57ID:tSQ9o5gu
そんなことはない
今でもご新規さんは最初の頃は喜んでサムブーク乗ったり目標にしたりしてる
数が少ないから目立たないんだが
567名も無き冒険者
2018/03/05(月) 02:51:59.66ID:p7Tahyg+
ちょくちょくすれ違うぞサムブークは。地中海沿岸でうろちょろしとる
それより軽クリを見掛けなくなったのが寂しい
568名も無き冒険者
2018/03/05(月) 02:57:17.87ID:IoeSX5BS
>>556
もともとはヴェネ所属にメリットもたせようなんて気はなかったでしょ。史実にのっとった立ち位置であってこれが妥当。そういうゲーム。
最近は開発運営もブレてきたのか、リスボンまでの定期船実装したりカッターロに木材鉄材置いたりして足掻いてみてるようだが特に意味なし(笑)
569名も無き冒険者
2018/03/05(月) 08:03:53.89ID:0x5Hm8V2
フランスが実装された辺りで引退したんだがまだ人いるの?
ロンドンと穀物なんたらって海域のBGMが好きだったなあ
570名も無き冒険者
2018/03/05(月) 08:29:17.41ID:K5JMps0q
無料で遊んでるけどレベルとスキル上限になったら、
・それ以上レベルとスキルは入らない
・レベルとスキルは入ってるけど上限までしか見えず課金したら見える
以上どっち?前者なら今のとこ課金したいとまで思えないので
やめようと思います
571名も無き冒険者
2018/03/05(月) 08:33:29.33ID:ZaJKxQ71
課金したいと思えないなら体験版も辞めた方がいいんじゃない
572名も無き冒険者
2018/03/05(月) 08:48:58.24ID:uEmNe/B0
ピラミッドからの宝石掃くのにいいじゃんヴェネw
留学してガッツリ国イベも全部やった
573名も無き冒険者
2018/03/05(月) 10:13:53.89ID:Z4i/deRC
>>571
体験版だとLV30、スキルR5以上にならないね
見えてないだけではなくて経験、スキル熟練入ることしても上がらないので無駄
なのでまだ無料で遊びたいなら別キャラを別の国籍で作って遊んでみては?
A鯖とE鯖でそれぞれ3キャラ作れるよ
574名も無き冒険者
2018/03/05(月) 10:27:07.22ID:SG19oDol
おまえら課金するなら今日までだぞ
http://www.family.co.jp/campaign/spot/webmoney201802.html
575名も無き冒険者
2018/03/05(月) 10:52:21.69ID:uEmNe/B0
次の大海戦小型と中型で参加してみようと思うけど
ソロ工作ってアリなのか?
夜木でスループとサーセン作って逃げ特化で船作ってみようと思う

艦隊か
576名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:13:34.00ID:TxtTUoPW
このゲームは無課金でできますか?
577名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:16:40.06ID:13VZQpDa
ファロで豚買いますシャウトが溢れてた頃が懐かしい
578名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:19:41.91ID:jzSiPG5y
このゲームやってると気付けばリアル5〜6時間たってて吃驚した
579名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:24:49.91ID:TxtTUoPW
月額1500円だかを払わないと先がないんですか?
580名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:25:55.52ID:SG19oDol
13周年イベントとガチャって無告知でくるかな?
581名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:26:23.38ID:Geeq0Av/
Aさん)○○を200Dで50個買います。バザーお願いしまーす。
Bさん、Cさん、Dさん、俺)○○バザーだしました。
Aさん)○○全部バザーで買えました。ありがとうです。

なついな。
582名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:29:09.36ID:TxtTUoPW
なんで無視するんですか?
初心者はお断りなんですか?
583名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:34:00.27ID:z2RC3wBz
>>569
俺はアフリカ海域のBGMには萎えた。
子供の頃に初代大航海時代やってた時はアフリカ海域に入った時の緊張感あるBGMに身が引き締まる思いだったが‥

大航海時代オンライン始めてさぁアフリカ行くぞ!ってなった時の

し〜り〜尻〜♪

何だよこの間の抜けた曲は‥
584名も無き冒険者
2018/03/05(月) 11:42:22.47ID:bIRDZbRE
>574
ウェブマネーで5%お得とか、GCコインで課金した方が20%くらい得なんだが
585名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:03:08.63ID:Z4i/deRC
>>581
最近の売ります買いますシャウトは何かうまく説明できないけど感じ悪く感じる
586名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:05:38.93ID:ZkZVwSBm
>>576
できますん
587名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:16:48.90ID:TxtTUoPW
>>586
体験版以降無課金でできるかということです
588名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:25:42.52ID:1Jz6lcO1
できません
589名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:29:44.37ID:TxtTUoPW
では消えます…
590名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:37:59.31ID:vvg4qRSQ
レース、それなりに速い船で挑んだんだけど
セビリアからリューベック5分代とか凄いな。
10位でも8分か。
11分30秒で23位だった。
大学スキルをフルに付けて、風のお守りを何か使えば
もうちょい行けるのかなあ
591名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:40:41.01ID:0x5Hm8V2
>>583
尻ってなんぞw
アフリカ入った辺りの陽気なBGMええやん
当時カリカットまで行くのにリアル30分くらい掛かったよね?
コショウ積んで変えるときにPKに合わないかドキドキしながら帰ったわ
ってレスしてるうちに10年振りやりたくなってきた
592名も無き冒険者
2018/03/05(月) 12:44:26.34ID:SG19oDol
>>584
ウェブマネーでGCコイン買えばいいだろ。
593名も無き冒険者
2018/03/05(月) 13:01:18.72ID:TDrzH/0v
アフリカは名曲だろ
サビがたまらん
594名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:05:07.27ID:TeTF8Jse
>>593
めっちゃ早口で喋らせてもらうけどさ

大航海時代にとってアフリカ行きは一つの大きな扉なんだよそれまで比較的安全な欧州から広い世界へ飛び出す、期待や不安を煽り何が起こるかわからないぞ!というBGMにすべき所なんだよ!
そこを越えたインドとかはまたノスタルジックかつ到達感のある曲でもいいと思うけどアフリカはさアフリカは重要なんじゃないかな、作った人も初代遊び尽くしてもっと本質を理解すべきなのではないかな‥‥

レースでケープまで15分?お気軽だよ、俺なんか初ケープ到達を噛み締め初めてのバザーをケープの桟橋の先端で開いたよ、景色の素晴らしいと思われる所でね、誰も近寄らなかったけど。
595名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:15:35.17ID:p7Tahyg+
[大航海時代Online]アフリカ[BGM] - YouTube


すごい良い曲じゃん。未開拓未踏破の暗黒大陸って感じが出てておらわくわくすっぞ

>>590
それに加えて装備効果も当然付けてるだろう。操帆ブーストも。
に加えて艦隊けん引で加速工程をスキップとか小細工もやってそこまでだろう
596名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:22:52.42ID:TeTF8Jse
俺のいうことに耳をかさないあなたたちにアフリカBGM聴いたらアリデスが剥き出しの尻を振って誘ってくるイメージが頭にうかんでくる呪いをかけた。
597名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:36:28.30ID:MVuibAb+
>>596
穴(膣)さえあればいいのでアリデスでも大歓迎
598名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:41:09.18ID:vlyfEz0o
ヤギでもいけちゃう航海者の鑑にして人間の屑
599名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:46:58.68ID:MVuibAb+
>>598
修正
人間なら穴(膣)さえあればいいのでアリデスでも大歓迎
600名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:48:50.36ID:TeTF8Jse
>>597
そうだね、航海者のリアルを考えるとそうだよね、俺が間違っていた。

因みに早口すぎて間違えたけどノスタルジックじゃなくてエキゾチックな、テヘッ。
601名も無き冒険者
2018/03/05(月) 14:53:45.20ID:MVuibAb+
>>600
戦争中はばあさんでも犯されてたらしい
ばあさんに比べたらアリデスなんて上玉だろ
602名も無き冒険者
2018/03/05(月) 15:20:04.67ID:+zDVsAqw
アフリカBGMを聴くために復帰してしまったと言っても過言ではない野田
なんというか眠っていた野生が目覚めるかんじ。ティッシュの減りが早くなる
603名も無き冒険者
2018/03/05(月) 15:31:48.31ID:AasyfZcm
そもそもガレーが外洋を航行してる時点で(以下無限ループ
604名も無き冒険者
2018/03/05(月) 16:40:47.88ID:13VZQpDa
いま人いるの?
605名も無き冒険者
2018/03/05(月) 16:47:49.53ID:1Jz6lcO1
模擬に何十人か集まる程度にはいる
606名も無き冒険者
2018/03/05(月) 18:25:26.69ID:13VZQpDa
>>605
少しはおるんやね
大航海オンライン2出ないかな
貿易冒険メインのMMOないから貴重だよなあ
607名も無き冒険者
2018/03/05(月) 18:48:03.79ID:MVuibAb+
>>603
海戦、陸戦で負けたら即キャラデリで
608名も無き冒険者
2018/03/05(月) 19:07:30.51ID:gbeXpccW
キャラデリとかねーわ。セーブポイントからやりなおしだろjk
609名も無き冒険者
2018/03/05(月) 19:21:40.94ID:p7Tahyg+
お前らはオンラインゲームのスレで何を言っとるんだと
610名も無き冒険者
2018/03/05(月) 19:39:25.79ID:FLnBqfUC
アフリカBGMが「尻」って聞こえる?空耳にしても無理があると思うわ
単純に耳鼻咽喉科へかかった方がいいかと
611名も無き冒険者
2018/03/05(月) 20:10:25.23ID:IoeSX5BS
アリデスって漫☆画太郎の絵で脳内投影されるわ。
612名も無き冒険者
2018/03/05(月) 20:22:48.53ID:hZYjdxSt
ああ”〜海賊娘とにゃんにゃんしたいんじゃぁ〜
613名も無き冒険者
2018/03/05(月) 20:37:44.57ID:hZYjdxSt
壊血病対策にワイのザーメンは如何かな?
614名も無き冒険者
2018/03/05(月) 20:41:07.53ID:hZYjdxSt
頼むよ・・・
615名も無き冒険者
2018/03/05(月) 20:45:48.34ID:2oWDDL/R
Vのアリデスさんは美人なんだけどねw
616名も無き冒険者
2018/03/05(月) 21:05:51.25ID:SG19oDol
明日のメンテ長いんだよね。
617名も無き冒険者
2018/03/05(月) 21:06:29.22ID:nQ59aUWw
>>606
これだよなぁ
戦闘や金策に飽きても、あいまに冒険で口直しできる
618名も無き冒険者
2018/03/05(月) 21:28:15.34ID:+peQds7R
アブリルラブーンが垢banされて、体験垢で暇乞い中<eわー茶
619名も無き冒険者
2018/03/05(月) 22:11:06.96ID:p7Tahyg+
ああE鯖のかまってちゃんか。ワー茶で四方八方に媚び売りまくってたな
そんなのがどうしてまたBANなんか。DOLでは滅多な事じゃやられんだろw
620名も無き冒険者
2018/03/05(月) 22:13:36.25ID:AOxESvBQ
よくある頭おかしいやつが引退するって騒ぐ奴じゃないの
んですぐ帰ってくるまでがパターン
621名も無き冒険者
2018/03/05(月) 22:13:37.94ID:+peQds7R
>>619
エロネタを連発していたって。
622名も無き冒険者
2018/03/05(月) 22:15:30.91ID:+peQds7R
オカエリがバンされてないのは、単に意味不明な独り言だったからだろうね。
最近来てないのは多分「入院中」だからだろう。
623名も無き冒険者
2018/03/05(月) 23:25:17.44ID:p7Tahyg+
>>621
ああ
いつ見ても赤の他人相手に対しても距離感ガン無視で馴れ馴れしい感じが非常に悪目立ちしてたから
どうせそんな調子で一線とかさっぱり弁えず調子乗ってやらかしちゃったんだろうな
なんか自分の事人気者だと勘違いさえしてる様な浮かれっぷりだったもの。あの空回りっぷりはさながらピエロだもの
624名も無き冒険者
2018/03/05(月) 23:26:23.14ID:kLjH1lKS
もう少しで「はよ去ね」って喋るところだったw
腐れ廃人のbanはどうでもいいけど
いつ見ても太鼓持ちやってる子は疲れないのか…
ちゃんと12時前には寝る自制の効いた学生さんのが
ヨイショしてる腐れ廃人どもより何倍も上等な人間だといつも思う
625名も無き冒険者
2018/03/05(月) 23:33:12.31ID:AoVc9O0F
幇間やってたら小遣い貰い放題だから、遠くに稼ぎに行く必要ないんだろうな
626名も無き冒険者
2018/03/06(火) 00:14:32.03ID:blnOQmul
構ってちゃんで、キョロ充で、ネトゲの全体チャットで下ネタ連発でBANされて
にもかかわらず体験垢作ってまで戻ってきてお別れアピール?

すごい逸材だな。ちょっとチャットログ見せてみろよイタい度判定してやるから
627名も無き冒険者
2018/03/06(火) 00:39:47.91ID:wnHhOnEl
>>626
貼ってあげたいのは山々だが、追従批判織り交ぜて膨大だし、そのウエメセが気に食わないから貼らない
628名も無き冒険者
2018/03/06(火) 00:54:05.71ID:blnOQmul
じゃあファイルうp
629名も無き冒険者
2018/03/06(火) 00:55:45.48ID:blnOQmul
つうか上から目線て。そんな輩に敬意を持てとでも言うのかよあんたw
軽蔑以外にどういう目線を持てと言うんだ
630名も無き冒険者
2018/03/06(火) 00:58:31.19ID:blnOQmul
ああーしりたい
そのアブリルなんとやらってのがどんな言い訳と責任転嫁で逆ギレしたのかすごく見てみたい

そしてしょうもない理由でBANされたのにおめおめと体験垢で顔出すなんて厚顔無恥がどう迎えられたのか、知りたい
631名も無き冒険者
2018/03/06(火) 01:21:48.14ID:RWOKjCD/
>>629
この世の誰もお前の出歯亀根性に応えなきゃならない義務はないんだよ。
632名も無き冒険者
2018/03/06(火) 02:19:17.18ID:qEAysmoc
DOLと似た感じだった蒼海の武装商船いつの間にか終了してたのね
逆に大航海Xが続いてんのはわかんねえな
633名も無き冒険者
2018/03/06(火) 05:39:45.26ID:U5ETL8fY
13周年ガチャが引きたくて手が震えてきた。
634名も無き冒険者
2018/03/06(火) 06:52:19.96ID:2aoPutq5
このゲームはスターターチケットと月額でオーケー?
体験版おもろいから有料に移行しようかと
635名も無き冒険者
2018/03/06(火) 07:48:15.54ID:U5ETL8fY
>>634
スターターチケットなんて廃止されてないからプレイチケットだけ買えばOK。
636名も無き冒険者
2018/03/06(火) 11:19:40.71ID:8Loq5cp0
アトランティス今日までだったのか
よかった昨日トラデスカント連れていっておいて…
アトランティスのレリックはまた今度だなぁ
637名も無き冒険者
2018/03/06(火) 11:42:22.94ID:nTuzy74X
アトランティスやったんだったら次はムーやらんとだめだろ
期待してる
638名も無き冒険者
2018/03/06(火) 11:43:34.53ID:dXprr5Tm
アトランティスのイベントなんて言うからさ
すぐにクエスト始めた訳よ
一人でやったもんだからそれは大変だったさ
5日かけてとうとうラピュタ城に行けるようになったんだよ
でも実際に行ってみたら、全然降ってこないんだよね、鳥のフン
鳥のフンが落ちてこないアトランティスなんかアトランティスの謎じゃないよね
3Dアトランティスの謎を期待していた俺が馬鹿だったよ
同じクソゲーでもこれならスペランカーやってればよかったよ
639名も無き冒険者
2018/03/06(火) 11:52:12.66ID:dXprr5Tm
3Dスペランカー出ないかな?
美しいCGとBGMでキャラクターの容姿もバリエーション豊富
幼女キャラ好きの人にもウケるし
どこかの酒場娘みたいなイカツイキャラにペチコ着せてもいい
デブがアフロかぶってもいいむしろデブだからこそ似合う
そんなに自由度が高くて楽しそうなのに
1cmくらいの段差から落ちただけで簡単に死んでしまう
だからゲームが全く進まない
いくら3Dにしたところで結局はスペランカー
いい加減にしろ!
640名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:01:20.35ID:dXprr5Tm
3Dのゲームをやってて思うんだけど
初代のドラクエってクソだったなと思う
まず、主人公の勇者なんだが常に正面を向いているんだ
後ろに移動するときも正面を向いたままだし
横に移動するときなんかはカニ歩きになる
だから王様に対しても常に背中を向けている失礼な奴
町に行くと町の人全員がこちらを向いている
勇者を含め全員がこちらを向いている
全員が腕を振りながらカニ歩きをする
いいから普通に歩け馬鹿共!
641名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:13:05.02ID:kPi9KpeP
捨てアドバンまだ?
642名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:21:38.75ID:vSc/IgN8
次アトランティス来るなら事前予告してほしいわ

>>634
635が既に書いてるが公式FAQにもあるのでとりあえず
http://www.gamecity.ne.jp/dol/sup_app/faqview?c=a&aid=522
643名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:27:26.10ID:blnOQmul
>>638-640
独り言ならブログでやれ
644名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:28:45.85ID:F6DFobeC
ムー大陸は幸福の科学の信者呼び込みそうだからやめてw
645名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:31:31.01ID:Ukrs2Dm3
今時完全初心者がスターターチケットというフレーズにぶち当たるとか
嘘松
646名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:33:46.87ID:aph0PsVT
公式BBSの次はランキングも廃止か
647名も無き冒険者
2018/03/06(火) 12:52:34.28ID:TLl4vw+j
体験版(無期限)→製品版(体験版でゲットしたこインで1ヶ月無料)→製品版課金へ
現在ってこの流れだよね?
648名も無き冒険者
2018/03/06(火) 13:09:22.94ID:/Lxx0yL8
体験版(無期限)→製品版(体験版でゲットしたこインで1ヶ月無料)→PKに積荷と所持金根こそぎやられて引退が流れ
649名も無き冒険者
2018/03/06(火) 13:46:10.74ID:woOSBjhJ
長期プレイチケットで船の速度5%アップかw
ちょっと買うか迷うなw
650名も無き冒険者
2018/03/06(火) 13:57:53.50ID:nTuzy74X
何だかんだでPK禁止オプション使ってる人はそんないないんだよな
非戦紙と対人上納あれば十分、て感じか
651名も無き冒険者
2018/03/06(火) 14:30:05.53ID:hC8Jr83M
年パスでますね
652名も無き冒険者
2018/03/06(火) 14:34:14.41ID:5mV0mD9v
年パスにするとお値段的にはおトクだけど、3ヶ月ごとの特典の配布は90日パス買うより少し遅れるのね
どうしよっかな~
特典なんてすぐ使わないから年パスでいいかな
653名も無き冒険者
2018/03/06(火) 14:43:04.42ID:F6DFobeC
甲板でワンチャンあるからなw
冒険船なら2〜3回は甲板ボタン押せる
まあほとんど甲板いけないし
陸戦でボコれたのは2人しかいないけどw
654名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:00:50.24ID:87+1dOl4
強化倉庫付けときゃ襲われても微々たるお金くらいしか取られないから上納も投げずに白になるのが駱駝
PKさんが上納くれって白茶言ってくれたら上納使うかな
655名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:23:11.93ID:TY5q0vu4
いまからやっても楽しめる?
656名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:23:15.29ID:qEAysmoc
ねんぱすあるって事は年内はサービス大丈夫か

PKってそもそも希少種だけど、案外(半分ぐらい?)青旗いる印象
657名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:26:48.94ID:ws+1kaVN
メンテ延長キタ
658名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:32:09.85ID:mFasXEWv
入れないな
659名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:34:13.92ID:U5ETL8fY
長期計画が出ないのはいつものこと。
660名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:34:18.80ID:5mV0mD9v
メンテ終了時間未定か
1時間くらいで済むだろうか
661名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:36:15.50ID:qEAysmoc
はよメンテ終われよ
アトランティスの技術研究報告できないだろうが(´・ω・`)
662名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:51:10.82ID:LtNB1Q84
アカウントが無料で LV30,30,30まで可能なんだと思う。
夢のような体験版だと思うな。
663名も無き冒険者
2018/03/06(火) 15:53:03.24ID:/Lxx0yL8
公式にもツイッターにも情報更新しないなんてどんだけ無能なの
664名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:00:47.16ID:U5ETL8fY
高額チケット売るのに事前告知もしないからいつも売れない。
665名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:14:38.53ID:U5ETL8fY
それにしても機材調整に失敗したのかなw
666名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:30:45.68ID:F6DFobeC
ドジッ子属性の女の子がケーブルに足引っ掻けたと思えば許せるって
信オンユーザーの人が言ってた
667名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:32:36.71ID:TLl4vw+j
頑張りましたが、ここまでのようです。
長きにわたりご愛顧いただきありがとうございました。
668名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:34:18.52ID:PNhO2HX7
ドジッ子属性の女の子(52)
669名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:36:19.67ID:qEAysmoc
年チケ買うにしても長期計画っていうか来月の予定すらなしじゃあな
670名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:37:04.56ID:hC8Jr83M
年パス発売決定しながらサービス終了というオチかな・・・
671名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:38:02.16ID:QjF0/ARY
ドジッ子属性の女の子(82Kg)はいかがですか?
672名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:38:26.27ID:yUZVEIhG
こりゃデータが全て飛んだなw

どうすんの俺の8垢
673名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:40:29.82ID:/Lxx0yL8
まだ日曜に90日チケットいれたばかりなのにやめてくれよ…
674名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:40:30.88ID:2t7uXMGp
全海域危険無法変動にして再スタートしよう
675名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:49:41.86ID:mFasXEWv
今までもメンテ遅れたことってあるの?
676名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:49:42.28ID:5mV0mD9v
ドジっ子属性の女の子(アリデス)
677名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:51:53.39ID:U5ETL8fY
運営の奴ら、わがままユーザーのせいで俺たちの残業、過労死レベルだって思ってるだろうけど
チミたちが悪いんだろw
678名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:54:05.50ID:NHHBmPKw
1時間30分もオーバーしてんじゃねーかよ
672のいう事も一理あるかも知れんわ。
ロールバックするとしたらいつからやるんだよ。

>>675
こんな遅延したことないはず。
679名も無き冒険者
2018/03/06(火) 16:57:26.10ID:wB1cQyJg
>>672
データ全部消えてくれたら年パス買わずに済むから消えててほしい
680名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:00:40.97ID:yTvBstbm
サーバーの電源コードに足を引っ掛けましたね?
681名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:10:23.87ID:zdZF+YWk
他ゲーの物だがこっちのゲームもいきなり接続不能になって臨時メンテや
なんかあったか?
682名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:12:57.97ID:TLl4vw+j
そろそろ続報くるな
683名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:13:13.91ID:NaRbaoRC
メンテ延長じたいめずらしーと思ってたけど
その延長のお知らせ(追記)しれっと消してるのはなんでや

てかこういうときこそ公式ツイッターも仕事すべきなのでは
684名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:14:58.17ID:mFasXEWv
>>683
ほんとだ。消えてるね。もうすぐ入れるのかな。
685名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:18:38.34ID:rxUKpBYZ
延長告知も何もなしでメンテか、運営終わってんな
686名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:19:06.29ID:yUZVEIhG
こりゃ
もうダメかも知れんね・・・・
687名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:19:49.59ID:h36NAjqt
「ランキング」ページの公開を終了だってさ
688名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:21:22.74ID:wOBP3hYg
ページ自体は残ってるんだがホントなんでや
http://www.gamecity.ne.jp/dol/news_cms/maintenance/1308.html
689名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:21:50.52ID:yUZVEIhG
Dクエどうすんだよ
今日出来ないと月間報酬がautoだぞ
690名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:26:13.77ID:VLDnBjiy
アップデート楽しみだぁ。やりごたえありそうだし、
当分このゲーム続けるぜ。
691名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:27:46.19ID:TLl4vw+j
ダメか
もう神の道オンラインに戻るわ
692名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:32:24.58ID:dUxrRmw5
>>690
大航海スレに帰ってきたんだなってすげー思ったw
693名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:34:54.86ID:wYKcoks3
これどうなの?
課金の日数1日延長しろよな
694名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:35:10.88ID:zdZF+YWk
リガに命懸けで行ったあの日が懐かしい
695名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:37:15.35ID:TLl4vw+j
久しぶりのリガはあんまりかわいくなかった…
696名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:37:51.23ID:NaRbaoRC
>>688
しれっと復活したけど
なんつーか…運営ちゃんとしておくれ…

メンテ延長することは別にいいけどそれに伴う告知とか
昔はここまでいい加減な運営ではなかったはずなのになぁ
年々だめになっていく感じ
697名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:38:16.71ID:rxUKpBYZ
スットコ海賊養成学校や、インド洋が色ネ集団でゾーンディフェンスとかな時代もあったのにな
698名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:40:19.38ID:wnHhOnEl
>>695
リガちゃんはリカちゃんの格好したおカマちゃんだからね。
699名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:45:11.33ID:qEAysmoc
ワイン買いますとか豚売ってくださいとか見たらつい協力しちゃう
700名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:45:27.63ID:zdZF+YWk
カリカット実装されたばかりの頃ブーメランで胡椒積んでたらPKされた
頭に来たから胡椒全部捨てて戦闘用ガレオンに乗り換えそいつを倒したら友情が芽生えてフレになった
701名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:52:42.39ID:5mV0mD9v
また福袋キター
702名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:52:45.76ID:wOBP3hYg
>>696
公式トップの表示が一時的におかしかったのかもな

なんかVもメンテ遅延してたみたいでDOLだけのトラブルじゃないのかもしれないが
なんにせよ運営はもうちょっとツイッター活用してほしいわな
703名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:55:23.88ID:lYxXtzo1
カリカ前とか造船修行で浮きながら雑談できたもんね
マニラはみんな疲れはてて無言だったけどw
704名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:56:13.86ID:o0lJNVnQ
海戦で仕掛ける際にフレ申請間違ってしてそのまま
フレになったことはある
705名も無き冒険者
2018/03/06(火) 17:57:49.72ID:lYxXtzo1
あれホントだ
鯖動いてる
706名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:07:11.80ID:NbaZP3DI
いいからDクエ報酬はなんなんだよ

それによってインするのかどうか決めるんだから
早く公表しろ
707名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:16:25.26ID:GqS7godV
もう公式にかいてるがな
俺は全キャラ動かすよ
708名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:20:55.02ID:ICjFAqBA
天使の輪 くっそかっけぇぇぇ
709名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:22:38.82ID:rxUKpBYZ
また匠ばら撒きか
710名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:22:40.19ID:5mV0mD9v
相変わらず造船猛プッシュだな
ちょうどいい作りまくろう
711名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:32:48.49ID:f8pjXRpI
頭上に光輪が浮かぶwwwwwww
全身を光が包むwwwwww
頭上をチョウが舞うwwwwwww

どうなのこの方針 よく見ると1%だし
712名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:35:15.37ID:lYxXtzo1
年間チケット買ってみたけどステージアップしないな
えーまじか
713名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:38:08.66ID:qEAysmoc
バグじゃね
流石に上客にそれはねーだろ
714名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:53:43.70ID:lYxXtzo1
3回再起動してやっと反映されたわ
でもエメラルドまで3日足りねぇ
クソが!
715名も無き冒険者
2018/03/06(火) 18:53:46.43ID:U5ETL8fY
Bクエはまた部品かよ
716名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:04:54.24ID:rxUKpBYZ
Bクエボランティアの出が違うな
717名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:05:40.80ID:jm7meliu
長期パス出すときには
オプションも同じ日に切れるようなセット価格を設定しろよな
718名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:20:12.10ID:qbe6rOA2
長期プレイパスポート2018・・
運営、最後の希望に踏み切ったな 2019年が無事やってきますように・・
719名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:25:30.13ID:GqS7godV
色々な機能を縮小してるからなぁ
年パス買うのもギャンブルというね
720名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:30:12.94ID:rxUKpBYZ
シリーズ終わりそうなタイトルは年度末にブッ込む癖があるからなぁ
ウイニングポストとかもそうだし
721名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:43:27.03ID:L2/o6eIH
年パス購入したぜお前らよろしくな
722名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:49:35.43ID:25kDLEVf
ダブルリムボウの性能誰かわかりませんか?
723名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:54:14.44ID:2aoPutq5
>>635 >>642
ありがとう
仕事で遅レスすまない
724名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:56:19.59ID:ws+1kaVN
>>722
現状では弓では最強っぽいね。遊牧民の弓強化してたのにやる気無くすわ・・
725名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:56:54.30ID:NdA+ZWPk
>>722
攻撃85 防御10
726名も無き冒険者
2018/03/06(火) 19:59:33.36ID:GqS7godV
宝石の服キラキラ光ってるね
性能微妙だけど目立つなぁ
727名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:09:10.23ID:U5ETL8fY
15日にGCコインで課金したほうがお得のような損のような。
728名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:22:08.32ID:yYPq38po
20日までだし3万課金して回すなら得かもね
729名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:39:33.76ID:25kDLEVf
>>724>>725
情報thx
ガチャ回すか・・・
730名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:41:03.90ID:ng+M32dA
モンスター入れないとダメだなぁテコ入れせんと
PT戦でレアドロップ、勿論Diablo並の武器性能変化でね
731名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:44:28.13ID:qbe6rOA2
スクリーンショットコンテスト開催
募集テーマ:「大航海時代Online」の思い出 
             ↑
タイミングとしては際どいテーマだな サービス終了の暗示かな?
732名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:55:40.61ID:ng+M32dA
↑先に引退終了してもいいんだぜ
733名も無き冒険者
2018/03/06(火) 20:59:04.58ID:qEAysmoc
ネタになりそうなのは鶏買いますシャウトしかなかったわ
これでいいか?
734名も無き冒険者
2018/03/06(火) 21:05:03.42ID:nTuzy74X
コツヨウが鉄板
735名も無き冒険者
2018/03/06(火) 21:24:30.19ID:B5TYCAhJ
>>724
ダブルリムボウはクロスボウじゃないの?
弓とクロスボウは斧と棍棒のようにカテゴリー違うよ

もしかしてエアプレーじゃないよね?

確認できる方、できればwikiに情報書き込みあるとありがたい
736名も無き冒険者
2018/03/06(火) 21:27:23.54ID:J5CBy6oa
南蛮貿易実装時にマスリパタムの栄光は終わったのさ
737名も無き冒険者
2018/03/06(火) 21:51:25.10ID:U5ETL8fY
2018.03.06サーバーアップデート情報
<機能追加>

●「Anniversaryキャンペーン 〜再会の大海原〜」に関する諸機能の追加
●「Anniversaryセール」に関する諸機能の追加


<機能変更>

●「チャンス到来! “アトランティス”への船出」に関する諸機能の終了


<その他>

●コラボイベント「画家への道程」にて、NPC"斡旋人"からクエストを請け負う際に前金を
もらえない不具合の補填


<補填内容>

対象キャラクターに対し、本不具合の影響により獲得できなかった前金(ドゥカート)を、
対象キャラクターの所持金に加算いたしました。

所持金の上限額を超える分については、銀行預金として加算しております。

2018年2月20日の定期メンテナンスにて、所持金・銀行預金の上限額を超えるなどの理由で、
加算ができなかったキャラクターに対して、改めて加算を実施しました。



●Delfinショップの陳列品を更新
738名も無き冒険者
2018/03/06(火) 21:52:28.50ID:/biHmWJo
今年のAnniversaryはとうとうLiveイベントが無くなってガチャ販売だけになっちまったのか
739名も無き冒険者
2018/03/06(火) 22:08:40.64ID:f8pjXRpI
>735
どんな目持ってたらこれがクロスボウに見えんだよwwwwwww
そんなエアー脳みそで軽々しく他人疑ってんじゃねーぞ
740名も無き冒険者
2018/03/06(火) 22:16:28.01ID:5DKvA4ZA
キャンペーンやるのはいいんだけど詰め込みすぎ
AEのキャラを週末クエこなしてお腹一杯ですよ
741名も無き冒険者
2018/03/06(火) 22:36:23.09ID:lYxXtzo1
ミニロットから雷のお守り(1時間スキル習得100%アップ)
航海コインとやらに課金するとこういうのいっぱいもらえるワケね
なーんかしらけるな
742名も無き冒険者
2018/03/06(火) 22:51:11.51ID:qEAysmoc
デッドラでもガチャやってるしそういうもんじゃね
俺はガチャ系は全くやらないけど(そんなコインあったら容量系に使う)
743名も無き冒険者
2018/03/06(火) 23:06:11.14ID:NbaZP3DI
ろくなガチャじゃ無いと見過ごしたけど
良い弓があるのか
724と同じく遊牧民に+51使ってるから入れ替えるの
面倒だなぁ
744名も無き冒険者
2018/03/06(火) 23:09:58.82ID:ty0GAbeC
>>735
ダブルリムボウってこれか。誰がどう見てもクロスボウじゃねえよ
エアプはお前だろクソワロタ
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/8415.html
745名も無き冒険者
2018/03/07(水) 00:08:12.74ID:MRKsyDeS
最近はライブイベント全然新しいのやらないからなぁ
746名も無き冒険者
2018/03/07(水) 00:36:55.47ID:7g2MELde
SS思い出コンテストに5垢中華艦隊の木下コツヨウとかで応募して優勝させたら、
洒落のわかる運営と見直すわw
747名も無き冒険者
2018/03/07(水) 00:45:35.13ID:Ctg5sVpH
>>731
もう三回目くらいじゃないこれ?別にそんな勘繰るほどの事じゃないと思うが
748名も無き冒険者
2018/03/07(水) 00:55:22.94ID:PimpIkJc
蝶なのか蛾なのか・・・スゲー頭装備出てるな(汗
749名も無き冒険者
2018/03/07(水) 01:13:05.64ID:+lAlQ5X7
天使の輪とかどう見ても死んだ人
750名も無き冒険者
2018/03/07(水) 01:40:16.81ID:MIrwENwA
ここんとこの福袋ガチャ連打はどうみても終末回収だろ
751名も無き冒険者
2018/03/07(水) 02:21:13.99ID:BLl7cg64
みんなガチャ回しまくりで儲かるからでしょ
なんだかんだで、大福袋まで行かなくてもロット数回くらいならほとんどのやつがやってるはず
752名も無き冒険者
2018/03/07(水) 02:59:37.21ID:Ctg5sVpH
業界全体の風潮だからなんとも言えんな。ガチャ採用の意図は。
猫も杓子もガチャガチャだもの。光栄は昔っから銭ゲバのイメージだったから安易に飛び付いてもなんらおかしくないw
753名も無き冒険者
2018/03/07(水) 03:14:35.47ID:W7h8dAMd
>>749
いつもの変態さんが天使の輪入手して付けてたけど孫うことなき真の変態になってたぞ
754名も無き冒険者
2018/03/07(水) 04:35:30.05ID:3Mb2klxh
大航海時代X含めて基本無料のアプリゲーやらスマホゲーいくつかやったけど、もうつまんねーのなんの
ソッコーで飽きてやめた
無料でもあんなのやるくらいなら数千円か数万円なら喜んでこっちに投入するよ
755名も無き冒険者
2018/03/07(水) 05:18:58.32ID:Welg5cxO
艦これ、3日で飽きて泣いて帰ってきた俺
756名も無き冒険者
2018/03/07(水) 06:22:11.24ID:Z0bUlGmW
長期チケットとガチャ売りで回収強化って言うけれど需要の先食いだろ。
757名も無き冒険者
2018/03/07(水) 08:43:06.65ID:XBT+aq5J
>>749
思い出フォトといい、この輪といい
終焉を示唆しますなぁ
758名も無き冒険者
2018/03/07(水) 09:59:36.16ID:Z0bUlGmW
このペースのガチャ販売はパッケ商法より醜い。アイテム枠に制限あるのに売れると信じるアホ運営
759名も無き冒険者
2018/03/07(水) 10:42:53.03ID:43inIGHU
しれっと最強装備とか入れてくるところが悪質
760名も無き冒険者
2018/03/07(水) 11:21:38.18ID:7g2MELde
NPC用最強装備とかどーでもいいよ
ダンジョンとか潜ってもたいした成果もないし、何よりつまらないし、何の意味があるんだ?
761名も無き冒険者
2018/03/07(水) 11:23:48.32ID:+lAlQ5X7
輪っかの周りに虫が飛んでて、まるで腐乱死体に集るハエのようだ
762名も無き冒険者
2018/03/07(水) 11:43:33.52ID:opjqVulK
週末か15日になればガチャる人増えるだろうから課金弓は格安で出たら買うか。
763名も無き冒険者
2018/03/07(水) 12:14:27.82ID:wZzdtfkc
どれが欲しくてガチャるのかよーわからんw
764名も無き冒険者
2018/03/07(水) 12:18:35.38ID:L/xxmpO0
ガチャが来るとリスボンのシャウトがうざくて鬱
765名も無き冒険者
2018/03/07(水) 12:21:08.71ID:W7h8dAMd
射撃と狙撃育ててるならパルチ同格以上の弓(スキル補正+3x2)
あとは割かしオシャレ着用かなぁ、ハイランダーズスーツはちょいちょい弓交換シャウトあったけど
わっかやキラキラ服、ちょうちょ頭はネタの域を出ないような
766名も無き冒険者
2018/03/07(水) 12:52:34.92ID:pJtdF9SB
シャウトがうざいなら非表示にすればいいんじゃ?
プレステだとできない?
767名も無き冒険者
2018/03/07(水) 12:54:34.43ID:3bSTXO1R
最強の弓を持ったところで誰と戦うのか。
768名も無き冒険者
2018/03/07(水) 13:02:41.06ID:wZzdtfkc
>>767
ほんとにw
769名も無き冒険者
2018/03/07(水) 13:15:03.37ID:uJHu6Of8
前回のガチャはかぎ爪が当たりだったけど今回はゴミしかないな
770名も無き冒険者
2018/03/07(水) 13:33:30.61ID:Ctg5sVpH
エフェクトが付くだの天使の輪っかだの
まるでグリーとかモバゲーのアバターみたいですげーダサいわ
771名も無き冒険者
2018/03/07(水) 13:52:51.70ID:A9vZd9nD
おまえら文句ばっかだなw
772名も無き冒険者
2018/03/07(水) 13:57:17.26ID:Ctg5sVpH
こういうのが欲しいんじゃねーんだわ。天使の羽根とかケーキの被り物とか
せっかくの歴史ゲーなんだから、もっと民族衣装とか時代に即した衣装とか、出せば良いじゃん
なんでこういう斜め上の方向でバリエーション持たせようとしてお茶を濁す?
そういう知識持ったデザイナーがもう居なくなったか?
773名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:06:24.80ID:3Mb2klxh
民族衣裳とかいくらでも出てるし、あってもお前ら結局着ないじゃん
774名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:09:26.88ID:MRKsyDeS
>>767
それなぁ
誰かが言ったけとさ、二番では駄目なのですか?だよ
対人ゲームなら最強装備揃えるけどこのゲームで最強装備にこだわることはない
775名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:10:33.84ID:4PDSAqfR
普通の膝丈スカートの服が欲しい
普通のブレザーとかセーラー服が欲しい

あと顔の種類を増やして欲しい
776名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:13:42.88ID:8OBVGaOi
ゲームの方針がずいぶん変わってしまってるからしょうがない
こういうゲームじゃなかったからな。 ここまでやるなら月額無料の
アイテム課金にしてしまえばいいのに
777名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:14:26.01ID:4PDSAqfR
ミニゲームも作って欲しい
競馬とかゴルフとか。カジノや雀荘でもいい。
778名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:18:26.17ID:7g2MELde
>>772
ありきたりの装備よりは、見た目だけでも目立つビンゴボンゴの仮面やエスケープ紋章、ケーキハット、着ぐるみ、天使の輪っかとかの方がいいだろw
もちろんデザインだけでなくレア度も重要
779名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:20:24.13ID:Ctg5sVpH
>>773
着てるって。むっちゃ着てるわ
一週間に一回は着替えとるわ

Twitterで五年前からツイートし続けてる民族衣装bot見習えと
デルフィンもアレをフォローしたらいいんだ。少しは爪の垢煎じて飲んどけ
780名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:22:05.35ID:Ctg5sVpH
>>778
そんなんが良いならDOLなんかやらないで別のゲームでやってりゃあ良いだろうに。DOLでもそれをやろうとするなよと
DOLはDOLのままで良いんだよ。他所に倣って大衆に迎合するなと
781名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:22:45.43ID:wZzdtfkc
ポーカーやってる奴が何人いるんだよw
782名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:32:14.66ID:APS7ZNVS
蘭陵王を早う出せ
783名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:41:56.88ID:uJHu6Of8
赤ニーナが当たるならガチャるけど今までのガチャで欲しいのは無いわ
ヴェイグラントもゲーム内で買えたしまだガチャったことない
784名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:43:19.08ID:3Mb2klxh
>>779
いやアンタはそうかもしれんが、全体的に見ての話だよ
ゲーム内でオセアニアの民族衣裳とかが大人気で高価で取引されてるか?
そういうことだよ
785名も無き冒険者
2018/03/07(水) 14:56:30.74ID:Ctg5sVpH
>>784
いや蒼ジョゼとか有ったし
突飛な衣装なんかにしなくても同じ事は出来ろーもん
786名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:02:02.70ID:Ctg5sVpH
せめて百歩譲ってだ。ある程度は世界観に沿ったものにしてほしいわ
ビンゴボンゴは、まあお面だからという言い訳で許容できよう

なんやねんエフェクト発生て。繰り返しになるがモバゲーグリーのアバターかよと
「なんかキラキラしててかっこよさそう」て、頭の悪いミーハー層狙い撃ちとか安易にも程が有るわ
787名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:07:13.10ID:3Mb2klxh
どんな商売も安易なミーハー層がついてこないと成立しないよw
このゲームが月額10万とかでセレブ層だけがプレイを許されてるとかなら別だけどな
788名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:10:22.38ID:uqrzKCy0
言いたいことはよーくわかるが、もうそういう時期越えてんだよ
サンタ服や被り物見たらわかるっしょ
って事でトトリちゃん復刻オネシャス
789名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:11:35.07ID:Ctg5sVpH
>>787
そう、そういう事だよ
ゲームの内容にクオリティを追求する様なプレイヤーには見向きもされなくなったから
細かい所は大して気にしないライトプレイヤーを引き込む小細工する事しか出来なくなったのが今のDOLっちゅーことや
790名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:14:24.25ID:7g2MELde
>>777はピロピロ
791名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:17:33.04ID:uJHu6Of8
結婚セクロス子供実装希望
792名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:19:47.39ID:Z0bUlGmW
アイテム枠制限して倉庫代まで徴収してるのにアイテムコレクションするやつなんかいない。
793名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:20:16.13ID:uJHu6Of8
♂キャラにPKされて拿捕られると
♀キャラ→犯されて一定確率で妊娠
♂キャラ→ちんぽ切断されて結婚できる確率が極端に下がる、結婚できても子供できない
794名も無き冒険者
2018/03/07(水) 15:36:25.45ID:W7h8dAMd
>>781
カードで大貧民出来れば普通にハマりそう
795名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:05:30.60ID:wZzdtfkc
エスケープはクラーモントに張り付けてるw
あれいいよね
796名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:07:05.95ID:hbRRTtxL
中国の都市で麻雀実装すれば東アジアに常駐するキャラ激増しそうなんだが
797名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:12:34.12ID:Eic9ol4g
モーション付きのレア装備を導入したところまでは意欲を評価するんだが
やり慣れてないから無駄に目立って安っぽいよな
拡大してやっと分かるぐらい地味でも十分レア度をアピールできるんだけどな
ジュエリー服ぐらいまでなら他所より控えめぐらいで済んでたのに
特に蝶はやべえな
あんなの増殖したらパチ屋の店先並に景観ぶっ壊れ
798名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:16:14.78ID:uErJ+XRm
新車で買ってから約20年間一度も交換してない純正マフラーなんだけど
最近うるさいような気がして近所の目も気になります
走行距離は7万くらいなんだけど無限のツインループマフラーに換えたら
少しは静かになりますかね?
799名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:18:08.44ID:uErJ+XRm
誤爆失礼しました
当分このゲーム続けるぜ
800名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:28:43.64ID:9eWDWp6Y
趣味装備いらねぇっつー層が多いってんならよ、馬鹿でも分かるつんよい装備でも出したれば?
水平+3回避+3突撃+3防御100攻撃20の鎧とかをよ
801名も無き冒険者
2018/03/07(水) 16:34:14.54ID:mZ8kffa4
大型金塊の採掘ポイントを3か所(北米、アフリカ、オーストラリア)ぐらいに分散すればはまるやつ出そう
週替わりで大当たり上陸地点、普通、ドツボぐらいに設定して
802名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:04:24.39ID:n2E21c+Y
>>772
ウサギのぬいぐるみが出た時なんかはアホかと思ったね
時は大航海時代ですよ運営さん
803名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:13:07.78ID:n2E21c+Y
>>797
エフェクトつけるなら蝶じゃなくてハエの方が面白いかと思うね
しかも船が不潔になった時の黒いモクモクつきで(清潔のデッキブラシで解消するやつね)
長い航海で何日も風呂入ってませんアピールみたいな
俺が開発者ならこういうアイデアを出す
804名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:20:38.77ID:pyygBp8V
そろそろ客船とか空母とかホバークラフトとかほしいな
805名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:30:00.53ID:WgSsWKFi
風呂入ってなくて不潔をアピールして何のメリットがあるわけ?
806名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:34:10.24ID:pyygBp8V
リアルの自分を投影できる
807名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:43:09.39ID:wZzdtfkc
マフラーをカスタムしてある中古バイクを買った人が
雨天時に異音がするってことで過去にリコール出されてたマフラーだったらしく
純正マフラーに取り替えられたんだと
まったく納得いかないと1カ月くらい激怒してた
バイカーにとってはマフラーってすげー大事なんだなーって思った

やっぱ造形って大事
絶対にロンスクは乗らない
808名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:51:12.15ID:W7h8dAMd
やっぱりマクラ―って糞だわ(難聴
809名も無き冒険者
2018/03/07(水) 17:59:03.38ID:PimpIkJc
みんな文句ばかりな割に生き生きしてるし。どっちなんだw
810名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:19:35.70ID:V5UCuOPt
ログイン時にキャラクター選択の画面が遅くなったり、タイムアウトしたりするね。
811名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:21:41.26ID:V5UCuOPt
>>810

瞬間的だったかな。
812名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:23:36.28ID:MVtaGexp
いやキャラ選択後のしばらくお待ちくださいから変わらんぞ
813名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:24:18.34ID:sBQStrvs
おま環かと思った
おい肥こら!
814名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:27:05.24ID:lArenZVw
やっぱりなんかおかしいよね
CCしたらおかしくなったんで飯食ってくる
815名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:33:36.44ID:sBQStrvs
受け渡し途中だったから酷いことになった
コレ、中は大丈夫なんかね
816名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:35:55.33ID:V5UCuOPt
Aサーバだと副官バザーが買えないみたい
817名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:46:41.02ID:n2E21c+Y
>>806
正解

ちなみにあの新服に重ね着をした場合はキラキラは消えてしまうのかな?
重ね着にも有効ならガチャやってみようかなと思うけど
818名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:46:47.06ID:dQ7yfO81
リスボンおかしいね
いつ落とされるかわからんから取引しない方がいい
819名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:52:22.19ID:9t8LLnVZ
年パスないんか
820名も無き冒険者
2018/03/07(水) 18:57:55.16ID:DWmPMFYW
鯖はどういう特徴があるの?
821名も無き冒険者
2018/03/07(水) 19:09:21.68ID:bD30WMI2
VB12とFe多く、貧血予防に良い。
822名も無き冒険者
2018/03/07(水) 19:16:44.06ID:7g2MELde
ここのクソ運営は、ことあるごとにしょうもないバグを出すな
技術水準が低すぎんじゃないの
823名も無き冒険者
2018/03/07(水) 19:54:30.71ID:HUQ6JYJK
機材調整したのに、どうしてこうなった?
824名も無き冒険者
2018/03/07(水) 19:57:34.84ID:jqA2/rLu
なんか芸能人の在日認定してるワー茶ってカオスやな>E鯖w
キムタクの在日説とか初めて聞いたわw
825名も無き冒険者
2018/03/07(水) 23:25:29.06ID:E1mKe93C
あまり真面目に議論した事がないぽこちんの話をしよう
826名も無き冒険者
2018/03/07(水) 23:26:52.92ID:Z0bUlGmW
何しよようか考えていたら何もしないで1日終わった。
827名も無き冒険者
2018/03/07(水) 23:35:18.11ID:E1mKe93C
>>826
コくといいとおもうよ
片手は玉をもんで片手は乳首を弄り
もう片手で竿をしごけばいい
828名も無き冒険者
2018/03/07(水) 23:54:29.07ID:sBQStrvs
シャウトひでーな
一週間ぐらいは真面目に読む必要無さそう
829名も無き冒険者
2018/03/07(水) 23:56:27.84ID:W7h8dAMd
大体がガチャ在庫を抱えてる重課金者どものトレードの場だしな
830名も無き冒険者
2018/03/08(木) 01:48:24.46ID:YccvUJPY
リスシャウトどうこうってここ数か月ちょくちょく書いとるな
もうこれ、かれこれ十年前からずっとこの光景が当たり前だから
それがイヤならリスに近寄らないかDOL若しくはMMO辞めるしかないぞ
831名も無き冒険者
2018/03/08(木) 02:12:40.34ID:Gw+gACIA
数か月なら違う人だわ
まあ価値あるリスシャウトなんでほぼないから完スルーでいいけど
832名も無き冒険者
2018/03/08(木) 04:06:53.59ID:60zN0qcn
チャット>フィルター
http://cgi2.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/chap18-001.htm#03
>shout、nshout、company(商会)、emotion(アクション)のうち、任意のチャットを非表示にできます。

ログには残るけど
フィルターの左にある矢印2つのところクリックしてALL以外選んでも表示されないよね?
プライべ設定もあるし別にゲームを辞める必要は無いんじゃ
833名も無き冒険者
2018/03/08(木) 05:01:28.25ID:66dO45/H
北米西岸の街の言葉ってどう考えても英語だと思うんだが
なぜ英語が使えないのか未だに謎
834名も無き冒険者
2018/03/08(木) 06:14:36.84ID:R/NiFR+U
まあ使えてもいいとは思うけどあの辺開拓したのはスペインだぞ
835名も無き冒険者
2018/03/08(木) 08:45:05.94ID:giMQVdnK
米墨戦争で割譲されるまで現カルフォルニア州〜テキサス州あたりの南西部は
メキシコ(公用語はスペイン語)の領土だった定期

世界史の勉強しようぜ
836名も無き冒険者
2018/03/08(木) 09:30:52.56ID:CHCLZ+5J
Sanは聖人の冠称だからな
カトリック系の植民地だったんだろうなぁってのはピンとくるね
カリフォルニア州はメキシコから買い取ったんだっけ?
近代史はうろ覚えw
837名も無き冒険者
2018/03/08(木) 09:38:05.31ID:67GnFVrX
>>836
Los Angeles=the Angels で分かる通り、スペインよ。
838名も無き冒険者
2018/03/08(木) 09:42:54.36ID:67GnFVrX
まあボストンも北米諸語なのは納得できん
植民地開拓団が街を切り開いて、現地語をマスターして共通語にしたみたい。
平和的でポスト植民地的ではないか?ジュスティーヌの影響かw
839名も無き冒険者
2018/03/08(木) 10:46:56.44ID:KtkbD3Am
いつ行っても湖筆がないけど張り付いている連中が交換しているのか。
ナツメースの方がまだ効率が良いのかもしれない。
840名も無き冒険者
2018/03/08(木) 11:00:24.36ID:CHCLZ+5J
>>839
先々週くらいから在庫カラカラよね
かと思えば墨とか呉須手が大量に残ってたりするから
中華の仕業かなーって思ったりもする
841名も無き冒険者
2018/03/08(木) 11:05:40.65ID:KtkbD3Am
>>840
やっぱりそうですか・・・私だけかと思ったわ。w
とくにE鯖の方がひどい気がしますわ・・・・
まあ・・・ゲーム内マネーは持っているけど交換できなかったり
あまりにも交換比率が悪いとさっぱりヤル気が出てきませんわ。
842名も無き冒険者
2018/03/08(木) 11:35:28.90ID:KPW055Rq
>>800
水平回避な辺り分かってる感
843名も無き冒険者
2018/03/08(木) 12:23:15.10ID:qyCrSvsJ
>>836
宗教基地外ならスペイン一択
844名も無き冒険者
2018/03/08(木) 12:52:29.92ID:UONM5Y9e
天使の輪って何か小さい気円斬に見える。
845名も無き冒険者
2018/03/08(木) 13:40:36.68ID:oCN1CGBO
>>805
バニラなおばさん層を退治できる
846名も無き冒険者
2018/03/08(木) 14:28:24.70ID:qyZAI+vG
昔のヨーロッパは下水道なくてウンコその辺に捨て放題だから貴婦人でも臭いなんてへっちゃらさ!
都市はウンコ臭に満ちあふれセーヌ川は捨てるウンコの量が多くて病気発生の元だったらしい、肥料用にウンコを売買してる江戸は世界一衛生的な都市だったらしいよ。
秀吉の作った大坂の町には下水道も張り巡らされて今も残っているし(ぶらタモリでやってた)

なんかウンチ💩く流れだったんで‥
847名も無き冒険者
2018/03/08(木) 14:39:31.61ID:N5Z9h1D8
大きな川があるとこは大体不衛生なんだよな…
848名も無き冒険者
2018/03/08(木) 14:54:18.55ID:qyZAI+vG
>>803
テストにでるとこライン引いといたから

大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
849名も無き冒険者
2018/03/08(木) 15:58:10.28ID:YccvUJPY
他所でやれば?
850名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:03:06.64ID:qyCrSvsJ
Bクエで価値あるモノ出すのやめてくれ
忙しくてしかたない
851名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:10:55.43ID:/ReBVdL2
>>850
昨年も8月と11月だったかな?にあったな
キャラ追加課金までして全キャラでもらう気満々で始めて
後半リアル都合、出張か何かでINできなくて月間達成できず匠1枚ももらえず
そのままフェードアウトした商会員いるわ
852名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:13:12.51ID:iKFAThCK
>>849
夢を壊すような真似してごめんね
853名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:29:25.42ID:YccvUJPY
>>852
いや場違いだって事自覚してないの?
854名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:37:26.39ID:05VzwGLv
>>853
そうだよね、ここはガチャの中身の議論とか高レベルなベテランの会話以外お断りの孤高のスレだもんね。
初級者はROMしまーす。
855名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:39:57.76ID:07fRUyd5
キモ過ぎるw
856名も無き冒険者
2018/03/08(木) 16:54:09.72ID:/ReBVdL2
今A鯖リスボンの艦募を見たらほとんどが
求)今回のガチャアイテムで出)匠の船素材発注書(NO.1)
ボナクエでもらえるのに交換する馬鹿いないだろw
857名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:05:21.06ID:dxbWVxlt
不潔すぎて黒死病発生みたいなイベントやらんかな
858名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:07:04.99ID:dxbWVxlt
間違えた
不衛生か 日本語難しいな
859名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:08:58.02ID:YccvUJPY
>>854
いやそうじゃなくてスレタイに沿った内容の話をしろよと。ここゲームのスレなんや
スレッドの使い分けすら出来ない程に知能が劣ってるのか?

トイレはトイレで。手洗いは洗面台で。入浴は風呂で
幼稚園生でも出来るよなぁ?
860名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:10:02.68ID:Tpe1AW0P
>>856
11人中2人だけ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 	YouTube動画>9本 ->画像>21枚
861名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:14:04.35ID:07fRUyd5
>>859
やめとけw
したり顔で語っちゃうのはキモオタの特性だから仕方ない…
862名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:22:29.51ID:YccvUJPY
DOLと全く無関係の雑学垂れ流すアホ垂れが居ると思ったら
当たり前のごとく平然と晒し行為をやっちゃうアホまで出てきよった

おまえらバカなのか?
863名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:31:35.06ID:UONM5Y9e
Bクエでレア造船部品の価値さげて運営になにか得あるの?
864名も無き冒険者
2018/03/08(木) 17:55:51.73ID:w8bvSzJt
プレイ人口かキャラの稼働率の増加じゃない?
865名も無き冒険者
2018/03/08(木) 18:03:41.56ID:w8bvSzJt
後は課金造船部品の味を覚えさせて
課金に誘導するとか・・・
866名も無き冒険者
2018/03/08(木) 18:31:49.51ID:E5DEfr4c
>>865
運営「造船が盛んになると造船紙が売れます」
867名も無き冒険者
2018/03/08(木) 18:44:24.72ID:Gw+gACIA
活性化っていうのはあるんじゃない?
諦めてたG3とか上限突破やるし
868名も無き冒険者
2018/03/08(木) 18:59:05.10ID:w/VIJb6e
MMO板の速度でスレチとかないわー
必死にゲームの話したけりゃスマホ板行けって言うw
869名も無き冒険者
2018/03/08(木) 19:00:45.51ID:YccvUJPY
その理屈はさっぱり意味が解らない
PCゲームなのにスマホ板とかそれこそスレ違いだろうに。もう意味不明過ぎる
870名も無き冒険者
2018/03/08(木) 19:14:31.30ID:zOZ/4A32
>>862
ハイレベルな会話のわからないガリオット級が重課金古参艦に洋上で襲われないかわりにスレ上で襲われ沈没‥
871名も無き冒険者
2018/03/08(木) 19:48:58.24ID:fd5kuizY
スレが遅いからなんでもいいってことなら
お前らとりあえず経理の子に告白しろよな
872名も無き冒険者
2018/03/08(木) 20:22:00.09ID:KtkbD3Am
↑「経理の智子」っていう名前の子がいるよ。
873名も無き冒険者
2018/03/08(木) 21:05:41.65ID:zv1W96eg
サメの話でもしようぜ
874名も無き冒険者
2018/03/08(木) 22:02:18.17ID:nJahPm6K
ケベック州はフランス語が多数派
アラスカ州はUSAがロシア帝国から買い取った
八重洲=ヤン・ヨーステン
襦袢、タバコ、金平糖、種子島、ルイス・フロイス
875名も無き冒険者
2018/03/09(金) 01:07:12.51ID:cHqgQ4/A
この流れ5,6年前にも見た気がするww
876名も無き冒険者
2018/03/09(金) 01:11:19.49ID:ly1DQfAx
お抹茶とカステイラは合うが江戸のメニューにないので、冷酒とおにぎりをチョイス
これまた信じられないぐらい合う(糖尿注意
877名も無き冒険者
2018/03/09(金) 09:01:20.58ID:4eEQztIH
>>875
中の人大体同じだからしょうがないよね(遠い目
878名も無き冒険者
2018/03/09(金) 09:08:12.94ID:2B6cqiaB
もうエア復帰しましたの長文説明と新規プレイヤーの板登場は中身同じだしね
879名も無き冒険者
2018/03/09(金) 09:26:46.34ID:GzwWX3a7
安定の嘘はきだらけだしねw
880名も無き冒険者
2018/03/09(金) 10:02:25.07ID:OA4wVWVQ
17時から20時まで無料復帰中。
881名も無き冒険者
2018/03/09(金) 10:19:26.31ID:MmL3tdWh
「キッズタイム失礼します!」
882名も無き冒険者
2018/03/09(金) 10:23:36.08ID:iK5jDh38
今日のボナクエ、ろくなのないな
883名も無き冒険者
2018/03/09(金) 10:25:13.07ID:joAzPZuy
陸戦も冒険もしないのでダブルリムボウもブリリアントフェザーもいらないので売りたいのですが一個いくらくらいなら買っていただけるでしょーか?
884名も無き冒険者
2018/03/09(金) 10:42:52.99ID:4eEQztIH
>>882
リスはラードぐらいしかないぞ、まだセビリアの方がマシ
885名も無き冒険者
2018/03/09(金) 10:45:44.56ID:sWVIob2a
>>879
しねはいいすぎ
886名も無き冒険者
2018/03/09(金) 11:01:26.55ID:gLpRhMAx
お伺いしたいのですが、無料復帰すれば、商会を自動退会せずに済みますか?
それとも退会を回避するには、課金する必要があるのでしょうか?
887名も無き冒険者
2018/03/09(金) 12:25:31.13ID:zN+Hd7ql
間違って課金したPS4アカウントに入ってスピードブーツ取り上げたわw
この間の無料期間に忘れてたから助かった
888名も無き冒険者
2018/03/09(金) 12:29:21.42ID:o0ARl/ou
スピードブーツって街中は速くならんの?
889名も無き冒険者
2018/03/09(金) 12:36:07.08ID:zN+Hd7ql
わっがんね"
海事中でまだ履いてない…
890名も無き冒険者
2018/03/09(金) 13:03:25.34ID:yCzKpdeZ
>>888
足が速くなる装備効果は郊外と上陸地点だけ
港は速くならない
891名も無き冒険者
2018/03/09(金) 14:47:36.52ID:/luqMRJ1
>>871
コップのふち子じゃ、ダメか?
892名も無き冒険者
2018/03/09(金) 15:57:22.48ID:2wxb1c6J
この間の長メンテのあとでも接続障害起こしてるのな。
893名も無き冒険者
2018/03/09(金) 16:46:42.01ID:hrgoz+a8
むしろアレで何か悪くしたんじゃないか?
894名も無き冒険者
2018/03/09(金) 16:57:07.41ID:FYQehw37
>>886
以前あったハッピーセイリングデイの時はログインしとけば自動退会しなかったから
仕様変わってなければ金払わなくても大丈夫だと思う
895名も無き冒険者
2018/03/09(金) 17:14:54.18ID:mDkuiQX6
夜木たっけー
自分でトロンプするわ…
こんな値段で売れてるのかw
半額で市場破壊しちゃる
896名も無き冒険者
2018/03/09(金) 17:30:54.28ID:LxUN2GVb
1か月間インしない場合、北米の商会開拓街が消える
この仕様、残酷すぎ
897名も無き冒険者
2018/03/09(金) 17:40:45.94ID:FYQehw37
>>896
俺も人口最大にして施設も全部建てた商会開拓街を二回消したわ
二回目は商会共有倉庫に入れた贈答品100個以上のおまけ付きで
898名も無き冒険者
2018/03/09(金) 18:26:43.62ID:T1Zhtylx
装備の耐久力が勝手に減るんだけど対策や修理あるかい?
899名も無き冒険者
2018/03/09(金) 18:29:07.46ID:LxUN2GVb
>>888
陸地移動速度上昇の効果って知ってる?
装備した事がある人はみんな知ってると思うけど
単に移動速度が速くなるだけじゃなくて、移動の際に風を切るようなエフェクトが
キャラクターの周囲に出るんだよ
そんなエフェクトが出てるキャラを街中で見掛けた事ないよね?
つまり街中では効果はないって事
900名も無き冒険者
2018/03/09(金) 19:16:30.05ID:nAc0mvMz
>>898
使わない時は船内金庫やキャプテンバッグに入れるのが基本
使って耐久が減ってきたら、名匠の仕立て道具とかで直す
ただしそれなりに高価で売りは少ない
大きめの商会だと開拓街で自分専用のが少しもらえたりする
901名も無き冒険者
2018/03/09(金) 19:29:33.94ID:2v/bZkaL
>>898
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/mmoqa/1416991432/
902名も無き冒険者
2018/03/09(金) 20:19:23.34ID:cHqgQ4/A
インドかマニラか忘れたが造船修行してたら
一生分の仕立てが貯まるよ
8年前の仕立てがまだ消化できない
903名も無き冒険者
2018/03/09(金) 20:20:10.02ID:Z+Bcsbat
>>886
何故にそこまでして商会留まっていたいんだ?
自動脱退したら復帰した時に入会申請出せばいいんじゃね?
904名も無き冒険者
2018/03/09(金) 21:47:52.22ID:L7zsTcZC
>>886
期限切れの垢でもネカフェ接続していたら脱退しなかったから
無料復帰でも90日以内にログインすれば商会を自動退会せずに済むとは思う

ただそこまでして在籍したいという環境の良い商会なら
商会の上限人数枠に空きが無さそうだね、枠に余裕があるならともかく
空きがなければ他のアクティブな人の入会を妨げることになるし
最悪、商会維持条件の5アカウント確保の邪魔になりかねない
個人的には課金して在籍し続けることをオススメしたいな。
905名も無き冒険者
2018/03/09(金) 21:59:02.75ID:iK5jDh38
とりあえずキープ、みたいのはいい迷惑だろ
906名も無き冒険者
2018/03/09(金) 22:42:31.27ID:FYQehw37
>>903
商会ショップ目当ての5アカ一人商会で人数合わせの分はなるべく払いたくないとか?
違うか
907名も無き冒険者
2018/03/09(金) 23:00:55.37ID:GzwWX3a7
大概の商会なら受け入れてくれるが
1つの商会にこだわる理由もなかんべや?
908名も無き冒険者
2018/03/10(土) 00:11:02.47ID:oLWWfoQV
金曜日だから希少品更新したのかな?
職業ソラマメ商には飽きた。
909名も無き冒険者
2018/03/10(土) 02:09:33.05ID:B9w8OFUd
退職したら経歴に傷が付く
的な日本の就労事情的風潮
910名も無き冒険者
2018/03/10(土) 05:47:31.41ID:biKv0Lln
>>907
のんのんびよりの改さんが引き受けてくれるぞ(´・ω・`)キチガイダケド
911名も無き冒険者
2018/03/10(土) 06:26:09.56ID:feZbpetP
ルールも読めない人に私怨で晒されると言うことは、割りとまともな人なのだろう
912名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:08:06.63ID:cGAlP/AR
大手や伝統のある商会長にまともな人っていないよね、こんなゲーム続けてるんだもの
913名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:14:18.45ID:biKv0Lln
(´・ω・`)。oO(割とまともな人は60キャラを作成するのか・・・かなわんなあ・・・)
914名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:34:23.98ID:B9w8OFUd
身内でしか分らんようなネタをこんな所で当たり前の様に書かれても困るっちゅうねん
TPOヘタクソか
915名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:46:34.61ID:kVdH+VjN
スレチじゃない限りDOL内の話を書くスレッドだろ?
何を言ってるんだ>>914
916名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:47:10.49ID:B9w8OFUd
そもそも晒しは板ルールで禁止行為だっつうの
917名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:47:35.36ID:kVdH+VjN
>>914
つか寝ろよ改
918名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:54:57.93ID:biKv0Lln
改の名前でると必ず擁護出るよな(´・ω・`)
あ鯖スレんときもそうだったしなwwwwww
919名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:55:12.82ID:B9w8OFUd
幼稚園レベルでも守れるルールが出来ない無能というアピールした上に逆切れかいな。呆れるわ
920名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:55:42.76ID:biKv0Lln
擁護じゃねえな
タゲそらしだ失礼(´・ω・`)
921名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:56:50.80ID:juVZ5DQI
ID:B9w8OFUd
ひとりでオナニーでもしてろよコミュ障。
922名も無き冒険者
2018/03/10(土) 07:58:34.67ID:mP2ZoJ0P
改さんいつもながら判りやすいっすw
923名も無き冒険者
2018/03/10(土) 08:06:36.72ID:kVdH+VjN
キチガイは監視するのが仕事だからしょうがないか
ごめんな寝ろなんて言って
924名も無き冒険者
2018/03/10(土) 08:08:34.44ID:fkPsQBey
みんなもう長期プレイチケットは買ったの?
925名も無き冒険者
2018/03/10(土) 12:06:23.84ID:1YAf6xe5
いつサービス終了してもおかしくないからあんまリスクのある買い物は気がすすまん・・・
926名も無き冒険者
2018/03/10(土) 12:15:53.71ID:uFrxQWgG
もうサービス終了は近いと思うよ
天使の輪なんてだしちゃって
927名も無き冒険者
2018/03/10(土) 12:46:58.24ID:fkPsQBey
ドラゴンボールコラボでしょ。
928名も無き冒険者
2018/03/10(土) 13:03:13.97ID:WGROsV6C
確率0.05%で全身オーラを発する悟の文字が入った衣装が実装されるんですね わかります
929名も無き冒険者
2018/03/10(土) 14:37:41.62ID:4j7oZ+CB
あと一年持つかわからんしなぁ
色々設備を縮小してるのはみんなわかるだろ?
そして新しいライブイベントやらなくなってる
で、最近のガチャの多さよ
今回のガチャは色々ひでーだろ
世界観ぶっこわしだし
もう最後の集金だろこれ
930名も無き冒険者
2018/03/10(土) 14:55:26.24ID:fkPsQBey
終了するときはGCコインで全額返金してくれると思うから心おきなく課金したまえ。
931名も無き冒険者
2018/03/10(土) 14:56:42.01ID:RI3R7f/a
長期チケ期間+2〜3ヶ月はサービス保障なら突っ込みたいけどな
932名も無き冒険者
2018/03/10(土) 14:57:24.71ID:TTp79OMP
ちなみに去年も○周年のガチャはあったぞ
終わる終わる詐欺も毎回外れてるとは言えいつかは当たるしな
933名も無き冒険者
2018/03/10(土) 15:05:17.80ID:lJTVF7BS
利益上げてんのに終了させるはずないだろハゲ。
信onも同様だっての。
934名も無き冒険者
2018/03/10(土) 15:07:53.79ID:4j7oZ+CB
今更ながら三国志オンラインは終わるのはやかったなぁ
やっぱり対人戦がメインなゲームは日本ではうけなかったのかなぁ
935名も無き冒険者
2018/03/10(土) 15:14:50.23ID:yO9ZAeWN
対人メインは人が減ったら終わりだろう
飽きる人間が一定数越えたら終わり
936名も無き冒険者
2018/03/10(土) 15:19:09.28ID:vt4woucC
>>932
「お前は必ず死ぬ」予言と一緒だな
937名も無き冒険者
2018/03/10(土) 15:56:27.63ID:hafPidPH
>>934
あれはどちらかというと一番他社と競合しやすいから早々に見切りをつけたんじゃないか?
938名も無き冒険者
2018/03/10(土) 16:49:31.47ID:RI3R7f/a
三onは異常に早かったな
過疎具合は知らんけど
939名も無き冒険者
2018/03/10(土) 16:53:24.64ID:8HaGTEpa
三国志オンライン経験者多すぎだろ
940名も無き冒険者
2018/03/10(土) 16:56:03.80ID:cGAlP/AR
海外で受けてるのは対人特化のが多いわな、そしてそれがさっぱり受けないガラパゴス日本
941名も無き冒険者
2018/03/10(土) 17:04:11.41ID:lJTVF7BS
>>939
Steamサービス開始当初に売られてた海外の対人ゲーやってる日本人なんて板でキチガイ扱いされてきたからな?
今でこそ普通にPUBGみたいなゲームが流行ってるけど時代の流れだろ?
942名も無き冒険者
2018/03/10(土) 17:52:09.17ID:hafPidPH
>>940
対人ゲーやると分かるが日本人にやらせてもほとんどが超絶なゆとりnoobで
上手下手のレベルをぶっちぎって論外な人間が多い
わざわざ挟撃の状況作ってやってあとはあっちが後ろから撃つだけだぞという状況で
挟撃解いてこっちの真後ろに張り付きにくるような連中がゴロゴロ居る

あと一番酷い経験は対人ゲーで試合に参加しといて「戦うの怖いから後ろで見てる!」とかほざいた奴がいた
943名も無き冒険者
2018/03/10(土) 17:59:09.33ID:hafPidPH
なんせ対人ゲーに来る日本人は
・自分で調べない
・自分で考えない
・MAPを見ない
・何が悪かったのか反省しない
・負けたらうまい奴がチームを引っ張らなかったせいで俺は悪くない
何も考えずにガチャだけやって眺めてるのがゲームだと認識してたら
そりゃこうなるわというガラパゴスっぷり
944名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:13:16.10ID:GmPmKPoM
だってゲームにムキになるとか恥ずかしいじゃん
945名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:15:38.98ID:6RNGfY0h
蜀が負けて暴れて人数ゲーにされて終わった三on
946名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:19:03.27ID:mP2ZoJ0P
嘘はき大杉
日本人はシミュレーションやRPGでじっくり長くやる(やりこみ度・やりこみ満足度というらしい)のが多く嗜好の違いだ
947名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:20:10.23ID:8HaGTEpa
>>946
ほんこれ
趣味嗜好の問題だな
948名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:26:16.64ID:RI3R7f/a
まあな
でも周りは対戦ほぼやらなくなった
協力だけでいいわ、とかマッタリ多人数ゲーだけとか
949名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:26:34.66ID:cGAlP/AR
>>946
そのジャンルがどんどんマンネリオブマンネリで根から枯れていってるんですが
950名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:28:08.75ID:3IrP8VED
嫌ならPUBGも含めそもそも対人ゲームなんてしないだろ頭おかしいのか?
951名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:29:37.09ID:lJTVF7BS
JPは多人数よりソロでマタリやるのが好きというのが多いししょうがない。
日本人は外人みたいにキレたやつ少ないだろうしキーボードクラッシャー
みたいな精神疾患はそうそういないと思われ。
952名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:31:07.72ID:lJTVF7BS
>>950
お前な…100人いたら100人の個性あるんだぞ?
マジで言ってるのかそれ。マジなら病院逝った方がいい座間。
953名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:39:19.20ID:pxi2iPak
いや、普通に対人で外人のnoob多いだろw
日本人は遠慮しいというか、自分がこんなレベルで混ざったらぼろ負けするの目に見えてるし
恥ずかしいとか考えるが、外人は空気読まず遠慮がないからな
954名も無き冒険者
2018/03/10(土) 18:43:03.26ID:8HaGTEpa
それは客観的な見かたではない
自分の考えがそうだというアピールでしかない
955名も無き冒険者
2018/03/10(土) 19:00:21.22ID:B9w8OFUd
対人に執着してる奴らは、大航海時代シリーズがどんなんだったか振り返ってこい。そういうゲームじゃねえだろうが元々
956名も無き冒険者
2018/03/10(土) 19:01:19.77ID:feZbpetP
子供がよく言う「みんなが持ってる!」と同じだね
よそはよそ、家は家なのに
957名も無き冒険者
2018/03/10(土) 19:18:23.51ID:/AYL3XqZ
農耕民族と狩猟民族の気質なのか
958名も無き冒険者
2018/03/10(土) 20:11:11.60ID:ZOzvRg+I
俺は血液型O型(狩猟民族ルーツ)なので気がつけば対戦型ゲームにハマってる傾向が強いけど、
時にDOLみたいなマッタリしたゲームも好きだぜ
 
話変わるが、ガチャで出るフェザーと花飾りだったか?頭上に蝶が飛ぶ頭装備のやつあるだろ?
アレってさ、本人が満足ならそれでいいけども
傍で見てるとバカみたいに見えるな 頭上に蝶が舞ってる人ってバカの代名詞じゃなかったか?w
959名も無き冒険者
2018/03/10(土) 20:14:15.39ID:alCUfBJt
>>955
元から海賊したり海賊退治したりする要素小さくねーじゃん
960名も無き冒険者
2018/03/10(土) 20:36:26.32ID:pxi2iPak
いつもの、ケチつけて回る感覚のズレた連投野郎だからスルーしとけよw
961名も無き冒険者
2018/03/10(土) 20:44:42.87ID:cGAlP/AR
>>958
頭ん中お花畑だな!・・・・最近はこの言葉が褒め言葉に感じる人もいるらしいがw
962名も無き冒険者
2018/03/10(土) 21:06:56.79ID:CHP5z6C/
しかし、課金ロットも偏るなぁ
無料分で20枚引いたけどさ
当たりなしで炎のお守り5回だよ
いらない炎を出やすくしてるあたり汚いよな
雷とか海とかなら文句ないけどな
天使の輪は20回ではでねー
963名も無き冒険者
2018/03/10(土) 21:31:05.79ID:fkPsQBey
倉庫制限あるのにアイテムガチャw
964名も無き冒険者
2018/03/10(土) 22:01:53.50ID:rqk4+0b8
>>963
倉庫借りてほしい…
965名も無き冒険者
2018/03/11(日) 00:02:48.71ID:LJVfR0xH
払え‥もっと払え‥
課金ガチャでアイテム増やして課金倉庫
ぼくのぼーなすみんなで上げて
966名も無き冒険者
2018/03/11(日) 00:42:34.58ID:S7aiBTUR
>>965
キミはボーナスなんてないやろ
967名も無き冒険者
2018/03/11(日) 02:03:32.45ID:RJXOXsrl
PSO2とかもそうだけど今どき倉庫に課金させるって発想がもう終わってるわ
そこら辺のソシャゲですら倉庫無料開放してんのに
968名も無き冒険者
2018/03/11(日) 03:28:30.43ID:ICsWriDo
でその文句が沢山挙がって、それを受けて運営がやったのが

共有倉庫(特典)っすわ。
使い難くいったらしょーがない
969名も無き冒険者
2018/03/11(日) 04:07:37.04ID:bD673iRm
そこら辺のソシャゲとかどうでもいいだろ
あんな電子カードゲームもどきと比べるほうがおかしい
970名も無き冒険者
2018/03/11(日) 04:21:41.42ID:b6Ckp3cW
はやく、大航海時代5でないかな
971名も無き冒険者
2018/03/11(日) 04:50:00.47ID:lQXGMfr3
でてるだろ、ソシャゲで
972名も無き冒険者
2018/03/11(日) 11:02:46.67ID:nmaWGdiV
>>962
炎のお守り使うポイントは、100G市長が街を活性化させるときだ。多少はつかえる
973名も無き冒険者
2018/03/11(日) 11:25:21.13ID:/PkYlFfN
銀行にもオプション契約数に応じて預ける個数が変動するがキャラ毎に使えて便利な貸金庫(特典)もあるよ
但し預けたの忘れないように
974名も無き冒険者
2018/03/11(日) 13:16:25.12ID:bno3DGCe
大航海時代5 はよ!
975名も無き冒険者
2018/03/11(日) 13:32:48.31ID:TtXAlBTW
買いシャウトで値切りって買う気あるのかよって思うよ。
976名も無き冒険者
2018/03/11(日) 13:40:23.22ID:LuQOwJjd
>>974
カプンコ民はBOF5でゲーム性変わって騙され
BOF6はブラゲーになって超速でサービス終了というダブルレイプされたんやで
977名も無き冒険者
2018/03/11(日) 13:40:47.16ID:igjZH3Wj
売る気がある奴いりゃ成立するだろ、世間を知らないにも程があるぞw
通販でしか物買った事ねーの?
978名も無き冒険者
2018/03/11(日) 14:14:28.97ID:ICsWriDo
まだシャウトに大してグチグチ文句垂れてる奴が居るのか
条件に合致しなきゃ契約に至れず無駄な労力を費やすだけ。それでいいだろ
979名も無き冒険者
2018/03/11(日) 14:22:45.53ID:el9jGbQh
値切りもありだろうが
条件があわなければ他の人と交渉しろい
980名も無き冒険者[黙祷]
2018/03/11(日) 14:46:58.57ID:lfFWNDI3
提督居室10M以上ばっかだから自分で作りに行ったけど
結構バザーの補充率いいな…orz
舫綱と居室だけはアホみたいに使う割にはアデンとカリカで超面倒
5Mで出してる人はもうボランティアだよねアレw
981名も無き冒険者
2018/03/11(日) 14:58:57.87ID:ICsWriDo
舫はそれに加えてカリブにサイザル麻を補充する必要が有るからな。居室はワックスが地味に面倒だし
でもそれでもたかだかアフリカ大陸越えよ。たかだか。ボケっとしてる内に着くわそんくらい
一気に20個30個まとめて作りゃ十二分に実入りになる
982名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:01:44.31ID:ICsWriDo
大航海時代Online〜Order of the Prince〜775海里
http://2chb.net/r/mmo/1520748077/
983名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:05:26.26ID:lfFWNDI3
30個自分で作ってみて思ったんだが
結局船大工が自分用にまとめて作って
余ったのを高速で掃くために5mなのかなって思ったりした
984名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:17:16.84ID:aAeeLCJR
売れる保証あれば作って共有倉庫でガンガン売るがな
造船素材って売れてるのん
985名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:19:41.75ID:drmgbn5T
>>982
986名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:21:58.93ID:BGZgf1YZ
>>982
スレ立ておちんぽ
987名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:49:31.86ID:PgD3wpKS
提督居室って移動用の船に使うの?
988名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:51:30.56ID:WCklvchB
>>982
宣言してから建てにいけよ乙
989名も無き冒険者
2018/03/11(日) 15:54:54.76ID:LuQOwJjd
>>980
そら共有倉庫に突っ込んでるものを出すだけやし
990名も無き冒険者
2018/03/11(日) 17:04:48.24ID:4BS2a44V
船部品バザーはマストトップを売ってないんだな
自分で作るかと思って望遠鏡拾いにロンドン行ったらボッタクリ価格で誰かが売ってるというw
991名も無き冒険者
2018/03/11(日) 17:26:16.68ID:S3zT0FtA
造船素材は、自分が買ってる側の時は高ぇーボッタクリばっかりじゃんって思うけど
いざ自分で量産してみるとあんなバザー価格じゃ売っても割に合わねーなって思うんだよな
992名も無き冒険者
2018/03/11(日) 17:40:14.72ID:ICsWriDo
効率よく商売としてやってる人は
生産要員の裏キャラを現地に置いて材料は@web回航、完成品は共有倉庫ワープ、バザーは複垢
こんな感じで最小限の労力でやってんだと思う。そうすればゲーム内での操作時間は消費しないから効率とか考慮する必要なくなるからね
993名も無き冒険者
2018/03/11(日) 18:14:15.54ID:VoAZE9tz
望遠鏡もダルいなw
今は知らんけど1時間で2個くらいだった覚えがある
994名も無き冒険者
2018/03/11(日) 18:20:15.90ID:lWkfDjBN
マストトップということは直撃阻止かな?
需要あるなら在庫だそうかな
995名も無き冒険者
2018/03/11(日) 18:27:59.58ID:dAp4yQfk
大航海シリーズがどうだったか振り返って来い、には笑う
しったことかよそんな古い話
オンラインとオフとを混同してんじゃねーっての
996名も無き冒険者
2018/03/11(日) 18:31:00.40ID:lWkfDjBN
いまさらその話題?
997名も無き冒険者
2018/03/11(日) 18:42:37.53ID:aAeeLCJR
高層見張りにも使う
998名も無き冒険者
2018/03/11(日) 18:55:59.21ID:pAzUE1qm
>>997
今はオーナメント設置で奇襲は100%防げるから高層見張り台の需要はほとんど無い
999名も無き冒険者
2018/03/11(日) 19:09:22.35ID:QUuVX/Ih
メメ
1000名も無き冒険者
2018/03/11(日) 19:09:48.51ID:QUuVX/Ih
DOL終了
ニューススポーツなんでも実況



lud20251013012157ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1519068362/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里 YouTube動画>9本 ->画像>21枚 」を見た人も見ています:
大航海時代Online〜Order of the Prince〜782海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜772海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜804海里
大航海時代Online~Lost Memories~824海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜784海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜788海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜798海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜783海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜786海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜796海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜791海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜809海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜821海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜808海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜813海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜800海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜825海里
大航海時代Online〜Age of Revolution〜767海里
大航海時代Online〜Gran Atlas〜764海里
大航海時代VI 2海里
大航海時代VI 6海里
大航海時代VI 7海里
大航海時代VI 8海里
大航海時代Online助け舟128隻目
大航海時代6 13海里
大航海時代VI 18海里
大航海時代VI 15海里
大航海時代Online Boreas 鯖
大航海時代VI 11海里
大航海時代VI 13海里
大航海時代Online PS3版専用スレ 10隻目
【Astraios】大航海時代Online 13統合目
【DOL】大航海時代online Eos 14隻目
【DOL】大航海時代online Eos 13隻目
大航海時代Online変な名前を考えるスレ
大航海時代Online 商会愚痴スレ 10
大航海時代Online無料体験版 世界3周目
大航海時代online冒険系専用スレ 119
【Astraios】大航海時代Online 18統合目
大航海時代Onlineプレーヤーに別ゲーを勧めるスレ
【Astraios】大航海時代Online 13統合目
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★24 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★27 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★28 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★29 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★26 【UWO】
【GAMECITY】大航海時代X part257
【GAMECITY】大航海時代X part253
【GAMECITY】大航海時代X part250
【GAMECITY】大航海時代X part255
【GAMECITY】大航海時代X part258
【GAMECITY】大航海時代X part254
【GAMECITY】大航海時代X part249
【GAMECITY】大航海時代X part245
【GAMECITY】大航海時代X part239
【GAMECITY】大航海時代X part251
【GAMECITY】大航海時代X part233
【GAMECITY】大航海時代X part244
大航海時代in歴史ゲーム板 16隻目
【GAMECITY】大航海時代X part229
【GAMECITY】大航海時代X part266
【GAMECITY】大航海時代X part263
大航海時代in歴史ゲーム板 17隻目
【GAMECITY】大航海時代X part265

人気検索: 小学生 二次ロリ siberian mouse 14 year porn video 縺ゅ≧繧? 電影少女 masha mouse JC Child nude little girls まんこ
02:41:42 up 2 days, 45 min, 0 users, load average: 13.44, 14.63, 14.51

in 0.030517101287842 sec @0.030517101287842@0b7 on 101315