◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

大航海時代Online〜Lost Memories〜784海里 YouTube動画>3本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1538300549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無き冒険者
2018/09/30(日) 18:42:29.91ID:6X2b8ulq
『大航海時代 Online』について語り合うスレです

■プログラム入手方法 : 公式サイトより無料ダウンロード
(Lv等制限ありの無料体験〜アップグレードチケット購入により制限解除。詳細は公式を)
もしくは『スターターパック』、または『トライアルパック(拡張パックも含む)』を店頭・通販で購入
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/info/

■関連サイト
公式サイト
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/
GAMECITY
  http://www.gamecity.ne.jp/
オンラインマニュアル
  http://www.gamecity.ne.jp/dol/start/manual/index.htm
総括Wiki
  http://gvo.gamedb.info/wiki/?FrontPage
Astraios鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance.php
Eos鯖同盟影響度ソナー
  http://dol.shee.jp/alliance_z.php

■質問スレ
大航海時代Online助け舟128隻目 [転載禁止](c)2ch.net
http://2chb.net/r/mmoqa/1416991432/

■次スレは>>970を踏んだ者が立ててください。無理な場合はアンカー指定するか名乗り出た人に一任します

■前スレ
大航海時代Online〜Order of the Prince〜782海里
http://2chb.net/r/mmo/1535821986/l50
2名も無き冒険者
2018/09/30(日) 21:00:58.07ID:VlAmQ391
>>1
3名も無き冒険者
2018/09/30(日) 21:19:34.78ID:x6d1CHIv
以前、3のくせに「2get」と書き込んでしまい、

「2000万年ROMってろ!」と言われてしまった者です。

言われた通り2000万年間、沢山沢山ROMりました。
猿から人類への進化…
途中、「ガットハブグフーン?」と書き込んだジャワ原人に反論しそうになったりもしましたが、
言いつけを固く守り、唇を咬んでROMに徹しました。

そして現れては消えていく文明。数え切れないほどの戦争…生と死、生と死。

2000万年経った今、晴れて縛め(いましめ)を解かれた私(わたくし)が、
2get出来るチャンスに今っ!恵まれました。
感動で…私の胸は張り裂けんばかりです。

卑弥呼女王、見てますか?

義経様、清盛様見てますか?

信長様、秀吉様、家康様 見てますか?

それでは、2000万年の歴史の重みと共に、
キーボードを叩き壊すほどの情熱をもって打ち込ませていただきます。

2grt!
4名も無き冒険者
2018/09/30(日) 22:33:03.61ID:7jeqIL+t
3stキャラで海事やってんだけど、
アフリカの西岸とかカナリア辺りって
安全海域ならなくね?
5名も無き冒険者
2018/09/30(日) 23:36:31.94ID:Yh6xfCZg
>>4
そりゃPKの巣窟だから
6名も無き冒険者
2018/09/30(日) 23:48:33.45ID:MAK/jdwJ
カナリアも黒海も安全ならんだろ。無法にも。
7名も無き冒険者
2018/10/01(月) 01:15:39.54ID:Vb1zLuBE
>>4
元々が安全海域と接してるカナリア沖、北大西洋、黒海は危険海域変動の対象外になってる
8名も無き冒険者
2018/10/01(月) 01:27:17.14ID:CUyCCjqO
このゲーム久々に入ったけど人いたんか!
9名も無き冒険者
2018/10/01(月) 01:51:34.00ID:5XazQuQV
13年目だがまだまだしぶとく生き残っとるよ
10名も無き冒険者
2018/10/01(月) 02:30:56.36ID:FbWs/JC4
3stってさあ
3rdだろ?釣りか?釣りだよねぇ
それかオレの知らん英語か?
11名も無き冒険者
2018/10/01(月) 03:39:02.07ID:5XazQuQV
ワイは台風で部屋閉め切って室温が蒸してきてるせいで喉が「サースト」なんで今コカコーラ飲んどるでw
12名も無き冒険者
2018/10/01(月) 07:04:20.19ID:RKharON4
10月か、明日何も発表なきゃほんとやることないわ
ハロウィンもまだ先だしな
ま、造船キャンペも終わるし何かやるよな?
13名も無き冒険者
2018/10/01(月) 12:04:14.19ID:GEtGUYBz
クエストが出ません。
前提全て終わらせたのに、、、
名声15000足りないのかしら?
教えて下さいませ。
14名も無き冒険者
2018/10/01(月) 12:20:38.55ID:5XazQuQV
こんなすんごい雑な質問見たの久しぶりだわw
15名も無き冒険者
2018/10/01(月) 12:44:44.01ID:VJAjRSoH
模擬が軍人の最高峰みたいな風潮はなんとかしてもらいたい。
16名も無き冒険者
2018/10/01(月) 12:50:42.90ID:r7gJS0P5
いや逆に最高峰ってことにしといたほうがいいだろ
めんどくさいし
17名も無き冒険者
2018/10/01(月) 13:07:14.15ID:spkvoHQR
軍人の最高峰ってなにw
1vs1ならPK慣れしてるやつが強いだろうし
艦隊戦なら模擬慣れしてるやつが強いだろうし
それ以外に何かあったっけ
18名も無き冒険者
2018/10/01(月) 13:13:04.71ID:5XazQuQV
お前らはほんと、こと対人関係の話になると途端に釣り耐性ゼロになるのな
19名も無き冒険者
2018/10/01(月) 13:34:48.66ID:QUApbFFw
お前は何もわかってないのに、毎度いちいち口出さないでいいってw
いっつも同じことばっかり言ってる、口出さないと気が済まない耐性0の常駐9fビデオゲームジジイ
20名も無き冒険者
2018/10/01(月) 13:41:19.38ID:5XazQuQV
???
21名も無き冒険者
2018/10/01(月) 13:45:35.08ID:RKharON4
単純な与被の数だけでなくDBA見たら一目瞭然だと思うけど、そういうのも見ないあるいは存在すら知らないのかな?
同じ土俵に立ってすらいないからデータすらないとか?
22名も無き冒険者
2018/10/01(月) 13:59:05.75ID:5XazQuQV
はい始まりましたー
以下、延々と続く不毛な口論↓
23名も無き冒険者
2018/10/01(月) 14:01:41.32ID:mO9HP5il
お前ら、ペットなに連れてる?
24名も無き冒険者
2018/10/01(月) 15:34:02.75ID:dR31BUb2
gpd win2でdolやられてる方がもしいましたら
使用感など教えて下さい
(専用コントローラー可か不可?など)
25名も無き冒険者
2018/10/01(月) 15:54:16.60ID:B6JmBUO/
日本国民は総て犬。
26名も無き冒険者
2018/10/01(月) 16:56:44.31ID:Nf64uj6r
久しぶりに復帰した
イスパとかポルが壊滅してて笑うイスパにゃんは消えたんか
27名も無き冒険者
2018/10/01(月) 17:18:32.77ID:t6iqGyeT
壊滅したのは国じゃなくて投資による勢力争いの意義だよ
勢力が小さくても何も困らないんだから仕方ない
28名も無き冒険者
2018/10/01(月) 17:24:06.27ID:ufdrFTey
>>27
あれがDOLで熱くなれる大きな要素だったのになあ
29名も無き冒険者
2018/10/01(月) 17:38:59.50ID:Nf64uj6r
今交易で最高の船はなんなん
あと造船の最高ランクも教えて
30名も無き冒険者
2018/10/01(月) 17:46:46.35ID:qrd2wHap
>>27
ポルはイベリア半島の工芸品売り場だけ守ってればいいしな
こないだの南蛮到来でカサブランカがフラ旗に変わった時は即ポル旗に戻されてた
31名も無き冒険者
2018/10/01(月) 18:11:04.79ID:Vb1zLuBE
>>29
重式ウィンドジャマー Lv65/86/30
造船Rは最大20(16+4)
32名も無き冒険者
2018/10/01(月) 18:44:28.28ID:sWGxxI77
DOLのパクリゲーム 大航海ユートピア 草

https://www.inside-games.jp/article/2018/10/01/117768.html
33名も無き冒険者
2018/10/01(月) 18:47:59.54ID:4W6L+c/m
画面からカオスサーガ臭がするのだが気のせいかw
34名も無き冒険者
2018/10/01(月) 18:53:59.63ID:r7gJS0P5
昨日ばいきんさんを見かけた
35名も無き冒険者
2018/10/01(月) 19:17:09.22ID:Nf64uj6r
情報ありがとう
交易は南蛮が一番儲かるのかな?
36名も無き冒険者
2018/10/01(月) 19:20:53.34ID:DBpeGw17
PKが襲いに来て船影と名前みて
思わす謝罪してきたり、
模擬トーナメントで当たると超嫌がられたり、
ジャノスク生にも名前通ってたり、
リスボンに行ったら名だたる豪商や大冒険家が
差し入れしてきたり

最高峰の軍人ってこうあるべきだよな?
あとなんかある?
37名も無き冒険者
2018/10/01(月) 19:42:40.65ID:RKharON4
>PKが襲いに来て船影と名前みて思わす謝罪してきたり

なんか日本語不自由ぽいが、襲おうとしたら有名な人でビビッて謝って許してもらってるみたいでワロタw
38名も無き冒険者
2018/10/01(月) 20:04:39.94ID:3V3b7Gi5
>>35
儲けるだけならサンフランシスコの南蛮到来が一番儲かる
やるにはシスコ発見して北米横断鉄道使えるようにしとく必要あるし必ずしもいいものが並ぶとは限らんけどね
39名も無き冒険者
2018/10/01(月) 20:11:53.23ID:5XazQuQV
ベルベ星の復権とかも有るには有るけどなw
40名も無き冒険者
2018/10/01(月) 20:13:52.32ID:Nf64uj6r
何言ってんのか分からないけど鉄道使えるようにならないとダメなんだな分かった
41名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:00:02.77ID:x8tY42JC
鉄道は投資しないとたいした量運べないからなあ、緊急増資イベントでサザンフロリダが来ない限り復帰者は普通に南蛮した方が楽
42名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:01:57.64ID:wv1R2QE/
まとめて投資させてくれー
43名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:21:24.41ID:ufdrFTey
>>31
重式って無印より速いん?
44名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:26:18.38ID:m/c++cBH
>>43
帆数値は同じだが船室船倉は重式が上。うっすら遅くなるが効率は上がる感じ
45名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:43:35.24ID:SyXYDZZV
ばいきんさん懐かしいw
46名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:45:26.92ID:ufdrFTey
>>44
ありがとう!
つい先日、無印フル強化したばっかりだから次の船が出るまで待とうかな
47名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:48:12.64ID:DBpeGw17
昔は定期船なんぞなかったとか
蒸気機関などなかったとか
南蛮もなかったとか

なんでお前らの世代の常識がデフォなんだよw

航海の難易度が下がるから
上納品とか全部捨てろ
って最古参に言われたら
上納品捨てんのか?!

なんとか言ってみろよ。
48名も無き冒険者
2018/10/01(月) 21:59:22.51ID:ufdrFTey
ついでと言ってはあれだけど、今は砲艦で一番人気は何なん?
レベルは全て87として
49名も無き冒険者
2018/10/01(月) 22:28:49.86ID:HtCKSAfc
砲艦改装はガチでいらない、BCでしか役に立たない
その上で速度ならマルタガレー、扱いやすさならサティスファクション
50名も無き冒険者
2018/10/01(月) 22:56:22.88ID:ufdrFTey
ありがとう
サティスファクション作るわ
51名も無き冒険者
2018/10/02(火) 00:43:41.87ID:zqH38Xcw
南蛮品到来はイベントで一定周期でやってるのか
52名も無き冒険者
2018/10/02(火) 00:49:55.38ID:bb/KxYOQ
南蛮品到来だけじゃなく、感謝祭とかゴールドラッシュとか北米鉄道関係は全部いちおう周期でやってるのよ
53名も無き冒険者
2018/10/02(火) 01:00:54.35ID:zqH38Xcw
そいうイベントはゲーム内で何か告知みたいのはされるん?ログイン時に表示されるみたいな
54名も無き冒険者
2018/10/02(火) 01:17:43.88ID:bb/KxYOQ
感謝祭やゴールドラッシュは「北米が沸いているようです」とか告知されたり酒場のマスターが教えてくれるけど、シスコ南蛮はない
ただ順番が周期で決まってるから慣れりゃだいたい分かるし、周期はウィキに載ってる
例えば大海戦の翌日からは感謝祭だ
55名も無き冒険者
2018/10/02(火) 01:18:28.47ID:0WlV8yO5
>>53
されない
親切な人がまとめwikiに日程書いてくれてる
56名も無き冒険者
2018/10/02(火) 03:39:58.59ID:p4Vg4buo
北米の南蛮って、なんかさ
ソシャゲでよくある曜日限定の資源稼ぎステージって印象なんだが
同じように感じてる人居ないかね。ここでもソシャゲ脳かケケ田よって感じ
57名も無き冒険者
2018/10/02(火) 09:26:59.61ID:m+pVkm3d
>>56
そうは言ってもユーザーが望んだ結果なんじゃないの
地道に稼ぐのダルいとか拘束時間長すぎとか
そういう意見拾ったらああいう形に収束したってだけで
58名も無き冒険者
2018/10/02(火) 10:09:12.21ID:JOs5YGpw
>>23
オナペット
59名も無き冒険者
2018/10/02(火) 10:15:05.53ID:moL5M84E
>>23
スコティッシュフォールド
60名も無き冒険者
2018/10/02(火) 10:53:08.79ID:wYUg7uns
ソシャゲをやったことないから知らんがな
61名も無き冒険者
2018/10/02(火) 11:07:33.41ID:m+pVkm3d
まぁでも南蛮品渡来は丸1日やってくれるからいいよ
緊急増資はあの時間にインできなきゃアウトだし20時過ぎてからインしても告知出ないから気づかない可能性あるし
緊急増資も24時間制にしてほしいよ
62名も無き冒険者
2018/10/02(火) 11:25:58.84ID:F/j91i7N
そういえば、特定の引退した人の膨大な過去の会話ログとか行動ログをAIに入れて
仕草、性格とか言い回しとかが補完されたAIプレイヤーがいるらしいけど、どのくらいいるの?
63名も無き冒険者
2018/10/02(火) 11:48:09.06ID:VqsHj7/V
エミュ鯖の話なら他でどうぞ
64名も無き冒険者
2018/10/02(火) 11:51:51.93ID:p4Vg4buo
>>57
昔からユーザーの声を安易に聞き入れすぎなんだよ
もずくとか
65名も無き冒険者
2018/10/02(火) 13:50:07.79ID:QD9BpCs4
今年になってからのLiveイベントのスカスカぶりが酷いな
新規イベントはアルテコラボだけ。あとは過去の使い回しでそれすら3回ぐらいしか開催されてない
運営のやる気が全く無くなってしまった感じだ。これではゲームも盛り上がらんよ
66名も無き冒険者
2018/10/02(火) 13:54:42.31ID:Y7qzs82M
【10/2〜23】沈没船サルベージキャンペーン
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/campaign/10384.html
67名も無き冒険者
2018/10/02(火) 13:55:19.69ID:p4Vg4buo
「アルテ」とコラボしたのにフィレンツェは一ミリも使わないという
68名も無き冒険者
2018/10/02(火) 14:04:44.49ID:itfP2DZd
サルベージ、いつかやろうと思ってコツコツ貯めこんだ沈没船の断片地図が
2000枚超えたんだが、やっと消費しようと思えるコンテンツになるんかね?
69名も無き冒険者
2018/10/02(火) 14:05:40.92ID:tkpHY4Nn
経験熟練20%アップってしょっぼw
しかももうLV上げた後だろ、タイミング考えろ・・・
沈没船とかロクなものでないし、今更引きあげる意味がない
こんなんで23日まで引っ張って次はハロウィンか、どうせそっちも去年の収奪イベの使いまわしだろうけど
やっつけ仕事してるだけで、楽しませようとか盛り上げようという気概が全く感じられない
70名も無き冒険者
2018/10/02(火) 14:15:19.64ID:Y7qzs82M
期間中、特別に船内箱からドロップする武器とか装備でもなければ盛り上がらないでしょ。
71名も無き冒険者
2018/10/02(火) 14:44:48.93ID:hLqf8AKj
>>65
信長大志PK来月発売で忙しく余裕がないし仕方ない
72名も無き冒険者
2018/10/02(火) 14:54:33.39ID:m3dNNgWu
>>64
最初の頃はユーザーの意見をよく採り入れて
どんどん改良してくれていいゲーム(運営)だと思ってた
でも途中から、簡単に採り入れすぎてどんどんおかしくなっていったよね
改良じゃなくて改悪が目立つようになったし

コーエーは開発にも運営にも、ゲーム好きがいないでしょw
まあコーエーだけじゃなくてどこもそうだろうけど
73名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:06:34.93ID:0WlV8yO5
強化フルもうお腹一杯なんですが
74名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:14:50.78ID:TuALcCvU
強化フルもういらねーよボケが
って書きに来たら既に書かれていた
75名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:21:31.24ID:tkpHY4Nn
ログインスタンプコンプ報酬は強化フル、収奪イベは銀タロバラまいとけばいいって思ってる単細胞だからな
76名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:21:43.84ID:FNooSsi3
新規ちゃんなんて居ないだろ?
強化フルリ3個錬金したら一定確率で改良強化フルリ1個に化けるなら歓迎する
77名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:26:08.85ID:zqcEcZw8
新規に沈没船の追加ないんでしょ?
東インド確率落として別の海域に沈没船データ追加するだけなのになんでやらんのか
中身なんかどうせ似たり寄ったりの既存品の追加だけなんだから
78名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:39:36.52ID:zDqAiRbo
梅瓶クラスの発見物付き沈没船が複数無いとやる気が起きない
79名も無き冒険者
2018/10/02(火) 16:53:58.62ID:p4Vg4buo
強化フルを不要と思える位に進んでるプレイヤーに向けて育成促進キャンペーンなんてしたって無駄でしかないやろw
お前らは今回はお呼びでないってだけやがな
80名も無き冒険者
2018/10/02(火) 17:13:08.89ID:tkpHY4Nn
巧匠フルもバラまかれてるし、強化フル欲しがるような新規なんているはずないだろw
81名も無き冒険者
2018/10/02(火) 17:36:27.23ID:Wpp4o/Xa
雷100%お守り販売してきやがった
運営ここ100%見てるだろ
82名も無き冒険者
2018/10/02(火) 17:45:34.19ID:jbT5dfZL
なあ、少なくとも16日までは引き上げる価値はなくないか・・・?
83名も無き冒険者
2018/10/02(火) 17:50:11.46ID:p4Vg4buo
>>80
居るって
なぜか居ないと言い張りたいんだろうけど、実際にDOLにインしてれば判る事だが実際にそれなりに居るから
84名も無き冒険者
2018/10/02(火) 18:21:25.88ID:bb/KxYOQ
>>81
前からたまに売ってるぞ
85名も無き冒険者
2018/10/02(火) 18:29:19.77ID:0WlV8yO5
強化フルこんだけばら撒くと売りたくても売れなさそう
86名も無き冒険者
2018/10/02(火) 19:01:57.11ID:EsmKYrY2
とりあえずPKPVpしたい奴等は大航海ユートピアにどうぞ。
87名も無き冒険者
2018/10/02(火) 19:03:12.35ID:EsmKYrY2
>>47
その言、まさにその通り。
88名も無き冒険者
2018/10/02(火) 19:31:10.27ID:1kQ3gBtU
大航海ユートピア調べたけど開発元、発売元ともに糞じゃねーか
この手の宣伝ハズレばっかや
89名も無き冒険者
2018/10/02(火) 19:58:24.19ID:bb/KxYOQ
自力航行する稼働キャラが10人以上いるから強化フルリは何十枚でも欲しいよ
いちいち買わないけど
90名も無き冒険者
2018/10/02(火) 20:10:39.17ID:Wpp4o/Xa
大航海ユートピアみたけどスマフォゲーか触ることはないな
ありえない課金形態もってきて札束でPVPするのが目に見えてる
91名も無き冒険者
2018/10/02(火) 20:31:00.37ID:H6C0gB6S
>>83
こういうバカに新規の女のふりして貢がせるのがちょー面白い
92名も無き冒険者
2018/10/02(火) 20:55:48.24ID:fPcbA/Db
そこで以前バラまかれた改良大スパンカーですよ
こちらは売れるよw
93名も無き冒険者
2018/10/02(火) 21:41:13.53ID:m+pVkm3d
スパンカーだってたくさんあるだろ…普通のスタンプ報酬で出るし
94名も無き冒険者
2018/10/02(火) 21:57:07.51ID:/s0LWRRz
まだこんな糞ゲーやってる馬鹿いるのかwww
95名も無き冒険者
2018/10/02(火) 21:58:22.22ID:1kQ3gBtU
定期的に生存確認しに来るやつもまだいるよな
96名も無き冒険者
2018/10/02(火) 23:51:28.24ID:1475dPtK
今残ってる人は全員運営の養分様
普通の人はいない
97名も無き冒険者
2018/10/03(水) 05:29:13.45ID:EVX1ljY7
時間が有り余るニート様にとっては糞ゲーかもしれないけど
夜プレイヤーのリーマンの俺は適当にマイペースで遊べる良ゲーです
常に毎日やらないと置いて行かれるとかゲーム内で不利になるとかないしね
98名も無き冒険者
2018/10/03(水) 06:12:44.96ID:tAvFuEUY
とりあえず、掲示板にはメンヘラとこういう糞しかいないのはわかるw
99名も無き冒険者
2018/10/03(水) 12:23:30.95ID:kuuF/RMI
商会部屋の執事に共有倉庫機能が
付きますように(.人.)
100名も無き冒険者
2018/10/03(水) 17:37:51.74ID:Sc4YfGpr
なんか運用スキルの効果が弱くなってない?
前より水と食料の減りが速い気がする
101名も無き冒険者
2018/10/03(水) 17:44:01.85ID:/s6CyaG1
>>100
以前に感じていた減り具合と、現状の減り具合がどれくらいの差が有る「気がする」のかが判らんとなんとも言えんなぁ
俺は別に減ったとも思ってないし。数年前に確かめてみた時はR10で60〜70%カットだったよ
102名も無き冒険者
2018/10/03(水) 17:49:19.83ID:Sc4YfGpr
今までは委任航行7枚の距離でも余裕だった物資量で、今は5枚の距離でカツカツな感じ
船は同じ
気のせいかも
103名も無き冒険者
2018/10/03(水) 17:53:58.82ID:/s6CyaG1
具体的な数字を出さん以上、「体感」とか「気のせい」でしかねーよw
フィーリングのみで言われてもね
104名も無き冒険者
2018/10/03(水) 17:56:37.80ID:tAvFuEUY
時独、物資50%カットとかいろいろやってるから・・・
105名も無き冒険者
2018/10/03(水) 18:05:37.43ID:abUG6Z6w
世界遺産「4K特別篇 アドリア海!2000年の港町コトル」
2018年10月7日(日) 18時00分〜18時30分 の放送内容

アドリア海の秘宝と呼ばれるモンテネグロの「コトルの自然と歴史地域」。
フィヨルドの入り江に浮かぶ不思議な教会から、ヴェネツィアが城壁を作った美しい港町コトルへ。

今回はアドリア海沿岸の国、モンテネグロ。青く美しいコトル湾と、「アドリア海の秘宝」とも讃えられる
旧市街コトルが世界遺産です。切り立った崖に囲まれているため土地が少なく、人口も少ないコトル
ですが、実は2000年以上の歴史を誇る港町です。この小さな港を求め、列強が争いました。天然の
良港が生まれた秘密と、そこに築かれた鉄壁の要塞に迫る、4K特別篇です。
106名も無き冒険者
2018/10/03(水) 18:13:56.77ID:WIwYni8O
>>103
ねえねえ君なんでいっつもそんなに偉そうなん?
107名も無き冒険者
2018/10/03(水) 18:16:27.22ID:Sc4YfGpr
やっぱ気のせいかなあ
108名も無き冒険者
2018/10/03(水) 18:20:07.51ID:/s6CyaG1
>>106
あんただれ?
109名も無き冒険者
2018/10/03(水) 18:33:39.91ID:TS3S28aD
日数だすならまだしも委任の枚数って…
しかも同じ航路ですらないというガバガバ根拠
110名も無き冒険者
2018/10/03(水) 18:49:59.65ID:R5i9N43f
物資減少抑制のキャンペーンの時にたまたま南蛮とか始めたり、復帰したりすると勘違いが起こりがちだよね
111名も無き冒険者
2018/10/03(水) 19:15:55.85ID:Sc4YfGpr
航路は同じなんだけどね
気のせいならいいや
112名も無き冒険者
2018/10/03(水) 19:50:07.93ID:RtLnK7nK
大昔に「強化フル」オンラインやって2か月で10個取った記憶があるわ。
今の大盤振る舞いを見ると・・・・。
113名も無き冒険者
2018/10/03(水) 20:42:10.81ID:LtM2D8qD
運用に関しては計算式が特定されてなかったっけ
なら検証は簡単やろ
114名も無き冒険者
2018/10/03(水) 20:55:09.93ID:/s6CyaG1
検証といっても、掛け算割り算するだけだから人に訊くまでもなくパっとその辺走らせればすぐに割り出せる事柄だしなぁ
115名も無き冒険者
2018/10/03(水) 20:58:31.16ID:0MqOoMu6
オーナメントやex装備含めて計算式あるよ
116名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:08:12.29ID:Wutavvsn
黄麻うまかったのに終わってもうた
117名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:10:12.23ID:cLFhiBhc
相変わらずネチネチしてんなあw
そんなに向きになってたたくような質問かね
118名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:12:53.46ID:/s6CyaG1
「叩く」の定義とは
119名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:16:29.99ID:Sc4YfGpr
アホな質問をした私が悪かったんです
本当に申し訳ありませんでした
これからはスレを汚さないように、書き込みはしないようにします
重ね重ね申し訳ありませんでした
120名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:19:16.83ID:cLFhiBhc
>>118
お前ホンマにウザいねw
121名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:45:51.07ID:/s6CyaG1
>>120
対岸から無責任に野次る作業は楽そうでいいよなぁ
122名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:53:50.15ID:6Iwhv8hj
>>121
これが噂の9f?
123名も無き冒険者
2018/10/03(水) 21:56:22.33ID:/s6CyaG1
誰が話してるのか、ではなくて
何を話してるのか、で物事を判断したら?

そんなんだから的外れなレスを付けるし、相手の言ってる意味もくみ取れないんだろうに
124名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:02:28.98ID:MT7htQWE
>>123
ウザさマックスでござるな
125名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:03:22.70ID:cLFhiBhc
>>123
君にとって匿名掲示板はとても大切で神聖な場所だっていうのはよくわかったわw
126名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:05:23.82ID:6Iwhv8hj
やっぱり彼が9fなんだね!
ほんとだ!ものすごーくウザいね!
127名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:12:37.44ID:/s6CyaG1
結局難癖付けるのに終始してるだけじゃんお前らw
128名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:18:19.56ID:/s6CyaG1
なにか言ってる事に対して反論する訳でもなく、会話に参加するでもなく
ただ外野からうざいだの何だのヤジるだけの為に掲示板を使うのは楽しいのか?w
129名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:31:10.93ID:fnF9vdxU
PK回避に必死で
消費税込みで
金払ってる人ってなんなの?
そもそも海賊なんて最近いなくね?
僕の大航海をそんなに
邪魔されたくない訳?
海賊のいない大航海なんて
スープの入ってないインスタントヌードルみたいなもんじゃね。
常時平和な海なら軍人も軍船も大砲も上納品も豪商もいらないじゃないか?
そんなヌルイ世界で預金自慢したい訳?
130名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:36:45.75ID:dVr2OWwv
襲えなくて悔しいの?
131名も無き冒険者
2018/10/03(水) 22:50:15.04ID:k+hjLl3W
乞食復活した海賊か
自分が休止してた理由思い出せば?
132名も無き冒険者
2018/10/03(水) 23:16:28.30ID:5OIRXtQr
放置委任航海中にPKされて、画面開くと沈んでいるのが腹立つので回避OP課金続けてるっていう商会長いたな
気持ちはわかる
133名も無き冒険者
2018/10/03(水) 23:44:22.38ID:BUBElf13
堺とかボストンとかその港一箇所の前で海賊がうろついてるだけで多くに支障出るくらいの重要港があるのも大きいんじゃない?
南蛮するたび鉄道利用するたびに海賊とかち合うのはウザくてしょうがないから課金回避したくなるのもわからんでもないよ
134名も無き冒険者
2018/10/03(水) 23:57:09.13ID:J5axRTfj
時間ある人は手動で回避してればいいし、
あまり画面に集中してられない忙しい人は課金すればいいし
どっちでもいいじゃんw
他人の課金にいちいちケチつけるって、なんなんだろ
135名も無き冒険者
2018/10/04(木) 00:14:11.34ID:3VRwRs7t
まだ、海賊回避OPをつけてるかどうか見た目でわからなかった時代、近寄って来たPKに「頼むからこのゲームやらないでくれ」って言われた思い出
136名も無き冒険者
2018/10/04(木) 00:42:04.63ID:7UTEQ00r
海賊回避オプションの採用自体が顧客の総意
135の暴言PKの言も
海賊PKがメインのゲームなら理解できる
冒険の要素が無くて、交易と海事の要素だけだとまだ理解できないこともない
しかし海賊以外の要素の方が圧倒的に多すぎるので
はっきり言ってあんたの方がいらない子だと
言ってやればよいよ
137名も無き冒険者
2018/10/04(木) 00:52:53.72ID:1se+4nIz
>>132
委任航海放置してて戻ったらPKされて白旗なってるのまじむかつく
リアル中で後ろから銃で頭撃って顔面吹き飛ばして誰か分からないようにして殺したいと思った
後ろから大口径の銃で頭撃つと弾が顔の前に貫通する時、顔面の肉を吹き飛ばして誰か分からなくなるらしい
青旗課金始めて穏やかな気持ちでDOLできるようになった
138名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:12:17.51ID:B9v+Tuhx
DOLでインしてる膨大な時間の内、海賊に遭ってPKされる時間ってほんの数分未満でしかないからなぁ
総プレイ時間と比較したら、数万分の一の時間とかになるんじゃない?
交通事故発生率のレベルでしょ。飛行機が落ちるか隕石が降って来るかPKに南蛮品取られるかってレベル

それに被害は常に対策を怠らなければ無いも同然だし、そんなモンにわざわざオプション設定するのもなぁ。金額の多寡はまた別として
139名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:14:45.73ID:B9v+Tuhx
あと、対策するのもゲームの内と考えながらプレイするのもまたこれはこれで楽しいもんだよ
航路とか所持金とかで注意を怠って失敗するっていうのも、まあゲーム的で面白いな、って
140名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:15:53.42ID:1se+4nIz
>>138
1年に1回PK被害だったとしてもそれにぶち切れて
リアルPK探し出して頭の後ろから大口径銃弾撃ち込んで顔面吹き飛ばして
人間やめますか?青旗課金やめますか?の選択
141名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:17:49.15ID:B9v+Tuhx
そう…
142名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:18:20.02ID:1se+4nIz
>>139
対策はPC見てるから対策できるのであって委任放置でテレビ見ながらとか風呂入っててどうやって対策する?
ちなみにテレビ見ながらとかながらプレイの時は音声消してる
143名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:26:51.18ID:B9v+Tuhx
>>142
個人的にDOLプレイしてる時に放置はしないもので。委任航海もほとんど使わない
自分の手指で動かせるのがゲームの醍醐味だと思ってる類のプレイヤーなもので。
勿論、ほんの少しの間離席する瞬間は有るし、そういう時に限ってよくない事は起きがちだけども
ゲームしてる最中に目を離すなんて当然プレイヤーが悪い。と思うタチなのでしょうがないと割り切ってるよそういう時は

大陸またぎの超長距離航海とかいった放置しがちな時には、当然、航路に気をつかったりアヤシイ海域では事前に検索をかけたり
できる限り注意は怠らないようにしてるので安心してください
144名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:37:03.87ID:K4Ml1fGj
>>143
そういう考えの人は青旗課金しないし
俺もだけどネトゲなんかに四六時中はりついてるのは時間の無駄と思ってる連中は
精神異常者に邪魔されたくないから青旗課金する
この議論はお互いの価値観が違うので議論しても無駄
なのに青旗課金否定派がいつも因縁つけてくるのはなぜなのか?
145名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:39:54.52ID:B9v+Tuhx
多様性という発想が無いからじゃないでしょうか(棒
146名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:54:02.44ID:Z3k8WXlB
オレは青旗委任放置南蛮で月に何十Gも稼いで好きな時に好きなものを買ったり造ったりする快適リーマンプレイしてるよ
やり方は人それぞれだね〜
147名も無き冒険者
2018/10/04(木) 01:55:40.48ID:B6JqXdm6
>>143の考え方は、それもそれで間違いじゃないけど
画面から目を離して他のことをやりながら課金ってのも、間違いじゃないでしょ
正解はひとつじゃないんだよ

143のプレイ方法は間違いじゃなくても、
他人に同じ価値観を押し付けようとするところは、人として間違い
148名も無き冒険者
2018/10/04(木) 02:04:58.90ID:B9v+Tuhx
>>147
こっちはただ自分はこうだと書いただけであって、それをいつの間にか
青旗否定論者に仕立てあげられるのは非常に困るんだが
価値観を押し付けてるって印象操作も非常に困る

だってどちらも一切そのつもり無いんだもの。実際にやってないし
あくまで、別にいんじゃない人それぞれなんだしってスタンスなので。青旗の是非自体についてはノーコメントですわ
149名も無き冒険者
2018/10/04(木) 02:08:56.68ID:B9v+Tuhx
人として間違ってると意見の本位を読み間違ってる人に断定されたでござるの巻き
読解力ってほんと大事だよねって心底思った
150名も無き冒険者
2018/10/04(木) 03:48:14.23ID:lHJcqS8Z
>>129
海賊自体が、まともな装備もしてない相手を襲うだけのヌルい行為だからw
N狩りの練習みたいなもんだろあれ
あれを対人とか言ってる奴は頭おかしい
151名も無き冒険者
2018/10/04(木) 06:47:34.05ID:B+/xnpy7
PKは模擬やってるやつらでも襲ってろよw
キチガイPK相手するくらいなら青旗課金して委任航行しながらテレビみたり動画見てた方がまし
152名も無き冒険者
2018/10/04(木) 07:31:19.57ID:3VRwRs7t
まあ確かにOPも委任もなかった頃は常にドキドキしながら航海してて、それが楽しいってのもあったけど、交易や冒険中に港封鎖されるウザさの方が上まってOP課金したな

それにしても9fはウザさ全開だね
153名も無き冒険者
2018/10/04(木) 08:04:31.80ID:Um+nJz/L
pkは無抵抗の奴をいたぶるのが面白いんだろうな、こないだ戦闘艦で危険海域をうろついてたらUターンして逃げてったわ
154名も無き冒険者
2018/10/04(木) 08:10:17.00ID:SSZfzcDe
9fさあ、コテハン付けてくんね?
NGするのに楽だからさ
155名も無き冒険者
2018/10/04(木) 08:11:58.68ID:C/9lWnXE
先日、連日PKに粘着されて海事できなかったから仕方なしに青旗つけた
A行ってもE行ってもついてくるからしゃーない
156名も無き冒険者
2018/10/04(木) 09:02:57.30ID:HAvNVFj0
昔は模擬を襲う人もいたよね
自称PKK
一部模擬で色ネの参加が禁止になっていたらしい

オプション課金ではない青旗もあるのに
1か0かみたいな話になるのはなんでなの?
157名も無き冒険者
2018/10/04(木) 09:41:50.56ID:1se+4nIz
>>156
青旗課金するのは委任航海放置プレイしたいから
ゲーム内でも非戦紙入手できるけど毎日委任航海放置するには全然足りないよな
158名も無き冒険者
2018/10/04(木) 11:06:23.61ID:lHJcqS8Z
今はもう鯖移動で回避もできるし、PK自体も少ないからゴールデンタイムでもなきゃ見かけないよ
そもそも検索しても海域に人がいないから、ピンポイントな場所以外は獲物探してウロウロしても時間の無駄だろうし

南蛮にしても襲われる可能性があるのは、カナリアとケープ前、ジャワ前、堺前くらいだから、
そこだけ注意して検索してPKいたら鯖移動か30分の非戦紙使っとけばいいし
検索にかからないようにプラべにしとくのもいい
ま、2M程度しか持たないし強化倉庫もついてるから襲われてもたいしたことないんだけど
159名も無き冒険者
2018/10/04(木) 11:24:51.31ID:E7BPxiG0
北大西洋のリスボンから真西直線航路、ボストンから真東直線航路もよくPKが張ってる
北米感謝祭や南蛮到来ではボストンが封鎖されることもあるね
160名も無き冒険者
2018/10/04(木) 11:25:34.26ID:1se+4nIz
>>158
青旗否定論者はそういうプレイスタイルの押しつけがうざがられてるのが分からないのか?
馬鹿か?
161名も無き冒険者
2018/10/04(木) 11:54:57.28ID:3VRwRs7t
みんながみんな、画面の前に張り付いてられないってことだねえ
162名も無き冒険者
2018/10/04(木) 12:13:32.12ID:Dcbu4Est
押し付けというよりはゲームとしてどっちが良いかなんだろうけど
青旗OPが出た頃はPK不要派は25%程度だったから当時は総意とはいい難いが
今となってはどの程度なのか分からんし、もうPKの存在意義はないしな

例えば街の移動に洋上にでなくても一瞬でワープできるOPが実装したとして
洋上を移動しないなんて大航海時代じゃないと言ったら
プレイスタイルの押し付けだ、なんて一蹴してたら議論にもならんし
ゲーム性やバランスとしてどうなのかの方が大事

まぁPKに関しては、鯖でPKのあるなし鯖で分けなかったのがいけなかったんだろうよ
163名も無き冒険者
2018/10/04(木) 12:19:55.90ID:lHJcqS8Z
銃でPKの頭吹っ飛ばして殺したいとか言ってるマジ基地が食いついてきても困るw
9fといい、主張だけ強いID赤いのはまともなのがいないな
164名も無き冒険者
2018/10/04(木) 12:43:50.78ID:JsvyjlOl
PKが可能と公言しててご親切に
安全、危険、無法海域と運営様が
丁寧に棲み分けしてるのに
PKに文句言ってる奴はなんなの?
クレーマーなの?
リアルでソマリアに2週間行けば考えも変わるから行ってこいよ。
165名も無き冒険者
2018/10/04(木) 12:49:42.17ID:SSZfzcDe
PKがいることによって味わえるドキドキ感があるからなあ
あれも必要な要素だと思うわ

ただ社会人になって、仕事の合間に委任航海している身としては回避OPはつけざるを得ない
画面全く見てないからね
166名も無き冒険者
2018/10/04(木) 12:56:12.07ID:0MSSDcZ9
一般人はソマリアへの渡航無理だよ
危険度レベル4でしょw
167名も無き冒険者
2018/10/04(木) 12:57:23.97ID:PLrSZawH
PKは嫌われて当然。ネガティブ発言されてキレてるPKはどうかしてる。
PKはゲームで認められてる。青旗も認められてる。
ただPKするメンタリティは理解できない。
168名も無き冒険者
2018/10/04(木) 13:08:09.05ID:1se+4nIz
>>162
新たにできた(できる)OPの議論をしているのではなく
実装されて長い一定の利用者がいる青旗課金をぐちぐち文句言うのは委任航海放置襲うしかできない馬鹿PKだけ
青旗課金してない連中に文句言われる筋合いはない

>>167
そうなんだよな
PKも青旗も仕様で認められているのに何やっても勝手
例えば青旗でPKに粘着してシャウトでPK某どこどこ航海中等と
シャウトするのも使用の範囲内
169名も無き冒険者
2018/10/04(木) 13:18:40.23ID:Dcbu4Est
>>168
仕様だからなんて言っちゃうと
OPとかに限らず、全てのゲーム仕様に不満なく文句を言うなってことになるけどな
もっとも感情論だけで何の根拠も理由もない不満もどうかとは思うがな
170名も無き冒険者
2018/10/04(木) 13:27:12.67ID:1se+4nIz
>>169
青旗課金については文句言ってるのは委任航海放置襲うしかできない馬鹿PKだけでしょ?
その他の連中が青旗課金に文句ある理由が分からない
171名も無き冒険者
2018/10/04(木) 13:55:15.16ID:QrqV0mb4
>>170
青旗のヤツは襲われないのに自分は襲われるっていう不公平感じゃないの
ホントは不公平じゃないんだけどアタマ弱いからわからないんだよ
172名も無き冒険者
2018/10/04(木) 14:02:18.40ID:lHJcqS8Z
バカPKと思う人もいればバカ肥畜と思う人もいるってこった
月500円で年6000円、3年も続ければ18000円なわけだけど、まるでPKにリアルマネーカツアゲされてる気分にならないか?w
173名も無き冒険者
2018/10/04(木) 14:03:10.99ID:1se+4nIz
>>171
そうだよな
それか、青旗課金がいるから自分が襲われたとかか?
思いつくのはそれくらいだなw
174名も無き冒険者
2018/10/04(木) 14:03:53.77ID:1se+4nIz
>>172
ならない
DOLを快適に遊ぶ必要経費だと思ってる
175名も無き冒険者
2018/10/04(木) 15:23:18.35ID:mhBZDDf0
みんな南蛮に何持ち込んで何持って帰ってきてるの
176名も無き冒険者
2018/10/04(木) 15:30:14.18ID:3VRwRs7t
>>175
ガラス細工→リンジャオ→さおりor 筆
177名も無き冒険者
2018/10/04(木) 16:15:26.48ID:B9v+Tuhx
押し付けるなと言っておきながら持論はぐいぐい押し付けてくるなんともダブスタな子が居ると聞いて。
178名も無き冒険者
2018/10/04(木) 16:24:39.60ID:3VRwRs7t
9fが来たから帰ろ
179名も無き冒険者
2018/10/04(木) 16:26:33.96ID:B9v+Tuhx
>>178
大した事も書いてないんだから、別にあんたが居ようが居まいが同じ事なのでは
180名も無き冒険者
2018/10/04(木) 16:36:02.54ID:P/HucPlu
本当に匿名掲示板だけが居場所なんだな
そこでもほとんどから嫌われるというね
181名も無き冒険者
2018/10/04(木) 16:48:23.10ID:B9v+Tuhx
9fガーと書いてる奴らのほとんどが、何も言い返せずただ感じ悪いだのウザいだの上から目線だの感情的に難癖付ける事に終始してるだけ
まるで論理性の欠いた老人みたいだな(笑) 何も言い返せないけど俺は偉いんだぞとでも言いたげだな

つまり自分の考えが至らない事をこいつが感じ悪いからいけないんだと他人のせいにする事で自分を納得させてるだけなんでしょ?
9fに一矢報いたいのなら、そいつの屁理屈に対して論破してやればいいだけなのでは。出来てない以上、負け惜しみの範囲は抜け出せられない訳だが
182名も無き冒険者
2018/10/04(木) 16:53:34.06ID:B9v+Tuhx
掲示板が居場所がどうのっていうのも、むしろ実際にそうだったら逆にこんな片っ端から反論してくような事はせずに
自分が居たい場所の空気を悪くしないために黙ってるはずなのでは

9f排除みたいな感情になるって事は、むしろそっちの方が掲示板に固執してるようにしか見えないだろう
いい加減な事書いたせいで反論されてればそりゃ気分を害すことになるだろうけど、それは自身がテキトーな事書くのが悪いんじゃないの?結局自業自得だよねそれ
明らかに掲示板に固執してるのはそっちの方だよねぇ
183名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:02:03.63ID:P/HucPlu
すげー、顔真っ赤なのが眼に浮かぶようだわw
184名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:05:50.23ID:B9v+Tuhx
>>183
なぜ?
185名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:30:22.52ID:LKmDEqn1
>>172
逆じゃね?
リアルマネーでPKに俺TUEEEE!!!してるっつぅーか
むしろPKのリアルマネーでPKの存在を空気にしてる
共有倉庫と青旗は必須
船内倉庫はいらね
186名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:31:22.62ID:LKmDEqn1
↑タイプミス
>>172
逆じゃね?
リアルマネーでPKに俺TUEEEE!!!してるっつぅーか
むしろリアルマネーでPKの存在を空気にしてる
共有倉庫と青旗は必須
船内倉庫はいらね
187名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:32:06.11ID:+mqguj2v
年末近いからサービス終了になったときの為に新しいRPG探しておかないと。
188名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:32:49.35ID:3VRwRs7t
元エロ鯖の人、らいもん騒動覚えてる?
189名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:34:23.85ID:LKmDEqn1
>>187
俺はDOL終了したらネトゲやめるわ
前はサービス終了になったら次何遊ぼと思って探してたけど
結局、見つからなかった
190名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:35:08.86ID:LKmDEqn1
>>188
元基地外鯖N鯖なので知らない
kwsk
191名も無き冒険者
2018/10/04(木) 17:41:06.01ID:3VRwRs7t
>>190
2ちゃんの有名コテハンのらいもんは知ってる?
192名も無き冒険者
2018/10/04(木) 18:10:46.22ID:j9OeOlL/
PS4が新価格になってたから公式サイトでPROの白をポチった
絶絶4が今から楽しみ
193名も無き冒険者
2018/10/04(木) 18:18:41.64ID:w0fFh5Wz
絶対絶命都市?
出るんかついに
194名も無き冒険者
2018/10/04(木) 19:45:44.03ID:1se+4nIz
>>176
南蛮は国籍と南蛮する時間、南蛮EX、北米鉄道投資で差があるから自分の状況を言ったほうがいいと思う
自分はポル、南蛮する時間は0時以降、禁書、北米鉄道投資恩恵3でワイン→狭織
確実に等価以上で交換できてる
(ほとんどMAXの1.5倍で交換できてる)
195名も無き冒険者
2018/10/04(木) 19:46:22.12ID:1se+4nIz
>>175
196名も無き冒険者
2018/10/04(木) 21:44:59.11ID:Er20yO6w
PKがいないと1人525円集金できないわけで、海賊は大航海に必要!と公言した運営は正しい!
PK嫌なら525円払ってくださいw
197名も無き冒険者
2018/10/04(木) 21:54:29.43ID:/ucGHK7o
PKって人に嫌がらせをして楽しんでる人だからね
青旗とか非戦とかうんぬん以前にそういう輩とは関わりたくないのが本音
198名も無き冒険者
2018/10/04(木) 21:57:57.11ID:CTwwXYr+
初期の頃はともかく今はお邪魔キャラにしかならないからなぁ
PK回避で運営の独り勝ちや
199名も無き冒険者
2018/10/04(木) 22:09:45.88ID:1se+4nIz
>>196
そうだと思う
PKが1人でもいる限り自分は525円払うけど
1人もいなくなったら払わないからな
200名も無き冒険者
2018/10/04(木) 22:16:16.50ID:FTryZsvl
つまりPKは運営が動かしてるのか!
201名も無き冒険者
2018/10/04(木) 22:56:54.44ID:PLrSZawH
>>199>>200
PKがいなくなれば525円はいらなくなる
202名も無き冒険者
2018/10/04(木) 22:58:44.04ID:1se+4nIz
>>201
現実は少なからずPKいるから525円払わざるを得ない
203名も無き冒険者
2018/10/04(木) 23:06:52.47ID:89enllaN
むしろPKになれば525円はいらなくなる!
204名も無き冒険者
2018/10/04(木) 23:31:51.29ID:1se+4nIz
>>203
やっぱり青旗を必死で否定してるのは委任放置しか襲えない知的障害者か
205名も無き冒険者
2018/10/05(金) 00:05:52.61ID:DwoKkrCG
>>204
君は池沼よりヤバイ人だと思う
206名も無き冒険者
2018/10/05(金) 00:24:14.03ID:8n5YtCYx
これは…こうも露骨だと
逆に気に食わない側の一派に成り済ましてそちら側の印象を悪化させるための小細工をしている
という事じゃないと、尋常な思考能力ではこいつのこの傍若無人っぷりが説明できないなw
207名も無き冒険者
2018/10/05(金) 00:46:36.94ID:TyjOoWEP
PKのいないゲームだと温すぎて飽きてしまうので
適度にドキドキしながら襲われないように工夫しつつプレイする方が
スパイスがあって好きだね
実際にやられたら面倒だしむかつくので、それなりの対処はするけど
元々PK有りのゲームだと分かってて始めてるんだから、特に不満はない
青旗課金の無い時代は、放置で交易なんてなかなかできなかったと思うし
今の方が「金はあるけど時間が無い人」「暇はあるけど金は無い人」の
バランスが取れてるんじゃないか?
金も時間もある人に太刀打ちできないのはいつの時代も同じだし
208名も無き冒険者
2018/10/05(金) 05:07:37.96ID:j0IL8pb9
スキル枠って最大いくつなん?
209名も無き冒険者
2018/10/05(金) 06:01:44.34ID:kns+kY92
1日中張り付いて14レスとか空気の読めなさが尋常じゃないしキモイんだけどw
その時点でおかしい奴だし、何言っても説得力もないわ
9fの携帯だろこれww
210名も無き冒険者
2018/10/05(金) 07:30:57.45ID:Cbs8KEDy
いや完全に頭はおかしいけど、9fみたいなウザさが無い
211名も無き冒険者
2018/10/05(金) 07:49:57.73ID:f3PJy/y6
新大航海時代オンラインはよ
212名も無き冒険者
2018/10/05(金) 08:00:19.46ID:kns+kY92
それはそれでやばいな、頭のおかしい奴が複数人いるってことで
こんなんじゃ社会に適応できず疎外されて、話し相手もおらずここしか居場所がなくなるのも必然だろうけど

岡絵里、魔術、redbird、この辺のどれかだろw
213名も無き冒険者
2018/10/05(金) 09:33:57.01ID:8n5YtCYx
9fは理屈をこねくり回して理論武装するタイプだけどID:1se+4nIzはデタラメに感情を発露させてるだけでしかないのでただの厨房
というか釣りくさい
214名も無き冒険者
2018/10/05(金) 12:52:44.57ID:6N9bdEJJ
有料ショップにバッグ拡張依頼状とかないんだけどどこで買えるの
215名も無き冒険者
2018/10/05(金) 13:10:01.82ID:7sX9joYe
>>208
合計レベル+副官で最大50、習得術指南依頼状で+3、サンクトペテルブルクの学者で+1、
ステージ特典で+2、スキルノートで+5の合計61らしい
http://gvo.gamedb.info/wiki/?Skill#capacity
216名も無き冒険者
2018/10/05(金) 13:31:29.26ID:71QwWTCz
あとは初めてスキル伝授を受けると+1かな
217名も無き冒険者
2018/10/05(金) 14:13:47.42ID:Efl9i4Ej
>>207
まとまった時間PCの前に貼り付いて遊べるならそういうプレイは面白いと思うが
他のこともしながら片手間でDOLしようとしたら委任航海で移動になるんだよな
そうすると目を離してる間にPKされて戻ったら白旗だったら、あ〜あとなって萎える
なので青旗課金は精神の安定とモチベ維持で必須
218名も無き冒険者
2018/10/05(金) 14:32:36.75ID:j0IL8pb9
>>215
ありがとう!結構スキル枠って足りなくなるもんだねー
219名も無き冒険者
2018/10/05(金) 14:32:45.41ID:8l5MpAEx
ゲーム開始当初からアオハタ課金設定しとけば、いろんな意味でよかったのにね。
まあ、いまさらだが。
220名も無き冒険者
2018/10/05(金) 15:00:00.35ID:UY/4Ja5g
開始当初からで言えばnonpvp鯖があればよかった
運営の謎のこだわり
221名も無き冒険者
2018/10/05(金) 15:07:12.24ID:wcBbUsew
ノンPK鯖なんか作ったらゲームの寿命縮まるし、525円入らなくなるじゃないですか!
222名も無き冒険者
2018/10/05(金) 16:21:23.68ID:AQFEfiHR
>>214
ゲーム内で航海コインで買える
223名も無き冒険者
2018/10/05(金) 16:55:09.15ID:ZdIy2ZgA
広場仲介人に張り付き放置してるヤツに嫌がらせする方法ないかな?
224sage
2018/10/05(金) 19:43:37.34ID:5yGyukrw
>>129
その通りなんだが?
青旗付けてから快適過ぎる。
社会人、家庭とゲームと仕事のバランスとるの
大変やねん。
225名も無き冒険者
2018/10/05(金) 19:54:38.66ID:6eXN+KKb
あのデブと追従してる奴は本当邪魔……
226名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:02:50.99ID:Efl9i4Ej
>>224
分かる
家庭とゲームのバランスが大変
DOLで遊んでてもゴミ捨ててきてとか洗濯物取り込んでと言われるし子供の相手もしないとで
ほぼ99%委任航海で自走するのは
嫁さんが子供連れて実家へ帰った時くらい
体験から課金した時から青旗付けてる
227名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:10:49.91ID:wcBbUsew
いやいやまてまて
必要悪だろ PKってのは。
NPCに襲われるのはよくて
生身の人間の交戦を何故拒否する?
PKがいらないならPKKも大砲も軍船も危険海域も無法海域もいらんだろ? 安全海域のみで遊んでればいいんじゃないかい? 嫌われる事をしてるんだから嫌ってくれて大いに結構だが。悔しいんなら襲い返しにこいよ。
228名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:14:14.81ID:8n5YtCYx
何度目だこのはなしw
229名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:16:21.46ID:U86XBuNC
終わりなき論争
230名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:21:48.43ID:Efl9i4Ej
>>227
青旗襲えなくて悔しいのは分かる
231名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:21:53.53ID:MaPRmCGO
PKもPKKも大砲も軍船も危険海域も無法海域も無くていいし目的地が安全海域になってるのはとても素晴らしいこと。
232名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:23:20.15ID:OyAbFOwG
NPCは粘着して追ってこないし暴言も吐かないしなあ
もう一回言うけど人に嫌がらせするのが好きな人と関わりたくないんだよね
233名も無き冒険者
2018/10/05(金) 20:26:32.24ID:Efl9i4Ej
>>232
NPCは委任航海してたらそもそも襲ってこないんだよね
234名も無き冒険者
2018/10/05(金) 21:02:22.02ID:j0IL8pb9
通商艦隊?とかってのは相手を襲えるみたいだけど実際襲われることってある?
235名も無き冒険者
2018/10/05(金) 21:15:40.08ID:U5Ad3GcD
嫌がらせじゃないよ。
生きる為に仕方なくやってるんですよ。それで盛り上がってくれて、嫌われてもかまわない。
海賊ってそういうもんでしょ?
青旗マン共から525円搾取して運営に貢献してるし、サービス終了しない為の資金集めをしてる訳ですよ。

ね? PKも必要でしょ。
236名も無き冒険者
2018/10/05(金) 21:25:33.92ID:OyAbFOwG
嫌われてるの自覚してんだ
じゃあ近寄らないでね臭いから
237名も無き冒険者
2018/10/05(金) 21:45:08.57ID:pAO5YXvX
>>81
見てるよ
俺が昔ここで、黒死病(ペスト)流行イベントなんてどうか?と問いかけたら
最近になってゲーム中の歴史的事件で「ペスト流行」を本当に導入してきたからね
AかE鯖か忘れたけど、今ちょうどその歴史的事件やってんじゃないか?
238名も無き冒険者
2018/10/05(金) 21:49:23.31ID:pAO5YXvX
>>129
預金自慢も糞もない
たった1コイン(¥500)で一か月もつんだからリーズナブルだと思うが?
アンタ海賊か? そりゃ邪魔されたくないよ タダでプレイしてるワケではないからね
海賊で暴れるのも個人だし仕様でもある、金払って安全を買うのもこのゲームの仕様なんだよ
誰も文句は言えない
239名も無き冒険者
2018/10/05(金) 21:57:33.11ID:UCA2eL1S
PKは必要悪だとは思ってるよ、緊張感ある方が楽しいし
どの世界でも嫌われ者がいた方が盛り上がりやすい
でも回避する方法があるのにみすみす襲われて奪われるのはイヤだ
というか、何も対策しないで何度も襲われるのはバカみたいw

んで、自分も対人好きなんでやられたらやり返そうとするんだけど
まともに対戦してくれるPKなんて1割もいないね、みんな逃げるな
何で生身の人間の交戦を拒否するのか、こっちがPKに聞きたいくらいだw
240名も無き冒険者
2018/10/05(金) 22:21:28.30ID:vAlS8dwl
>239
人形相手みたいに弱者を一方的にいたぶりたいだけでは
負けるかもしれないリスクを背負って
がっぷり四つに組んで戦うとか苦手なんでは
そういうPKが多いと思う
人格的に問題があるという点では
ちよっと可哀想な人達だなと思う
241名も無き冒険者
2018/10/05(金) 22:37:31.48ID:vAlS8dwl
ついでに言うなら
商大クリッパーを白兵拿捕で襲うのなら、せめて商大クリッパーで装備無しの裸で襲ってくれ
なんならばるしゃで白兵臨むのなら称賛さえずる。
商大クリッパー襲うのに完全装備で強化丸太で襲えば勝つの当たり前だろうに
242名も無き冒険者
2018/10/05(金) 23:00:05.40ID:kns+kY92
青旗で南蛮、冒険するだけとかもうオフゲやってれば、って思うw
個々の価値観や懐事情は様々だし別に文句言うつもりもないが、
OP1つ500円って基本料金の3分の1なわけでバランスおかしいよね
共有倉庫、船内金庫あたりはほぼデフォで必要だし、OP総額の方が月額より高い場合も普通にあるとか頭おかしいw
OP1つ300円あたりが妥当、海賊回避は1000円でもいいよ
243名も無き冒険者
2018/10/05(金) 23:10:06.40ID:Efl9i4Ej
>>242
青旗1000円なったらDOLやめるわw
244sage
2018/10/05(金) 23:15:41.35ID:S6JFXXU1
>>242
青旗で委任航海の南蛮やってるけど、
それが出来るゲームがこのゲームしか無いんだな。
NPCでも襲われて計画通りの航海が出来なかったら
腹立つから委任使ったり、自走の時は警戒のスキル使うよ?
それと同じレベル。

商戦に襲って来るなら、攻撃力、防御力を
交易レベルや会計スキルランクや、取引スキルランクや、投資金額の総量などで勝負してくれ。

そんな仕様だったら、たまには青旗を解除して遊んでやらん事もやぶさかではない。

商戦にPKを挑む?痛ぶるとはそういう話し。
自分が一方的に有利な土俵で遊んで俺ツエエしたいとしか思えない。

こっちは交易がしたくてこのゲームを選んで課金している訳で、PKの相手をしたくて課金している訳ではない。
245名も無き冒険者
2018/10/05(金) 23:53:14.30ID:Efl9i4Ej
>>244
>自分が一方的に有利な土俵で遊んで俺ツエエしたいとしか思えない。
それには青旗があると都合が悪いから必死なんだろうねw
246名も無き冒険者
2018/10/06(土) 00:12:08.16ID:RPiQ8tGv
こっちはPKがしたくてこのゲームを選んで課金している訳で、青旗の腰抜け共を相手にする為に課金している訳ではない。

PKが認められてるゲームでPKをして
存在を否定される覚えはない。
文句や批判は構わんし、悪事の称賛としてむしろ有り難く受けとるがね。
247名も無き冒険者
2018/10/06(土) 00:17:08.39ID:BkxYv5Cb
でも青旗をやってるやつの事は否定するんだよねw
248sage
2018/10/06(土) 00:18:54.85ID:o3lK2c6p
>>246
129で青旗南蛮の存在をディスられたのは
商人の方なんですが。それは。

PKさんは商戦を襲わずに、腰の入った海事屋、
模擬屋さんとあそんでね。
249名も無き冒険者
2018/10/06(土) 00:21:16.90ID:yYIkCXq1
襲えないのがめちゃめちゃ効いててワロタw
250名も無き冒険者
2018/10/06(土) 00:21:29.56ID:DUjgTH8G
勝手にPKやりたければやってればいい別に否定しないから
こっちは青旗課金で楽しくプレイしてるんだからかかわらないでくれ
プレイスタイル人それぞれだし青旗を否定してるPKはだだこねてる子供と同じ
もうちょっと社会勉強して大人になろうね僕ちゃん
251名も無き冒険者
2018/10/06(土) 00:24:43.83ID:lBH2V+Ew
>>249
だから過疎ってる以上にPK減ってる
まあ0ではないからサービス終了まで青旗課金はやめんけどw
252名も無き冒険者
2018/10/06(土) 01:01:25.81ID:rnEhAPXk
>>246
PKも認められてるし、青旗も認められてるんだよなあ
253名も無き冒険者
2018/10/06(土) 01:06:48.23ID:IGb4d4i/
な?基地外なんて別にPKや模擬だけに限らずどこにでもいるだろう?w
自分の立場でしか物事考えてない
これでいい歳したおっさんって言うんだから笑えない
254名も無き冒険者
2018/10/06(土) 01:30:32.98ID:kY4Q2mH3
街中でガード呼べるようにしろとは言わんけど
洋上でホイホイ逃げ易すぎなんだよ
255名も無き冒険者
2018/10/06(土) 05:44:29.03ID:X7rKLoXZ
>>239
PKはいた方が良いでしょ

普段は青旗で気ままに航海して
青旗切れたときの気晴らしに、遠慮なく攻撃できる相手ですよ
いてもらわないと相手に困る
256名も無き冒険者
2018/10/06(土) 05:58:21.36ID:EqNby19v
毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日毎日
この話題ばっか。飽きないの??????
257名も無き冒険者
2018/10/06(土) 06:03:09.31ID:5As5AdY2
飽きっぽい奴はこのゲームやらないだろ
258名も無き冒険者
2018/10/06(土) 06:09:35.48ID:EqNby19v
>>257
ゲームには不毛な話題と違ってちゃんと着地点が有るしw
259名も無き冒険者
2018/10/06(土) 06:36:58.57ID:Ztn5w2uR
青旗も無効化して襲えるようになるオプション(1000円くらいか)と、それすら無効化して襲われなくなる超青旗(1000円くらいか)とか出来たらどう?
運営こそが一番の海賊な気がしてきた…。
260名も無き冒険者
2018/10/06(土) 07:16:37.58ID:cMjS5nx7
ゲーム的にはプレイヤーがゲーム内でのコストを支払う事なく無敵になれるのは絶対に害悪
ここんとこを認めない人種とは話にならん
261sage
2018/10/06(土) 07:32:19.29ID:o3lK2c6p
計画した通りのプレイが出来ないとストレスで
ますますプレイヤーが減るよ?
PKやNPCはストレスを与える存在。
シヴィライゼーションてゲームで黄金期が開発当初は暗黒期のデザインだった話しとか、知らない?
262名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:02:44.94ID:lBH2V+Ew
>>260
じゃあDOLやめたらいい
263名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:09:10.39ID:nNBgiPdP
>>260
PKは委任航海相手に無敵だから委任航海は青旗でなくても襲えないようにしないと話にならん
264名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:27:57.29ID:yYIkCXq1
話にならんなら辞めたらいいのになw
今日もせいぜい青旗睨みつけてなよw
265名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:36:36.97ID:B2zdeQ0u
青旗課金にも称号が一部名乗れないというペナルティができたし
これから先もペナルティができないとは限らないし
それについても文句は言えないんだし
実戦がオワコンな今、青旗ぐらい別にいいんじゃね?とは思う
266名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:37:43.43ID:EqNby19v
「話にならん」
じゃなくて
「話になってない」
の間違いだから
267名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:43:02.56ID:nlj6IcuG
委任放置が多いので青旗は必須かなー❗
268名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:51:42.10ID:B2zdeQ0u
どうせPK論はずっと平行線なんだから
青旗課金に文句があるなら、こんなとこでグダグダ言ってないで
青旗課金中だと利用できない新しいコンテンツでも要望したほうがよっぽど建設的
要望する人が多数いれば運営だって考えるだろうよ
269名も無き冒険者
2018/10/06(土) 09:56:02.52ID:yYIkCXq1
人のプレイを邪魔するためにPKやってる人に建設的とか健全とか求めるのは難しいよ
270名も無き冒険者
2018/10/06(土) 10:05:25.18ID:B2zdeQ0u
まぁそれはともかく今までに
不思議な海域のNPC相手に上納品や護符が効かないのウゼーとか等
レスがなかったのはこのゲームのユーザーも捨てたものじゃないと思うw
あえて言うならアイテムドロップ等、戦闘するメリットが欲しかったな
271名も無き冒険者
2018/10/06(土) 10:31:37.06ID:hgiUUjb2
PKKの存在意義は?
272名も無き冒険者
2018/10/06(土) 10:32:44.03ID:8PmVRMK5
不思議な海域は、べっこうのお守り使ってます。
273名も無き冒険者
2018/10/06(土) 10:36:12.39ID:EqNby19v
嫌PKも青旗アンチもどちらも自分の都合のいい環境から意識を一歩出て
客観的に評価するという事を一ミクロンもしようとしてないんだから
そもそも平行線もクソも無いでしょ

まるで変化を嫌って環境が変わる事を頑なに拒絶して世間から取り残されてる害悪老人みたい。どちらも。
274名も無き冒険者
2018/10/06(土) 10:42:14.21ID:dz38c91U
>>242
口だけ番長乙。さっさと大航海時代6出せ。
275名も無き冒険者
2018/10/06(土) 10:55:14.80ID:IGb4d4i/
>>270
PKには文句を言うがそういったNPCに不満タラタラでないのは、やはり悔しいからなんだろうね
平等に見る客観性がなく、お子ちゃま感が半端ないねw

それに、こんな末期感漂うゲームを片手間に短時間浅井プレーしかできないなら、
いかにリアルマネーを無駄に使わず軽く遊ぶか考えるのは当然だと思うけどね
276名も無き冒険者
2018/10/06(土) 11:03:46.10ID:Nq3rgwxq
ゲームはもうやってなくて
ここで煽るようなことを書くと誰かが遊んでくれるから書き続けている人もいそう


「沈没船サルベージキャンペーン」
告知をちゃんと読むとレアな船が出やすくなるというのはまだやってない
今引き上げをやっている人はわかっててやっているんだよね?
277名も無き冒険者
2018/10/06(土) 11:05:29.40ID:B2zdeQ0u
>>275
話の流れからすると悔しいというより、単に委任航行が解除されるのが嫌って感じにも見える
上納品を自動利用で戦闘にならず委任続行になったり
白旗になっても勝手に救助して委任再開とかなら文句がなさそうな気がするから
嫌PKはその辺を要望するなりすればいいが
中々実装されないからイライラしてるのかもな
278名も無き冒険者
2018/10/06(土) 11:36:25.61ID:Pw87ksdi
対人交戦コマンドチケット@100円にしたらもっと儲かるね
もちろん青帆を襲うことはできないww
279sage
2018/10/06(土) 11:57:40.13ID:o3lK2c6p
>>277
貴方、とてもお話の分かる方ですね。
青旗商人としての要望、妥協点はソコですわ。
交戦された瞬間に敗北で良いので、
所持してる上納の数が減るなり、軽微な被害で
自動航行続けてくれたら青旗課金しませんわ。

社会人プレイヤーが続けられる理由に委任航行
の存在が大きいと思ってます。
280名も無き冒険者
2018/10/06(土) 12:14:22.09ID:0QCLI67y
自分も敗北で悔しいとかより、中断されてただひたすら面倒臭いだけ
でもその面倒臭さが無課金で解決されちゃうと、運営にお金入らないんだよねw
課金なんて月額課金も含めて安いにこしたことないけど
運営費なくなってゲーム終了ってなるのもね・・・
PKしてる人は青旗多くてつまんないかもしれないけど
その人たちが課金してるからこそゲームがが続いていけるわけで(それだけじゃないけど)
逆にいえばPKがいるからこそ課金する人がいるのだから
PKも青旗も、存在意義はあると思うよw
281名も無き冒険者
2018/10/06(土) 12:38:30.27ID:arBNO3il
次の目標が決まったわ PKKになる
色付き襲っても色つかないんだっけ
そこからのレベルだけど
発見物冒険が終わってやることなくなったらPKK始めるわ
いつ終わるかわからんが
別にPKに恨みはないけど嫌いだし
それまで息しといてくださいね
282名も無き冒険者
2018/10/06(土) 12:45:13.43ID:N2oETIhr
青旗って
僕は嫌PKの根性なしです!
って宣伝してる様なもんだよね。

航海者としての威厳も貫禄もプライドもなさそうだし、偉そうに交易や冒険を語るなっていつも思うわ。
283名も無き冒険者
2018/10/06(土) 12:56:52.24ID:IGb4d4i/
自動上納自動復活自動航行、もはやそれゲームじゃないじゃんw
マクロとBOT大好き中華と同じ
寝てる間に全部やってくれてお金いっぱい、LV最大、チートで最強、楽しいの?

そんな中華からも見放され5垢コツヨウ艦隊も消えて久しいがね・・・
284名も無き冒険者
2018/10/06(土) 13:15:58.05ID:rnEhAPXk
ゲームに根性が必要なのか
時代も変わったなあ
285名も無き冒険者
2018/10/06(土) 13:19:16.08ID:9JIhDrR2
PKも公式に認められている仕様
青旗も公式に認められている仕様

それぞれが、それぞれのスタイルで楽しめば言いだけなのに、何をクダクダいてまでもやってんの?
アホなの?死ぬの?
286名も無き冒険者
2018/10/06(土) 13:40:25.83ID:d1Ppg7JA
>>283
それなwオンゲである必要なし
前は青旗、委任してたけど青旗やめて手動でやってる
PKが突っ込んでくることは稀にあるけど逃げるし
南蛮ピストンするほど金必要ないしで青旗やめて正解だった
どうしても非戦したい時は紙使うで不自由ないな
287名も無き冒険者
2018/10/06(土) 13:41:48.70ID:vcn+nyUB
ディアブロみたいなハードモード専用鯖あればいいのにな
勿論死んだキャラのアイテム財産全て総取りな
288名も無き冒険者
2018/10/06(土) 13:51:13.27ID:IGb4d4i/
てか、冒険家はともかくそんなに毎日南蛮ピストンばっかりしてるのみんな?
安全海域から出ること自体そうないし、たまに造船で減った資金回復とかで南蛮やる程度でそういう時も寝る前に委任とかするからまず襲われない
禁書があるから一発交換できるし楽になったもんだ
希少品修正前に全キャラ金庫満タンまで稼ぎまくったし、そんなにあくせく南蛮する必要がないんだが
289名も無き冒険者
2018/10/06(土) 14:48:10.51ID:L89QGZ7d
リスボンのバザーでいくらでも狭織が売れてるの見りゃわかるだろ。
290名も無き冒険者
2018/10/06(土) 14:53:02.92ID:4bv5n/tf
それも人それぞれだな
オレは一度金庫満杯にしたら常に満杯じゃないと落ち着かなくなった
何かで5Gとかちょっと減っただけで何となく不快なので、南蛮連発ですぐまた満杯にする
291名も無き冒険者
2018/10/06(土) 15:00:10.23ID:B2zdeQ0u
>>283
一部のコンテンツに対してゲーム全体に当てはめる
そんな極端な理論でいくと
全部手動じゃないとダメになるぞ
一括生産、航行での追従、陸上での自動移動とかも
全てゲームじゃなくなるからNGってことになるぞ

楽しみ方は人それぞれで成長や移動の過程を楽しむ人もいれば
その他の楽しみ方もあるし、楽しみ方こそ人それぞれだと思うが
292名も無き冒険者
2018/10/06(土) 15:36:10.33ID:yYIkCXq1
操舵とか漕ぎとかも放置や委任せず手動操作のみで上げたんだ
すげえなあ
293sage
2018/10/06(土) 15:42:15.68ID:iatrNtgv
ゲームする時間を捻出するのに大変なんだってば。
寝てる間に、お風呂の間に、
子供に食事を食べさせてる間に
港の間を移動出来ている事がどんなに有難い事か。
海事で他人に付き合う時間なんてとても捻出出来ないよ
PK含めてな。
楽しみ方はそれぞれで良いけど、
公共の福祉を激しく侵害しないようにな。
294名も無き冒険者
2018/10/06(土) 15:51:48.20ID:rnEhAPXk
>>291
それ9fなんで
295名も無き冒険者
2018/10/06(土) 16:13:56.57ID:IGb4d4i/
いや、だれも委任を否定はしてないんだが
完全放置で完全回避的なのを望むのはどうなの、って話なんだけど読解力がないのね
そういうのはソシャゲの方が向いてるよ、大航海Vとかいいんじゃないのw
296名も無き冒険者
2018/10/06(土) 16:44:11.41ID:arBNO3il
全然わかっていない人がいるな
DOLの要素の90%以上はオフゲ要素
DOLはジャンルこそオンゲだけど 実質オフゲなんだ
オンゲだと思ってる方が間違ってる
どれだけ商会はいってないプレーヤーがいると思ってるんだ
オフゲ要素はおまけである
297名も無き冒険者
2018/10/06(土) 16:58:45.35ID:1C6gchVO
このゲームはオフゲ感覚でやってる人は半数以上いると思う
俺もその一人だしオフゲと違って長く遊べるしね
298名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:11:15.05ID:8Lqgcmg+
チャット機能のついてるオフゲだね
他人との交流も最初のうちは楽しいけど
そのうち何も話すことなくなる
たまに何気ない雑談したり、お互いの近況を報告しあうくらい
商会もフレもその程度の距離感が居心地がいい
299名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:14:17.32ID:rnEhAPXk
あー、俺も確かにオフゲ感覚でやってるわ
商会も倉庫商会だし
他プレイヤーとの交流も一切無いわ
300名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:15:14.27ID:0iui5tVR
そういえば欧州と北米しかメインで走ってないな
PKはボストンで会うけど、なんかどうでもいい感じ
301名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:28:31.15ID:Cjai3Sf1
委任回航中の自動上納はすぐにでも実装されるべきだと思う
大事なのはゲーム内でのコストを支払ってゲーム内のリスクを回避するシステム
コストが安いか高いかってのは違う問題であって、プレイヤーに課金させてるシステムはコーエーの怠慢だしプレイヤーが疑問視しないのも肥畜極まるw
海賊回避なぞ無料で良い、ただし投資効果など世界に影響を与えるシステムへの関与に制限をかけるべきだな
302名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:31:35.13ID:B2zdeQ0u
>>295
結局自分の価値観を人に押し付けるようになったか
最終的にこういう奴なんだと理解したよ
303名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:37:36.28ID:yYIkCXq1
大航海時代オンラインをやるか大航海時代Vをやるかはこっちが決めることだからな
何を向いてないだ何だと言ってるんだろう
今のシステムが嫌で放置が何だって自動が何だって不満を言ってるのはどっちの方だい?
果たしてどっちが向いていないのかねw
304名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:49:39.50ID:0QCLI67y
>>301
そのシステムがおかしいと思うなら、課金しなければいいのでは
自分は青旗課金してないし、するもしないも自由なんだよ
課金もPKも両方とも嫌だというのは、通用しないな
PKシステムのあるゲームをやり始めたのも、その人の判断なんだし
襲われるリスクのあるゲームというのが元々の基本でしょ
それをリアルマネーで解決するかしないかの違いだけ
305名も無き冒険者
2018/10/06(土) 17:59:02.61ID:N2oETIhr
そうそうPKが嫌なんて拒絶マンは安全海域でヌルく遊べばいいんだよ。
上納品やらログアウト逃げやらダミーやら交渉やら手段なんて腐るほどあるだろ。甘えた事行ってんじゃねーぞ!
306名も無き冒険者
2018/10/06(土) 18:02:13.28ID:Pw87ksdi
私掠許可、課金オプション
無差別ハードコアキャラ化死んだら縛り首イベント付き
ということで要望だしとこ
307名も無き冒険者
2018/10/06(土) 18:34:32.06ID:cMjS5nx7
いくらでも便利になる分には誰もが恩恵があるんだから良いんだよ
倉庫系やスキルノートみたいなOPは歓迎だ
だが青旗はいかん、あれは将棋で言えばコマを金で買って打つくらいのインチキだ
と俺は思う
308名も無き冒険者
2018/10/06(土) 18:42:56.95ID:Nq3rgwxq
見た目青旗になると言っても
オプションのは対人戦闘回避と悪名上昇抑制
非戦紙はNPCも含めた戦闘回避
効果の範囲が違うんだよね
これ以外にもゲーム内で青旗が出る状況というのはある

見た目は全部同じだから、その人が何を適応しているのか第三者にはわからないと思うんだけど
なんでオプション回避だけあれこれ言う人がいるんだろう
それでいて@Webで交易品が運べるとか、天馬使ってワープとか
定期船で移動するのはOKなわけ?
309名も無き冒険者
2018/10/06(土) 18:45:47.21ID:WnTUu0fE
青旗なくなって喜ぶのってPKくらいであとはどうでもいいと思ってんじゃねえの?
310sage
2018/10/06(土) 19:13:45.24ID:o3lK2c6p
今日さ、まだパソコンの前に座れて無いわけ。

携帯から何度かこのスレには書き込んでいるけど笑

奥さんと子供をショッピングモールに連れて行って、
天気が悪かったから、乾燥器に洗濯物掛けて、
食器洗いに、布団干し、洗濯物の畳みに、
あっと言う間にこんな時間でさ。

何が悲しくてPKの相手をせなあかんの?

青旗課金と委任航海があるからゲームが続けられるんだ

PKは居て良いよ?
戦闘する気の無いプレイヤーを放っておいておくれよ。

コエチクで結構。青旗で余分にお金払うよ。
こんな楽しいゲームが存続してくれるなら喜んで小遣いからお金を差し出すよ。
311名も無き冒険者
2018/10/06(土) 19:35:03.38ID:L89QGZ7d
毎月倉庫代課金させるのは今になってもおかしい。
312名も無き冒険者
2018/10/06(土) 19:42:25.00ID:d1Ppg7JA
天気が悪いのに布団干しって…
313名も無き冒険者
2018/10/06(土) 19:42:36.80ID:EqNby19v
【レス抽出】
対象スレ:大航海時代Online〜Lost Memories〜784海里

キーワード:青旗   抽出レス数:54
キーワード:PK    抽出レス数:72

PKの勝ちでいいよもう
314名も無き冒険者
2018/10/06(土) 19:55:59.07ID:Nq3rgwxq
襲うかどうかに関係なく他人の付けている青旗が気になるなら
環境設定からキャラ名表示自分のみにすると
他のプレイヤーの国旗もキャラ名も併せて表示されなくなるので
とってもスリルのある航海ができると思うよ
315名も無き冒険者
2018/10/06(土) 20:07:54.64ID:0ixPWgZq
>>314
色ネになったら強制的にそのモードになると面白いかも
316名も無き冒険者
2018/10/06(土) 20:30:20.23ID:MfYQLCDx
>>312
関東住みだけど昼間快晴だったからうちも布団干したよ?
317名も無き冒険者
2018/10/06(土) 20:48:33.81ID:N2oETIhr
PKと布団干しと何の関係があるんや
318名も無き冒険者
2018/10/06(土) 21:36:26.88ID:arBNO3il
ぬるいゲーマーがターゲットにされていて、実際ぬるいゲーマーが集まって
商売が成り立っているのに、何故そのぬるいゲームにハードな事を求めるの?
理解不能です

いくらでもハードなゲームあるだろうに そっちいけば
それともなにかの伝道師のつもりなの?
もしそうなら傲慢としか言えない
319名も無き冒険者
2018/10/06(土) 21:53:54.81ID:EqNby19v
いつまで経っても絶対に結論が出る事がないのが目に見えて明らかな不毛な話題に
こうやって固執し続けてしまう人間がこんなにも多いという光景にちょっとびっくりしてる

その話、どれだけ理屈をこねりまわし捻り出そうとも、納得のいく論説を出そうとも、永遠に終わらんからね
ばからしいと参加しないのが一番賢明
320名も無き冒険者
2018/10/06(土) 22:04:56.69ID:IGb4d4i/
どこにでも自己中勘違い野郎っているんだよなぁ
それが知識も浅く雑魚いわがままな商人とかうけるねw
普段ゲーム内では無口でも、口を開けば痛々しい奴ってのはいっぱいいるんだよ
321名も無き冒険者
2018/10/06(土) 22:12:46.42ID:arBNO3il
>319
あなたの言う通り 固執するのは人間は感情の動物だからだと思う
リアルで異常に偏執的な人間に関わらざるを得なくなり ひどい目に会った経験から
つい熱くなってしまった
当分サイトは見ないで置きます
322名も無き冒険者
2018/10/06(土) 23:17:55.56ID:5As5AdY2
まあコエが青旗やめるわけないしね
323名も無き冒険者
2018/10/06(土) 23:22:21.93ID:RPiQ8tGv
数年前から終わらない繰り返しの論争が行われている辺り、お互いに必要な存在なんだろうね。よほど話題もないんだろうね。
324名も無き冒険者
2018/10/07(日) 00:49:41.94ID:hpBhyfMw
青旗無くしていいよ
無くしたらこの糞ゲー止めるだけだから
この糞ゲーやってるのは青旗あるからやってるだけ
青旗無くなったら即キャラデリするわ
325名も無き冒険者
2018/10/07(日) 00:53:44.56ID:hpBhyfMw
今もDOL続けてるのは惰性で続けてるだけ
その上、青旗無くなってPKされたりしたら即発狂キャラデリするわ
こんなつまらんゲームでなんでそんな不愉快な思いせんなならんのや?
となるわな
326名も無き冒険者
2018/10/07(日) 00:54:43.14ID:hpBhyfMw
KOEIはお情けで課金してもらってるってこと自覚してへんのやろな
327名も無き冒険者
2018/10/07(日) 00:58:18.12ID:oO8F/acp
青旗がなくなったらやめる人もいるだろうし
青旗がいるからやめるPKもいると思う

多分前者の方が多いから、光栄は青旗課金をやめない
どんな仕様であろうと文句言う人は一定数いるので
プレイヤー全員をきっちり満足させるなんて無理
だから運営は、少数派を切り捨てていくしかないわけ
328名も無き冒険者
2018/10/07(日) 01:09:19.54ID:hpBhyfMw
>>327
正直DOLが続こうがサービス終了しようがどっちでも(・∀・)イイ!!
続いてるから惰性で課金してるだけ
青旗課金もそう
青旗無くしたらキャラデリするだけ
遊ぶ価値無いから
329名も無き冒険者
2018/10/07(日) 01:14:07.77ID:fkOLYha9
>>312
日本中が同じ天気だと思っている小学生かな?
330名も無き冒険者
2018/10/07(日) 02:53:52.82ID:3bIR8dEL
スレの200近くをこの話題だけで引っ張ってる
おまえらキチガイかよ。キチガイ過ぎるわ
331名も無き冒険者
2018/10/07(日) 03:01:44.99ID:hpBhyfMw
リアルDOLのPKを探し出して後頭部の柔らかい部分から脳の真ん中にナイフを突き刺して脳を全部掻き出してやりたい
そうしないためにも青旗は必要
332名も無き冒険者
2018/10/07(日) 03:06:15.66ID:/Sp+3Pvi
>>285
異議なし
自分も同意見
「仕様」なんだからその範囲であれば個人がどうそれをどう理解しようが個人の自由なんだよ
PKやりたいヤツはやればいいし、PKされたくないなら一か月¥525で安全を買う
どちらも仕様
ただそれだけの話なのに、何故こんなに面倒な事になるんだろうね
上には根性論とか唱えてるヤツいるし・・
本当に邪魔くさいわ 
333名も無き冒険者
2018/10/07(日) 03:10:02.30ID:hpBhyfMw
>>332
その通り
精神の安定を保つためにも
青旗は必要
334名も無き冒険者
2018/10/07(日) 03:13:42.38ID:hpBhyfMw
サイコキネシース・テレパシー・超能力を使う時〜♪
PKの脳みそバーンwww
335名も無き冒険者
2018/10/07(日) 03:42:31.57ID:9Qi/4X89
>>332
現状のDOLの全ての仕様に
一切の不満がない人ならその考えでいいと思う
336名も無き冒険者
2018/10/07(日) 03:49:43.59ID:EIHxvQZ+
文句言うのも自由なわけだがw
337名も無き冒険者
2018/10/07(日) 05:03:42.24ID:blaEea92
青旗が初期から実装されてても良かったぐらい
粘着糞PKのせいでやめて行った人も結構な数いるからな
338名も無き冒険者
2018/10/07(日) 07:51:34.60ID:hnb4QyBE
中国に持っていく交易品って何がいいんでしょうか?国はイスパです
339名も無き冒険者
2018/10/07(日) 08:15:23.32ID:ChGQwL4O
まあ、システムとして青旗があるから
使うのは問題ないだろう

PKもシステムとしてあるから、やってもいいけど
PKに関していえば、他プレイヤーを煽りすぎ。
行為そのものは許されても言動がモラルに反すると
認定されることもある。

大海戦で張り切っちゃう一般プレイヤーもいるけど
周りが注意してあげてるからね
PKにも言動は注意するようには言いたい
340名も無き冒険者
2018/10/07(日) 08:40:00.10ID:4T9BM9ye
青旗入れると獲得経験半分とか移動が、少し遅くなるとかそういうテバフあったらここまで文句出なかったんでないかい?
341名も無き冒険者
2018/10/07(日) 08:46:10.65ID:/4OWOa+9
>>340
カネを払うっていうデバフがすでにあるじゃん
342名も無き冒険者
2018/10/07(日) 09:00:36.96ID:4T9BM9ye
525円って尊いお金だよね…。
それにしてもPKが少しゴネるだけで
これだけ盛り上がるんだから、お前ら
ほんまはPK好きなんやな。
343名も無き冒険者
2018/10/07(日) 09:23:27.62ID:EIHxvQZ+
対PKKとかPK同士の戦いならともかく、
商船襲って煽るPKなんていねーだろ、イメージだけで現実と剥離しすぎw
エアプ乙
344名も無き冒険者
2018/10/07(日) 09:31:37.44ID:oO8F/acp
確かに、PKされて暴言吐かれたことないな
中には吐くやつもいるんだろうけどね
それより、大海戦の方がよほど耳にしてた気がするw(チャットだけど)
345名も無き冒険者
2018/10/07(日) 09:45:07.26ID:16KF1Ucm
>>329
読解能力もない小学生かな?
天気も悪かったからと自分で書いて布団干したと書いている
だから天気が悪いのに布団干すか?とレスしただけ
346名も無き冒険者
2018/10/07(日) 10:07:54.60ID:gKgUc/xe
>>343
ミラ
347名も無き冒険者
2018/10/07(日) 10:37:05.09ID:E4nLktRK
天気が悪くても布団を干す都道府県は日本狭しといえ稀によくある。
なんでも悪天候で埃や汚れなどを吹き飛ばしてくれるそうだ。
覚えておくといい。
348名も無き冒険者
2018/10/07(日) 11:04:43.06ID:owJp3Juj
結構な回数暴言はかれたことあるから、もうそういう精神性なんだなって思ってる。
昔は面白いロールプレイしてた人もいるけど今は無言か暴言が出るかの二択だからなぁ。
それにつきあうのもめんどくさいのでPなりBLなりで対処するけど。
349名も無き冒険者
2018/10/07(日) 11:29:12.17ID:fkOLYha9
暴言ってどんな事言われるん?
350名も無き冒険者
2018/10/07(日) 12:21:05.09ID:2eLSub7U
暴言吐いて運営から警告受けたPK もいるらしいから、暴言を吐くPKはどんどん運営に報告して垢バンに追い込んでやろう
351名も無き冒険者
2018/10/07(日) 12:37:58.10ID:blaEea92
青旗いれてるけど暴言どころか最近はPKすらいない
フィリバスタ維持のために自演で悪名あげてるくらいじゃ
352名も無き冒険者
2018/10/07(日) 13:14:55.43ID:pY32i3dw
ボーナスクエスト明日からやってもプレミアムロット貰えるの?
353名も無き冒険者
2018/10/07(日) 13:24:46.24ID:4NOcDNIz
>>352
間に合う。
月曜〜木曜日は広場か商人ギルド横にバザーあるからいつも利用してるわ。
354名も無き冒険者
2018/10/07(日) 13:29:12.40ID:pY32i3dw
>>353
ありがとう
明日から頑張るわ
355名も無き冒険者
2018/10/07(日) 13:31:37.85ID:VjhMHqLx
>>343
商船を襲って暴言を吐くpkなんてザラにいるよ。
356名も無き冒険者
2018/10/07(日) 14:12:45.94ID:GltByE/7
あの変な名乗りや挨拶も煽りだからな
勘違いしてるPKがほとんどだろうが。

無言でやればいい
357名も無き冒険者
2018/10/07(日) 15:35:00.68ID:beN1fDxn
無言でやったらやったでキレられるからな
358名も無き冒険者
2018/10/07(日) 18:14:30.99ID:4T9BM9ye
無言でキモいとかお互い様だろうが
襲った方もうわーこいつつまんねえって思ってるよ。 
359名も無き冒険者
2018/10/07(日) 18:14:31.97ID:Xfz6LBZE
お前ら全員の好みに合わせる第一声は誰にもどう考えても無理w
360名も無き冒険者
2018/10/07(日) 18:56:03.82ID:yemVDWEB
人のものとるんだから無言に関わらず切れられるのは当たり前じゃね?
361名も無き冒険者
2018/10/07(日) 19:01:31.11ID:3bIR8dEL
つまり「海賊」と呼ばれる存在を、ゲームの架空世界上で再現した、という観点ではしごく自然である
という事に他ならないのでは

逆に、そういった存在が一切居ない「大航海時代」が自然と呼べるのかどうかという
Huluに契約してブラックセイルズでも観るといい
362名も無き冒険者
2018/10/07(日) 19:28:40.34ID:4T9BM9ye
カレーに入ってる人参が嫌だ!
525円払うから人参抜いてください!
って言ってるのと同じだよねw
甘えてんじゃねえよ。
好き嫌いばっかいいやがって。
昔は上納品すらなかったんやぞ。
航海者のバイタリティーどーしたよ。
363名も無き冒険者
2018/10/07(日) 19:36:51.41ID:Xfz6LBZE
まあBCと大海戦と模擬だけありゃもう良い
364名も無き冒険者
2018/10/07(日) 19:44:14.48ID:3bIR8dEL
>>362
青旗は青旗で、それもプレイヤーの選択の自由だし、プレイスタイルの多様性だよ。皆が皆、同じタイムスケジュールで生活してる訳じゃないんだし

あのね
青旗アンチも、PKアンチも、どちらも多様性と寛容性が一ミリも無いのがいかんねん

自分の世界こそが絶対であるという執着心、これが視野を狭めるし、他者への拒絶、そして排斥行動に繋がる
365名も無き冒険者
2018/10/07(日) 19:55:41.72ID:EIHxvQZ+
>>360
切れてもいいけど当然煽り返されるし、結局やりかえせなきゃ負け犬だよ
やり返そうにも1対1じゃ相手にやる気がなきゃすぐ逃げられるし、天馬使うし、簡単に沈めれないし、
沈めても賞金なんて知れてるし、色々バランスが取れてないから実戦は廃れる一方

陸戦も鍛えて、船OP厳選して、装備も限界超えて鍛えて、万全に準備してPKKしたら弱すぎて肩すかしだったり、
PKにしてもPKK警戒とか、無暗に無駄に常にガチ装備で予防戦貼るのは疲れるだろうし、
結局中途半端に備えるよりも対策は何もしないか青旗が一番効率的なんだよね
数の勝負だしPKKもやるなら、最低2人以上で、1人は高速船で牽引ってのがベストだと思うわ
それはそれで相手と時間や都合が合うか面倒だし、そこまでして勝っても何が得られるかっていうと・・・
366名も無き冒険者
2018/10/07(日) 23:04:38.35ID:axMEZg6w
>>345
世の中にはコンプレッサー式除湿機という
性能の良い家電がありましてね・・・
室内でも布団を干すのに実用範囲内なんですよ
小学生並みなのはどちらなのやら
┐(-。ー;)┌ヤレヤレ
367名も無き冒険者
2018/10/07(日) 23:49:04.58ID:dUwDU1+G
>>364
青旗してたらPKアンチではないと思う
青旗でPKは空気のような存在になるからわざわざアンチする必要無い
逆にPKは青旗アンチが大多数なんだろうけど
368名も無き冒険者
2018/10/08(月) 00:02:29.51ID:yAyl6AQb
>>367
「海賊回避OPを利用している人」について言及しているのではない
「PKアンチの人」について話しているのである

そこを混同しているから、上の方のID真っ赤にしている見境なく噛み付きまくってる奴らみたいな発想になる
369名も無き冒険者
2018/10/08(月) 00:43:25.42ID:aaASU5Pc
PKも青旗も認められてるから好きな様にやればいいと思うが。
青旗課金してるくせに偉そうに
交易や冒険をさもわかったの様に
玄人ぶって語る奴はダメだ。
370名も無き冒険者
2018/10/08(月) 00:48:43.23ID:yAyl6AQb
二行目と三行目以降は、分けて考えるべきなのでは。
371名も無き冒険者
2018/10/08(月) 00:55:44.36ID:K1K7rdqm
ここまでPKが嫌われるゲームも珍しいんじゃないか?
PKはしないけど肥ならではの史実に忠実なゲームが好きなので
青旗なんか廃止してバンバン対人させて
レアアイテムなんかも自由に収奪できるようにしてほしい
海賊のいない大航海時代なんか歴史ゲーではない
他のゲームでいいだろ
372名も無き冒険者
2018/10/08(月) 01:12:04.69ID:eFp2rTqI
PKはどのゲームでも嫌われてるよw
ただ、他ゲームってレベルや装備さえ上げれば太刀打ちできる可能性がある
でも海は、普段戦闘強いやつだとしても商人でいる限りPKには適わないし
交戦的な人ですら商人の時は襲われて対抗する楽しみもないんだよね、一方的過ぎて
で、その戦闘強いやつが武装してる時は襲われないわけだし
逆襲に行っても逃げられちゃうしで、結局交戦できる=負け戦の時だけ
商人の時に軍人と同じ強さにさせろとまではいわないけど
確率低くても一発逆転の可能性があるとか、逃げ切れば何かいいことがあるとか
そういう工夫は欲しかったよね、今さら遅いだろうけどw
373名も無き冒険者
2018/10/08(月) 02:45:36.51ID:OYwyy1lM
エラそーにしてても、複アカで交易用アカはこっそり青旗にしてるPKとかいるでしょ
374名も無き冒険者
2018/10/08(月) 04:38:41.67ID:Eq9XijvE
ネットゲームにしろブラウザゲームやソシャゲにしろ
PKというシステムは否定しない。どころか、かなり肯定的な俺でも
このゲームのPK周りの仕様は全くダメだと思う

PKするのはいいけどさ、すぐにログアウトできたり
出航所とか安全なとこに簡単に逃げることができる
自国領地や海賊島ならともかく
敵国領地や同盟港の出港所や青ゾーンに入れるとか明かにおかしいだろ
もし撃破されてもペナルティはほとんどない
PKのメリットもデメリットもほどんどなく
PKといっても嫌がらせのピンポンダッシュみたいなもので
PKの醍醐味の戦闘がメインといったことがほとんどない
375名も無き冒険者
2018/10/08(月) 05:37:13.44ID:6sj11M9I
古墨
376名も無き冒険者
2018/10/08(月) 06:56:30.65ID:w6FULUNG
短距離の冒険のために1から漕ぎはじめてリーマンプレイで6ヶ月目
今日の休みで錬成10になる、恐ろしく疲れました
やっと新しいなんとか航路ややってない冒険スキルあげできるわ
377名も無き冒険者
2018/10/08(月) 08:08:35.94ID:g5fmNZWw
疲れるも何も委任セットしたら放置するだけじゃん
それよりその半年間でクラーモントなりで冒険してたら粗方発見し終えてただろうね
378名も無き冒険者
2018/10/08(月) 08:20:23.27ID:yAyl6AQb
>リーマンプレイで6ヶ月目
この部分が具体的にどういう内訳なのかによってプレイスタイルが変わって来るだろうから
その辺が判らないまま>>377みたいにあれこれ憶測で評価するのはナンセンスだということができます
379名も無き冒険者
2018/10/08(月) 09:03:37.03ID:TgfLJOzS
DOL始めた時からずっと青旗だけどPKの立場で考えると
青旗があるんだから以前みたいに対人でアイテム収奪できるように戻したら
PKやってる人も不満無いと思う
380名も無き冒険者
2018/10/08(月) 09:11:49.97ID:yAyl6AQb
まだこの話続けるのか
381名も無き冒険者
2018/10/08(月) 09:30:11.67ID:Tis804W4
大金はたいてガチャで出した装備とられたらそれはそれで問題だろう
382名も無き冒険者
2018/10/08(月) 09:48:59.80ID:TgfLJOzS
>>381
だから青旗がある
383名も無き冒険者
2018/10/08(月) 09:58:51.77ID:aaASU5Pc
街中にPKエリア作りましょうよ
384名も無き冒険者
2018/10/08(月) 10:00:48.10ID:TgfLJOzS
>>383
街中全部PK、PKKできるようにしておけばいいと思う
385名も無き冒険者
2018/10/08(月) 10:01:01.40ID:e/NPSIyB
>>366
室内で干すのかw
それは思いつかなかった、すまん
コンプレッサー式除湿機は持っているが布団を部屋で干すとは盲点だったわ
布団乾燥機を使うのかと思った
ご教示サンクス
386名も無き冒険者
2018/10/08(月) 10:22:29.57ID:QRKIaO2m
8年ぶりにカムバックキャンペーンでインしたんだが、
バザーの品とか相場とか、大きくは変わってないんだな

BGMもキャラ作成も変わってない
イベントの絵柄は絵描きさんが変わったんだな
387名も無き冒険者
2018/10/08(月) 10:26:26.27ID:QRKIaO2m
昔は大砲屋で延々とカロ14を売ってたんだが、
今の主流ってなんですかね?
388名も無き冒険者
2018/10/08(月) 10:31:55.73ID:TgfLJOzS
>>387
海事上げだと今もカロだね
18門が作れる
389名も無き冒険者
2018/10/08(月) 11:08:17.47ID:EqasfdW9
AIONてゲーム、街中でもやろうと思えば襲撃出来て面白かったなw
NPCが強いからそうそう簡単にはいかないけど、街中でバザーも気が抜けないという
ダンジョン入り口とかもハイド(透明化)で待ち伏せされてたりスリルがあった

本当のPVPやりたきゃああいうゲームがいいよ、このゲームのPKはまともに抵抗できない相手狩るだけのN狩りみたいなもんだから
海事中の軍船でも底船でN大砲に裸装備とかが多いし
390名も無き冒険者
2018/10/08(月) 11:12:42.65ID:1WF8KTSc
敵対強い国の港にPK相手に強いNPCが出てきたりするのは無いんだっけ?
391名も無き冒険者
2018/10/08(月) 13:03:27.58ID:WJDT7uZC
>>384

賞金首が闊歩してる街というのがおかしい。
賞金首は海賊島 自国以外入れなければいい。
PKKに負けたら縛り首でペナルティでLVダウンとか 
392名も無き冒険者
2018/10/08(月) 14:37:08.49ID:7MzcrD02
>>387
>>388
海事上げでカロなんてもう使わないだろ。
16門の特優シュミネや特優ヴォルカンだと思うわ

大砲屋なんてボランティアみたいなもんだから取引スキル取ってシスコ南蛮1回した方がいいぞw
昔と違って今はほぼ自分のキャラ内で完結してる時代だ。
393名も無き冒険者
2018/10/08(月) 14:44:17.73ID:6sj11M9I
>>389
AION懐かしいなハマってた
394名も無き冒険者
2018/10/08(月) 16:10:58.23ID:vLfXurkP
青旗使ってるんで海賊なんて全く眼中にないな
395名も無き冒険者
2018/10/08(月) 16:42:12.80ID:GlJ9HPqS
造船亡命ってやっぱりした方がいいん?
396名も無き冒険者
2018/10/08(月) 16:50:19.44ID:aaASU5Pc
いやいやいやその主張はおかしい。
海賊になにかしら脅威や不愉快さを感じているから嫌々仕方なく525円払って、バリアーしてるんでしょう?
眼中にないってのは上納も青旗もなく
貿易して、襲われても海賊が挨拶して帰っていく位の豪商のみいえるセリフだよ。
397名も無き冒険者
2018/10/08(月) 17:12:24.54ID:u7oA3Rpb
>>396
525円払ったらPKの無い別のゲームになる
398名も無き冒険者
2018/10/08(月) 17:34:31.90ID:EqasfdW9
>>392
釣りか?
砲撃海事上げなんて、裸でNカロ16門で十分だろ
18門は作るの面倒だし、カロかハイペあたりで十分
バザーでもそれ以外を安価で見かけることはまずない
399名も無き冒険者
2018/10/08(月) 18:19:33.19ID:85zHPmbA
海事上げは底船でやるのが基本
400名も無き冒険者
2018/10/08(月) 18:36:16.60ID:XEJCyQAN
Bクエで特注仕立てゲットできるのに名匠仕立て欲しがる人もいるんだね。
401名も無き冒険者
2018/10/08(月) 19:41:56.78ID:EqasfdW9
ボナクエ、やるか悩む微妙なレベルだなー
ゴミではないが作業だるいし、仕立ては収奪イベや伝承海域で最近バラまいてるから結構な数持ってるしね
402名も無き冒険者
2018/10/08(月) 19:54:22.80ID:b14Pl1m5
>>395
今は造船R1で全部の船作れるから
各国キャラ作って造船だけ持たせればおk
403名も無き冒険者
2018/10/08(月) 21:07:52.33ID:dpdYVLXi
いつのまにか名称秘伝が97個貯まってた
なにか使いみちありますか?
100ブーツと100愚者は持ってます
404名も無き冒険者
2018/10/08(月) 21:25:41.09ID:yAyl6AQb
予備のそれらをもう一つ作るな。自分なら
他の使い道はたいして思い付かない
405名も無き冒険者
2018/10/08(月) 21:40:30.91ID:ep9Lpzdy
3年ぶりぐらいにキャンペーンで復帰したんだけど
まったくやることが思い浮かばない・・・
金も当時のレアアイテムも満載なんだけど
これ日本円で買い取ってくれる人いないかな?
406名も無き冒険者
2018/10/08(月) 21:59:04.90ID:hYYMjyRE
そのままやめなされ
407名も無き冒険者
2018/10/08(月) 22:27:10.21ID:GlJ9HPqS
>>402
え?じゃあ造船スキルカンストってもう必要ないん?
408名も無き冒険者
2018/10/08(月) 22:32:03.76ID:b14Pl1m5
>>407
カンストは意味あるよ
シップリビルドは船によっては造船R20要求されるし
船ごとの規定回数越えた強化でもやはり船によってはR20必要
R1でやれるのは新造、オプションスキル付与、規定回数以内の強化
409名も無き冒険者
2018/10/08(月) 22:35:09.12ID:b14Pl1m5
>>403
特殊大砲作りかな。奇妙な大砲から作るやつ
大成功品の最大値が現状最大貫通力になる
410名も無き冒険者
2018/10/08(月) 22:38:23.46ID:SUBZ4d44
このゲーム復帰者も異常に多いけど
1〜2ヶ月もするとすぐいなくなるよね。
411名も無き冒険者
2018/10/08(月) 23:13:57.52ID:s5Rxw9J1
たまに海に出たくなるんだよ!
そして出てみると特にやることがないんで帰る
412名も無き冒険者
2018/10/08(月) 23:24:49.87ID:mC96xGnJ
>>411
さっき、まさにそれだわ
久々にインしてカリブ往復してログアウトした

すれ違う船がね、なんか昔と違うなー、って
浦島太郎な気分になりながら
413名も無き冒険者
2018/10/08(月) 23:33:44.68ID:SUBZ4d44
する事ないって奴は海賊になるといい
軍人の2大進路が模擬か海賊だからな
414名も無き冒険者
2018/10/08(月) 23:47:48.48ID:yAyl6AQb
菅野よう子のBGMを背景にボケっと大海原を流してるだけで充分なんだけど
415名も無き冒険者
2018/10/08(月) 23:55:46.92ID:g5fmNZWw
菅野よう子はOPとヴェネツィアとカリブの街くらいだぞ
416名も無き冒険者
2018/10/09(火) 00:01:45.63ID:jGn+pnYR
じゃあ「アレンジ元」としといてくれ
417名も無き冒険者
2018/10/09(火) 00:14:50.26ID:2R8dO8oj
アフリカの陽気なBGMが好きだわ
418名も無き冒険者
2018/10/09(火) 00:15:25.13ID:2R8dO8oj
あとバーのBGM
419名も無き冒険者
2018/10/09(火) 00:21:49.29ID:hqa6DtVJ
好きだからふと遊びたくなるけどその熱意が90日もたないんだよなぁ…
420名も無き冒険者
2018/10/09(火) 01:28:47.40ID:IeEVh+w+
>>400
特注仕立ては取引価格が高価で使うのに気後れするんで名匠仕立てのほうがいいかな
大灯台のおかげで名匠仕立て200個近く貯まったし特典船内金庫の回復力もハンパないし
421名も無き冒険者
2018/10/09(火) 02:27:05.66ID:JWXBOmBq
船の強化限界突破って上限ある?
422名も無き冒険者
2018/10/09(火) 07:09:39.10ID:X6YT5uSi
9年ぶりだが、久々に海に出たら懐かしい音楽
あの頃はまだ大学生で自分の未来に明るい夢描いてとな、と
なんだか無性に悲しくなる
423名も無き冒険者
2018/10/09(火) 07:43:16.90ID:EFiUcmm+
BGMが子守唄で寝落ちばっかりしてる
陸戦で寝落ち委任航行で寝落ち街中で寝落ち
前はそこまで寝落ちしてなかったけど30半ばすぎると眠気に負ける
20台のころは2時間くらい寝て仕事いっても大丈夫だったんだけど
424名も無き冒険者
2018/10/09(火) 07:49:35.38ID:g/v0VWX2
ポートロイヤルの曲好き
あと物悲しいほうの上陸地点
425名も無き冒険者
2018/10/09(火) 08:55:02.54ID:9c1AW+cQ
甲板戦久しぶりにやったけど、戦闘後甲板うろついたり、ふと海を見たら綺麗だった
いつもの航海中も甲板に出たり操作できたり、船室とかあったらいいのに
舵操作できたりしたら航海してる感じが増すよな
426名も無き冒険者
2018/10/09(火) 09:26:52.57ID:kb13awPO
このゲーム曲がいいだけにトレンドで街のBGMや衣装変えて欲しくない
中南米の曲は中南米で聴くから良いんだし
酒場娘にはいつもバーメイドドレスを着てて欲しい
酒場マスターのコスプレにはちょっとクスッとするけど。
427名も無き冒険者
2018/10/09(火) 10:37:43.41ID:g/v0VWX2
>>425
けどそういうのって作る手間かかるくせに1〜2回見たら飽きるからな
制作側はやりたがらないと思う
428名も無き冒険者
2018/10/09(火) 12:47:24.92ID:RZD3/5K2
>>425
ゲームのベースは14年前のままなんだからしょうがない
今のネトゲプレイヤーのPCスペックなら
船の操作もキャラクターのTPS視点のままで作れるだろうね
429名も無き冒険者
2018/10/09(火) 12:50:00.30ID:JWXBOmBq
航行中の自船を定点カメラから写すようなカメラモードがあってもいいと思うの レースゲームのリプレイみたいな感じ
430名も無き冒険者
2018/10/09(火) 13:05:03.33ID:ReMsUurV
そんなどうでもいい、くだらんことにかける金があると思うか?
青旗1000円、月額3000円にされるぞw
431名も無き冒険者
2018/10/09(火) 13:52:25.58ID:TJq0AH2u
2018年10月アップデート情報
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/update/10412.html

【10/16〜11/6】Liveイベント「ハッピーハロウィン2018 〜TRICK OR TREAT!?〜」
http://www.gamecity.ne.jp/dol/topics_cms/event/10502.html
432名も無き冒険者
2018/10/09(火) 13:56:34.13ID:TJq0AH2u
機能変更
Windows版において、1台のPCで同時に起動できるゲームクライアントが、
これまでの最大4つから、最大5つまでに変更されます。
433名も無き冒険者
2018/10/09(火) 14:09:17.79ID:VnqJcvQM
これは5垢にするしかない
って思うかね
434名も無き冒険者
2018/10/09(火) 14:30:18.58ID:ReMsUurV
ん〜、ハロウィンイベ、収奪じゃないのか?
何か微妙なお遣いだけってふいんき・・・が
435名も無き冒険者
2018/10/09(火) 14:45:19.10ID:achoIOQa
今まで4つに制限してたのが謎
436名も無き冒険者
2018/10/09(火) 14:54:46.04ID:QCi6kePv
>>431
猫の画像あるけど、全く可愛くない件
もうちょっとどうにかならなかったのか・・・。

イベント限定ペットなら、やることになるけどさ。
437名も無き冒険者
2018/10/09(火) 15:17:49.96ID:RJwHJgDI
町の中に捨て猫が増える予感。
438名も無き冒険者
2018/10/09(火) 15:38:34.74ID:kb13awPO
元からどこにでもいる野良猫だし
DOLじゅうの野良猫集めて箱につめました的な
439名も無き冒険者
2018/10/09(火) 16:45:51.34ID:LeNEhYcM
超高機能ネコオーナメントの可能性もある
それ以外なら街中ゴミだらけ。
440名も無き冒険者
2018/10/09(火) 16:49:59.76ID:6/zfcQxY
猫はスキル次第だなー
それより救助副官第2弾を追加してくれよ
サラ、イオ、エルナン、ハンスの国別性別違いバージョンほしいぜよ
441名も無き冒険者
2018/10/09(火) 16:59:09.53ID:dR8wTKdA
どう見ても既存のネコだろ、ゲームといえど捨て猫はしたくないので、このイベントはスルーします。
442名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:02:20.24ID:ReMsUurV
過去のたいして意味もないアイテム再配布して何になるんだよ・・・
コウモリの槍に魔法使い装備にネコとか、それだけでイベ数週間も引っ張るのか?
そうだったらもう休止するわw
443名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:23:22.86ID:2zBLYSkT
>>433
フレリストみたいに登録しといて2クリックぐらいで
その場にいるキャラ全員に艦隊呼びかける機能ぐらい付けろよと思う
儲けの我慢汁ばっか出しやがって受け皿用意しねぇんだよな
444名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:33:10.47ID:F73vijR3
あと5垢艦隊の追従放置の自動ログアウト
一時間くらい大目に見てほしい
445名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:39:26.33ID:g/v0VWX2
>>444
委任してるならスキルスロット開いておけ
海域変わるときリフレッシュされる
446名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:39:52.86ID:g/v0VWX2
>>444
スキルじゃないカスタムだ
447名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:42:41.38ID:zrjIWrEz
浦島太郎状態なんだけど
まだ5垢やるほど金の使い道あるの?

辞める前に商会長から預かるって名目で貰った金ですら使いきれないぐらい金使うチャンスなかったんだが
448名も無き冒険者
2018/10/09(火) 17:53:03.49ID:jGn+pnYR
ブログやらツイッターやらで
「今日だけで2G使ってしまったーw」とかみたいに書いてる人そこそこ居るから、まぁ有るのよ
市長投資とか、鉄道投資とか、陸戦装備の強化とか。
最近じゃカスタム造船もそれに加わったし
449名も無き冒険者
2018/10/09(火) 18:11:45.51ID:ALlVVSI0
笑った誰かここで5垢まで起動できるよにしろよシステム的に簡単なことだろうって言ってた人いたけど
早速実装されたのねよかったねw
450名も無き冒険者
2018/10/09(火) 18:14:42.76ID:SGasoXWO
>>447
俺にくれよ
451名も無き冒険者
2018/10/09(火) 18:58:06.61ID:ziLDdckA
ANNO1800が2019/2リリース予定だから
それまでDOLが続いてくれたらあとはオサラバだわ
452名も無き冒険者
2018/10/09(火) 19:04:20.11ID:jGn+pnYR
…さすがにANNOシリーズとDOLを同列視する事は出来んわw

同じ「サバイバル」だといってマイクラやドンスタと無人島物語を比較してるよーなもんだ
別ジャンルやろうに
453名も無き冒険者
2018/10/09(火) 19:15:15.45ID:taFrkwLQ
すげぇなイベント
まだ使ってない色のかぼちゃやら新ペットやらあるのに
全て既存アイテム
すげぇな運営のナメプっぷり
454名も無き冒険者
2018/10/09(火) 19:57:33.06ID:zrjIWrEz
RMTの相場見てきたら1G2500円てバカじゃねーのw
455名も無き冒険者
2018/10/09(火) 20:10:31.68ID:8s1fvhwP
まだRMTでドゥカートが売れることに驚いた
456名も無き冒険者
2018/10/09(火) 20:20:12.39ID:zrjIWrEz
RMT業者じゃなくて
RMT仲介サイトで取引があるみたい

かなり前に休止したアカウントです。
2g以上あります。
レアアイテムはレイブンジュストコール・ジェネラルマント・金マレ(防御94)・ナイトサバトン・改良カロ1232×5・巧匠木曾桧厚板(装甲18×2)(装甲17×1)
強化フルリグド×6と改良大スパンカーやDSG等の課金帆もあります。
興味があるかたはご連絡ください。

↑が最近5万で売れてる
457名も無き冒険者
2018/10/09(火) 20:22:55.86ID:jGn+pnYR
RMTサイトを見に行く

っていう発想がまず根本的に思い付かないんだけど
何故そんな所見に行こうと思ったんだ?
458名も無き冒険者
2018/10/09(火) 20:39:04.95ID:zrjIWrEz
キャンペーンで復帰してるだけだけど
現金10G以上と当時換金目的で貯めてた緊急造船紙2000枚等を処分したい
DOLやるつもりないし他ゲーの通貨か日本円に換えれたらなと思ってな
459名も無き冒険者
2018/10/09(火) 20:50:17.43ID:I6tsPNWf
デブの5人組もめっきりみなくなったねえ
460名も無き冒険者
2018/10/09(火) 21:06:32.63ID:zrjIWrEz
緊急造船紙
商会納品紙
スキル+3紙
100愚者・100粧刀
経験値50%UPのお守り
とか換金用に貯めてたんだけど今でも価値あんの?
461名も無き冒険者
2018/10/09(火) 21:08:38.88ID:RJwHJgDI
中華艦隊5人組はいまだにいるの?
462名も無き冒険者
2018/10/09(火) 21:37:52.90ID:TJq0AH2u
アプデやイベントはもうネタ尽きたな。
463名も無き冒険者
2018/10/09(火) 21:55:33.67ID:2R8dO8oj
>>460
他は知らんが、緊急造船紙は額面(6Mだっけ?)の価値あるんじゃねえかな
464名も無き冒険者
2018/10/09(火) 21:55:44.75ID:4SGgq2tC
ネコがきもいっす
465名も無き冒険者
2018/10/09(火) 21:58:04.79ID:jGn+pnYR
>>458
「それ規約違反ですから」
という月並みな返ししか思い浮かばない
466名も無き冒険者
2018/10/09(火) 22:32:35.43ID:dAfATh12
街中でロット連打開けしてる人に
イラついてる人なんなの?
他プレイヤーの船のスキル音とか街中の決闘、首都付近の模擬団体にも
やきもきしてそう。
神経質すぎる人は面倒だね
467名も無き冒険者
2018/10/09(火) 22:36:37.09ID:Fn1eWyX/
こないだ久々に銀行前で探索してるオッサンがいた
じわっじわっと移動しながら探索してた
なんか悲しくなった
468名も無き冒険者
2018/10/09(火) 22:38:29.35ID:jGn+pnYR
>>467
大航海時代Online〜Lost Memories〜784海里 	YouTube動画>3本 ->画像>2枚
469名も無き冒険者
2018/10/09(火) 22:40:58.18ID:2R8dO8oj
>>466
ロット開封は音鳴らないようになったから近くのPCの頭の上がキラキラするだけでイラついてんの?
病気だろそれ
470名も無き冒険者
2018/10/09(火) 22:43:24.69ID:2R8dO8oj
>>467
探索乞食見かけたら真似して探索して
いいもの拾ったら喜んでたわ
471名も無き冒険者
2018/10/09(火) 22:47:48.84ID:Fn1eWyX/
俺もギルドの受付前でターコイズの耳飾り拾ったことあるけどな
472名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:02:15.16ID:zrjIWrEz
昔はバルセロナだっけ?
大砲作る港で名匠になれなかったカロネード拾って売れば初心者にはかなりの儲けになったわ
473名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:15:39.08ID:2R8dO8oj
探索スキルを使って捨てられたアイテムを拾うのは
プレイヤーズバイブルにも載ってる正当な金策法だから
文句言われる筋合いはねえわな
474名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:18:14.56ID:ReMsUurV
そんなミニちい儲けで喜べるなんて幸せだな・・・
自販機のつり銭口に手突っ込んで回ってるおっさんみたいで恥ずかしいわw
475名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:24:42.32ID:jGn+pnYR
FF6のサウスフィガロでタルを調べ周ったりナルシェの時計のエリクサーを取ってた人はその手に持っている石を置きなさい
476名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:32:12.35ID:yQJaX1pn
新キャラ作るとたまに銀行前で探索することあるよw
メインキャラがいるから全体としてお金に困ってるわけじゃないけど、なんとなくね
べつにいいじゃん、迷惑かけてるわけでもないんだし
477名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:37:03.35ID:QCi6kePv
銀行前探索で一番価値あるの拾ったのは馬上筒の耐久1かなぁ
478名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:40:22.41ID:jGn+pnYR
自力で入手するのがゲームとして一番楽しいものだ
とは思うんだけどね
ゲームはつまるところ、過程を楽しむもんだから
479名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:44:53.02ID:RX2Rs+Zr
探索してもいいんじゃないの俺も捨てるときは使ってもらおうと思って銀行前に行ってから捨ててるし
480名も無き冒険者
2018/10/09(火) 23:50:15.68ID:jGn+pnYR
>>497
今の所この話題に反応してるほとんどは
その行為の是非を問うていたりしてるのではなく単にそれを見て個人的にどう感じたか
を述べているだけなのでその程度の感想ならば、言うだけなら自由じゃないかと思われ
481名も無き冒険者
2018/10/10(水) 00:46:07.67ID:KT8bF8Yt
>>459
中華ってなんでデブキャラ選ぶんだろうなw
482名も無き冒険者
2018/10/10(水) 00:53:02.62ID:yyq+Cy7B
「山田さんは」
「談を言わない」
「携帯log」
「定期変更」
「越しく」「労くろう」「待たせいた」
483名も無き冒険者
2018/10/10(水) 01:36:51.49ID:gr0Z4AOq
今月もボーナスクエ匠の船素材発注書(NO.1)来なかったか
もう出さない気がしてきた
484名も無き冒険者
2018/10/10(水) 02:07:08.51ID:U+P2nJih
業者駆逐って意味ではPKも運営に貢献したよな。向こうもあの手この手で追撃を交わしたらしいが。さぞ儲けたに違いない。
485名も無き冒険者
2018/10/10(水) 07:15:41.82ID:SoZfHMQW
>>460
造船紙なら昨日リスボンで7M買いのシャウト流れてたから6〜7Mで売れる
486名も無き冒険者
2018/10/10(水) 07:57:36.15ID:RcgSjWNq
造船紙は少数買取だと10Mとか見るね
大量売りなら8Mとか9Mでも売れそうな気がする
487名も無き冒険者
2018/10/10(水) 08:44:06.73ID:rKE+Xl29
中華にデブが多いのはバザーで捌く時に
タゲ取りやすいからって言われてる
488名も無き冒険者
2018/10/10(水) 09:07:48.52ID:tDFFtoOc
>>486
この前のアムバザで1Mで売ってた
アムバザだからだろうが
489名も無き冒険者
2018/10/10(水) 09:27:23.81ID:KT8bF8Yt
>>487
なるほどw
490名も無き冒険者
2018/10/10(水) 10:14:35.95ID:P0rLwytF
この前特注ローヤルステイスルを探索で拾った
凄いの捨てる奴がおるて感心したが
体験版で拾ったので本キャラに渡せねえw
491名も無き冒険者
2018/10/10(水) 10:28:18.44ID:Z+HOEDvB
移動用、対人用の偽装はベストで定番のは決まってるし、性能中途なのは邪魔なだけ
探索はしないがタロットで拾ってもそういうのはまた捨てる
492名も無き冒険者
2018/10/10(水) 10:34:18.56ID:yyq+Cy7B
持ってる人は巧匠フルで埋めてるんだろうしな
493名も無き冒険者
2018/10/10(水) 12:45:48.43ID:JwB36FFJ
街中探索は乞食だと言ってる(思われる)だけで
誰も文句は言ってない
どうせ人の評価なんて気にしない人だろうしな
494名も無き冒険者
2018/10/10(水) 15:50:46.00ID:TfmTNZa1
一度に取引できる取引通貨上限を4G位にしてほしいなー
あと銀行の預金額を1Tにしてほしい
495名も無き冒険者
2018/10/10(水) 16:36:23.76ID:adO/8Aww
オプションの共有倉庫に付加価値つける意味で

銀行と共有倉庫(特典)は1G(ギガ)→1T(テラ)に引き上げ
共有倉庫(有料分)は1G(ギガ)→1P(ペタ)に引き上げ
トレードは1回ごと200M(メガ)→500G(ギガ)に引き上げ
小切手は金額指定可(最大1T)に仕様変更
496名も無き冒険者
2018/10/10(水) 16:49:33.80ID:gUUqT/8c
小切手だけでいいんじゃない?
最大1gで
497名も無き冒険者
2018/10/10(水) 16:49:42.40ID:ZvIGiRzu
>>497
それは上げすぎや
バザーを最大1G
共有倉庫とトレードを最大1T
が無難だと思うぞ
498名も無き冒険者
2018/10/10(水) 17:53:07.78ID:1IYTFOT4
バザーとトレード上限は5Gか10Gまで上げてもいいよね
そうなれば10G程度のちょっとしたレアアイテムを取引してみようかって奴も増えるかもしれんし
499名も無き冒険者
2018/10/10(水) 19:16:58.75ID:l9PYpUlM
トレード額(所持金)は上げるべきだが預金上げたらインフレ起こすじゃん
馬鹿だなー
500名も無き冒険者
2018/10/10(水) 19:33:28.34ID:mN9cAnAF
インフレ起こしてるのは南蛮やんけ
501名も無き冒険者
2018/10/10(水) 19:37:15.42ID:9EBUk+Td
どうせ使い道ねーんだから今のままでいいよ
502名も無き冒険者
2018/10/10(水) 20:15:13.60ID:fSx6wqVc
保有金額はそのままで小切手だけ1gでトレード可にすればいい

まあ、小切手もってたらオーバーするけど、
少し便利にはなるはず
503名も無き冒険者
2018/10/10(水) 20:38:54.35ID:rKE+Xl29
エリクサー最後まで使わない派の俺は金の置き場所なくなったからやることなくなって辞めた
投資と模擬やらなきゃ金はなくならんかったな
504名も無き冒険者
2018/10/10(水) 22:25:14.75ID:m29VdZ6m
なっ?PKという集金奴がいないとすぐ金パンクしてやることなくなるだろ?
青旗課金なんそ無駄使いは辞めよう!
その525円で今日を生き死にしている恵まれない子達に水やパンがどれだけ行き渡ると思ってるんだ!
恥を知りなさい!
505名も無き冒険者
2018/10/10(水) 22:29:40.30ID:yyq+Cy7B
うわ
すごい飛躍させまくったなぁ。強引にも程が有るわ

こんなあからさまな釣り針に引っかかるバカはさすがに…いないよな??w
506名も無き冒険者
2018/10/10(水) 22:39:20.67ID:RjORDFCb
PKがゲームやめてその分寄付したら航海者と恵まれない子達がお得・・・かなw
507名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:15:51.79ID:Z+HOEDvB
そもそもさ、PKって何のためにやってるの?

・お金のため?
自分は3M程度しか持たないけど、100Mとか持って平然と危険海域や伝承航路行く人も結構いるからなぁ・・・
倉庫空きないし、南蛮品奪っても捨てるか最寄りの港で投げ売りでしょ

・悪名のため?
悪名高ければなんかすごくいいことでもあるの?単なるスコア厨か
最近はこういうタイプはあまり見かけない、獲物がいないのか悪名も5000とか低いPKが多い

・憂さ晴らし?
低LV、対人素人レベルでもアラガレとかで手軽にtueeeできるから楽しいのかな?
508名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:18:25.21ID:yyq+Cy7B
嗚呼、いとも簡単にホイホイ食い付いちゃうバカここに居たわぁ…
509名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:19:41.02ID:Xmslm5tz
昨日までE鯖感謝祭で今日からA鯖感謝祭なのね
てかもう間に合わないな
510名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:28:00.47ID:Z+HOEDvB
いや、別にお前のためのスレッドじゃないから、気に入らない話題や流れになったからって文句言われてもね

青旗の話蒸し返そうが、模擬の話しようが、PKの話しようがdolに関係ある限りは自由
511名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:30:07.50ID:gr0Z4AOq
>>505
DOL遊んでること自体無駄遣い
512名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:33:24.62ID:fSqDydKJ
PK、昔だと有名になりたいとか名を馳せたいとかあったかもね
周りから恐れられることに満足感を得る人は、リアルでも一定数いる
今だと青旗とかあるし、みんな用心したり避けるのも上手くなっちゃってるから
たまに襲えてたまたま大金が手に入ったりすると
レアポップゲットした的な楽しみがあるのかもしれんw
513名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:36:55.31ID:RjORDFCb
ああ、君自身が反応して私を含めバカ呼ばわりしてる時点でお察し…かなw
おもろいね君今日のMVPだわ
514名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:41:34.80ID:l6K5hnQx
久しぶりにのぞいたら面白いやり取りないなぁ(そして民度が低いなぁ‥)
ポエム貼る気にもなれん(そもそもなんでネタの事ポエムって言われるんだろ?)

      ‥‥閉じよう。
515名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:47:42.24ID:yyq+Cy7B
>>513
反応してる奴に反応してるお前も反応してるじゃん
って?

ばかっていったほうがばかなんです理論かな?
516名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:50:38.67ID:RjORDFCb
だんだんと痛くなってきたねw
はやく俺のレベルまであがってこいよ
517名も無き冒険者
2018/10/10(水) 23:56:25.10ID:yyq+Cy7B
…はぁ?
ケンカしてるつもりなのかもしかして
518名も無き冒険者
2018/10/11(木) 00:00:05.65ID:Np11Ltfp
>>509
感謝祭じゃないっしょ
519名も無き冒険者
2018/10/11(木) 00:29:14.01ID:T2h8/aXX
>>9
ええええ、もうそんな経つのかあ
ずっとインしてないけどギルメンおったらみんな13才年食ったのかよ!
520名も無き冒険者
2018/10/11(木) 00:44:57.94ID:j1bt34cP
エウレカセブン、ARIA THE ANIMATION、ハチミツとクローバー
オーシャンズ12、スターウォーズエピソード3、チャーリーとチョコレート工場
さよなら絶望先生、デトロイトメタルシティ、うさぎドロップ
おいでよ動物の森、キングダムハーツ2、ポケットモンスターエメラルド、メタルギアソリッド3
etc…
521名も無き冒険者
2018/10/11(木) 00:51:31.90ID:kjtL72uA
>>513
×今日のMVP
〇今日の9f
522名も無き冒険者
2018/10/11(木) 01:09:33.65ID:Eqa+7sLj
最近、交易品の購入可能量が激減してるとこがいくつかあるんだけど、市長のせいか?
523名も無き冒険者
2018/10/11(木) 01:18:32.71ID:tlS7azZ/
>>519
スタート時に大学生だったギルメンと未だに連絡取り合ってるけど
もう30代半ばで管理職のおっさんw
524名も無き冒険者
2018/10/11(木) 01:39:22.33ID:eNMWn2rM
トレード10P(ペタ)まで出来るようにして預金額を100Pまで上げればイイと思う
525名も無き冒険者
2018/10/11(木) 07:53:19.86ID:IG0NbwFE
チラホラとキチガイ国粋投資家が旗変えしてるの見るわ。言ってもムダだから工芸品暴落されないんと分からんのかな
>>507
人にもよるけど主流は回航狩り。確実に勝てる相手を探している
>>522
はっきりした基準はよく分からんけど別鯖だと購入量が多い所もあるから名誉市長と違うかな。ログに出るのとは別物で。
526名も無き冒険者
2018/10/11(木) 09:35:11.82ID:mJMhneh4
交易品購入量の自キャラ以外の原因は
街の国の影響度、名誉市長の貢献度、重点通商海域の前順位の3つかな
通商はバグなのか仕様なのか分からんが
交易品売買に関してはその海域だけではなく、全港が対象っぽいな
527名も無き冒険者
2018/10/11(木) 09:52:27.33ID:EkKd8+rr
>>519
お前もだよ!
528名も無き冒険者
2018/10/11(木) 13:36:19.53ID:b3iwLYR2
最近の古墨相場は酷かったな
東地中海は愉快犯がやってんのかってくらい壊滅してた
529名も無き冒険者
2018/10/11(木) 13:44:12.34ID:Np11Ltfp
>>528
シスコ南蛮の影響じゃないの?
530名も無き冒険者
2018/10/11(木) 14:15:20.59ID:IG0NbwFE
どっちの鯖にもボストンの保管キャラがたくさんいたし、こりゃ北欧と東地中海は死んだ思ったで
週末までは我慢でしょう。自分さえ稼げればそれでいいってカスもいるからね
531名も無き冒険者
2018/10/11(木) 14:52:45.77ID:KGepiOVl
調整準備してる人がいるのに暴落させる=クズはわかる
誰もいない時に暴落させて怒るのは勝手すぎんだろ
複垢とかグループでやるならともかく単垢が調整入れてもその後売るものなけりゃ手間かかるだけ
532名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:06:09.08ID:aOMFdbV+
正直、今の状況なら常に売りたい人がいるから
暴落させるのは問題。

かつ、一箇所暴落させたら、別の場所に行って
そこも暴落となると、かなり迷惑なのよ
533名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:07:39.08ID:ZbRm8UCq
貿易調整しない自己中奴におしおきの為にPKがいるんだよ。
534名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:28:06.41ID:KGepiOVl
迷惑なんてあたりまえじゃん
でも調整入れて自分に何の得があるの?
調整用意してる間に他人に暴落させられたらどうすんの?
結局文句言うなら昔みたいに音頭とって調整管理するしかないんさ

つか南蛮なんて現地で副官バザーの方が楽じゃね?
535名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:36:24.60ID:rYfuN0BK
調整する時間なんてもったいないしね
いくらでも時間あるニートが調整すればいいと思うよ
536名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:40:13.34ID:VtS++uho
だぶつきとか調整しなくても耐性ある状態で
たまたま暴落したら、それはしょうがないよ

ただ明らかに売ったら落ちる状態で暴落させて
他の残りを他で売ってそこも暴落させて
さらに他も暴落させるとか

そういう奴もいる。
最初に調整かけておけば、そこで売るだけでいいから
調整かける奴にもメリットはある

相場が良ければ商会員も呼べる
537名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:41:55.62ID:OnNZEhMt
通商免許の勲功稼ぎで3M売りするからソロでも調整するんじゃない?
538名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:42:41.98ID:j1bt34cP
全ての要素が時間的に連続してる=サーバーリセット等が無い
MMOゲームにおいて、「誰もいない時」というタイミングは実質的に存在しないよw

その場その瞬間に町中に居るのが自分だけ、という状況は有るかもしれないけど
数分後には誰かが入港してるかもしれないし、ログインしてくるかもしれない可能性はゼロで無い限りね
539名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:48:09.29ID:j1bt34cP
>>534
>調整入れて自分に何の得があるの?

一人一人が暴落調整を心がけることでゲーム全体に
「売る際に暴落していないのが普通」
という認識が当たり前になり、当然自分が当事者になる時もその恩恵に預かれる=得をする

逆に
一人一人が暴落調整を無視してれば、ゲーム全体で
「売る際に暴落してるのが普通」
な状況が普遍的になる訳で、これまた当然、自分が売る時に暴落してるのが当たり前になる=損をする


良かれ悪かれ、一人一人の行動は回り巡って自分に帰って来るもんなのよ、世の中ってのは
540名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:54:49.20ID:kjtL72uA
お前ら、オフゲ―感覚でソロプレイ楽しんでるだけとか言いながら
こういう時だけ他人に強要するのなw
暴落しないアイテム500円で出すよう、要望でもすれば
541名も無き冒険者
2018/10/11(木) 15:59:16.74ID:j1bt34cP
いやオンラインゲームだよこれ
542名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:03:02.44ID:xfqcFGqo
30分間相場100%固定で売れる券 100コイン
30分間相場150%固定で売れる券 200コイン
30分間相場170%固定で売れる券 400コイン
これなら忙しいリーマンも大人買いしてくれる
543名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:06:59.42ID:tlS7azZ/
>>540
ほんとそう思うw
都合のいい時だけオンラインゲームの仕様を振りかざす
普段オフゲ感覚とか言ってる奴ってただフレがいないだけで
相場や暴落、バザーなんかのことは忘れてるんだろう

ちなみに自分はにわか商人なので
調整してるらしい人がいなきゃ売っちゃうよ
自分じゃどうにもできないし
544名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:08:01.44ID:j1bt34cP
名無しは皆同一人物って訳じゃないんだから。ばからしい
545名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:13:37.30ID:j1bt34cP
そもそも「都合の良い時だけ」って、なんでそれで非難されなきゃいけないんだ
暴落調整されてる事は誰だって都合が良いんだから、当然やるでしょ。むしろ都合が悪い事なんてして何になるんだと
>>539にも書いたけど
自分が調整やってるって事は、つまり他人も調整やってるって事になる訳で
逆に言えば他人が暴落させてたらそれが自分にも返ってくる訳で

回り巡って自分の利益になるからこそ、暴落調整をしてるんだもの
546名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:24:15.91ID:kjtL72uA
今日のクドクド連投ジジイ9fさん、こんにちわw
547名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:39:20.43ID:Eqa+7sLj
まあ複垢だと自分のために調整するけどね
そんで相場がより好転すれば、本拠地から在庫引っ張りだして2万個とかまとめて売れるし
548名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:42:05.13ID:j1bt34cP
>>546
何か言い返されたらレッテル貼りで逃げるって、それやってて恥ずかしくならないの?
549名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:47:44.98ID:Np11Ltfp
お、またキチガイ9fが暴れてんのか
こいつ文章読めないから議論にならないんだよな
550名も無き冒険者
2018/10/11(木) 16:53:06.80ID:OBhtF/P4
9f君は誰が読んでも意味のわかる文章を逆の意味に取って、書いた本人から「文章の意味わかってる?」と窘められたところ逆ギレ、「日本語の意味わかってる?」と意味不明な返しをして呆れられるくらいにはかっこいい人なんだぞ!
551名も無き冒険者
2018/10/11(木) 17:08:25.24ID:KGepiOVl
>>545
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
あるかないかもわからない廻り回ってくる利益より今の確実な利益
調整問題は南蛮もない時代から領地やベルベ港でもあったけど
常時張り付いてる人がいないと誰か暴落させるし
敵対国人が嫌がらせで常に暴落させるなんてこともあった
552名も無き冒険者
2018/10/11(木) 17:13:50.53ID:4RMyQ+S/
AポルトガルとAフランスは最近になってすっごい投資屋同士が険悪化してるからそろそろ暴落戦士とか報復と称した低レベル狩りPKやらが出てもおかしくない
553名も無き冒険者
2018/10/11(木) 17:17:04.94ID:T54s3uJy
何往復もするような場合は自分にも得あるだろ
554名も無き冒険者
2018/10/11(木) 17:34:30.68ID:KGepiOVl
もしかしなくてもバカなのかな?
複垢とか大量保管して得するなら調整入れるっての
1回コッキリの売り手に何の得があるんだと
もうおまえが調整入れた奴に毎回報奨金出すように告知したらいんじゃね?
それでもプラベの奴はやるだろうけどちょっとぐらいは効果あるだろ
555名も無き冒険者
2018/10/11(木) 17:44:16.60ID:57TZrSFp
暴落調整は、紳士淑女の嗜みなんだよ。
でもな、船長全員が紳士淑女とは限らないんだ。

船長の中には、荒くれ者だって居るんだ。
そんな彼ら彼女らに暴落調整を説いても無駄だと思うし、
暴落した南蛮品はバザーするなりして、船倉と心を
軽くして、海原に出掛けていけよ。
556名も無き冒険者
2018/10/11(木) 17:56:54.05ID:j1bt34cP
>誰か暴落させるし
皆が皆「誰か暴落させるし」でやるからそういう現状が出来上がってるんだよって話をしたんだけどな
557sage
2018/10/11(木) 18:01:29.59ID:1+I7qIQJ
南蛮品目以外の種別の交易品で暴落させたら
何かロットとかアイテム貰えるようになると良いね。
それは良アプデだわ。
システムで解決しようと思えば出来るなんて。
考え付かなかったわ。

使われていない交易品に光が当たるようになるし。

問題は貴金属、宝石、香辛料だけど。
香料は詳しく無い。
558名も無き冒険者
2018/10/11(木) 18:15:59.18ID:4RMyQ+S/
アジアダンジョンに探検船でちょいと出かけりゃ10分で暴落用交易品なんぞ量も種類もわんさか手に入るだろ
559名も無き冒険者
2018/10/11(木) 18:30:37.79ID:ZbRm8UCq
暴落調整でガタガタ言う奴は大阪の百貨店のバーゲン会場行くといいよ。
PK論争も暴落調整論争もそうだがオンラインやってる自覚がないのか
全部が全部自分の思う通りにならんと
ウダウダ言う奴が多すぎるぞ!
560名も無き冒険者
2018/10/11(木) 18:33:37.55ID:T54s3uJy
>>554
君は短期的な視点でしか考えられないおばかさんですねw
561名も無き冒険者
2018/10/11(木) 18:50:30.40ID:KGepiOVl
俺個人は南蛮やるとしても堺でバザーで売るから暴落とか関係ないし
一般論で全員がワンフォーオールの考え持つなんてお花畑な考えって言ってるだけなんだけど
562名も無き冒険者
2018/10/11(木) 18:54:20.17ID:PqwP4ROG
南蛮到来で一往復するたびに売り場暴落させてたら馬鹿みたいじゃないですか
563名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:06:25.31ID:j1bt34cP
>>561
いや別に誰も、暴落調整をしろ、好き勝手するな
と指図してる訳じゃないんだけどな。それはそれでプレイヤー各々の自由だろうし
ただ、
わかってないようだからこういう事なんですよと初歩的な仕組みを教えて「あげてやった」だけであって

まぁ、指図されてる気分になるんだろ? 責められてる気分になるんだろ?w
564名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:38:35.10ID:kjtL72uA
こういうのを老害って言うんだよw
完全自己満おなにーで延々くどくどクドクド、頭がいいとか優れてるわけでもないのに俺の話を聞けぇ〜、俺の考えが全てだぁ、てw
リアルでもさぞ嫌われてるんだろうなぁ、と言うか話す相手もいないか
565名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:39:13.29ID:6svtTAoY
単垢かつ倉庫課金無しなら相場調整なんて知ったことではないだろう
帰国した時が売り時
566名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:39:21.65ID:KGepiOVl
>>563
え?こんな当たり前のことを教えてるつもりだったの?
俺は「こういう奴いるよねー」「あーいるいる困るわー」って上から見てるぐらいだったんだけど
まー今時調整調整って言ってるぐらいだもん素人さんだよね

ごめんごめん大人げなかったわ
かわりに南蛮より効率いい交易教えたげるから許してね
ズバリ交易で最高率なのはナツメグとメース!
セカンドキャラに受け子させりゃ単垢で30分で1万個ぐらいアンボから地中海に送れる
南蛮でもできるけどブーメランがメンドいからナツメの方が楽よ
復帰組やから辞めてるうちに修正入ってたらもうできないけど
辞める前からでも1年以上できてたから修正は入ってないかな
567名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:48:05.96ID:T54s3uJy
>>566
それ調整いるやんw
568名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:50:56.12ID:PqwP4ROG
暴落調整一般論の是非はクソどうでもいいんだが
それより何度も往復するのが基本の南蛮到来で、しかも売り場が同盟港しかない古墨で、なぜ相場全滅なんてことになるんだろう
どこと同盟してるかに関わらずほぼ全港暴落させられたから特定の国への恨みとかじゃなさそうだし
569名も無き冒険者
2018/10/11(木) 19:55:32.94ID:KGepiOVl
いや、耐性港かバザーで売れよ
調整とか細かいこと言わないでいいぐらい儲かるから
もしくは逆ルートにして東アジアで欧州産名産現地バザーするかな
570名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:05:54.63ID:b3iwLYR2
>>566
ああ、復帰でサンフランシスコの南蛮到来を知らないんだな
道理で話が噛み合わないと思った
571名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:18:25.11ID:KGepiOVl
ん?
シスコへ南蛮品持ってくと違うシステムで売れるのか?
572名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:24:10.17ID:gE3864XW
調整しろって人は複垢とか共有倉庫に貯め込んで一時に何度も売るのが前提だけど
自分は単垢冒険メインで南蛮は東アジアから帰る時にやるだけなんで暴落気にせず売ってる
573名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:33:36.93ID:PqwP4ROG
>>571
ググれば即分かるから隠す意味もないことなんだが、今は北米東海岸にボストンがあって、
そこからシスコまで陸路で大量の荷物運べる横断鉄道があって、
サーバーごとで月に一度シスコの交易所に南蛮交易品がカテ紙でいくらでも買える交易品として並ぶイベントがあって、
時には狭織や湖筆が並ぶこともあるんだ
574名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:36:09.01ID:Np11Ltfp
>>564
だからここに入り浸ってるんじゃないか
575名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:55:00.23ID:j1bt34cP
色々とヒドいなw
576名も無き冒険者
2018/10/11(木) 20:58:53.57ID:KGepiOVl
なるほどな
ボストンで暴利で売れるなら怒るのはわかるけど
沙織とか筆ってことはそれをEUまで持ってくってことだろ?
577名も無き冒険者
2018/10/11(木) 21:39:19.85ID:Gw/HEqX1
この程度の認識でほえてたのかw
578名も無き冒険者
2018/10/11(木) 21:44:56.91ID:mJMhneh4
こないだのシスコ南蛮の月曜祭日の夜時間の売り相場は酷かったな
北欧も東地中海も相場全滅
雑貨なんか耐性港もないし、片道25分程度だし
人も大勢いたから調整も間に合わない感じだったな

まぁどうせこんな不毛な議論も
最後には仕様ですの一言で片付けられるんだろうけど
579名も無き冒険者
2018/10/11(木) 22:12:09.41ID:ZbRm8UCq
金なんて腐るほどあって
楽して得られるんだから
暴落調整なんてどーでもいいじゃん?

金持ち喧嘩せず

お前ら結構みみっちいんだな
580名も無き冒険者
2018/10/11(木) 22:21:08.55ID:ZQ8JOqIc
な?商人プレイヤーって奴らは頭悪い長文垂れ流す馬鹿ばかりだろ?
581名も無き冒険者
2018/10/11(木) 22:21:46.57ID:gE3864XW
>>579
暴落調整は暴落調整必要な人が自分の都合で言ってるだけなので
自分みたいな暴落調整必要無い人には何の説得力も無い
582名も無き冒険者
2018/10/11(木) 22:24:43.01ID:/ctXyF6r
複垢調整厨は
「交易所店主:(キャラ名)が売った(交易品名)で(品種)が暴落しちまったよ」
を要望しようぜ
583名も無き冒険者
2018/10/11(木) 22:30:05.51ID:PqwP4ROG
>>578
よくよく考えたら東地中海に北欧ってオスマン除く全本拠地から遠いしね
南蛮到来をやる人数に対して調整が追いつかなかったってのは実際そうだったのかも
584名も無き冒険者
2018/10/11(木) 22:58:02.13ID:fF5vuGV1
クローズドβからやってる俺は14年だな
大連5垢はもういないのか
585名も無き冒険者
2018/10/11(木) 23:09:02.05ID:+VAtC2t4
PK,模擬ときて今度は暴落調整かよw
お前ら1年中ずっと同じ話題のループで飽きないの?
586名も無き冒険者
2018/10/11(木) 23:16:19.88ID:tlS7azZ/
>>582を見て思い出したけど、サービス開始から数か月後の夏
まだ暴落調整という概念すら全員に行き渡っていない時代
俺はイスパなんだけど、ポルの港で何かを暴落させてしまった
そしたらポルチャかなんかで名指しで叩かれ、ポルPKに依頼して俺の商会員を叩き潰す、
とか言われてたと、ポルフレに聞いたw
その頃からずっと、ガチ商人って苦手
587名も無き冒険者
2018/10/11(木) 23:40:07.71ID:PqwP4ROG
>>585
最初は南蛮到来での調整の話だったんだけどな
南蛮到来も知らない奴が言葉尻だけ捕まえて調整の是非の話でまぜっ返してこの有様よ
588名も無き冒険者
2018/10/11(木) 23:40:19.80ID:gE3864XW
>>586
5垢のガチ商人は南蛮で5垢で交換して一気に交換率がた落ちにして他人に迷惑かけてるくせに他の人の為に暴落調整しろというダブルスタンダード
589名も無き冒険者
2018/10/11(木) 23:43:09.87ID:NJVYW/Nj
暴落調整なんてベルべくらいしかやったことないわ
590名も無き冒険者
2018/10/12(金) 00:04:00.88ID:rSfZjetQ
5垢に交換されると確かにしんどいな
雑草すら残ってないあの感じ
591名も無き冒険者
2018/10/12(金) 00:10:39.35ID:D7gWVGXv
今時5垢なんてまだいんの?w
投資合戦する意義も相手も、金の遣い道もないのに
592名も無き冒険者
2018/10/12(金) 00:40:21.18ID:WeubILho
今の南蛮はEX装備持ってないとスタート地点にすら立てないからな
まぁEX装備持ちが在庫にとどめ刺すパターンもあるんだが…
593名も無き冒険者
2018/10/12(金) 00:45:30.48ID:HjXV/v64
ここまでの話をまとめると、工芸品体制領地がいくつもあって、サオリ、筆が高く売れるイスパニア最強ってことでよろしいか?
594名も無き冒険者
2018/10/12(金) 00:45:55.06ID:HjXV/v64
耐性
595名も無き冒険者
2018/10/12(金) 01:23:49.99ID:CB2HeX5i
>>581
別にお前らを説得してる訳じゃねーだろww
ただ、ウゼェっつってるだけだろ
そんでそういう奴に限って自分がやられれば一等喚くもんだっていうな
596名も無き冒険者
2018/10/12(金) 01:48:23.73ID:nxUPmYgO
>>595
冒険メインで対人海事もしてないし金なんてそんなにいらないんだよな
商会メンだったか120%とか何%以上じゃないと売らないと言ってたけど
自分は欧州に戻ってその時に一番高い港で90%とかでも売ってるくらいなんでね
一番高い港では売るようにしてるけどね
そういうわけで儲けにはこだわってないんで文句あんなら
今後、毎回、南蛮小売りして領地を暴落させて回ろうか?
597名も無き冒険者
2018/10/12(金) 01:49:29.79ID:2qSPpE90
全ユーザーが理解してるかのようなベテランの暗黙のルールはよく分からないから適当に売り買いしてるわ
高騰相場ばかりの交易なんかつまらん
598名も無き冒険者
2018/10/12(金) 01:58:33.39ID:CB2HeX5i
>>596
>暴落させて回ろうか?
ガキかよしょうもない
勝手にやってろよw
599名も無き冒険者
2018/10/12(金) 03:35:39.78ID:RwhNdZkc
暴落させるのは構わないがあとで売り場がないとほざかないでね。
調整があるから高値で売れる場所が確保されてる。しないやつが売り場がないことに
文句いう資格はない。
600名も無き冒険者
2018/10/12(金) 04:16:20.14ID:cq71TH/+
E鯖マルセイユはいつも暴落調整してくれてるからすごく助かってる
601名も無き冒険者
2018/10/12(金) 04:55:47.89ID:eBILIHxM
南蛮品抜くのも売るのも早いもの勝ち
暴落させるのなんて全く悪いことじゃないんだから文句言ってくる馬鹿がいたら通報しとけ
602名も無き冒険者
2018/10/12(金) 05:00:32.67ID:CB2HeX5i
悪い悪くないとか、咎める咎めるとかいう話じゃねーだろ
黙って誰も知られずに暴落させるのは好き勝手にすればいいだろうけど
それをわざわざ自己紹介してんのが最高に幼稚だって話だろ
暴落させるさせないでプレイヤーの優劣決めるって発想が絶望的に低みを感じるわw
603名も無き冒険者
2018/10/12(金) 05:34:57.58ID:0/dUQByR
本気で暴落調整してもらいたいならまず複垢で南蛮品抜くのをやめないとね
自分の事しか考えてない人間が呼びかけても当然誰もついてこないわけよ
604名も無き冒険者
2018/10/12(金) 06:18:53.46ID:nuzjtdXg
調整しないで暴落させるのも、複垢で南蛮品を引き抜くのも自由
そして誰が誰を咎めるのも、恨むのも自由
俺は調整はしてから売るけど、目の前で暴落させてって人の名前は書き留めてるよ
その後にもし待ってる間に見かけたら、先に売り払って暴落させてる
605名も無き冒険者
2018/10/12(金) 07:34:54.00ID:kW7R+0AQ
南蛮品到来の時だけはやめてほしいが
606名も無き冒険者
2018/10/12(金) 07:46:16.17ID:WeubILho
>>605
ほんとそれ
みんな何度も往復するし24時間だけなんだし少しは自重して暴落起こさないようにしろよって思うけど、
現実にはどこもかしこも暴落させて自分で自分の首絞めてる馬鹿が多過ぎる。
暴落させたら自分も次の往復からは溜め込むしかなくなって損になるのが理解できないのかな。
607名も無き冒険者
2018/10/12(金) 07:56:45.57ID:CB2HeX5i
だからあれなんだよ
俺はもうこの一回こっきりだけだし、後はしーらね。さ、売るモン売ったし冒険でもしよっとw
ていう奴らばっかなんだよ
608名も無き冒険者
2018/10/12(金) 08:09:18.94ID:cqJuTi12
暴落調整ってどうやるか教えてくれさい
609名も無き冒険者
2018/10/12(金) 08:40:14.84ID:2Ct4eA1R
今回暴落調整する側だったから各地に張り付いてわかったが、
とあるPキャラが意図的に暴落させてまわってたのは確認済み
しかも、調整が切れる隙をつくために、キャラを埋めて、時々INして確認すると言うところまでやってた
そこまでして北欧と東地中海を意図的に暴落させてまわってたヤツがいた
しかも売り場に関係のないカイロとかまでご丁寧に間違って暴落させてた
これで、大体犯人の見当はつくが・・・
ただ、低レベルで裏キャラなのは確実なので、いま、誰の裏か調査してるところ
確実な証拠突きつけて本人を問い詰めたい

そこまでする確信犯だったので、暴落調整の是非とかいう話じゃない 
悪意が確実にある行為
擁護する人は「仕様だから」とかいうんだろうが、
相手には容赦なくするのに、自国がされたら怒り狂うんだろうな
610名も無き冒険者
2018/10/12(金) 08:59:56.23ID:HjXV/v64
>>607
それの何があかんの?
611名も無き冒険者
2018/10/12(金) 09:04:06.99ID:CB2HeX5i
だから言ってんじゃん悪いとか悪くないとかじゃないんだから勝手に好きにすればいいだろって。
ただ、そういう事をやってるそいつは信用失う様な事してるんだからいつかツケが回ってくるだろうよってだけの話だ
人に訊かなきゃそんな事も想像できないんじゃ、言われたからと考慮したりは絶対しないんだろうからこのレスもきっと無駄だろうけどな
612名も無き冒険者
2018/10/12(金) 09:20:14.71ID:TMQVB5ek
こりゃ駄目だw
根本から理解し合えないだろ
商人プレイヤーならともかく・・・海事野郎にしろ冒険マンにしろそいつの行動がトリガーで
”交易品”が暴落しようが信用なんてこれぽっーーーーーーーちも減りも増えもしない
模擬で連打けちってたとか、レアドロップを相場の半値以下でバザってたとかならともかくなー
613名も無き冒険者
2018/10/12(金) 09:21:14.95ID:b+IYaBji
たまには模擬PK課金暴落船速度以外の話題しようぜ。あ、復帰したとサービス終了も無しでお願いしたい。
614名も無き冒険者
2018/10/12(金) 10:07:01.13ID:g5XCGbEu
月1回しかないのなら自分の利益のためとかじゃなく嫌がらせで暴落させる奴いるわ
それどころか戦略的に暴落させてるのかもしれない
敵や他人の資金源を絶つのなんて基本中の基本だもんよ
615名も無き冒険者
2018/10/12(金) 10:08:16.44ID:CB2HeX5i
交易品"が"暴落"した"事には、それはただの現象なんだからどうしようもないだろうけども
交易品"を"暴落"させた"のなら、それは特定のプレイヤーが行った結果なんだから当然そこに信用問題が発生する訳だが
今日はにほんごのおべんきょうかよ
616名も無き冒険者
2018/10/12(金) 10:30:08.04ID:TMQVB5ek
もうさ、まずはきちんと寝ろ
お前さんの書き込み時間を見ると哀しくなるぞ
で、寝不足かなんだか知らないが支離滅裂な思考力を整えてだな
更に頭冷やしてから自分の書き込みを見直せ
617名も無き冒険者
2018/10/12(金) 10:35:15.48ID:CB2HeX5i
都合が悪くなると認知障害になるのはこういう類の奴らはどいつもこいつも一緒だなw
618名も無き冒険者
2018/10/12(金) 10:37:28.27ID:CB2HeX5i
集団行動に於けるチーム内の役割がどうこうで責任がどうこう
とかそういう話と勘違いしてんだろうが

個人の話だから。
どうせ知人でも無い赤の他人からの信用落ちた所でと言い張るんだろうが、それだって信用は信用だから
619名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:00:36.83ID:HjXV/v64
>>611
どういうツケが回ってくんの?
具体的に教えてよ
620名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:01:59.01ID:HjXV/v64
>>612
そもそもゲーム内で信用が無くなって何が困るの?
ゲームが人生の全ての9fじゃあるまいし
621名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:08:14.13ID:gPu+WgJm
夜中から平日昼間まで2chとネットゲームに張り付いてクダ巻くとか本当に悲しい人生だねえ
622名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:11:20.09ID:RAf6XLe4
自己紹介乙としかwww
623名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:14:53.86ID:D7gWVGXv
よし、9f真っ赤にさせるためにもっと暴落させてやろうぜw
624名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:26:21.42ID:CB2HeX5i
しょーもないガキかよ
625名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:32:54.28ID:kW7R+0AQ
>>613
おまえが話題を作るんだ
626名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:34:54.72ID:D7gWVGXv
>>620
×ゲームが人生の全ての9f
〇他人にケチつけて噛みつくのが人生の全ての老害9f

コイツのレスは全部他人のレスへの否定で笑えるw
毎日昼間から張り付いてる低能無職のくせにえらそーに何様だよ
627名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:38:21.64ID:HjXV/v64
>>624
どういうツケが回ってくるのか具体的に教えてください
628名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:41:29.84ID:gPu+WgJm
9fさあ、ゲーム内のキャラ名教えてくれよ
フレンドになろうぜ
629名も無き冒険者
2018/10/12(金) 11:54:57.15ID:E1yf5sGw
>>608
例えば沙織(工芸品)を暴落させずに続けて売りたければ、コショウ(香辛料)とか工芸品以外の何かを大量に売って暴落させておきます
何かが暴落していると、他は暴落しなくなるので、沙織を好きなだけ何度も売れるようになります
ただし、もともと工芸品を売ってる港では工芸品をいくら売ってもほぼ暴落しません
これを「耐性がある」と言います
この仕組みを使いインドでは織物耐性がある港でベルベットを織って売りまくったりします
630名も無き冒険者
2018/10/12(金) 12:30:52.48ID:4wzuatXp
交易店主のセリフ見るのも大事だね
「いらっしゃい」言ってる時にその港で売ってないもので大量の利益出すとほぼ確実に暴落する
「大暴落中だよ」の時は新たな暴落は絶対に起きず
「だぶついてるよ」の時は新たな暴落はほぼ起きない(たまに暴落することもある)
631名も無き冒険者
2018/10/12(金) 12:32:47.85ID:4wzuatXp
その港で売ってないもの(交易品の種類)ね
632名も無き冒険者
2018/10/12(金) 12:40:21.15ID:/drp4qS2
今でもベルベット織りしてるの?
633名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:01:09.32ID:4wzuatXp
>>632
やってる奴がいるかは分からんがまとめて100回生産できるようになったり材料1減らしできるようになったりで昔より効率良くなったよ
634名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:01:49.98ID:nuzjtdXg
不毛な議論だし、そうだな・・・
これは街中PKや欧州での洋上PKが出来ないのが悪い
洋上や街中でPKして暴落させに来た人を防ぐことができるようなシステムになれば
ゲームとしてもPKとしても成り立つ

丁度アンケートをやってるしグダグダ言っても仕方がない
青旗廃止と共に要望を送るのが良いかと
635名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:05:17.76ID:g5XCGbEu
よく考えれば暴落調整なんてあるからいけないんだ
もう耐性カテゴリー以外は同時に暴落できる様にしていまえばいいんだよ
そもそも1品目の供給が過多になったら他の品目はどんなに過多になろうと価格は変わらないってのがおかしい
ただでさえインフレなのに金庫の上限増やさないんだから
通貨量絞ってくれないと経済の崩壊止まらんわ
636名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:09:20.93ID:j0GkYboP
>>635
貴金属とか香辛料とか工芸品以外が暴落してたら工芸品が暴落しないておかしいよな
アンケートで意見しとく
637名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:23:51.29ID:SXfbtFep
馬鹿だな
今の交易環境でそれをやっても、本拠地とか耐性のある
港で南蛮卸すのがメインになって、取り扱う品目が減るだけ。

稀少交易品が出始めの時、似たような意見で利益が激減し
希少交易品の存在価値がだいぶ薄くなってしまった

要するに暴落させるだけの無能の意見を優先させても
いいことはなにもない
638名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:33:48.34ID:kW7R+0AQ
金使うのも造船とかNPCに払うのがメインだから、それほどインフレは気にならないんだよね
639名も無き冒険者
2018/10/12(金) 13:36:29.90ID:nuzjtdXg
下方修正されるなら、それはそれでいいんじゃね
希少交易品が修正されたのはバランスが明らかにおかしかったから
時給1.2Gとかだったしな

シスコ南蛮もバランスが悪いとも言える
win-winにならないならlose-loseでもいいかと
シスコ南蛮到来の廃止の要望も妥当
640名も無き冒険者
2018/10/12(金) 14:32:43.84ID:j0GkYboP
>>639
シスコ南蛮はほぼ毎回、日曜日の夜、月曜日0:00〜23:59なのが不公平だよな
発生する曜日を完全にランダムにしないなら廃止したほうがいいと思う
641名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:20:25.66ID:nuzjtdXg
アンケートはまずはいつものユーザー情報
Lost Memoriesに追加された各種をどう思うか
ここ数回以前のアップデートの各仕様についてどう思うか
いつものこれからの運営に望むことなどがある
基本料金の無料化とかも項目にある

さぁ各々方、ゲームにしろ要望にしろ足の引っ張り合いを始めようじゃないか
642名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:25:13.94ID:2Uw4EX+J
トロで時給110mの俺には交易品相場なぞどうでも良いw

ただな、交易レベル上げようと南蛮久々にやってんだが持ちきれないカネをボストンに放り込んでたら喋ったこともない他国キャラからあんたの国の投資家とこの港は手出し無用の協定あるんで止めろってtel来て俺大憤慨wwwwwwwww

絶対報復するから覚えてろクソポル
643名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:35:11.40ID:j0GkYboP
>>642
別に報復なんかしなくても、文句あったらリアル殺しにこいやwwwとTELLして済む話だろ
644名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:38:49.68ID:tbBwnUbX
文句あるひとアンケート書いておきなよ。
645名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:51:28.62ID:2Uw4EX+J
ゲームとリアルをちゃんと分けられるのが俺の数多い自慢の一つなんだ
コレだからリアル無視の投資家プレイヤーはホント嫌だわ
646名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:56:59.78ID:18aWih/L
>>609
調整してる人がいない時は自分じゃ調整できないからそのまま売って、
暴落したらしたで仕方ないと思ってる
そのことで調整ガーとか暴落ガーとか言われても困る
あまり興味ないし

ただ、悪意を持って暴落させまくるキモい人を擁護しようとは思わないね
自分で調整する気がないから調整しない人と
悪意で暴落させる人、一緒にしないでほしい
647名も無き冒険者
2018/10/12(金) 15:57:38.89ID:nTOdHDbm
>>630
だぶつきで落ちるのは取引中に相場が動いて通常に戻ったときだけだ
ちなみに暴落開始から2回の相場変動でだぶつきそこから2回の相場変動で通常に戻る
相場変動は基本は1時間ごとだが交易所での売買が多い(たぶん取引回数)と早まる
648名も無き冒険者
2018/10/12(金) 16:12:53.96ID:2qSPpE90
一部プレイヤーの暗黙のルールを全プレイヤーに押し付けるなってことだな
現実の世界も相場に暴落など付きものだ
安定したマイルールを貫き通したいゲームなら
オフラインゲームがオススメだ
649名も無き冒険者
2018/10/12(金) 16:15:08.75ID:RwhNdZkc
>>640

次のEOSの南蛮到来は17日水曜日になるかな
確定じゃないようだけど。月曜日が多いのは事実。
650名も無き冒険者
2018/10/12(金) 18:28:05.55ID:UYBDBRW4
あんまり語ってると暴落調整回避オプションが実装されるぞ!
651名も無き冒険者
2018/10/12(金) 18:46:01.24ID:rV6T8OxB
暴落してても自分だけ100↑で売れる紙とかなw
肥の事だから105↑ 110↑ 115↑とか細かく分かれてて
時間も30分効果がある紙、1時間効果がある紙とか複数に分けて沢山出してきそうww
652名も無き冒険者
2018/10/12(金) 19:11:22.86ID:QmgOE21Z
投資に関して、無関係な個人に縛りをかける行動は
国プレイをする側として厳に慎むべきと考える

国プレイを個人にまで適用して命令するような事態は
むしろ命令した側がBANされてもおかしくないくらい
個人というか他人の権利を侵害してる。
653名も無き冒険者
2018/10/12(金) 19:16:33.89ID:2qSPpE90
暴落させたら誹謗中傷されたので
暴落調整のおかげで交易がやりづらくなりました
なので暴落調整をできない仕様にしてください
という要望をみんなで出そう
654名も無き冒険者
2018/10/12(金) 19:24:59.00ID:XCPUsjwW
レイルウェイエンパイアって列車ゲーム面白いぞ
こっちは五大湖アップデートが追加されてケベック、ハリファクス、ウィニペグなどの町もある
655名も無き冒険者
2018/10/12(金) 20:01:03.50ID:UYBDBRW4
暴落前に捌き切れなかった負け組の僻みだよねー
656名も無き冒険者
2018/10/12(金) 22:10:18.68ID:18aWih/L
>>654
全然魅力が伝わってこないw
ケベックがあったからどうなんだって話だし・・・
どんなとこが大航海時代より優れてて面白いのか、ちゃんと伝えてよ
657名も無き冒険者
2018/10/12(金) 22:25:37.21ID:7+aLFcMg
暴落調整とPKの話ってよ・・・
おまえら10年前から成長しとらんのな
658名も無き冒険者
2018/10/12(金) 22:35:36.12ID:juTwpq4V
10年前と同じ面々で話してるわけでもないし、10年前と同じゲームなんだから同じ話題が繰り返すのは当たり前だろう
むしろそれ以外で何を話すことがあるのかと
やれ対人の話になりゃもやしっこ商人が拒否反応、じゃあ青旗や暴落調整の話となってもダメ、
冒険のつまらん蘊蓄垂れ流されても嫌だがw
659名も無き冒険者
2018/10/12(金) 23:59:26.89ID:E1yf5sGw
南蛮出発前に調整しとけばダブつき解消前に帰って来れるから、それが一番無理なくて確実
660名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:06:40.15ID:H4X62qZK
>>658
どいつもこいつも感情的で過剰に反応してるからダメなんだろうがw
おはなしの程度で済めば問題ないものをどんどんヒートアップして口論になり
反対勢力を貶して叩いて見下す事が目的にすり替わってる時点でどんな話題もダメだろw
661名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:25:06.24ID:0+bF128T
おまいらアンケート始まったらしいから要望や不満点を記入してくれ。
662名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:38:36.53ID:CYh8gr98
運営にPKは認められているのに
PKはいらない!と主張するのは
運営方針への冒涜であり大航海時代の名を汚す反国賊的行為である。
青旗課金を525円から1050円に値上げを要望します!
663名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:50:29.49ID:CVzdJ/ET
>>660
あんまり9fの悪口を言うもんじゃないよ
664名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:52:48.72ID:NmbD23p6
そろそろA鯖とE鯖の並び順変えてもいいんじゃないか
665名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:53:58.78ID:H4X62qZK
>>663
9fとかいう個人に固執してしまってる時点であんたも同類なんだよ
666名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:57:43.09ID:Mr/YQb49
はい、これ今日のブーメラン師匠9fwww
667名も無き冒険者
2018/10/13(土) 00:58:28.54ID:CVzdJ/ET
本当にわかりやすいなあ
668名も無き冒険者
2018/10/13(土) 01:01:55.51ID:6yP1RYAC
毎回毎回使う言葉が一緒だからね
あと、スルーが全く出来ない
669名も無き冒険者
2018/10/13(土) 01:04:37.95ID:H4X62qZK
DOLスレに居ながらDOLの会話には一切関知せず9fのみに執着してる単発も相変わらずいつも通りじゃねえか
なーにがブーメランだ
670名も無き冒険者
2018/10/13(土) 01:11:47.01ID:eSs8VVkF
青旗、PKどうでもいいんだけど、
無言PKだけは好きになれん。
まだ昔のほうがPKでも可愛げがあった。
ロールプレイに徹する奴が多かった気がする。
671名も無き冒険者
2018/10/13(土) 01:21:39.15ID:uRAJPDEu
アンケートにクソゲーはやく終われって書いとくわ、そうなれば老外もキチガイもいなくなるだろw
672名も無き冒険者
2018/10/13(土) 08:54:43.62ID:BizC25fb
>>629

どうもありがとう
673名も無き冒険者
2018/10/13(土) 12:06:00.23ID:oH3bFnv8
パメラを副官に雇いたいのになかなか会えない
はやくパメラを雇ってクラウディアをクビにしたい
674名も無き冒険者
2018/10/13(土) 12:10:58.55ID:Uu1CetqB
新船もうちょっと何とかならないの?とアンケートに書いてみようか。
675名も無き冒険者
2018/10/13(土) 12:33:37.44ID:CYh8gr98
朝鮮海表記にぶちキレて辞めたんだけど、謝罪はあったか?
676名も無き冒険者
2018/10/13(土) 13:04:14.46ID:SxnZdCSG
そんな大昔に辞めた奴がなに偉そうに青旗について語っちゃってんの
677名も無き冒険者
2018/10/13(土) 13:18:46.82ID:CVzdJ/ET
語ってるか?
ネタを言ってるだけな気がするが


>>675
なんかゴニョゴニョと意味のわからん言い訳をしてた記憶があるな
678名も無き冒険者
2018/10/13(土) 13:46:28.71ID:hg9cE54G
馬鹿な隣国が大騒ぎするから、DOL2は望めないんだよな

産業革命から近代化進めて第二次大戦まで行ったほうが早い
wowsみたいな戦場マップに変えてもいいよ
679名も無き冒険者
2018/10/13(土) 14:34:42.77ID:+3eZl/Lk
救助NPCの幼女アリーナかわいいな
16日のアップデートで雇える副官扱いにしてほしい
副官スキル等はエルナンかハンスなら今雇ってる副官を仕官に出すぜ
680名も無き冒険者
2018/10/13(土) 14:35:04.92ID:3FDbf7Gg
鋼鉄の咆哮オンラインを出しそびれてるうちに
World of Warshipが出ちゃったしな
681名も無き冒険者
2018/10/13(土) 20:35:45.63ID:kcWyBPY7
暴落調整は昔からのDOL交易のマナー。MMOであるからには交易するならやって
当たり前。時間とか云々とかいう輩はそもそもMMOなんてやる資格自体
ないのよ。自分さえよければよい、ニートがやれとかそんな無責任な発言
もアウト。そもそも知らないなら勉強しろ。それが嫌ならゲームヤメロ。
仮に調整しなくて暴落させ罵倒されてもそれは暴落させたお前が悪いんだよ
682名も無き冒険者
2018/10/13(土) 20:43:25.86ID:nREZU57v
各町の交易所前に監視録画キャラ置く人出そうやな
大監視時代オンライン突入〜〜
683名も無き冒険者
2018/10/13(土) 21:05:08.39ID:YBatjKHO
暴落するのは仕様だから仕方ないことだしそれに文句つけるなら運営に要望だし続けろ
仕様の上で暴落してもゲームの規約に違反してるわけでもないからあきらめろ
それが嫌なら自分で調整するしかないすべては仕様だしそれが原因できれるくらいなら辞めなよ
684名も無き冒険者
2018/10/13(土) 21:14:45.45ID:146raY38
現在、暴落調整してる人が全員辞めたらたぶん追従して暴落調整してない連中もやめる罠
現状良相場が1,2港しかない以上一人二人くらいの人数のために大勢が犠牲になるようなら
流通全部がおかしくなる罠
685名も無き冒険者
2018/10/13(土) 21:25:50.53ID:vktmq5gG
調整しとけとか何命令してんじゃコラ
お前がしとかんかいー
686名も無き冒険者
2018/10/13(土) 21:29:14.47ID:Mr/YQb49
商人の世界も自分の不利益になる奴は排除で、対人・PKと変わらずギスギスしてるっていうねw
何も変わらない
687名も無き冒険者
2018/10/13(土) 21:57:14.04ID:kcWyBPY7
>>683
仕様だから仕方ない? それはどのゲームにも言えること。
それを言ってしまったら何も始まらないし生まれない。
考えることをなくした愚民だよ、お前は。
自分で調整? そんなの当たり前。気づいた人がちゃんとやる。
やれないなら誰かと協力して声かける。それも当たり前。
684が言ったようにその無責任発言が皆に迷惑を掛ける。
それがだめだと言っている。
それが嫌ならマジでオフゲしとけよ
688名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:01:47.66ID:vktmq5gG
いやいや、お前がオフゲ思想だろうよ
689名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:11:06.99ID:gaLtJ8fz
そんなくだらねえ話より
造船どうやって上げたらいいのかおせーてくだせえ
690名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:15:08.68ID:YBatjKHO
>>687
君がオフゲしてなよ
>>689
リアルマネー投じて航海コインで緊急造船紙かってクラーモント改造してれば数時間で終わるよ
691名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:25:02.41ID:55plvGVI
>>687
ゲームのやり過ぎだぞ
冷静に考えろ馬鹿
692名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:31:02.43ID:oIp6e9FA
敵対国投資家のために暴落調整はごめんだ
むしろ他国の港を暴落させるくらいの謀略がないと
ワー茶で晒されても痛くも痒くもないとか
そんなやつおるか?
693名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:38:58.02ID:u/7+WJKp
>>681
分かった
自分は暴落調整しない屑だから
これから南蛮小粒売りして自国他国お構いなしに
工芸品暴落させるのを生きがいにDOLの最後を見届けるわ
全てお前のせい
694名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:46:46.27ID:H4X62qZK
…ここはあれかな、じゅーだいしゃべり場なのかな?
多様性とかを認められない子供同士が持論を押し付け合う光景は実に幼稚だな
695名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:46:49.65ID:kcWyBPY7
>>690
全く意味が分からない。協調性ないやつはMMOする資格なし。
お前のことだよ。それでもやりたければやればいい。
そんな輩は、国茶や商茶で笑われてるけどなw
696名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:49:15.80ID:kcWyBPY7
>>693
開き直ったかw 屑がw
罵倒されるのが好きなマゾ野郎ならそれでもいいんじゃないか?w
そんな行動してる奴には誰も助けてはもらえんよ
697名も無き冒険者
2018/10/13(土) 22:53:38.55ID:u/7+WJKp
>>696
助けてもらえんて何様?なんでそんな上から目線なの?
助けなんていらんよ
698名も無き冒険者
2018/10/13(土) 23:11:03.82ID:XiMuKy+y
暴落調整しろしろと言われるほど暴落させたくなるw
699名も無き冒険者
2018/10/13(土) 23:18:14.96ID:u/7+WJKp
>.695
商茶は別として国茶は基地外集団
国茶で発言してることが笑われてる

>>698
それが人情
700名も無き冒険者
2018/10/13(土) 23:27:08.99ID:55plvGVI
まるで暴落が仕様として悪いみたいだなw
マイルールが全ユーザーに通じると思っている病的な自己中が多すぎ
701名も無き冒険者
2018/10/13(土) 23:30:42.63ID:146raY38
そら売りたい人数に対して、暴落調整無しだと先着1名様だからな
自称売り抜け名人が多すぎなだけで、実際は調整の恩恵に預かってんだろって印象
702名も無き冒険者
2018/10/13(土) 23:37:06.54ID:Mr/YQb49
もういっそ、敵対国同士で暴落合戦でもすりゃいいじゃん
暴落させられる前に調整出来たら防衛成功w反撃で暴落絨毯爆撃w
常に青旗で全てにおいて保護された生ぬるい単調作業から商人も目覚める時が来たのだ!www
これなら南蛮品がほぼ常に暴落してて他の交易品に光が当たりインフレも防げて、たまに暴落しておらず普通に南蛮品売れ抜けたら一攫千金でバランス取れるよ
703名も無き冒険者
2018/10/13(土) 23:54:30.04ID:CYh8gr98
落ち着いた大人が集まるゲームと聞いていたが、中身厨房や精神障害持ちのおっさんばっかりやないかいw
704名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:25:18.52ID:zTpncXLA
ガキみたいなのしか居ない
まともな大人は5ちゃんは見限って早々に引き上げたんだろう
SNSは他にも色々あるのに気分が悪くなるだけの5ちゃんに残る必要ないものね
705名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:26:19.11ID:gEzc08Ve
>>703
そんなのは一部しかいない、ここだけだぞw
ふつうに過ごしていればあまり見かけないから大丈夫だ
706名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:38:50.45ID:UCqOUGMB
>>687
暴落させられるのが嫌ならオフゲしてろよ
707名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:39:49.52ID:24qovlb4
持論おしつける連投マンやばいな一度病院いくのおすすめする
708名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:42:22.78ID:zTpncXLA
病院行けと言う前に「大人になれよ」と言ってやるのが先だろw
709名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:48:30.64ID:PgQpXgvX
調整マンがいなくて売る直前に暴落されられちゃう時はあるけど、べつになんとも思わない
ああ、ここもだめかー、一歩遅かったかー、くらい
調整なんて一度もしたことないけど、もし自分がしようとしているなら
別キャラバザーで「調整中、ちょっと待ってて」みたいに書いたりシャウトでもするだろうな
実際にそういうの見かけて、待ってたこともあるし
それも無視して暴落させる人って、新参と基地外以外ほぼいないんじやないの
なんでこんなに調整調整って大騒ぎなのw
710名も無き冒険者
2018/10/14(日) 00:57:17.89ID:8KaiE7l5
シャウトやなんやで他人の行動を抑止したり、強制するのはだめだろw
そういうのはあくまでお願いであって、無視されても文句言うのは筋違い
この後すぐ出かけるとか、それぞれに都合があるんだから

2鯖になって売り場なんていくらでもあるんだし、相場悪けりゃショップや副官バザで売ればいいし
常に好相場で即売れないと気が済まないとか単なるわがまま
711名も無き冒険者
2018/10/14(日) 01:00:19.13ID:loFerH8S
DOLの人はみんなあったかいと思うよ
712名も無き冒険者
2018/10/14(日) 01:21:21.98ID:zTpncXLA
ディブとかではよく、周りの人らと確認し合ってたもんだがなぁ

つうかなんていうか
掲示板(ここ)で話がどんどん膨らんでいって
暴落調整で大騒ぎしてるとか、暴落調整を強制してるとか
元の話よりだいぶ誇張した表現で話を進めていってる奴らがちらほら居るが

もうちょっと話をする時に
話の大本とか、筋とか、根幹がどこに有るのかとか
そういうのから逸れてしまって無いかとか気を付けながら話をする事できんの?
713名も無き冒険者
2018/10/14(日) 01:28:58.16ID:zTpncXLA
話の大元に立ち返るけど
発端は>>528辺りだな。悪意をもって暴落させて回ってる輩が居るという疑惑
それに対して
>>531が逆張り的な感じで的外れな横やり入れてから話が変な方向に逸れていった
まさに逆張りの様に関係ない話を持ち出した。>>528の本位を全然読めてない。おめーはウーマン村本かよと
714名も無き冒険者
2018/10/14(日) 01:50:58.02ID:i4Zd0iB2
そういえばディブに行ったときに
すぐ調整するので待って下さいと言っていた人がいたな
何のことか分からなかったので戸惑っていたら
別の人が交易品を売ったのか、その人が去った後
またやられたと嘆いていたわ
暗黙のルールなど聞いたことがないこちらとしては
何十分待たされるか全くわからないので
欲しい物だけ買って出航したわ
一部の人の都合に合わせるほど暇人ばかりではないだろうな
715名も無き冒険者
2018/10/14(日) 01:54:46.93ID:8KaiE7l5
暴落調整も、他人のレス調整も、あくまで主観の押しつけであって
心から納得させるだけの道理か村八分にされるなどの脅迫力がなきゃあーだこーだいくら言っても無駄
そもそも暴落させるような奴はソロでコミュニティに入ってないだろうけど
716名も無き冒険者
2018/10/14(日) 02:27:20.88ID:8KaiE7l5
ディブってベルべだよね、それはまたちょっと話が違ってくる

南蛮とかと違って、その場で生糸買ってベルべ生産して売り続けるという定番の場所でみんな同じことしてるわけで
ちょっと待ってと言うのも、ベルべ織りの常連は暴落調整品を用意しててすぐに調整できるように準備してあるのに
何も知らない素人がベルべ織る手を止めずに暴落させちゃうってことだろ

交易で他の港から持ち込んだディブで高く売れる定番のもの(そんなおいしいのあるか?)で織物暴落させられたとかじゃないと思うし
717名も無き冒険者
2018/10/14(日) 03:12:46.91ID:mi0gSEfP
たぶん自分の話題かと思うけど
2垢で南蛮して狭織か湖筆持って帰って1垢は普通に良相場の港で積荷全部売って
1垢は20個か30個ずつくらい売ってポルと時間あったらイスパの港回って暴落させてる
全港暴落させて回りたいけど大変なので
ポルとイスパ以外でできる人いたらやってほしい
718名も無き冒険者
2018/10/14(日) 06:07:34.12ID:ySSlWFGx
>>717
ポルトガルの港は、勘弁してください><
719名も無き冒険者
2018/10/14(日) 06:16:46.30ID:36pPlyjM
あきらかに南蛮の話してんのに「ディブとかではよく…」
ぷーくすくす
720名も無き冒険者
2018/10/14(日) 07:09:02.11ID:i4Zd0iB2
>>716 みたいに説明してくれると納得できるんだよな
ベテランが多いせいか説明を端折りがちになる
「織物を暴落させてしまったのですぐ戻します」程度の話で
素人にも通じるだろうし、一言すみませんでも言えば
時間があれば協力してくれる人もいると思う
721名も無き冒険者
2018/10/14(日) 07:29:35.45ID:fdWHibCo
大海戦でひたすらノーカン粘着交戦したっていいじゃんか
敵国への打撃になるし仕様で認められてる
って言ってるようなものだな

暴落についてどうとも思わんが
仕様の一言を理由にするのはどうかと思うぞ
722名も無き冒険者
2018/10/14(日) 08:14:38.20ID:fdWHibCo
暴落させまくってるのに腹を立てた複アカの人は試してみるといい
大海戦で大型まで乗れる捨てキャラで艦隊を組んで
バラして配置して通りかかった人をひたすら交戦を仕掛ける
まともに大海戦ができなくなるから
それをしばらく続けて人が減るかどうか

暴落させまくって商人が減る
海戦で粘着交戦しまくって軍人が減る
これでサービス終了へ近づくってものよ
723名も無き冒険者
2018/10/14(日) 08:24:34.42ID:J+/AFYRQ
錬成釣りスキルは出来ますか?
724名も無き冒険者
2018/10/14(日) 09:02:39.26ID:EAA5SD/W
釣りは錬成出来ない。
725名も無き冒険者
2018/10/14(日) 09:05:44.41ID:PgQpXgvX
>>722
同じ志の人が相当数いればまともに大海戦できなくなるけど
1ペアくらいじゃ手が回らんでしょw
バラしすぎれば味方の外科が足りずに拿捕されてスゴスゴ港に帰らなきゃいけないし
何人かで固まって動くなら数をこなせないし
艦隊戦慣れしてる脳筋はそんなつまらないことせずにガチ対人を楽しみたいだろうし
残念だけど大海戦の存続を脅かすほどの活躍はできないと思うよ
726名も無き冒険者
2018/10/14(日) 09:12:01.50ID:fdWHibCo
>>725
そっか、それは残念だ
拿捕されても港に戻る必要はない
同じ艦隊に粘着ではなくて主要の港近くで動かないで
空いてる艦隊にひたすら交戦ね

うざいと思われる程度というのは暴落と同じか
727名も無き冒険者
2018/10/14(日) 09:19:45.58ID:J+/AFYRQ
>>724
ありがとうございます。
728名も無き冒険者
2018/10/14(日) 09:36:42.29ID:mGmoXT4U
釣りが錬成できないままなのは意外だな
造船辺りに来られても困るが
729名も無き冒険者
2018/10/14(日) 10:51:51.39ID:24qovlb4
軍人を基地外あつかいする商人もいるけど商人も基地外だらけなのね
上のほうでだれか言ってたけど投資するのにも指示するとか基地外の極み
何が投資しないように交渉済みだよwお前らの方がよっぽどゲームをつまらなくしてる
730名も無き冒険者
2018/10/14(日) 11:04:46.71ID:fdWHibCo
つまるつまらないは個人の価値観だから置いとくとして
投資なんて自由だし、言われても「そんなこと知らん」と言い返して無視して
ブロックリストに入れて終わり
結果、その関係者からハブされようがブロックリストに入れられようが
それはそれでアリだし問題ないだろうし
731名も無き冒険者
2018/10/14(日) 11:11:02.55ID:nBPfjZEN
限界集落を支える者同士仲良くしろよ
732名も無き冒険者
2018/10/14(日) 11:17:21.49ID:06qz27hA
暴落キャラ情報って意外と出回ってる
ここで暴落させる側に立っている人は既に商人枠から村八分状態あって
本人の耳に入らず分かっていないまま遊んでるだけだな
んでかなり弄られてるよ君達
733名も無き冒険者
2018/10/14(日) 12:52:58.53ID:1Na4XLkH
大海戦のバザーとか買い漁って荒らしてるのと
あんまり変わらんからな、暴落させて回ってる奴。

そりゃあ仕様だから1ドゥカートで買って叩き売ったり
その辺に投げ捨てるのもできるし、ルール違反じゃないだろうが
やっていいはずがないわな
734名も無き冒険者
2018/10/14(日) 12:53:10.36ID:8KaiE7l5
>>721
単なる嫌がらせと、自分にはメリットのある行動を一緒にするなよ

大海戦の勝敗とかそこまで気にして、戦闘に興味もないのに3時間も粘着交戦なんてできる暇人いるか?w
暴落もわざわざあちこち回って意図的にやるのは基地外だが、単に調整待ってられず売った結果がほとんどでそれを咎めるのは
大海戦に例えるならMVP狙ってる艦隊がお前ら雑魚はP稼いでも無意味だから敵を譲れ、俺たちが交戦できないじゃないかって言ってるようなもんだろう
735名も無き冒険者
2018/10/14(日) 12:54:43.14ID:/xExdfmv
採集+1の手袋欲しかったのに。
736名も無き冒険者
2018/10/14(日) 12:57:43.14ID:1Na4XLkH
少なくとも、調整もしらない奴は優れた商人とは呼ばない
自分勝手とは言わないが、馬鹿であるとは思う
737名も無き冒険者
2018/10/14(日) 14:56:13.85ID:fdWHibCo
>>734
被害者にとっては加害者がメリットがある行動だったか否かなんて知る由もないが
つまりそれは大海戦でも自分にメリットがある行動だったら暴落と同じってことか
自分の艦隊を楽に勝たせるために相手のペアを複アカで交戦して
援軍を防いだり敵方にキャラを作って勝手に相手の援軍に入って援軍を防ぐとかなら良しってことか
738名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:01:19.36ID:fdWHibCo
>>733
>>734理論だと大海戦バザーの買占めも問題ないらしいぞ
多少なりとも儲かるというメリットがあるしな
739名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:12:59.17ID:8KaiE7l5
何か必死やな、今日の9fかw
740名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:24:11.08ID:fdWHibCo
別に暴落させようがどうでもいいが
それはそれ、あれはあれという
ダブスタの俺様ルールだけはやめろよと
741名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:35:19.76ID:8KaiE7l5
ダブスタじゃなくて、機微や違いも分からないのに感情的に反感から文句つけてるだけでしょw

いくらここで喚こうと実行できないんじゃ何も変わらないし、政治がどうの首相がダメだの言ってるだけの酔っぱらいの中卒ジジイと変わらない
実行すれば基地外として有名になって誰も相手しなくなるだけ
自分の中でだけ正しいと思ってることを実行しても誰もついてこない
742名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:41:38.37ID:Q5y9+Te1
投資で敵対した相手の国の南蛮相場荒らすのなんて当然だろう?君ら本気で何をヌルい事言い合ってんの?
投資屋ってスッゲー煽ってくるぜ?ヘイト稼ぎまくって仕返しされない訳ねーべ
743名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:50:54.71ID:pknSu/sq
ヴァーミリオンハットって今でも価値あるの?時々整理するんだけど調べてみると価値があったみたいで。
744名も無き冒険者
2018/10/14(日) 15:55:26.13ID:8KaiE7l5
国粋系多垢ガチ投資家の基地害度は有名だからな
てかそんな話をしてるんじゃなくて、単にソロプレイヤーがたまたま暴落させても文句言われたり
今から調整するから待てとか命令される筋合いはないって話でしょ
南蛮ばかりしてるわけでもなし、当然暴落させられてもそんなの気にしないだろうし

気まぐれな災害くらいに考えるしかない
745名も無き冒険者
2018/10/14(日) 16:05:51.81ID:8KaiE7l5
ま、人を呪わば穴2つ、と言うように仕返しするにも監視キャラを各所に配置したり相当な根気と労力と時間が必要だから
一般人には出来ないし、ピンポイントで特定の相手に仕返しできるわけでもないし、ご苦労様って気しかしない
無意識や楽しんでやるのと、仕返しのためだけにやるのとじゃ徒労感が違う

PKと似てるな
PKはいちいち特定の相手を狙って狩るわけじゃないが、仕返しでPKKしようと狙っても時間を相当無駄にするだけ
746名も無き冒険者
2018/10/14(日) 16:17:45.30ID:cF7nCzLI
>>743
前に運営がいっぱいばらまいたのでレアアイテムとしての価値はない。
747名も無き冒険者
2018/10/14(日) 16:36:40.95ID:/xExdfmv
アンケートに書きたいことあったよ。

NPC張り付きで迷惑放置しているプレーヤーは苦情受けたら強制切断してほしい。
748名も無き冒険者
2018/10/14(日) 17:10:12.40ID:Q5y9+Te1
esc押せアホ

今度のA海戦はポル対イングだっけ
Aフラ傭兵はこんだけ投資でポルにやられてると流石に有力艦隊はイング付きそうだな
戦場はまたセウタ?
749名も無き冒険者
2018/10/14(日) 17:14:36.04ID:i4Zd0iB2
馬鹿みたいに暴落調整連呼してる連中のために
暴落調整専用サーバー作ればいいのにな
名称はKitigaiでいいだろう
750名も無き冒険者
2018/10/14(日) 17:19:42.77ID:pknSu/sq
>>746
サンキュー、ドレスたぶん捨てたからちょっと気になってました。
751名も無き冒険者
2018/10/14(日) 17:27:14.63ID:OMLxDrxB
>>710
そういうのはあくまでお願いであって、無視されても文句言うのは筋違い
この後すぐ出かけるとか、それぞれに都合があるんだから

だからそれがだめだと言っている。ようは自分だけの都合で他の奴らは
どうでもいいと言ってるようなもの
そんな奴はさっさとオフゲいけばいい
752名も無き冒険者
2018/10/14(日) 17:51:40.73ID:fdWHibCo
オフゲ行けは言い過ぎだが
こういった場所で非難されるのも、それこそ仕方がないよな
明らかに自分勝手な行動で擁護できん
むしろ敵対国だから工作の為に暴落させてやったとかの動機の方が
まだゲームとして成り立ってるから理解できる
もっとも理由なんて本人しか分からんが
753名も無き冒険者
2018/10/14(日) 17:52:07.74ID:8KaiE7l5
>>751
じゃあ、酸素が減るから自分だけの都合で息しないでねw

基本的にゲームは早い者勝ち、競争するものなんだから
お手々つないで並んでゴールしたいとか、自分の思う通りに何でもできないと気が済まない奴こそオフゲいくべき
見ず知らずのフレでもないゲーム内の他人の都合気にして、早くても十数分調整する間ぼーっと待たされるとかアホらし
754名も無き冒険者
2018/10/14(日) 18:10:40.75ID:Q5y9+Te1
国茶とかで知り合いになった人とかに頼まれる分にはむしろ俺に任せろまである>暴落調整
人間関係全く無い相手に言われたなら先方の態度次第
人間だものそんなモンよ
755名も無き冒険者
2018/10/14(日) 18:22:02.78ID:8KaiE7l5
そもそも売るときの事だけ言ってるが、多垢で南蛮交換率暴落させてる事には言及しないとか虫がよすぎるだろー
みんなのためを思って沙織とか湖筆は抜かずにマイナーな安い南蛮品交換してから言え
756名も無き冒険者
2018/10/14(日) 18:33:53.91ID:/Kb1IBl3
単品交換ではなく3コンボとかしたら、普通に満載とかできるんで、それは脳死交換しすぎじゃないかと
757名も無き冒険者
2018/10/14(日) 18:40:04.95ID:0B4K8dCj
>>756
多垢で南蛮交換率暴落させてるくせに人のせいにすんなや
758名も無き冒険者
2018/10/14(日) 18:41:42.02ID:/Kb1IBl3
>>757
在庫がある限り、満載は可能だよ。多垢だからとかはないとおもわれ
759名も無き冒険者
2018/10/14(日) 18:43:31.64ID:fdWHibCo
自分本位のその行動がお互い様で本当に仕方がないことなのか
そうでないかの違いもあるから
こう荒れるんだろうな
760名も無き冒険者
2018/10/14(日) 19:10:51.66ID:i4Zd0iB2
国籍間や海賊相手に白熱してるのは面白いんだけどな
ベテランが何も知らないプレイヤーに
お前暴落させんなよとキレてるのはただの基地外
761名も無き冒険者
2018/10/14(日) 22:12:22.08ID:zTpncXLA
なんか
黒い砂漠が死んだらしい。ロシア政府によって。
762名も無き冒険者
2018/10/14(日) 22:15:03.86ID:zTpncXLA
あ、別にこれ政府関係ねーやw
単に企業同士の引継ぎがまとまらなくてデータ受け渡しが行えずそのままロシア鯖閉じるしかなくなった
ってだけだった
763名も無き冒険者
2018/10/14(日) 22:35:49.61ID:OMLxDrxB
>>753
酸素ってww 本当馬鹿の例えとはお前のことだな。

他人の都合じゃない、みなの都合だ。これはお前だけの箱庭じゃない。
お前1人のエゴでみなが迷惑するということだ。わかるか?屑。
まあ、わからんだろな、なんせ酸素とか言い出す屑だからな
764名も無き冒険者
2018/10/14(日) 23:10:11.76ID:XNJDLY1f
海戦3時間ノーカン粘着とか絨毯暴落マンとか敵対投資家48時間監視PKする商会とか
旧エロ鯖で実際にやってた連中がいた件について
765名も無き冒険者
2018/10/14(日) 23:21:31.26ID:0B4K8dCj
>>764
絨毯暴落マンは今もいる
自分がやってる
766名も無き冒険者
2018/10/14(日) 23:30:52.24ID:8KaiE7l5
>>763
そもそも暴落調整って他の何かを意図的に暴落させてるわけで、それによって被害を被る南蛮なんてできない初心者もいるんだけど
頭悪いからそういうとこまで考えが及ばないんだろうなぁ

自然な相場の上下を無理やり自分の都合で捻じ曲げる暴落調整は、仕様の穴をついた裏技みたいなもんであって公式的には推奨されるべきではない
暴落するから今売るなとか他人に強要したら下手したらBANされてもおかしくないよ
767名も無き冒険者
2018/10/14(日) 23:36:01.32ID:zTpncXLA
そもそも、暴落させて妨害する
という行為に、合理的な利益は自他共にちっとも発生しない時点で無意味な行為でしかない事をしてる訳で
無意味な事をするのはバカしか居ないと相場が決まっておる
768名も無き冒険者
2018/10/14(日) 23:43:32.99ID:XNJDLY1f
損得ではない
他人の不幸の為に骨身を削るのに幸福を感じる奴もいる
769名も無き冒険者
2018/10/14(日) 23:54:57.29ID:i4Zd0iB2
何のことかわからないしそろそろ南蛮品を売るか
暴落したらすまん
770名も無き冒険者
2018/10/15(月) 00:15:32.36ID:oH0AlpAe
今LVいくつ?
暴落調整云々の良し悪しは置いといて、暴落の仕組みも知らないってちょっとやばいよ・・・
取引スキル熟練の入り方の計算とかも理解してないんじゃない?

初心者ってわけでもないのに追従やチャットの仕方もわからない人とかもたまにいるし、みんなに当たり前のレベルを求めるのも無理だったり
対人なんてもっとそういうのが顕著
771名も無き冒険者
2018/10/15(月) 00:19:24.13ID:JQi9BIgw
浦島過ぎてちょっと聞きたいんだが、ピンク色のネームの人は何ぞ?
772名も無き冒険者
2018/10/15(月) 00:32:44.32ID:Cd44sPZU
レベル70ちょいなんだが暴落の仕組みを知らないとまずいかな?
交易趣味で一人ちまちまと売買してチャットも商会も入ったことがない
ピンクネームは何だろう?PKと色が似ててビビるな
773名も無き冒険者
2018/10/15(月) 00:46:38.22ID:0t49UWs2
>>771
「国家通商免許」とかいう新たなシステムが追加されてる
王立艦隊と似たようなもんだが、なにを意図にこんなシステムが追加されたのかいまだによう解らん

今ん所、ポイント稼いでそのポイントで宝箱もらう位しか使い道が無い
ポイントが上がったからといって世界全体の勢力図が変わったりするもんじゃないし。なんなんだろう

>>772
仕様として、知識として知っておくなら、交易での基本中の基本なシステムなので仕組みは把握しておくべき
そのシステムを活用して自己の利益に繋げるかどうかまでは、好きにすれば良いとしか。さすがにそこまで他人が面倒みてやる義理は無いしね
774名も無き冒険者
2018/10/15(月) 00:58:36.58ID:JQi9BIgw
>>773
ありがとう!別にPKというわけではないんかな?
775名も無き冒険者
2018/10/15(月) 01:04:34.78ID:XE6OVIyz
>取引スキル熟練の入り方の計算
1回で得られる熟練度は20までというのは、南蛮での交換時にしかもう残ってないと思うんだけど
なんだろうこれ?
776名も無き冒険者
2018/10/15(月) 01:05:26.83ID:ScGp9q/p
>>774
国家通商免許持ちのエージェントがピンク
ピンク同士はPKしていいし白ネームは襲わない
ピンクはPKじゃないよ
777名も無き冒険者
2018/10/15(月) 01:09:29.79ID:0t49UWs2
>>774
PKという訳ではない
が、
国家通商免許というシステム自体が、対人戦闘でポイントを得るというPvP活動を推進する為のものなので
ピンクネームがPKという訳ではないが、PKがピンクネームにはなり得る
ただ一方で、
交易やクエ達成やNPC討伐でもポイントは得られるので
ピンクネームの中にも非対人プレイヤーは含まれてる。
対人はやんないけど宝箱は欲しいからピンクになってるというプレイヤー結構居ると思うよ
778名も無き冒険者
2018/10/15(月) 01:09:35.55ID:oH0AlpAe
別に交易マニアというわけではないし、細かいこととかは置いといて大雑把に言うと
店主の台詞が

・〇〇は大暴落中だよ
・〇〇はダブついてるよ
・いらっしゃい
・○○は暴騰中だよ

みたいな感じで変化する
で、何か1つの品目が暴落してる時は他の品目は暴落しない
いらっしゃいの時に大量に売ると暴落してしまう可能性がきわめて高い
だからいらっしゃいの時に適当などうでもいい品目を意図的に暴落させれば、しばらくは他の品目の相場は暴落せず維持される
779名も無き冒険者
2018/10/15(月) 01:25:48.77ID:Lhb6f4UE
カムバックで久々にインした時、赤ネが多すぎてびっくりしたけど
あれ、実はピンク色の国家なんちゃらというやつだったのかw
780名も無き冒険者
2018/10/15(月) 01:32:28.40ID:0t49UWs2
略すと「ピンネ」です
781名も無き冒険者
2018/10/15(月) 02:15:57.34ID:bLTzOZTM
外洋で突然目の前に現れると赤とピンクの区別がつかなくて困る
もうちょい別の色にすればいいのに
782名も無き冒険者
2018/10/15(月) 07:27:11.15ID:HPhTNlZX
青い名前は何なん?
783名も無き冒険者
2018/10/15(月) 07:33:19.91ID:ekEu0ikw
>>780
みんな初期にお世話になったあの快速船ですね
分かります
784名も無き冒険者
2018/10/15(月) 07:45:57.23ID:0t49UWs2
>>782
…以前やってた世界遺産検定コラボで、実際に検定合格した人だけが使えるネームカラーだよ…
785名も無き冒険者
2018/10/15(月) 07:47:30.67ID:LLKykQ0O
これかな?



786名も無き冒険者
2018/10/15(月) 10:12:12.82ID:8K6s7uP9
プロアクティブの子いなかった?
787名も無き冒険者
2018/10/15(月) 10:12:31.94ID:8K6s7uP9
ごばくです
788名も無き冒険者
2018/10/15(月) 13:04:04.84ID:pUuxDmJy
カムバックで1年ぶりぐらいでインしたら商会無くなってた
一応正式スタート時に作り12年以上続いた由緒正しい弱小商会だったが
ほぼ引退状態な自分は何か言えるような立場じゃないがやっぱ寂りしいもんだね
789名も無き冒険者
2018/10/15(月) 18:45:18.73ID:Y/ctnoCu
もう糞みたいなアプデしかせんのやったらアプデせんでもええから
月額基本料とオプション料金半分にしろやと思うわ
790名も無き冒険者
2018/10/15(月) 18:59:38.90ID:D7B2YC59
多垢課金してほしいなら5キャラ操作の操作性改善しろよ。
791名も無き冒険者
2018/10/15(月) 19:00:11.84ID:oH0AlpAe
もうこれからは1か月課金にするわ
特典や割引に釣られて3ヶ月課金やGCコイン買うのはリスク高い
792名も無き冒険者
2018/10/15(月) 19:24:05.80ID:vwj4lUaP
国茶はキチガイばかりってのはAイスパ国茶を見てればよくわかる
今redbirdとかいうのがひたすら独り言垂れ流してるわ
793名も無き冒険者
2018/10/15(月) 19:27:41.84ID:UJnQ4oh0
3か月課金とみて思い出してチェックしにいったが
パスポート特典4回目の配布は明日だな
794名も無き冒険者
2018/10/15(月) 19:50:14.10ID:rA4FUAQa
>>792
そいつ完全に病気だからね
ロリコンでリス常駐で独り言垂れ流したり、シャウトに絡んできてうざい
795名も無き冒険者
2018/10/15(月) 20:07:57.45ID:Cd44sPZU
以前はs*-*onが基地外だと思ってたけど
魔○が現れるようになってから消えて行ったな
ワー茶でエロ話までしてしまう基地外度ナンバーワン
796名も無き冒険者
2018/10/15(月) 20:25:21.09ID:ScGp9q/p
ワー茶でエロ話といえばBANされたラブーンを思い出す
BANされたといえばPKやってたミラおばさん
797名も無き冒険者
2018/10/15(月) 20:34:39.46ID:M+oSG/hE
え、見ないと思ったらBANされたん?
798名も無き冒険者
2018/10/15(月) 21:36:46.10ID:Oh1PxuUl
更年期で大変なんだろ
799名も無き冒険者
2018/10/15(月) 21:40:52.69ID:0t49UWs2
>>796-797
TonyTony (以下略
ガヤトリ (以下略

自分で正体明かしてる
そしてBANされたにも拘わらず、相変わらず別キャラで同じ振る舞いを繰り返して
それを見てる側から指摘されたり呆れられたり白けられたりしてる
800名も無き冒険者
2018/10/15(月) 21:47:38.94ID:ScGp9q/p
>>797
らしい
BANされるほどのことをしたってのが驚き
801名も無き冒険者
2018/10/15(月) 21:54:32.79ID:ScGp9q/p
>>799
レスした人はミラおばさんの話だと思う
802名も無き冒険者
2018/10/15(月) 22:02:26.14ID:rA4FUAQa
らしい、とかどこからそんな話が耳に入ってくるのか、信憑性も怪しい
単に青旗だらけでPKできなくなったのと単調すぎて飽きただけだろ
803名も無き冒険者
2018/10/15(月) 22:23:20.77ID:ScGp9q/p
>>802
結構有名な話だけどな
804名も無き冒険者
2018/10/15(月) 23:50:57.23ID:qvoLrmZc
やっと発見物総数2000越えた
たぶんあと1年で追いつく
ザナドゥにも初めて行ったが何の感慨も無かったわ
とりあえず地理はコンプリートしたけど学問スキル錬成カンスト全然しないんだな
冒険は漫然とやってては進まんわ
チャートと行先整理しないと
気力が持つかどうか
メリットは爵位上がるのと地図回しの再調査経験値がでかくなるくらいしか
ないんで完全に自己満足
805名も無き冒険者
2018/10/16(火) 00:12:10.52ID:1roQiIgB
冒険家のスタンプラリー日記なんて心底どうでもいい。
806名も無き冒険者
2018/10/16(火) 00:26:02.55ID:VsgsYS4U
ずっと休止してるけど、たまにBCや大海戦や模擬やりたくなる
でもいま、人が少ないと聞いてるので、課金してもなぁ・・・って感じ
昔はBCに出てポイント(?)貯めると何かもらえたと思うんだけど
BCや大海戦でまたそういうアイテムくれれば盛んになりそうなのに
そしたら戻ってくる人も一定数いそう
そして一度賑わうと、アイテム狙いだけだった人たちが去った後も
まだしばらくは賑わってると思う
PKには全く興味ないけど、やっぱ対人は人がいてなんぼだよね
807名も無き冒険者
2018/10/16(火) 00:30:17.23ID:ZLf1l4hP
>>802
ミラは数ヶ月前にinしてるのを見たからやるモチベがないだけだろ
808名も無き冒険者
2018/10/16(火) 00:38:46.00ID:mmKvxVQE
ログアウトしたら戻れなくなった障害でてる?
809名も無き冒険者
2018/10/16(火) 00:42:46.75ID:VZ21dQNo
いやいいよ
PK談義だの上の暴落調整談義だのみたいな不毛な口論よかは何万倍もマシだわ
810名も無き冒険者
2018/10/16(火) 01:01:39.68ID:u1MQERNZ
>>806
今でも大海戦も模擬もBCもやってる奴はそれなりにいるよ
でもアンタの旧いお仲間はもういないだろうから、それなりに入れ替わったメンツや商会にアンタが馴染めるかどうかだね
威張りちらすとかしなければ、海事する奴は基本的に歓迎されるはずだ
811名も無き冒険者
2018/10/16(火) 01:01:57.29ID:ydVTT10Y
久々に復帰すると人の減り具合が半端無く実感できるな
812名も無き冒険者
2018/10/16(火) 01:19:46.78ID:T0qVQsy/
ポルトガルとフランスってつい最近まで海戦で必ずコンビ組むような同盟関係同然の間柄だと思ってたのにいま何で険悪なの?
フランスの知り合いに海戦の傭兵参加で艦隊誘ったら本気で言ってるのかぐらいの事言われてビックリしたんだが?
一体何が起きてるの教えてエロい人
813名も無き冒険者
2018/10/16(火) 01:21:51.91ID:uzelm9RS
対人はもうオワコンだろ、海戦も模擬も野良や復帰者には相当厳しい状況
知り合いの伝手とかないとまず無理
どこでもいいってならなんとかなるかしらんが、まともな相手もほとんどいない
814名も無き冒険者
2018/10/16(火) 02:03:38.09ID:VsgsYS4U
>>810>>813
一応まだ模擬やってる(別固定だった)フレはいるんだよね
いまみんな固定五人で組めてない状態だから復帰すれば組んでくれるだろうが、
なにしろ対戦相手が少なすぎると聞いててw
BCは、自分がやめた三年くらい前ですでに部屋がそんなになかったので
今はもう完璧に死んでると思ってた
まあ1ヶ月くらい課金してみてもいいかな?と思わなくもないんだけどね
レベルやスキルもちょっとは上げなきゃいかんかも

書いてるうちに本当にやりたくなってきたw
815名も無き冒険者
2018/10/16(火) 02:13:31.28ID:6BRAI1Lo
軍人の復帰者は大歓迎だよ
どんどん戻ってきてください
お待ちしてます
816名も無き冒険者
2018/10/16(火) 02:14:18.49ID:DQe5vT6v
BCは装備消耗しなくなってからはけっこう賑わってんじゃないかな
模擬も傍目からはそれなりに賑わってるように見える
817名も無き冒険者
2018/10/16(火) 02:28:46.29ID:0vW3RYlx
>>812
フラがカサブにちょっかいかけたのが決定打なんだが何でそんなバカが現れたかは不明
このところフラ対ポルの大海戦が続いてたからその関係で何かあったのかねえ
818名も無き冒険者
2018/10/16(火) 06:30:23.16ID:ye9isq/I
模擬は毎日のようにやってるみたいだよね
参加してみたいけど情報がなくてどうしたら参加できるかわからん
819名も無き冒険者
2018/10/16(火) 08:18:27.96ID:O4E7gNuD
>>818
どの模擬のこといってるのかわからないけど、毎日やってるのはロンドンとオポルト。検索すれば何かしら出てくると思う
820名も無き冒険者
2018/10/16(火) 10:08:36.60ID:YVOvIrat
>>812
A鯖の国勢の推移を見れば判る
大国はイング、ネーデル、イスパ 小国がポル、フラ、ヴェネだった時代が続いていたが、
イスパの指揮官が休止したのを発端に、フラがイスパの同盟港を席巻した
これで大国はイング、ネーデル、フラ 小国がポル、ヴェネ、イスパになった
このあと、ネーデルとイングの投資合戦でネーデルが押されて撤退。この隙にポルが同盟港奪う
これで大国はイング、フラ、ポル 小国がヴェネ、ネーデル、イスパ
ここでポルがさらに勢力を伸ばそうとして、イングよりは相手にしやすいフラ港に触手を伸ばす

大海戦は大国または小国同士の対戦しかなく、敵対度の高い敵国への攻撃になるので、
フラvsポルの海戦が起こりやすい→敵対投資から海戦の関係でさらにヒートアップする

ここで注目したいのは投資だけ強くても、海戦で(連盟も含めた)軍事力の自力がないと、
国勢維持するのが困難になる場合が多い
821名も無き冒険者
2018/10/16(火) 10:29:14.03ID:T0qVQsy/
つまりはエロ鯖時代みたいな天下布葡を今一度ってな亡霊みたいな廃投資家のせいか
最悪だな、誰だよそいつら?誰か晒してくれ
822名も無き冒険者
2018/10/16(火) 10:31:44.61ID:6BRAI1Lo
(‘・ω・´)
823名も無き冒険者
2018/10/16(火) 11:13:43.02ID:z9xhf+pl
「90日間プレイチケット」、期間限定特典を《ウサギ耳のトップハット》、各種アイテムに変更
http://www.gamecity.ne.jp/dol/service/ticket/ltplay.htm
824名も無き冒険者
2018/10/16(火) 11:56:11.33ID:7BnHp8M8
ネデが滅亡する様は見ていた。
自分も抜けた口。

有力プレイヤーも抜け続けて、というか
まあ、嫌な空気があったんだろうなとは思う
825名も無き冒険者
2018/10/16(火) 12:02:33.32ID:GCbfgJj/
ポルは何だかんだ人口最大だし海戦での単独動員数は最大なんじゃね?今度の海戦は連盟どうなってんのかね
戦う機会って考えると一本被りは嫌だな
826名も無き冒険者
2018/10/16(火) 12:32:02.84ID:vgXXrcoB
コーエー馬鹿じゃね?
雷神のお守りを炎神のお守りに変更とか
炎神のお守りとかゴミすぎて邪魔だから全部捨ててるんだけと
827名も無き冒険者
2018/10/16(火) 12:39:07.73ID:KLUd8P2Y
昔はリスボンにバザー大量にいたのに
スカスカでびっくりしたわ笑
しかも副官バザ含むだからな。

鯖さらに合併してもよさそう。
828名も無き冒険者
2018/10/16(火) 13:00:11.61ID:z9xhf+pl
イベントかアプデで何かやらかしてどうせ臨時メンテでしょ。
829名も無き冒険者
2018/10/16(火) 13:11:27.06ID:pu3I2GSP
>>776
いわゆる国家の任命を請ける私涼艦隊みたいなものか
830名も無き冒険者
2018/10/16(火) 13:15:24.59ID:gsKzZlmy
>>829
最初発表された時はそうかと思ったんだけど
国家通商免許は南蛮売って簡単にポイント稼げるのが糞仕様だった
831名も無き冒険者
2018/10/16(火) 14:18:13.11ID:g12sRhOU
トリックオアトリート!始まったぞー!
832名も無き冒険者
2018/10/16(火) 14:45:13.00ID:5M4kZNzk
>>823
うさ耳のトップハット
今どき 酒宴 口説きブースト
833名も無き冒険者
2018/10/16(火) 15:32:03.17ID:Nb07M5m/
幽霊船どこだ?
834名も無き冒険者
2018/10/16(火) 15:38:39.08ID:g12sRhOU
マディラ北部

ただしメアリ・フェネのイベントを終わらせてから改めて各国の子供の願い事を
聞きに行くシステムかもしれん
835名も無き冒険者
2018/10/16(火) 15:41:36.40ID:0vW3RYlx
>>829
ピンク同士なら合意の上でのPVPになる仕様だから嫌ならやるなってのが国家通商エージェント
836名も無き冒険者
2018/10/16(火) 15:42:07.18ID:Nb07M5m/
>>834
ありがとう
837名も無き冒険者
2018/10/16(火) 15:47:32.67ID:g12sRhOU
>>836
間違ってたらスマン
838名も無き冒険者
2018/10/16(火) 16:12:53.40ID:uzelm9RS
お、何?幽霊船って収奪あんの?

wikiより
?弱気な幽霊(ベルガンティン) マディラより北 収奪品:かぼちゃ(交易品) 蜂蜜入りパンケーキ  かぼちゃのトルテリーニ  簡易サルベージロープ
839名も無き冒険者
2018/10/16(火) 18:42:12.11ID:gsKzZlmy
>>835
でも実際はみんな国家通商ポイント稼ぎでピンクネームなってるから
ピンクネームでもピンクネームに襲われたことない
840sage
2018/10/16(火) 19:03:46.86ID:a8DMN4pg
相場質問させてください。
船大工の人に商用大型クリッパーの新造を依頼しようと思うのですが、
費用どれくらい掛かりますか?
材料含めた場合と材料含めない場合の費用を知りたいです。
841名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:09:15.94ID:aAnc+19C
>>840
まあー言い値かなー
名匠仕立てとかあげると喜ぶとおもうよ
842名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:22:57.97ID:YVOvIrat
>>840
言い値というより、どこまで船の完成度を求めるかで金額はピンきり
船スキルを3つ付けて、G3、旋回と波MAX、さらに倉庫容量をMAXまで増量とかだと1Gでもおかしくない
船スキルを3つ付けて、G1で、強化限界の4回強化の範囲で済ませる程度の強化だと200Mくらい(手間賃と造船紙代含む)
単に船を作ってスキルもつけない、リビルドもしない、強化もしない だと20M(手間賃と造船紙代含む)
843名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:23:25.61ID:a8DMN4pg
>>841
ありがとう。
言い値ですかー。船大工さんに相談してみます。
844名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:25:30.73ID:a8DMN4pg
>>842
詳細にありがとうございます。参考になりました。
845名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:29:59.08ID:w7DJWIJs
昔は商大クリッパーの時代は長かったが
今は短くなってるんじゃなかろうか

船速は遅めだし、乗り換え前提だと程々に強化をお勧めする
あと、南蛮やるなら南蛮強化付けたらいいよ
846名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:40:58.33ID:gsKzZlmy
>>845
速度優先だと商大クリッパーより速いにはウインドジャマーになるから商大クリッパーは金かけてもいいと思う
847名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:51:59.26ID:Tj82psal
商大クリなら誰かがくれるかも
自分も南蛮優遇つきのあるけどいらないし
848名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:53:38.02ID:uzelm9RS
商大クリなんて急加速と南蛮優遇ついてたらいいだろうし、今はスーザンとかクラーモントに乗り換えてて
中古なら処分価格で売ってくれる人いるんじゃないか?
849名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:54:06.25ID:gsKzZlmy
>>847
それはあるな
MAXまで強化してるのを使わなくなっても持ってる人ごろごろいそうだから
自分の希望するシップリビルドしたの持っている人いるか
商会とかで乞食すればいいな
850名も無き冒険者
2018/10/16(火) 19:57:13.36ID:gsKzZlmy
>>848
自分は商大クリとかウインドジャマーとかには南蛮優遇付けず
大福とかクラモンに南蛮優遇付けて交換前に乗り換えてた
商大クリとウインドジャマーは軍船偽装付けてた
青旗課金してないので東アジア内でPKいたら自走するけど
商船襲撃隊とかに絡まれるから
851名も無き冒険者
2018/10/16(火) 20:38:24.87ID:0vW3RYlx
>>839
俺も実装以来ずっとピンクだけどピンクから襲われたの2回きりだからまぁ滅多に襲われないのは確か
852名も無き冒険者
2018/10/16(火) 20:59:59.55ID:15IaBwPY
幽霊船どこにいる?
853名も無き冒険者
2018/10/16(火) 22:39:53.33ID:z9xhf+pl
イベント、こうもりの杖と航海者ロットしかもらえないぞ。
854名も無き冒険者
2018/10/16(火) 23:11:23.68ID:1roQiIgB
船大工っていかにも職人って感じだけど、実際は発注代行だよね?
855名も無き冒険者
2018/10/17(水) 00:43:00.17ID:jvTsuX6g
成功するかどうかは造船所親方次第だからな
856名も無き冒険者
2018/10/17(水) 06:15:56.82ID:KD38koFa
イベントアイテムくずすぎうけるww
857名も無き冒険者
2018/10/17(水) 09:43:44.09ID:jINAppfG
みんなが欲しがる様なアイテム一つ入れるだけでいいのにな、さすがに俺も今回はスルーする
858名も無き冒険者
2018/10/17(水) 10:20:56.07ID:b3YVOWiW
わざと盛り下げるようにしているのか
859名も無き冒険者
2018/10/17(水) 10:24:46.02ID:KDmDjy8T
>>856-858
みんなの欲しがるようなアイテムを報酬にしてガチャの売上下がったら上から怒られるし
ガチャの売上に影響しないみんなの欲しがるようなアイテム考えるのめんどくさいので
明らかにゴミなアイテムを報酬にしてるんだろうね
860名も無き冒険者
2018/10/17(水) 10:31:50.88ID:VEdtZOGd
もう完全に運営の仕方がソシャゲのそれ
質を上げてプレイヤーのモチベを上げようとかじゃなく、真逆
目先の利益さえ手にはいりゃいいやっていう全くやる気ゼロなスタンス
861名も無き冒険者
2018/10/17(水) 10:48:49.58ID:HRkpZXec
いまさらクライアントの同時起動増やしたって5垢プレイが増えるわけないと思うし。
862名も無き冒険者
2018/10/17(水) 11:00:13.68ID:QOn4X34H
今更だけど2アカにした俺がいる
生産スキルが邪魔すぎて別アカに全部移した
スキル枠がスッキリして満足してる
863名も無き冒険者
2018/10/17(水) 12:28:34.93ID:jvTsuX6g
>>862
それじゃ別垢で一からスキル取り直し上げ直しだろ
今は同一垢の裏キャラに累積熟練の半分渡す伝授ってのがあるぞ
864名も無き冒険者
2018/10/17(水) 12:34:18.55ID:KDmDjy8T
>>861
複垢推奨でクライアント同時起動5垢みたいな何を今さらな簡単にできることしても
ちょっと難しそうなスキル伝授を同一市民ID別垢にできるようにしないやる気の無さ
865名も無き冒険者
2018/10/17(水) 14:41:07.45ID:ubIfN/BN
誰だよ暴落調整があーだこーだ偉そうに言ってた奴
一昨日くらいから酷いことになってるじゃん
866名も無き冒険者
2018/10/17(水) 14:44:43.92ID:VEdtZOGd
…蒸し返したいんだな
867名も無き冒険者
2018/10/17(水) 14:57:32.48ID:wKaauOnc
共有倉庫管理人と銀行員を建物の2階に引っ越しさせ、2階の窓から対応させたら重なり放置などにイライラしなくて済むしいい案だと思うんだが
肥さんはよ実装シテクレメンス
868名も無き冒険者
2018/10/17(水) 15:03:06.16ID:Aws/oCgk
イベントの安定の酷さ‥やる気もアイデアも何もない。


アンケートは皆超長文でガス抜きしたと思うけど運営は年代とかのデータだけ取って読まずに削除だろうしな、実際集計する側にすれば大量の長文要望など読みたくもない。

原価0の後悔コインの当選が超長文優先だとイイネ。
869名も無き冒険者
2018/10/17(水) 15:08:44.17ID:KDmDjy8T
>>868
自分もそう思ってアンケート回答してない
ガチャだけ真面目に勤しんでアプデもイベントもやる気無さ丸出しの運営が
アンケートに書かれた要望とかの長文読むとは思えないよね
870名も無き冒険者
2018/10/17(水) 15:18:46.94ID:WWEf9RXD
お前ら分かってないな
肥が儲かりそうな改善(改悪)案出すとすぐ採用されるぞ
871名も無き冒険者
2018/10/17(水) 15:47:41.24ID:KDmDjy8T
>>870
基本料金、オプション料金10倍にして下さいと回答しておくわ
872名も無き冒険者
2018/10/17(水) 16:05:12.14ID:aEbVuB2v
10倍だしてやるようゲームじゃないだろ
人へりすぎて3ヶ月でサービスおわるわw
航海コイン毎月1万買ってる俺が言うのもあれだけど商会員のオン率が既に酷いことになってるのに
873名も無き冒険者
2018/10/17(水) 16:13:38.19ID:KDmDjy8T
>>872
来月の課金切れで休止(たぶん引退)する予定なんで別にかまわん
874名も無き冒険者
2018/10/17(水) 16:41:20.20ID:cmYSgnyO
月に1垢2500円くらい使ってるので、10倍なら25000円!
強制的にやめられていい機会かもw

で、肥は儲からないよね・・・
875名も無き冒険者
2018/10/17(水) 17:07:43.18ID:+exzGu+0
今年の年パス切れたら終わりにしようかな
876名も無き冒険者
2018/10/17(水) 17:51:54.92ID:jvTsuX6g
んな手の込んだ自殺するくらいなら即サービス終了するわな
877名も無き冒険者
2018/10/17(水) 18:14:31.77ID:zrHgyFfu
10年以上休止も無く続けてたフレすら居なくなった
878名も無き冒険者
2018/10/17(水) 18:36:24.13ID:pYg3X3sI
リスボンがパンクするかもしれんが鯖を1つに統一すればいいのに
879名も無き冒険者
2018/10/17(水) 18:40:10.57ID:CBiMIThB
サーバーは2つのままの方が何かと都合がいいよ
チャットルームやメールをサーバーの垣根を越えて使えるようにシステム改善してくれればそれでいい
880名も無き冒険者
2018/10/17(水) 18:55:05.47ID:KDmDjy8T
>>879
やる気の無い運営が今さら改善するわけない
881名も無き冒険者
2018/10/17(水) 19:36:54.92ID:p0rHOzFD
冒険上げって何してればいいの
882名も無き冒険者
2018/10/17(水) 19:59:46.29ID:KDmDjy8T
>>881
大感謝祭の時に採集してそれで足りなければレリック上げ
883名も無き冒険者
2018/10/17(水) 20:15:25.30ID:pRC6E+An
レベルだけなら大感謝祭の時に北米で採集してれば上がる。
スキル上げなら古い情報だが効率Wikiでも参考にすればいい。
まぁ装備ブースト一式そろえれば開錠以外で早々困ることはないと思うが。
884名も無き冒険者
2018/10/17(水) 22:38:28.73ID:t9zOzR+N
冒険といやあ
大航海の軍人商人と双璧をなす
尊いジャンルな訳だが
採集とかいう意味わからん農作業が最高効率とか笑わせんなwって感じだよね
885名も無き冒険者
2018/10/17(水) 22:39:08.52ID:r2MkZhAh
双璧になってねーじゃねぇかw
886名も無き冒険者
2018/10/17(水) 22:49:26.83ID:T8aMb5tI
そんなこと言い出したら、海事だって大砲撃ち合うわけでも敵船に切り込むわけでもない護符上げが最高だし、
交易だってなぜかサンフランシスコに輸入された南蛮品を横断鉄道使ってヨーロッパまで運んで売るのが一番手っ取り早いしな
887名も無き冒険者
2018/10/17(水) 23:01:12.49ID:jvTsuX6g
レベル上がるだけじゃ何もできやしないんだけどな冒険の場合
完全新規はlv60解放で止まる
888名も無き冒険者
2018/10/17(水) 23:18:37.95ID:ZpHYo9td
農作業最高率わらったw
しかしアップデートしたばかりなのに盛り上がってないのが笑える
ハロウィンイベントはゴミだしもっとユーザー楽しませろよ
889名も無き冒険者
2018/10/17(水) 23:25:48.04ID:p0rHOzFD
おいおい…レベルキャップ解放忘れてたわ…冒険スキルなんもねーから60で詰まりそうだな…
890名も無き冒険者
2018/10/17(水) 23:26:16.00ID:r2MkZhAh
はい、それでわ採集で冒険LV上げる奴は邪道
地図回しで冒険スキル上げる奴は邪道
冒険は発見物のみで上げるべき、で冒険も論争しましょうw
891名も無き冒険者
2018/10/17(水) 23:41:06.97ID:Pa1WL5XI
俺様が大胆予想してやるよ。

10/30からガチャ。ハロウィンガチャ。
イベントで出すべき新色装備や新グラ装備は全部ガチャで出るから。
回せよおめーら(笑)
892名も無き冒険者
2018/10/18(木) 00:56:52.17ID:TtRV3pOF
なーんていうかな 冒険も交易も海事もみんな底が浅くてただ量が多いゲーム
中でも発見物冒険の作業量は異常で今更新規が手を出すべきでないどつぼ

海事だったらスキルを階層化してやりこみ要素を出すべきだったかな
例えば18門砲作ったらいきなり使えるのでなく
18門砲を使えるように習熟度を必要にするとか
剣術スキルも習熟により何段階か進化するとか、そのために一定期間修行に
行かなければならないとか
今だとスキルカンストして終わりみんな同じ 
底が浅くてただ量だけ多い 喩えるならくそでかい箱庭ゲーム
何かしらスキル特化でプレーヤーが分岐していった方がいいんじゃないかな
まあ今更言ってもしかたないけど
893名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:19:38.19ID:fTGIhOPl
>>892
底が浅くて量が多いのも底が深くて量が多いのも同じじゃない?
894名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:19:42.34ID:wH9LmkB7
罠スキルと計略5巻持って遺跡ダンジョンで戦闘しながら罠テクニック打ち続ければ1戦闘当たり100から200程度は冒険経験入るけどな
1回のテクニックで引っかかる敵が多いほど実入りが大きいので隠し部屋で敵いっぱいの部屋に当たれば敵全滅で1000近く入る
あとは経験値お守り使いつつワールドアトラスをやれば海域陸地1つにつき2000から5000は入る
そういうの面倒ムリって人は採集上げでガマンするしかないかと
895名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:28:34.36ID:wH9LmkB7
>>892
陸戦に関しては習熟に値するのがテクニックでは?
自分は奥義まで達してるのは投げナイフしかないけど全奥義修得した人っているのかね?
896名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:36:19.38ID:r42SLLga
いたとしても、どうせマクロだろw
897名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:50:43.29ID:fTGIhOPl
>>896
マクロで何か問題でも?
898名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:53:00.90ID:1s4WbiQ9
冒険はテキストでプレイヤーが想像力で補間させる余地が有るのでまだマシ
歴史に興味が無いのに歴史ゲーやってるプレイヤーなんかはその限りではないが。なんでDOLやってんのってのがたまに居る
899名も無き冒険者
2018/10/18(木) 01:58:10.57ID:KB26NeOc
不思議な海域も最後の発見物で経験値1500と名声300くらい入るんだったかな
三時間ごとに行けるからトレハン発見より高効率だが過疎ってきてるのがネック
900名も無き冒険者
2018/10/18(木) 02:45:44.63ID:7ATSlbHo
採集あるとはいえ冒険だけきついのは相変わらずだな
初期の頃からだからなんかこだわりあるんだろう
901名も無き冒険者
2018/10/18(木) 02:53:10.36ID:fTGIhOPl
>>900
冒険は昔からマクロを使えば簡単にLV上げできたから
マクロ使う前提でLV上げにくくしてると思う
902名も無き冒険者
2018/10/18(木) 03:02:36.63ID:1s4WbiQ9
企業がそんな手を取ると本気で思ってるのならおまえはちょっとどうかしてる
「ピリーレベル」っていうDOL固有のレッテル貼りが適用できちゃうレベルだ
903名も無き冒険者
2018/10/18(木) 03:22:53.49ID:+igYC4LV
マクロを全く使ったことないといえば嘘になるが
マクロで冒険上げしたことないから(というか冒険以外もしたことない)、
そんなこと前提で設定されたらたまったもんじゃないw
904名も無き冒険者
2018/10/18(木) 03:23:35.67ID:r42SLLga
マクラーはオフゲやっとけ、ずるゴミ野郎は迷惑
905名も無き冒険者
2018/10/18(木) 04:01:33.11ID:gxblVM8Q
別にマクロなんて使ってないけど
いいかげんオフゲの大航海時代出してよ
これが終わるなら大航海時代オンラインオフラインでも良いけどね
906名も無き冒険者
2018/10/18(木) 05:16:42.22ID:G4TP2OvO
親方にかさなって造船マクラーを邪魔するのが好きだったのに紙のせいでその楽しみもなくなった
907名も無き冒険者
2018/10/18(木) 07:47:18.70ID:PKusEnKB
行軍上げマクロが一番簡単だったな。
疲労回復料理を数分おきに食うだけ。
908名も無き冒険者
2018/10/18(木) 10:11:13.51ID:fTGIhOPl
>>907
漕船上げもほぼ同じ
数分おきに弁当食わせるのに1時間おきに委任航海を追加するだけ
青旗課金しとけば24時間稼働できる
1ヶ月くらいで漕船R1から錬成カンストできた
909名も無き冒険者
2018/10/18(木) 12:47:43.89ID:iU76ZzZA
オープニングの音楽とアフリカの音楽とデブ男の肉の揺れ具合と嫌われ者のPKを売り上げネタに変換したのは評価できる。 
910名も無き冒険者
2018/10/18(木) 17:48:04.96ID:n/sZaE0l
>>908
週末リーマンプレイヤーで
同じルートだとあきるので日本行ったり北米いったりあちこち委任航行しながら上げた俺に謝って(´・д・`)
信オンもそうだったけどマクラーにRMT対応まったくしないよねコーエー
911名も無き冒険者
2018/10/18(木) 17:49:57.95ID:CIuHxA8Z
>>908
2垢必要だけどアゾスクもマクロでできる
外科+弁当1時間半1回エリクシル
嵐来たら自動ログアウト
912名も無き冒険者
2018/10/18(木) 17:53:46.64ID:CIuHxA8Z
>>910
商茶でマクロの話してても垢BANされないくらいだからなw
それでマクロの存在知ってさすがにTELLでだけど
やり方教えてもらった
913名も無き冒険者
2018/10/18(木) 17:58:51.83ID:nTPgZTQw
やったもん勝ちですよ、マクロしてももう運営も取り締まり機能してないし
914名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:02:39.61ID:r42SLLga
マクロで漕ぎや白兵カンストしようがゴミはゴミだし
造船とかは、他人に依頼する奴が減るから手間が省けるしもう勝手にやってくれって感じ
915名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:02:51.35ID:Qp93WoWM
キャラメイキングなんかマクロで済むならそれに越した事もない
漕ぎは10円玉で上げた
916名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:08:24.09ID:CIuHxA8Z
>>913
GMがいた頃はマクラー取り締まりしてたと聞いたことある
917名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:12:18.08ID:DSGzuaCo
このゲームは特にマクロの対策が厳しかったな
他のゲームでもGMが現れて中の人が画面の前にいるか声をかけたり
というのもあったけどそういうのはまれかもしれない
918名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:12:48.89ID:Qp93WoWM
やってたよ、採集で冒険上げてた時にGMからTELでチェックされた事ある
普通に居マクロだからなんの問題もなく終わったけどね
GMの指示通りのエモを出せるか確認してくるんだぜ
919名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:13:30.83ID:+igYC4LV
DOLのマクロってゲームの性質上、他人が早くスキルやレベルあげたところで
自分にはあまり関係ない感じ
だから914と同じく勝手にやってろと思ってる
他のMMORPGだと、良狩場占領するわ、PKや対人でかなり有利になってしまうわで
対外的に影響ありすぎるけどね
920名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:21:11.03ID:nTPgZTQw
白兵上げマクロで上げられて勝てなくなると対人してる人ふぁびょりそうですがね、あ、それもふれたらきれるんですかねー
921名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:24:59.17ID:fTGIhOPl
なんだ、みんなマクラーだったのか
このスレにいる奴の半分くらいはマクラーな気がする
922名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:25:45.72ID:7ATSlbHo
造船で浮いてる時にtelきたらどうすりゃええんや
ずっと画面みてるわけでもないのに
923名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:49:24.42ID:Qp93WoWM
白兵なんて錬成してない方が稀だろうノーキン的に考えて
マクロで上げようがコツコツ努力しようが得られる効果は変わらん、自分の中にある価値観だけが問題だ
924名も無き冒険者
2018/10/18(木) 18:58:14.97ID:r42SLLga
>>920
白兵上げたら強いと思ってるとこが素人丸出しw
そんなので勝てなくなるようなら、元々勝てない
925名も無き冒険者
2018/10/18(木) 22:22:16.10ID:GUlKcYPA
知り合いに冒険とか
交易でいかにも俺は苦労して巨万の富士と名声を得てきた!みたいなドヤ自慢する奴がおるんやが、そいつ良くみたら青旗課金なのよ。難易度イージーモードのヘタレの癖に偉そうに語んなやって文句言ったったわw
926名も無き冒険者
2018/10/18(木) 22:31:05.36ID:uptICpbJ

927名も無き冒険者
2018/10/18(木) 23:00:02.56ID:+igYC4LV
戦闘スキルも同じ脳筋同士なら、他人が先にマクロで上げきっても
砲術系スキルなら普通に上げててもすぐに追いつくしね
艦隊戦なら、白兵スキルに差があっても結局はPSしだい
高いにこしたことはない、程度

1onになると白兵マクロや陸戦マクロに適わないけど、対戦しなきゃいいだけw
PKなんて滅多に遭遇しないし、だからふぁびょるほどでもないんだよね

べつにマクロ推奨しようとする話ではなく、誰かが使ってても自分にあまり
影響ないという話
928名も無き冒険者
2018/10/18(木) 23:31:51.54ID:DSGzuaCo
GMがマクロを監視するマクロを作って
仕事さぼってるのが上司にバレてGM廃止になったのかもしれない
929名も無き冒険者
2018/10/18(木) 23:57:47.54ID:fTGIhOPl
>>927
マクロ知ってる奴は推奨されなくなっても勝手に使ってる
930名も無き冒険者
2018/10/19(金) 00:15:17.73ID:OKKgTKGC
DOLってクライアントを起動した状態で外部プログラムがクライアントを操作するマクロはあるけど
BOT(クライアントが不要でサーバと直接通信して操作するプログラム)が無いのはなんでだろ
931名も無き冒険者
2018/10/19(金) 01:21:05.85ID:GkNwf6qr
え、今ってGMいないの?
932名も無き冒険者
2018/10/19(金) 01:50:37.42ID:dRMhGkMg
>>931

予算の関係でリストラされました
933名も無き冒険者
2018/10/19(金) 06:25:17.73ID:n3bpES4d
陸戦は放置BOTしないとやってられんわ。それでも上がらなかったけど
前に1年くらい放置していたけどついに処分されなかったw
934名も無き冒険者
2018/10/19(金) 07:31:59.37ID:GkNwf6qr
そうかGM無くなったんだ

造船マクロやってる頃、たまたまモニターの前にいたときにGMからTELLが来たな
銀行前に行ってなになにしろって言われた記憶
危なかったよ、いない時に連絡があったらBANされてた
1回警告もらったあとだったからね
935名も無き冒険者
2018/10/19(金) 10:31:05.48ID:+QzSQXlQ
Eマルセ港前でpモードで24時間放置しててもスルーの運営だから察し
936名も無き冒険者
2018/10/19(金) 11:31:09.51ID:TOreWP/o
正直言ってこの期に及んでわざわざプレイヤーを減らす取り締まりなんてする気ないんだろう
プレイヤーが多い活気ある時と閑散期でやる事違うのは商売だしまあ仕方無いんだろうさ
今日から大海戦だけど今回はセウタ落ちるかも分からんね
工芸品は最近頻繁に落ちてるけどなw
937名も無き冒険者
2018/10/19(金) 12:17:17.86ID:QY4v8w7Q
前はマクロ使うには多少の知識必要だったけど
今じゃ普通に売ってるゲーミングマウスやキーボードで初心者でも誰でもマクロ出来るようになってるからなー
938名も無き冒険者
2018/10/19(金) 12:36:39.53ID:yawbetex
最近復帰したんだけど、大海戦の集合場所とかの告知は公式のBBSでやってたと思うんだけど、今はどうやって情報知るの?
939名も無き冒険者
2018/10/19(金) 12:37:47.31ID:OJWT3JQg
消費税上がったらプレイ料金も上がるよね。
940名も無き冒険者
2018/10/19(金) 12:39:52.84ID:MPrkhM+t
告知とかやろうと思えばGamecityのコミュとか方法はある気がするけど見るかと言われると…
941名も無き冒険者
2018/10/19(金) 13:00:08.01ID:n3bpES4d
>>936
天下布葡とか一部とかの自己満足というかイジメ。いまだ投資と旗にこだわる人がいる事にも驚かされるけど
あそこは前に世界を青く塗り潰したことがある
942名も無き冒険者
2018/10/19(金) 13:09:17.92ID:mX67yAOl
>>937
ゲーミングマウスやキーボードのドライバーで設定するマクロだと
ボタン(キー)にマクロを登録して押しっぱにすることになるから
>>908のようなタイミングの違う複数のアクションの繰り返しは無理だと思う
943名も無き冒険者
2018/10/19(金) 13:23:42.69ID:KBKxUGZL
ハッピ〜ハロウィンイベでもマクロしてろ。


子供たちと一緒に今年のハロウィンを楽しみましょう。



プレイヤーほぼオッサンなのに‥
企画してるのもオッサンなのに‥

なんか悲しくなってくる
944名も無き冒険者
2018/10/19(金) 13:26:40.10ID:w1G3e0hQ
>>938
主戦国なんかは広場バザーとかブログで有志が「集合は○○」とか告知出してたりしてない?
945名も無き冒険者
2018/10/19(金) 14:23:43.28ID:cHk9kWyY
今回はイングがマラガでポルはセウタだぞ
ツイッターで拡散されてたぞ
946名も無き冒険者
2018/10/19(金) 14:58:37.21ID:y/q0FvEl
ゲームシティのコミュニティに海戦告知スレはあるんだけど、
事前会議や構築の事を長々書いてあるのに肝心の集合場所は抜けてると言う
使えねー
947名も無き冒険者
2018/10/19(金) 16:24:13.02ID:MG5kZ43b
セウタ防衛なんだからポル側はセウタに決まってんじゃんってことだろ

ところでGamecityコミュってのは、大海戦のトピック以外は立てちゃいかんルールでもあるん?
要望トピ立てても運営側に消されるとか?
948名も無き冒険者
2018/10/19(金) 16:37:11.97ID:0K9RRDUY
イング側は現地でクエ請けできないから注意な
先にイング港で請けてからマラガ集合
949名も無き冒険者
2018/10/19(金) 16:55:40.28ID:OJWT3JQg
イベントやってる人少ないんだな。
950名も無き冒険者
2018/10/19(金) 17:01:00.74ID:TOreWP/o
イベントは結局良質なエサぶら下げてくんないとやる値打ち感じない
錬金コラボとかを企画した奴をもっかい起用したらいいのにw
951名も無き冒険者
2018/10/19(金) 17:03:38.70ID:uNA0Ki+2
大航海もついに中華にパクられたか
952名も無き冒険者
2018/10/19(金) 18:04:44.41ID:y/q0FvEl
>>947
いやポルはいつもだよ、知りたきゃ事前会議に参加しろってことなのかしらんが興味ないし
集合場所ちゃんと告知してる陣営もあるし、航海図で同名港見りゃ最寄りでだいたい見当はつくが
こないだのガボンとかそんな街自体知らない人もいるだろうしわかりにくかったわ
953名も無き冒険者
2018/10/19(金) 18:07:11.32ID:WXjvIDtE
釣り祭りは出物良かったから参加者は多かったな
運営が納品物にマグロ含めるヘマしたのとその不具合利用したのを嬉々としてバカッターで表明するクズPK頼山陽のせいで大きく躓いたが
あの失態がなければ過去イベント続々リバイバルの流れもできたのかねえ
954名も無き冒険者
2018/10/19(金) 18:31:58.74ID:QY4v8w7Q
>>942
できるよ
5分ごとご飯たべたり一時間後委任航行設定もできる
それどころかマウスに操作も記憶させることができる
それくらい今のゲーミングマウスは進んでる
955名も無き冒険者
2018/10/19(金) 18:39:30.55ID:fMx2mPOF
明日 南蛮日何来ると思う?
ひまな人予想して
956名も無き冒険者
2018/10/19(金) 19:20:32.81ID:bl0y+sEy
青旗襲えるオプションの実装をしてくれ

とアンケに書いたけど採用されるかな?
957名も無き冒険者
2018/10/19(金) 19:40:30.94ID:l39tSWTb
採用されると思ってるなら、頭悪すぎじゃね?
襲われないから課金するのに、更にそれを襲うOPとかそんな詐欺みたいな事したら信用にかかわるくらい常識でわかるだろw
958名も無き冒険者
2018/10/19(金) 20:13:08.68ID:bl0y+sEy
青旗を襲えるオプションを新たに実装

赤旗オプション月額108円
959名も無き冒険者
2018/10/19(金) 20:41:07.06ID:wB0Rn2mJ
そこは強気に月額3000円くらいつけるはず
960名も無き冒険者
2018/10/19(金) 21:19:59.91ID:yNmtOQm/
じゃ、赤旗オプションに襲われない金色オプションを5千円で実装
961名も無き冒険者
2018/10/19(金) 22:04:24.70ID:/kfA+y/8
以下ループ
そして誰もいなくなった
962名も無き冒険者
2018/10/19(金) 23:24:06.96ID:tmM/mqDd
大海戦の海上司令船にキャラ重ね置きするのって普通なの?
963名も無き冒険者
2018/10/19(金) 23:26:32.07ID:mLTXLNVl
運営がダメっていわないかぎり何やっても自由だぜ?!
964名も無き冒険者
2018/10/20(土) 00:43:41.72ID:To0FaUVW
>>956
読まないから採用されない
965名も無き冒険者
2018/10/20(土) 02:01:40.29ID:5+Yrt5zu
>>953
A鯖の頼山陽なw
今年の釣りイベバグ利用して無限にアイテムゲットして運営に没収されないように拡散させましたなんて
バカッターやってた牛、馬、豚の畜生にも劣る生物がDOLにもいたな
966名も無き冒険者
2018/10/20(土) 03:17:07.66ID:pFT6pPsc
運営を改善するオプション¥300(一度限り)で要望を出すか
967名も無き冒険者
2018/10/20(土) 06:03:59.67ID:dYvN52hq
まだ青旗がどうこう言ってたのかよお前ら!?
呆れた
968名も無き冒険者
2018/10/20(土) 10:36:06.94ID:yy2yI0GI
造船なんだけど
新規で作って、グレード3にして、OPつけて、専用艦つけて
性能リセットしてから強化って流れなの?
969名も無き冒険者
2018/10/20(土) 10:48:17.48ID:Md5/fllt
そんな流れはない
970名も無き冒険者
2018/10/20(土) 11:09:34.17ID:5+Yrt5zu
>>968
リセットはカスタム造船前の仕様で公用木製装材とか装材使いたい時、
新造で兵装枠に装材入れてリセットすることで兵装枠を1つ節約できる
但し軍船はリセットすると船体に付いてる耐久値とかも消えるので軍船はリセットしない
以上はカスタム造船前の仕様でカスタム造船では新造で装材枠があるのでリセット不要
順番は何でもいいけどおすすめは
新造→シップリビルド→強化→オプションと専用艦
理由は先に強化とかオプションとか専用艦やって
シップリビルド失敗したら産廃になるから
971名も無き冒険者
2018/10/20(土) 11:38:30.84ID:QPDTEb2d
大航海ユートピア
https://app.famitsu.com/20181019_1364787/

本当に似てるね パクリ確定
972名も無き冒険者
2018/10/20(土) 12:08:21.02ID:bcVBFPM/
グラが超良くなったDOLじゃんってくらいにシステム丸パクリだな
973名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:16:57.10ID:BU9xtn8Y
>>971
あー、これは確かにちょっと心が揺らぐね
DOLがこのグラでリニューアルしてくれたら死んでもいいわ
974名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:31:53.60ID:bcVBFPM/
しかしガチャゲーなのは確実だなこれ
事前登録でガチャ10回分の石配布とかやってるわ
975名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:33:28.17ID:ylft8AkI
NHK Eテレ
地球ドラマチック▽あなたの知らないフィレンツェ〜3Dで再現!ルネサンスの栄華
2018年10月20日(土) 19時00分〜19時45分 の放送内容

ルネサンスが花開いた街、フィレンツェ。華麗なる一族メディチ家が築いた“権力と
陰謀と美の街”を、最新の3D技術で再現!知られざるフィレンツェの姿を紹介する。

歴史学者のマイケル・スコットが案内人となり、なぜ、イタリアのフィレンツェが創造と
革新の中心地として栄えたのかを探る旅。3Dレーザスキャンを駆使し、日ごろ立ち
入り禁止の建築物や遺跡などの情報を読み取って3Dモデルを作成すると…驚くべき
街の姿が現れる!フィレンツェの街の顔、大聖堂の建築秘話から、ミケランジェロの
隠し部屋など、“あなたの知らない”フィレンツェの世界を描く。(2017年イギリス)
976名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:36:13.91ID:SYtBLv7Y
商会のボイチャもこれの話題あったし
DOL休止してユートピアやる人多そう
977名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:42:50.62ID:pFT6pPsc
>>971
完全にパクリw
クソワロタwww
978名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:43:33.16ID:BU9xtn8Y
これだけ復帰者の多いゲームだから、グラ改善してリニューアルオープンしたら大量に戻ってきて、また一時代を築けるんじゃないかな
979名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:48:46.63ID:pFT6pPsc
スクリーンショットではDOLのパクリのようだが

> 対応機種 iOS/Android

狭い画面で誰がやるんだよ
スマホ実機のスクリーンショットを公開して欲しいわ
980名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:51:25.81ID:BU9xtn8Y
スマホでDOLやることを想像したら、老眼で文字が読めなくなることに気がついた
981名も無き冒険者
2018/10/20(土) 13:56:41.57ID:G5dxE/YL
戦闘はNPCとだけならいいけど、対人をスマホでやるのは嫌だな
982名も無き冒険者
2018/10/20(土) 14:07:40.41ID:5+Yrt5zu
>>970だったので次スレ立てておいた

大航海時代Online〜Lost Memories〜785海里
http://2chb.net/r/mmo/1540011955/
983名も無き冒険者
2018/10/20(土) 14:26:34.32ID:kCr5PezA
>>971
え、これ。肥じゃないのか
スマホ版大航海だと思ってた。似てるというか丸パクリ?
984名も無き冒険者
2018/10/20(土) 14:50:16.58ID:yy2yI0GI
>>970
詳しく解説ありがと
985名も無き冒険者
2018/10/20(土) 14:59:11.71ID:7iV2Hyn6
中華の丸パクリしといてシラ切る図々しさはほんと呆れる

ガンダムとかドラえもんとか、裁判なっても非を認めないくらいだからなw
986名も無き冒険者
2018/10/20(土) 15:05:54.63ID:5+Yrt5zu
>>985
パクられるのが悪い
987名も無き冒険者
2018/10/20(土) 15:56:32.33ID:bcVBFPM/
>>985
ユートピア作ってるのPUBGパクった荒野行動も出してるとこだしパクリで儲けることに味を占めた連中なんだよ
988名も無き冒険者
2018/10/20(土) 16:54:01.82ID:0t0o2zZf
>>982
よくできているけど、これをスマホでやると思うと気が遠くなるな
989名も無き冒険者
2018/10/20(土) 16:57:14.59ID:4EBHKwxN
スマホなんかやりにくそうだな
990名も無き冒険者
2018/10/20(土) 17:11:47.02ID:xz97NUub
>>982
スレたて乙です
991名も無き冒険者
2018/10/20(土) 17:12:28.81ID:ylft8AkI
宇宙戦艦ヤマトのヒロレコは戦闘オートでらくちんだぞ。
992名も無き冒険者
2018/10/20(土) 17:27:38.88ID:QPDTEb2d
>>980

っハズキルーペ 

ブルーライトがカットされてる
993名も無き冒険者
2018/10/20(土) 18:57:12.60ID:ypmjRnWP
ハズキルーペ購入も視野に入れるべきか
994名も無き冒険者
2018/10/20(土) 20:49:18.06ID:Fefm40cs
DOLやる奴なんてだいたいじじばばだな
995名も無き冒険者
2018/10/21(日) 01:08:40.84ID:hLfd6gxY
スレ見てる奴もレスがガキ臭いがだいたいじじばば
996名も無き冒険者
2018/10/21(日) 02:20:49.48ID:O616WIR1
反射神経ほとんど関係なしに対人ができる貴重なゲームだからな
ジジババも戦闘が楽しめる稀有なシステム
997名も無き冒険者
2018/10/21(日) 02:38:43.57ID:F5kez/Hq
瀬山陽さんもじじばばだな
998名も無き冒険者
2018/10/21(日) 09:40:48.29ID:zGTRa9sh
1
999名も無き冒険者
2018/10/21(日) 09:41:04.39ID:zGTRa9sh
2
1000名も無き冒険者
2018/10/21(日) 09:41:20.49ID:zGTRa9sh
3
ニューススポーツなんでも実況



lud20250913065214ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1538300549/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「大航海時代Online〜Lost Memories〜784海里 YouTube動画>3本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
大航海時代Online〜Lost Memories〜813海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜822海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜828海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜800海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜821海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜797海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜785海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜803海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜810海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜813海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜831海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜789海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜786海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜787海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜807海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜796海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜789海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜789海里
大航海時代Online~Lost Memories~816海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜815海里
大航海時代Online~Lost Memories~825海里
大航海時代Online~Lost Memories~818海里
大航海時代Online~Lost Memories~823海里
大航海時代Online〜Lost Memories〜832海里 (199)
大航海時代Online〜Order of the Prince〜782海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜779海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜774海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜776海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜769海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜780海里
大航海時代Online〜Order of the Prince〜775海里
大航海時代Online〜Gran Atlas〜764海里
大航海時代Online〜Age of Revolution〜767海里
大航海時代Online 〜Age of Revolution〜 767海里
大航海時代Online〜Age of Revolution〜768海里
【DOL】大航海時代online Eos 10隻目
【Astraios】大航海時代Online 17統合目
【Astraios】大航海時代Online 18統合目
【Astraios】大航海時代Online 13統合目
【Astraios】大航海時代Online 13統合目
大航海時代Online Zephyros鯖スレ 発展度222
【大航海時代Online】【Astraios】ポルトガル経済団体連合会を晒す!【DOL】【PIECE】 (189)
大航海時代Online 錬金術スレ
大航海時代Online変な名前を考えるスレ
大航海時代Online助け舟128隻目
大航海時代online冒険系専用スレ 119
大航海時代Online船大工スレ 40往復目
大航海時代Online〜模擬軍人スレ19〜
【大航海時代Online】野良PT募集スレ【大海戦】
【甲板】大航海時代Online 陸戦スレ【ダンジョン】
大航海時代 Online 反省会
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★31 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★24 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★29 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★28 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★26 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★25 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★23 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★32 【UWO】
【ダイオリ】大航海時代 Origin ★30.1 【UWO】
大航海時代VI 9海里
大航海時代VI 15海里
大航海時代VI 7海里

人気検索: 繝ュ繝ェ繝シ繧ソ 黒澤美澪奈 洋井戸田潤 ベトナムロリ トイレ盗撮 競泳 女子 Sex Daisy 裸ローン Siberian mouse
23:34:05 up 2 days, 21:37, 0 users, load average: 42.39, 33.83, 41.52

in 0.12571597099304 sec @0.12571597099304@0b7 on 101412