1 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 18:55:34.85
2 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 18:57:39.16
3 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 18:57:48.78
5pcとかボルタとか税率とかで暴れた連中はどう思ってるんだろう? 反省するものなんだろうか? 人が減るような事をすればサービスが終了するんだぞ。 まあ、反省するような知性もってなさそうだけど
4 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 18:58:19.97
ワッチョイねーじゃねーか無能が よってこのスレは破棄決定
5 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 18:59:21.88
IMCでは声優もどしてくれよな
6 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 18:59:58.20
データ全削除とかワラタw
7 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:01:07.00
引き継ぎに関しては俺も動く 抗議デモだよ 具体的には普段はいがみ合ってる各ギルドと連絡を取り合い、短期の新ギルドを発足した 自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった 当鯖最大ギルドのリーダー、幹部3人 ギルドではないが最大派閥のNo2、No3 鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者 フレが200人いる人望の持ち主 仕事辞めて全ビルドカンストした奴 他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた 狩れないフィールドボスはもはやいないだろうという最強集団だ ソロで魔将を狩った奴もいる 鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ なによりも強いのは、全員クラペダでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。 リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のチームは半数以上が動くだろう 四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう 協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
8 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:03:02.36
GM彩庵出てこいやオラッ!
9 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:05:32.77
>>7 フレが200人、集まった総勢が30人 170人はどこいった 10 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:06:31.02
みんな1からがんばろう!!!
11 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:07:18.56
12 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:07:31.99
このいきおい…はけんか?
13 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:09:44.83
つーか猶予2ヶ月って問題あるんじゃない? 詳しく知らんけど最低半年分は補償しないといけないとか3ヶ月は前に告知しないといけないとかじゃなかった?
14 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:13:29.74
終わってからの新サービスだろうし、年度内スタートってあるから11月〜3月くらいにスタートか
15 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:14:32.07
え データ全部消されるの?
16 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:15:01.80
>>13 ネトゲの慣例になってるだけで告知期間の決まりはないみたい 17 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:15:11.82
データ全削除ってマジ?
18 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:15:23.02
ワッチョイなんかいらんやろ このゴミゲーw
19 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:16:23.64
今日でサービス終了です!よりはマシだろ
20 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:16:32.59
ボルタ・高税率・5PCしてた人達の感想聞かせて
21 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:17:19.75
ガチでデータ全部消えるじゃんwwww >>本サービスは2019年度内を目標としており、 既存のNEXONアカウント情報/データを移管するのではなく、 完全に新しい新規サービスになります。 くっそわろたwww
22 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:17:28.93
5PC君の反応はみてみたい!
23 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:18:34.67
24 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:19:28.03
>>20 税率0%の本家も終わるんだからそんなもん関係ない 単に糞だから終わるだけサーw 25 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:19:41.23
26 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:20:55.25
すーふりブログによると人数ワースト1位だったらしい。 あの人が年内か来年にサービス終了だろうと予測したら本当にそうなったな
27 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:20:56.82
声優を最初の子にもどしておいてね
28 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:23:35.14
年内査収は誰でも予測できたレベル
29 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:24:18.64
ダイヤじた時点で誰もが予想してたな ほとんどが惰性でやってただけ
30 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:25:48.79
ホワイト国除外の弊害がどんどん出てきてるな 謝るなら今だぞジャップ?
31 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:27:33.27
32 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:28:08.22
サ終と聞いて。 最初だけやってたわ。 結局女神が黒幕だったの?
33 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:28:48.56
さ、みんなで最近始まったメイプル2でもしようぜ
34 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:29:09.63
ネクソン自体が査収の流れじゃないか? サドンアタックも今日査収だし
35 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:31:12.64
みきぷるんは新鯖イクの?
36 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:31:28.40
抗議デモやるぞ!
37 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:31:28.62
>>33 TpSより急速に過疎ってるから来年終わるだろあれw 38 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:32:53.57
天 誅
39 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:33:03.62
40 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:33:49.99
すまん まだ メイプル2に移動してないガイジ おりゅ?w
41 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:35:05.90
めだかおじさんどうする?
42 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:35:45.28
移動先がメイプルとはやってるねぇ
43 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:37:03.04
返金は? 課金どころかプレイしてないけど
44 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:37:17.63
お前らに謝らないといけないことがあるんだ 年内査収だって豪語してたんだけど11月終了だったわ 自信満々に嘘付いてごめんな 今後はもっと精度上げられるように精進します
45 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:37:42.44
steamのおま国すぐ解除すれば移行したいやつは勝手に行くだろうに
46 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:38:07.19
二年ぐらいやってなかったけど呆気ないもんだね(泣)
47 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:38:28.53
>>30 >>33 今から韓国産のゲームやるのはマジで危険な気がするわ、冗談抜きでマジで 48 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:38:45.58
どうにかしてジャップは隔離したいようだに
49 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:39:50.52
ゲームごとちゃぶ台返しwww
50 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:40:45.53
_ _ ___ __ ( ̄`''"_,..二 ̄| (  ̄^ .| _,-" `ヽ、 `! | \j .,-‐ー-、 rー、_,-‐ー、  ̄} | ,.' .r─-、 `、 | .|___ /´ r‐、 ヽ } r‐、 ゙i .| . | ,i .| ) ヽ < __/ ,r .| │ | .! .|__ノ ノ .| . | / | ,/ | | .| ヽ. | | .> ヽ ┌ 、 `'i _ノ .\ . / | ,/ ,/| \ | i | | │ | .| | | l \ ./ \ |_/ ,/.| / .┌'' _,..__`''┐ ヽ、`ー'_/ .ィ'_,、__ゝ│ .l | . | | / .| |  ̄  ̄ _ ._  ̄ ヽ \ │ │______ i . / | ! ゙ー、`(~ \ ゙.、゙ー、_ |'´~~~~`i .|===ー| ./ `‐こー-───ニニニ=‐'\ `ー、 ゙-,{ ヽ、. `ー-' _,,、ヽ、  ̄ ̄ ̄ ̄´ ゙'ー.、_ ゛''‐ 、_ ゙ー、_ _ノ'"_ノ 丿 . ヾ'ーv┐ _,-‐- 、 `ー-..,,_ ^゙゙''―ー―- ̄‐'''" ,-‐" ¨| .| ./ . i^゙l ゙'、  ̄''''−ー―‐‐'''''"^ .丿 .ヽ 丿 . | .| ヽ ___ . `i i" `i | .| .i' ──, `ヽ / .イ─, ク 刀 .木 木 . ,|. | '、.L_ノ / ./ ノ '" ,ノ .由 .牛 ニニ . ヾ--'ー-'' `‐--'" -‐" -‐" .-‐" j _| .十 ノ _| ゙ー、 ._ 、r__,-' ヽ__)
51 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:40:59.74
復帰指南書とか作ってるからまだやる気あんのかと思ってたわ復帰しなくてよかったww
52 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:41:06.85
53 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:41:36.32
データ移管無しって、ちょっと考えられないな 新サービスとやらが、いきなり白カラス実装した状態だとしたら、だれがカッパーとかやるんだろ? って思ってしまうんだが、その辺考えてるんだろうか どっちみち、コンテンツを食い潰していく仕様なんだから、データ移管しないと 会社への信用的な問題も含め、人集めるの相当難しいと思うんだけどな
54 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:44:13.54
IMCが考えたりしてくれるとこだと思ってんのか?w
55 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:44:50.76
金落とさないプレイヤーの資産なんか引き継いだところでマイナスにしかならんからな ゼロから始めてお金落としてくれる新規の獲得を目指すのは当然だろ
56 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:45:06.42
ToSサポーターズ最終回にはあの方が登場!?
57 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:45:46.03
Nexonがデータを渡さなかったってことだぞ 何故かわかるか? 敵になるImcに貴重なユーザーを裂くわけにはいかないだろ?
58 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:47:04.56
>>53 ネクソン時代にネクソン社員BOTが大量の金を生産してて通貨が死んでるから消えたほうがいい 59 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:50:37.35
あと二ヵ月プレイするやついるの?w
60 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:51:33.55
くこけ?👶
61 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:51:59.85
いや〜w
62 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:52:32.26
63 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:54:14.07
>>13 サービス変更だから補償とかないんでセーフw その余ってる有料アイテムはただのゴミデータになりますw 64 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:54:27.66
新鯖はクソチョンと一緒にやることになるのか?PvPで分からせてやる
65 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:56:49.82
ねくそ的にはIMC勝手にどーぞって感じで漏れた少ないユーザーでもメイプル2に来た方が嬉しいからなw
66 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:58:14.56
もう一回遊べるドン♪
67 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:58:54.22
68 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:59:30.66
アルデダガーありゅ?w
69 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:59:37.32
IMCは日本法人なんてないしCVは英語か韓国語だろうな
70 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 19:59:43.74
査収と聞いて飛んできたけど全部リセットならまたちょろっとやるよ 全員0からスタートならちょっとやってみるかって層はそこそこいるだろうな BOT複PC放置とか富の独占行為に未来を感じられず離れた層多いだろうしその辺キチっとするならワンチャンあるんじゃねw
71 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:00:02.24
72 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:00:41.96
ぼくのヌアエーレ12枚消えちまうんですか
73 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:01:17.81
itosがそのままの時点で極端な独自仕様は無理だしな 十中八九バージョンはそのままで翻訳だけ自動翻訳仕様だな
74 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:01:19.19
海外のTOSもサ終移管なら外人と一緒にプレイできるな!
75 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:01:41.44
マツブシもKingも買取やめてるーwwwうぇ
76 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:02:24.87
つい先日IMCJapan設立あったぞ
77 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:02:40.40
あらゆる面で反日ネタ仕込んでくるんだろうなぁ
78 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:04:04.53
5pc, bot, ボルタ, 強化がまずい。 でも変えれないだろうな そのまま来るだろう
79 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:04:07.60
査収は韓国の報復マジ? アベ見限るから俺のアカウントだけ見逃してくれよな〜頼むよ〜
80 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:04:50.28
81 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:05:24.59
韓国みたいに登録ネカフェ以外は同一IP3個までとかじゃないの
82 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:06:26.38
とうとう終わるのか 新しく始まったらやってみるわ
83 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:07:34.94
ただの運営移管でゲーム内容何一つ変わらずデータ初期化とか前代未聞じゃね
84 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:08:19.46
延々とスキル数値弄ってるだけのちゃぶ台返し芸の次は プレイヤーのデータごとちゃぶ台返しするってか さすがにねーわ この調子で行くとまた3年後にデータ消すんだろ?
85 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:08:25.37
バグがなくなってるかもよ!!!!!
86 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:08:47.45
この調子でいくと次にちゃぶ台されるのはもっとやばいものだろう
87 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:08:56.26
プレイヤーが居るバグはなくなりますね
88 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:10:02.19
サービス終了という言葉を使いたくないだけだろ
89 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:10:30.92
FF14みたいに新生するからデータリセットせざるを得ないとかじゃなくて 運営移管するだけだけどデータ引継ぎなしってのは またプレイヤーが今の水準まで持ちキャラ育てる時間稼ぎたいだけだろこれ
90 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:11:37.42
というか次から小規模だぞ 正式サービスじゃないからな
91 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:12:08.77
ちゃぶ台返ししかり移管引継ぎなししかり ここまで時間稼ぎに終始する開発初めてみたわ
92 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:12:19.70
終了ってしちゃうと返金義務とかあるんじゃねwwww知らんけどwwww
93 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:12:20.43
94 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:12:31.73
95 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:13:29.69
>>93 エアプか? 根性版の持ち物はある程度残ってたが レベルはリセットされたし消されたアイテムも相当数あったぞ 96 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:14:22.65
14の話やめて キチゲェが沸くから
97 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:16:31.90
>>95 レベルはリセットされてないだろw ギルは1/10にされたけどな! 98 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:17:09.83
ずっとやってきた人にとってはサ終とかわらんわな 同じようにリセット移管のネトゲは結構あるけどどれもそのまま移管先でもしぬよな
99 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:17:13.94
やるなら早く始めろよな あと半年なにすんだよ
100 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:17:33.32
101 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:18:23.21
正式1か月でアカン奴やコレ…と辞めた者ですがサ終と聞いてきました シナリオはちょっと気になってたので誰か暇な人どうなったのか詳しくまとめてもらえませんか さらに暇ならリンカー最強伝説だったとすがその後どういった経緯を辿ったのか バトル面についての歴史も語っていただけると助かります
102 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:19:19.87
レベリングIDがソロだと攻撃力200%になったり、最近韓国でレイドにソロ用モードが追加されたり、スキル倍率が軒並み5〜10倍になったりと大改編しまくってるからな ソロで速攻カンストしてソロで高難易度ID回しまくってソロで遊べという、カジュアル性追求の志向だろう
103 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:20:46.53
カジュアル化でクエも楽になるらしいな 新しく始めるのもいいね
104 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:20:59.94
>>101 5体ジョイントしてると1体に100ダメが5体に20ダメになる ただしデバフは5体全部にかかるからポイシュとかは相性いいかもな 105 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:21:06.69
いまはまがGMやってたルニア戦記もグローバル鯖オープンしたけど引継ぎなしで終了してた
106 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:22:22.54
>>105 それはサービス終了であって移管したわけじゃない 107 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:22:30.12
14ちゃんガチ勢が湧いてきたな 14プレイヤーってオラつきまくってるから怖えわ
108 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:22:55.34
日本の覇権ゲーだからな プレイヤーも気が大きくなって態度でかくなる
109 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:23:31.62
サービス終了→他運営で最初からはよくある サービス移管→データ移管なしで最初からは頭IMCオリジナル
110 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:24:12.20
>>108 日本の覇権はドラテンか砂漠の印象しかねえわ 14は印象悪すぎる 111 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:24:30.76
14なんてデノミがあっただけで全アイテム引き継げたぞ
112 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:25:01.74
(´・ω・`)らんらん遊びに来たよ
113 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:25:07.93
ドラテンはキッズ御用達のイメージ
114 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:25:12.36
デタラメ書いてホルホルしてるとか頭チョンゲかよ
115 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:25:48.05
>>101 アバランチという組織に元ソルジャーとして加入 数々の試練を乗り越えセフィロスと対峙 しかし仲間を殺され無力になる主人公であった 仲間に励まされなんとか復活を遂げた主人公 再び仲間とともにセフィロスと対峙し、ついに倒したのであった 116 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:26:08.58
ハイパーダメージインフレゲーを味わうことなく今のショボい状態で日本TOS終了ww
117 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:27:18.51
ちゃぶ台返し! ちゃぶ台返し! たたみ返し!!!
118 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:27:22.00
素直にサービス終了って書けば許したるぞ
119 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:27:29.28
アプデも3か月遅れって言うのが糞だったな
120 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:28:12.35
うおおおメイプル2急げ! もう固定やギルド出来上がってるけどやる気ある奴は急げ!
121 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:28:25.85
ちゃぶ台返し! ちゃぶ台返し! 家爆破!!
122 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:28:35.95
いや、洗練されたパッチが来るなら良いんじゃないか 振り回されるより
123 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:29:16.63
PSO2に帰るか
124 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:29:22.21
このタイミングで終わるのか
125 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:29:42.07
IMC直ならクソみたいな数カ月待ちが短縮されるんじゃねとは思う
126 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:29:49.20
何を移管するんだよ 最初からなのに移管するものねーだろ
127 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:29:49.58
メイプル2はtos以上に過疎ってるからなあ 年内、もって年度末で終了だろうww
128 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:31:51.46
メイプル2はスカイフォートレスあたりでやめた レイドギミックと日課がうぜー
129 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:31:56.62
いえーいwwwwwwwww イメア君見てる〜?wwwwwwwwwwwww
130 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:32:05.58
4亀のプレゼントでサントラ配ってたのに終わるのか
131 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:32:15.97
こんなことやってるから寝糞は信用ないんだよ
132 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:32:17.00
14プレイヤーはチョンゲ運営並みに頭飛んでるから相手にしたら負けよ
133 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:34:38.39
サービス終了から新運営で成功例って一つもないしIMCになっても1年でサ終だろう
134 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:34:56.34
俺らみたいな査収決まった人口数百人ゲーの民からすると何十万人も抱えてる覇権ゲー14の民とか眩し過ぎて直視出来んわ
135 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:35:16.24
査収だしFly持ってたら配布してくれもういいだろ 好きなことやらせろ
136 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:36:20.82
>>134 野次馬で飛んできただけで正直ToSやったことないんだけどそんな人いないのこのゲーム 137 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:37:01.73
バグが多すぎた
138 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:38:05.66
チーム名だけ移管してまた5鯖とかだったら笑う
139 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:38:33.69
fly入れたらflyボタンが画面中央に出てきてうざいんだけどどうにかならんのこれ
140 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:39:18.64
兄さんはまだToSを存続させる価値あると思ってるのか?
141 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:39:24.47
まぁまだ日鯖やってるやつなんてデータ消しても付いてくるゲエジしかいないからこの判断正しいわ
142 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:40:31.10
セッティングtxtで全部できるぞ
143 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:40:35.97
>>136 全盛期FF並に人口居たけど今は500人も居ない 144 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:40:46.41
この糞ゲー最初からとかIMC運営だと放置OKだから5PC以上必要だぞ
145 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:41:58.99
146 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:42:08.43
>セッティングtxtで全部できるぞ 詳しく setting.txt作って数値いろいろ弄ったけど何にも変わらないわ 書式がおかしいのか知らんけどどうにもならんから flyボタン中央にでっぱなしでやってるわ
147 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:43:04.32
flyくれ
148 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:43:33.34
FF並は盛りすぎw
149 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:43:42.19
ECOの査収がアクティブ500人程度の時だったから Tosもそれくらいだろうなと思ってたらやっぱそれくらいが採算ラインなんだろうな
150 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:43:43.55
開発が自分で運営ってことは今まで以上に終わるときは一瞬で終わるぞ
151 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:51:36.95
狩場独占してさらされてたやつってだれだっけ すぐやめたから最初の方
152 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:54:03.82
でもね ぶっちゃけToSに興味を持ってる「潜在人口」はかなりいると思う 1万人くらいかな
153 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:54:45.56
>>152 そりゃ今この瞬間興味持ってるやつは大勢おるやろ 野次馬なだけだけど 154 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:55:43.35
こんなんでもFFやるよりはマシだったのに
155 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:55:45.20
MMOなんて100人以下でも鯖起動だけで続けてるの山ほどあるけどな Xレジェンドなんてほとんどのゲームが30人以下しかいない MOEだって100人いるかいないかだろうに15年も続いている RFオンラインは50人程度で10年ぐらい続いてたが数年前ついに終了したな
156 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:56:22.79
エレウォを怒らせないほうがいいこれ今一番言われてるからとかいうのあれは面白かったw
157 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:56:34.82
158 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:57:48.42
マジでサービス終了でしかもデータ無くなるのか・・・ 久しぶりにINするかな・・・
159 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 20:58:23.66
俺の210万が・・・
160 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:00:11.84
>>152 鯖待機人数表示されてた頃は30万人ぐらいいたぞ 161 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:06:16.99
リセットで古参ガイジが消滅するといいがガイジだから無理だろうな
162 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:08:20.21
サービス終了したMMORPGが別法人で復活ってのはあったなぁ
163 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:08:50.43
まともな奴だけ消えてガイジだけが残るパターンやぞ
164 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:09:47.12
165 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:12:21.53
日本独自の糞仕様がなくなるっていうのは朗報だな、今更やらんけどw
166 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:13:39.17
兄さん達同様IMCの謎パッチに振り回されては即修正になるのか 悪夢かよ
167 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:15:27.68
ガイジが死滅して前にクソゲから逃げたやつが最初の数日だけ戻りそう
168 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:17:31.13
新環境で元気に5PCスタートダッシュ決めてるガイジ見て萎え落ちしていくだけやぞ
169 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:18:23.78
バイボラの翼出席チェック(10月出席報酬) が、お知らせに出てないな いまさらやる気もないし、どうでもいいけどwww
170 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:21:15.77
シャウレイ募集あって草 アレメテ保管室メイバーンアルコスあたりもしてくれwwww
171 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:25:52.17
今のバランスだとず〜〜〜っとソロゲーだろカンストまで
172 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:26:52.48
中身そのまんまでリセットしてimcの管理下で再スタートって感じなんか しかしまだやってるガイジがいるってマジ?
173 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:28:30.88
カンストした後は戦争とかボルタで5pc勢とかbot勢に殺されるだけ ゲーム内の経済力が違う
174 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:30:23.60
IMC直運営になるとちゃぶ台がぶっとんで世紀末バスケ並みにバウンドするような 出鱈目なバランス調整をリアルタイムで体験できるんだろうか。それはそれで楽しそうではある。
175 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:32:06.93
5PCをBANできなかったネクソンがそもそもおかしいからな あんなの即永BANだろ
176 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:34:31.45
メイプル2おもろーw
177 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:35:01.21
178 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:37:05.90
クローズ参加者が抽選でもらえたTOS仕様WebMoneyカード持ってるわ
179 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:41:02.36
てか5PCは問題ねえよ、ゲームバランスがこわれるとかはわからんでもないけど、仕様上だし 同期してんのを公言してるのが残ってるのがヤバい
180 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:42:15.47
一生懸命5PCやっても削除です!
181 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:43:45.94
5pcで同期無しなんか一切ありえないからw 手動2pcは見たことあるけどw
182 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:44:59.98
5pcやってるやつの99%以上が同期なんだから同義や
183 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:46:24.32
年度中って言い方なら間違いなく3月 それまで3ヶ月お前らどうすんの
184 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:47:19.89
オフゲやれよ
185 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:50:21.97
だれか赤いベレー帽300gで買わない?
186 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:50:24.07
オフゲは積んだらクリアや
187 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:51:23.79
ちなみに手動2pcはめちゃくちゃきつそうだった 片方歩かせて、もう片方歩かせて、それぞれ操作してたからなw 手動5pcなんかあるわけねえよw
188 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:51:25.37
赤いベレー帽はクローズ限定の超レアアイテムだよ おそらく鯖で持ってるの僕以外に5人もいないレベルのアイテム
189 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:56:19.05
いらねーよ電子の藻屑だろ最後まで持ってオナニーしとけ
190 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:57:14.58
IMC運営は放置5PCRMTなんでもあり 5PC以上用意出来るものだけ生き残れ
191 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:57:59.46
192 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 21:58:57.15
自分の書き込みと鏡みろ
193 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:00:16.79
194 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:01:08.32
>>193 黙れハゲ おっさんが調子に乗るんじゃねえよ 昭和生まれの古臭いジジイは即刻消えろ 195 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:01:36.64
>>187 超レアアイテム売れるといいでちゅね^^ 196 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:04:14.42
今からじゃ何も売れるわけないんだわ決断するのが2年遅い クローズドベータからやっててそんな事も分からないのか?
197 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:05:25.23
なんで今更マウントしてんのこいつらw
198 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:05:59.37
>>196 普通にマケで買ったやつなんだけど? そんな昔からゲームゲームってオッサン頭大丈夫か? 199 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:06:42.53
せめて買った値段で売れるとええな
200 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:07:55.31
当時からやってた訳でないのに鯖に5人もいないとか言えるのか エアプ恥ずかしくないんか?
201 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:09:58.96
202 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:11:52.49
波風ぐりんうるせぇぞ
203 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:13:11.43
俺は3つのクラスを組み合わせてはイマイチだったな FFみたいにそれぞれクラス独立する形のほうが好みだわ、スキルもそれなりに用意してな
204 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:16:08.01
メイプル2おもろーw
205 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:18:24.45
メイプル2も韓国寝糞で整理対象のゲームだろ
206 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:19:19.00
3クラスは俺も嫌だな ランク概念廃止でクラス横並びになったのはいいけど 10サークル選びたい
207 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:20:06.55
メイプル2もすでにサ臭臭がする
208 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:22:18.48
209 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:22:48.85
頭IMCのガイジゲーよりメイプル2のほうがマシ
210 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:25:50.99
ライマだけど今やっとゲーム内覗いてきたけど相変わらず人いなかった 最後だから名残惜しんで接続する奴とかクラペダで思い出話とか皆無 来るべき時が来た程度の淡々とした認識だね
211 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:27:00.84
あっちはなんだかんだで戦闘もせずともやれることはいっぱいあるし、そういうことができる人間ならグダグダしてるだけでも楽しいな。 こっちはもう企画力とかそういうのない無能ばっかだからメイプル行っても何もできんでしょw
212 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:33:36.19
メイポ2はID周回に入るまですぐだし戦闘がマンネリ化するまでが早すぎるわ。 ハウジングとかもあるけども1週間も遊んだら満足するしな。
213 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:33:55.50
スレ民が待ち望んだ時が来たのに勢いこんなもんか
214 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:35:34.59
>>210 そういうことするのはさほど悪い思い出なく辞めた奴だからな ヘイトの高さも伝説レベルのtosではきわめて少ないだろうな 215 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:36:18.31
逆に今のネクソンって何が面白いって言おうとしたけどToSもクソゲだったね
216 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:40:17.15
垢消してなかったら1回くらいはインしてたかもな
217 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:41:05.34
>>165 久々の人かな とっくに独自仕様はなくなってて むしろ韓国でやめろ糞だの大合唱食らって人減らしまくったコンテンツを工夫も調整もゼロでそのまま持ってきた結果がこれ 218 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:43:02.69
独自仕様あるだろパイパイのエア笛が
219 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:43:24.77
税率アップだけはないわな 査収を後押ししたギルド今どんな気持ちだろう
220 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:44:02.90
忘れてたわ ほんまくそげ
221 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:52:12.13
>>213 スレにいるやつなんてほとんどがエアプかスレオンだから語ることないんだわ 222 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:53:58.06
完全にサ終するまで素直に喜べるわけない
223 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:54:02.85
査収おじしてたが実際きてみるとなんの感慨も沸かないな 新ToSの発表さえなければもっと騒いでいただろうが
224 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:55:07.02
あいつらの所為で査収したとか愚痴愚痴言ってるやつらほんと滑稽だよな スレ民ほとんどとっくの昔にやめてるんだわw
225 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:56:54.00
スレの勢いもこれが最後だろうからお前らどこで辞めたか教えてくれ 俺はダイヤ金床ばら撒きで引退した
226 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:57:53.07
227 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 22:59:06.27
主にアンビリプラーナブラインドフェイスでのWB独占 他にもシャドウで貢献度奪えたり中毒カードでカンスト連発できたりをWBで悪用するやつ多すぎて嫌気さしたわ そこまでして勝ちたいか
228 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:05:48.32
良い機会だからネトゲ卒業しような サーバーにあるデータをチマチマ作業して変えるのも飽きただろ
229 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:06:31.73
俺はチャットが使いづらい、半角にしないと動けない ってので一ヶ月がんばったが正式開始で辞めた
230 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:08:39.70
汚いゴミ作画&キモイSDのゴミゲーがサ終間近と聞いてやってきました FF14に移住するチャンスだぞ! Pが体洗わないから肌色が汚いしドキツイ香水と体臭がヤバ過ぎだけど 自社BOTのお陰で過疎化を悟らせないように頑張ってるし 公式コミュは件のナシシストなPがエゴサで気持ちよくなれるように言論統制とアンチ即BANで超快適 そして自社の悪徳ソシャゲ群の為にも 下せない看板タイトルだからサ終はあと10年近くだから安泰だ ゴミゲはさっさと捨てて早くFF14に移住しましょうね
231 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:10:26.57
232 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:13:39.07
tosなんかまじで誰もinしてなかっただろ 開発がゴミなのに その開発が運営になってまたやるとかガイジだろw
233 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:16:37.40
クラシックサーバーならスタダだけやるわ ガイジ収監所でソサ放置とウンコ撒き散らしやりたい
234 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:17:03.62
ベルカッパ装備の仕様で辞めたわ イコルとか試薬瓶とかアホみたいにシステムがシルバー吸い出して萎えた
235 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:20:00.57
初期はラグがひどかったから先読み回避必須でアクション性クソ 全角IMEの不具合の強制終了バグも直るまで大分かかったし 8ランクマップで防御耐えられるのが廃人だけ カフリサンとかゴミ防具しか持ってなかったライト層全員脱落 9ランクのメモリリークバグが出始めてからもクソだったし まあ、バランスもゲームを快適にできないのもどっちもダメだったな
236 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:23:06.57
そんな開発が運営するって言ってんだぞ それでもやるとかゲェジか?w
237 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:24:59.22
正直シャウレイキングダムは好きだった
238 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:29:44.11
実際はitosに日本から接続できる鯖追加するだけだろうな ボイスは英語と韓国語から選択 テキストは超翻訳もしくは英語のまま
239 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:37:04.10
R7水準はバグや糞要素も多かったけど好きだった
240 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:39:33.88
3年間のベータテストご苦労 11月から正規サービス開始やで
241 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:46:53.88
年度内だから3月まで始まらないぞ
242 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:47:48.12
カッパでめんどくさくなってやめたな PT募集が糞なかぎり二度とやらん
243 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:51:29.88
わざわざ度つける位だし3月だよなw
244 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:52:35.99
アルピエルより先に終わるとはなぁw
245 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:53:13.93
終了と聞いて ざまぁあああああああああああああwwwwwwww
246 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:55:51.29
アニサキス出てこいこら
247 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:55:56.11
ランク8くらいまでは楽しんでた ランク8帯の敵強すぎて萎えた
248 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:57:42.28
正直アルピエル馬鹿にしてたわ すまんかった
249 名も無き冒険者 2019/09/25(水) 23:59:19.96
ガイジの隔離施設として責任持って継続しろや 引き継げ無しでしかも間隔開けるとかガイジどもがふらふら他ゲーに出かけて他所様に迷惑かけるだろボケ
250 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:00:02.31
途中から敵がエリートだっけ?が増えまくって爽快感は全然無かったなぁ
251 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:02:29.63
今思えばクソゲーだったな
252 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:03:51.43
終わるわけじゃないだろデータは初期化されるが続くやん まぁ何か月持つか知らんけどなガハハ
253 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:06:30.81
日本法人がないので追加ボイス収録出来ない IMC直轄だから100%英語ボイス
254 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:07:03.99
英語ボイスで一からやるとか無理だわ ってかマジで終了して終わりでいいでしょ
255 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:09:14.86
IMCが声優辞めた濱田みづきちゃん見つけてスカウトしてきたらまた遊ぶよ
256 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:13:06.70
キメラ時代のボイスよりはマシかもな
257 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:13:12.47
うーいはもう帰ってこない
258 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:14:19.16
ぶっちゃけひと思いに頃して貰った方がマシという
259 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:22:52.05
5PCでがんばった=削除 ワラタ
260 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:29:13.41
やっぱFEZはすげぇよ なんで2出ないわけ? シンプルでいいんだよ
261 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:32:30.43
ほんとにIMC日本鯖を出すのだろうか 3月になってもだんまり決め込んで「そうでしたっけ?フフフ」もありえるわけで
262 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:34:11.84
次から小規模だぞ
263 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:34:40.39
何も分かってないな 新鯖=新しいオモチャなんだから IMCがこの機を逃すはずもなく
264 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:38:35.45
265 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:39:26.86
海外のゲームだから小規模
266 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:40:05.90
200以上認知しているバグを修正するかと思いきや リセットして全てを無かった事にする まるで極限まで借金して自己破産するみたい
267 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:41:30.42
こーだいなんか言えやオラ 仕事なくなったら終わりか?情も何もねーヤツだな
268 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:41:55.69
続くかどうかなんてわからんしサービス終了するんだから小規模行け 再開したら戻って来て良いぞ
269 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:42:53.28
サササのサw
270 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:42:53.34
カツラ板でいいじゃないか
271 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:43:43.43
誰かサシュおじに終戦したの教えてやれよ
272 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:43:59.01
チョンゲーなんか黒歴史なんだからコメント出すわけないw
273 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:44:22.04
他タイトル見てても普通告知きても査収するまでは大規模だぞ そんなことより他に乱立してるスレ落とせやネ実とか論外なんだわ
274 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:45:35.63
課金出来ないんだからもうサービス終了したんだよ 現実見つめろ
275 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:46:08.29
絶対に諦めない!!
276 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:46:24.11
まぁデータ全削除の日までここでいいよね
277 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:47:05.34
TOSガイジってサービス終了してもガイジだなw
278 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:47:49.92
(´・ω・`)次はどんなゲームになるのかなー
279 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:48:50.25
次から小規模だな
280 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:49:54.32
帰ってきて帰ってきて帰ってきて帰ってきて帰ってきて帰ってきて
281 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:51:29.16
そもそもこのスレ消化しないままサービス終了するわw
282 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:52:30.24
査収ときいてきますた
283 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:53:44.91
サ終と聞いて久々に復帰したけどなんやかんやいいゲームだよな惜しいわ
284 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:54:34.32
信長、最後くらい復帰してシャウトガイジしてくれ
285 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 00:59:51.17
てゆーかまだ3年なのな 引退して大分経つから14やPSO2ぐらいの付き合いみたいな気分だわ
286 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:01:29.02
脱ネクソンの朗報聞いて来ました 直運営になったらやるんでよろしく
287 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:01:32.97
移管するのはいいとしてあのアホみたいにあるバグって結局片付いたのか?
288 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:07:29.86
人口的にff14か黒い砂漠の2択に流れるだろうな つーかもうMMOはこの2つが最後になりそうで寂しいな
289 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:07:30.89
新鯖数日だけは触ってみるか リビルド以降全くやってなかったし
290 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:08:27.93
>>287 まったく片付いてないどころかむしろ増えてたが、今日のメンテを境に不具合一覧へのリンクが消された 291 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:10:49.14
アルピエル以下のゴミw
292 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:14:00.62
オワピエロもこれに続くぞ
293 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:15:09.56
移管後ついてきてくれるユーザー大甘に見積もって現行ユーザーの30%(最大200人くらい) 悪評轟いてるゲームの韓国直運営鯖に特典なしで乗り込んでくる新規0人 どうやってサービス維持していくつもりなのだろうか
294 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:17:06.05
おまえらも初めは悪評轟いでるクソの木に乗り込んできた新規だったじゃん
295 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:17:24.70
不具合のリンク消されてるのマジで草
296 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:23:44.95
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)
297 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:24:14.57
韓国が日本に対する制裁とかいって金が集まったらトンズラしそう
298 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:26:43.55
安倍やめろ
299 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:29:55.08
引き継ぎなしじゃないと新規は来ない 現行プレイヤーだけじゃサーバーの運用費用を賄えない こう考えると引き継ぎ無しも妥当だが、問題は引き継ぎなしでも新規なんて来ないことだな
300 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:32:35.22
新鯖ではキャラ一体だけにしとこ
301 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:34:21.41
隠れるよ
302 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:39:01.25
全部消されてまだやる気かよw ゲェジ共は大変だなw
303 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:40:13.82
サシュおじの負け
304 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:42:05.54
待望の終末論だぞ おかわりもあるぞ!
305 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:43:00.33
運営変わったら久しぶりにやるわ リセットはむしろありがたい
306 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:43:22.81
今の環境でまっさらな状態からスタートとか、 超越前提で調整されてる後半が阿鼻叫喚の世界になりそうだな
307 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:43:59.06
ここでやる気勢がIMCにやる気があるからまだ続く って言ってたけど予想の上をいく形で証明されたな
308 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:44:58.32
新生ToSは超越も特性強化もなしだぞ
309 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:53:43.10
リセットされるならやるっつってるような層は結局長続きしないんよね たとえ新規が来ないジリ貧だとしてもデータ移管のほうがまだマシではあった
310 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:54:42.53
やり込み勢きしょいから黙ってて 嫌ならやめなよ
311 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:55:39.58
312 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:56:00.42
iToS運営はネクソンよりもよかったからそういう意味だと期待できるよ
313 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:58:18.82
サ終ニュースで見て久々に覗いたらランクなくなったり新ジョブ増えてたんだな ストーリーは気になってたけど未完か・・・
314 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:59:23.60
アンチきもい 嫌ならやめろ
315 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 01:59:38.21
はよエミュ鯖落ちしろ
316 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:00:37.99
ネクソンよりも悪い運営って存在するのですか?
317 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:02:59.79
俺はまたやるかなぁ もともとToSはネクソンだからやらなかっただけでゲームが嫌いなわけじゃないし ソロで出来ることが多ければ多いほどマイペースで出来るしマッチングに待たされたりシャウト連呼しなくていい 韓国公式見るとソロ用カラスとか実装されるみたいだしアーツやハウジングも楽しみだ あとドロップやアイテム作成に必要な個数とかが緩和されるといいんだけどな 新規用にクエストもメイン以外なくすみたいなことも書いてあったから反復はまずなくなるだろう
318 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:03:25.58
どうやって人増やして利益あげるつもりなんだ 半年もしないうちに鯖終いして国際鯖で遊んでねテヘとなる気しかしない
319 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:06:31.91
>>316 このゲームを作ったガイジがIMC そのガイジが運営すると言ってんだぞ 散々ナーフしまくりバグだらけにした張本人だぞ それでもやるとかガイジだろw 320 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:10:20.06
査収までよろしく頼む 321 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:19:05.03
ネクソン「嫌だから辞めた」
322 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:31:37.72
超越とポテンシャル無くしてくれるならやるわ
323 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:35:34.35
ネクソン引退wwwwwwwww
324 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:38:42.69
査収まで2ヶ月もいらねーよ 消えると分かってるデータ育てるアホがどこにいるんだ 今日終わらせろ
325 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:48:17.14
移行期間で不具合全部直すつもりならワンチャン復活ありえるか?…いや無理か
326 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:49:25.53
この門をくぐる者は一切の希望を捨てよ
327 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:52:08.93
ECOが終わったときは勢い2万くらいあったがまあ糞の木じゃこの程度か しかもIDない IMC版で始める奴なんて10人くらいだろう
328 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:52:30.91
そもそもIMC側からすりゃ移行期間なんてものが無い サービス止まる期間があるのは日本だけのローカルな話 元々怪しかった翻訳が今後一層おかしくなるんだろうな公式ツイートも既に日本語怪しいし
329 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:53:15.80
>>327 ECOは愛されすぎだしtosはもう嫌われすぎ 両方の極端すぎて比較にならんべ 330 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:55:25.54
翻訳してたのはネクソンだからテキスト全部機械翻訳に差し替えになるだろうな
331 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 02:57:56.15
ソロ仕様で販売してくれないかなってゲームだった
332 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:02:31.72
今までのはβテストだったんだよって公式で言ってるのが居たけど変に納得してしまった
333 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:09:22.21
韓国と台湾もサシューしてスチームでアジア鯖ごった煮にして欲しいわ 中国はアク禁で頼むで
334 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:29:38.58
テスト
335 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:29:56.79
自演し放題ワロスww
336 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:30:45.55
さてスレも半分さしかかったことだし ちゃんとカウントして地雷称号を決めようではないか 3位 みんな大好き 【17票】 「ネカマなどに人気がありそうな称号」 2位 プラチナスター 【30票】 「ギリギリエキスパ取れた奴がたまたま取れて嬉しすぎて絶頂して付けてる」 「出来立てほやほやのイキリ称号。これ付けて野良にくる奴はおそらく出荷スター」 1位 エンドレスロナー 【票数246】 地雷称号の極み、2位と大差付けて王者の風格さえ漂うw 主に性格の悪さ、中身の人間性やプレイヤースキル以外面での酷さが目立った結果となった ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 「実際エンドレスロナーは当たり外れ大きいけど少なくとも地雷ではねえよ」 「前はロナー付けてたけど今は恥ずかしくて他の付けてるわ」 「変な奴の多さはNO1 オタク度もすごい」 「こうやってすぐロナーな流れになる辺り関心薄いってのは嘘っぱちだよな」 「性格地雷 ゲーム内で特に影響無し(寧ろ多いと快適)。ゲーム外では争いの種筆頭」 「Twitterとかでも決まって変な奴ばかりでリアル無職が多いの?」 「ゲーム内外問わず、印章最悪 さらに上があるのにあえてこの称号を付けてるということは・・・・」 「まさに最高の地雷称号。人間性が最悪で、嫌われ者がほとんど。コンプレックスの塊のような奴が多い。」 「これだけロナーが嫌われてるのはネ実やwikiでやって来た事の積み重ねだよなまさに自業自得」
337 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:32:53.63
(´・ω・`)おいコラうんこおじ出てこいやボケェ (´・ω・`)帽子脱いで面出せやコラァ
338 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:35:49.91
Twitterトレンド入りしてたっぽくて草
339 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:40:55.65
おーわーりーがーはじまりー♪
340 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:45:05.10
移住先メイプル2くらいか ギスギスしてて既に逃げてきたんだよなぁ…
341 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:45:58.06
メイプル2以外移住先ないって地獄すぎない?他の有名どころいくかネトゲやめた方がマシじゃない?
342 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:46:24.43
ネクソンは同じようなMMOエバープラネットで失敗してるのに Tosでも失敗 ほんと学ばないね 次はメイプル2だぞ
343 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:46:54.74
メイプル移住とか正気か?ネクソンにまた身を委ねるとか自殺志願者か
344 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:50:08.99
え、お前らまだメイププ2やってないの? 遅れてるw
345 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:52:19.30
装備強化しか目標のないゲームは査収決定したら全てのコンテンツが無価値無意味になるのがつれえわな
346 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:53:44.15
山本太郎の支持者は 主な層は「貧乏な若者」と「暇な年寄り」なんだけど この人が政治家になってから8年余り、達成した公約は一つもないから 「結局この人口だけじゃん!」 って気が付いた人から見切っていくが、 その頃には新たな「貧乏な若者」と「暇な年寄り」が現れループしているというw
347 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:54:11.09
メイポ2も同じになるんだろwww サ終より早くにリセットされるとか誰がやるかよwwwww
348 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:54:43.55
3 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2019/09/25(水) 18:57:48.78 5pcとかボルタとか税率とかで暴れた連中はどう思ってるんだろう? 反省するものなんだろうか? 人が減るような事をすればサービスが終了するんだぞ。 まあ、反省するような知性もってなさそうだけど 4 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 18:58:19.97 ワッチョイねーじゃねーか無能が よってこのスレは破棄決定 5 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 18:59:21.88 IMCでは声優もどしてくれよな 6 名前:名も無き冒険者[] 投稿日:2019/09/25(水) 18:59:58.20 データ全削除とかワラタw 7 名前:名も無き冒険者[sage] 投稿日:2019/09/25(水) 19:01:07.00
349 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 03:55:41.12
ボルタコロニーで2年間ずーとプレイしてた人間がごっそり消えて 5月中旬はかなり人が少なかったけど 最近は新規が入ってきて多少は持ち直してたけどね ネトゲ運営は難しいね マニアを切っても立ちいかず、新規を育てる体力もなかったか
350 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:00:07.74
大事な時期にわっしょい無しID無しスレ立ったのでまとめサイトもネタを使えずに済んだ このまま静かに沈んでいけるなww
351 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:02:08.54
そういやギルティネウィングってコスはガチャ8万ぐらい回して1個出るかの確率だったらしいな それがパアになります
352 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:02:40.30
ネクソがやる気のないクソゴミだったからしゃーない 今回のお粗末な状況でも他人事みたいな対応してて笑えるだろ
353 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:03:54.90
354 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:04:57.07
355 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:05:17.37
Ktosも終わりになりそうだな
356 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:10:05.06
とりあえず今週中に無料のPSOにギルドごと移動、 移住先候補などの相談をしながら今後を過ごすことになった 反対者はただの一人もいなかったよ
357 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:10:40.84
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
358 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:15:49.51
兄さん達も不安になってんじゃねぇか 無駄にIMC直轄とかじゃなくてサ終しろよ IMCで日鯖やってもそっこう終了で無駄金を使うだけになるぞ
359 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 04:17:43.22
360 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 05:30:16.22
久しぶりにフロストクラウドしたい
361 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 05:31:35.37
362 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 05:54:54.10
仮にコスとかを新鯖で取り戻せても クエとかワープとかコレクション0からなんて無理過ぎるわwww メインキャラだけ再現してストーリー見届けたい気持ちはあるんだけどなぁ
363 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:01:29.38
金玉めだおじもラグマスやってるよ♪
364 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:21:17.08
>>328 救世主ではなく啓示者呼びだからな 令和イベみたいな嫌がらせしてくるわ 365 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:32:41.63
新鯖でまた400レジェ装備作り直して強化して超越してイコルさしてやる頃には レベルキャップ外れて新レジェ解禁とかされそう
366 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:36:23.97
終了決まってから お休みしてたら終わって心残りとか 復帰しようと思ってた矢先につらいとか こいつら口だけ 辞めたやつが復帰してもまたすぐに辞めるって ずっと続けてきた人はそういういい加減な事言うやつをたくさん見てきたんだよ 自分が嘘つきのゴミ人間だと思われてると自覚して欲しい
367 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:45:44.29
こんなゲームずっと続けてきたヤツこそ人間のゴミだろww
368 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:46:17.07
リメンバとかなw
369 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:46:47.85
370 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:47:04.01
新鯖はコロニー戦やられる前に倉庫拡張しないと無駄金払う羽目になるぞ スタダ考えてる奴はシルバー稼ぎを第一にしろ
371 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:47:06.89
372 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 06:48:13.41
menimaniさんみたくみんなシュバスタートがいいぞ
373 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:16:22.08
お通夜と聞いて久々に来たぞ今濱
374 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:24:09.51
おわおわゲw
375 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:24:27.67
サーッ!w
376 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:25:25.72
煽れると思って来たやつすら飽きてすぐ居なくなるぐらい誰も居ないけどゆっくりしていってね!
377 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:28:15.26
サササのサw
378 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:33:32.03
どこに移管するのかと思ったら開発が直で運営するのか 確かSTEAMの海外鯖は寝糞絡んでなかったよな ってか、元々日本鯖も寝糞通さずに開発元が直で運営したいって話じゃなかったっけ? 今更な話だけど
379 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:37:26.86
サ終と聞いてやってきたんだが ガイジ運営ネクソンから移管ならこれより下はないだろって思ったらガイジ開発IMCに移管かよ でも海外鯖のIMCの運営自体は評判悪くなかったし開発がゴミなだけで運営はまともなんかな もう一度やってみるか迷うわ
380 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:38:05.31
あんときは前評判も凄いしROの実績もあるし期待のビックタイトルってことでネクソンが強力なオファーを掛けたらしい 蓋を開けたらクソゲにクソ運営のシナジーで3年で99.8%のプレイヤーが消えた
381 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:40:44.80
rebuildだろ切り替えてけ
382 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:44:09.72
声優変更についていまだにいい続けてるのさすがに草
383 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:46:00.30
>>45 つうかぶっちゃけこれでいいんじゃないの 日本人だけ隔離してぼったくりたいのかね まあ新規データで一斉にスタートだとスタダ厨集まって多少賑わいそうではあるけど 384 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:46:33.71
アプデで一式無駄になる装備強化しかやることなくてやめたなあ
385 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:47:03.51
あのマゾコレクションを1からとか考えるだけで無理無理かたつむり
386 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:48:27.81
啓示者ちゃんのパンチラにはお世話になりました安らかにお眠りください
387 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:55:33.40
>>130 これまじ? サントラだけほしいわ ゲーム本体よりサントラのほうが価値あるだろこのゲーム 388 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 08:58:24.82
tosのサントラはたしかドイツのアーティストだったっけ
389 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:01:02.82
引き継ぎに関しては俺も動く 抗議デモだよ 具体的には普段はいがみ合ってる各ギルドと連絡を取り合い、短期の新ギルドを発足した 自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった 当鯖最大ギルドのリーダー、幹部3人 ギルドではないが最大派閥のNo2、No3 鯖では有名な、サービス開始以来一度もログアウトしたことがないという勇者 フレが200人いる人望の持ち主 仕事辞めて全ビルドカンストした奴 他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢30人を超えた 狩れないフィールドボスはもはやいないだろうという最強集団だ ソロで魔将を狩った奴もいる 鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ なによりも強いのは、全員クラペダでのデモをぶっ通しで何日も可能だ。 リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のチームは半数以上が動くだろう 四天王の連中は中華、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう 協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
390 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:04:26.90
鯖によっては200人も存在しないのが悲しい
391 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:05:44.72
引退した4月頃は500人ぐらい居た気がするがもうそんな居ないのか
392 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:06:14.46
全鯖で100人だぞw
393 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:08:54.00
もうだめだなお疲れ
394 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:10:09.29
コロニーの税金システムでそんな消えたんか草生えるわ
395 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:17:32.88
元から500人しか居なかったのが300人そこらにまで減っただけだから大差ない FFとかウン10万の世界だからな
396 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:17:42.92
鯖データ流出したらエミュ鯖作ってカジュアルプレイさせてくれ
397 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:22:20.86
査収も決まったことだしはっきり言うと啓示者さんの声本当に嫌いだったぜ! 啓示者ちゃんが作ったキャラのイメージぶっ壊れたし鼻声でノイズ乗ってるみたいでキモかったマジ声優向いてないよ
398 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:23:38.06
今は知らんけど栄えてた時は BOTとか明らかに放置してたもんな ネクソンの悪い癖
399 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:26:47.81
>>385 今のコレクションは全然マゾくないぞ ドラットパイクとかあのあたりも100体MOB倒すぐらいでドロップ 逆に削除されたモンジェムがコレクションに入ってるせいでコンプ不可能だけど 400 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:29:19.33
>>388 センスあると思ってたらドイツ人だったのか 401 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:30:08.41
4月から5月にかけて一気に減った おそらくボルタコロニーでわり食った層がごっそり去った 一番少ない時期はライマでもゴールデンタイムに60人とかだった それから双葉イベントで盛り返して新規も入ってきて少しは増えたのに 一番少ない時期に査収会議で決定でもしたのかね ネクソン本社の動向や日韓関係もあっただろうし まぁ続ける理由が何もなかったわな
402 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:31:06.15
韓国とドイツの有名グループがメイン 実質オムニバスじゃなかった?
403 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:32:00.82
タイミングは株主総会
404 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:32:52.97
査収で呟いてるツイッター漁ってみたら メイプル2に移ってる人わりと多いんだな ネトゲってやめられないんだね
405 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:32:53.29
一年ぐらい前にこのゲーム始めるかどうか聞いてお勧めしないって言ってくれた兄貴達に感謝だわ
406 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:34:58.25
日韓関係なんて一切関係ないだろ 今年の冬辺りからネクソン株売却とかでネクソン自体が荒れてるだけ
407 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:35:54.97
>>397 新の声嫌いだったわ 旧 VIDEO 新 VIDEO 声優交代は悪手だったな 旧の「うぅーい!」はスレで盛り上がってたし うぅーい! VIDEO 408 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:36:21.82
ツイッター漁って一番おどろいたのが 失踪した「た〇く」が生きてたことだな あまりに突然の失踪で死亡説とか出てたけど生きてて安心したわ
409 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:43:25.14
410 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:45:33.66
>>389 FF14の発表は本当に突然だったからなぁ tosが沈みゆく船ってのは誰の目にも明らかだったし カズヤみたいな廃人はさっさと降りて行ったから 残ってる雑魚がデータ移管を懇願してるのが今の状況 411 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:51:34.41
IMCにあれこれ要望投げてる人ら、自分の置かれた立場を理解してないらしい サ終ってのは全部データワイプされることであって運営移管とは違うのだよ? IMCが長く運営する保証なんかどこにもないだろ 集金が得意な寝糞運営でサ終に至った経緯を自ら体験してるはずなのにバカなのかな
412 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:53:01.49
サシュW
413 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 09:59:08.82
引き継ぎに関しては俺も動く 抗議デモだよ 具体的には普段はいがみ合ってる各ギルドと連絡を取り合い、短期の新ギルドを発足した 自分でも驚いたが、豪華なメンバーが集まった 当鯖最大ギルドのリーダー、幹部3人 ギルドではないが最大派閥のNo2、No3 鯖では有名な、サービス開始以来57426回しか蔵落ちしたことがないという勇者 フレが2人いる人望の持ち主 仕事辞めて全ビルドカンストした奴 他に挙げたらきりが無いが、そうそうたるメンバーで総勢3人を超えた 狩れないフィールドボスはもはやいないだろうという最強集団だ ソロで魔将を狩った奴もいる 鯖では皇帝、四天王、10傑(俺含む)、3本柱などの超一流だ なによりも強いのは、全員クラペダでのデモをぶっ通しで何日もやりたいが蔵が落ちるので不可能だ。 リアル予定が・・・なんて奴は一人もいない はっきり言って、俺らが声を掛ければ鯖のチームは半数以上が動くだろう 四天王の連中は韓国、NAにも顔が利く。奴らの中にもバンされた奴はいうだろう 協力して全員で垢削除のストライキしたらさすがに黙ってられないだろう ちょっと顔なじみのGMに話つけてくるわ
414 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:04:38.79
ササササササササササササササササササwwwwwwwwwwww
415 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:06:16.35
手放すけどデータ移管させないなんて完全に嫌がらせ目的でしかない IMCに対する腹いせをプレイヤーにぶつけんなよ ネクソンのゲームなんて二度とやるかって言われてたのがよく分かった
416 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:10:54.53
一回データ移行ないって発表しちゃったから 後から撤回はそれはそれで問題でるから絶対ないしもう終わりやね
417 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:11:28.42
imcに移管したところでimc自体がちゃぶ台返ししかやってないんだからやる気が起きないな
418 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:16:14.39
Steamは直営なんだな これならサービス再開時にSteamのおま国解除あるかも
419 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:19:40.86
420 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:24:28.62
データリセットするような信用失ったゲームで新たにガチャ引いてくれる養分がどれだけいるか興味あります
421 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:25:45.95
ちゃぶ台返しが大好きな食糞ガイジなら また最初からするんだろうなw
422 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:25:52.38
普通にデータ移行すらまともにできないだけだろ 5鯖のデータを纏めるなんてIMCに出来ると思うか?
423 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:27:52.09
コストの問題じゃなくて、客手放させるためにデータ消したい思惑が丸見え 移管するならデータ引継ぎなんてどんな弱小ゲームでも最低限やってることじゃん 今までネクソンの客だったのによくそんなことできるな 完全にサ終なら諦めもつくけど移管でそれはねえよ
424 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:29:49.43
もう駄目猫のゲーム
425 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:30:02.60
こんなゴミゲーずっとやってたから まともな判断出来ないんだな
426 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:33:28.47
ネクソンの日本独自仕様とかのせいじゃね 一括コピーならいいけど独自仕様やら特定のものを弾いてやるのはめんどくさいんだろ 今年度中にオープン予定とか言ってるからクリスマスか年末に合わせてくるだろうし確実に間に合わんから今更何言ってもやらないよ
427 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:33:59.44
ずっと荒らしてるサイコパスに言われたくないぞw
428 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:36:06.35
ずっと荒らしてるのはこんなゲームやって 連投してた糖質ガイジだろ メクラか?w
429 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:37:03.84
過疎ってるのに杯プレイヤーに忖度してもしゃーないからな 新規の害になるだけ まっさらにした方がわんちゃんあると考えたんだろう
430 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:39:41.75
もう強化ギャンブルして装備壊れたからあとでデータ引継ぎできるとなっても困る みんな一緒に終わろうや
431 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:39:47.67
運営移管するけどデータ移管しなかったネトゲって他にあんの?
432 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:41:31.14
廃人がエンドコンテンツ独占してたし装備なんてほとんどのプレイヤーはユニークだろ誤差誤差 問題はコスチュームが消えることだわ
433 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:44:03.37
この際ROに思い切り寄せてくれ IMCの考える最高のゲームを模索しているうちに終わった感が否めない パクリでもなんでもいいから面白くしてくれ
434 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:45:00.56
435 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:45:26.33
ネ糞側が発表してるってことは受け渡ししたくないってことだぞ イマハマも統合は出来るって言ってたしデータ統合出来ない訳じゃない
436 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:49:18.05
昔いわれてたなガワだけTOSのRO作れって
437 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:57:27.79
IMCもネクソンが面倒見てくれるから余裕ぶっこいてたけど ムカつくからデータ渡さないってどんだけ客舐めてんの
438 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:58:49.08
ダンジョンが全然マッチしなかったしやるなら全員最初からのほうが踏ん切りはつくな
439 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:59:03.15
これ安倍のせいだろ
440 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 10:59:56.16
>>438 初動見てダメそうなら離脱するだけだしな 441 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:00:35.12
チョッパリの分際でごちゃごちゃうるせえぞ 査収じゃないだけ感謝しろ
442 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:03:33.46
最初だけは楽しいとは思うけど しばらくしたら絶対過疎るし過疎ったときに残った顔ぶれみたら またボルタイキリガイジだろ二倍速くらいで歴史を繰り返すだけ
443 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:03:39.95
日韓関係が完全に無関係でもないだろ IMCが日本ネクソンと契約している以上 韓国世論はそれを嫌う人が多いんでしょ IMCの中の人は頭悪いから今回の決断に至ったが 実際の移行計画の内容は大して作られてなさそう
444 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:06:31.12
まあソサ放置はすぐ湧くだろうな IMC直轄運営のお手並み拝見
445 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:06:31.95
向こうの不売運動えげつないからな 日本のそれとはスケールが違う
446 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:06:34.92
いや単純に韓国ネクソンの身売りが失敗して、赤字や不人気作、どうみてもダメな新作の開発を中止しただけ あっちで記事になっててこれからもっとたくさんのゲームが削られていくってあったよ
447 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:07:13.43
韓国は頭おかしいんだからチョンゲすんならそんなの織り込み済みだろ
448 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:08:17.46
449 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:09:04.61
ゲームデータ移行だってよよかったな
450 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:09:47.47
451 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:10:01.90
様々なご意見を頂き協議した結果、ご同意いただいたプレイヤーの皆様のゲームデータを移行することになりました。 方針の変更により混乱を招き、大変申し訳ございません。 移行について追加の対応をしていただく必要がある場合、改めてお知らせいたします。 #ToSJP
452 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:10:16.37
っておいおい移行するってよw
453 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:11:20.54
ToSが生き返った!?
454 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:11:34.98
いや駄目でしょwwww
455 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:11:43.49
移行するのか スタートダッシュやろうかと思ったけどもういいや・・・
456 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:11:59.07
[Tree of Savior]公式 ? 認証済みアカウント @tos_nexon 様々なご意見を頂き協議した結果、ご同意いただいたプレイヤーの皆様のゲームデータを移行することになりました。 方針の変更により混乱を招き、大変申し訳ございません。 移行について追加の対応をしていただく必要がある場合、改めてお知らせいたします。 https://tos.nexon.co.jp/players/news/1107 … #ToSJP 457 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:16.68
移行するのか じゃあやらねーわ
458 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:21.35
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
459 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:23.14
新規ならまたやろうと思ったけど移行するならないわー
460 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:35.33
oi おい強化失敗したんだが〜〜〜〜〜〜〜〜??????????
461 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:45.75
移行しませんから24時間以内にやっぱり移行しますってネクソンどうなってんねん
462 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:49.14
今あるのを1鯖にごった煮で新鯖3個位でいいな
463 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:12:58.80
ここでは誰も信じてはならぬ ネクソンもIMCも
464 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:03.24
昨日にヤケになったやつ息しとるか?w
465 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:09.49
移行すんなよwwwwww
466 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:11.32
廃課金してた奴が移行しろとメルボムしまくったんだろうな
467 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:11.54
装備強化したぶっ壊した奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
468 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:31.62
割とマジで重課金の株主がぶちぎれたんじゃね?w あっさり手のひら返してワロタw
469 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:39.90
草 世界崩壊すると聞いてアイテム捨てた奴 おりゅ?w
470 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:41.61
ホバの教えを忘れるな
471 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:13:44.36
武器ぶっこわれてもうないんだが???
472 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:07.39
昨日すげー装備壊してた奴等いたけど だ い じ ょ う ぶ か wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
473 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:29.08
400レジェ+16品壊れるまで叩かなくてよかったわwww
474 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:32.47
TOS過去最大のホバwwwwwwもうこれ伝説だろwwww
475 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:32.59
移行ってことはデータはそのままでバグだらけで運営だけ変わるだけ 何も変わらず少し延命しただけ
476 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:35.73
477 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:39.00
データ移行とか昨日一日で装備潰しまくったやつ終わりやん まぁふつうに考えて装備やレベルは移行しないでしょ 移行するのはバラックの解放スロットやTP残高、課金コスとかじゃないかな
478 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:14:55.83
装備壊した奴らの恥晒しSS貼りまくれーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
479 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:15:06.28
>>444 昔のことしか知らないがIMCは放置容認なんじゃなかったっけ? 妬み気質の日本人が放置を嫌って重い腰をあげたネクソが対処しだした記憶があるんだが 480 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:15:14.39
最後まで笑かしてくれるな
481 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:15:44.75
誰もinしてないからss貼れないぞ 現実見ろ
482 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:05.05
483 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:05.31
運営がフェイントかけてきたわ つれーわ
484 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:06.60
全部装備壊したワイ、無事引退
485 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:15.04
移行鯖と新規鯖で分けてくれればいいよ
486 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:21.55
これでアイテム復旧しますってなったら今度は強化成功した奴が勝ちかよ
487 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:25.98
すげーなガイジ運営は最後までやらかしてくれて草
488 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:28.20
>>477 壊したガイジがなんか言ってんぞwwwwwwww 489 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:57.65
吉田14みたいにレガシーサーバー1つにまとめて、あとは新鯖だろw
490 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:16:59.40
ソサ放置はIMCももう許さない方針ぽいよ
491 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:17:09.01
こんな過疎ってもやってるTOS大好きな古参とか重課金者をあっさり切り捨てるのワラタ オープンβから半年やってたから一からやるならスタダするぞ MMOで一番楽しい時間やし
492 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:17:20.52
>>479 ソサ放置アウトは日本独自仕様だね でも最近また沸いてたから実質容認されてるような物 493 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:17:27.43
昨日まじでばらまいたやつとかいたし、今の9月から11月まで、ROであったマイグレ機関にすりゃいいのにな ロールバック前提で装備とかジェムとか貸し出し
494 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:18:00.00
完全にその時の気分で方針決めてそうで怖い 一体なにを信じればいいんだ…
495 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:18:32.48
正直発表からろくに寝れなくて今まで何も手が付かなかったwwwwwwww 最初からそうしておけよwwwwwwww
496 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:18:46.84
ガイジ開発とガイジ運営の 奇跡のコラボや〜wwwwwwwwww
497 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:18:53.79
て移行するんかーーーーい 良かったなマジで
498 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:19:14.55
今日の夜に社畜が装備返してとチャットで大暴れだろうなw
499 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:20:04.09
りの ? @rirurino サ終でヤケになった人達に散財させたり装備壊させたりした後で 「皆さんに朗報です!データ引き継げる事になりました!」とかやってくれたら尚楽しいのに まず無い事なのが残念でしょうがないよ
500 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:20:34.14
どうせ最初からだとしても廃人が再び独占状態を作るのはわかってるし変に新生TOSに希望を持つよりいいんじゃね
501 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:20:43.19
最後まで神運営だったな
502 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:20:52.27
全部100シルバーでもう売っちまったよwwwwwwwwワロス 買えたやつがんばれよw
503 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:21:05.63
移行なしなら新規で始めようと思ってたが移行ありかよ やらんわ
504 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:21:43.47
信者の大量凸攻撃でデータ移行に方針変更www 信者勝利ww
505 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:21:46.00
ガイジですらまずやらないだろうという事を平気でやってくる運営 悪魔かよ
506 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:21:52.06
装備かえしてえええええええええええええええ
507 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:22:10.16
これはトークン残り2か月分持ってる奴が勝ちだわw
508 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:22:12.80
移行するってことは経験値100倍とかのイベントはなしか つまんね
509 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:22:35.28
食糞ガイジはまだ続ける気でいることに驚くわ
510 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:22:38.68
公式最大のホバに引っかかった奴おるかーwww
511 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:22:57.28
なんでネクソンでサービスが終了するのか良くわかる展開だな
512 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:22:57.82
コスとか髪型とか課金要素だけってのは確かにありだな 装備とかレベル引き継いでも面白みないだろ
513 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:23:40.00
ウキャキャキャキャキャwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 514 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:24:02.72
なんつうか、プレイヤーが可哀想だわ
515 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:24:45.31
リアルにスカルスマッシャーだろこれ
516 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:24:47.87
ほんへ 517 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:25:18.70
遊ばれてますね
518 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:25:36.39
最後まで居座り続ける嫌われ者達の意見なんか聞いてるから過疎るんだよw 新規が来ても古参ガイジが難癖付けて追い出すから移管の意味ないし大人しくサ終しとけ
519 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:25:54.71
520 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:25:58.25
まあぶっちゃけアイテムのシステムが気に食わなかったから 苦労して取った装備なんて消えても良かったと思ってる みんなが心配してたのはコスとキャラなんだよな
521 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:26:02.69
社員絶対爆笑してんだろうなwwwwwwwwwww 俺も混ぜてくれやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
522 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:26:13.08
523 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:26:15.13
ワロタ
524 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:26:20.03
525 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:26:23.42
>>517 伊達にユーザーが遊ばれるゲームをやってないな 526 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:26:49.44
ゴミゲー&ゴミ運営 どうなっちまうんだこれ
527 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:27:42.14
これを最終日に告知してれば神だったのになw
528 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:27:50.94
引き継ぐに関しては俺も動くで運営を動かしてしまったか 流石一目置かれる廃人だな
529 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:27:55.62
>>526 そのゴミゲのままデータを移しただけの再スタートだからゴミゲのままだぞ 530 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:28:08.80
明日にはやっぱり移行しません!
531 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:29:45.11
ネネネネネクチョンwwwwww
532 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:30:08.89
533 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:30:20.45
さすがデモで大統領が失脚する国だけある
534 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:30:53.29
>>488 いやおれは壊してねーし(震え声 まぁふつうに考えれば装備やレベルは移行しないがな もし移行するなら純粋にToSの運営会社が変わるだけ 装備やレベルは移行せずに課金要素だけ移行なら新生って感じかな この違いはでかいよ、全然べつものだ 535 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:31:03.26
ぶれない仕様と運営が望まれているというのに・・・
536 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:31:31.90
IMCに個人情報渡すの怖い
537 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:31:33.05
もしかしたら最高値まで成功したのもいるかもしれないし(震声
538 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:32:05.20
状況が180度裏返るこれぞTOSなんだよなあ 今まで味わった苦汁の思い出が蘇ってくる これがTOSの有終の美
539 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:33:17.04
企画担当は大爆笑してて、サポートチームがえぇ・・って困惑してそう ほんと笑うわこのゲーム
540 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:33:30.43
まじで徹頭徹尾ちゃぶ台だよなあ なんでそうなる? 何も考えずに決定してるからぶれるんだろ
541 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:34:03.88
最後まで笑えるとか神運営かよwwwwwww
542 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:34:12.18
引き継ぎすんな
543 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:34:39.72
ToSはオンラインゲームじゃないよ IMC&NEXONのコント
544 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:34:41.24
ギャグセン高すぎてついてけねーわ
545 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:35:30.56
いや待てまだ最後じゃないぞ まだあるはずだ俺たちを驚かせる隠し玉をよぉ
546 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:35:54.03
>>545 それが怖いからIMCに個人情報渡せないんだよね 547 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:36:28.61
ここからやっぱり無理でしたも十分ある
548 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:36:37.60
こんだけ速攻掌返しとか尋常なことではない あまりにも多くのメルボムが来たんだろうなw
549 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:36:47.69
550 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:36:49.16
チョッパリには何をしても許される
551 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:36:53.08
新規なら別ゲのフレと一緒に始めるつもりだったのにがっかりだわ
552 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:37:26.79
最大のちゃぶ台返しは個々対応とか出すんじゃね 申請者はデータ引継ぎ、それ以外は新規からどうぞ! で、あまりにその作業めんどくさくなって、やっぱり全部新規からはじめまぁす!の流れ期待してるぞ
553 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:37:27.30
年度内の記述消されてるんだけどw
554 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:37:41.93
新規サーバーあるかもしれんやん?
555 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:37:51.67
1日ロールバックすればいいだけだろはよしろや
556 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:37:59.33
しかしデータリセットしても細かな仕様変更も一緒にやらんと 結局先が見えてるよ
557 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:38:14.52
>>494 韓国人を信用するのが間違いかと その場の感情で物事判断するのはもう民族性としかいいようがない こういう対応されたくないなら韓国のゲームやらないのが一番いい 558 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:38:24.51
いまさら新規でやるようなゲームでもない スタダ気分で始めてもどうせ1ヶ月でやめていく
559 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:38:31.01
>>545 データ移行しようとしましたが仕様の違い等により不可能であると判断しました() 560 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:38:42.24
>>554 ToSで新規サーバーってあんま意味ない 他サーバーともマッチングするから 561 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:39:14.25
となると日本独自のエターナルケッピーの称号とか消えるんか
562 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:39:30.15
昨日マケに100円でアイテム流してたやつ生きとるかー
563 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:39:39.64
なんだよこれもうみきぷるんっするわ
564 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:41:25.75
こんな短期間でひっくり返るとか神樹生えたわ 減る一方だったから潜在的なユーザー数見誤ってたんだろうな まあ愛されてるの分かったらまともに遊べるゲーム作ってくれやハッキュ
565 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:41:32.99
課金装備だけ移行とかいうアクロバティック着地みせてくれそう
566 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:41:39.87
ロールバックも決定きたな 今のうちに強化しまくっとけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
567 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:42:14.35
ちゃぶ台返しの 真骨頂 データ移行無し からの データ移行しますw
568 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:42:28.34
まあ次はさすがに1鯖体制だろうし実質的な鯖統合だな
569 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:42:37.80
これはデータ移行失敗しました まであるわw
570 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:43:12.87
んなことより64bitに作り変えろ
571 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:43:23.70
1鯖もクソもsteamのToSに鯖追加されるだけだが それで終わり!w
572 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:43:36.57
データ移行(チームネームのみ)を最終日に告知して欲しい
573 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:45:00.77
国際に追加されるなら既に国際勢に取られてる名前使えないけどどうするんや
574 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:45:02.82
そういや鯖はどこなんだろうな 韓国の自社鯖っぽいんだがそうなるとping大丈夫なのか
575 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:45:11.89
データ移行はキャラ1体につき2000円で対応するって マジ?w
576 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:45:23.96
あとは、 ネクソンのデータ移行って自分でIMC垢に紐付け登録とかやるから失敗して引退するやつも出そうw
577 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:46:05.80
Pingはゴミ ボイスは韓国語やぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 頑張れよお前らwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
578 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:47:26.48
579 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:47:41.72
常識的に考えて25日メンテナンス直前のデータが引き継がれるだろ あ、寝糞に常識なんてねーか
580 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:49:05.55
ここでは誰も信じてはならぬ
581 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:49:14.68
まぁでもさ いい歳してんだからそろそろ卒業しなよw 30歳近くになってゲームゲームってさ 恥ずかしくない?
582 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:49:39.14
自己紹介は草
583 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:50:02.84
>>573 妄想おじの言うことなんて真に受けんなよww 584 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:50:24.84
585 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:50:36.91
引退に丁度いいタイミングだと思ってた奴らは同調圧力的にしんどそうだなw
586 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:50:37.83
流石にその使い古された定例文は微笑ましいレベル
587 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:52:08.21
>>581 怒らないでマジレスしてほしいんだけど なんでこんな時間に書き込みできるわけ? 普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど このこと知った親は悲しむぞ? 現実見ようぜ 588 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:52:49.26
589 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:53:27.25
私も20代のときはそう思ってました
590 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:53:28.53
うぅ〜い
591 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:54:10.44
廃人やってたやつらのツイ面白すぎるんだが
592 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:54:40.81
593 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:54:57.65
コピペにマジレス〜と突っ込みたいが今の若いやつらは知らなくても無理ないな
594 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:55:52.11
お約束の煽り文にお約束の返しだろ このパターンはもう10年前からあるぞ
595 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:57:04.64
カズヤの大勝利は草
596 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:58:24.84
というか公式よく見たらあの同意しないと移行されないのか やるの忘れたら終わるじゃん黙ってようぜ
597 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:59:07.26
ここからデータ移行失敗しましたが来るんでしょ 想像するだけで笑えるんだが
598 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 11:59:40.92
599 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:00:06.43
個人情報つってもユーザーデータだろ 大げさな
600 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:00:27.91
なんというかこのまますんなり問題なく行くとは思えないのはある
601 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:00:54.95
602 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:01:55.21
ToSは最後までToSやったな
603 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:02:22.43
最後まで目が離せないToS
604 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:03:31.79
605 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:04:24.40
データ移行という重大事案をこんなあっさり採決するとか まともに運営する気がないのが丸わかりだな
606 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:04:42.82
もうどうでもいいんやろ
607 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:05:08.46
これが本当のちゃぶ台返しや お前ら怖いか?
608 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:05:41.32
結局ユーザーの直談判で引き継ぎ決まったのか ぶれまくりやな 自暴自棄になって装備捨てた奴が乙すぎる
609 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:06:07.48
1日で方針変えるのか
610 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:06:20.26
611 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:07:01.48
いままでちゃぶ台返してたのはIMCばかりだったからな ネクソンもしてみたかったんだろう
612 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:07:30.09
ネクソンもIMCも最高で最悪だな 笑えるわ
613 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:08:27.88
本当に怖いのはまだ変化球隠し持っている可能性有るってことだろww
614 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:09:10.98
お前らは何回チョンに騙されば気が済むんだw
615 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:10:07.25
老後2000万必要です やっぱりうそです ジャップも変わらない
616 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:10:30.87
昨日のデータで引き継ぐのかでまだお笑いが見える
617 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:11:06.86
618 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:11:29.50
引継ぎありなら新規来ないと思うけどね どうするのやら
619 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:12:36.34
やっぱり技術面の問題で移行できませんでしたごめんちゃーいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
620 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:16:29.06
ヤケでボルタエンブレム強化したら+4になったからロールバックだけはやめろ
621 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:16:37.52
いや、データ移行しないほうがユーザー増えると思うんだけど、移行するのか。 現状のToSが過疎ってるから、即死しかないだろ?それ
622 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:17:31.21
数百人のデータ引き継いでもな
623 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:17:45.28
リセットなら2年ぶりくらいにやろうと思ってたけど 引き継いじゃったか撤退やな
624 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:22:18.26
老害が煮詰まって1つのサーバーに凝縮されるんだろうな・・・
625 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:22:33.06
寝糞は昔から安定して糞だな
626 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:26:37.51
ひとつのネクソンIDで5つのサーバーにアカウント作れるのに どうやってデータ移行するんだろうね IMC直轄でも5サーバーで運営するのか?
627 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:27:33.85
たった数百人の為に覇権ゲーの可能性捨てるのか 完全にデータリセットしたら最初期の人数集まる可能性あるのにな
628 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:27:59.91
引き継いでも引き継がなくても詰んでるじゃん…
629 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:28:15.66
寝グソ体制のインフレデータ引き継ぎかよw \(^o^)/オワタ
630 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:29:30.14
課金関連だけ引き継ぎならまだある 装備も全てだと終わりや
631 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:32:07.25
装備は昔からつかっていて愛着あるのもあるからやめて欲しい 放置なり5PCで荒稼ぎしたやつ多いから祝福関連とシルバーだけ移管阻止でいい インフレも防げるしな
632 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:32:37.70
>>626 他ゲーであったのは IMCアカウント作ってそれにネクソンIDを自分で紐付けて行くタイプだった 登録情報が間違ってるとアウト 633 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:33:16.96
1アカウント選ぶとか選択したキャラ集約させるとかでしょ 5鯖も運営するとはちょっと考えにくい
634 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:33:46.47
新規サバと隔離サバ作っとけば良いんじゃねーの? 今なら新垢作ってもLv上げは数日だしチャレってりゃコルフも瓶込み1ヶ月くらいだろ? 過疎った半年後に混ぜ込んで脳縮すればいい。
635 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:33:54.64
勢い72000まで行った覇権MMORPGの壊し方っていう本書いてくれネクソ社員
636 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:36:11.75
やっぱ移行しますは草 でも思ったより安心してる俺がいる・・・俺なんだかんだToSちゃん大好きだったんだなって
637 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:36:24.64
>>632 アトランティカであったな・・・ 最初に登録したメールアドレス以外弾かれて死んだ人多くて笑った記憶w 638 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:38:37.11
5鯖合わせて同接500人もいないし半数移行するかも妖しいしどうやって利益だすつもりなんだ
639 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:38:43.54
アドオンを大手を振って使えるな なお開発者
640 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:39:55.72
今思ったんだけど実質鯖の統合みたいなもんだろ? だとすると各鯖でエンドコンテンツ独占してるガイジ共が殺し合うのかな
641 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:41:07.27
そいやネクソから移管で1年くらいデータの整合性が取れないとかで まともに遊べない2文字くらいのMMOもあったな・・・
642 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:41:51.01
スムーズにデータ引き継ぎできるわけないよな 絶対新規のほうがいいって
643 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:42:21.76
imcとnexonの最強コンビがまともにデータ移行できるわけないだろ やめとけやめとけ
644 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:42:44.86
これがイマハマの言うところの攻撃的移管か
645 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:44:07.39
やっぱり無理でしたとか来そうなのがToS
646 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:44:18.28
プレイヤー攻撃してどうすんだよ草
647 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:45:02.98
jtos、itos、ktosは同じIMCの鯖だろうから合計で稼げるし採算ライン超えてんじゃね
648 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:45:53.16
ガイジ隔離用の移管鯖と新鯖用意してくれよ
649 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:49:36.86
プレイヤー同士で頃し合う未来しか見えない
650 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:49:50.51
>>648 ガイジ隔離鯖と潜伏ガイジ鯖だぞ 新鯖もしばらくするとガイジであふれだす コンテンツがそうなるようになってるからな 651 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:51:30.02
装備格差で負けて途中で逃げ出したガイジがまたゼロからやりたくて新規専用鯖はよはよ言ってんの草生えるw こんな限界集落ゲーに新規なんかくるわけねーだろw 古参数百人集めた統合限界集落鯖一つしかねーよw
652 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:52:33.11
1日で真逆の方針を引き出せるとかネトゲに命賭けてる人達はどんな必死の懇願したんだろう
653 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:53:04.35
>>652 違うぞ IMCはころころ態度変えるんだ昔から 654 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:53:27.67
なんだ、初めからじゃないのか
655 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:53:35.89
サービス開始から今が一番面白いわ
656 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:54:06.87
最初の新規は期待度もさることながら広告もすごかったしな CMに加えジャンプの背表紙一面を飾ってたときはビビった いまはもうそんな体力ないぞ
657 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:54:50.57
こんどは事実上査収なんてないからな IMCそのものが消え去るまで生かさず殺さずの収容所暮らしが待っているんやで
658 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:54:57.75
リセットでも最終的にボルタとかでゴミゲーになるの目に見えてるから どうしようもないなやっぱ
659 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:58:10.80
全身超越10がデフォに設計されてる今のゲーム難易度状態で祝福欠片6000〜7000個とかまた集めんのかよ新鯖は 糞マゾすぎてガイジしかこねーよww 既存鯖なら超越装備も祝福欠片も有り余っててマケに腐るほど並んでるが
660 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:58:11.44
最初のコロニー戦以降常に税率20%の新鯖 ハードモード過ぎん?
661 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:59:19.09
662 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 12:59:21.82
ノウハマを信じることができましたか?
663 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:00:53.12
結局でも運営移管の関係で空白の期間は発生するんだよね? その間どうしようかなぁ
664 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:01:03.21
ガイジレベルが高いほど勝つのに執着するからな 1つの鯖になって蠱毒の壺に勝ち抜いた連中が無税とか考えられんよな
665 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:02:40.13
>>657 ほんまそれな ネクソンは経営状態超悪化で査収決断したが、IMCとか頭おかしいから利益度外視でやりおるからな ポケモンシステム・個人ハウジングシステム・次エピソードと、立て続けに発表してやる気満々やハッキュは 666 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:03:27.57
まじでボルタとかコロニーを修正する気ないのかIMCは その辺がどうしようもないな
667 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:03:59.43
新規ならやるとか言ってる奴は絶対ボロクソこき下ろして速攻やめるw コス以外大した資産じゃないというのに
668 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:04:06.89
そういや日本独自仕様(笑)は祝福石のドロップとか入手が困難になってたから IMCで他国鯖と同じになるならかなり楽になるんじゃね
669 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:04:33.67
ボルタは現状の配布して、超弱体化させた上でサルラスボスに追加してくれ みんなハッピー
670 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:05:04.26
ボルタやコロニーや超越や強化はカジュアル路線じゃないんだよなあ
671 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:05:47.74
超越と強化はこの機会に修正して欲しいけど日本だけのために変えるわけ無いしな 結局根本は何も変わってない、ただネクソンが耐えきれずに投げただけ
672 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:06:32.40
新鯖とか特性0からだろ、雑魚すぎてやってられん スキル10種類100にすんのにどれだけかかんだよw
673 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:07:07.97
特性もカジュアルじゃないよな
674 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:08:18.90
プレミアム路線で失敗したコンビニみたいだな
675 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:09:01.43
カジュアルにクラスやスキルの変更させろ
676 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:10:32.86
IMCが路線とかポリシーを発表しても全然信用できない
677 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:11:23.48
ただし1度さめた人の心は戻らないな もう20分間サルラスマッチしねーwww
678 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:13:03.73
サルラスってもう効率悪くね
679 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:13:10.18
>>671 移管なしなら色々と煩わしい部分を刷新するチャンスはあった ただ移管ありだと現在の仕様をそのまま持ってくるだけと判明した 新規イナゴが一瞬は集まるだろうが今のままと何も変わってないからすぐに今の状態に戻る 680 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:13:45.78
全然IDマッチしないし街もガラガラだな みんな見切りつけてどっかいったんだろうな
681 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:14:53.78
自動揃わないぞ はやくしろ皆んななにやってだ
682 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:15:11.89
そりゃリセットの話聞いたらもういいやってなるだろ まさか1日で手のひら返しして移管するとは思わんだろうし知らないんじゃね
683 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:16:58.09
移管しても期間あくし来週から増税と値上げラッシュで社会人は生活のためにネトゲなんかやっとられん
684 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:17:01.92
サルラスはほとんどの奴がソロでやってる気がする セビノス超越8↑にメインスキル特性80ありゃソロで余裕
685 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:17:27.03
初期のやったもん勝ちバグで萎えただけに 1からスタートならやってみるつもりだったんだけどなあ
686 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:17:52.51
ギャラクシーファーム帰ってくるならやってた
687 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:18:38.13
1日で覆すて・・・ 元から引き継ぎ変更まで予定調和だったけど みんな装備壊し出して慌てて発表したのかな?
688 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:18:41.61
移管するんだねぇ スキル係数が10倍とかになるのって、超越をなくす布石なのかな? それで移管もしないって話なのかと思ってたけど、結局、仕様は変わらないってことか
689 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:18:45.42
トークン取引とかも可能になんのかな 取引不可にしてIMCの構想を崩したネクソン、ロクな商品じゃなくして売上下げたIMC ほんとクソな関係で余計こじれていったよ イマハマなんて担当中に他のゲームやって何ヶ月もやってませんwとかほざいてたしな
690 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:19:50.76
あのクソみたいな冗長クエストを最初から全キャラやり直しとかむり
691 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:20:18.24
すげぇ カズヤが勝った世界線だこれ
692 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:22:27.13
完璧に引き継ぎされてサービス開始なんてできるわけないだろ 勝利者などいない
693 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:23:00.58
技術的に引き継ぎ無理ですって話かと思ったがそんなことなかったか 何でデータ消すって言ったん?古参消滅させて新TOS1年ぐらいで閉める予定だったんか?
694 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:23:24.59
>>688 スキル係数が10倍になったのはソロ用エンドコンテンツのモジュルースが強すぎて倒すのに時間かかりすぎて批判殺到だったから 普通に考えたらHPを減らせばいいのに、プレイヤーの火力を上げようというのがIMC 695 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:26:51.62
>>692 ネ糞からアトランを移管した運営は完全引継ぎ+新鯖でスタートしたぞ 元々過疎ゲだったから新鯖も2ヶ月したら限界集落になってたが 696 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:28:28.69
つまり昨日サ終シミュレーションしたって事だね 避難訓練みたいで楽しかったね
697 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:29:42.41
カオスを超えて終末が近づく
698 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:29:44.41
アーツ実装とか無しのまま査収、数か月後再開とかぺんぺん草も残らないな 取りあえずアーツ実装してほしい
699 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:32:16.25
ネトゲやソシャゲって脳死で日課回してても ある日突然どうでもよくなるときがあるからな それが昨日だった。 もう戻らないよ。
700 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:32:43.30
ギルドボルタでアクティブ10人いるギルドなら毎週無理なく狩れるのにそれすら拒むとかもうただ批判しただけだろ
701 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:33:21.38
これはカオスだw 昨日装備壊したり処分しまくってた人が可哀そう 0からなら始めてもいいってい人もこれで終了ですねw
702 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:35:24.41
0から始める人は壊した奴がいようがいまいが関係ないだろ あ、装備燃やしちゃって悔しいんだね お察ししますwwww
703 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:35:57.71
いまだにボルタコロニーを修正しろとか言ってるのいるけど ボルタを1週間で倒しきれるのにコロニー戦で1箇所も取れないようなギルドって存在するのか?
704 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:38:53.51
言い方から見るにあくまでも個人データだけでギルドなんかは移行されなさそうだな IMC統合新鯖はめっちゃカオスになりそう
705 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:40:34.32
どうしようもない奴の悪評は鯖超えて聞こえてきてたからな 1つに固まってくれると笑えるんだが同族嫌悪しそうでもある
706 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:41:48.09
統合鯖と新鯖で住み分けはするだろう 売り上げがなかった奴らを引き取るだけなら何の売り上げにもならないくらいは計算するだろうし
707 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:42:21.89
0からはらやるって奴は自分で新キャラ作ってやればいいじゃん ワイプされてもどうせ速攻離されて投げ出す癖に ソロゲーで他人のリセットまで要求するのが意味分からん
708 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:44:52.45
709 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:47:34.62
口だけで金を出さないから終わったんだぞ
710 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:47:41.57
燃やしたから補填しろ、他人に上げちゃったから補填しろ こんなバカばっかりと気づいてIMCはどうやって回収してから終わらそうかの 始まる前から終わる計算してそう
711 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:51:21.18
>>657 そう考えるとガディウスとか開発の直轄でもないのにどうなってんだか 712 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 13:57:04.16
壊した装備の補填に関しては俺も動く
713 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:04:07.83
何処までのデータを引継ぐかを明記してない辺り ニヤニヤしながらツイートしてるんだろうな 伝家の宝刀 プレイヤー様のryで後からどうにでもひっくり返せる
714 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:04:57.16
1鯖でどのエリアもチャンネル数10 みんな最初から これで条件を飲むぞIMC
715 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:05:22.22
すげーな。まだネクソンだけが悪者だと思ってIMC信じてるバカいるんだなw IMC単体でついにブレーキが無くなった暴走特急になるんやでw
716 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:06:04.41
装備燃やしたからロールバックとか結局燃えずにいいとこまで行ったら使ってたくせになw あげたりしたアイテムも返してもらえばいいだけの話 ばら撒きするのはただのバカw
717 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:07:04.60
何月何日の鯖データが移管されるのかはっきりしてくれないと何もやる気がおきないわ 面白いコンテンツが1つもないってことの証左だよなこれ
718 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:07:07.72
チーム名とキャラ枠だけ引き継ぎでいいよ
719 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:10:31.35
どうせ昨日今日なんてほとんど誰もまともにプレイしとらんだろうしロルバでもいいけどな
720 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:11:06.32
鯖分けるの自体は管理側からすりゃ大した手間じゃないから 統合することによる手間やバグ考えたらそのまま5鯖運用でしょ
721 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:12:05.51
希望者が少なかったのにやっぱりデータ移行しませーん 事前登録が少なかったのでサービス再開しませーん
722 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:13:00.39
事実上査収撤回なんだから邪魔なにわか露店共は消えろ
723 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:16:21.84
武器壊した阿呆おるー?
724 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:18:10.73
個人用に立てとったのになんでか繁盛してすまんなwwww
725 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:21:39.18
>>717 いきなり終了なら分かるがまだ続いてるのだから当然最終日だろ 726 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:23:27.16
寝糞が装備壊しちゃった人たちの補填なんかするかなぁとは思う
727 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:25:36.47
まだ2ヶ月も継続の日程は出してるのに壊したのも誰かに上げたのも自己責任 成功したらドヤ顔で使ってたくせに壊れたから補填しろとかアホとしか言いようがない
728 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:29:10.05
データ移管しなかったら文句を言い データ移管すると言ったら文句を言う
729 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:30:00.66
一番のアホはそいつらを自暴自棄にさせた寝糞だろ
730 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:31:49.30
やっぱり最初リセット前提でいたのは その方が新規が来ると分かってたからだろうし どうするんだろうね
731 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:35:29.04
旧鯖民は1つの鯖に集めて新鯖で新規を取り込むってのが良くあるパターンだね こうやれば新規は昔の限定品とか仕様とかの格差がなくなるから課金する奴が多くなる
732 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:37:19.89
え、データ引き継ぐのかよ
733 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:39:28.14
うけりゅw
734 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:39:41.86
ギャハハハ
735 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:41:25.20
引継ぎねーよから引き継ぐよまで1日だったから また簡単に引継ぎねーよに戻る可能性も十分ある
736 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:42:01.09
ぶっちゃけ鯖分けたとしても 引継ぎ鯖は即死するよ tos 人口調査でぐぐれば出てくるけど死にかけてたからね だからリセット&一部仕様変更で再出発しかないはずなんだ 引き継いでくれって言ってるガイジ達もすぐ人が減るようなガイジ行為やるからね
737 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:44:20.26
なんで最初データ引き継がないって発表したんだよ ネクソの嫌がらせか
738 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:45:23.30
これはジャップの声ではなく韓国がネクソン運営だから同じことになるのではないかという不安の声が多かったら動いたのだろう
739 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:46:08.15
既存鯖は2つに統合して1つ新規でも作ればいいんじゃね 韓国と国際はそのままだしゼロからやった所で何も変わらんと思うが そんなに田舎でマウント取りたいんか?w
740 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:46:18.88
カズヤ大勝利じゃんwwwwwww
741 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:48:39.11
新規鯖1つと引継ぎ鯖になんのかなぁ 引継ぎ鯖も1つでよくねレベルに人いないからなぁ…
742 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:49:17.83
国際どうするんだろうな リセットなら思い切った仕様変更ができそうだけど ああそうか、IMCってそういう先々の事を考えて判断できないのか あぁ・・・
743 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:49:28.24
濃縮が順調に進みそうで草
744 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:49:32.93
限界集略からの再出発
745 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:49:35.23
ここまで頑なに鯖統合してこなかったんだ、鯖統合できる技術があるかも怪しいわけで 引継ぎも結局5鯖用意しましたとかになったらまた笑えるぞw
746 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:50:40.79
これは引き継ぎするけど、すぐサービス終了に持ってくパターン
747 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:51:01.46
ここで引継ぎやっぱりありませんってなったら 個人情報移管の同意が詐欺になっちゃうが
748 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:51:53.50
ダムで沈む村を移転する感じだな
749 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:52:36.54
仕様変更て具体的に何? 整合性とれなくなるような独自仕様なんかある?
750 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:52:37.06
ボルタ装備めあてでガイジギルドに入ったのに昨日で抜けたやつおりゅ?
751 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:53:28.55
どっちにしても限界集落ゲだし維持する売り上げもなくてすぐ査収だろ
752 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:55:38.44
まあ国際が続いてる限りは全部機械翻訳で続くだろう…
753 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:55:51.47
引退の機会さえ奪う運営さすがだぜ
754 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:56:34.79
引き継ぎありと無しで2つ用意すれば良い 分割しても耐えられるでしょ
755 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:56:51.30
引き継ぐって事は今と同じだぞ つまり新規は来ない 既存は半分以下になるだろうしそれで運営続けていけるのかね
756 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:58:05.18
jToSってチーム名鯖缶でも被ったなかったよな? んじゃライマ>チーム名のライマ部分を変えて新サバ>チーム名にするだけだろ エクセルのシート1〜5にあるデータを新しいブックのシート1にコピペする技術があれば出来る罠 これをバグらせる手腕を持つのが天才集団IMC
757 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 14:58:39.00
子供大きく抽出とかファハド君とか応射とか 機械翻訳も見れば大体意味分かるようになってきたからそのままでええぞw
758 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:00:40.89
>>749 例えばコロニーやボルタを廃止するとか そうするとそれで得たアイテムとかが問題になるでしょ リセットの方が自由に仕様変更できる 759 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:00:48.72
なんか久々にTWやる気になった じゃあなお前ら少しは楽しめたぜ
760 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:01:10.29
伝言ゲームだなw
761 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:01:16.87
1番の哀れは装備壊した奴よりも新鯖出来たらスタダしてやるぞとか思ってる奴かもなw ぶっちゃけ装備壊した奴は引退おめでとうだろ
762 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:02:18.54
あたしオフコキ有
763 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:03:19.80
つーか国際鯖に放り込まれるだろ 過疎ゴミゲーのために新たに鯖立てるわけない
764 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:05:01.53
移行5鯖+新規1鯖の6鯖体制か 鯖多い→人気!とか煽ってきそうだな、おい
765 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:05:18.81
データ引継ぎにすぐ変えるとかネクソン折れたのか
766 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:05:47.45
過去に鯖統合やってるのに技術的にできないとか言ってるにわかがお可愛いことで
767 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:06:25.02
引き継ぎないです>< ↓ やっぱあります^^ なんか色々と駄目そうw
768 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:06:59.25
最終日まで頑張って数ヵ月待ったのち 韓国鯖にほり込まれてたら笑うしかない
769 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:07:28.98
移行のために5鯖も用意するかよ 統合鯖か国際に組み込まれるだけ
770 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:07:40.52
1年以上ずっと廃村状態なのに、2度目は頑なにやろうとしなかったもんな
771 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:09:58.04
無茶なことやりそうな気配がプンプンする
772 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:10:00.55
移管だとしても日本仕様はどうなるのかとか鯖は1つなのかとかそこら辺の説明は全然ないよな
773 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:11:07.23
全統合しても過疎集落状態…
774 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:17:18.16
>>758 そういうのは整合性問題とは言わない 過去入手できたアイテムが今は入手不可とかネトゲでは普通にある事だし どれだけぶっ壊れだろうとちゃぶ台返し続けてきたのがIMC 775 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:17:26.27
しょうがないにゃぁ・・・
776 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:17:39.70
トークン取引不可が取引可になるか あと独自って何あるっけ
777 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:18:22.93
マジな話後発のゲームがポンポン倒れていく中 FEZがしぶとく生き残ってる理由が知りたい
778 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:18:38.10
国際は完全にP2Wだからな 乞食は覚悟しとけ
779 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:19:25.94
・レティシアキューブ ・期間限定販売の武器とその他が同一パッケージ化 ・ダイヤ黄金イコル
780 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:20:24.50
なんか頭沸いてる人いて笑うw データ移行なしって言ってからのやっぱり移行しますわって言った所に怒ってるのに 移行するかしないかに怒ってるって思っちゃってるのがいるね 自分だけ0からスタートしろと書いてる奴も頭おかしいw 他のやつは10億もってるけどお前だけ一文無しからやれってかw
781 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:21:09.61
>>776 ガチャの中身は削られたり独自だったな あとは単純にリシューコラボとか日本だけのアイテムもある 782 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:21:25.03
根糞「プレイヤーネームのみ引き継ぎます^^」
783 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:21:42.99
うるせぇぞリメンバ
784 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:22:16.10
>>777 1プレイが30分前後とお手軽 嫌ならその戦場から抜けろが出来る いまは課金力>PSになりつつあるが課金力が同じなら完全にPSの差で勝てる 廃人と新規の差がほとんどない(あるのはプレイヤー自身の経験値(慣れ)くらい) 785 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:23:55.28
どうせソロゲーで他人の資産とかどうでもいいのに ゼロから始めたいとか正気の沙汰じゃねえわ 現役馬鹿にしたいだけやん
786 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:24:34.95
>>777 あれは良くできたゲームだったよ。もともとは。アプデでどんどん悪くなる だって、BOTも5pcもDUPEも無かったでしょ。 FEZで生じた問題は暴言と、ごくごく稀に発生するチート 787 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:25:04.30
ソロゲーじゃないから資産の差が気になるんだろ
788 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:25:34.14
>>781 ああ、ガチャはレティシアになるのか 限定ヘアコスとか消えそうね・・・ 789 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:26:01.44
ボルタコロニーがソロコンテンツってマジ?w
790 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:26:31.62
>>756 1つの鯖にしかチームを作ってない想定なんだろうから実際はもうちょっと複雑だぞ 無料枠4キャラを他鯖に作ってた状態で統合されると無料枠4枠じゃ足りなくて使えないキャラが発生したり チームが違うから同じキャラ名が使えたのが統合された結果同一チームに同一キャラ名が発生してリネームが必要だったり 統合結果でチーム情報として残るのは一つだから消えたチームが所属してたギルドから脱退作業が必要だったり 意外とめんどくさい 791 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:26:43.89
最終的にどのMMOもエンドはPvP系だから 資産が無いやつはそこで負けて引退する
792 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:27:10.14
全員同じスタートなら当然課金額で格差が出来る スタダ廃課金する気なら旧鯖で始めても正直やっていける 無課金スタダの夢を見てるバカなら知ったこっちゃない
793 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:30:34.09
いっそtosクラシックにして獄長やろうや
794 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:32:01.08
最終日にログインしたアカウントだけ移管すればいいね
795 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:32:27.59
古参全部1つの鯖に押し込んで新鯖作れば新規復帰の問題は解決しそうだが
796 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:33:54.70
一度も勝ち組になったことないのがバレバレな発言で草
797 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:34:32.36
FEZはパンツもあるし育成も装備強化もネトゲにしては短期間で終わる。 その後は横ならびのキャラ性能で陣地の取り合いだがこれもキャラは当時としては可愛い系で 同陣営での連携が楽しめる。さらにもともと戦いに行ってるんで私怨が生まれにくい仕様。 コス集めのガチャも同じものは出ない良心設定でリサイクルも可 あとパンツとパンツがパンツ
798 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:35:21.16
TOSで勝ち組()
799 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:36:13.40
こんな過疎糞ゲにしがみついてる時点で全員負け組 なんて公平な世界
800 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:36:24.04
勝ち組wwwwwwwww
801 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:37:43.96
ゆとり教育を推進してた官僚もニッコリのTOSという楽園
802 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:37:53.69
勝ち組を名乗っていても、背中には負け組みの張り紙が…
803 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:38:16.26
今のFEZエンチャントの上位が出て歩兵するならそれ付けてる前提になってて 買わないと柔らかすぎてあっさり殺されるとか聞いた
804 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:38:30.43
勝ち組リメンバ
805 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:39:22.06
データ引継=基本的に既存ユーザーしか移行しない リセット=既存ユーザーの一部+新規復帰 ある程度の資金があるネクソンですら捨てたゲームなのに新規復帰がないとか無理ゲーなのは明らか
806 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:39:36.74
「一度も」の時点でTOSに限った話じゃねぇのに頭悪いなwww
807 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:40:37.23
>>790 おれのみてきたネトゲだとサバ統合の際はギルドは解体 ライマ、ジェミナ他から引き継ぎたい1つを選べ チーム内同キャラ名は(個別にIDが振ってあるので)今でも出来るんじゃね?ちなコンパは出来る。 808 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:41:27.51
スタダを夢見た新規ちゃんたち これがTOSという負け組の精鋭どもだ 覚えておけ
809 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:41:34.91
リビルド後から始めた新規でもやる気勢はレジェンドカラスとコロニー戦やってるぞ 資産がどうたらとか理由つけてやらないやつはどんな環境でも不満たれてすぐやめる
810 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:41:35.59
俺がメインでやってるネトゲで勝ち組になるなら大会賞金とかで生活できるけど TOSで勝ち組になぅてもなぁ
811 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:42:55.81
新規ちゃんは知らんけど復帰はどうせすぐまた辞める
812 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:43:00.82
>>806 ねえねえ 君はどのリアルかゲームの勝ち組になったの? 813 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:43:14.06
そもそも勢とかつけるほど人居ないだろ
814 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:46:22.63
トレンド入りしたり勢い上がったり(IDないけど)で、わしゃあ嬉しいよ
815 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:51:44.19
データ移行で査収は大分先になりそうだな お前らの負けだ
816 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:54:59.10
今後日本向けのイベントオフイベ生放送等一切ないから限界集落の今より人いなくなって機械翻訳で日本語翻訳さえされなくなろうだろうな
817 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:55:47.98
全員新規スタートです!→やっぱデータ引き継ぎます!w ギリギリまでプレイヤーをふるいにかけるスタイルには震えるね
818 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:56:14.23
引継ぎあるならトークン切れる前に倉庫整理せなあかんか
819 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:57:34.09
盛り上がってるなあ
820 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 15:58:33.64
強化で壊した奴はいい機会じゃねーか 自分の中ではToSは終わったんだと思え
821 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:02:21.47
リビルドとか税金乗り切った奴が装備失ったぐらいで辞めるかな 新しく発売されそうな装備強化の課金箱買ってでも帰ってきそう
822 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:02:26.98
壊した奴は日本運営のないIMCに移管してまで続ける奴を小バカに出来る権利を手に入れたのだ
823 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:02:29.06
824 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:02:33.26
>>812 煽ってマウント取りたい欲求がある時点で 君はリアルがよほど恵まれてないんだね可哀そう 825 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:04:11.96
826 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:04:43.79
まじで終わったやつ多いわ サルマッチしねー クラペダ1chから15 0 5 1 2 4 0 1 0 1だぞ ネトゲが如何に無駄かはっきりと分からせちまったからなw
827 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:11:47.38
もっと遅くデータ移管のこと言えばよかったのにな 装備破壊者もっと増やしてからのが面白かったろ
828 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:11:49.59
データ引き継ぎすると同時に今年度中に開始の文も消されてるから再開未定 そのままお蔵入りもありやな
829 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:13:36.43
まだ全部引き継ぐとは言ってないからなんでもある
830 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:15:34.28
この期に及んで一部引き継ぎてきませんとかやったらアカンやろw
831 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:15:46.99
装備燃やしたバカおりゅ?w
832 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:16:22.87
30万円以上…全て 10万円以上…名前とレベルと装備とシルバーのみ 5万円以上…名前とレベルのみ 1万以上…名前のみ こうだな
833 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:17:03.71
日本鯖は消滅して国際鯖へ放流ってのも現実味を帯びてきたか
834 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:17:59.53
>>821 装備というかアクセとコスだぞ。もう手に入らない物が多すぎる それに武器みたいに強いの1個で済む問題じゃないから無理ゲ 835 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:22:55.63
でもTOSのベータは人も多いし全チャがカオスだしでくっそ重いけど楽しかったよ
836 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:25:14.62
βたのしかったよな 育成中の人が多いから低Lv帯の装備でも普通に売れたから 金策の手段がめっちゃ多様だった
837 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:26:02.05
移管に関しての俺予想は ・シルバー移行はなし ・装備・アバ等アイテム類は全て持ち越せるがチーム帰属 ・キャラ・チーム名・枠数等全て持ち越せるが1つの鯖データのみ(複数の鯖にデータある場合は選択) 新規の兼ね合いとか考えるとこういう感じにもっていきそうな感じする
838 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:28:16.02
>>837 ボルタコロニーで新規蹂躙確定だけどいいの? 839 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:35:33.84
(´・ω・`)久々にスパルガス森のBGMでもと思って行ってみたら、曲が変わってた
840 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:35:56.73
お★ま★ん★こ
841 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:38:28.87
ともみのおまんこ
842 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:39:57.44
ネクソンが切った=衰退傾向が明白 やっぱデータ引継ぎならToSに未来はないよ
843 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:42:10.14
昨日査収だしと思って色んなBGM聴いて懐かしんでたら旧145IDの曲聴いちゃって それ以降ずっと頭の中であのBGMが流れてるんだが助けろ
844 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:42:25.07
データ移行できてよかったな これからもToSに尽くすんだゾ
845 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:43:18.96
ボルタガイジだってこれまでの5分の1しか生き残らないわけで その経済格差が凄まじいからな。マジで1000倍くらい開く
846 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:44:26.67
>>838 チーム帰属装備はボルタコロニーに持ち込めないにすればいいんじゃね? あと特性は反映しないが必要か 847 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:46:13.09
扉があかない…… あと1匹どこだ…… @ノルマ3キャラ…… うっ
848 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:47:27.88
一番印象深い思い出は王陵で最初に倒した犬からセイジウォール出たことです
849 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:47:34.31
>>846 経済力=強さのゲームだから 引き継いだ装備をどこで使えても結局古参の勝ちが確定する 850 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:47:54.42
特性50か90かでもう勝負にならんわけだからね
851 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:48:33.07
そう言え俺も115IDだったかでロダスシールド?でたなあ
852 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:48:57.63
普通にリセットでよかったと思うけどどうすんの?
853 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:49:47.53
やっぱり鯖2つ作るんじゃないの 鯖間マッチング禁止しないといかんが
854 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:51:30.73
>>848 初期のフィールドレアドロップには夢があったよな 855 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:52:40.83
データ引き継ぎナイス 全部引き継ぐんだよな?
856 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:52:42.07
人が減ったから移管するのになんでそんなに復帰したがるのか分からん 話題になったから思い出しただけでどうせすぐやめる癖にw これから新生して改善バージョンが出る訳じゃないんだぞw
857 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:52:42.41
残ったユーザーに捨てられたら終わりだから日和ったんだろうな チョン国人は上から下まで行き当りばったりで物事決めてんのかよ
858 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:52:58.91
とすこ消えてるやん
859 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:53:38.17
>>853 言うて鯖間でマッチングするのってIDレイドサルラスだけっしょ 味方が強いほうがお得なやつなんだし禁止する必要もないだろう 860 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:53:39.68
ToSβの頃感心したのは金策手段が多様だったことだ フィールドソロもあるし90IDでアルデダガー出しまくるとかもあったし 145IDもあったし サルラス周回はクソ過ぎてあのあたりで辞めたけど 今金策となるとボルタが圧倒的過ぎるわけだろ?別ゲーじゃないか
861 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:53:59.43
862 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:56:03.89
>>860 ぜんぜん多様じゃなくて草生え散らかす それ要は全部ID周回やんか景色が違うだけだぞ スライム倒してもいいしゴブリン倒してもいいから金策手段が多様みたいな話法 863 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 16:59:46.91
>>862 実際スライムとゴブリンは違う ボルタただ1匹が最重要となっているより、お前が無意味に感じるような違いでも違いは重要なんだよ あとフィールドソロはソロだし、145IDは回数制限されたソロだし、90IDはPTだし それぞれに適したビルドも違ってくる かなり違いがある 864 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:01:03.22
>>849 その図式は当たり前やろデータ移行する時点で覆らない事実や 新規だって古参を横並びにしろってのはガイジ発言でいかないのがさすがにわかってるだろ ある程度の格差があるのは当然だとしても背中が見えるかどうかは大きな違いだぞ とくにシルバーを新鯖に持ち越させないってのは大きくて 古参が手にいれたレジェ装備だって鯖内にシルバーなければ高くも売れないし現金が欲しければ安く売るしかない それこそ新規が貯めれる範囲の金額でね あとIMC直轄になれば今の国際のようにP2W要素が濃くでてくるとさらにやる気のあるやつは一気に詰めてこられるしな むしろ古参は散々蹂躙されてるからじゃぶじゃぶ課金しづらいだろw 865 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:01:08.96
145IDはリンソマが強かったが 90IDならリンソマの利点は特段無かった 「金策手段が多様だから色んなビルドに生きる道があった」という事 これがただ1種類のモンスターが金策において圧倒的という事になったら ビルドが制限され、多くのキャラクターの価値が低下する
866 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:02:41.95
素材掘りではカタフラみたいな速いキャラが適してたし まさに昔のToSは金策手段が多様だった。それによって多様なビルドがありえた。
867 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:02:54.87
>>862 まあそこそこ種類はあったろ 今ほど1強じゃないから各自自分の遊び方に満足してる雰囲気はあった 145ID多キャラ周回 魔族インヴォケーション、ソサ放置 ギャラクシーファーム 呪文書製造 当時はかなり儲けが出た 露天 同上 IDキューブ当たり(マガボウアニマス他色々) フィールドレア品(製造書、素材、モンジェム) ストーリー報酬(ヌアエーレ) ギミック報酬(ジェラススピア、ヘアコス) 868 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:03:45.23
お前がここで長文俺かっけえしても何の意味もない 移管なんて1度死んだゲームを引き受けるのだからそんなややこしいやり方なんてしない 全無しの再スタートか全引継ぎのどちらか
869 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:05:36.17
>>867 そうそう。育成用装備とかも売れたし ギミックでレアアクセ出して売るとかもあったし そのおかげで金策に適したビルドが多様だった 870 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:07:42.73
最後のチャンスだったのにね 14の成り上がりを見ればこのままではダメなのは分かってるはず
871 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:09:26.91
まさかサ終そのものをちゃぶ台返しでぶん投げてくるもは思わんだ・・・
872 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:09:29.06
おりゅ?っていう煽りすら懐かしい
873 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:10:47.64
な?サシュおじ負けただろ?
874 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:11:13.43
>>868 とっくに辞めてるゲームなんて祭りに乗じて妄想して楽しむのが基本だろw 875 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:13:49.68
引き継ぎありだと形だけの新生かって盛り下がるだけだな
876 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:14:13.20
この泥舟捨てて泥舟に乗り換える感覚たまんねえよな
877 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:14:41.98
サ終後、データに不備が見つかったので移行できませんでした、だろうな
878 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:15:07.48
サービス再開は無い
879 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:15:40.75
手のひら返しで移行しますって 一番の癌になってるプレイヤーどもを優遇することになるんだぞ? 運営にToSというか、MMOのことを分かってる奴が誰もいないんだな ま、移行してまでやりたいとは思わないし、どーでもいいわ
880 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:15:59.09
しかしあれだな ワッチョイなしIDなしで自演し放題だからコロコロ立場かえてテキトーなこと言いまくっても 律儀に煽りなりなんなり反応してくれるのが楽しかったわ 移行するとか速攻手のひら返しで祭りが一瞬で終わって尻つぼみなのがやや残念だったが そろそろスレ終わりも近いしサヨナラだwwwww
881 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:16:19.47
協議してまいりましたが満足なサービスを云々で再開せずに終了
882 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:16:36.09
サッシュー
883 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:17:06.90
タルタロスリバースっていう前例がありまして…
884 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:19:49.17
145ID金策で思い出したが スプリットアローのタゲバグ解消できないからゴミにします!の精神は結局リビルドまで変わらなかったな スピチェアンビリプラーナメルスがそうだしフロストピラーもバランス云々以前にエラー頻発してたから消された感 C3スキルは面白いの多かったけどもうほとんどが原型留めてないな
885 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:20:05.05
先走って装備闇らせた奴おるか?
886 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:21:52.74
俺の露店のコメントどうしてくれるんだよぉ
887 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:21:57.97
何にせよ終わりなんだから装備なんか持ってても仕方ない
888 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:22:38.06
もう日本ではスマホのガチャゲーにしなきゃ生き残れない
889 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:22:41.47
僻地に捨てに行ってるよ
890 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:24:07.47
データ移行に必死な人も来年の再開時には熱が冷めてどうでもよくなってるよ
891 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:24:28.33
だれかゴミになる前にギルティネ人形だして
892 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:25:18.58
データ移行チケットとか言って金要求してきたりな
893 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:30:02.27
ていうか素直に死んどけよw
894 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:31:50.37
ToSは死なぬ! 死んだように見えて脱皮を繰り返すのだ
895 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:32:16.46
引継ぎ用サーバーだけデータおかしくなってまともに遊べない何時ものネクソン移管だろうな
896 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:37:37.51
こどおじ一日の間にどんだけメボムしたのw
897 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:39:51.02
5PC君が同期して1時間に1000通くらい送ったんだろう
898 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:40:31.34
>>880 IDとかワッチョイとか気にするの糖質だけやぞ FFのスレとかねーからw 899 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:44:06.63
900 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:47:25.92
>>899 ブログ主パントソードがただの験担ぎのゴミ武器であることを知らなくて草 901 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:49:43.69
アフィまとめはエアプという系譜をまっすぐ行く主
902 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 17:52:09.62
903 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:05:24.86
なんだよ祭りたった一日で終りかよ これから2ヶ月どうすんだよ、課金追加もアプデもイベントもないんだろ
904 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:07:03.34
ラスイベがマンボウは草 もっといい〆方あったろwwwwwwwwwww
905 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:07:08.29
寝糞の次はIMCが掌クルーしねーかな
906 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:15:49.19
韓国企業だし嫌がらせはしてくるだろうな こんなもんジャブに過ぎない
907 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:17:58.07
頭数もいないゲームなど夜逃げしても大して盛り上がりはせんよ。 まあある程度人がいて日本人が多いMMOとか少ししかないがね。 砂漠とかスクエニのDQかFFとかが死ぬときに煽りに行けばもうちょい遊べるだろうよ。 数年待ちなさい。
908 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:21:09.45
>>907 数年じゃ死なんだろその辺は 本社が地震で潰れるくらいしないと無理 909 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:23:42.43
910 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:26:12.88
ToSちゃんついにネクソンが匙投げたかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:26:36.68
結局やめる機会が欲しかったんだろう 装備処分したけど清々しい引退であった
912 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:30:57.03
え?データ移行? 冗談上手すぎて草ァ!www するわけねーからしたら死ぬわwww
913 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:31:36.83
寝糞すら捨てたゲームエアプじゃない方が恥だろ
914 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:33:40.94
新生ワンチャン消えたって意味では実質サ終だな
915 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:35:52.12
データ移行できるってことはゲーム内容何一つ改変されてないのかな
916 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:36:12.27
ぶっちゃけエアプ勢の勝ちでしょ サービス終了だのなんだの全く関係なく楽しめるもの
917 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:36:46.02
steam統合になるんか? どうやってデータ移管するんやろ
918 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:37:36.98
移行フェイントで装備砕いた連中は引退するから 古参鯖は即死確定でしょもともと過疎なのに
919 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:39:00.18
新鯖で1か月くらいワイワイできたらそれで満足やわ 既存鯖の奴らはほっといても死ぬまでやってるやろどうせ
920 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:39:51.23
新鯖と移行鯖は分けてほしいね
921 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:40:20.29
サーバーは海外で整合性のチェックやらで移行するなら物理的に輸送しないと無理だから事故で紛失してデータ移行出来ませんでしたってなるだろうな
922 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:40:38.51
廃村出身隔離鯖と新規鯖の2つが出来る可能性ある?
923 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:40:58.30
早漏で装備壊しまくったガイジが一番ウケるは これほどメシウマな件は久々 こいつらが一番の癌だったから癌消去に成功した新TOSはまあよさそう
924 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:42:34.43
925 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:43:15.79
鯖分けてもIDでレガシー先輩に出会うんだろうな
926 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:43:40.00
927 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:44:20.36
>>926 それはネクソンの話 IMCは統合しまくってる 928 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:44:49.57
この流れが今までtos続けてきた中で一番面白いわ 爆笑した
929 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:45:04.30
国際なんて3回くらい統合してるわw
930 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:45:36.08
今もガッツリやってる廃勢=自暴自棄の祭りで自滅し、ロールバックしろと炎上中 今も軽くやってるライト勢=データ移行するのかまあよかった 途中で負けて逃げ出した雑魚廃勢=データ移行するなら雑魚のままやん糞がと炎上中
931 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:46:25.35
ジャップ必死すぎて気持ち悪いからグロ鯖に混ぜてほしい
932 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:47:05.57
エアプ勢=うおおおおおおおおおお!
933 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:47:40.18
>>926 IMC直轄の韓国・国際鯖は鯖統合しまくっとるんやで これから日本もIMC直轄になるんやからわかるな 934 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:47:59.90
え?移行するの?超越も特性強化もそのまんまってこと? 新しいToSが見れると思ったのに
935 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:48:43.57
エアプが一番だって
936 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:48:58.74
IMCになるってことは俺たちジャップもテスト鯖行けるってことだよな
937 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:49:31.26
さすがに馬鹿じゃないのでロルバあるやろ
938 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:49:56.06
もうイマハマの亡霊の保守的統合はダメ攻撃的統合を目指すとかいう謎方針に縛られる必要ないしな
939 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:51:04.55
ゆりアンに会える?
940 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:51:36.52
とすこ戻ってきていいぞ もう皆許した
941 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:52:36.60
最初から最後までネタは豊富だったな
942 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:52:44.35
また一から始める気も起きないがTBLガイジ煽りガイジと一緒の鯖にはなりたくないなあ
943 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:52:52.66
休止中にハングル勉強しとけよおまえらw
944 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:52:57.08
今濱相変わらずアイスボーンのツイばっかでToS終了に全く言及せず
945 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:53:30.54
カムカムハムニダァ
946 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:54:25.02
947 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:54:36.98
自暴自棄にならず冷静だった廃勢=復帰雑魚&新規雑魚のエサが増えてカモにできるし最高!!! 全身超越10・ランダムイコル5OP・固定イコルイグナス・レジェエンジュエルMAX値・ポルタエンブレム5段階・特性全100なめんなよ!
948 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:56:40.20
949 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:57:36.88
運営変わろうがバグが減るわけでも仕様が変わるわけでもないのに復帰する奴なんかいねーよ
950 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:58:55.04
馬鹿ウヨジャップ発狂しまくりw
951 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 18:59:30.99
こんだけズタボロでもIMCはToSに縋るしかないのか もう全世界のユーザー一つの鯖に詰め込んでちょうどいいぐらいじゃねえの
952 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:00:15.75
恨むなら韓国に攻撃してる安倍を恨むんだな民意民意w
953 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:00:53.60
>>951 ToSよりさらにズタボロのグラナドエスパダですらまだ続いてるからな 954 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:01:47.13
バトルリーグは鯖共通マッチングだし、資源戦も鯖共通にする予定らしいし、 データ移行鯖と新鯖分けても、アイテム格差がありすぎて新鯖奴はデータ移行鯖奴に永遠にフルボッコされるだけ サルラスだけはデータ移行鯖奴がボスをワンパンで倒してくれるから新鯖奴も恩恵うけれる
955 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:02:04.46
昔やってたやつらが全員引き継ぎに同意すれば鯖何個か出来るだろ
956 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:03:12.65
フォロワー1200しかいないんだから鯖1個に決まってるだろwwwwwwwwwwwwww
957 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:03:17.24
絶対に諦めないって言っただろ?
958 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:03:33.17
>>954 やっぱエアプが一番だなw 復帰とか新規とか真性ドMのガイジww 959 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:04:10.23
サシュサシュ言わなくなっててクサァアアア!!! 大勝利からの急転直下でもう立ち直れないか
960 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:04:59.46
>>947 ガアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイジ 961 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:05:13.65
そりゃ昨日一回サ終したしなw
962 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:05:53.13
ちなみにIMCサービス開始後人が増えるんだとしたら 「今」スタダのために新規が増えてなきゃおかしいんだ だってデータ移行されるんだもの
963 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:06:38.49
Tree of Savior - Novice Pack for NA Servers 8,19? Tree of Savior - Novice Pack for EU Servers 8.19? Tree of Savior - Novice Pack for SEA Servers 4,99? Tree of Savior - Novice Pack for SA Servers 4.99? Tree of Savior - Novice Pack for JP Servers 20,19? どうせこんな感じだろ
964 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:07:08.27
兄鯖はまだオラクルでPKできるん?
965 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:07:23.44
移行あるのにもう誰もインしてないから吹っ切れた模様
966 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:07:45.14
サーバー1個に凝縮されるからだろ あとは新鯖1個か2個だろ で、ある程度したらまた1個にして新鯖つくってCMうつ 韓国ゲーは毎回これじゃん
967 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:07:58.70
968 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:08:40.16
もう誰も覚えちゃいないだろうが IMC統合したらオラクルマスターから各種ランキングまた聞けるようになるぞ 取得シルバーなり死亡回数なり
969 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:09:17.49
新鯖なんて100%作らない 韓国国際で新鯖が作られたことなんて1度もない
970 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:10:22.90
日韓関係が過去最悪なんだから日本人なんてゴキブリ同然に扱われる
971 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:10:38.41
今のうちにしっかり同期マンして稼いでおくんだぞ 向こうじゃ出来なくなるからなこの瞬間頑張った差はサ終まで埋まらない
972 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:11:18.57
>>970 さすがにチョンゲ遊ぶ親韓には優しいんじゃないか? 973 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:11:32.31
ケッピーお金、はやく、欲しいです。間違えて、180シルバーで売ってしまった、恥ずかしめのシルバー、はやく、欲しい、です。。。
974 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:12:19.25
975 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:12:46.79
976 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:12:58.03
>>973 それ昨日やったアホ大量にいそうww ケッピー未来予知してやがったなw 977 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:13:16.63
何が次スレじゃボケ ルール無用
978 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:13:46.18
979 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:14:16.20
IDとワッチョイ無しで立て直せや糖質w
980 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:14:27.28
981 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:14:46.59
982 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:16:23.92
一日でスレ消化とか何年振りだよw
983 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:17:17.19
ゴミスレは落とせ
984 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:17:45.02
IDとワッチョイあったら伸びずに死亡するだけ tosなんか死んでいいからipありにして 更に終わらせようぜw
985 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:18:35.11
RMTサイト買取再開しててクッサwww
986 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:31:58.77
新鯖ねーのかよーで廃村即死か
987 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:33:21.92
新鯖作ったところでやる奴なんかいねーしwwwww
988 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:35:48.80
今どんな気持ち?
989 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:36:20.31
tos初期に悪名垂れ流して逃げ出したガイジどもは未練たらたらで新鯖望んでるだろうが、 そんなガイジは十数名しかいない 新鯖のほうが濃縮ガイジが集まりそう まあIMCの時点で新鯖なんてまずないわけだがw
990 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:38:58.26
991 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:39:31.22
今どんな気持ち?
992 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:39:48.61
今どんな気持ち?
993 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:40:04.22
今どんな気持ち?
994 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:40:35.95
おわっとすw
995 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:46:36.88
サシュって言ってみ?ww
996 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 19:48:07.32
997 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 20:10:26.18
データ移管しないと発表した後にネクソン社員が価値暴落したアカウントを買い漁る その後データ移管やっぱやるわーってやればiToSでRMTできるから丸儲けって寸法よ
998 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 20:12:42.34
奥が深いなw
999 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 20:23:06.87
1000なら全鯖統合
1000 名も無き冒険者 2019/09/26(木) 20:27:53.02
1000ならうぅーい
lud20230102215725ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1569405334/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【ToS】Tree of Savior part1305 YouTube動画>3本 ->画像>3枚 」 を見た人も見ています:・Tree of Savior part1320 ・【ToS】Tree of Savior part1348 ・【ToS】Tree of Savior part1343 ・【ToS】Tree of Savior part1334 ・【ToS】Tree of Savior part1342 ・【ToS】Tree of Savior part1328 ・【ToS】Tree of Savior part1378 ・【ToS】Tree of Savior part1363 ・【ToS】Tree of Savior part1362 ・【ToS】Tree of Savior part1359 ・【ToS】Tree of Savior part1321 ・【ToS】Tree of Savior part1346 ・【ToS】Tree of Savior part1313 ・【ToS】Tree of Savior part1205 ・【ToS】Tree of Savior part1316 ・【ToS】Tree of Savior part1302 ・【ToS】Tree of Savior part1319 ・【ToS】Tree of Savior part1354 ・【ToS】Tree of Savior part1372 ・【ToS】Tree of Savior part1345 ・【ToS】Tree of Savior part1360 ・【ToS】Tree of Savior part1380 ・【ToS】Tree of Savior part1367 ・【ToS】Tree of Savior part1324 ・【ToS】Tree of Savior part1325 ・【ToS】Tree of Savior part1332 ・【ToS】Tree of Savior part1347 ・【ToS】Tree of Savior part1368 ・【ToS】Tree of Savior part1341 ・【ToS】Tree of Savior part1315 ・【ToS】Tree of Savior part1300 ・【ToS】Tree of Savior part1247 ・【ToS】Tree of Savior part1312 ・【ToS】Tree of Savior part1311 ・【ToS】Tree of Savior part1308 ・【ToS】Tree of Savior part1322 ・【ToS】Tree of Savior part950 ・【ToS】Tree of Savior part1332 ・【ToS】Tree of Savior part1378 ・【ToS】Tree of Savior part1353 ・【ToS】Tree of Savior part1373 ・【ToS】Tree of Savior part1375 ・【ToS】Tree of Savior part1351 ・【ToS】Tree of Savior part1339 ・【ToS】Tree of Savior part1358 ・【ToS】Tree of Savior part1374 ・【ToS】Tree of Savior part1371 ・【ToS】Tree of Savior part1309 ・Tree of Savior ソードマンスレ C81 ・Tree of Savior ウィザードスレ C77 ・【ToS】Tree of Savior part996 ・Tree of Savior ジェミナ鯖啓示者1人目 ・【iToS】Tree of Savior 国際鯖 Part8 ・スレ 【ToS】Tree of Savior part1376 ・【ToS】Tree of Savior part1316【Steam】 ・【ToS】Tree of Savior part1314【Steam】 ・【ToS】Tree of Savior part1315【Steam】 ・【ToS】Tree of Savior part1316【Steam】 ・World of Warcraft part413【WoW】 ・World of Warcraft part485【WoW】 ・World of Warcraft part477【WoW】 ・World of Warcraft part483【WoW】 ・World of Warcraft part490【WoW】 ・World of Warcraft part476【WoW】