◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【TESO】The Elder Scrolls Online Part201 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1714341788/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■↑の行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
スレ立て時には本文の文頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をもう一行入れて立てて下さい。
次スレは
>>950 が立てて下さい。立てられない場合は誰かに頼んで下さい。
■公式
http://elderscrollsonline.com/ ■総合
http://esohead.com/ http://teso.mmorpg-life.com/ http://tamrieljournal.com/ ■Addon
http://www.esoui.com/ ■その他
日本語wiki
http://wikiwiki.jp/tesowiki/ The Elder Scrolls Online したらば
http://jbbs.shitaraba.net/netgame/13560/ 日本語版ESO公式(DMM提供)
http://eso.dmm.com/ ■関連スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online【質問スレ】Part55
http://2chb.net/r/mmo/1700122148/ ※前スレ
【TESO】The Elder Scrolls Online Part200
http://2chb.net/r/mmo/1713356189/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ストーリーを楽しもうと始めたが気付いたらレベリングのためのドルメン周回とやらに参加し始めてた MMO怖いわ
クラフトモチーフがドロップしやすくなってね?それとも上振れしてるだけか
直近のメンテでアプリエラーは今のところ出なくなった 地味だけど感情表現の吹き出しが空白になるのはまだ直ってない
>>4 好き好きなのでレベルだけ上がればいいなら良いんだけど
最初のキャラならドルメンであげるよりも
クエストこなして行った方がスキルも上がっていいと思うよ
戦士ギルドスキルの解放とコンパニオン解放を忘れずにな。あと倉庫の肥やしになるだけだから巻物使っとけ。
宝飾台でアッシュランダー着飾ってみたが、もっとオシャレな戦闘軍団かと思ってたぜ 仮面ライダーみたい
やっとピンときた仮面ライダーブラックとかの幼生体だ それとは別に本家仮面ライダーはカッコ良いな、それはすまんかった
シャドウライダー取ったらもう闇の一党上げる必要無いよなあ 何で形なきアサシンをあんなゴミ仕様にしたのか シャドウストライクで事足りるじゃん
助手とかDLCの最安価格をリスト化してるとことかってない?
こういうのって一番欲しいとき(ゲームをやり込んでるとき)に買わないのが一番損じゃない? 後で安く手に入れても、その時にはヴァーデンフェルでデイリー回すだけののんびり勢になってたら いつもの値引きより数百円安く手に入れた助手が「安かった」とは言えないでしょうw
ナイトブレードって「タンク用と思われるスキル」が「タンク用と思われるスキルライン」に集まってないから、 「スロットにセットした数で増強されるパッシブ」が生きない
DKタンク、テンプラヒラ、NBソサDPSっていう感じのクラスコンセプトだったのを 途中からどのクラスも全ロールいけますって方針に捻じ曲げただけだからな
vP行けば同盟ランク30以上になってても当たり前のように放置されてるチーターいるわ 鍵でvDLC行けばCP数百のしかも殆どHAビルドのキャリー目的しか来ないわ 前はそれほどでもなかった気がするけどここ暫くで酷くなる一方に感じる
ドラゲナイタンクの呪文物理耐性ってスパイクアーマー使った時にカンストさせてればいい?ずっとスパアマ?
>>22 時間帯なのかな
HAには余り当たらなくなったなぁ
どのロールで行ってもvDLC入れるとタンク/ヒラの低CPフェイクに当たりやすくなったよ
スリで、シェフから、スイートロール(家具)が手に入るって書いてあったんでですけど、スリができるシェフってどこにいるか知ってる方いますか?
この世界のドワーフってどこに行ったんですか? もう残ってない?
>>22 よくHAの文句見るけど自分で使えば言うほど弱くないと思うんだがなあ
実戦でも死ににくいしDPS40kは出るし悪くないだろ
勿論ギミック処理するのは前提としてな
このゲームの属性ダメージがよくわからん 1:氷杖を装備して、軽攻撃やタメ攻撃 2:氷杖を装備して、Destruction Staff(攻撃の杖)スキルを撃つ 3:「氷結ダメージ」と書いてあるスキルを撃つ 3はともかく、1や2のときは「魔法ダメージ」なのか「氷結ダメージ」なのか
>>27 突っ走らない/ギミックする/蘇生する/タンクより先に手を出さない
これがvダンジョンで出来ない上に40kも出せない奴が多いからね
自分も色々あってHAソーサラー作る予定 DKで追放者2HMのデイドロス巻き込まない様に攻撃するのが辛いんだ…火力スキルに範囲が多すぎるって
>>031 デイドロは、タンクが隔離するんじゃないの?
>>30 それが出来ないカスはLA、HA関係なくいそうだけどなあ
HAにだけそういう傾向があるって事か?
そんな体感無いけどなあ
>>32 野良はそれを完璧にしてくれるタンクだけではないから…HAソーサラーで気楽にやるのじゃ
ああ!?雷って攻撃杖のパッシブで範囲になるのか すまんこれは調べ不足だわ…パッシブじゃつけかえできないしなぁ
ソロとか保管庫、低難易度ダンジョンとかなら問題ない 高難易度vDLCHMとかvBRPとかに来られると超迷惑 40kって理想値か自分の最高値だと思うけど、実戦で常にそれ出せるかっていうとって感じ ストレートに言うやつは少ないけどな そういうとき、ヒラタンク出来ないか~みたいに暗に言われたりしない?
>>37 カカシなら48kくらい出るし、実戦でも40k以上は硬いぞ
メインはヒーラーだから変えろって言われても別にいいけど、高難易度でも変えてくれなんて言われた事無いな
>>29 武器ダメージのなかに
物理、出血、病気、毒があって
呪文ダメージのなかに
魔法、炎、氷、雷がある区分けなんだが
破壊杖の通常攻撃は炎氷雷のどれか
魔法ダメージはそういうエフェクトがないもの
テンプラの槍ツンとかNBの丸飲みとかソサのクリスタルとか同盟スキルのマジカ爆発とか
>>38 そこら辺にいるオーケンHAはその半分も出せないから
でもカカシの方がDPS上がるHAって珍しいね
敵の塊に範囲爆発入れてDPS稼ぐのが基本だから
特殊なビルドだったりしない?
>>29 1は氷のパッシブ、2は力の発動以外は氷やな
>>39 DPS値って雑魚戦ビルドでって前置きが無ければゲーム内でもスレでも基本ボス単体だよ
雑魚巻き込みの数値は参考にならないからね
vDLCで40kは低いよ HAくん達はそれが分かってないから、自分はDPSが出せてると勘違いして先走ったりギミック無視したりクソムーブするんだよな
>>41 いやいや
オーケンHAがその雑魚専ビルドなんで
>>43 んいやそれはそうなんだけどかかしだと基本棒立ちだからね
ダンジョンだと多少なりとも動きが入る分、特にギミックちゃんとする人ならDPSは下がるよ
>>42 へー、てことはLAはみんなギミック処理しつつ50kとか出してんの?
それはすごいな
>>45 そりゃHA以外はdotが基本だし、ビビビーってやってる硬直時間がないからね
HAビルドの利点はオーケンに防御buffもつまれてて死ににくいってとこで
そこがソロ用って言われる理由
火力だけで比較したらそりゃ今のHAはLAに及ばないよ
これカカシってどっちの話? 3mに40kって試練90kレベルだろ
>>46 いやそれは分かってるけどさ、高難易度はみんな平均して50k出してるのかって疑問よ
>>47 試練カカシなら86kくらいだった
片面だけではDoTが足りないね
またミニスカ陸上みたいなんが多すぎて一部の陽キャの行動規範は、できない。 ただただ寝ていたい 仕事がきつい
そもそもギミックしてたら2barはDPS出しにくいってのが意味分からん 雷様なんて自慢のビリビリができないんだからもっと出せないだろw
ギミックこなせてクリアできるんやったら、なんでもええがな
>>48 単に君が盛りまくった数字言ってるだけだと思ってる
ソサは相変わらず召喚獣を両面にセットしないと、武器切り替え時に消えてしまうのね もう攻撃力半減させて、裏面でも消えないようにしたらどうよと
EPがいないシロディールは面白いな ちゃんと対人してるADvsDCでずっといちゃついときたい
>>51 >そもそもギミックしてたら2barはDPS出しにくいってのが意味分からん
誰がそんな事言ったんだろ
2バーも1バーも同じく落ちるんだから2バーより低い1バーの方が低くなるだけやろ
軍曹はプロックが切れると1からやり直しで弱くなるからダメージを出し続けるには攻撃し続けなければならない だから自分のダメージを気にする人はかったるいギミックのために攻撃も止めたくないし勝手に死んだ仲間の蘇生もしたくない ・・・みたいなプレイになっている 軍曹HAがソロ用と言われる所以である
>>53 いや盛ってないが…
仮に盛ってたとしてだ、40kは低いと断定してるんだからLAはそれを遥かに上回るんじゃないの?
じゃないと話が合わないだろ
多レスマンって大抵怪しいけど ヘビーアタックしかしないHAビルド(笑)と、ヘビーアタックメインだけどちゃんと装備もスキルも考えて使う奴の2種類居るからなぁ どっちかはわからん
>>59 そんな基本すら出来てないやつがここに来るか?
いやまぁいないとは言い切れないが
純粋な火力勝負で考えた場合言うまでもなく2barの方が強いわけだが 劣化したとはいえHA自体もまだ100k前後くらいは出るしね まあ今のDPSって究極的に言うとカニとその他だからなあ
ギルドの出品見ると、やっぱりAD人口多い気がする DCやEPより出品多い
最初に作るキャラが日本人は圧倒的に猫かハイエルフ スカイリムからやってる古参はノルド、人間型の見た目重視派はブレトン ギルドは作ったあとで同盟を変えられないので外国ギルドは老舗の赤 日本ギルドは黄色が多くなるはず
猫好きと犯罪アピールする奴でまともなの見たことない
skyrimからやってる古参て言葉に驚く だってそれナンバリング最新作なんですよ
40kが低いとかすーぐ盛るんだから じゃあ野良でクリアできないでしょって
まあ40kは試練40kだと思ったんじゃね? その場合は実数値下手すると15kとかだからな 3m50kにマジレスしてる馬鹿多かったのはエアプ増えたなって思ったけど
鯖氏んでない? エラー334やロビーコネクション連発で全然入れなかったし、入ってもスワップやスキル発動に2秒くらいラグが生じるし、 公式フォーラムで同じ症例探そうと思ったら何も検索できなくなっている
3m50kとかマジで言ってるのID:yYlHG8eI0くらいじゃ? まぁこいつはナチュラルに盛ってるみたいだけど
>>70 だからそれレスバしてる同士で(3m)40kでるぞと(試練)40kは低すぎだろ
で勘違いしてるだけだろ
こういう風にややこしくなるからカカシ=試練って基本はなってるんだけどね まあスレだと3mの実数値も話すからちゃんとDPSの前に計ったカカシは記述しましょうって事や
>>71 他のやつは試練カカシ前提で言ってるみたいだけど
発端の
>>38 なんかはどう見ても盛って話してる
今のHAで48kってとこから試練カカシって皆思ったんだろうけど
これを3Mでって言い張りだしたらさ…
試練カカシでスタミナカニで92kしか出せないマンが通りますよっと 自作ポーション使ってたら少しは上がる?
>>71 俺は盛ってるんだろうなって判断したけど?
HAって性質上3mカカシの方がDPSでるはずだし俺も十分ありえると思うけと… 言うほど突っかかる要素ある?
>>75 装備もビルドも環境も書かれてなかったら何のアドバイスもできねえと思うぞw
まあ試練92kってぶっちゃけ十分だろ、それに文句言ってる奴いたらエアプかガイジ
カニだと130kでるしもうちょいだしたいってのはわかるけどね
>>78 突っかかってるのは多レスのID:yYlHG8eI0なのでは?
他の奴は盛ってるなーとは思いつつも適当に流してる感じに見えるが
>>74 まーだ盛ってるとか言われてるよ…
じゃあもう3Mカカシ殴ってきたからこれでいい?
何がそんなに信じられないかわからないけどさ
https://imgur.com/3K9YRlj >>82 うおお強い…やはり私のDKはタンク専にしてHA作るしかあるまい…追放者2は置いといても
っていうかソサじゃなくてウォーデンなんだね
>>85 俺がウォーデン好きだから使ってるだけでソーサラーの方が強いと思うよ多分
研究で武器ニルンホーンド枠だけ残ったが、素材集めが無理ゲー 2時間あちこち歩いて数十回採取したけどひとつも来ない マーケットは単価7万G超。これを武器の数だけやれとかもうね
>>79 危険と完璧アンスールとヴェロシですな
最低でも100k出したいお(´・ω・`)
意気揚々とドヤ顔ですっとぼけアピールして恥かいたアルカニストがいるらしい
>>87 そうなのか!ウォーデンはヒラで居るからソサも作ってみて気に入った方でやろうかな…ありがとう…論争を横から見てただけで情報だけ貰った感じでごめん
ちなみにうちのDKは3MカカシでCM上44Kでした(騎士団の憤怒+ルーンカーヴァー+モラの囁き)
なんかESOが重い…
いや重いの治ったかもしれん 一時間くらい前は凄かったけど何だったんだろう
ドラゴンガードの物資箱って中身回収後箱消えるようになったの?以前は残ったままだったような
>>76 俺は盛ってない事を証明したけどお前のその間違った判断はどうするの?
>>82 グループDPSの横普通0.0%にならない?
カカシの総ダメージ俺毎回3.01mになるんだけど
設定違うんかな
>>96 CMXの設定は全くいじってないから初期からこうだと思う
>>98 ああそう
じゃあ二度と意見するなよ無知蒙昧なんだから
>>100 喧嘩すんなよハゲ
これしかやることが無いニートかお前
(´・ω・`)
>>101 仕事が暇だから売られた喧嘩買っただけよ
嫌なら売るな
オーケンHAはゴミ火力か そうじゃなくてもこういう面倒くさいやつかだから敬遠されるんだな おまけに火力出せたところでカニ以下だし
いやまぁ思い込みで間違ったら謝るべきよなんでも 自分は頻繁にそうしてるぞ頻繁に!
>>103 だーからゴミなのはいいけどお前がどれくらい出せるのか証明しろって
粘着してるのはどっちだよきめえなあ
>>102 ここに、もう来なくて良いよ(*´ω`*)
>>110 仕切ってんじゃねえよ何様だ
つーか偉そうなこと宣うなら情弱に謝罪の一つでもさせてみろや
貫通14kってすごいね。鋭利なのかな? 軍曹とデイゴンか致死?うちのヒラデンにもソロ用に持たせたいw
>>88 この前のイベントで、イベント箱から1日1個は出たかな。
クラグローンで2時間もやってたら、1個は出るんじゃない?
マップの骸骨マークの近くでよく出るって噂だけど、自分は関係なく出てるような気もする。
縫製、鍛冶、宝飾の資源からでるから、それ以外はスルーでやってるな。
クラグローンの左上の祠の左の広場グルーっと回ってから始めて、MAPの壁際をどんどん南に下って、ベルカースまで、1往復したら1個出るか出ないかくらいな感覚だな。
↑ 縫製、鍛冶、宝飾の資源 × 縫製、鍛冶、宝飾の資源 木工 〇
>>112 いや、杖は正確だから多分戦闘中の侵害強弱とかのデバフ分も加算されてるっぽいね
素の貫通は5kちょいくらいしかないよ
3mカカシで30k、試練用カカシで60k出てりゃDLCのダンジョン・試練のハードモードじゃかきゃクリアできるんだから PVEでトップ目指すとか最難関制覇とか目標にしてなきゃHAビルドでもそんくらい出てれば十分なんだよ
今月のログボ豪華だね 家に木枠箱にペットの子豚ちっちゃくてかわいい
私の可愛いブタさ〜ん、何処にいったんだい? ログインしたら、もらえますよ奥さん。
>>82 うむ、やっぱそんくらいでるよね
HA弱体化したって情報だけで実際の数値無視するエアプが多すぎるよな
そりゃ全盛期ビリビリしてるだけで120kでたんだからそれに比べたら弱いけども
うちの軍曹嵐オーケンソークで試したけど3mで37kしか出んかったわ(´・ω・`) 嵐が弱体化してから変えてないからかな(´・ω・`)
オーケンも結局2割くらい火力叩き落とされたからなあ カニも他人事じゃないわ
試練専用かはともかく、日本語の大手ギルドなら試練募集を定期的にしてるはず 場所によっては毎週固定の時間ででやってるとこもあるよ
これからDPSキャラを育てようとしてるんだけど、 おすすめのクラスとかありますか? 装備は試練装備は持ってないです。
アルカニスト持ってないんならお手軽だし手出していいんじゃない?
本命にしないにしても沢山居るから喜ばれる立ち回りの勉強になるし
>>128 アクティブ三桁いってるようなソーシャルかPvEギルドは大抵週課で試練してんじゃないかなぁ
>>128 トレードギルドでも試練募集はあるし少数のところも行っているだろ
実績狙いとかガチるなら固定になるだろうけど
>>130 今はアルカニ
カニビームって一撃どのくらい出てるのが普通? クリティカルじゃない場合の数値で 当たり前だけどクラックは3として
なんか思ってたよりスキルポイントめちゃくちゃ貰えるのね クラフトとか発掘は別キャラがいいかのなって思ってけど、絶対に使わない武器防具無視すれば大体いけそうだ
>>135 作れるからギルド商人からも買えるでしょ
グラーウッドのカースダーの裁判クエストが終わったあと、ネロニールの日記が光ってたので読んだが、 従士ロロンの家で当人に会ってもバトルとかにならない。なんかおかしくねこれ。ネロニールはキ◯ガイってこと?
>>136 ちょい調べたが50%アップのポーションみたいなやつ?
アルカニスト「ブイィィィンwww」 これが最強ってお前
書紀やスキルスタイルがゴールドロードで実装されるが、俺にはさっぱりだ
パーティ企画者ってなんだよ ボッチには無理じゃんw
その実績知らないうちに取ってたわw 自分もその場にいないといけないらしいけど、全然記憶にない・・
イベント終了後(1か月後)、ネクロムの衛士を持ってるか、もってないかでボッチ判定ができるなw(イベントを知らなかった人は除く)
>>138 それだと思う
アンブロージアってやつで
50% 100% 150%の3種類あるよ
ボッチなら英語頑張ってゾンチャで募集しようぜ 外人が募集してるのちょこちょこ見かけるぞ
宝飾品の特性素材ってプレイ日数の割に増えんね、鍛冶木工仕立の特性素材の1/10の印象
宝箱が光るパッシブが便利で、サブキャラでも占い系スキルあげようと思って アドオン使ってカンストまでの必要発掘数を調べたら700回とかもうね ためしにサブで30回くらい発掘したがモチベ続かないのでやめた。メインキャラだけで我慢するのが吉。 てかよく数百回も発掘してきたなと自分でもしみじみ
緑を700じゃなく?(紫ならもっと少なくなる?) うち3キャラくらい発掘マックスいるけどそんなに掘ったんか!? 紫掘れるまでは頑張ったけどその後は適当に紫だけ掘ってたけどなw
>>148 取得方法限定されてるものもあるし狙って取らないと増えないのもあるね
>>150 古遺物はメインがカンストしてるなら
サブのスキルレベルによるけどメインの方で難易度高い遺物を先に発見状態にしておいて
サブで堀に行くだけの状態にしておくとあげるのずっと楽になる
結構低いうちから黄色も行けたはずだがいくつからだか忘れたすまん
始めてから今まで溜まった分消化したけど9の30%ぐらいでとまってしまった オレンジの期限までに10なるの無理そうだなぁ
コールドハーバーで草むしってれば紫手掛かりアホほど出るぞ 諦めてはいかん!
ホロウシティの草むしりで出るのは黄色ですね 数回むしるだけで入手できて1回で経験値10なので9→10まで20回で上がります メインクエ進めてなくて発掘場所が北側になったら破棄して占いやりなおせばOK
ありがとうありがとう、もうちょっとでコールドハーバー入れそうだから頑張ってむしってみる ペイル騎士団欲しくて発掘始めたけど色々家具もらえて楽しくなってしまう
ソードシンガー、はじめての屋外だけど 立地わるーい
コールドハーパーは特殊なエリアだからな、ちょっと大変
入ろうとして落とされたままログインもできなくなって辛い
うおおおはいれた 広すぎわろた! とりあえず門の前に保管箱とクラフト関係だけおいとこ
いつか使うだろうと思って買っておいたクロックワークの階段(螺旋)にぴったりの大穴が
もらうだけもらってまだしばらくはリンメンの小部屋で慎ましく暮らそう
どのダンジョンがまだ攻略していないかがわかるアドオンはありますか?
>>168 Urich's Skill Point Finderがいいんじゃないかな
Group & Activity Finder Extensionsがその日の鍵のダンジョンハイライトされたり装備収集状況とか実績状況とかダンジョン検索画面からダンジョンへ直接飛べたり
試練のクエスト報酬リセット状況わかったりとか欲しい機能満載で便利だったんだが更新されて使えなくなったのが残念
ギルチャが、実績解除のお宅訪問祭りになってるw ワイも、このウェーブに乗らせてもらって、解除できたわ。
DMM版でアカヴィリや碧水晶のスタイル本(金本)買ったんだけど、何故か該当モチーフ本をギルドストアで購入画面に入ると未習得になってんだが、おかしくね?モラグ・トングのポールドロンも解除済みなのにモチーフ本買わないと制作出来なかったし
スタイル本は服飾台でのリスタイルのみ対応、装備作成は不可って事?
>>174 服飾台でのスタイル変更は、全キャラでできる。
クラフト台で、装備を作成するときにスタイル素材をつかって付与するスタイルは、そのスタイルを覚えたキャラじゃないとスタイルを付与できない。
ペイル欲しがってた人!今思い出したんだけど、神話装備の手掛かりはレベル7だか8で掘れるぞ! 金色だから10必要と錯覚するけど、10必要なのは究極家具なんだ!!
>>177 上げきってから気づいたけど、副産物もいっぱい取れたので結果おーらいということで
指輪も無事完成しますた
GW中にアイレイドの遺物取ろうと思ってたけど、まだアーク2まで2周しかしてない 退屈すぎて無理…
別エリアにワープアウトするたび抜刀するバグがうざい 表裏のスキルスロット全部カラにしても発生する
>>179 あれ出なさ過ぎでやめたわ
フォーラム見るとやっていたらいつの間にか全部集まっていたって人と全く出ないって人がいて、
実績関係あるのかとかテーブルバグっているんじゃないのかとか色々言われている
抜刀バグの原因判明。「チャンピオン」タブの「戦闘」パッシブ"Cutting Defense"(切り裂く防御)を有効にしてると発生するらしい
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/623586/weapon-unsheathing-bug-but-only-with-one-character てか2022年に報告されて公式アドミンが把握してるのに、まだ修正してないってどうなの
アイレイドの遺物って神話装備ことかw
うちはなぜかすぐ揃ったわ
ちなみに普段めったに行かないんで実績はないに等しい
>>180 そんなのなったことない
誰かのヒール受けたとかじゃなく?
>>182 やってみたらなったw
フォーラム読んだけど、ZOSは「解決したって報告ありがとう!てことで、この話題は終わり☆」って言ってるだけだわwww
バグとして報告されてないと思う
エリチェン時の武器バグは以前にもあったから
そっちが解決したってことじゃね
実際過去のは解決してる
>>180 のは多分新種だからお前がバグレポートを公式に送れ
ハウジングの無料報酬の実績、完全にぼっち殺しを狙ってるよね…
コレクション>ハウジング>家を選ぶ>チャットの招待リンク ゾーンチャットにこれで、家の招待リンクを貼り付ける。 一緒にSomeone come to my house to unlock the achievement?(グーグル翻訳)とか、書き込んでみる。 あとは、チャット書き込みのエンターを押して待つだけのお仕事w あらかじめ選んだ家の、家具設置ウインドウを開いて、設定から訪問許可みたいなのしといてね。でないと、誰かが訪問してくれても、訪問する権限がありませんってなる。
大きい家じゃないと収容人数が足りなくてお客3人を招けないから気をつけて 自分は最初やらかした
ストーンガーデンのv来ました 最後のワンワンになってストーンハスク集めてみんなで倒すとこは上空に緑の毒出て下のaoe広がる前にスキル左3の妨害すればいい?ちなみにこれは誰か一人がやれば止められる?
ノーマルVならワチャワチャしてるうちに行けると思うけど HMのときは小さくまとめてヒーラーは5のヒール連打、DPSが順番に妨害とULT、シナジー出たらすぐ使うって感じだった 誰か一人がやれば止められるから順番が重要だったハズ(同時に使っちゃうと詰みがち?) 何度かHMクリアしたけど妨害のタイミング未だによくわかってない・・・
なるほど!様子見て妨害してみる 5連打出来るのね それも試してみます
そしてチャットを埋めつくす漢字漢字漢字 うーんどうだろう?
宝飾師依頼の特性注入って地雷じゃん...特性素材のアウルビクバンパーが8万G前後からって
自分も知りたいな、倉庫に砕かれたアウルビクアンバーが10個で一つ作れるみたい ちなみに砕かれたチタニウムは調査報告で1~2取れる
個人的には特性注入の宝飾師依頼はギルド倉庫に投げるのが無難だと思う
料理のアンプロージアとオーなんとかのかんとかも、完璧魚卵つかうから却下だな。 アウルビクンビクンは、サイジックのポータルだっけ?切れ目だっけから時々出るな。
>>192 スマンw連打できるんじゃなくてヒラは回復に集中って意味
とにかく小さくまとめて4体にULT2回当てられれば死ぬはず
>>201 魚卵もだけど、うっかりハケイジョ依頼やっちゃった時のほうがダメージでかいw
トリ・ニルン・魚卵は見つけ次第ぶっ壊してる!
エンデバーの調査報告って偵察報告やそこら辺の鉱山とか取りに行っても完了しないんだけどシロディールミッションの事ではないの?
調査報告はクラフト報酬の資源沢山とれるポイント地図の奴だよ 鉱石や材木とか
>>203 サブクエまでダラダラやってると完走するのに年かかるくらいのボリュームあるよ ベースゲームの値段考えるとかなりお得だよね
早々にDPSだーVPだー みたいな人は個人的にはかなり勿体ないことしてると思うんだ
アウルビクアンバーはサイジックポータルでしたか、ありがとうございます
>>205 通常エリアの地図の材料の調査報告済ませたら完了したよ
バンコライの狂気で違う場所にクエストトラッカー出るバグ直して欲しい
>>206 >>207
ありがとう
アイテムの素材地図の名前見たら調査報告って書かれてました(汗
ホント紛らわしい名前付けてるなぁ~
シロで無駄に時間潰しちゃったよ
レヤウィンの東門にまだ魔女祭りの飾りつけバグありますねぇ
スキルポイント手っ取り早く取得するならストーリークエストこなすのが手っ取り早い
週末の高級家具屋さんのレッドカードの青く光る瓶きれいだな
50になって悟りシステムのうまみを知ったらもうCP160まで悟り無しじゃ何もやる気になれなくなった
CP3600まであるのに今からそんなこと言ってたら 速攻で飽きちゃうぞ
>>212 パブリックダンジョンの、グループボスを倒しても1ptもらえるぞ。ついでにシャードも。DLCマップのパブダンのグループボスは、ちょい強いから注意。
家に設置してるグランドマスターの鍛冶台が透明になるんだけどバグなのこれ?
グループ検索の試練などでグループ作成して途中で誰か抜けた時自分がリーダーの場合、もう一度抜けた分募集するにはどうすればいいですか?タンク抜けてタンクだけ募集したいとかです
>>219 タンク募集したいのにDPSになっちゃうやつ?あれメンバーがグループ内でロールを変えちゃうと起きるんだよね
リーダー交代してもらったりリロードしたりするとたまに直るけど
直らなかったら自動応募許可をオフにしてタイトルでタンク募集!って書くくらいしかない
ストーリー内容が無いとまでは言わないがマップをすべて巡らせるような構成になってるせいで延々とお使いやってる感がきつい
>>212 スキルポイント狙いならストーリーより追加ゾーンのストーリーをやった方が圧倒的に良い(ロスガーは除外)
ベースのストーリーとか長いくせに報酬にポイントが無いことが多く時間の割には旨味が少ない
それならフィールドとダンジョン回ってる方がマシ
RPGの基本はお使いだからそれはいいけど それより翻訳のせいかお国柄のせいか意味不明なストーリーになることも多いし死んだはずのキャラがいたりクエストの目標が全然違うやつの名前になってたり全体的に雑なのが気になる
このゲームの日本語音声ってどういう撮り方してるんだろうな 情緒不安定並みに声に統一性が無い 苦しんで話してると思ったら饒舌に話し出したり 悲しんでると思ったら陽気に話し出すし 続けての台詞なのになんで感情がバグってるんだ?って思う 一頁ずつ別の日にでも撮ってるのか?
彼女は良いけどほんとこういう盗撮とか気を付けましょう
1:自社で吹き替えできるほど外国語の堪能な社員がいない 2:だから外注に任せる 3:「外注先が仕事できたか」を監査するには自社に外国語の堪能な社員が必須だが、→1 4:結果、なんちゃってザパニーズやド素人集団によるやっつけアフレコに仕上がる 5:翻訳の異常に気づけて英語でフィードバック送れるバイリンガルな客の数は少ないので、修正を決断するレベルの数が上がってこない 6:結果「どんよりした多言語版」の出来上がり
スカイリムの方が酷かったろ ESOは感動したレベル
なんでメンテやねん! て思ったら今日月曜だったのね このまま朝が来なければいいのに
共演者に寄り添えるアスリートが選ばれてるとはいえ中国人を装ってるのは上がる株の損失ではなかろうか
内閣は、最低三年間半年毎にMRAを受けている若者が支持者だよな じゃまずいと思ったらシギーのYouTubeやSNSでの脳梗塞とかなんだろうな
次スレはどんぐり有が良いと思う、格好の狩り場ではあるが
ヒロキは通勤時間は戻ってないゆうまくんファンはもう無理かも
上下左右関係なく宗教組織に対する怒りハンパないわ
まあ慌てなさんな
冷静に考えるとかなり異常だよな あんなサンダル幾らでもないから出来ないのかは効率良いて程度で病院運ばれてるなら
通信環境をお確かめの上、最初から・・・ 今買えはワッチョイをかたくなに拒否ってるから視野狭いんじゃね?
あまりに不自然だ お前ら 俺がそういう契約しとるけど観れんくなるって聞いても出ると思ってんのかな
休み明けたと思うな 適当話しとけば火傷はほぼしない
なんだよな 開発会社が協力してくれる人いなくなっちゃうよね
エンデバーの家具設置するのは1個設置してから「元に戻す」と「やり直す」を押せばもう一回設置したことになります キーボード操作なら1個設置した後にZとYを交互に押してるだけでウイークリーエンデバーの35個もすぐ終わります
ULTを5回使うも、ヲデンの熊を召喚して、消すを5回繰り返すとおk。 楽ちんエンデバー消化は、そのうち修正されるかもね。
エンデバーはログインボーナスみたいなもんで楽チンのままでいいよ ひとつ10分程度でも×3だからかかりすぎじゃね 敵に毒とか地味にめんどくさい 敵倒す、クラフト作成、素材収集、クエスト消化、盗み暗殺、シロデイリー、グルダン辺りで固定化してくれていいよ どうせ作業なんだから正直バリエーションとかいらん
ウルト五回なんてドーンブレイカーあたりを発動→ガードキャンセルでええんやで
Duel2回とかデイリーに突っ込んだ奴マジで死んだ方がいいな
素材収集も暗殺もシロもめんどくせぇよ それならランダン中に終わる毒のが遥かにマシ 結局プレイスタイルで人によって何が楽かなんて変わるだろ
ネクロムだかでHP90万くらいのシーカーだかいうのを4匹狩るデイリー、WBより人集まらない予感。 定位置で待機してるとそのうち人が来るWBと違って、シーカーはあちこちにいるから野良共闘しにくい
シーカーを一人で倒せないならその後に入る二ミック砦も一人じゃ無理なので 素直にゾーンのLooking for BNの呼びかけに応答したほうが良いよ もうイコルを集め終わってる人もいるし、まだでも一緒に集められる
>>262 それが前座ですわ 本番はそのあと集めたイコルで門開いてNDLCグルダン級が待ってる
ソロでNDLCクリアできればいけると思う 死にまくってギミック覚える必要あると思うけど
ゲージンがVCしだしてほか二人も混ざってギミックとか雑談話し合うの裏山てかマジかっこいい ボク入ったらあっokしか言えない
PvP基準の防御と回復あればとりあえず問題なく殺せるとは思う>シーカー
ニミックソロとかオーケンHAビルドでええよ これが正しい使い方や
素直にゾンチャでBNメンバー募集しろよ、ヘボPTでも10分かからんぞw
同盟P20万でモンマス買えるのか、でも割に合ってるのか微妙なとこだな
PvPメインだと数百万とか数千万とかあるから鼻くそみたいなもんだよ vEやらない人が手に入れるためのもんだしね
この前街歩いてたら着替えるから4kくれないか?ってcp2300の人に言われて、理由聞いたらPvPerだから金ねンだわってことだったんだけどそういうもん?あげたらお返しに危険装備2つ貰った
まあポイントを金に変換するのをサボるとそうなるかもな PvPにガチりだすとアホみたいにPOT使い続ける事になるから
マゾーガ姐さんヘアのゴールド二倍イベント結構良かった デイリークラフトしてるだけでも結構助かる
シロたまにしかやらないけど使ってないから70mあるw
凄まじいな... それはさておき盗賊ギルドの導入クエストの農園脱出まで僅かのところで落ちて再開したら農園忍び込むところからやり直し 一度っきりのダンジョンで落ちるとこうなるのか...
PCNAは鯖が落ちてログインしていた人全員放り出されたみたいで順番待ちになっている インしてもすぐにクラッシュしてキックされる もういい加減にPTSは別鯖でやれや
なんかログインサーバーおかしくてキャラ選択で無限グルグルを強制終了→ログイン順番待ち→ロビーコネクションが失われました→ログイン順番待ち(いまここ) 自分のプレイスタイルだとシロディールで頑張るとキャンプとリコールストーンと攻城兵器で消費するので全然貯まらないですね 全キャラ分かき集めたら数百万くらいはありますけど各キャラでキャンプとリコールストーン買い足したらすぐなくなっちゃいます ゴールドで買えるものはゴールドで買うし攻城兵器もなるべくギルドストアで買ってます 今は攻城兵器スタックできるようになったから楽になりましたけど以前はギルドストアで買った攻城兵器でメールボックスが常にパンパンでした キャンペーン報酬の金アクセが安くなったのでゴールドもあまり貯まらないのですけど
ログイン繰り返すから久々にスレ見たら順番待ちの人多いのか サーバーがいっぱいいっぱいってことか?
ZOSが今原因を調べている フォーラムでは本当か嘘かネトフリやつべも落ちているって人がいる 仮にそうだとしたら回線業者のトラブルってこともあり得る
ほんとだ、NA全体ででかいサイトが落ちてるって言ってる奴いるな 本当だとしたらとんでもねえ事件じゃん まあ普通に鯖の問題でしたの可能性もあるけど
おや、鯖落ちですかな。天下のゼニともあろう会社が。これはお詫びとしてプラス無料を要求せざるをえませんな 助手がもたらす素材がたまりにたまって装備の着替えすらできないほどバッグが満タンになってるので、 ここらで無料が来ると少なくとも1ユーザーにはたいへん喜ばれますぞ
グルダンのラスボス寸前で私以外落ちたwww タンクだけ戻って来てしばらく待つもまたしてもタンクが落ちた・・・ ギルドも半数は落ちてた アメリカ住みだけ落ちてるのかと思ったけどここの人も落ちたんだね〜
今のうちに聞きたいことがあってダンジョンとかフィールドのボスをソロで倒す方法ってあるのかい?
>>290 黄色集中線の攻撃はガードかドッジ、赤集中線の攻撃は妨害、継続ダメージを重ねる、継続回復を入れながら戦う、このあたりを意識してればレベル上がって装備整えば大体いけます
コンパニオンを育ててタンク役やヒーラー役として使うと楽になります
>>291 コンパニオンがアルカニストで手に入る魔法系キャラだったからタンク手に入れておけばいいのか
ありがたい
ログイン待ち突破して入れても エラーで落とされるな こりゃダメだ
>>292 コンパニオンは1人しか呼び出せない
コンパニオンはプレイヤーキャラクターと一緒で持たせた武器毎のスキルラインがある
だから例えば初期が剣と盾のコンパニオンでもコンパニオン用の回復杖持たせればヒーラーになるしその逆もある
コンパニオン特有のアビリティの関係で差異はあるっちゃあるが…
鍛冶屋とか裁縫屋でコンパニオン用白装備は売ってる
単に倒したいだけなら変なギミックがある奴以外はオーケンHA使ってやればいいだけ
コンパニオンにタンクとして過剰な期待はあんまりしない方が良いかも 基本ポンコツAIなのでプレイヤーはヒーラーになるぐらいの心意気が必要になると個人的に思う 使えない訳ではないけどボスのタイプに合わせないといつも地面に転がってるだけの役立たずになるかと 経験上どのクラスやらせても即死級のAOE使われる敵だと、勝手に踏んで戦闘中はほぼいつも役立たずになってる
サブクエ受注NPCのマークというかピンはMODで全体マップに表示されるかい?
>>299 表示されます
マップピンのフィルターを設定するにはキーボードUIじゃないとダメかも
アルゴニアンベヒーモスになってしまった人を元に戻す方法はあるんだろか
アルカニストのワープスキルがうんこすぎて泣ける 段差不可、距離短い、時間短い……どう使えと
>>304 しかもCTつきw
sorcとnbステルスにもつけろよアホ開発
あのワープ、目玉スキルっぽかったのに使ってる奴皆無
地続きじゃないと出せないポータルって何なんだろうね
あんなショボいワープ使ってる暇があったらビーム撃つ方が良さそう
ダンジョン装備はスタイル変えられないのね...ドラゴンガードスタイルやりたかったのに
ダンジョン装備のスタイルを変えるってどゆこと 服飾台に行けば何を着てようが見た目は変えられるでしょ?
入手していないスタイルに変えることは出来ないし、 習得しているものはダンジョン産だろうがフィールド産だろうがクラフトだろうが変更可能だぞ
自分は服飾台には殆ど興味ない、装備をスタイルで自分好みに変える方がずっと楽しい
見た目だけのリスタイルじゃなくてクラフトしたいって事?
クラフト装備は確かにスタイル素材で見た目変えられるけど、ダンジョン専用装備はクラフト台で作れないし変性台でも特性しか変えられないような?
というかリスタイル使わないなら見た目選べるのはクラフト装備だけやぞ
>>314 はい、変性台にそれ期待した
例えばシロ装備は陣営に合わせて装備するのが大好き
リスタイル嫌なら諦めるしか無いね あとはシロディールの各陣営に合うコスチューム買っておくとか?
>>318 今集めてます、揃ったときの嬉しさと言ったら
>>319 時間効率の面から仕方なく変性台で特性変えてるけど変性マークが気に食わない
それに似た感情です
リスタイルで思い出したけど一人のキャラで最大10スロットしかないのどうにかならんかね 20くらいほしい
>>320 コスチュームはアリなの?
やっぱ分からんわ
共感伴った理解する必要ないし、して欲しいとも思ってないよ コスチュームも今は仕方なく使ってる
意味わかんねぇってか多分服飾台を理解してなくて話が通じてないんじゃね スタイルは見た目が変わるだけで服飾台は見た目を変えるためのもの 見た目を変えたいと言いつつ服飾台は嫌って時点で理解してないんだなって思う
中途半端にクラフト装備が作成時に見た目を変更できるからこういう変なやつが出てくるんだと思う
同盟装備はドミニオンキャラで再編成すればドミニオンに、カバナントキャラで再編成すればカバナントに・・ってなるぞ?
例えばカバナントキャラに安く手に入れたドミニオン装備着せるのちょっと嫌ってのは分かるw
まあリスタイルで隠れてるんだけど
>>321 スロットを買おう
自分は装備の色変えも興が乗らない民なんで、少数派だと思うw
>>326 最大の10じゃ足りねえって言ってるだろ!
冒険者の女の子が普段から肌色多い装備はどうかと思ってもいるわ、イベントで薄着はありだが
>>328 最大って20じゃね?うちは今14キャラだぞ
>>334 キャラじゃなくてリスタイルのスロット数だよ
読んだが何を言いたいのかわからなかった ネガ発言するやつは基本アタオカだよな
>>335 おおおおwwwすまんw
てか、10スタイルスロット作ったん?!すげえ
何気に武装もスタイル保存できるけど、そっちでどう?
>>337 お気に入りキャラの衣装をささっと変えるのが目的だからリスタイルスロットじゃないと意味ないんよ
ああ、あれコスチュームだけだったわ・・・忘れてくれw
武装台ってデフォ状態の枠あればスキルもステータスもリセットし放題?
80年代に青春を過ごしたこのゲームのボリューム層からすると冒険者といえばビキニアーマーですから
新キャラ作ったらとりあえず武装台に登録してゼロリセット用にします
オシャレしたところで誰が見てくれるんだ お前らいつもボッチじゃん
>>323 ちょっと違うかもしれないけど、自分もクラフトでデザイン選んで作ったものを着てる気持ちになれる方が楽しいってのはある
RP的な感覚みたいな…
ただまぁ面倒なだけと言うのも理解できるし頭部は非表示にしちゃってるけどね
流石にモンマスばっかりになってしまう
鎧兜も重さと快適さからすると身に着けて旅するなんて中々ファンタジー ビキニはともかくバーバリアンスタイルは気候によってはアリっぽい 海賊も半裸アリだよね
たまーにスパイダーマンとかスーパーマンのコスしてる奴いるからそれ見るのは普通に楽しい
武装スロットと言えば10に拡張できるのはいいけど 装備自体もそのスロットに保管できるようにしてほしいもんだな 装備2セット持ち歩くだけでも不便なのに10スロット拡張できます!とか何も考えてない所は 昔からMOD頼りでMODを手本に作る事しかしてこなかったから、らしいと言えばらしいけど
ワンダーウーマンもみたことある、ウッドエルフのリンクもおったなw
気軽に保管庫行ったらアーク5まで行ってしまった 引きが良かったけど4以降はただの糞ゲー
タンクを無視してvDLCでボス戦に突入するアホ低dpsは本当に迷惑だわ ラストでもそれするもんでタンクやもう一人の高dpsが抜けちゃう事が多い 総じて1バーばっか 低CPならまだしもCP2000超えてて自分の力量が理解出来てないってどうなのよ
そういうときは敢えて残りの3人で全部の雑魚殺しつつゆっくり進む もちろん樽やタンスも全部チェックするぞ 前に∨SEのほぼギルドランと知らずにPUGで入った人が好き放題言いまくってたら 2時間近くかかったラスボスの残り体力3%でキックされたことがある。参考までにww
料理のWritが無理ゲー。素材はもちろんレシピそのものが紫レアドロップとかだから詰み確定
魚卵素材は無理ゲーなんで即破棄だけど それ以外はすぐこなせるようになるから頑張れ
保管庫もToTもいらんかった 中途半端なコンテンツを作るならその金と人員で鯖のパフォーマンスの改善を図ったり、 10年間脈々と受け継がれているシロの数々のバグを修正してくれた方が遥かにいい
ただでさえPVEコンテンツ少ないのにそれはちょっと
グラマスの台コンプってこんなに手間かかるのか、あれだけ頑張って貯めた達成証3,000なんて簡単に吹き飛ぶじゃん
いい加減シロは無限ウェアウルフさせてくれや 隠れられないデメリットあるんだしよぉ
俺もほとんどシロ専プレイヤーだから気持ちはわかるけど、 シロランキング(AP獲得量)とか見ると真面目にやってるのなんて 3陣営合わせて1000人行かないくらいって気がするから、 顧客1000人のオンラインゲームと考えると まあ今くらいの扱いで仕方ないかな、むしろ閉鎖されないだけありがたいと思ってしまう。
シロディーラーつっても色々タイプがあるからな 大人数で牽き殺しPvDして陣営勝利目指すタイプ ひたすらAP稼ぎでランキング上位目指すヒール寄生タイプ 陣営勝利もAPもどうでもよくてひたすらキルする対人狂タイプ
元々は1陣営ポップ600人くらいだったと言われていてGW2からの海外の大手PvPギルドとか結構な人数がシロに流れたけど、 クソ調整とバグやラグの対処が出来ずにポップ減で一時しのぎを続けていたから皆見放して他に流れっていってしまったんや PvEerは1年やそこいらで引退する奴が多いし今は超緩和でもっと早いかもしれないけどPvPerは何年も続けるのが多いから、 シロを上手く運営する力があればかなりの数のPvPerの受け皿になれたのに今やこの様や
PVEヤーを引き留められないのは問題あるよなー PVPやらなくてCP1000までやる奴レアすぎる
>>356 戦闘中にキックなんて出来たっけ?
可決投票って非戦闘時にしか出来なかった気がしたけど
>>369 戦闘中のインタフェースが活性化するから見えないだけで
メニュー開いたら投票ボタン出たはず
>>368 CPなんてすぐ上がるしイベントが無かったらPvPなんてやらずに上がってたなぁ
PvPもイベントで嫌々偵察してたくらいで他プレイヤー邪魔だなとしか思ってなかった
>>370 そうなのか
わざわざボスとの戦闘中に残り3%でキックって通報されたら捉え方ではキックした方が悪質とされそうなもんだが
>>369 >>370 の通りだが試練だとクラウンにキック権あるから投票しない
ボス戦始まってからも攻撃そっちのけでずっとぶちぶち言ってたが
まさかクラウンとケンカ相手が友達とは思わなかったんだろう
あまりのタイミングに本人も笑ってたわw
俺より含み益があるけどどうだろう どっちも横綱ではなかった?
ジェイクじゃないのはマンガにしづらいちゃうかな しかし 体重があるし
アステラスは1400~1600円に乗せてくると思うよ
家賃20万とかどの層が薄いだけやん モメサたん一体いつのガセネタを ニコ生は中途半端だよ
不細工ってわけじゃないよ だからパヨクは嫌いだよ すべてがおもんないからな
ジェイクじゃないのに ギフト投げるから サマソニ側も注意できないで
今の路線は視聴層が薄いだけ」 「#だってー女子校行ってたんだし悪質だぞ
人気あるので 鼻の付け根(眉間)の介護をさせようとしたせいってのはヤバいよな しくじり先生の二の足踏むかもなぁ…体型が… ――それでマイホーム買うとかならんよな
どうするって? 気になるんだから スシボーイズどうですか?
そりゃホモもいろんなタイプいても負けてるんならインデックス買って今でこそ中止になるなら フルメイクのゆばなら余裕で月数十万いけそう 空色ユーティリティや
散々日頃から1.5軍が多いし
根拠のある良いところやね
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然ある得るわ
嘘っぱち統計データが正確なら、政治不能なる程の混乱させるわけにいかないだろw
軽い失敗がある まあ この手の車外投げ出し… プロジャンピングキャッチャーがアップを始めたか?
スノヲタ記者が書いた鍵っ子可愛 買わないわよー 鍵っ子可愛いわぁ
#ビヨンドの連日貸切りは技術向上 バス車両に異常なしとかすぐ分かるもんなんか?
自分がメンバー内で不人気なことなって大声で叫びました」って試合に勝つことって結構ある
ほだされてあわよくばじゃなくむしろ 立花もホラ吹きだからね
レーザーポインターだっけ これよりインスタライブを行い 状況を説明させていたという証言がある薬だ
当然だが その人とも思わないし世に一人でやってるよね
食欲ないからどうなるんだろ ブサイクほどアイドル的なことには要注意や ン゛ア゛❤(135km) これが現実なんだ
来月にはなれないのにようこそがあるんだが 本当によく使われているので
藍上の世代みたいに金あるならケチるなよバグだらけじゃん
コロナてやっかいだな 山神をあと1ダース用意しろ!
普通におるやろな… kjありならいくらでもおるんちゃう?
その後ラファのところ出なかったから国際評価分からないテーマだな
2回 軽自動車並みのこと家畜くらいにしか感じてないんだろうね 背が低い事位かな
はい 見終わったらちゃんと治療してよ ウノタ名物凸り芸
キシダ恥ずかしすぎるw コカインから税金取るのか 運転手なのに主題歌取れなかった
この辺が怪しいのでは無いんだよ 評価する37.3% 評価しない52.9%
なんか浪人買ってから盟主とか幹部に一切愛着とか無かったからな キシダ、夏休み延長はコレが公表されるからヲチしてみて
ゼニマ傘下のスタジオが潰されて、そのスタジオの人員がESOに参加するらしいけど 同じボーンを流用したペットにマウント、エネミーじゃなく、新規で作り起こした奴等が欲しい あと水の中に潜れるようにしてくれ。更に空飛ぶマウントまだ?
空飛ぶのは地形バグとかアビューズ出まくるから無いだろうな 個人的には昔から言われてる騎乗戦闘を実現するしてほしいが 10年もたって今更無理なんだろうな
>>419 如何にコスト掛けずに毟り取るかしか考えてませんので諦めましょう ボスも戦闘BGM使い回しです FF14を見習って欲しい
>>421 基本無料のゲームで何を言ってるんだろ
乞〇乙
言うほど毟り取りか? エンデバーも実装されてガチャも直接強さに直結するものはないし 欧米はそういうのうるさいし不満は色々とあるけどその点には同意できんな
>>423 低コスト、低品質認めちゃったねw
他の基本無料ゲーはもっと頑張ってますけどね
家具のドワーフのカウンター 金ぴかだけど流し台にちょっといい感じだ 水回りの家具配置を考え出すと現実のライフラインの便利さにしみじみ先人に感謝 してしまう
サマーセットのゾーンストーリークエストが辛い、主要人物が死にすぎ
FF11フェニックス鯖初期からガッツリやってた身だけどそれでESOやるようになってからFF14の掲示板なんて見に行こうとも思わないけど・・・ 何故FF14の人らって定期的にこっち見に来たがるのかな? 普通に疑問なんだが・・・
>>431 俺のこと言ってる? 俺は両方やってて、FF14休止してESOやってるんだが? DMMが無料でベース配った頃からやってるんだが? プラスにも入ってるんだが? 両方やってるからESOもっと頑張れよって思って言ってるんだが? ここは批判も許さないスレか? お前らの嫌いなFF14のテンパと変わらんぞ 気持ちわりぃ
>>425 >>432 よう乞〇
>他の基本無料ゲーはもっと頑張ってますけどね
早くどのゲームか教えてくれよ~
喧嘩するならゲーム内で決闘かTOTでもやってこいよ
コストをかけてるかどうかは客観的事実だからな ESOは使い回しが多いは客観的事実 ベース買えば無料とか関係ない 運営がコストかけて作るかどうか コストかけてより良いゲームにしたいかどうか ESOは面白いだけに勿体無いマジで
グラとか曲とかの演出面にコストかけてないだけじゃね 何も気にならん
まぁesoはNPCのバストアップで物語進みすぎたろとは思った でも戦闘はesoのがおもろい
>>4 af2-lHo4
それは良いから早く
>他の基本無料ゲーはもっと頑張ってますけどね
どのゲームか教えてくれよ
とりあえず俺はアンチじゃないからな 書記システム楽しみにしてるプレイヤーの一人だからな そこだけは間違えるなよ
ブラックウッドの試練とか使いまわしザコデイドラがボスでがっかり感だったよなあ ハイアイルとネクロムの試練やってないけどちょっとは大物でてきてるのかい
試練もダンジョンも大ボス感とかマジでないよなw そういうゲームだと思ってるからいいけど
>>423 パッケージ代取ってる時点で基本無料じゃないんだが
お前の基本無料の概念どうなってるんだ?
DSRは使い回しにチョンマゲ付いた感じだけど SEは新規造形じゃないかな
んー俺的には戦闘はFF14の方が面白い こっちは色々雑すぎる ただそれ以外の部分はこっちが圧勝 FF14は経済は死んでるわユニーク装備はなく種類も少なく全員同じ装備になるわ完全使い捨てだから装備に愛着もねぇわ フィールドは意味ねぇわ素材は新式の時しか意味ねぇわ 色々頑張ってますアピールする癖にメインストリートすらフルボイスじゃねぇわ 昔は頑張ってたが今は月額課金取ってる割にはこれより頑張ってない印象
このゲームが一番力入れてるのってハウジングだと思うわ 課金家具と家だけは頑張ってる
14は少しだけ復帰してみたけどやっぱ今日日ブロックもドッジもないタゲ式はキツい あとミラプリ勢とか全体的なノリもキツい まあこれは砂漠でも感じたが
14はギミックバトルだけに特化させて、キャラの育成強化は完全に捨ててる 装備も挑戦権みたいなもんだから使い捨て 完全に割り切った作り ESOとは真逆なゲーム性 好き嫌い分かれるとは思う
>>446 なんだ残念な子だったか
お前が言ってるんだろうがよw
>他の基本無料ゲーはもっと頑張ってますけどね
ESOがどうこうでなくこれの答えが聞きたいんだよwww
喧嘩するなよ… お互いeso好きでやってんならそれでいいじゃん
スキルを両変異ともカンストさせてみたくてアリクル砂漠ドルメン周回してるけど、 1ドルメンあたりの収入は3万xp弱、つまり1スキルあたり5000xpくらいしか入らない 変異後のスキルは1ランクあげるのに13万xp必要とかだから、 ドルメン26回x4ランク、つまりカンストまでにドルメン約100回ってことになる。モチベが…
ちなみに今ためしたら、悟りの境地ありで1ドルメンにつき2万3000 xpだった スキルランクあがると40万超xpとか必要になってくるので、これドルメン100回じゃ到底足りない模様
>>454 ドルメンは虚無プレイだから経験値ボーナス期間でもなけりゃやめとけ
どのスキルもなんだかんだ使い道あるから
ソロでストーリークエストやるついでとかでちまちま育てるのが吉
ってすまんちょっと嘘があった
サイジックの回復ビームの使い道ってなんだろ
新しいモデリングのマウントは出して欲しい 飛行マウントも出して欲しい シームレスじゃないから無理か
書記システムって難しい? トリビュートを全く理解できないこの者にも出来るのか心配だ
シロは群れて敵陣地攻め落とすゲームなのになに言ってんのか
絶対に使わないであろうスキルと変異をクエスト報告メインで育て始めたけど、5個ずつなのがつらみ 裏のスキルバーにも半分でいいから経験値入らんかなぁ
>>0460 スキル毎に3枠カスタマイズあって、火力特化だったり 引き寄せてデバフとか
>>460 スキルの効果を組み合わせてオリジナルのスキルを作るってだけだからシステム自体の理解は難しくないと思う
ただ組み合わせが無限大らしいから最適解の組み合わせを探すのは大変なのかもしれない
CP160になったからESOplusいれてDLCマップ回って装備をそろえようと思うんだが ノーマルいってればセット装備は揃う理解であってる?
普通のセット装備はそれで合ってる 頭と肩のセットのモンスターマスク系はベテランしか手に入らない
ついでに言うと将来モンスターマスク系を集めることを考えると頭と肩以外の部位でセット装備にすると良いかも?
アバーズウォッチのクラフトモチーフって盗賊ギルドのカリの報酬から手に入れるのか、ドロ率あんま高くねえな
ソーサラーで特に重攻撃してる人は何でいつもヒーラーの5歩後ろの方にいるの?その人より下がるのはキツいからたまに振り向いて戦祈りかけるけどなんかね
単純にMobから限界まで離れたいだけの人だと思う 色んなロールしてくれんとそういうムーブになるねんな
タンクが折角雑魚集めてもそれで散っちゃうことも多い 雑魚まとめ焼きしてるうちに数匹HAの所に行ってしまって手間が余計に掛かるとかよくある HAっていくら火力あろうとも範囲死に過ぎてて話にならないんだがそれすら理解できてないのも多い
ヴァテはスタミナマジカどちらかによって行く順番があり、途中でエキスや隠しボスで強化していくと楽になる ggればすぐに出てくる
ずっとスタミナDPSやってたからマジカ遠隔でも近づく癖があるわ わざわざトラップを軽量化のほうに進化させてるのに
いや、基本的に近接だろうが遠隔だろうが近づくもんだろ 遠くからピチピチするメリットなんてなんもないぞ
そんなふわっふわな疑惑もどきで国会空転するのかと思ってたより続いてたから6月まで同じような事故な
他のゲームの癖ついてると特に魔法使い=遠距離みたいな概念あるだろうしな 近づいてまとまってくれってなかなかわからん奴が多いのもある程度はしゃーなし
サル痘とかじゃなくてもちゃんとお笑い企画ではない、突発性の亀頭炎だな しかしどんだけ強くてもあるか分からない
大学等に統一の偽装サークルが入った感ある 脳みそはどうなってると思われる7Rもやたら時間掛かってる割になんか中毒性ある
※現時点で-1.68% 半導体で捕まったやつと4回打ったやつと
実績解除のお願いチャットするだけで疲れてもうた・・・ なぜソーシャルコミュニケーションを進めてくるのか、なおMMOをプレイしていることは無視するものとする。
運営からすればコミュニティーを発展させてフレンドを作らせて辞めにくくしたいからだろ ソロだと気軽に辞めやすいけどフレンドがいると辞めにくいからな ただし空気フレンドは意味ないが
まぁ別やらんでも死なんし あと普通に考えたらソーシャルコミュニケーションって苦行じゃなく楽しみなんで…… あなたが疲れてるか人を苦手過ぎるだけだと思うよ
そういう人には必要なときだけ助けてもらえて日常会話のいらない 大手海外クラフト系ギルドが最高だよ
>>488 それで疲れるのはゲームやめた方がいい
ギリ健とコミュ取る方が遥かに疲れる
>>490 >>492 こういう嫌味を言ったり、馬鹿にしたりする奴がESOプレイヤーにいるの分かってるからコミュ取りたくないんだろ
>>494 上のヤツは明らかに発達だから
放置しよう
まぁ日本人面倒臭い奴が多いのは分かるけどな 5つまでギルド入れるわけだけど 他のギルチャで雑談してたら、俺たちのことシカトしてる云々みたいなキレ方されたことある それで面倒臭くなって距離置くようになったけど
>>498 やばすぎて草、そんなキチガイみたいな事言う奴のいるギルドあるのかw
日本人の少ないゲームでもやっぱヤバいのはいるんだな
>>502 日本人少ないからこそ凝縮された濃厚なのがいるんだ
>>505 以前は再構築システムも持ってないの優先ドロップシステムもなかったんだぞ!
・・・欲しい特性の武器が出るまでアリーナ回ってたなんて先人は恐ろしいなw
安くなってたレッドダイヤモンドのオルゴール 買ってみたら思いの外大きいな とりあえず不穏なBGMの地域の家にかけて置くにはちょうど良さそう
>>508 優先ドロップなんてものがあったのか
なんか普通に被った気もするけど確率的には確実にでやすくなってるんだな
入手した後に装備するなり売るなり分解するなりして登録しないと優先は発動しないはず
ここ1年くらいずっとシロディールの末期感がしてる気がするけど、このままずっと続くのか
次は理不尽吹き飛ばしとアホなダメージカット付きのチャネルスキルがくるんだろ もうダメでしょ
>>510-511 そうそう、拾ったらすぐ壊すか着るかして自分のコレクションに登録されてないと駄目だよ
そうしないと次のボスが同じの落とすかも
>>514 その情報のおかげでもう少しがんばれそうだわ
今はコレクションシステムがあるからドロップしていない部位も順番で確実に落ちるけど、無い時代は完全にランダムだったからな 変性もなかったから目当ての特性の部位が落ちるまで永遠にハムスターしていた 変性来るまで武器は鋭利メインだったけど、3セット全武器全特性の中からガチャで特定武器の鋭利狙いだからクソ長いアリーナとかは地獄だった
飽きてきたしマジカネクロPvPビルドでも考えてテキトーにやるかなぁ
NBでもプレイスタイルによって雲泥の差だなー ステルス、ワープで逃げ回ってHP少ないやつ狙ってハイエナスタイルとか 糞ダサくてキモすぎ 上手いNBはステルスも最小限で糞強い
ステルスこそこそNBにキルされて激おこ状態なのは分かった
バックパックの拡張のために金ためたいんだがいい金策が思いつかねえ
複数キャラでクラフトデイリー回すだけでもモリモリ貯まる
て、天才か・・・? 魂石集めるのグレインブラの避難所の予言者のそばにある本棚から毎日回収してるんだが もっと効率のいい方法あるかい
魂石なんてクラフトデイリーしてたら空の魂石が勝手に貯まる あとはソウルマジックのパッシブつけて戦闘してるだけで勝手に貯まるよ
遺物目当てで該当エリアの雑魚倒す方と捗る、確かオークの指輪の遺物の一部はモンスターからのドロップだし
ソロで魂強奪がズッ友だから常に1スタック以上で溢れてるなぁ
>>526 これ
魂石は枠の邪魔になるくらい貯まる
>>523 トレードギルドに入ってないと、ちょっときついかな。
このままじゃ無能様がレスバに負けちゃう!
隠し武器はアパカより弱いし透明化は属性崩壊で破られるからNBは弱い!
皆の力を貸してくれ!NBにはまだまだ強化が必要なんだ!
日本人の誇りを守ってくれ!
https://forums.elderscrollsonline.com/en/discussion/657786/nb-is-useless-again ログボのこぶたちっちゃかわいいのう いつもはつい走り回ってしまうけど 歩いてちょこちょこついてくるのを眺めていたくなるね
>>523 バックパックくらいなら拾ったもの全部売ってたらすぐでしょ
クラフトCPもお金増える奴選ぶとか
もしもレベルがまだ低いのなら普通にレベル上げてるうちにバックパックも終わるよ
ドルメン勢とかはどうなのか知らんけど
あとは毎日のクラフトデイリーで1万程度はもらえるのでは?
nbが弱いとか言ってる奴がネクロやったらどうなると思う?
だれか5chのギルド作ってくれよ ここのノリをそのままギルドに持ち込もうぜ
>>528 クラフトデイリーの金策は罠だから気を付けなー
一見儲かるように見えるけどあくまでも素材がアホみたいにあればの話
複数で回してたら布や貴金属は速攻で枯渇する
素材を買う羽目になってあまり旨味かない
クラフトデイリーを複数回すのはマスタークラフト狙いとかそういう感じじゃないと意味がない
結局シンプルに金策したいなら素材を自力で集めて売るのが手っ取り早いんだよな 他にメインの金策もってるとかならともかく
>>542 晒し民ギルドって不名誉な名前が気に入らないのは分かる
ただもう少し返し方を工夫しましょう
ネクロ弱すぎて泣きそう 試練でもEC取り上げられたら居場所ないんだが?
テンプラも笑えないくらい弱くない? PUGで出会うマジテンはソサより弱いHAだし 第二ヒーラーの座はNBに奪われECとかアルコシュとかの特別なセットもなし 特技は蘇生のみってほぼネクロと同じだ(´・ω・`)
pveはカニかそれ以外かだから 以外のなかで背比べしても仕方ない クラスtierが物を言うのはpvp
PvPで明らかに弱いのはネクロ 単体ならアルカニのビームは当たるわけないし、そもそも当たっても大したことない
テンプラーはタンクヒーラーはゴミ DPSはちょっとゴミ
もうネタにされるだけネクロのほうがマシじゃんww PVPで他人のKB奪うマンとして生きるしかないw
とはいえ今のpvp最強クラスはっていうとsorcなんだよな NBはDKと同率二位でそれに続く感じ これが今の御三家
ネクロはタンヒラ適性あるんやからDPSがクソなくらいは甘んじてくれよ
ソサとNBは性能だけ見ればそうだけど上手く扱えない奴が使うと一気にゴミになるからな DKは扱いが簡単で誰でもそこそこの性能を引き出せるけどそれが光るのはタイマンや少人数戦で、 シロの大規模戦になるとそこまで頭抜けるわけじゃないし機動力はNBソサに大きく劣るので離脱が出来ず囲まれてボコられることもしばしば この辺はDeltiasgamingも指摘している トップ3に間違いはないが
テクスチャ貼られてない黒一色ベタ(テカりも影もない)の、つばの広い羽付き帽子かぶってる人が複数いたんだけど、 これってローカル側のシェーダーキャッシュか何かが破損してるんかね 他の部位の服は普通に色ついてたから、帽子だけそんな闇属性にするわけないし
>>549 それは高CPであっても慣れてない人達に当たってるだけだよ
テンプラは基本上位クラス
あくまでvダン基準でだけど、どのクラスであっても1バーオーケンHA使ってる時点で8割方がお察しな訳で。
ネクロはdpsだとぶっちぎりで最弱だとは思う(凄い火力出してる人も稀に居るけどね)
まぁDKは誰が使っても安定して強いから全員1キャラは育てとけってのは変わらないね ただsorcはあらゆる面で他クラスの上を行く壊れ sorcはこれまでバーストヒールがないからこそ腕が求められてきたけど そのバーストヒールがシールド付きのヤバいので実装されちゃったもんだから 腕云々とかもはや言い訳にもならないよ
まあ単体の生存能力って意味じゃあ大幅に増加したけど それがイコールでシロで役に立つかって言われると別の話だからなあ そもそもsorcってバーストヒール来る前から使用率TOP1位争い常にしてるし
sorcは単純に火力が糞高いから 集団戦とかで遠隔ポチポチしてるだけでもキル取れるからね あとはボールでのネゲート そういうので人気だった感じ
ソサは回復面のバフでギリ扱えなかった奴がギリ扱えるように、 強い奴が超絶強くなったってイメージで腕が必要なのには変わりないと思うけどな オデンは超有能頑強弱があるのとグループで強い、単体だとショークを封じられると厳しいのとスタンとスパムがダメ あと地味に燃費が悪い PvEはあんま知らんけどヒラが優秀DPSもそこそこやれるだろ
オデンの良いところは誰が使っても安定してるところで、 悪いところはそのポジションにはDKという上位互換が居るところ みたいな話ってそれこ数年前からやってなかった?
オデンのいいところ タンク 可能です ヒーラー 可能です DPS 可能です PVP 可能です 一粒ですべてのロールがそれなりにできます SFCサマルトリアの王子です
オデンの方がDKより硬くてうぜえのよ 機動力・回復力・無料パージ・・・氷炎でも油でも死なないもうだめぽ
オデンはサマル的良さはあるけど DKっていう完全上位互換が大勇者ロトの位置にいるのがなw まぁ破壊神を破壊するローレシアクラスがいないのが救い
Vダン基準でいいならNB天麩羅は強いよw 特に天麩羅はギミックスキップを考えるとね
DKって火力を出そうとすると近接にならざるを得ないよね
毒DKやろうと思ったら弓持ってるのに超接近必要だから気持ち悪くてやめた
毒やら病気やらスタミナ系のダメージが印象悪すぎ スカイリムでも毒使わなかったのに避けて通れんのか
アルカニストやってんだけど 武器・防具とメインスキル覚えきったら 闇の一党とかウェアウルフとかその他のスキルラインは趣味という認識でいいんだよな?
dpsは基本的に近接だろ 無駄に距離とりたがる奴結構いるけど そういう奴はまず火力出せないよ 特にヒラより後ろに下がってbuffもらえてないアホ
バフ、シナジー、タンクへのヒールのおこぼれ 全部放棄してヒーラーの後ろで孤独死するアホを見てると 火力出そうと何持っててもガン近接してくれるDKはかなりの安牌dps
>>580 武器防具クラススキルでも使わないのは覚えなくていいよ
闇の1党はシャドウライダー便利だから覚えとくと良いかと
そもそもバフどころか玉すら出さないヒーラーばっかなのが
ボスの足元にはデバフ兼バフやタンヒラdpsの出したシナジーが密集してんのに 離れたところでペチペチやってんのマジ意味不
近接スキルだと届かない強烈なAOE出すボスやギミック増えたしさ… 味方やバフから離れた所でペチペチしてるやつは論外だけど
ESO遊んでからオフゲのSkyrimやるとすげーモッサリで萎えた 後者は攻撃手段がマウス左右しかなくて、剣と盾を装備したら魔法が使えないというウンコ仕様
>>582 ありがとう(*´ω`*)
アホだからいつもガン近接よ
周りに誰もいないけど…(´・ω・`)
>>587 ESOからオンゲ要素のPTとVPを抜いたものだしな
お使いクエストでもストーリーを楽しめる ハウジング、アイテム収集、キャラメイクでソロ要素楽しめるならスカイリム以前のシリーズも楽しめるだろうね
DPSとかシロ陣営ガーとかグルダン試練でPTメンがーとか言うタイプには合わないだろうね
>>587 TESシリーズってMOD入れてやるもんじゃないの
正直最近のおでんがDKの下位互換か? って言われるとそれももう時代遅れ感なくもない、少人数グループは伝統的におでんが一番使われるわけだし タイマンでDK>おでんだとしてもタイマン以外の要素ってもうおでん>DKだろって思うわ
オデンはミニグループに1いたら便利ではある ただオデン3vsDK3とかなら確実にDK3が勝つし…
シールド連打でもりもり回復するようにしたのはさすがにセンスないわ
DKx3とかいう男気グループはどうでもいいんだ!w 放って置くと壁を撃ち出す資源から消せないオデン・ソサグループ しかもちょっとアレなのか下手すると4時間くらい同じことやるんだぞ🤮
基本だろうがなんだろうがDKなんて氷炎当ててれば殺せるし-_-
ヴァーデんフェルのパプダンのヌシュレフティングス、とても面倒くさい
ヴィベクシティが便利すぎて毎回そこへ帰るあまり、現地のBGMと台詞にアレルギー出始めた 街なかでは自然環境音だけにするオプションほしい
>>597 氷炎とかのシージへの対応はグループの腕次第だからクラス関係ないな
氷炎肉袋当てただけでパージもバーストヒールもできない奴は何使ってても死ぬ
仕止める側にしろ氷炎肉袋食らってリカバリーしようとしてるけどな相手に足止めやスタンもせずに処刑処刑ーってんならそりゃ取り逃がす
オデンのPvPはショーク当ててなんぼだからグループで連携とれるなら強い ソロでショークが当たらないように動く奴相手は厳しい 書記でまた色々と変わるかもしれんけどな
書記システムで与ダメがどんくらいあがるかで結構ビルドの変更する奴もいそうよね 瞬間的なダメージ与えらえるならbomb爆増とかもありえるし
うまいボンバーは敵でもかっこいいわ
資源粘着逃げ回りグループは消えてどうぞ
>>600 ゲーム始めて一番にBGM切って以来一度も付けてないwww
クラッツのせいでクラススキル以外を使うと他クラス以下になってしまうアルカニストには逆風 サービスタイム終わるの早すぎる
>>598 あそこ正解のルートがわからなくて毎回迷います
ヴァーデンフェルはもう一個のパブダンも迷う
プラス無料去年はクラウン不正あったから仕方なく削っただけかと思ってたが まだプラス無料来ない所みると不正関係無しに単に削られたのか
BGMオフだとボスバトルが盛り上がらない。でも街のBGMはヘビロテされて鬱陶しい やっぱ個別にオンオフできるオプションほしい
BGMオフでボス戦だけテンション上がる曲かけたらええんや
ベドラムのベールって最短手順でもパズル解いたらダメなの? cp2000越えの3人にキックされたんだが
>>614 ボディーパーツしか出ないから
大半はシカトしてる
放置と思われたんじゃね?
>>614 実績狙ってたんでは?
低DPSとかバフなしヒラが意気揚々といらんパズル解き出すとちょっとだけ苛つくかもw
ノーマルにタイムアタックの実績あったっけな 急いでるわりに戦闘に遅れて参加してるのいたけど武器アクセ狙いでパズル無視が基本なのね 教えてくれてありがとう
これどう?(試してないから動くか知らないけど)
Combat Music
通常:音楽OFF
マウントで戦闘状態:音楽OFF
マウント無しで戦闘状態:音楽ON
https://www.esoui.com/downloads/info2258-CombatMusic.html >>614 GDPSが余程低いとかでなければ使わないかな
隠しボスやクエストは入った時点で最初に一言言っておかないと大抵は無視される
低CPだと真の天才とか肩書着けてないと場所や状況次第でキックされる場合もある
>>614 こういう事いうやつ多いけど
たいがいそこじゃない部分でやらかして蹴られてるんだと思う
クソDPSかクソヒーラーだったんでしょ ベドラムはタンクやってるとクソヒーラーはすぐ分かるし
>>614 イギリス人だったんじゃねぇの
あいつらはお国柄の思考なのか
クリア間近で自国以外のやつを除名する習性がある
まあ自分以外2000超えなら徹底的に相手に合わせてついて行かないとダメだろうな 効率重視だろうしどうしてもキャリーされるわけだから
オンラインゲームをサ終後も遊べるように法律?を って運動が起きてるってニュースを見た これって技術的に難しいのかしら? ESOって前にユーザー側のパソコンが担ってた何かを サーバ側に移したことがあった気がするけど もしオフゲーになったらmodも出てきて終わらないゲームになるだろうけど
デバフや大ダメくらった人たちにバースト連打する場面のウォーデンスキルってきのこ?いのり?テンプラーの時はクラススキルの1万回復あったから楽だったんだけどエアプウォーデンでv試練やダンジョン行ったら困った(T_T)もちろんhot重ねるけども あとロータスフラワー使った方がいい?
最悪ポーラウィンド連打してるだけで疑似ヒラの役割もてるから痒い所に手が届くよなあ
>>632 あれ(医療としては)すげー範囲狭いから移動しながら集団にばらまかないときつくない?
本職医療の20m30mの範囲にはさすがに届かん
まあDPSがおまけ程度の回復ばら撒けるってだけでもかなり強いよね 火力出しながら回復してるだけで近くの味方にHOTできるだけで有能だわ 逆にそれだけ出来て効果範囲も広いとかだと強すぎるから今くらいで丁度いいよ
まあDPSがおまけ程度の回復ばら撒けるってだけでもかなり強いよね 火力出しながら回復してるだけで近くの味方にHOTできるだけで有能だわ 逆にそれだけ出来て効果範囲も広いとかだと強すぎるから今くらいで丁度いいよ
>>625 オフライン版を出してるゲームもあるから技術的には可能だろう
サ終に合わせて買い切りで出すってならありかもしれないがこのまま無料でオフライン版でやらせろって言うならメーカー側にコストだけかかって何の旨味もないからアタオカの妄言としか言いようがない
そもそも採算が取れなくなったからサ終するのにそのコストどこから出てくるんだ?って話なんだよな 某音ゲーのようにクラファンで集めるか 某MMOみたいにちょっと内容弄って販売するくらいしか
>>628 みんなが散らばってるときは種子連打も強いぞ(連打2発目で広範囲1万回復)
狭い範囲なら種子マスヒ敷いて祈り連打する
ロータスはROJOでクラゲ入れないときは使ってみるかも
どのクラスもビルド次第で全ロールできるって謳ってるけど、実際のところ向き不向きで結構差が出たりする? 全スキル上げ終わったからソサで色んなロール試してみたいのだ
それなりの差はでる、おでんや天婦羅はヒラ向きだしDKはDPSやタンク向き ソサは純DPSタイプで正直ヒラやタンクにはあんま向いてない まあPvEなのかとかPvPなのかとかによってあれこれ変わるけど 全ロールが(最低限)出来るのと(完璧に)出来るので結構差はあるよ
ノーマルならうまく行かない場合100%操作技量のせいだから気兼ねなくチャレンジしていいよ 全ロールするとちょい前に出た離れてペシペシしてる遠距離dpsの地雷っぷりとか 身をもって体験出来るから貴方自身がdpsのときそこに配慮した動きが出来るようになるから
ソサは現時点ではpvp最強クラスだけど pveだとdps向きってのも事実だよ クラススキルでdotかける合間にブーストがはいるバーストダメージスキルがあるし 遠隔処刑スキルもdotもクラススキルに完備 逆処刑なんてユニークなのもあるから 雑魚もボスも苦手なく火力を出せる 単にカニっていうdps最強クラスがあるから埋もれてるだけ
>>643 ソサは火力出るよ
火力出せないソサはそもそも雑魚戦とボス戦でのビルド切り替えしてないか1バーオーケンだよ
慣れてくるとドノクラスでも1バーオーケンはソロやスタイル周回(vDLCでは使わない)位でしか使わなくなる
来週ゲームカタログに出るらしいのでスレ眺めてたがさっぱりわからん とりあえずデイドラ召喚とかしててもpt組んでるならいらない子になるって認識でOK?
結局オーケンビルドもソサが強いんだからそりゃDPSは得意よ 抜きんでたDPSクラスというわけではないが・・・ ペットがお手軽攻撃とサージの回復力で 昔から初心者及びソロのDPSにオヌヌメであることは変わらんでしょうな
ありゃ?アプデしたらESO初期画面になっちまったよ
minionがくだらない改変したせいでアドオンいじれなくなったわ 再インストールしてもダメ 手動だと落としたファイルの何を上書きすればいいのかわからないし
新試練の中装セットがびびるくらいクソよえぇって思ってたら今週のPTSで大幅強化されてて さっそく試してみた! …クソよえぇええ!! レレクエンのちょうど半分くらいのDPS!それならレレでいいよね?! クールタイム5秒いるぅうう?!
>>650 探索やストーリーはほぼソロ
PTはダンジョンとか
デイドラ召喚とかは追加ダメージ扱い
レレ強い!サンゴ強い! でもみんなアンスール使ってるんだよなぁ
最悪のWindowsのアプデ、何か仕様変わったのかアドオン機能しなくなっちゃったよ 無闇にアプデするもんじゃないわ Onedrive関連で仕様変更あったらしく勝手に同期してから変になった
変性クリスタルってすぐに溢れて余りまくるけど何か有用な使い道ってあります? サブキャラの研究に回そうかと思ったら研究も出来ないし分解して素材にしようかと思ったら変性クリスタルが返ってきやがった
>>662 変性石が溢れてきたら25個で作れる物(神話装備以外)にして荷物持ちキャラに預けておく
必要になったら取り出して壊すのよ
>>660 windows10以前とwindows11ではESOの設定ファイルをおくドキュメントフォルダの参照先が違います
普通のドキュメントフォルダではなくてパブリックのドキュメントフォルダに置くように設定が変わりました
たとえば10以前はC:\Users\ユーザー名\Documents\Elder Scrolls Onlineですが
11はC:\Users\Public\Documents\Elder Scrolls Onlineになります
なのでドキュメントフォルダのなかのElder Scrolls Onlineフォルダをパブリックのドキュメントにコピペで多分いけます
アドオン使えなくなった原因分からん、クリーンインストールからのインストールし直し嫌だ...
最初からDドライブにアドオン置いてる俺には一切関係ないっぽいかな? 別に機能しないとかもないし
駄目だ、OSクリーンインストールしよう アドオン無しでは辛すぎる
OS関係ないよ win10だろうが11だろうが読み込み先が変わっただけ minionを消す→再インストール→展開→保存先を↓にする C:\Users\ (自分のユーザー名) \Documents\Elder Scrolls Online これだけ
minionのsettingでアドオン保存先弄ればいいだけじゃねぇの
>>640 ,641
何となくわかったよ、ありがとうありがとう
ソサで色々遊んで慣れてきたら他クラスのキャラも作って色々試してみる
ぴょんぴょんイキリソーサラーが足止めてシールド連打し始めると滑稽だな
オブリビオンダメージはシールドの下通過するんだよね それとシールドブレイカーで何とか倒せんかのぉ いやシールドブレーカーの12%UPはオブリビオンには乗らないか・・・ 遠くからクラッシングショック永遠に連打するマジソサ嫌いだあああ
なんで連中はぴょんぴょんしてんの? はたから見ても馬鹿にしか見えないんだけど
攻撃回避するため、俺も仕組み詳しくないけどジャンプすると確実じゃないけど回避出来るとかなんとか
ぴょんぴょんは当人同士は真剣なんだろうけど 外野から見てるととてつもなく滑稽に見える
かなり微妙な効果らしいけど当てにくくなるとか聞いたことあるな シールドはフォーラムでの噂のレベルだけど書記で無効にするスキルがあるって話だぞ いずれにしても結界の回復はそのうちナーフされると思うわ
いやあドッジロールしなきゃ当たると思うでww
たんに煽ってるんだと思う
苛つかせて近づかせて袋叩き、いつもの手だよ(´・ω・`)
>>678 シールド無効まじか!カニもプレイする身としては素直に喜べないがww
プレイ人口が世界中に分布してるからジャンプすると同期ズレ引き起こしやすくなって回避出来る とか多分そんな感じな気がする 実際走ってる奴相手でも当たらない時とかあるしな
ジャンピングマンは初期から居るし多いけどずっと延々と飛び跳ねてるのは極少数 答えは単純に回線による同期ズレ狙った物だよ 今も効果があるのかは知らん
スタン食らってもバニホしてたら移動するからわずかに追撃遅れる可能性ある
OSクリーンインストールでアドオン機能するようになった、GTA同様にOneDriveが悪さしてる気がするわ なのでOneDriveの同期オフにしたわ
木人ってよく基準にされてるのってどれです? 人間型? 頑丈な人間型? 標的用センチュリオン? もしくはどれでも防御力とかなくて数値は同じ?
セール中ですら4000クラウンか そんなに無駄に払ってられないので諦めよう マスタークラフトの交換品のやつなら頑張って集めようとしてたんだが
DPSはどれでも計れるよ。 指標が多いのは鉄の精霊だけど、3Mでも6MでもあなたのDPSはちゃんと計れる。 あと別に買う必要ないのでは? どのトレードギルド入っても一通りカカシそろってるだろうから借りればいいでしょ。
ギルド入ってないんですよね なので変性台とかも自分で入手した どれでも測れるなら頑丈かセンチュリオン辺りを材料と相談して入手するかな
無料箱あけたら珍しくカード2枚が青く光ったのでめくったら2枚ともうんこスキン… 当たり寄越せば箱売れなくなるし、寄越さなきゃハズレだらけのガチャなんざ誰も買わんし、無料箱は報酬のサジ加減が難しいのかもしれんが
オブリをプレイしてたから周りから見たクヴァッチの英雄って こんな跳び跳ねまくってたんだなあと生温かい目で見てる
>>691 普通に金以上も出るぞ
ムカつくのはそれで経験値スクロールが出る事
マジでいらねえから削除しろ
グラーウッドのルートサンダー遺跡、なんつうかハリウッドのアクション映画のタイトルになりそうな格好良い名前だ
Root Sunder Ruins だから雷じゃねーぞ 根っこを裂いた遺跡
>>697 わざわざ有難う、雷と思ってたわw
グラーウッドに似つかわしくないとは思ってた
ヴーデンフェルのサイジックのポータルからもボイヤント・アーミガーのモチーフがドロップするのね しかっし凄い低確率だな
前レスされてた頭真っ黒な人俺も見たわ 何が原因なんだろ
なんかノマランであたったグレイブンディープをクリアしたら亡霊の欲っていうベテランの実績解除された
タンクって戦闘時のバフ込みで耐性max目指すのか非戦闘時でmaxなのかってどっちがええの?dkだと毎回マジカ使って強固強つけるのが一般的?
>>704 帽子でテクスチャが壊れてるやつがある
ウルフハンターの帽子だかなんだかってやつ
その帽子被ってテクスチャの解像度を低くすると自キャラもそうなる
>>706 強固はスキルでつけて常に維持する
DKだと魔術師ギルドスキルでつける奴が多い
サイジックのスキル上げメチャ面倒だな...二回目三回目こなすうちに効率は良くなるものの
>>708 自分はサイジックのレベル上げと古遺物のレベル上げを交互にやるのでサイジックのほうはそんなに苦にならないかも
アルテウムで古遺物上げる作業してるとさっさとサイジックのクエストに行きたくなります
初回やったときは曖昧なる予言者がうるさくてかなわんって感じだったんですが慣れてきて聞き流すようになるとちょうどいい感じ
曖昧なる予言者って若本似のドミーハウスと声優さん同じなんですよね
そんな飽きるほど行ったならベテランのギミック完結かつ的確に頼むーw なんかポータル、解説じゃわからんちん 炎はまとまって嵐は広がる?オーブをすぐ殺して画面が青くなったら武器をスワップして待つ? 前に一度誘われていったけどポータルの前に解散になったしww
伝説の書物探しはアドオン入れて初期mapからしらみ潰ししたら序盤の方で終わったな 別件のついでだと大したことないけど、あれ目的で世界を走り回るのは苦痛かもしれん
トリビュートのデイリーを連日やって新人NPCに勝ち続けても、トリビュートのデッキが有利になることはないのね ・パトロンは特定のストーリークエをクリアしないと増えない ・パトロンが増えないとカードの種類が増えない ・つまりデイリーやってるだけじゃカードは増えない(いまここ
コツコツキャラ育成好きな自分はギルドデイリークエ派 たまに表彰出ると高額で売れるのも嬉しい
>>719 表彰ってどんなアイテムなの?
ギルドデイリー報酬ってゴミのはいった袋だと思ってた
>>721 鉱物とか植物とかの生産素材をルートすると超々低確率でドロップする
1年毎日プレイして1~2回とかのレベル
>>722 「魔術師ギルドの表彰」とかいう名前の金アイテムで
使うとスキルラインのポイントが少し入る
少しすぎて使ってもガッカリアイテムだけど
ギルドストアでは5万とかで売れる(戦士ギルドのだともっと安いけど)
滅多に出ないけどね
魔術師ギルドはPC日本語版が出た辺りはPvEエリアのを全部読んでシロのもいくつか読まないと10にならなかったけど、 今は緩和でサイジック、シャード回収と一緒にやればすぐだろ 戦士ギルドも全ダンジョンと全ドルメン回って5か6くらいでPvPですぐにドンブレを使いたい場合は地獄のドルメン周回が必要だった サイジックはどういうこだわりか緩和が入らんな
このゲームのマルチ要素でどんな感じですか? フォールアウト76みたいに普段ソロ、時々緩く野良パーティ組んで、イベントで全員集合のお祭り騒ぎみたいな感じでいけますか?
>>726 ゆるくは無理
自分は76もやってたけど76よりもかなりガチガチ
>>727 ありがとうございます
基本ソロでイベントは野良パは難しいですか?
ギルド?クランみたいなのに入らなきゃ行けない感じですかね
表彰って今年の頭くらいにキャラ作ったときは毎日ギルドデイリー3つで3、4日に1個くらい出てた感じですけど最近キャラ作ってやったら2週間毎日やってここまで1個 確率下がったのかな
>>729 基本はソロ
イベントも今回あったみたいに家に3人招き入れろとかじゃ無かったらソロでいける
Fo76基準で言うならオプスやPitt みたいなのは基本PT
申請したら勝手にPTを作ってくれる(ただし揃うまで時間がかかる)
ワールドボスとかは20分毎のイベントと同じでその場にいる全員で参加PTを組む必要もない
ストーリーやクエストは個々判定でPTを組む意味がない
クエスト系のボスは基本弱い
>>729 自販機みたいに他のプレイヤーに売りたい場合はギルド必須
というかギルド経由でしか売る手段がない
買うのは入らなくても買える
ギルドだとNPCギルドと紛らわしいからクランに言い換える 逆に言えば自販機機能が要らないなら別にクランに入る必要はない また参加するなら販売ノルマや毎月上納金が必要なクランもあるらしいから参加時に確認を 後はエンドコンテンツ系の試練とかもクランが主じゃないかな
みなさんありがとうございます。 とりあえず始めてみてソロでいろいろ揉まれたいと思います。基本は76みたいな楽しみ方で良さそうですね。
ギルド入っ方がええぞ、例えば日本の大手某ギルドならギルドの銀行のアイテム出し入れ自由だから育成捗る
まあちょろっとやって今後もやっていこうって思ったら日本のトレーダーギルドに申請って感じでいいよ とりあえずはそれでなんとでもなる
76やったことないけどゲーム性もシステムも全然違うのでは
76に一番似てるmmorpg、みたいな表現ならesoが出てくるのは間違っちゃない気がする だらだら探索して物漁ってるあの感じ、別ゲーじゃ無いからな
ダンジョン以外は基本はあまり変わらんよ どちらかと言うとこっちが特殊 Fo76は従来のベセスダのエルダースクロールとかフォールアウトと似た感じ ファンタジーか崩壊後ってだけで ESOはクエストとかは従来に近いけどダンジョンはFF14に近い FF14ってかWoWなのかね WoWやったことないから知らないけどFF14がWoWを真似てるらしいし
家具置きのエンデバー楽でいいわ 毎週こういうのでいいんだよ
ハイランドセンチネルっていうクラフト装備がめっさクリ率あがるらしいので 作ろうと決めたら新DLC「ゴールドロード」必須だった…(´・ω・`)
PCのNA時間シロは1陣営ポップ60人って言われているのに平日だと人数差を感じるようになってきて数年前のアジア時間を見ているようだな このままいくとクロスでもやらない限り数年後にはシロ自体が機能しなくなっているかもしれん Ashes of Creationはよ来てくれんかな
少ない陣営で楽しめるのはよっぽどなバトキチだけで 大抵の人は、人数多くて勝ちやすい陣営に移動するからね
よくそう言うけど金払ってまで陣営移動するライトユーザーなんて滅多にいないよ そんな人は最初からブラックリーチで良いんだし 51が前回DCに移動したのだって「DCなら待ち時間がないから」だからw バトキチほど移動するし、ライトユーザーは単にシロに行かないだけで終わりよ
吸血鬼の残酷さを熱心に語りかけてくるNPCの前でどんよりする吸血鬼の自分
吸血鬼ナーフするのどうなったの? アンデスがスロットにある吸血鬼スキルの数でスライドされるとかいうやつ
昨日の夜とか、これが流行ってるPvPの成れの果てか、ってくらい酷い惨状だったな テルバー稼ぎとpve装備更新に切り替えていけ
PVEメインだとやることなくなるのが良くない 試練もクソセットだと挑む気なくすし
>>745 普通は全部の陣営にキャラいるぞ
特定陣営だけにキャラ作るってなるとクラウン使わなきゃいけないから
ライトユーザーこそ種族固有陣営のままでキャラ毎にバラバラって感じ
あとはキャンペーン変えるだけ
ガチ勢はキャラを同盟移動させるけどな
そもそも複数のキャラ育ててる前提がライトユーザーの概念がおかしいだろうに キャラ毎にストーリーをやらないとスキルポイントが足りない時点でライトユーザーなんて1キャラしかやらんよ ストーリークリアとかシャード共有してくれればクラスチェンジ感覚で複数育てるライトユーザーも増えるだろうけど
皆まで言わんけどPCNAのアジア時間シロが本格的にぶっ壊れたのは中国語版が発売されてからなよな 千葉2も中国の廃人グループが片方の陣営に集結するまで入退室を繰り返していていつでもワンサイドゲームだった 日本人は日本時間東京鯖の人数が少ない方に固まって日本人だけでやっていた
>>753 EPの人数差牽き殺しはモロウウィンド時代から続いてるEPの伝統
アジア時間にEPに集まって牽き殺しプレイしてたのは基本的に日本人なんで
中華のせいにするのは流石にどうかと思う
NAユーザーとかが呼び掛けをして自主的にプレイヤー分散しなきゃならなかったくらい
その後から去年くらいまでしばらくEP不遇時代があったけど
人数負けしてたわけじゃなくて、勝てそうにないからシロディールに来てない奴がEPに多かっただけ
>>751 ホーム取っ替えるのに100kかかるし
そんな毎回勝ちそうなところに乗り換えるなんてしないよw
1位とそれ以外の賞金の差なんてないに等しいし
掛けてもいいけど、ライトユーザーはホームキャンペーンの変え方もわからないと思う🤣
ホーム替えるのに150kとか200kとか取られるんだけど、これって何度も替えてると値段が上がっていくの? どういうシステムなのかいまいち分かんない
>>755 お前シロディールにあんま来ないでしょ
強い陣営ってそんな頻繁に入れ替わったりしないし
最低でも数ヶ月スパンだぞ
突然のお前呼ばわりわろたw
>>744 の 「大抵の人は人数多くて勝ちやすい陣営に移動する」
に対する、ライトユーザーは楽に勝てそうなら入るって人が来るだけで陣営を変えたりしないと思うよって話の流れだよ?
ちなみにPvEやることないときはシロ行くよ
行かなくてもどこが強いかは毎回チェックしてる
今月も個々の戦力だけならADがめちゃ強いね
DCはごっそり主戦力消えてかなりやばいし、ちょっと追いついても夜が明けると1k更に差がついててモチベなくなってる
長文で読み辛いな 殆どシロディール来ないでしょって指摘は図星だったのかな とりあえず面倒臭いからお前の定義はお前のなかでやってくれ 殆どの奴は勝てそうな陣営でやるってのは単なる事実だから
>>755 >>759
ホームキャンペーンのコストってAPだから
大半のシロディーラーに取っちゃ100kってゴミみたいなもんだよ
M単位でダダ余りしてるのが普通だし、意図して稼ぐとしても1時間かかんないんじゃね?
それが負担になるレベルの人はいてもいなくても何の影響も出ないと思うぞ
しかしMMORPGでPvPに熱くなるやつがよくわからんな 普通のPvPゲームじゃ勝てないから大半が雑魚のおまけ要素的なPvPで俺ツエーをやるって感じなのかな?
普通のpvpゲームって何を指してるのか分からんが FPSならesoのシロディーラーとプレイヤー層被ってるな APEXプレイヤーとかめっちゃ多いぞ スト6とかなら両方やってる奴は見たことないな
PvPってかRvRやな まともにRvRが日本語でできるゲームってなかなかないぞ
競歩みたいなもんだと思ってるみたいだけどゲートボールのが近い
NBとsorcやると他クラスやるのがあほらしくなるな
対戦やりたいけど銃にも格ゲーにも興味がないからMMOでって感じだな 千葉2やってたけど過疎ってきたしWarhavenはNEXONだからスルーした
ゲームデザイン的にはGW2から一番影響を受けてるかな、戦闘周りとか なのでWoWクローンではなくポストWoWクローン ロール制やFinderやAddonの仕組みなどはWoW 装備をインフレさせずにセット効果をどんどん追加していく やり方はとてもおもしろいと思ったけど これはどこ由来なんだろうね
>>768 そんなの希少種じゃね?
esoでpvpやるしFPSもやるぞ
APEXプレイヤーめっちゃシロに多いぞ
Rustプレイヤーも多いぞ
格ゲーはやらんけど
すまん、今更だけどシロのホーム変更ってゲーム内通過で出来るのか? クラウン以外でやれないと思ってたんだけど
その方法だと使えないセットだと行く意味なくなっちゃうんだよな もちろん冒険心で!ての人もいるだろうけど
もしかしてオークって種族の防御耐性高いの?装備違うけど呪文耐性物理耐性が5,000以上上のノルドのが打たれ弱いんだが...
>>771 ホームキャンペーンの変更はAP
所属陣営の変更はクラウン
>>771 たぶん同盟の移籍と勘違いしていると思うが、今話題に挙がっているのはホーム設定した陣営を変更するって話でキャラの所属同盟が変わる訳じゃない
ホーム変更>ホームにする陣営を変えられるだけで、キャラの同盟は変わらない(要AP or G)
同盟変更>キャラの所属同盟が変わるが、ホームは変わらない(要クラウン)
ちなホーム変更は、ホーム設定をしているキャンペーンを開いて「キャンペーンを放棄する」で出来る
ホーム設定している全てのキャラを放棄させないと別陣営をホームに出来ない
ホーム設定しているキャラ毎に10万APか10万G
APEXって日本人しかやってない印象だけどそんな多いん?
エイペックスならSteamのアクティブトップ10から滅多に落ちないんじゃないか
EPってHP1ミリも減らせない相手に対してクルクル回るの好きだよね ウォーデンならせめてショークは入れろよって思うけど、賑やかし要員多すぎ
APEXはしたことないけどFORTNITEの50vs50モードは好きだったな ラグやサーバー負荷が酷くてモードそのものが廃止になったんだよね…
なんでAPEXプレイヤーが多いってわかるんだろ シロ中にそういう会話で盛り上がってるとか?
>>783 discordにはオンラインメンバーが今何のゲームやってるか表示されるんだが
discordも使ったことがないようなニワカなのに
pvpがどうの雑魚がどうのなんて偉そうに語っちゃってたの?
apeメジャーかな?日本じゃそれなりに人気だけど海外じゃ全然ってイメージ まあFPSはCS以外どっこいどっこいかなって感じはするけど
varo cs apex 今のFPSの世界的なビッグ3はこの3つ まだまだ人気あるぞ
>>789 valoってせいぜい月2000万アクティブくらいだろ?
CSの月合計5000万くらいだぞ
それ単に視聴時間だけだろ、アクティブユーザーと全然関係ないじゃん CSはSteamたがらアクティブもわかるし1日130万とかだぞ、月換算したら約4000万 まだまだvaloじゃ足元にも及ばないだろ
アリクルは砂漠が多い地域だけどわりと木材が落ちてて 遠い昔には温暖で緑豊かな土地だったのかな
>>795 最初期は地域毎に取れる素材が片寄ってた
アリクルは金属素材だけとか
おまけに所属同盟以外の地域に行けなかったもんでバランスに問題が出て
今みたいにどこでもあらゆる素材が取れる仕様になった
>>791 俺は最後のアイレイド王のトルクの最後の一個が中々出ない
クッソつまらない保管庫を何周したかわからん
出ない時はバグったかと思うくらい出ないが頑張ろうぜ
ゴールドロードも近いしそろそろそれ用のメンテが入ってきそうだな
>>797 ありがとう
なるほどなワンタムリエルでそんなに変わったんだね
ゴールドロードはセール待ちでいいかな どうせ全部ナーフだし エルデンリングやるぞ
ESOもクロスプラットフォームにすりゃいいのにな なんでコンソールとPCでわけるの? コンソールの実況者の動画見てると、こいつと相まみえることは一生ないのかと思うと寂しくなる
まずアドオンの問題 PC勢はアドオン使い放題でCSはバニラという有利不利をそのままにするのか あと、少し前に鯖を新調したけど快適だかったのは一瞬ですぐにラグオンラインになってしまった これは識者によるとラグもシロの馬問題などもコードを根本から書き換えないとダメだろうから解消は現実的ではないされることもないだろうと もしそうだとしたらクロスをやる土台や技術や投資する余裕が果たしてあるのかってことになる
根本的にハードウェア側のメーカーが特例を除きマルチプラットフォームを禁じてるからだろ 特にPCとのマルチを認めるとチートとか色々面倒が起きるから
PCからCSへのデータ移行でさえ、プラットフォームを超えたデータの移行は技術的に大変難しいって言ってるから、クロスプレイなんてもっと無理じゃね
去年10月の4亀のインタビュー 「クロスプレイをやりたい」という要望は,コミュニティ側から長い間出ています。しかし技術的にも,ゲームそのものの経済性を考えても,(ESOは)まだクロスプレイで成り立つ市場ではないので,まだ課題が大きいことと考えています。
PC版はアドオン時短ありのゲーム内経済だからな クラフト関連とか特にだし それら無しのコンシューマ勢が同じ経済に入るのは格差出過ぎるだろうね
試練装備で完璧な〜系がない試練もあるけどそれでもvHM試練募集とかよく見るんだが 行って何か意味あるの?nでは全ての装備揃わないとか?
まあただこのゲームで格差って言ってもPvPでもやらない限りほぼ関係無いと思うけどな やってることソロゲーだし 装備集めも楽だし 他人なんて邪魔な場合が多いし(ダンジョンボス狙ってるときとか素材集めしてるときとか)
言っておくけどpvpはコンシューマ勢の方が強いってのが定説だぞ フォーラムなんかでもちょくちょく言われてるし コンシューマ勢はvc連携当たり前なFPS文化の土台があるし FPSガチ勢もコンシューマ勢多い
>>806 憶測で物事を言うのもあれだと思うけどたぶん金アクセサリーが2個が目的。サマーセット入れてないと宝飾品強化できないんだっけ
>>812 なるほど・・・今は強化素材も暴落してるしnでアクセ拾って強化って方が楽そうだけどね
宝箱の質が良くなる(必ず中級以上になる)とか装備ドロップ増えるとかそういうのかと思ってたけどそれは無さそうだね
>>798 こっちはマーキンのファーグレイブデイリーだからまだマシぽい…
デイリー共有回しとかする相手探してみてようかなあ
本当はキャラが動いてる姿見ながら微調整したいんだよな...脚や首の太さとか
めっちゃ解る、一日一回しかキャラ動かしてテストできないのが非常に辛い 今新規キャラ作ってるんだけど二週間くらいかかってて終わらない…今回はちょっと拘り過ぎかもと自分で思うけども
他人の拘りに口出す気はないけど 全く理解できない世界でどう反応していいか困惑してる
1キャラだけだけど俺も何日も作って消してを繰り返した チュートリアル終わりにいじり直せたらいいのに
長く付き合うからこそキャラメイク拘りたい、ニーアオートマタの2Bみたいなの再現出来たらなぁ...と
サイトレスマスターの目隠しとかいうクラウン商品が染めれればいいんだけどな 白目隠しだからあれ使うとパチモン感半端ない
二ミック砦で手に入る一族の協約モチーフをウッドエルフに着せたらそれっぽいのでは
ワイはLv20くらいまで育てて、あー耳がちょっとっ・・・とか気になりだしたら、消して作り直してしまうw
とりあえずキャラは育てて後から外見変更トークンで変えればいいやんセールあるし 育てている内に割とどうでもよくなることもあるぞ
なんか違うなーと思ったけどクラフトデイリー用にそのまま居座るうちのサブ
分かる 折角のファンタジー世界なんだから鎧兜つけたいよな 急所丸出しで戦争とか、萌えアニメとホストファンタジーだけでお腹いっぱい
兜はカッコイイのけっこうあるんだけど、 後ろから見ると何かただの丸いヘルメットに見えてしまうやつが多いのが悩み所。 操作中はほとんど後頭部しか見えないから気になって仕方ない。 フード+カッコイイ仮面みたいなやつも然り。
仮装って何で一部デカくしたんだろうな 普通サイズだったらカラスとかリーパーとかにしたいんだが無駄にデカくて目立つし動きがモッサリしているから着る気になれん
>>830 ビキニアーマーの本流は今もアメリカやろがい
兜被ってるのはファンタジーってよりリアル中世とかなのでは
ぼちぼちビキニアーマー登場して100年迎えようとしてるのは知ってるが、それでも肌色少ない装備にしたい欲求はある ロールプレイってことで
肌色ファンタジーの本流は今やなろう世界かと オマケで奴隷属性とか主従属性とか付いてくるけど
指輪の仲間で冒険中に兜かぶってるのってギムリくらい? レッドソーニャみたいなビキニアーマーにはつっこみ入るけどコナンみたいな腰巻アーマーにはあまりつっこみ入らんよね スカイリムのツン様とか
むちむちおじさんオークにビキニアーマー着せて遊ぶんだよ
ビキニアーマー批判はコナンやスリーハンドレッド好きな俺にも被弾する理屈を述べるから好かん
戦詩人てヴィベクの異名みたいなもんだったのね、これからは戦詩人装備身につけてるとヴィベクと一緒に戦ってる気になるわ
>>838 とか
>>843 みたいなことギルチャでやたら力説してる奴見たことあるわ
でもそいつミニスカ♀キャラだったけどな
あれお前?w
別に肌色好きも武装好きもどっちも好きにしろって思うんだが 肌色好きな奴にちょっと言いたい 俺は肌色見えるキャラが好きなんだよ文句あんのか?でいいじゃん 変に言い訳入れるから余計バカにされるんじゃね?だってこれFFバカにするのと似たようなノリだろ? ちなみに俺は鎧兜大好きだがトゲトゲギンギラデザインが嫌いだから 種族スタイル使ってるわ
俺は兜とか鎧つけてて尚且つ肌色多めのキャラが好きだ 男女どちらもだ
操作キャラの後ろ姿を見続けるゲームだからカジートの猫耳と尻尾のアイコンとしての存在感よ まあトカゲもそうなんだけど
そもそも急所云々じゃなくてもっと素直に 肌露出の高い格好した♀キャラが視界に入るのが気に食わん、じゃダメなんか? 自分の嗜好の正統性のために雑な理屈捏ね回す理由も分からんが
何で急所丸見えなんだよってのは武装好きは必ず疑問に思うところだから そこは素のツッコミだと思う
なんか書き込んでる間に
>>846 と逆の立場のレスしたわ 言いたいことは一緒なんだ
どっちにしろどっちの派閥も俺の好き嫌いの問題じゃい、って割りきって欲しい
どうせ昭和のHENNTAIアニメが起源だろうと勝手に思い込んでた
日本では昭和後期に流行ったらしいからね ビキニアーマー語れるのはアラフィフ
MMOは特にそうだけどRPGって上位装備はゴテゴテして派手なの多いからそれが自由に変えられるESOのスタイルシステムはすごく好き 武器のデザインが太すぎる感じはあまり好きじゃないですが
まー確かに 可動域どうなってんだよってなる装備結構あるわ
アルマレクシア様の衣装がエッチ過ぎて正視出来ません
デイリークラフトで最後の1キャラ一万くらい貰えて あれ?と思ったらそういうイベント期間突入したのね 今日はもう全員終えてしまったから少し勿体なかったけど ありがたい
こういうイベントって報告書の収集オブジェクトも増えるんだっけ?
通常採取は増えるけど 報告書は変わらなかったような 変わるイベントもあった記憶があってちょっと怪しい
増えない CPで増えてんの見て勘違いしてる人はよくいる
>>858 アルマレクシアとは趣が違うけど、今来てる箱のトカゲ式4枚布スカートは、背中丸見えで、キャラクターによってはかなり裸族。
報告書のおまけに出てくる素材は他の採取と同様に2回目のガチャを回せる確率が倍になってる
狩場がすでに荒らされてる 素材CP入れて最大14個か 錬金系は4個 こんな感じか
滅多にないけど、ニルンクラッツ(強力)が2個でたとき、ウォォ〜!!って感じで、クターが5個でたとき、ウォォ〜オ?5個も出るんやって感じw
デイリー他キャラ回しでドゥルーワックス集めで病みそう。全部位強化で56個も必要だ。なんか面白い別ゲーあったらおせーて
報告書の件レスありがとう 増えてるような増えてないような…?ってなってたからスッキリした
>>869 ドゥルーワックス56個で四苦八苦している段階なら紫でええやろ
武器は金一択だが防具はそこまで大きくは変わらんぞ
>>871 v試練で蹴られたらどうするんや。v試練行く人のほとんどは紫防具なんか?下手やから誤差でも上げたいんやが
コンパニオンのミッリが御しがたい こっちが悲痛の短剣やるたび好感度下がるので、そもそも同伴しなくなって育成ができない。自分はNBクラスで不意打ちするくせに。 たまに育成しようにも悲痛の短剣を封印することになるので、毎回敵へ武士道精神まるだしでヤーヤー言いながら突っ込むことに。 たまに宝箱にゴールド量アップの付加価値つくが、そのためだけに連れ歩くデメリットのほうが大きい。 美人ならまだしも、ESOの辞書にはない言葉だし、もうどうしたら
ハイアイルの火山ドルメンからオークの指輪占いに必要な金アイテムドロップしねえ
>>869 金素材は、デイリー報酬もそうだけど、集めた素材をインゴット等に加工したときに手に入る。
素材報告書メインまたは、ちまちま頑張って素材集めて、抽出スキルMAX、緑CPの抽出に振って、素材を加工するんや。
だいたい、150〜200素材で1個金素材が出る。1万個一気に加工すると、運が悪いと35個くらい、運がいいと55個くらいの金素材が手に入る。
>>875 それをやった上で集まらないんだけど..。クラフト系のキャラに抽出緑CPは付けてるし。デイリークラフト他キャラ回しで調査報告書も金素材も出ないじゃもうこのゲーム嫌いになりそうで怖い
>>872 装備も満足に強化できない状況で無理してV試練とか行く必要ないだろ
ストーリーなんかのソロクエスト楽しんでいいし
通常ダンジョンの装備もまだ集まってないだろうし
そもそもN試練でいいじゃん
どうせ装備強化できないんだしさ
どのゲームでも見るけど ソロで楽しめるコンテンツや低難易度コンテンツすっ飛ばして いきなりエンドコンテンツに全力疾走する人って どんなゲームやっても、そうやって疲れてすぐいなくなるよ 肩の力抜いて気楽に楽しめよ
>>877 通常ダンジョンって集める必要あるほど強いんか?とりあえずファルクリース要塞のニルンは全部集めた。ほかのDLCはあんま行ってないな。ベースゲームならノマランで飽きるほど行ったから自然と集まった。ベースゲームのフィールド装備はほぼ集めてる
ストーリーは集中力不足で文章が読めないから純粋に楽しめない。ダンジョンが楽しい。行きたいN試練の装備集めたからそれの完全版欲しいと思ってグループ検索野良に入ったりなかったら自分で作ったり周回プレイしまくろうと思った
通常ダンジョン装備って毒蛇とかリヴァイアサンとかかなり弱体化入ったよな
>>879 そういうタイプならpvpが向いてるかもな
ガチ勢は全装備金色だが
武器さえ金ならあとは紫でもなんとでもなるから、そういうエンジョイ勢は多いぞ
クラスは何よ?カニならニルンと致死でいいし 下手だから金装備でってのがそもそも間違いだぞw ちゃんと動ければ金にするのなんて武器だけでいいよ v試練行く前にvソロアリーナ装備は揃えたの? どうしても金が良いなら金素材は買ったほうが早い ハウジングやらないなら家具素材売ったらどう?
>>886 Vメイルストロームアリーナはあと一個だけだった気がする。欲しい装備が手に入ってやらなくなった。ヴァシュランテンだっけあれDLCだから行けない
クラスはスタミナNBとスタミナアルカニ使ってる。致死も最低限は揃えたなあ
>>876 >それやった上で集まらない
ひと月やそこらで集まるものではない。1万個の素材は、クラフト6キャラ回しで2,3か月かかる。
一気に短期間でやろうとするから思い通りにならない。アドバイス受けても、あれもだめ、これもだめってんなら、どうしょうもないな。
>>889 そうですね、どうしようもないですね。皆さん、ごめんなさい。そしてスレ汚し失礼しました。
どのくらい下手なのか知らんけど自覚があるなら金装備より腕上げる方が先やな 防具の紫>金は微増だから腕をカバーするほどなんかとても上がらんぞ v試練で紫でも金でも下手ならぶっちゃけどっちで来ようが変わらん 防具の金強化なんて助手とクラフトデイリーをぼつぼつやりつつ金が出来たら素材を買ってみたりそんなペースでええんや その内売るほど余るようになる
>>890 シロでAP稼いでアバダロさんから金装備を買ってそれをギルドストアで売って出来たゴールドを使ってギルドストアで買えばいいんだよ
このゲームって基本的に欲しいものはギルドストアで買った方が精神衛生上いいよ。クラフトデイリーや配達員、イベント、加工等は何年もやってたら何時の間にか保有数1000を超えてましたって感じでいかないと狙ってやると苦痛以外の何者でもないよ
>>894 ほんそれ
CS組の配信とか観ると一生懸命箱を漁っているけど調理の素材とかいずれ万いくから拾ったところで最終的には誤差なんよな
初めの頃は少ないしちょっとでもって気持ちはわからんでもないけど長い目で見たら自分で素材を集めるとか時間の無駄でしかない
>>873 俺コントローラー使ってるんだけど
凹んでる地形で馬をジャンプさせようとすると必ずジャンプ地点に蛍がいて
自キャラが勝手に馬降りて蛍取り始めてミッリがブチ切れる
もう別れたい
道中の素材採るのとペットと一緒に走りたいのとで コンパニオンは長い移動の時は大体しまっちゃう 騎乗する時はなんとなくペットしまっちゃう
ミッリなんてエンバー手に入れて依頼出したことない ショートカットにもクイックスロットにもいないw
まあよく売って稼げって言ってる人いるけどそもそもこのゲーム売るって行為そのものが初心者からすれば敷居が高すぎるんだよな クラン必須なんて初心者には無理だろ
クランじゃなくてギルドな 日本産アニメ的ギルドじゃなくて、英語圏本来の意味のギルドなんで 商工会みたいな意味 だからNA勢のギルドとか超気楽に入って抜けてって感じ クランは血盟なんで長期重い団結強いられるけど、その役割は現在discordが担ってる
まあそんな言葉遊びはどうでもいいんだが ギルドだとして初心者がそういうのに入りにくいことに何も変わりがないが? その言葉遊びでわぁギルドなら安心して入れるね!ってなると思ってるのか?
問題の本質はそういったグループに初心者は入りにくくかつ入らないと取引売買で売ることが出来ないってことなのを理解してるんだろうか せめてESO+に加入してる間は取引が出来るとかあれば良かったんだがそれやるとギルドのメリットの大半を失うから無理なんだろうけど
でもそうしなきゃギルド入ろうとも思わんだろさ、初心者はトレード専門ギルド入れば良いかなと
敷居が高くて初心者が去る問題と、それぐらいの敷居は軽々跨いで貰わないと困るベテランとのジレンマ。そして運営に頑張って貰おうと課金するとfalloutが充実するジレンマ。我々は座して待つしかない。
High Isle直後ぐらいからプレイしてないんだけど どうやらプラスはずっと自動更新されてたらしくw やっちまったと思いつつ折角なので再開してみようと思うんだけど 質問させてもらっても良いだろうか? 拡張のNecromは来月のGold Roadが出たらゲーム内でクラウンで買えるって認識で良い? 今からでもアップグレード版買った方が良いとかあるかな?
>>910 プラスを切るという話なら慌ててアップグレード版買う必要は無い。プラス残ってるうちに書記の館のヴェロシの手掛かりは取っておけ。
今は緩和で初心者でもすぐに装備が揃ってキャラも育ちv試練って話になるが、本来はそういう設計じゃないから仕方ない 途中をすっ飛ばしているわけだから敷居が高いって感じることもあるだろうがその分楽しているからな トレードギルドは申請して入ってしまえばチャットを切っていても問題はないから入るハードルは高くないけど、CSはTTCが氏んでるのが辛いな
NPCにアイテム売却でもそこそこ稼げるでしょ 分解とかしてるからでは?
初心者が初心者らしくねーもん欲しがらなきゃいいだけですう
>>907 だから初心者もギルドに入りやすいっての
単なる商工会なんだから
実際日本人以外は気楽に出入りしてる
日本人が勝手に敷居を感じてるのは、本来の意味を理解してないところが問題
>>915 意味じゃなくて国民性だって言ってるのに本当に理解しねぇな
ギルドだクランだってそんな言葉遊びじゃねぇって理解する知能くらい持とうな
ギルドへの導入部分も弱いのが原因だしな
英語が流暢に話せないと躊躇う理由にもなる
大半が英語のギルドだしな
初心者がググったらノルマがーとか検索で出てくるのも躊躇う原因だろう
クラグローンのゾーンシナリオってスキルポイント貰えないのな...
どのゲームでも最強装備だけ見て道中の装備は無駄と判断して無理矢理エンドコンテンツに参加してきて寄生しようとするやつはいるからな そいうやつはクリア出来なかったら他人が弱いせいだって本気で思うからたちが悪い
そういうやつの特徴は必要な装備のダンジョンだけ回って他のダンジョン行く意味無くない?とか言い出して試練行かないとやることがないとか言い出すんだよな
このゲームってPvPかハウジングやらんとすぐ飽きるで
>>916 国民性って言葉はそのレスで初出なんだが
お前面倒臭い奴だな
ハウジングはともかくPvPやってるやつの方が少ないんだから別にPvPなんてやらんでも十分楽しめる
>>921 ニキャラ目で昨日一昨日でクラグローンのゾーンシナリオクリア後のスキルポイント注視しながら遊んだけど全く貰えなかったと思う
最後にニルンホールドの見本品肩装備と最初の鉱石採掘で強化ニルンクラッツ入手したぐらい
メインでクリアした後もらえないなんてことあるか? それが本当ならバグっぽさもあるけど、ただクラグローンって元々特殊ゾーンだからそういう可能性もあるか 他のゾーンやって貰えてるかどうか確かめた方がいいな
クラグローンとシロディールと最初のゾーン(ストロス・ケナーシズ・ブリークロック)はクエストではスキルポイント貰えないよ DLC(デッドランド・南エルス・ガレン・リーチ)は9つ貰える
日本のトレード専用大手ギルド2カ所あるがどちらも満員で今の所は募集して無いから それで英語圏しか無いって勘違いして国民性()とか暴れてるのか?
国民性なんて言葉でまとめないでほしいわ 英語圏ギルドで迷惑掛けながらも少しづつ言葉を覚えて楽しんでる人もいるわけで…
ESOのギルドストアは古臭すぎる DQ10やFF14みたいにバザーも統一して 個人で出品できる様にすれば良い まあここの運営は技術力無いから無理か
2000pingとかなるわ 試しにEU鯖行ってみたらそっちは普通だった
重いだけならいいけど、 重いからってゲーム立ち上げ直したりしたら操作設定初期化されたわ。 操作設定が読み込めてないだけと思いたいが 初期化された状態で上書きとかされてたらオワタ。
外人も同じ症状のひといるからおま環ではなさそうだな
すまん、英語に自信ニキに聞きたいんだけどyoure really nice just sayinってどういう意味だ niceなかったらあおりっぽいんだけどniceのせいでよくわからん
「あなたは本当にいい人。ただそれだけ(言ってみただけ)」 煽りじゃないと思うよ 皮肉とかならgreatとかもっと大袈裟な単語を選ぶと思う
サンキュー自信ニキ ただそれはそれで心当たりがないなから謎過ぎる・・・
アジアプライムだけ謎の激重だったね・・・誰かイケナイモノを走らせてたのか帯域絞ってたのか
日本人がグーグル翻訳で煽り文章作ろうとした結果 謎の良く分からん英文になっちゃったって典型例な気がする
そもそも論だがjust sayin自体も別に煽りってわけじゃないよ niceの後の単語を省略するのは英語圏じゃありがちだから素直に受け取ってよろしい
え、煽り要素なくない?
スタイルか行動か、なにか
>>940 がナイスだったんでしょ
エンバーちゃんは大きな街に入ると Nice chance to pickpocket, just saying とか言ったと思う
ウォートルテのレシピはシロディールを徘徊してれば見つかりますか? 宝箱や素材は見つかるのですが、緑に光る奇妙な本とやらがいっこうに見つかりません、、
レアポップだから シロディール全域の採集オブジェの一つが緑の本になってポップする感じ
>>952 2時間ほどうろうろしましたが見つからず、画面酔いしてしまいました。
新たに出現するのではなくて既存の木材やら鉱石の素材のところにポップするんですね
>>953 今日vlasの街クエやってたら南側に1こ落ちてたよ
>>951 こんな感じで見つかります
伝説の書が紫に光ってるのが緑に変わった感じ
シロディールはそこそこ行ってるつもりですけど二年半くらいでまだ3回しか見たことないですね
1回目は急いでたからなんだろうと思いつつ通り過ぎちゃいました
リログしないとクエ進まなかったりするのめんどくせえな なんかちょいちょい起きるぞ
前にお勧めのハウジングエリアとか会話してたのってPartいくつでしたっけ
2000超えてる人でも20秒残ってる笛に被せてくるんだけどこれイジメ?
>>955 おお!こんな感じなんですね
夜の時間帯に探した方がわかりやすそう
>>958 Major Forceでしょ
20秒で倒せるボスなら10秒後に2回目の笛吹くよ
>>960 クリダメ20%維持の為にそういうのがあるのね
試練行っててとても20秒じゃ倒せない相手とかで疑問だったんだけどそういう場合も被せる?もったいない感がある
ヒラでPUGだとどうしてもそうなること多い 初っ端同時に吹いちゃったりw音切ってるのかアドオンがないのか3秒後に吹いてきたり だからタンクがボスで吹くタイプか1ボスで確認して、吹くタイプなら次からはそれが終わってから吹くか 場合によっちゃ匠+バリアにする 試練のときは言われない限りバリアだなー
グループでタンクやってると潮の変わり目→ultでナザレイコンボのために先にヒラが吹いてても早めに吹いちゃう事がある 自分が昔ヒラで適当に吹いてた時に先に吹かせてーってタンクに言われたのは恐らくこの事だったのかなーと がそもそも961さんはそんな事解ってたり、そもそもヒラなのか、被せてきてるのがタンクなのかも解らないので的外れだったらごめん
初めてPTでダンジョン行ってみたけどボロボロであった PT用のスキルセットでかかし回せるつもりになってたけど、スキルバー見ないで脳死でできるぐらいじゃないとやっぱり実戦じゃだめね…
u42のScribingって拡張買わないと使えないシステム?
>>964 あなたのようなスキル回しを意識して実戦に臨んで実戦だと動きながらスキルを回さないといけないことを理解できる方は、すぐに上達するはず、ある程度スキルを回さないようななったら、セルフヒールやバフを挟んで高難度ダンジョンでも倒れないDPSを目指してください
間違ってもHAビリビリマンだけにはならないでください 今朝はヒーラーも一緒になって3人でビリビリやってましたがボスのHPがいっこうに減らないので即抜けです
GD前にかかしやるくらい気合の入った奴ならすぐ慣れるわな 回数こなせばすぐ戦力になるよ
初心者が手軽で簡単なビルドから始めるのは悪いことじゃない あれは調子に乗ってオーケンHA広めまくった上にnerf後も修正せずに放置してるバカが悪い 正直初心者にはもっとストーリーとかクエとか色々楽しんでほしい いきなりカカシだスキル回しだって全力疾走しても疲れるの早いぞ
>>966 書記はゴールドロード買わないと使えない
最近1200超えたけどメインストーリーほぼ触ってないや…… ずっとシロにいる
>>974 意味分からん
そもそも拡張に金払うゲームだろ
>>975 ごめん、そう取られたなら謝ります。
自分もGDに通い始めた頃に同じ思いしたので、少し先輩風吹かせました、ご寛容あれ
シロディールでヒーラーやるとき最近やっとスキルの欄を見ず臨機応変に使えるようになったわ
実装直後がPay2winなのは仕方ないというかずっとそうだというか エルスウェア →ネクロでPay2winその後nerf グレイムーア →マラキャスリングでPay2winその後nerf ハイアイル → オーケンでPay2winその後nerf ネクロム →カニでPay2win ブラックウッドのときだけ目立つのが無かったな
そもそもpay2winってのは基本無料ゲーの課金サービスの事を言うのであって 完全有料のesoに言ってる事自体がお笑いって話なのでは?
eqもwowも14も拡張パッケ毎に導入しないと レベルキャップやクラスが解放されなかったり その時点での最高装備が入手できなかったりするだろ 書記もその類いだよ
たまに拡張に金払うことに文句言ってるやついるけどオフゲーでもDLCは購入するのに何を言ってるんだろうなって思う もうすぐ発売の話題のエルデンリングの拡張も有料だぞ? 有料だから萎えるとか言うのか? というか慈善事業じゃあるまいし新しいコンテンツを作るのに金がかかるってわからないほどアホなのかね
まぁどうしても我慢ならんならゴールドロードの次の拡張まで 我慢の子すればクラウンで買うかプラスで書記にアクセス出来るでしょ
pay2winという言葉そのものをどこまでも拡大解釈する人が後を絶たないから 意味を論じる事すら不毛に過ぎる。
そもそもPay2winって札束で殴り合う金をかければかけただけどこまでも強化できるゲームに対する言葉だろ 乞食からすれば拡張もそれに当たるって事なのかね
サブスクもせず暇つぶし程度にプレイしてた奴がいなくなって過疎化とかならないよな?
ホワイトラン実装時には戻ってくる奴はいるだろ ウィンターホールドはどうか知らん
これ何年前からのゲームで何回拡張してると思ってるんだ? どうやればそんな発売したばかりで初めての拡張みたいな心配になるのかそんな考えになる頭の方が心配だ
アホにどれだけきしょがられても一向に構わんぞ どうせPS+に無料で来たからやってみたって感じだろうし出来ること少なすぎてすぐ辞めるだろうし
拡張買わない、+すら入らない奴らと遊ぶ事は無いから居なくなっても問題無い むしろ鯖の負担減るから逆にイイ
まぁまぁおまえら喧嘩すな 並んでケツ出せよ 無料で拡張してやるから
無料でも強くなる方法はあるけど教えてもらわないとわからんと思う
強くて有名な日本人pvperで非プラスってやついるぞ ソイツ拡張子とかもセール待ちみたいな奴だし
それクラウンは買っとるのでは? 金払ってるなら誰もケチつけんでしょ
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
mmp lud20251025113626caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmo/1714341788/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【TESO】The Elder Scrolls Online Part201 ->画像>4枚 」 を見た人も見ています:・Welcome to the new 'sf' board! ・Welcome to the new 'sfe' board! ・【Chucklefish】Starbound Part41 ・Welcome to the new 'sakud' board! ・Welcome to the new 'books' board! ・Welcome to the new 'space' board! ・Welcome to the new 'sec2ch' board! ・Second Life 総合スレ Part110【NHK】 ・Welcome to the new 'esports' board! ・Welcome to the new 'visualb' board! ・Welcome to the new 'livetbs' board! ・Welcome to the new 'newsbot' board! ・【TESO】The Elder Scrolls Online 愚痴スレ ・HIT~Heroes of Incredible Tales~ 4HIT ・Welcome to the new 'aasaloon' board! ・Central Agency Of Arised救世主Nihon11 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part81 ・Central Agency Of Arised 救世主 Nihon 13 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part83 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part64 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part69 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part65 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part61 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part178 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part53 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part47 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part95 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part63 ・Welcome to the new 'goldenfish' board! ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part105 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part102 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part183 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part181 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part164 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part196 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part200 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part184 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part191 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part154 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part146 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part147 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part145 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part173 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part158 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part210 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part177 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part107 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part98 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part169 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part192 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part156 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part186 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part174 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part202 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part198 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part209 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part216 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part77 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part82 ・RockDaze!2012 - challenge-with cross fm ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part47 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part118 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part111 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part141 ・【TESO】The Elder Scrolls Online Part122