◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Tree of Savior 質問スレ Part25 YouTube動画>4本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1532038409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 Tree of Savior 質問スレ Part26
>>1乙
前スレ
>>1000 鑑定装備は店売り0シルバで統一されています
スーペリアなんちゃらガントレットとか入手してそのまま装備できるものは売値がついてます
鍛冶屋NPCで分解して粉にしておくか、ジェムの餌にするか、めんどうなら捨てるでもご自由に
ありがとうございます。そういう仕様だったんですね
今は金欠なので鑑定要らない装備を狙ってみようと思います
>>7 余計なお世話かもしれませんが、魔術師の塔に半日ほどいたそうですがその気力があるなら
レベリングMAP渡り歩いて270・300ID通えるようにした方がお金入りますよ
β時代からの復帰を考えていろいろ調べています
リンクロでやっていたのですが、調べてみると最近の支援Wizは
リンソマorリンクロになっているように見受けられます
昔のPT狩りは移動狩りメインだったのでクロノ必須だったと思うのですが、
最近のPT狩り事情は固定が多いのでしょうか?
PT狩は今チャレンジモードっていう固定狩りしかやらないのが現状なので、その認識で合ってる
ギルドクエスト(クルミス退治)をやりたいです
ギルドタワーから人数募集をかけ、時間終了後に現地に集合して
クエストのタワーをクリックすると
人数募集が完了し、ギルドクエストを開始してから入場できます。
と書かれ、入場出来ません
人数1人と3人で試しましたがどちらも入場出来ませんでした
人数募集の後にギルドクエスト開始するボタン等あるのでしょうか?
>>11 クルミス以外は開始できているという事でしょうか?
チケットを消費したキャラクターで現地タワーから開始を選択できるはずです
>>12 >クルミス以外は開始できているという事でしょうか?
他も試しましたが出来ていません
>チケットを消費したキャラクターで現地タワーから開始を選択できるはずです
チケットが消費されていないです、wikiにはクエストクリア時に消費と記載されていましたが
この時点で消費されているはずということでしょうか?
また、チケットの枚数のギルドタワー以外での確認方法はありますか?
>>13 クエストの開始(ギルドタワーで選ぶやつ)はギルドの設定でギルマス以外でも可能になったけど
現地タワーをはじめにクリックするのはギルマス以外できないんじゃないかな
ギルドミッションやる時必ずギルマスが先に現地タワー入ってたからそういう仕様だと思ってた
>>10 遅くなりましたが回答ありがとうございました
ソロギルドで2〜3PCクルミスよくやるけど
クエスト開始募集したキャラ(ギルマス以外でも可)が先に現地で入場してないと他キャラは入場できない
ギルドチケットはクルミス倒して報酬が出た時に消費される
ギルドイベントが受けられるということはテンプラーギルドでしょうし
受付が開始されるということは既に受注したクエストが残っているわけでもないし
タワーを触った時のメッセージがわかるということは開始もできるはずですし
クルミス以外も受けられないということは根本的なバグかもしれませんね
運営に問い合わせてみた方がいいかもしれません
チケットはタワー以外で確認できなかったと思います
ステータスとスキルの初期化券はよく配布されますか?
はじめて作った思い入れのあるキャラなので、削除はしたくないんです。
でも、ステータスもスキルもかなり適当で振りなおしたいです。
木のイベントのはやってなくて、後になって知りました・・・。
今後の配布はありそうでしょうか?
>>18 イベントごとに毎回ってほどじゃないけど、年単位で見ると入手機会はわりとある方だと思う
というかどちらも市場経由などで入手できますし、MAP埋めで経験値カードくれるNPCに貴重な経験報告すると
魔術師の塔クリアでスキル、大地の要塞クリアでステータス初期化が1キャラにつき1個そのキャラ専用で入手できるのでそこまで悩むほどではないかと
マシニオスの製造書出してる方ってレイド何度程平均で挑戦してるのでしょうか?
復帰ボッチ組なので行ける範囲でソロ行ってるのですが、今朝の段階で数えて丁度
20回目になるのですがやはり粉でした 出やすくなったって聞いたのですが引ける気が
しない・・・・引く製造書で当たりハズレあるとは思いますが、マケでシルバー溜めて
買ったほうがいいのですかね?
20回行って全部粉なら運が悪い。
今だと10回に1回くらい武器書見る
何狙ってるのか知らないけど一点狙いだったら、確率上がったとはいえ闇だから買うのを検討した方が良い
>>21 やはり自分はリアルラックが無かったようですね。
地味な事かもしれませんが、祝福欠片も勿体無い気がしてきてたので
マケで買うようにします・・・
>>19 何ヵ月かに1回って感じで貰えそうなんですね。
市場で買えることも、ダンジョンクリアで貰えることも知りませんでした・・・。
試しに市場で見てみたらまだまだ手が出せない価格だったので
気長に配布を待ちつつ、ダンジョンをクリアを目指してみます。
ありがとうございました。
>>11 Alt+Gのギルド情報を開いてイベント開始権限のチェックを確認してみてください
>>23 赤粉は今高いから出てもがっかりせんでいいと思うよ
>>23 魔術師や大地の要塞がまだでスキリセが手がでない値段ってことはまだR5〜6前後なのでは?
その段階ならステとかさほど影響なく育成していけるから報酬目指して頑張って
受け取ってから14日制限があるので受け取りのタイミングには気をつけて
今ってカレイマス尋問室のトーチディフェンスのギミックって無くなったんですかね?
公開体罰室の真ん中辺りであった覚えがあるんですが…
>>27 左に曲がっていくと下り階段があって行き止まりのT字路のとこですよね?
今日のメンテ前にプリズンカッター探してる途中で遭遇しましたよ
画面上部にしか出てこないシステムメッセージを、チャット欄に表示させるアドオンはありますか?
Twitter見ていたら、アイテム覚醒の際のモンスターが生成されましたという文言を表示している方が居たもので。
>>30 tpnpcchatってやつじゃない
サルラスのサイコロ合わせのボス出現の赤文字とかチャットに残るようになるよ
NPCのセリフもチャットに残るようになるけどたしか分けてON/OFFできたはず
>>31 どうもありがとうございます
後で確認してみます
今まで使っていたゲームパットが壊れたので新しいの買おうと思うのですが、なにかおすすめありますか?
今まではロジクールのものを使っていました
久々に復帰しようと思うんだけど
ブロックリストにいれてたら名前変えてもわかるやつって、まだ変わってない?
>>38 ウィズ2リン2ソマ2フェザ3
https://wikiwiki.jp/tosbuildビルド/ウィザード/ウィズ2リン2ソマ2フェザ3
マーケットに350赤鑑定防具で体力54のオプション付きが出品されてるんですが上限って48じゃなかったっけ?
それともいつかのアプデで上限変わった?
>>43 48ってのはあくまでもwikiで集まった情報から推測された上限だからなぁ
元々そういう設定だったけど確立が低すぎて見る機会がなかっただけかもしれない
やっぱり単純アプデで変わったかもしれない
再鑑定の場合のみ上限突破が超低確率で起こるのかもしれない
アプレイサーマスターの鑑定能力かもしれない
まぁいろいろ考えれるけど現時点では情報が少なすぎて事実は誰にもわからんと思うよ
>>43 ツイッターで敏捷1000超えてる奴あげてる人居たけど
翌週くらいのメンテで直しましたってあとにも異常な数値報告はあった
54くらいならありえそうな数字なだけに仕様かバグかもわからんね
下級フィールドボス
1chしか湧きませんか?
Lv68 冒涜のチャッパーリション ノヴァハ本院
Lv78 グラックマン 王の高原
Lv88 魅惑のサキュバス ペレトリーの丘
Lv92 飢えたベルニアモンキー テナンツ農場
>>47 YES
討伐後から時間経過のみで自動で湧くタイプは現状では1ch固定です
>>49 1ch固定に関してはその更新以前からですので書く必要が無いと判断したのでは
MAPが固定になったのはその数更新後からのはずですが、こちらは日本版では告知無かったような
日本運営はわざと告知を不親切にしてる節がある
一昨年の11月以来の復帰なんだがバラックにクレ系4人いてワロタんだけど今でもクレ系ってPT需要あんの?
後マケの回収一覧にヌアエーレとグラスモールの☆10があったんだけどこれ関係なんかバグでもあったっけ
.
>>52 需要はあるというか、今やハードル下がりまくりでエンドコンテンツ以外は誰でもおkになってる
火力があるなら一人で別行動、無ければ敵集めさえしてくれればそれでいい
カードはおそらくシステム改変で一律で外されて市場受け取りになったやつ
カッパセットスキルの効果は5セット解除されても持続するようですが
スキルCDは5セット解除時でも回復しますか?
>>55 不可
そんなん盾スワップするだけで永続させられるやん
テントで伸びるがメルスでは伸びない、ライマでは減るがパスでは減らない
新規ではじめようと思うのですがソロ狩りメインでおすすめのビルドあれば教えてください
wikiとか目を通して見たのですがよくわからなくて・・・
クラスはなんでもいいです
>>57 リンソマフェザー:ウィザード2リンカー2ソーマタージュ2フェザーフット3
長時間のソロ狩りにおいて回復とドロップ2倍を両立できるのはリンソマフェザーだけ
フェザー取得まで育成がダルいって言われてたけど、アースクエイクとマジックミサイルでその欠点も無くなった
ただ戦闘がすごく単調
あとは対多数処理能力の高いソサネク、ボコドク、陰陽師ビルド辺りが狩りでは楽
>>58 ドロップ二倍はすごいですね・・・最初は稼げる?キャラにしたほうがよさそうなのでそれにしてみます。
ありがとうございました
>>56 ありがとうございます
スワップでCDリセットされないのは理解できました
他の有用な情報も感謝です
追加で質問です
セット解除状態でCDは自然に回復しますか?
(≒5セット解除状態で100秒待ってから5セット装備すれば、また使えるようになってますか?)
>>58 リン1ソマ3の精神型だとまずい?
リン2ソマ2だとint型だよね?
>>63 テンプレを崩すならやりたいことをやればいい
リン2ソマ2なのはジョイントとスウェルボディの対象数が同じだから基本崩さない
スウェルが漏れてレアが2個にならないって事が起こる
ジョイントクンデラで火力は足りてるからそれでもソマ3にしたいならいいと思う
ステは精神振りが基本
フェザーにHP回復スキルがあるがポーションや料理がないとSPは枯渇する
ランニングコストをなくして狩り場に篭り続けられるから場所取り合戦から抜け出せる
わけもなくテンプレビルドではないよ
ありがとう
今ウィズ3リン1なんだけどどんな選択肢がありますか???
特にやりたいことはないんですけど
>>65 私ならそのキャラを活かすのであれば、リンカーをまき戻してソマ取り直してそこからソマ3ソサ1陰陽師2でお金ためて精神極に切り替えかな
ぶっちゃけR4なら数時間で行けるので、カフリサンセットとかフィフスハンマーとか資産をチーム倉庫で移してキャラごと作り直すのもアリ
ステリセなら大地の要塞のクエストやれば無料で貰えるからステ振りなおすタイミングでバイボラから貰えばいいよ
可能なら初心者歓迎ソロプレイOKなギルドに入れるといろいろ質問しやすい
マジレスすると現在金策は複数キャラでID回すしかない
キャラとアカウントを増やせば増やすほど稼げる糞システム
ファルコナーの鷹の攻撃力は装備させる防具OPの力に依存しますか?
>>68 序盤なら魔族収監所第2区域が稼げるよ。
シュヴァもおすすめ。
右上のchリストが1とか2しか表示されず、たまにリスト開こうとしてクリックすると一瞬で閉じてch移動できなくなるのですが
たぶんアドオンが原因だと思うんですけど何のアドオンかわかりませんか?
そちらが何を入れてるか分からないんじゃ答えようが無いけれど
元から1-2chしかないわけじゃないのよね?チャンネルリスト閉じちゃうのに関してはアドオンじゃなくてクライアントの出来の悪さではないかと
どのアドオンか判別したいなら原因に該当しそうなアドオンのipfファイルをいったん別の場所に移してTOS起動してって繰り返してアタりつけるしかないんじゃないか
終わったら全て元の場所に戻すのを忘れずに
ちなみにchatbtnにchchのコマンド登録しておけばボタンひとつでチャンネル移動できるよ
確かに何入れてるか分からないと答えようないですね・・・
下の画像みたいに今いるchが数字しか表示されなくて、リスト表示させようとクリックしたら一瞬で閉じちゃうんですよね・・・
いろいろアドオンいれてて一個ずつ試すのはきついですががんばってみます、ありがとうございました
あ、chatbtn試してみます。ありがとうございます!
>>77 移動などの行動していたりモンスターからの攻撃を被弾するとリストが閉じたはずだけどコレだったりする?
アースクエイクのふきとばし性能オフはどこでできますか?
クラペダとオルシャにウィザード(サブ)マスターがいる
そいつらから特性買え
>>81 https://wikiwiki.jp/tosjp/Class/ウィザード
スキル特性
ノックダウン除去 MaxLv1 [アースクエイク]のノックダウン除去
バフ屋でブレッシングもらってポチポチ狩りをしていたらレベル300こえました
そろそろ装備とか特性とかを強くしたいんですが、お金があんまりないです
少しずつでもいいのでお金を貯めたいです
おすすめの方法ありますか?
ウィズエレウォとアチャクォ鷹(育て中)がいます
手持ちキャラ全員でIDとサルラス回す
チャレンジモード・フィールドボス狩りに参加してキューブ産アイテムを売る
340FDに篭る
>>85 ありがとうございます
まだ340になってないので、FDには行けないですが
他の方法でがんばってみます
攻撃系スキルがないキャラでレベル上げってクエだけで大丈夫ですか?
>>87 殴れば良いのでどんなビルドでも、クエだけでもLv360になれます。
本スレで↓を聞いたら
925ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (ワッチョイ cfbe-QB3m)2018/08/07(火) 19:51:16.95ID:AHjzzv6/0
>>926 ずいぶん前から拾った鑑定品の名前とか詳細窓が出ずみえないんだけどこれってバグ?
それとも仕様が変わった?前は見えたんだけど
926ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン (アウアウカー Sa07-/Lz9)2018/08/07(火) 19:55:06.64ID:nzlpqiX3a
>>925 shiftキーっていうボタン押してみw
と回答きたけど質問の内容が正しく伝わらなかったようで、未鑑定アイテムにカーソルを合わせても一切なにも出ない、窓も何も出ないという質問です
当然shiftを押しても何もでないです。shiftは開いた詳細窓でshiftを押すとソケットや強化値が出るとかの話だと思うので全然別の話だと思います
他の人は未鑑定の装備にカーソル合わせるとどうなっているんでしょうか?
ウチは未鑑定・鑑定済み共に通常の装備と同様に表示されてる
前ってのがいつなのか知らんが、一時期ツールチップヘルパーが邪魔してたことがあったのでとりあえずアドオン入れてるなら更新
それでもダメなら一度アドオンのipfファイル全部別の場所に移してTOS起動
>>87 早くLv上げたいならこちら
新レベリングガイド
https://wikiwiki.jp/tosjp/Other/新レベリングガイド
「殴りプリ」でggってみてください。
>>90 見えてる人もいるということは個別の問題のようだね、ありがと
アドオンはアンインストしてフォルダも削除したけど、どこかにゴミが残ってるのかな
アドオンマネージャ使ったならUsers\ユーザ名\AppData\Roming辺りにtree〜で始まるアドオンマネージャって分かるような名前のフォルダが作られてるはず
このゲームのゴールデンタイムっていつ頃ですかね22時ぐらいですか?鯖はライマです
>>86 300IDに行くのとデイリークエストやる
特性チケット貰えるものはなるべくやる
たかが100特性といっても100k分だからその分装備に資金回せる
ランク9のメルゲンがクラスレベル12の経験値100.0%になったまま13に繰り上がらないん・・・
>>97 Lv360ですか?ウチのプレドク姫はLv15あります。
運営に問い合わせかもですね。
ドードーやアルマジロはブタと同じく装備枠無しですか?
>>100 他のネトゲと比較したらすぐなれる
装備揃ってたら廃人なら1日で360
>>98 運営に問い合わせたら解決しました。
ありがとうございます
すいません
>>60をご存じの方居れば回答お願い致します
秘密のルーツクリスタルってバフのみってことありますか?
昨日今日と破壊しても何も貰えてないっぽいんですが
>>104 公式のページに書いてあるけど
特性1000 or 特性500 or 特性100 or バフの4択が確率
それとは別にルーツキューブがもらえるか否かの確率
組み合わせとしては
1000+箱
500+箱
100+箱
バフ+箱
1000のみ
500のみ
100のみ
バフのみ
がありえる
>>105 ありがとう、今まで必ず何か貰えてたのでターネットで突っ立ってるだけなのは対策されちゃったのかと
どこかに書いてあったらすみません
放置でもらえる氷って120分までですか?
>>103 バグ利用みたいなこと考えないで普通にプレーしましょう。
どこらへんがバグ利用なのでしょうか
教えて下さい
分からないことは全部バグでしょうか
プリムスラファイスタッフはどこでドロップしますか?
チムレベは高レベルキャラ増やすと上がる
手軽なのはコンパニオン
堅実なのは後々役立つキャラの育成
ソマ3ソサ1陰陽師って武器のOPは精神か知能どっちが多い方がいいんですかね?
>>116 ソマと召喚取ってたら普通は精神寄りじゃない
陰陽スキルはそれだけで回せてしまうし、打属性ボススキル+レサジー特性の伸びがかなり変わってくる
>>117 なるほど、危うく知能の方買いそうになりました。ありがとうございます
>>103 韓国情報を翻訳できない
ベルカッパーセットを揃えられない
既に揃えた先人の検証ツイートを追えない
いずれかに当てはまるなら無縁な疑問ですがCDはスキルの取得状態に影響を受けません
という匿名の回答を鵜呑みにして安心できるならやはり無縁なコンテンツだと思います
>>119 ありがとうございます
既に+30越えのプリムス両手があるので、
数値の下がるカッパ装備に更新するか、セットスキル使うためだけに盾と交換するか悩んでました
セットスキル使うときだけ盾に持ち変える方針で支障はないみたいなので、
盾と交換することにします
https://tos-jp.neet.tv/items/641926 これ使うとその場で芽が出て、5分間で最大バフが付く
他のプレイヤーにもバフが入るからシャウトとかで叫ぶと喜ばれる
最大効果
女神の祝福により経験値+50%アップ 移動速度+3 最大HP+2000
注意点としては5分間芽の範囲にとどまる必要も1段目〜5段目まで丁寧に重ねる必要もなく、設置5分後のバフ付与のタイミングに範囲内に到達できれば5段目の最大効果が得られる
あと1分置きのバフが付与されるタイミングで芽を設置した人が同じMAP同じチャンネルにいないとバフが得られないお飾りになる
良かれと思って設置してログアウトや他MAPに移動してしまうと逆に時間の浪費で迷惑になるので注意
>>121 質問の意図がわからなくて嫌な言い方になってたすまんな
自分の周りでもR10見据えてセット効果だけ持ち替えてイコル地獄回避してるの何人かいる
ヒミツのルーツクリスタルからアイテムもらえてますか?
メンテ明けてから連続アイテム無しなんですが
>>127 バフだけの日もあるけど、3キャラ称号とスコップもらってるよ
>>127 アイテム一個、それ以外は全部バフです
皆運が良いんだね
ゲイボルクのHIT数UPデバフってスタビングひと突きごとに適用されますか?
>>131-132 ありがとう、これで心置きなくホプドラ作れる
>>134 http://tos.nexon.co.jp/players/news/281 規約違反だから保護モードやBANの対象になるけど、それが大丈夫かは君の基準だからわからない
金策としては土方以下でリスクとリターンが見合ってないと思うけど、君がする分には俺は大丈夫だよ
今やどこもチャンネル空いてるしやる分には大丈夫
やり続けるのは美味しくもないし大丈夫でもない
わたしのかけるヘイストが他の人のヘイストより
移動速度が遅いような気がするのですが、
クロノ3サークルでヘイストLv10にするだけじゃ
ダメなんでしょうか
>>137 精神依存
ヘイストに限ればキャラクターレベル=精神で最大値(2倍)になる
キャラLv360 ヘイスト Lv10
精神 移動速度
140 +11
180 +12
221 +13
270 +14
310 +15
360 +16
>>137 精神に360あれば良いので精神装備集めてカバーしてみましょう
【プラスチック食べて応援】 マーガリン、ショートニング、コーヒーフレッシュ、ラクトアイス、チョコ
http://2chb.net/r/candy/1534038427/l50 >>138 >>139 >>140 スーパーよくわかりました。
ありがとうございます。
称号獲得数に応じたステータスボーナスは上限幾つまでなのでしょうか
>>143 公式ページで検索かけたらすぐ出てくるけど
60個で40段階が最大
最近やり始めたがクエストって
黄旗全部やったほうがいいのか?
レベリングだけなら一切触れなくても良い
狩りしてた方が効率がいい
主に序盤の黄旗クエストでステータスポイントが貰えるからそれ目当てでやってもいい。
またレジェンドカードとかいうエンド装備を装備するために必要な黄旗クエストもある。
カードの入手はすごく難しい。
>>146 後々やることになるならステータスポイントと称号もらえるクエストは適正レベルの内にやった方がいい派
カタフラクトなど足の速さが確保できる職なら話は別だけど、高レベルになってから低レベルクエストやるのは結構めんどい
ルーツクリスタルの移動速度バフも無くなるし、適正レベルで経験値カード使えればレベリングの時間短縮できる
といってもレベリングMAP巡って行く効率には勝てないけどね
今319ぐらいなんだけど360までずっとサウシスでいいのかな?
一応ソロでかれてるけど。
あと範囲攻撃特化のビルドだからサルラスの敵が強すぎて倒すのすごい時間かかるんだけど
他に祝福石稼ぐ方法はある?
>>147 >>148 返信ありがとう
黄旗消化してるけど、おっしゃる通り
低レベル帯に戻ってやるのきついねー
でも無理せんでもええんやな
せっかくのリンソマフェザーなんで金策するわ
レベリングはずっとサウシスでいい
装備揃ってきたらチャレンジ募集に乗っかるのが良い5段までなら敷居も低い
330ぐらいからサルラス自動マッチングが機能し始めるからソロでいかずに積極的に参加しろ
石が欲しいなら適正レベルのエリート狩りだけどサルラス行けるキャラを量産したほうが後々楽に稼げる
アーチャーのフルドロー特性にある防御ダウンはボスには効かないのでしょうか?
【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://2chb.net/r/liveplus/1534296697/l50 プラクトニウムってどうやったら手に入りますか?
合計何個ゲットできますか?
簡単でしょうか?
キャラをLv317まで育てるとミシュエカンの森でクエストが発生する。
そのクエストを隠しまで全部クリアすると一つ貰える。
これが基本で確実。
ほかにも課金ガチャ、ユニークレイド、チャレンジ6段以上でも低確率で手に入る。
アスパナリボルバーとかだったら+11の中古品がマーケットに安く出てるので、それを買った方がお得。
>>155 ミシュエカンクエストで貰える1キャラ一個まで
ギルドクエストでたまにでる
チャレンジ6段階からでるキューブからたまにでる
ワールドモンスターのキューブからたまにでる
無課金の社会人ができる効率の良い金策は何でしょうか?インできる時間は少ないです
>>161 ニートは自由にできる金が少ないが長時間プレイすることで資産を作る
社会人はプレイ時間が少ないが自由にできる金が多いので資産を作れる
極端な例だけど無課金の社会人っていうのは悪いとこ取りの肩書きだよ
少ない時間でできる金策って誰でもできてしまうので効率以前の問題で
安定狙いならサルラス回すか適正エリート狩り、一発のモンジェム掘り
元手があるなら装備の強化やイコルの抽出売り、他は思いつかないかな
>>161 敷居が低いリンソマでナザレヌ
生シルバーはそこそこだけど赤装備が出やすいからいいよ
>>164 目的とか装備にもよるけど金策なら基本ソロ
ちょっと考えたらわかると思うけど収入頭割りになるんだよ?
募集する時間もかかるから効率考えずギルドで遊びに行くとかならいいんじゃない?
どうせPTでもやること変わらないし、同じ作業感ならいつでも止められて休憩自由なソロのがいいよ
ID回すにしろナザレヌやるにしろ地道にやってくしかないぞ
新規ではじめて315まで上げてそろそろ真面目に武器鍛えるかってなったんだけど
何を優先するのかとか各相場はどんなもんなのか、どういうのがコスパいいのかとかが情報が過去の情報が入り混じってて調べにくいからオススメをおせーて欲しい。
それとも350まで無強化泥武器のが良かったりするのかね
ビルドはアチャ3クォ3アプ1バレ2
予算7mくらい 現状はカフリに泥した青武器
>>169 防具:青or紫+6、武器:紫+8〜11
アクセ:220の安いやつ
↑
これで300ID、サウ9チャレ
あとは、鑑定屋で稼ぎながら
↓
新キャラ育成
>>169 他に銃職やる予定ならちょっといい銃用意できると育成も金策もラクになる
鯖によっては315紫のジェム入り強化済が手持ち予算の範囲で買えるよ
>>169 300〜350まではどうせ300ID周回がメインになるので寄生する気満々で温存してもおk
もうそろそろカフリサンはやめよう、所詮ブレッシングの固定ダメージ+1発分だ
アプバレなら力敏捷の付いた鑑定防具に切り替えればクリティカルでよりダメージ盛れるはず
クラントカレイマスレベリングで大量に出る鑑定防具使えればこっちも金かからないんだが
350まで金残したほうがいいな
武器は315紫+6あれば上出来
防具は適当なプレート着てりゃサウチャレ寄生できる
色々意見サンクス
とりあえず315で奮発して持つべき装備、みたいのは特にないみたいね
ひとまず防具全身+6に銃を紫+6にしてアクセ買って、そこから様子見つつ考えることにしようかと。防具は自分で315装備拾いに行くのもありなんだろうか...
鑑定はマイト貰ってやらないとイマイチって聞いたけどどうなん?一応2pcの当てはある
>>174 315防具は350より流通が少ないけど自力で掘ってOP厳選してる間に更新になるからどっちでもいい
鑑定効果のマイト差はオカルトレベル、350赤はお祈りでLv6使うけど他は5で済ませることも多いかな
特性代かからないコスパの良い金策もできてスーパーマン的なビルドは何でしょうか?
>>176 リンソマフェザです
装備も全然お金かかりません
>>176 ウィズ2か3ソマ3ソサ陰陽師かウィズ2パイロ2ソマ3陰陽師
ウィズ2ソサのにはアイスパイク用クリオかEF用パイロ入れてソマ3のブレインのクイキャ特性とる
>>178 今はWiz2でマジミサ取れるので前ほどきつくはないです
キャンペーンに乗じて\2000ほど課金しようかと思ってます。
初課金ですが何かお勧めあるでしょうか?
ビルドは今のところソド2・ホプ2・コル1です。
どうせやるならもっとガッツリ金額入れてこれ買え、とかもありがたいです。
特に鉄板が無ければ髪型変えてみようかなと思ってます。
ちょっとテンプレから逸れるけどソド2ホプ3コルドラ3でいいんじゃない
Pvpもできるドラみたいなのができる(と思う)
課金はとりあえずトークン買ってあと好きにすればいい
経験値上昇とか移動速度上昇があって効率上がる
ああレティ見据えたビルドだったのかな。
あんまりレティ詳しくなくて変なビルド言っちゃったごめん
>>182 たまに来る期間限定ガチャと魔法付与スクロール以外は課金で強くなれるゲームではないので
気に入った髪型やコスや利便性を上げるならトークン(今はなくてもあまり困らない)くらいでいいんじゃないかな
ヘアコスにOPつけられる魔法付与スクロールは自力でやるには目当ての引くまで金かかりすぎるから
マケにあるスクロールや付与済みヘアコス買ったほうがいいと思う
>>182 オススメの一つはキャラ枠の追加
デフォの4枠じゃ少ないし
>>182 トークン 99TP、ヘアカラー(アッシュブロンド)49TP or コンタクト(きらきら) 59TP
ガチャも1回まわして、3k課金
ありがとうございます
>>183-187 トークンってログアウト中はカウント止まりますか?
あまり長時間連続でプレーできないんです。
キャラ枠は、まだ1キャラしか作っていないので、足りなくなったら追加しようかと思ってます。
トークンはログイン時間に関係なくカウントされていく
ヘア関連は急がないなら29日まで待とう
ヘアカラーとか値段も変わるしボリュームカール金髪キラキラカラコンより少しはマシなものにできる可能性がある
ソードマン→ペルタスト→ホプライトって進んだんだけどスキル画面の上のビルドマークが左からペルタスト→ソードマン→ホプライトになるんだけどこれはどういう順番になってるんでしょうか?
>>190 順番は仕様なので気にしないでください。
最後に取った職がクラスアイコンに表示されます。
>>189 ありがとうございます
キャンペーンは9/4までなので、もう少し待ちます
ギルドの方のIDがすごく早い感じなんですけど、
230IDも5手に分かれて殲滅してるのですか?
数分で3回終わってるようなのですが。
300IDは、1分ですか?
そんなきっちり分かれるのは270IDの方じゃないの
300IDを1分で行こうと思うと虎で1撃出せる陰陽師が数人いるんじゃない。
その上でしっかり役割分担決めれば不可能じゃ無いかもね
300ID、1分は自動で1回だけあります。
一人一部屋担当して一人ボス待機みたいな感じでした。
初心者は、1回はギルドに体験入隊した方が良さそうですね。
ギルメン5人でPT組んでID、1分だと効率が良い。
だから、自動がマッチングしないのかもですね。
300ID1分クリアを要求されるギルドなんて息苦しいだけだし、逆に初心者は邪魔なんじゃ…?
300IDの話が出たので便乗
野良だと直進って1人のほうが基本早いよね?
たまに遅れて直進する2人目の心理がちょっと気になってる
足の速いカタドラ+ソリでした。
まぁのんびりやるのもありですね。
ご意見ありがとうございました。
>>199 ほとんど右直やってる側からすると、後から追いかけてくるやつは大抵おかしな行動してる
中途半端な食い散らかしとかで、どこまでやってるのか考えさせられるし
何よりも中途半端なくせにボスまで直してウザったい
お前なんで直進しないの?って奴が左折ルート来て無双して他4人いる意味無しみたいなこともあるし多少はね?
俺は1人直進奴が居たら左折するぞ
居なかったら直進する
しかした直進奴がなんで直進したのかわからないぐらい
糞火力そして死にかけてることがある
すまんな、その死にそうなショボ火力多分俺だわ。
16の超越3くらいじゃしんどいんだけど、誰も直進しようとしないんだからしょうがない。
大体は真裏のヴィルガスアサシン×3の片割れまで潰してボス直だけど、
その段階で左上全く突入してなさそうだったら突っ込む。
ブロック1500あってもシャウレイ西のハナミンケッピーに貫通されるんですけどやっぱりブロック率上限ってあります?
(ブロック-ブロック貫通)^0.6=ブロック率
だから8割くらいしかないぞ
あれ、ブロック率ってブロック差^0.7だと思ってたんだけど^0.6なんですか?これはお目汚し失礼しました
ごめん0.6じゃなく0.7で合ってるわ
あと新生の時の公式ページから
「ただしクリティカル発生率と同様、極端に増加させても100%攻撃を回避(ブロック)することはできません。」
とあるから上限あるっぽいね
>>202 ごめんね、装備耐久がギリギリだとね… 修理すると120kくらい飛ぶの…
サルラス渓谷、王陵、キャッスル
ウスカ隊長の「一歩一歩の積み重ね」地域:クラペダ
のクエワープを出してたら皆に表示されてウザイですか。
もしかして皆には表示されないのですか。
>>211 原価露店や還元露店ないの?
150飛ぶほど良装備で修理代ないのは恥ずかしいぞ
>>212 自鯖でPT組んでいたらPTメンバーが共有に設定しているクエストが表示される
見たくなければ非表示にもできる
まぁメンバーに無関係なクエストを共有にしなければいい話
耐久やばいときは温存して左コース
耐久0になったら修理だな
武器盾を含まないフルミキの原価修理が90k前後で、レベルが360に近いほど1周分じゃ足りないんだよね
だからこの周は大人しく左に行くとかはわかるよ、修理費ないとか恥ずかしいとかは論点ズレてると思う
自分が直進できないくせに、直進できる奴がしないことに文句言うのはさすがに寄生のお客様思考すぎる
自動で数分短縮するために負担するのはボランティアすぎる、節約くらいさせてくれ持ちつ持たれつやろうや
そもそも最初の質問と回答からかなりズレとるよ
建設的提案()は公式フォーラムでやんな
300IDなんかゴミ防具でいいだろなんでフルミキ着てくんだよ
武器だけ超越10もってけ
>>220 >>199の質問に答えたんだよ
自治厨さんには感謝してるよ質問スレで建設的提案ありがとう
そういえばいつからか、ヴァカリネ像が青く光らなくなってる
ネバレット鉱山2Fのギミックの松明も火が見えない
自分だけ?
その2つについては把握してないが
エフェクト表示ONにしてんのにもう1回ON・OFFしないとに見えなかったりするのはよくあること
今回のクソイベサッカーの火の玉でも起こる
>>224 情報ありがと
残念ながら、ON OFF切り替えてみたけどダメだった
>>223 ウチは光ってるな、似たようなので言うとわんわん着ぐるみもいつからか常時全身光るようになってた
低スペモードで他人のエフェクトとアイテムドロップ以外全部OFF
1年半ぶりくらいに復帰したら色々仕様変わりまくりで中々始められないもどかしさ
ケミ3でソサ入れたビルドってどんなのがいいですかね?もしくは素直にウィズエレケミにする方がいいのでしょうか?
ソサ2ケミ3の時点であとは下位4つ取るだけだし割となんでもいい
パイ3で範囲攻撃でもリン2で殲滅補助でも
>>228 なるほど 精神に振りたいのでウィズ1パイ1リン2ソサ2ケミ3にしようと思います
ありがとうございます
>>226 わんわん着ぐるみが光るのも見たことがないというか
そもそも光ってるなんて知らなかった・・・
環境の設定もマネさせてもらったけど、ダメ
クライアントの再インストールもしたけど効果なし
松明が見えないのはちょっと不便なので、一度公式に問い合わせてみます
ありがとうございました
ソルミキ防具のフルセットが欲しいのですが、
大地の塔へ行けば良いのですか?
どれくらい行けばフルセットが揃いますか?
21-25階で靴と手袋
21-30階で腕輪と下鎧
21-35階で首輪と上鎧
21-40階で武器や盾
盾を除いた防具はキューブ18回開封くらいで一つ手に入る
1週間でキューブが2個入るから再開封無しだと9週間で一つ
再開封アリで3週間で一つ
1キャラだとすごい時間かかるからセット揃えたいなら複数キャラで回すのがいい
下準備としてまず開通(大地20Fクリア)がキャラ単位で必要 開通してないと21Fに入れない
その後ソルミキPTの募集に乗るか自分で集めるかの流れ
開通PTは野良募集はまず期待できないから自分で集めるかギルドで頼むかしよう
レベリングガイドなどを参考に一気に310まで上げてサウシス9館に通っているところなのですが、
もしかしてこのゲームってサウシス9館に通う以外のエンドコンテンツって存在しないんですか?
300ID、340FD、カッパーレイド?とPvPぐらいですか?
もっとこう色んな狩場があるイメージだったのですが、結局みんなが言う「狩場」=サウシス9館であってますか?
ハクスラ自体は好きなのでサウ9を延々とやるのも悪くはないんですが、他にも場所ないですか?
マシニオス装備の素材集めでアイテオ、アペロタオ、サウシス10、バランディス91、ナルバス、テケルがある
サウシス9は狩りやすいから選ばれることが多いけど素材落ちないから金策兼ねたいなら上記のフィールドもあり
サウシスはアクセスが良くて敷居も低いので野良だと一択レベルで流行ってる
装備素材やレアジェムなんかは各所に散ってるのでソロか身内で掘りに行く感じ
>>234 新キャラ作って他のビルドを試したり、キルメンの育成を手伝ったり、
マップ全部埋めたり、フィールドボス狩ったり、色々ありますよ。
レベルキャップ開放されれば380オプション装備がくるので、
それまで、ソド、ウイズ、クレ、アチャ、4キャラ育成しましょう。
ありがとうございます
情報が出尽くした環境ということで割り切ってお金貯めながらキャラ育成したりマップ埋めしてみようと思います
ありがとうございます
情報が出尽くした環境ということで割り切ってお金貯めながらキャラ育成したりマップ埋めしてみようと思います
別アカ作って
ソド3ペル2スクワ3テンプ1
とか作って、修理露店出しとけばボチボチ儲かります。
>>234 ハクスラというのであればサウ9よりFD
装備のドロ率がFDの方が全然高いので
ジャンプ撃ちをしていると敵撃破時のみ直前に進んでいた方向にキャラが1.5秒ほど勝手に動いて操作不能になるのですがこれは仕様でしょうか?
それ以外の場面ではラグなどは特に無くスムーズに動きます
>>243 「ジョイパッドモードで振動機能が使用されると短時間操作不能になることがある」
この関連は?
>>242 そう言われてみればレベル上げで通過した収監所やカレイマスもFDなんでしたね
ああいった構造を期待していたのにサウ9は単なる1フィールドだったのでガッカリしたのもありました
340FDで楽しめそうです
>>244 設定では振動機能をオフにしており実際に振動もしていないのですが確かに挙動はそれっぽいですね……
内部的には振動してることになってたりするのでしょうか……
>>245 魔族収監所もカレイマスも一般ダンジョンマップであってFD(フリーダンジョン)ではないよ
FDは同レベル帯の通常フィールドと違って敵の体力高めだったりマップ固定のドロップだったりっていう特徴がある
あとサウシス9もサウシス10〜バランディス91まで続く多層構造のマップだよ
>>245 収監所やカレイマスはFDではなく普通のダンジョンです
サウ9も名前が違いますがバランディスも含めて幻想図書館というダンジョンです
340FDは1MAPです
>>244 誠に申し訳ありません
自分がオフにしたと思い込んでいたのはカメラの振動でした
ジョイパッドの振動をオフにしたら無事直りました
本当にありがとうございました
>>245 FDはフィールドに光った弾のようなエフェクトがありそこから入ります
MAP上ではたしか剣のアイコンが表示されているかと思います
340FDはダイナ養蜂から他のFDを経由して行くのでご確認ください
お祭り用スコップの「まだ使用できません」が解除される条件って何ですか?
初期にR8までプレイしてて復帰してみた者です
いくつか気になることが出てきたので質問させて下さい
以前はカードを装備してて
結構カード食べさせてレベルも上げてたハズなのですが
メインキャラの分が全て消え去ってます
これって返ってこないのですかね?
それと、こちらは勘違いかもしれませんが
プラクトニウムを得られる箱のイベントがあったと思いますが
あれってもう無くなってしまいましたか?
確認してみたところ、箱もプラクトニウムも無いようなのですが
アプデで存在が抹消されたのか、
イベントを既に終わらせて使い切ってたのか覚えてないので聞いてみました
>>254 マーケットの受け取り確認。
プラクトニウムに関しては
冒険日誌→探検→クエスト
で
レベル300〜にして森林地方のミシュエカンの「忘れられた避難者たち」見ればクエストやったかどうかはわかる。
>>254 マーケットにありました
ありがとうございます
プラクトニウムも自己解決しました
デザインが変わってるのを知らなくて
紫の丸型を想像してたから見つけられなかったようです
倉庫に置いてありました
ブラインドフェイスやブレッシングみたいな固定ダメージって最終ダメ上げるカード(プリズンやユニコーン等)でダメージ上がるのでしょうか?
>>257 上がりません、が元素属性相性の影響は受けます
サクラメントやブラインドフェイスは聖属性なので、闇属性の相手には+50%されます
アチャ2クォ3ファル3メル1を目指してるのですが、イマイチ戦い方がわかりません。特にファルコナーのスキルがよくわかりません
>>260 鷹の重要スキル
・エイミング
敵の被弾判定を大幅に増やす、殲滅支援の最優秀スキル。ボスとかはすごいことになる。
維持できるので忘れずに使うこと。
・フェーザント
地面指定して鷹を特攻させる広範囲スキル。
ある程度の武器を持っていればモブを一気に消せる。要特性
・サークリング
特にメルゲンのスキルをより多くの敵にヒットさせられる、デバフを敵に入れる。ソド系にも喜ばれる
・ファーストストライク
通称自動攻撃。鷹が一定周期でソニックストライクを勝手に打つ。
特性を振ると初撃が確定クリティカルになるから単発のフェーザントとの相性が良い。
エイミング切らさない
フェーザント使う前か使った後に即ルースト使う
自分やPTにAOE足りなそうな場面ではサークリングする
あとはランニングで暇つぶしと位置調節しつつメルと鷹のスキルをまわしていけばいい
もう落ちなくなったのでサークリングにクォのマキビシぶっこんでもいいぞ
>>261 ありがとうございます
フェーザントとの相性が良いのはいいですね
どうやって相性良くスキル使ったらいいかよくわかりません。よろしくお願い致します
同じ360キャラの鷹メルで楽々いけるところがホプドラだと凄いきついんですが
ホプドラやめてドペムルとかに変えた方がいいでしょうか
どうきついかにもよるけど範囲攻撃が薄く近接必至なソドの時点で割り切るしかないかも
>>267 そうなんす。
ソロプレイでアペロタオの岸クエ進めてるんですけど
イベントのガーリックレモンシュリンプ食べ、シマエナガorペンギン連れててもHPきついときがあります。
アペロって野獣型ばっかりだから鷹スキル特効でなおさら分が悪い
今日二年ぶりにいちから遊んでるんだけど、どの装備にカーソルをあわせても装備の情報が全部おんなじになるバグがあるんだけどこれって自分だけかな?
久しぶりにINしてアイテムの表示がおかしいなら、まず疑うのはtooltiphelperの更新
270です。アドオン削除後入れ直したら無事治りましたありがとうございました。
>>264 ファーストストライクとフェーザントの話か?
それならファーストストライクはバフスキルだからそのバフ維持してHP削ってない敵にフェーザントぶち込めばいいだけだぞ
強化シルバー割引クーポン:10万シルバー
クリックしても使えないのですけど、どうやって使うのですか?
>>275 分からなくて倉庫に入れっぱなしでした
ありがとお
イベントでもらえる灯台ライトを
「童心に返って何度も照らしているといいことがあるかも…」(←公式表現糞が
とありますが、何度使用すれば何が起きるのでしょうか?
イライラが止まりません
>>277 何度使ってもライトがつくだけだぞ
称号は取れるが狙わないならイライラしてまでやる意味ない
IDから出るとスキルショトカが真っ白によくなるのですが、クラ再起以外で何か対策ってありますか?
>>278から
>>280の方
レスありがとうございます。
称号がもらえたのかー。穴掘り1000回の悪c再び、カウントが見えないから尚つらい…。
シーラ森の木の上みたいなWBに対する安置って他にある?
マジックシールド掛けられるのほんと嫌なんだけどなんか円滑に伝える方法無い?
インクリースマジックDEF
自分とPTメンバーの魔法防御力を一時的にアップさせます
これが掛かると5分間魔法防御が+3000上がるのになぜ?
自動マッチでのことなら諦めろ
どうしても嫌ならソロで狩るかwizのスキル範囲に近寄らない
>>285 近接職や精神型ジーロット、玄武甲使う人とかマジックシールドされると特に邪魔だからねぇ
普通にデメリットが辛いことを伝えて、止めてもらえませんか?でいんじゃない?
それでも止めないなら諦めるしかないけど
ほんとリフレクトシールド時代から不憫なスキルだわ…
>>286 ウィザードスキル マジックシールド(旧リフレクトシールド)
パードナースキル インクリースマジックDEF(旧マジックシールド)
知識アップデートしていけ
向こうは良かれと思ってやってるから、周知しないと始まらんからなぁ
チャットで頭上に常時表示で「SP消費が痛いのでマジックシールド不要」「玄武甲優先なのでマジックシールド不要」って出しとけば
カッパーなら、そんなの死なせたほうが速く終わるだろ
全員低HPならともかく
地道にその場でやめてくれるようにお願い&啓蒙活動がんばれ
それがめんどいならいちいち手動解除しとけ
いや出来るけどct45sだからすぐ再配布されてきりがない
>>285 定型文に入れて挨拶のタイミングで流す
公式フォーラムで脳死マジシが如何に害悪かを語る(複垢自演で反対意見も織り交ぜ対立煽る)
ツイッター公式タグを使って「フォーラムで話題になってるけど〜」と同意しながら拡散
サポ生コメントで連投しマジシアンチを怒らせたら怖いと周知させる
Wikiの該当項目をフォント変えてデカデカ強調する
本スレでマジシウィズをガイジ認定してガンガン晒す
全盛期のフィジリンがそうだったんだから過っ疎過疎の今なら余裕よ
自動ならマジシ気にするほどでもないしチャレレイドカッパならその場で言えばいい
周知なんて思ってる以上にされないものだから割りきるのも必要よ
質問させてください
エリートMOBを倒したのに何もドロップしないときがあるですが
そういうモノなんでしょうか?
何か条件があるなら教えてほしいです
tpnpcchatで画面上に出てくる巻物だけをチャット欄に表示する方々ありますか?
設定で他全部FALSEにしてもメッセージテキストが出てきてしまう
>>302 祝福は一律10%だし、シルバーや装備、固有ドロップもモブの確率参照してるはず
落ちない時はなにも落ちない
>>303 設定した通りに動かないならアドオンごと入れ直した方がいいかもしれない
ウチは自分でタスクから強制終了した後に似たような状態になったことあるけど、その時は他のアドオンも調子悪くて
結局マネージャから設定ファイルから導入履歴まで全削除・再導入したわ
アチャ2クォ3鷹3バレ1を作りたいんですがステ振りはDEX極振りでいいですか?
復帰したばかりなのでわからなくて
便乗で申し訳ないんだが
エリート倒したのに何も落とさない件はドロップ率そのまま(シルバーなら80%?)だから落ちないこともあるってのは納得できたんだけど
ドロップブーストされてるはずの銀モブ金モブが何も落とさないことあるのもそういうものなの?
>>308 画面内に湧いた銀Mobはバフが適用されていないことが多い、おそらくバグ
しばらくそのまま置いておくと落とすみたいな迷信もあるが落とさない場合もある
金が落とさなかったことは経験ないからわからん
>>307 フツーにプレイする分にはDEX極でおk
鷹に敵へ初撃はクリ確になる特性があるので、クリ攻積みつつランニング二丁拳銃の攻撃速度も確保
>>308 たぶんそれは出現したてだとクローバーバフのドロップが反映されないバグでは
>>310 ありがとうございます。
早速作ってきます。
>>308 それはバグだね
一度殴って画面外にいって1分くらい放置した後に倒せばほぼ大丈夫
魔法か召喚職やりたくて2パターン+αでのんびりとやり始めたんたけど何点か質問が
取り敢えずToS自体始めたとこで知識はなくてggってよさげな拾ったビルドが
@ウィズ2リン3ソサ1クロ3
Aウィズ1パイロ2ソマ3ソサ1セージ2
αソサ陰陽師(まだ手を出してない)
でどっちもR5までしか行ってないんだけど聞きたいこととしてはウィズとソサっスキル何取ったらいいのかと陰陽師型だとビルドはどんな感じか教えて欲しいです
クレ3ボコ3ドク3でまったり器用貧乏してるんだけど
非アクティブマップが辛すぎてナルバスとかやってらんない
集敵スキルのためだけにR10使うとしたら何がいい?
エクソのエンティティかクリのオークラスあたり?
>>315 非アクティブモブが近づいてくるようになるスワクエってのがあるから調べてみろ
>>316 ありがとう
クエはほぼ全部終わってるから残ってないんだw
>>315 ウチと同じビルドだべ^^
集敵
フェレットマローダーカード 攻撃時、ヘイト増加量+ [★]%
>>315 オークラス以外だとルビの像とか?
範囲たいしたことないし殴られたら消えるけどね
わざわざランク1個潰してまでノンアクティブマップで狩らなくても自キャラの得意なフィールドで狩りすればいいと個人的には思うけど
なんのためにナルバスで狩るのかわかんないけど、R10がきたら狩るフィールドも今と違ってくる可能性あるわけだしね
>>318 ヘイト値はアクティブ状態の敵のターゲットが誰に向くかを決定する要素で、
ここであがってるのは非アクティブの敵を引き寄せるための手段についてだから、ちょっと的が外れてると思う
>>318 >>319 ありがとう
小金稼ぎに1日クエやろうとすると、あの辺ばっかり指定されるんだ
R10来たらフィールド増えるの完全に頭から抜けてたから
とりあえず今は置いとくことにする
みんなりがとう
>>319 うぅーい
mobを殴れば良いんだよ。
>>315 そのキャラ、サウ9チャレ6段に参加してカンストさせましょう。
>>314 @は召喚職というか、補助系ビルドが少し攻撃もしたいって感じだね
ウィズc1で自分が使うとしたら、EQレサジー、ソロ時にマジックシールドくらい
c2の方のビルドだとシュアスペル取るなら支援用に5かな
ソサc1スキルはコウモリ以外全部でいんじゃない?
陰陽入れたビルドでよく見るのは、ウィズ3ソマ3ソサ陰陽2
クエストやってないのに転職一覧にアプレイサーが出てるのですが、転職できるのでしょうか?
>>32、
一覧に表示されていても、解禁クエストが完了していなければ
アプレイサーへの転職を決定するボタンが非表示になっているのでできません
日誌の中にマップの踏破率が書かれているところがあると思うんですが、
大魔術師の塔って、マップの右側にいけないところあるから今も100%ならないですよね。
このマップ自体がなくなったんで、100%にできないのが気になって気になって。
なにか方法ある方いらっしゃったらよろしくおねがいします。
>>324 転職途中にある、花への水やりイベントなんかは結構時間かかるんで、
声出して応援求めたほうがはやいと思う。一人でもできるけどわりとめんどくさいです。
公式がわかりにくくて質問すまん
啓示者育成イベってすでにチームがあるやつは、新しくキャラ作ってもウスカからクエもらえないってことでいいんよね?
>>328 メンテ終了後に新しく作成したキャラならもらえるんじゃない?
前回のイベの時は普通にもらった
新露店価格高いんで自前でスク建てようと思うんだけど
システム税取られない方法ってチーム倉庫経由でスクに持たせて修理するしかない?
露店経由じゃ同チームでも無理だよね
>>328 メンテ後にパイドパイパー用のアチャ作ったけどウスカに話したら選択肢があって貰えたよ、枠を開けたのは今月初め辺り
バラックに送られた方もそのまんま残ってる
ただウスカ経由のは「啓示を得た者」の称号、受け取りキャラに直接付与されてしまうみたいね
>>329 >>332 ありがとう!普通にもらえたわ
アプレイサーの鑑定のレベルを6にするにはどうすればいいでしょうか
+1するジェムが無いみたいなのですが
ネクロC3って今はどのスキル取るのがいい感じなんでしょう?
あんまり新しい情報なくて……
ビルドとしてはウィズ2リン3ソサ1ネクロ3で行こうと思ってて
ネクロに転職するまでに調べれればいいかなぁと思ってたけど
思ったよりレベリン捗って転職できちゃったんだよね
ウチのネクロ3は
ショゴス レイズデッド スカルアーチャー ストライク ポール タワー5
キャノン10 フープ3
ディシンター ギャザーコープス1
タワー&ポールと攻撃スキルの配分はCD、持続時間、自分のプレイスタイルと相談で
ウチの場合はマシンスペックの問題もあってネクロ攻撃スキル一切使わないのでポールとタワーMAXでよかったかもしれない
トランスフォームした際にスロットを変えたいのですが、毎回設定しなおさないとダメなんでしょうか?
ふつうのスキルを入れたいですずっと
IDがクリア時に一括取得みたいな感じに変わってますが
ソマのスウェルボディで倒した場合、その分の経験値やお金は増えます?
>>339 増えません、ID内では余計に時間がかかるだけなので控えるか、シュリンクボディ取ってるならショートカット置き換えましょう
>>340 やっぱり増えないんですね、ありがとうございました
サウシスチャレンジはソロの方が報酬が美味しいとかありますか?
パーティ組んでも同じなのでしょうか?
シルバーはソロの方がおいしい
パーティでやるのはレベリングやキューブ目的、あとは単純に楽というのもある
サウチャレならまだすぐpt埋まるし
ソロ5段行けるぐらいの戦力なら募集して6段行くほうがうまいな
回答ありがとうございます。
とりあえずソロある程度いけるようになったらパーティで行ってみようと思います。
今回の啓示者育成計画でもらえるレベルアップボックスについての質問です。
・既存のキャラクター用にバラックに配布されてあるもの
・新規キャラクターを作って団長ウスカからもらうもの
これら二つはどちらか一方を使うともう一方が使えなくなるという認識であっていますか?
今は新しく作ったキャラクターで遊んでいて、ウスカからもらう方を使いました。
バラックのメールにはまだ配布分が残っています。これが使えるなら放置している既存キャラも育てたいなと。
XBOX360パッドを使っていますが29日のメンテからボタン配置がおかしくなってしまいました
パッドの振動をOFFにしても古いhotkey_joystick.xmlファイルを上書きしてみても変わりませんでした
対処法を知ってる方がいたら教えてください
>>347 自分もスタートボタンにスキル1、2の切り替えを登録したりとカスタマイズしていましたが、
同じように、ボタン配置がデフォルトに戻されていました
カスタマイズしたhotkey_joystick.xmlはバックアップしていたので、それと交換したら直りました
同様の処置をしているのに直らないのは、「古いhotkey_joystick.xmlファイル」というのが
古くなかったってことかなぁ?
めんどくさいけど、hotkey_joystick.xmlを開いて書き換えるしかないのではと、思います
キーボードの場合はxmlいじらなくてもゲーム中でオプション→キーの設定で キー配置を変更できたように思うけど
ゲームパッドはゲーム中オプションではいじれないのかな?
>>346 2つもらえる
前回イベント開始直前に育成を始めた人らが不利になってたから、今回の対応だと思う
バラックに届いてるほうは特性ボックスがないけどね
>>350 ありがとうございます。
まだウスカから受け取った方が350に到達していないので既存キャラで受け取りを試すのを控えてました。
安心して受け取れます。特性ないのは残念ですね
>>348 >>349 レスありがとうございます
XBOX360パッドを一切カスタマイズせずに使っていたので今は逆にデフォルトとは違う配置になってるんですよね
しかもアカウントが3つあるのですがそのうちの1つだけ正常に動く状態でもう謎すぎてお手上げです・・・
2年ぶりくらいに復帰しましたクレ2クリ3ドル2です。
昔やってたときはティルトルビーのヴァカリネとメルスティスがシナジーがあったと思うのですがアプデで消されたと見ました。
現場クリ3は過剰ですかね?
ザイバスの攻撃数やオークラス火の女神の属性攻撃が上がる
そのビルドだと使うか分からないけどダイノの維持ができ、通常攻撃が1段増える効果もある。
R8R9とのシナジー考えるとジーロットがバフスキル多いからメルスとの相性が良い
また魔法攻撃ビルドとしてザイバスオークラスがエクソの強化やサブウエポンとしても使える
コイノニアがメルスで伸びるかもしれないけど未検証
R9のベース360、クラス15のキャラクターが新クラス実装記念初期化サポーターのサービスを受けるには、一度R8にランクダウンして新クラスに転職する必要があるのでしょうか。
また、その際、R9→8に落とした分、稼いだ経験値はごっそりなかったことになるのでしょうか?
怖くて試せません。ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。
>>355 ビルリセ目的なら大体その認識で合ってる。
R9のジョブ経験値は全部消える。R9Lv1からでもいいならどうぞ。
あとエクソかパイの転職作業も必要。
>>356 ありがとうございます。
他のビルド試してみたかったのですが、R9のジョブ経験値をまた積み上げることを考えると…
悩ましいなぁ
最近1キャラカンストして武器強化始めた者です
+12超越4段まで進めているのですが、今持っているものよりオプションステのいい武器を拾いました
ステを優先して新しく拾った方を強化したほうが良いのでしょうか?
>>358 それだけだと判断材料が乏しいのでとりあえず軽く叩いてみたらとしか言えない
>>358 良いものなら叩いてみたらいいんじゃないか?
どれくらい差があるかわからないから一概には言えないけど欲しいステ20違ってたら+16目指して俺は叩くね
+12は超越4段くらいすぐだし予備兼+16化に成功したときに売り払って強化費用取り戻す
+11にも行けず終わることも多々ある事はお忘れなく
>>358 韓国では380装備が実装されてるので350はいらなくなります
日本にも年内にはR10実装じゃないでしょうか
オプション良い方+11超越6にして大地の塔に登りましょう
>>359-361 ありがとうございます!
叩いてみて成功したらそっちを超越することにします
R10年内に来そうなんですね…大地行ったことないので頑張ります
>>354 遅くなりましたがありがとうございました。
ドル3は決めてたんですがその先考えてなかったので、ジーロット見てみます!
1年ぶりに復帰してビルリセしてチャプインクを作ってみたのですが、装備はどんなものを揃えれば良いでしょうか?
防具は350のオプションの良いやつに、腕はグラバン二個とマクペダ辺りを考えています。
防具はプレートとクロースどちらが良いでしょうか?教えてもらえると助かります。
>>364 300ID、サウ9チャレ
武器(赤)+11超越6
プレート(赤)+6
クラントブレスレット+6(2個)、ガーディアンネックレス+6
これでLv360迄大丈夫です
>>365 回答ありがとうございます。
Lv350になり次第武器と防具はプレートで揃えてみようと思います。武器は片手鈍器と盾の組み合わせでしょうか?
>>366 基本的に片手鈍器で
相手の攻撃がきついなら盾
大したこと無いなら短剣
を使い分けるといい
とりあえず安定するのは盾
>>364 315スカルスマッシャー、315エメンガードシールド
カタドラ、レンシュ、エレウォ
サルラス修道女院で「祝福された欠片」を集める
みなさん回答ありがとうございます。
お金を貯めて少しずつ装備を整えていこうと思います。参考になりました。ありがとうございました。
ギルドアジトでディルゲレの種を使うと
該当チームに権限がありません
と出て種を撒けません
どうすればいいですか?
間違いなく自分が所属しているギルドのアジトですし、農業に特性も振られています
>>371 すみません、アジトに入れる=スキルレベル5ではないのですか?
また別にレベルがあるのですか?
農業も1以上です
>>372 畑がいくつかあったら植える場所をかえてみてください
それでもダメならバグかもなので運営に報告でしょうか
https://wikiwiki.jp/tosjp/System/ギルド
農業
畑で農業ができます。テンプラーマスターからディルゲレの種とジョウロを買っていれば
どのギルドメンバーでもタネ蒔き、水やり、収穫ができます。
種を蒔くとジョウロのマークのゲージが確認できるようになり、
ゲージが尽きないように水やりをして成長させることで、蒔いてから5時間後に収穫が可能となります。
ゲージは満タンの状態から4時間で尽き、その間に一度も水やりを行わないと枯れてしまいます。
また、ゲージが満タンの状態で水やりをすると、作物は枯れてしまいます。
枯れた作物は除去する事しかできなくなります。
目安として、種を蒔いて2時間の所で2回水をあげると後は待つだけで収穫できます。
農業は最大Lv5で、最大15箇所に種を蒔くことが出来ます。
ディルゲレの種1個につきディルゲレ50個が収穫できます。
ギルドイベントのボス討伐等でも種を入手できます。
*ギルドメンバー以外がアジトに入場した場合、種まき・収穫・除去はできませんが水やりは可能です。
ギルドに所属していないプレイヤーが作物を枯らせてしまう事も可能となる為、アジトの入場権限には注意してください。
>>370 ギルドアジトの農場を使用するには、該当の権限を持った職級を出ないと出来ません
ギルドマスターにお願いして、権限ありの職級にして貰って下さい
自分がどの職級かはギルド情報のメンバー一覧を見ればわかるけど
その職級にどういう権限あるかはギルドマスターじゃないと見られないっぽいね
もしギルドマスターが設定の仕方わかっていなくて職級誰にも付けていないとかなら
設定→職級と権限→権限→コンテンツ→アジト農場使用にチェック
→職級の名前を指定して「追加」ボタン→各メンバーに職級付与する
という手順が必要になります
>>370 先週うちのギルドでもなったけどバグっぽいね
植えられている判定が残って農業レベルの上限にひっかかるのかも
ユーザー視点では断言できないけど
既に植えている状態でアジトのチャンネルが落ちる
または収穫のタイミングで鯖が重くなる(収穫が不発する?)
この辺が原因な気がする、メンテ跨いだら直ったよ
権限がないってことなら職級で権限付与されてないのでは
久しぶりに種植えようとしたのならギルド改変で権限必要なのをギルマスが知らなくて権限貰ってない
ギルドに入ったばかりならギルマスが権限与えてない
もしくはToSにありがちなバグ
ギルマスに一度相談してみたらいいさ
>>370です
さっきギルマスがログインしたんで聞いてみたら、権限つけ忘れてたみたいです
自分がギルドに入るのが初めてで、加入するだけで育てられると思ってました
お騒がせしました
みなさんありがとうございました!
真面目な質問です
サルラスと300ID入場後、何もしないで放置でも報酬もらえますか?
沢山キャラがいるので面倒です。
放置は良くないでしょうか?
>>380 できる。
しかし晒されてあることないこと書かれるかも
そのあたり問題ない身内が居るとか、ソロプレイ一辺倒ならいいんじゃね。
なんの問題もないです
今更このゲームに残ってる人は放置を見た程度で萎えたりはしません
気にせずにクリアは他の人に任せましょう
サルラスはボスのとこまで行かないとシルバ拾えないよ
どうせやるなら待ちで5人そろったらわざとバラックに戻って、頃合を見計らって落ちましたすみませんってINしたら
放置で名前覚えられたら即落ちする人が出てきて、それが増えるほどままならなくなっていくで
というか日課こなすのが面倒と感じるなら、その時間使って移住先探しなさいな
自分のバフ屋の持続時間が他のバフ屋(各スキル同レベル)より短いのですがどうしてでしょうか?
そのような特性も見たところないと思いましたので
時間延長させる特性はスペルショップにも各バフにもあるはずですが
レベルが同じなのに倍以上違うっていうならキャンプバフでバフ時間延長効果受けてる可能性
すみません、スペルショップの特性だったんですね
ありがとうございました
>>380 真面目に答えると放置なんかするなよ?
面倒ならそもそもこなければいいだけ
>>380 キツイときはサルラスだけメイン3キャラやればいい
今300超えたあたりだけとIDの300って
装備は育成計画の箱、特性はほぼないけど、ペアとかでクリアできる?
自動のがいいのはわかってはいるんだが
露店バフ掛けとけば時間かかるけどソロでもクリアできるよ
経験値補正あるし自動がいいと思うけど
Lv300ペアでもクリアは出来ないことはない
300IDで殲滅率が99%程度になったときに
残っている雑魚の場所がマップにマーキングされることがあるのですが
あれはどうやっているのでしょうか?
今回の改変で95%以上なら表示されるようになった。
>>395 そうなんですね 便利になったなぁ
ありがとうございます
>>397 フキダシに嘘八百並べることはできるけど、個別でボッタクリ価格設定はできなくなった
バフ屋が街と街以外で値段変わるくらいよ
>>398 ありです。なんかメンテ後ジェム炙りとか覚醒一律なんで気になってました。
育成イベントでR9まですんごい楽だったんで
使う予定も無いけど念の為2PC用のキャラでも作っちゃおうかなと思って
キャンプ用スクはもう居るので、支援用ソマ3クロノ3と略奪用コルセア3で悩んだ結果
装備揃ったら火力支援要らなくなるし、立たせとくだけで操作不要のコルセア作る予定なんですが
他に2PC用にお勧めのビルドって何かありますか?
んなもんないよ、報酬受け取る頭数であってそれ以上の意味を持たせて手間をかけるのは本末転倒
育成楽なのか足が速いの選んだらとしか
育成計画で配布されてる170片手剣のフレームですが、現状、育成計画のものでない通常のフレームは実装されていない、という認識で大丈夫でしょうか?できたら外見抽出して使いたかったのですが…
>>404 neettvでの表記はフレイムで、ゲーム内だと育成計画のものですけど表記はフレームなんですよね。入手先が判明してないだけでどこかのmobがドロップする、とかだったらいいのになぁ…わざわざありがとうございました。
>>402 リンソマの横に置いたら収入増えるかと思ったんだけど
フィールド狩りするより日課の人数増やした方が良いって事かな、適当に作ります
クラペダの銀行のところにずっとゾンビがいるんですけど、あれはなんですか?
サーバーはガビヤです。
>>407 クレリック系ランク3クラスのボコル
なんですかってどういう質問かわからないけど
ゾンビを使役する職
1年半ぶりに様子を見ようと再DLしてプレイしようとしたら
animation Failed to download files.と表示されてゲームが
起動できませんでした。調べてみてもよくわからなかったので
誰か教えていただけないでしょうか?
>>407 ビルドゾンビですよね バグで残ってるだけ メンテで消えるはず
おそらく使役してた本人も予期しないで残ってるはず
>>412 DLし直したり色々試したところ起動できました
ありがとうございました
チャレンジモードの紫mobって確率で出てくるのでしょうか?
クレ2クリ3モンカバジロ2の道を目指している状態で、現在ジロ転職手前のカバリストなのですが、
ブログ等 ネットで色々見て回った結果で育成始めたものの、お勧めステが精神極で双鎖功連打
を謳っているのですが、 装備のステでDEXとクリ発をどの程度目指せばいいのでしょうか?
現状だと双鎖功撃つよりフィフスで殴ってるほうが断然強い状態で、ザルチャイ捨ててダイノ取得
したほうがダメ上がるので、ビルド完成しても目指す装備の敷居が高すぎるのでしょうか?
>>415 職スレで聞いた方がいいかもしれませんが
ジロ2とクリ3で精神極となると、ジロR2のブラインドフェイスに特化した構成と想定できます。
このビルドは単体への瞬間火力にカバのSp回復を絡めた継続火力が持ち味です。
クレ2となるとR6はお好み枠的な感じで、モンクだと、両手武器が使いたい場合と、後々装備が強くなった時の、スキル回し(そうさこなど)用と言ったところでしょうか?
ステータスは完全にsp量と火力が比例するビルドなので、いかに精神を上げながら他を補うかの観点で考えてはいかがでしょうか?(まだしばらくは考えなくていいと思いますが
>>415 書き忘れましたが、レベルが305?位までは素殴りとヒール砲で十分だと思います。
装備はカフリサンセット(ググってみて下さい、今は手の届く現実的な値段て売られてます)などを使うと色々と楽になれます。
お店で買えるサクラとブレスも欠かさずにね
>>415 あとは高い精神からのザルチャイで相手のクリ抵抗下げてブラインドの合間にソーサコーでクリ狙いましょうってのもできそう。
でもダイノかかってると魔法攻撃扱いでクリ死んでまうか…
>>415 正直モン1ならソーサコーあまり強くないし燃費悪いのでオススメしない取るならやはりモン3
それでもというなら精神極のザルチャイでクリ攻2000近くあげる→ジロのビーディでクリ発200上げる
ダイノの魔法化は通常攻撃だけなので気にしなくてよし
装備でクリ発上げるのもなかなか難しいかつガッツリ上げないと体感それほど変わらないので、まずはDEXを150程、SPRもできるだけ上げるようにしましょう
モンク1は両手鈍器持てる権がメイン
スキルはおまけ程度に考えたほうが無難
>>414 称号ページの討伐数見てればよくわかるけど500DPK
DPKと同じでch毎に他の人が倒した数を引き継ぐし
chの人数が0人になってもリセットはされない
エリートの召喚mobと重なると消滅するとこまでDPK
色々説明ありがとうございます。
今の育成途中では体感もなにもできない状態だったみたいですね。
まずは、ジロに転職できるまで素殴りとヒール砲で頑張ります。
防具は今現在カフリサン4点なのですが、そろそろ被ダメが痛いと感じるようになりまして・・
モンク1で両手武器取得のメリットだけなら、両手鈍器より同lv帯の片手鈍器+短剣
の方が攻撃威力とステ上昇が狙えるのでは?と思うのですが、両手武器を使うメリットは
薄いと考えて正解でしょうか? 配布されたビルリセを最終的に使用可能なので
ビルド完成後に取得を目指す武器、防具にお金がガッツリかかるようなら
途中のビルド構成を変えようと思います。
>>422 両手武器のメリットは威力が高いこと、OPが6つあること、穴を5つ開けられることです。
短剣のOPはもちろん上がりますが、攻撃力は上がりません。あくまでCキーで攻撃した時のみとなります。
片手鈍器は色々使いまわせて便利なのでまずは片手+短剣でも問題ないと思います。
その内盾も使う場面もでてくると思うので。
せっかくクレリックなんだから配布されたのじゃなくて、一旦エクソシストになって新クラスお試しイベントの分使ったら
もうメールから受け取っちゃったならアレだけど
>>421 なんと…500DPK…
教えて頂きありがとうございました
育成イベントにつられてβ以来復帰しました。
リンソマフェザーがお手軽と聞いて作り、350になったのですがウスカの交換券は何を貰えばいいのでしょうか
>>428 マーケットでロッドや盾が高いからそうなのかなとおもっていたのですがスタッフなのですね
ソマ2通っているのでライトアームが活かせないのが少し勿体ないように感じたのですが気にしなくていい感じでしょうか
>>429 片手+補助武器でライトアームが乗ったのは昔の話
ロッド+短剣でもスタッフでも魔法攻撃を上げるのはレフトアームだけ。
イラストコンテストってちゃんと応募完了してるか確かめる術って無いんですかね?
外見変更用に120鑑定装備掘りに行きたいんだけどFDで落ちる所ってなかったよね?
どこのマップが効率いいんだろう
シャウトで「サウシス9 3周 1周からどうぞ」というのは
1キャラでチャレンジしたあとCCして2キャラ目3キャラ目でも参加ってことで当ってますか
>>433 75装備しか落ちないと思い込んでた
家帰ったら掘りに行くわありがとう
>>434 そんな感じだけど、チャレンジ再入場権なるアイテムもあるからそれを使う場合もある
え、
>>434って、「3周するけど、1周でぬけてもいいからどうぞ」っていう意味じゃないん?
後、今は1週間10回(毎週月曜日6時初期化)だから、回数残ってるなら別にCCしなくてもいい
防衛戦 1週間10回(毎週月曜日6時初期化)
チャレンジモード
1日1回まで攻略可能。
AM6:00更新
制限バフタイプのため日付が変わってもすぐにできるわけではない
>>434 1周やったら抜けてもOK
PT自体は3周するので、やりたいキャラがいるならして2〜3周目もやってもOKということです
もちろん2周目で抜けてもOK
どこから防衛の話にかわったん?
話はかわるけど、防衛は報酬よくなったからやる価値出てきた。
進行はあまり改善感無いけど
ライマの悪ガキ
かむいさん 垢買いRMTer
複数PCを使い祝福石、ボスキューブ、防衛戦でのジェム研磨剤等大量生産。存在自体がウザいクズ野郎
公式フォーラム、本スレに毎日出没し、自分に不利な書き込みに対抗して擁護コメントを書く傲慢なクズ。
コイツとPT組んだりツイッターで絡んだ人は工作員による陰湿な嫌がらせを受けますので絶対に関わらないで下さい。
-----------------------
『取り巻きのクズ一覧』ERA 月空 猫背の Akiko110 木心 りの るくす いもぉ
>>442 全滅させればすぐ次行けるから時短になるなー思ってたけど
想像よりは短くならんかったなw
>>442 5人でちらばって4分前後の短縮って感じだな
ゴキブリ注意
ライマの悪ガキ
かむいさん 垢買いRMTer
複数PCを使い祝福石、ボスキューブ、防衛戦でのジェム研磨剤等大量生産。存在自体がウザいクズ野郎
公式フォーラム、本スレに毎日出没し、自分に不利な書き込みに対抗して擁護コメントを書く傲慢なクズ。
コイツとPT組んだりツイッターで絡んだ人は工作員による陰湿な嫌がらせを受けますので絶対に関わらないで下さい。
-----------------------
『取り巻きのクズ一覧』ERA 月空 猫背の Akiko110 木心 りの るくす いもぉ
防衛が報酬美味しくなりましたが、防衛30できるビルドを教えてください。
シュバで挑戦しましたが、装備が弱いのもあって全然でした。
ソサネクは全部召喚したらテキトーにアイスパイク
ボコドクは主にダムバラときどきペスト
ソマソサ陰陽師は陰陽師スキルローテーションでソロクリア行けたで
みんなスカスマ+16超越10使い回し
防衛は敵が一気に現れることで発生するラグと表示数限界に引っ掛かる可能性があることが一番の強敵
自動攻撃できるソサやネク、範囲の広い陰陽とかが楽
赤スタッフ12超越6のソサケミでもいけた
みなさん回答ありがとうございます。
やっぱり武器が強くないと話にならないみたいなので、お金貯めて武器買って超越しようと思います。
チャレ6のPT募集ってどれくらいから入っても大丈夫なんでしょうか?
>>454 Lv331以上、サウシス9館のmobを普通に倒せる程度の火力と防御力
私的にはソロでやってみて1段階のボスを倒せれば合格
>>454 「大丈夫」の基準は人それぞれなんであくまで個人的意見だけど、最低限死なない耐久力が必要。
防具未強化とかでいくのはやめてほしい
もし死んでバフが切れたりすると、ただでさえ通らないダメージがブレス切れでさらに低くなるし
防御が下がってさらに死にやすくなって、結果的にチョロチョロ逃げ回ってろくに攻撃できない&ヒールパネル消費するだけのお荷物と貸すからね
もちろん回りのメンバーが十分強かったり、各種足止めスキルやリバイブとか無敵草とかCONアンビリ、とかの防御に手厚いパーティなら自分1人が弱くてもまるで問題なかったりはするけど
「周りが強ければいいや」って考えだと、同じような考えのメンツがそろったときに地獄を見る
特に防御がしっかりしてないことが多い350未満の育成キャラだけで6段いくのはやめといたほうが無難
このとりあえず死ななければ、ってのはあくまで敵が弱くて集めやすいサウシスの話で、
ナルバスみたいなさらに敵がタフかったり集まりにくいとこでは範囲殲滅力も相応に必要になるからもっと準備が必要
あと6段以降の対策としてはエリートの攻撃が特に痛いのとまれに状態異常使ってくるからディスペラーがあると安心
あくまで個人的意見ね
耐久で見るなら350赤プレート6↑ HP45k↑ぐらいがボーダーじゃね
もちろん死なないだけじゃ寄生だけどね
火力は参加するビルドやPT次第だけど固定ダメやリンカーでもないなら超越10段あってもいいくらい
育成支援で貰える武器程度ではチャレ6段階じゃダメ殆ど通らない
あれくらいの武器だとブレスの固定ダメージ分の方が強いとかあり得るからな
チャレ5から6にかけての難易度アップは、それまでの段階とは段違い
>>454 クレ3プリ3チャプ1ジロ2
スカスマ+11超越10 エメ盾+6 350赤プレート+6
精神振り
アチャ2クォ3シュバ3アプ1で現在構成しているのですが
シュバ3アプ1を残して他の部分を別のビルドにする場合 おすすめの構成ってありますか?
できればその際に必須になるスキルも教えてもらえるとうれしいです
アチャ2レン2アプ1シュバ3自由1
今はこんな感じだと思います。
アチャ2のスウィフトステップでクリ発をあげながら、レンジャーのクリティカルショットのバフとスタディエイムのダメージ底上げが良いと思います。
レンジャーはかなり強いので1はとっておいた方が良いと思います。
アチャ3レン2アプ1シュヴァ3
アチャ3レン2シュヴァ3ハッカ1
アーチャー スウィフトステップ、マルチショット
レンジャー バラージ、ステディエイム
シュヴァルツライター リマソン、リトリートショット
ハッカペル クラス特性 ボーディングダッシュ(移動速度がアップ)
https://wikiwiki.jp/tosjp/Class/アーチャー
ボソッ(ステディエイムにリマソン追加ダメージは影響ないから気を付けろ
みなさんありがとうございます
うーん アチャ3まではいいんですがレン2だとステディエイムがリマソンに乗らないんですね・・・
結構難しいですねぇ
300IDだと
スウィフトステップ、リマソンして、拳銃だけ
監視球壊すのにマルチショット、バラージ
ステディエイムはあまり使わない
色々相談に乗っていただきありがとうございます
アチャ3レン2アプ1シュヴァ3 の構成でいってみます
助かりました!
復帰したらIDとかでめちゃくちゃ重くなったんですけどアプデによる一時的なもの?
それとも要求スペックが上がったの?
上がってはないけどアプデを重ねるたびに重くなってはいる
もしアドオン入れてるなら常時動作する系のは極力切った方が良いよ
IDは敵の数少ないからまだ良い
敵が一画面にいっぱい入ってくる防衛とかチャレはほんと酷い
防衛は一方向を1人で塞げる奴+宝箱開ける要員の4人で行かないとダメだよね、5人だと重すぎる
過去にR9→R8にランクダウンしたことのあるキャラがいるのですが
今配布されているビルドリセットを使っても、再度R9→R8はできないのでしょうか?
聖属性のスキルって属性相性みたく悪魔種族に対して何かしら強いのでしょうか?
たんに悪魔は闇属性が多いから聖属性は相性良いって感じでしょうか?
防衛は5人だと約15分、ソロだと約25分かかるからソロで行くのがどうしてもだるい
>>475 そうですね、聖属性は闇属性に対して+50%というだけです
>>477 ありがとうございます。
R9をどっちにするかで悩んで、没のほうも一応触れればって思ったんですが・・・
やっぱ無理なんですね、残念です。
防衛中に宝箱や松明が見えなくなったり、敵本体が見えず鷹スキルのサークルしか見えなくなったりを
繰り返すんだけど同じような状態になる人いますか?原因なんだろう
敵の表示数制限
気になるなら弄れるから調べてみたら
>>470 アドオンいくつか消してみたら大分軽くなったありがとう
サウチャレ?っていう募集シャウトをよく見かけるんですがサウ○○のチャレンジに行くPTってことですかね・・・
この辺の最近の頻出(?)単語をまとめたサイトとかないですか?
>>483 50ぐらいに減らしてたからそれかも、ありがとう
>>485 サウチャレならサウシス9館チャレンジだと思う
10館もあるけど特になければメジャーな9館の方
略し方とか完全に身内ごとになってるから意味わからん募集とかも多々ある
募集する側になるか直接聞くか無理に触れないかでいいと思う
自分も何段か明言してない野良チャレは地雷だと思ってスルーしてる
資源争奪戦にデュラハンカード3枚挿して行ったのですが、復活してもスタート地点に戻されてしまいます
もしかして資源争奪戦ではデュラハンカード意味ない?
>>487 遅くなりましたがありがとうございます
サウシスも段?もよくわからないのでもうちょい調べてみます・・・
ヴァーヴのジェムがマーケットに並ばず相場が分かりません
大体の相場を教えていただけませんか 鯖はライマです
結構前ですが韓国でベルカッパーが弱体化したような記憶ありますがどんな修整だったのでしょうか
うろ覚えだけど攻撃力とか防御力とかが低くなったような気がする
もうこっちにも来てるけどね
>>492 あ、もう来ててこれなんですね
ありがとうございます
>>490 ヴァーヴのジェム
https://tos-jp.neet.tv/items/643627 スウェルレフトアームでジェム刺すひとはまずいない
ジェム強化の餌です
普通なら相場とか水モノだし知らんわってスルーするとこだけど、ヴァーヴがジェムのエサはさすがに草
PT全体の攻撃力あげるレフトアームのジェムが無価値なわけない
ライマの相場は知らんが最近のジェミナなら6m〜10m程度で見た
R10で新レベル帯の装備がくれば装備更新で需要も高まるかもね
大体高いジェムって相場10〜15Mくらいだろう
なので相場不明なのはとりあえず5〜10Mくらいで募集してみるといい
実際にマケに出ないからあれだけど10M未満だったら買うか悩むかも
エサとか言ってるのは大規模のスレで延々と独り言してる奴だろ
相場の質問はツイッターで検索してみると参考になると思う
ヴァーヴジェムの相場皆さん詳しく教えていただきありがとうございます
欲張って10M付近で出してみようと思います
相場の質問は確かに答えが出づらそうなので今後は控えるようにします、申し訳ありませんでした
wikiとかTOSBASEのリンク貼る人、ちょいちょい質問者の意図無視したり微妙にズレた回答したりするよねw
先月のメンテあたりから発生しだした騎乗状態でのコサック等のエモーションが
時折り異常に早くなる現象の発生条件を知りませんか?
再現性がよくわからないのです…
新規で始めてみました アチャは合わんかったのでクレを作ろうと色々ビルドについて検索したところ
メジャーな所でクレ1プリ3チャプクリ3インク1というのを見かけたのですが このチャプクリ3と言うのが分かりません
多分チャプレンとクリヴィスの事かなぁと思うのですがどう取っていけばいいんでしょうか?
クレ1プリ3チャプ1クリ3インク1とかなら分かるんですが
その認識でいい
チャプは隠しクラスでC1しかないから1を省略してるだけ
クレ1プリ3チャプレン1クリヴィス3インク1で合ってるよ
チャプレンは隠し職でサークル1までしかない(チャプ2やチャプ3は無い)から暗黙の了解として数字が省略されてる
他にはアチャのアプレイサー(アプ)とかクレの巫女もそんな感じ
初心者です。
最近カンストしたのですが、シルバーが全然足りません。
今までは300IDで稼いでいたのですが適正外れてから本当に収入源が無くなってしまいました。
サブの330レベルの鷹メルを金策シュバルツにしようとしていますがそれももうオワコンといわれてしまいへこんでいます。
1日2Mぐらい効率的に稼ぎたいのですが
本当に貧乏すぎて涙が出てきます。
どなたかアドバイス下さい
ベタなのはカンスト量産してサルラス回しまくる
金策はぶっちゃけ人と違うことするのが一番稼げるから質問してもベストな回答は帰ってこないと思う
チャレンジ6はディスペラーを何枚ぐらい消費しますか?
また何枚ぐらい所持していきますか?
>>505 昔は360まで上げてもIDで全額もらえたのですが
改編でシルバー減衰がはじまってからみんな引退しました
このスレの人によると、今は新規でも300レベルくらい1日でいけるらしいので
キャラデリして300レベルにしてIDで350まで上げたらまたキャラデリしましょう
>>508 20枚くらい使うかもです100枚持っていけば十分
ドクがブラッドレティング掛けてくれれば減らないとおもう
>>505 2Mならサウチャレ4周だな
ほらさっさとキャラ作るんだよ
生産とかスクテンで来るんじゃねーぞ
>>505 金策シュバルツは終わっていません
アチ3レン2シュヴァ3バレ1
アスパナリボルバー+11超越10
シュバで金策って不味くなったティメリステブリンを延々と狩ってるのかな
360でエリートが祝福落とすレベル帯ってもうテンポ悪すぎると思う
リンソマで340FD篭ってる方が赤出なくてもコンスタントに稼げそう
キャラクターを量産してサルラスとチャレンジを回すのが生シルバーは堅実
上のやつが言ってるけど金策は他人と違うことしてナンボだから。
シュバの格下狩り性能はそういう点で生きる
>>512 クリ率の低さと足遅いの気になりませんか?
ハッカだとダッシュ出来るし、アプだとクリたくさん出そうですが
新規で始めようと思う者ですが、質問させて下さい。
盾が好きなのでソードマンで始めて、最終的にムルミロという職になりたいのですが、
今の環境でのお勧めのビルドを教えて頂けないでしょうか。
転職回数がいまいち分からないのですが、
過去の記事ですと、
ソド1ペル2ロデ3シノムル
など8回?のものが紹介されていますが、今はC9とのことですが
ソド1ペル3ロデ3シノムル
はできないのでしょうか。
アドバイス頂ければと思います。
宜しく御願い致します。
シノムルは
シノビの転職クエストが辛い
金かけないと弱い
新規だと中々茨の道だな
>>515 力(STR)に振ってるので火力は出ます
バランティス91館とか人の少ないとこで狩ってる
サル、サウ9、もいきますよ
アチ2レン2アプ1シュヴァ3バレ1
で良いんじゃないですか
>>519 ちょっと便乗で質問になるんだけど
それ1日2M稼ぐのに何時間かかる?
>>516 おすすめ
ソド3ペル2フェン3ムル1
職スレでムルの話してたよ
↓
Tree of Savior ソードマンスレ C77
http://2chb.net/r/ogame2/1533113523/l50 >>519 アチャ3レン2シュバ3バレ1にします
ステ降りはどうすればいいですか?
>>522 装備外して
力(STR)120、体力(CON)100、知能(INT)5、精神(SPR)50、敏捷(DEX)120
カレイマス等のジェム掘りはカフリ
サウ9、パラ91
力(STR)350、体力(CON)100、知能(INT)5、精神(SPR)50、敏捷(DEX)150
装備で調整
>>524 サウ9のところも装備外した状態での数値ですか?
>>525 装備付けないと上がりません
紫レザー+6の、力、敏捷
>>523 サンクス
リンソマ340FDなら武器未超越で生シルバー900kにカードコインジェム鉱石で1時間くらいだから結構しんどいな
市場で儲けるなら人のやらないことだろうけど、システムから吸い上げるなら145IDの頃から人と同じことだわな
516です。
皆様、レス有り難う御座います。
盾殴りが好きなので、持つだけの職は考えておりません。
言葉足らずで申し訳ないです。
シノビは見なかったことにします。。。
紹介頂いたスレで出ていた
ペル3ロデ3ムル3
こちらを目指そうと思います。
その場合、ソド1ペル3ロデ3ムル2ね
ムル3は日本にはまだ来てないから。
オーソドックスなビルドで特性代が高めだけど防御をガッツリあげられるからそういう点で良い
シノムルの瞬間火力もいいぞ
ホプ3通った槍ムルはクリ発生あがるし、シンクロが強いぞ
一般マップでボロボロ落ちる未鑑定装備は鑑定してもしなくてもNPC売り0シルバーで固定なんでしょうか?
>>533 店売りは鑑定してようがしてなかろうが0s
なのでジェム強化の餌に使ったり鍛冶屋で分解してできた粉をマケで売ってお金に変える
ジェム強化はInsertキーで座ってアイコンクリック
分解はクラペダならザラスってNPCに話しかけろ
アーチャ スウィフトステップ15、マルチショット15、ニーリングショット10
レンジャー バラージ10、ステディエイム10
シュヴァ リマソン15、リトリートショット15、ワイルドショット10
特性代を安くするコツはスキルを絞る
>>505 それか一発狙って高額ジェムをスウェル狩り
最高1分で40M稼いだことある
もちろん数日でないこともある
ギャンブルだよ
リンソマが稼げるのはわかりましたけど
なぜフェザー?
フェザーフット クンデラスラッシュ 3261%
武器を強化しなくても火力が出る
ウィズ2リン2ソマ2フェザ3
ウィズ シュアスペル5、マジックミサイル5
リンカ アンバインド1、ジョイントペナルティー10、ハングマンズノット10
ソーマ スウェルレフトアーム10、スウェルボディ10
フェザ ブラッドバス10、クンデラスラッシュ10
通常5000なら
5000×3261% =163050
フェザ3なんてSPきついだろ
WIZ2リン3ソマ3フェザ1で340FDなら十分
武器は+11の315紫以上なら蜘蛛部屋で狩れる
ソーマ3なら
スウェルブレイン5
力(STR)3、体力(CON)80、知能(INT)80、精神(SPR)350、敏捷(DEX)80
魔法にクリチカルは乗らないので
防具は紫プレート+6、武器スカスマ+11、盾紫+6
精神
>>544 やっぱりそうだよな
更新されないWiki妄信とかヘイトシステムの勘違いとか
間違ったこと教えなきゃいいけど
>>538 ジョイント特性で毒ダメージ+50%、フェザーの攻撃スキルは毒属性
C3までいけばクンデラスラッシュ連打特性で高火力がさらに伸び、且つOH3CD14という他の高火力クラスと比べても高い回転率
なによりフェザースキルで自己回復もできるのでリンソマのジョイントハングスウェル狩りに適してるしボスも行ける万能職
>>545 騙されるほうが悪いわ
ホーバークさんから俺たちは色んなことを教わってるんだし
大規模マン質問に答えるのはいいけど、だらだらと何レスも連投するのやめてくれ…
一般的なリンソマと言われるビルドって
>>539に書いてあるので合ってますか?
>>549 ビルドはあってる
ジョイントで火力は足りるからステは精神でSPを補うHPはスキルで回復できる
スリープがなかったりブラッドバス10だったりするからスキルは見直したほうがいい
>>541 リン2ソマ3フェザー2の方が良くない?
リン2基準
初心者ならフェザー3でいいぞ
自分で考えられるなら好きにしたらいいけど
>>551 んー俺はフェザ1でも問題なく狩れるから一応ジョイント11体にするためにリン3にしてるよ
11体ジョイントできることなんてそんなないけどね
>>534 遅くなりましたがありがとうございます
ジェムニ混ぜられるんですね!いいことを聞きました。
パイロエンチャ以外はリンソマのソマ3がクロノ3に置き替わるだけじゃないかい
間違ってもルール取るなよ
クイキャスないと耐えられん
ルーンは安置で保護のルーン渡すだけだから入れていいぞ
カッパー行くならリンクロルーン
行かないでチャレ専ならソサでも入れて猫バフ配るとええ
経験値カードって使うタイミング変わりましたか?
昔は経験値リセット前に使えってのが鉄則だったと思うんですが…
>>562 フィールドやID経験値は大幅に上がったのにカードは改変されないから経験値カードの価値が大幅に下がった
1枚も使わずにLVカンストも十分可能
使うとすれば序盤のLVアップ衝撃波狩りや、上位のIDや武器装備LVに到達寸前の時くらい
あと既存キャラが100%埋めてるマップがあれば新規キャラでもバイボラの翼に話しかけるとカードが貰えるようになってる
ティルトルビー特性の植物化ダメージにある鈍器着用時って両手鈍器も含まれるのでしょうか?
植物化ダメージ→植物型だめでした、申し訳ありません
>>556 エンチャのメリットある?
スキルスクロール?
>>564-565 説明文の通り片手鈍器着用時だけだと思います
もし適用される場合があるのなら不具合の類かと
>>566 クロノエンチャはクイッケンハンズのシナジーでメジャーな組み合わせで
リン2クロノ3でランキングに入ってる唯一のビルドでもあるよ
バラックに空きがあるのにキャラが弾き出されるのは仕様ですか?16/17です
バラック2に行っちゃう
>>567 片手だけですかぁ
ありがとうございます
>>568 コンパニオンも含めて全部で16キャラが1バラックあたりのMAX
だから17キャラ目は自動的にバラック2になる
バラック間の移動はどのキャラも自由に出来るから使いやすいように調整やね
インクのジャッジメント(悪魔に変えるやつ)って、ドクのパンデミックで拡散可能なデバフでしょうか?
>>563 ありがとうございます!
もうすぐID更新なんで使っちゃおうと思います。
今のレベリングルートだと魔族ークラチャレとヨナチャレー300IDがダルいのでそこで使える奴全部使ってるな
インクが終了予告ということでソロチャレ要員を新たに作ろうかと思ってます
6段行けそうなビルドってどの辺でしょうか?
ソルミキマシニオスぐらいなら揃えられる想定です
>>575 今と何一つ変わらない理由でインクでいいと思う
火刑が下方修正されてもチャレンジの性質上マシニオスメイスとフリエノセットが強いし
その頃ってR10の390キャップで、インク以外の調整も来てる環境だから
防御無視か固定ダメージ以外の解答は得られないと思う
+30以上のベルカッパー動画ならいくつか上がってるけどソルミキが通用するかはわからん
>>575 21ソルミキとか作れるならいいんじゃない?
今月から始めてLv350超えたので装備を整えようかと思った
武器防具はLv350のレアをちょっとずつ強化していけばいいと思うんだがアクセはどうしたらいいんでしょ?
Lv低い紫のアクセでもソロで自前で揃えさせねーよみたいな素材数ばっか
ブラウンティニー8個ならいけるか思ったら大間違いだったしペルトレミン20個とかアホかと
低いLvの素材を頑張って集めるよりレイド行った方が結局は良いんでしょうか?
資産があんま無い新規が世間体保てるアクセのおすすめってどの辺でしょうか?
あの辺は準エンド装備だからね
とりあえずもう1キャラ作ってジャカリエルバングル2つ回収して、首輪は金貯めてペタミオンでいいんじゃない
ウィザードブレスレットとペタミオン付けてれば良いよ
>>579 580
即レス感謝です
つまり レイド産のやつ以外は労力の割りに合わないって事ですな
ジャカ ウィズブレ ペタ でいってレイド行くようになって作れる気がしてきたら作る事にします
近接や弓ならAoE+1される腕輪*2はちょっとお高いけど作って損はない
何種類かあるけどグラバンは低レベルから装備できて育成に役立つからおすすめ
魔法系は適当にウィザードブレスレットくらいでOK。それより上位の製造系は手間かかるばかりでコスパ悪い
首はペタミオン以外は属性ネックレスもクラスによってはおすすめ
(ただし今不具合で機能してない可能性あり)
【サーバー】ライマ
【キャラクター名】かむいさん
【罪状】IDシルバーナーフを招いたクソガキ。全チャでイキって、毒を吐いて皆に嫌われている。毎日ここに張り付き自分の擁護、5PC擁護をしている
コイツとPT組んだり、ツイッターで絡んだ奴は工作員による粘着地獄、陰湿な嫌がらせとなりますのでご注意下さい。
誤ってはいってしまった場合はすぐに抜けて下さい。
よろしくお願いします
当方ソロでTOSってますが、ギルドクエストなるものがあると聞いてやってみたいと思いました。
ソロギルド立ち上げてレベル上げて、ギルドクエストやるとして、ソロで突破できるものでしょうか?
プラクトニウムくらいは狙えるレベル帯をクリアしたいと思っています。
>>581 アクセはソルミキおすすめ
ブレスレットとネックレスの3点だけで良い
性能は自分で見てみろ
>>584 ビルドにもよるけどプラクト狙いなら余裕
レベルが上がるにつれて報酬が増えるから行けるラインを探ればいい
成功するまでチケットは消費しないからリタイアもできる
>>586 ありがとうございます。
まずはテンプラー育ててみます!
>>587 それ以前に該当のギルドクエストやるにはそこまでギルドレベルを上げる必要があってだな
超大量にタルトが必要だぞ1個5kで店に売れるブツが大量にだ
プラクトニウムが出るクエストだと最低ギルドレベル10が必要
タルトに換算すると7483個でシルバー概算だと37415000シルバー
例え5PCでも個人で今すぐゲットできる範囲じゃ厳しいからマケから買う必要が出てきてその場合は1個7kぐらい飛ぶぞ
その辺も踏まえて得かどうかも考えたほうがいい
>>588 現物がドロップするのはLv10からだけど、クエスト報酬箱から出るからLv4で大丈夫だよ
プラクトニウムは380製造武器でも3つ必要になるから、供給が増えても需要が減ることはなさそう
>>589 同じような経緯でソロギルクエやってるけど
作ってすぐLv8まで上げたギルドで毎週3回クエやってたら
クエの経験値と報酬のコインだけで2ヵ月かからずLv11なったわ
だから589の言う通りLv4までタルト入れてあとはクエやってればいいと思う
Lv4まで上げるのに必要なタルトは250個
>>591 ギルドの経験値ね
本来タルトやコインで稼ぐ奴が、クエストをこなすだけで入ってくる
Lv4のボス討伐を2回やったらLv5になるよ
ジロ・エクソ・チャプの解禁完了後、ビルドリセットをしたところ、チャプの解禁が消えてしまいました。
巫女を新しく解禁した場合、ビルドリセットをするとチャプのように消えてしまうのでしょうか(隠し職扱いのため)
>>594 そもそもチャプが消えてるのがおかしい
確実に解禁クエストこなしたか、解禁チケット使った、キャラクター情報のとこに解禁済みのクラスの名前があったってんなら運営に言おう
ずっとチャプをメインで使用していたので、間違って解禁してなかったということはあり得ないです。
おっしゃる通り不具合の可能性があるので、問い合わせてみます。ありがとうございました!
とはいえジロやエクソに比べたらチャプ解禁なんて些細なものですが
1年ちょっと前のビルリセ祭の時、転職クエ免除だったからその時にチャプになっていたとか
>>594 便乗で聞きたいんだけど
チャプや巫女って解禁済み表示出るもんなの?
クレ系キャラで、趣味で解禁クエやりまくってたんだけど
シノ・アプ・ルン・チャプ・巫女・エクソ解禁クエこなしてて
表示出てるのはシノ・アプ・ルン・エクソだけだわ
>>598 巫女、ジロ、エクソは同じキャラで出てるの確認
>>599 ありがとう
巫女に関しては男性キャラで巫女マスターに話しかけても
解禁完了にならないってwikiに書いてたわ
チャプもプリC3で話しかけないと表示出ないとかあるのかな
>>598 その二つ実際には転職してないとみたが最後の一手やってないとか?
解禁されるのは前提の解禁クエの手順後出現したマスターに話しかけた時点からよ
巫女に関しては♂キャラのままなら話しかけても解禁されんしその辺りじゃないかなぁ
ただあまりに多くの数解禁したら表示限界があって表示されないとかが原因だとわからんな
少なくとも巫女もチャプレンも解禁表示は存在する
OH・・すでに自己解決していたw
チャプもプリ3が解禁としての前提に組み込まれてそうだね
>>601 > 少なくとも巫女もチャプレンも解禁表示は存在する
ありがとう
念のためドバシア行ってチャプマス話しかけてみたけど変わらなかった
神聖なる補給人員の称号持ってるだけのキャラ見たけどやっぱり解禁表示出てないね
昔チャプレン経由してたジーロットも出てない、こっちは免除イベント中だったかもしれんが
復帰勢です。
もうすぐカンストなんですがエンコンの格付けがわかりません
大地、サウチャレ、ソルミキ、ベルカッパーあたりをよく聞きますがどれぐらいの装備、ビルドで参加していいもんなんでしょうか
カッパ>チャレ7>>>大地ソルミキ>チャレ5>大地ロロパン
チャレ7以上は十分な防御力を確保したい。
武器も超越モノで。
ソルミキ以下はそれなりでいい。
ソルミキはスクケミだと嫌がられることもあるけどそもそも過疎いからギミック理解者なら自分は来てくれるだけで有難い
チャレ5は多分死ななきゃなんでも良い
それ以上の高難度コンテンツはまずギルドで行って雰囲気を掴もう
なんでもよくねえよハゲ
裸みてーなスクテンで来て突っ立ってるだけのゴミとか居ない方がマシまである
カンストしたキャラが祝福が宿った種余ってたんで 使ってCCして別キャラでその場に立ってたのですが
何分経っても効果が表れないようなのですが これは使ったキャラがログアウトすると効果が出ないのでしょうか?
>>609 ・「祝福が宿った種」を使用したキャラクターがゲームに接続していないとバフが付与されない
次からは公式に書いてあることくらいは読んだ上で質問しような
正確には接続していないと、ではなく種を使用したキャラがバフがかかるタイミングに使用した同MAP同チャンネルにいないと効果が得られない
知り合いに使ったりボランティアでID前にまいて5分間維持してあげるとか、カンスト前のキャラがいるなら時間指定し合って相互で出し合うのもアリ
>>606 >>607 ありがとうございます
とりあえずギルドすら入ってない状態なのでまずはギルド探しつつ、装備整えてチャレンジから行ってみます
最近始めた人はどのサバで始めました?
復帰なので新規の多いところでやり直したいけど初期1鯖のライマか表示が1番上のサウレか悩んでます
>>613 「新規」の数だけならサウレも悪くないけど
サーバーの人口を見たらライマ≧ジェミナ>ヴァカリネ>>>ガビヤ≧サウレくらい
足並み揃えたいならサウレがいいと思うけど流通とかインフラ周りが本当にしんどい
9/4のクラペダ人口調査だと
ライマ>>>ジェミナ>サウレ>ヴァカリネ>>>ガビヤ
サウレが過疎鯖なのは昔の話
>>615 一応補足しておくと日誌のアクティブ数は
>>614であってる
クラペダに滞在しているってことは放置やマケ見たりチャットしたり
単純に週末や時間帯でアテにするものじゃない、9/4って平日火曜だしね
マーケットの出品を見ると如実に表れてるよ
一番上だからサウレで初めて、定着しない層が多いんだと思う
つかサウレは排他的なのがシャウト募集してるからな
新規が間違えて入ると引退までがセット
人が居着くはずがない
一番上に置いてるのが悪いわ。
俺もそれでサウレにしてしまったし。
冒険日誌は5pc勢が増やしてんじゃないの
サウレで5pcとか見ないし
>>596 ビルリセでプリ3非経由とかいう話でなければ不具合だと思う
IDなりの自動利用してれば遭遇率でサウレが一番↓ってことは絶対無いわ
足引っ張りたいガビヤの工作なんじゃねーのw
それで足を引っ張る事になるっていうその発想がもう…
人多いとこが良いならライマでやれ
で終わり他は本スレに行け
ゲームパッドで銃職やってるんだけど
タゲが遠くの敵にいってピコピコうるさいのは直らない?
小型と中型mobはパッと見どっちのが多いでしょうか
>>628 TOSBASEによればNORMAL属性で引っかかる敵はS:M=273:1060
出現しない敵とか演出用のデータも含まれてるけど多い少ないだけならそれらを除外しても逆転する事はないと思う
>>630 中型が圧倒的なんですね
ありがとうございます
低ランクで覚えられる倍率初期値も伸び率も低めのスキルって高レベルにしても誤差なんでしょうか?
特殊効果のあるスキルとかを高レベルにした方がいいんですかね?
>>632 具体的なスキル名を挙げないと何の事かわからないし答えようがない
誤差かどうかは個人の感想だし、計算して運用してみないと体感できない
例えばソードマンのスラストやポメルビートは必要ないがこれは倍率によるものではない
逆にバッシュは特性を覚えるためにLv3は必要になるがこれも倍率は関係ない
ダブルスラッシュは最大まで上げるべきで、これは特性によるクリティカルとOHとCDの回転率によるもの
強いスキルばかりでも回らなくて棒立ちしてるならDPSは下がるだけだから
質問の意図はわかるけど、そういう基準でやっていくゲームじゃないよ
>>632 どのスキルを伸ばすのが一番有効かなんてのは
戦う敵とか場所とかの環境によって相対的に変わってくるもんだからね
そのキャラでよく行く場所、戦う相手の傾向とか
対ザコ戦とボス戦どっちに重きをおいたキャラなのか
ソロが多いのかPTが多いのか
一緒に組む相手はどういうクラスを想定しているのか、とか
みんなそういうことを考えつつ「自分にとって」最適なスキル振りを決めてると思う
どうしても取得になやんでるスキルとかがあるなら
自分のステとかビルド構成とかキャラ方針とかをもうちょっと書いてくれれば多少はアドバイスしやすくなるとおもうよ
>>633 >>634 ありがとうございます
ちょっと細かく書きますね
けっこう前に一度やっていてその当時はクリヴィスでザイバス無双だったんですけどいまだとなんか弱い?って感じるので代わりになるスキルを探しています
そこでサドゥーのポゼッションが良さそうかなと思ったんですがビルドの都合上ランク6以降は決まってしまっているのでC2までしか振れないのでLv5でも役立つかな?って所が聞きたいところです
しばらく休止していたのでランクリセット券はあります
フレは軒並み引退済みなので基本ソロです
ポゼッションは便利だけどその為だけにサドゥ2行くのは正直微妙な気がする
汎用火力ならボコルのダムバラのがいいんじゃない
R6以降何とるのかにもよるけどね
プリ3チャプとかもアリ
通常攻撃に400%程度の倍率攻撃が付いてくる
>>635 サドゥーはプラーナ目的のC3まで取らないならビルド的に微妙なパーツだよ
クリヴィスは大規模なテコ入れがされたクラスなので生ザイバスは弱いかも知れない
オークラスの特性で魔法攻撃時1Hit毎に1300くらい上乗せできるからザイバスとの相性がいい
ディヴァインスティグマが5体に当たって、ザイバスのダメージが1.5倍になる
エレクトラネックレスっていう雷のアグニを装備すれば特性100以上の火力アップになる
フロスターロッドカードを挿せばボス以外へのザイバスがほぼ1.5倍になる
いずれかでポゼッションLv5よりザイバスLv15の方がDPSは高くなる(ポゼッションは持続中動けないため)
ビルドがわからないと何とも言えないけど火力でも支援でもサド2よりはクリ3の方が便利だと思う
マシニオスメイスのOPについて質問させてください
30%の確率で雷属性のアルテダガーなどのような固定ダメージが通常及びスキル攻撃に加算されるという認識であっていますでしょうか
例としてスキル攻撃で単発100kのダメージを与える場合に確率で+2k分の雷属性ダメージ追加で102kのダメージになるという認識です
属性耐性などは考えないものとしてですよろしくお願いします
追加でもう1回ダメージ表記が発生する
ブレスとかも乗る
>>639 間違っている
100kの例だと「30%の確率で102kの単発」ではなく「30%の確率で100kのあと2kの攻撃が発生する(2Hit目になる)」
さらにマシニオスメイスの攻撃にブレッシングや属性追加ダメージ、ブラインドフェイスなどが乗ります
思っていたのと大分異なっていたようで質問してよかったです
カフリサンセットの効果がスキル攻撃にも発生する感じなんですね
>>636 >>637 >>638 ありがとうございます
流行り?のドル2エクソ2に行こうと思ってました。
とりあえずもう少しクリヴィスやってみて、やっぱ限界を感じるようならボコルに行ってみます
プリチャプはまた別キャラでインク目指してみますね
1回超越すると思ったより表示ダメかわってびっくりしたのですがもしかして攻撃力1伸びるだけで実数字伸びたりしますか?
>>644 攻撃力100で通常攻撃したら100のダメージが出る時、攻撃力101で通常攻撃したら101のダメージが出る
スキルはそこに倍率が掛かるからその差は大きくなる、超越は1段階で元の攻撃力の10%上がるから結構変わる
けど物理なら最小〜最大攻撃力(+クリティカル)、魔法なら魔法増幅分ズレるから体感できるかは人による
計算式の話なら1上がるだけで当然変化する、10とか100上げないと変わらないなんてことはないよ
例えば1900-2100の武器ならば
1増えても1901-2101なので最小最大のブレの範囲はほとんど一緒、計算上は大体同じ数値が出てしまう
これが超越だと+10%で2090-2310になるので、最小最大のブレで同じ数値を出す可能性のある重なる部分は超越前の最大値と超越後の最小値付近のほんの少しだけ
だから明確にダメージが増えてると実感できる
最近復帰したのですが、今シセルブレスレットの製造書はどこで手に入りますか?
>>647 180ID
すごく久々に復帰してIDとかやってたら、全身マケ装備でレベル346まで上がってしまいました。
超越するとしたら今は何の武器がいいでしょうか?
武器種は片手槍と盾、プラクトニウムクエはまだ、お金は11Mだけあります
育成イベで超越5の紫武器がもらえるからそれでいいよ
あとはサルラスやチャレやるキャラ増やしたり、金策したり
さすがにソルミキ武器は無いわ日数掛かりすぎるし再開封するなら他のことに金使うべき
マシニオス辺りが安牌じゃないかな
プリムスで十分すぎる
マシニオスと攻撃力おんなじなんだし
ちなみに頭に[育成計画]ってついてるやつは11月で削除だから気をつけよう
流行りの精神ジロのビルドについて教えてください
各種バフ延長のためのクリヴィスC3、SP回復のためのカバリストC1がビルドパーツになるのは何となくわかるのですが、残り2枠はどれがメジャーなのでしょうか?
ド安定のクレ2、回復を伸ばすクレ3、ライマ像のルビ1、両手鈍器&手数のモン1orパラ1あたり?
他にもオススメがあれば是非お願いします!
>>655 ディバインマイトは必須、ジロのスキルレベル毎の係数見て
ルビか巫女あたりでいいんじゃない
少し古いけど国際では
クリ3モン3ジロ
クリ3パラ3ジロ
チャプカバジロ
クリ3モンカバジロ
プリ2モン3ジロ
の順に人気
>>655 ブラインドフェイスがマイトで少し威力上がる、メルスが120%になるとかでクレ2は欲しい
残り1でよく見るのはルビ、たまにモンク巫女
対カッパー用な人が多いからルビ多いと思われ
>>650-654 ありがとうございます
とりあえず育成計画のやつもらっておきます
>>647 フィールドボスのエラガノスのキューブからも今だ出るで
180IDキューブも共々確率は低いけどな・・・
ティルトルビーのフクロウって精神でどれくらいダメージが伸びるのか分かる方いらっしゃいませんでしょうか。
サモニングみたいに計算式が分かってたりはしませんよね?
>>656-657 クレ2+何かで考えてみようと思います!
ありがとうございました!
>>645 >>646 ありがとうございます
やっぱりスキルのることかんがえるとちりつもてきにだいぶかわりますね
>>661 参考値だけでよければフクロウLv10、バフ無し、300IDヴィルカス相手に魔攻5447-6337で
精神110で単発表記10000、精神441で18000くらい
現在の、最後のボスを倒した後、一括で報酬がもらえるIDで
経験値増加(経験の書、女神、種など)は効果があるのでしょうか?
もしあるなら、IDに入るときに使うのではなく、ボスを倒す前に
経験の書を使えば問題ないのでしょうか?
その認識でおっけぇ〜い
IDの敵にスウェルボディ使っても経験値増えないから注意な
>>666 ありがとうございます!
早速ID行ってきます!
>>664 ありがとうございます!
ノータリンなのでよく分かってませんけど精神極でいってみます!
武器は同じだけの強化数と超越だとしたら
@緑のステが4つSTR・DEX・INT・SPR(4つとも65〜69)と
A緑のステが1つSPR67 と 赤属性攻撃が4つ炎・氷・土・毒(4つとも150〜197)
この2本比べたら どっちのが強いんですか?・・・
属性攻撃のページみたんですが、イマイチ把握できません・・・
>>669 マーケットで高い武器のOPを見ればわかるけど、基本的に緑が優位
このゲームは1レベル毎に1ステータスポイントなので、65以上が4つもつけば260にレベル相当
STRやINTは物理か魔法かによるが、例えばCONならHP、HP回復力、ブロック、スタミナの4つに換算されるから
特定のステータス以外は必要ないビルドでも、生産クラスじゃないのなら圧倒的に恩恵が大きい
一応、手数や多段攻撃の多いビルドなら赤OPが多い武器も選択肢に入るけど基本は緑で間違いないよ
>>669 どちらの武器がいいかは攻撃手段と、自分の攻撃力と敵の防御力による
○○属性追加ダメージは、攻撃1回あたりに対してその数値分のダメージを上乗せするものと考えればいい(属性相性によって多少の増減はある)
少ない攻撃回数で10万とかのダメージをだせるなら属性ダメージ+300とかは誤差の部類
数千とかのダメージをちまちま多段で繰り返すような状況なら属性ダメージ+300でも割合でみればそれなりに大きい
後者のような攻撃方法のビルドは基本的に限られるから、
キャラの基本攻撃力を上げられる緑OPがついてるもののほうが一般的には価値が高い
>>670 671
ありがとうございます。
緑OP多いほうを頑張って強化します><
育成計画で340レベルまで来たんですがそろそろレベルが上がりにくくなってきました
チャレンジに参加してみたいんですが武器育成計画の315武器+拾った315防具どちらも未強化で参加して大丈夫ですか?
>>673 とりあえず5段で終わるのを明言してる募集に乗るってのが大前提
6段行くかもって言ってるところはテキトー装備の人はお呼びでないから注意
装備よりもビルドと立ち回りのが重要なので
>>454の回答にもあるけど1段目ソロクリアできるなら装備は別にって感じ
多分1stキャラだと思うし多少CON振って5段で事故らない感じにしといたほうが良いね
チャレンジのボスで反射を使ってくるボスを知りたいです
ボス名とか使うスキルが一覧になっているサイトがあれば教えて下さい
>>674 >>675 >>676 ありがとうございます。
とりあえず一回ソロで挑戦してみてから、行けそうだったら5段募集に行ってみます。
ちなみにconってどれぐらい振ればいいですかね・・・クレリックでcon100あと全部知能でやってます
うちのアカウントで新キャラ作ると、バイボラでもらえる経験値カード
Lv14が54枚になるんですけど、この内訳わかる人っていますか?
MAP埋めは1MAPで2枚しかもらえないので、27MAPかと思うのですが
テレシュ〜ナル別とサウ9〜の10MAPしかわかりません
>>677 アポミネーションとトゥトゥ
サイトは分からん
>>679 https://tos-jp.neet.tv/zones これのパマル森とマルトゥス貯蔵庫が13-14の境目になってて
マルトゥス以上で経験値カード書いてあるのが27MAPだからたぶん合ってるんじゃないかな
>>682 自動ソートはなくなって、手動(ドラッグ&ドロップ)で並び替えられるようになってる、はず
>>684 手動並び替えって前からできてたっけ?
先月のアップデートくらいからできるようになってて、あれ?って不思議に思ってた。
>>682 個人倉庫のソート機能はアドオンが出てるけど、ほんとに50音順にするので、
倉庫くらいならいいけど、キャラ自身に装備のアクセサリとかを大量に置いてると、
ヘアアクセやら指輪やらが固まらずに散らばってしまってなんか大変になる。
サウシスチャレンジはソロとパーティーだとどの位報酬変わりますか?
>>678 自己レスですがソロでレベル1余裕だったので募集いってみようと思います。ありがとうございました
>>686 報酬というのがチャレンジキューブなら1キャラクターあたり段階分の個数なのは変わらない(6段から輝く〜が増える)
鑑定装備のドロップは元のルーティングチャンスにもよるから一概には言えないけどソロならもちろん総取り、PTなら分配
シルバーも同じだけどMobの湧き数が変わってくるから5段でソロだと800k、5人PTで400kくらいのイメージかな
テレポについて教えてください
IDスタート時の不可視ゲートや300IDレベン部屋ワープってどうやるんですか?
一応自分でも偶然できるときはあるのですが10回に1回くらいしか成功しません
>>690 サイコキノスキルのテレポーテーションなら
移動したい方向を入力する(マウスモードならカーソルの方)
スキルレベルを上げる(レベルによって飛べる距離が変わる)
>>689 回答ありがとうございます。
いつもソロで行ってたので、これからもソロでいこうと思います。
巫女スキルの神楽ですが、周囲にいるPT外のプレイヤーの近接攻撃に対しても追加ダメージは発生するのでしょうか?
黄金のソケットって武器がポテ0でスロットが3つ残って空いてない状態で、
ソケット3つ使用したら3つ空けれるんですか?
それとも一回(1個)しか使用できないのでしょうか?
>>694 質問の意図を履き違えてたら申し訳ないけど
黄金ソケット1つでソケットを1つ空けられる
3つ使えば3つ空けられる
武器のソケット最大値以上は空けられない
>>694 ちょいと追記するなら値段は3倍!
例えばポテが少し残ってたった1割れの場合でも黄金ソケは「ポテ0の場合使用可能」って仕様により
絶対に一番値段の高い最後のソケットを3倍の値段で空けることになる
ご利用は計画的に
>>696 黄金のソケットの購入代金以外にもかかるってこと?
別件ですが、海外とかでR10のスキルも網羅してるwikiってありますか?
韓国のinvenってサイトにr10のスキルとかアイテムの詳細が載ってるよ
>>697 鍛冶屋NPCでソケット空けた事ないのか?
無償で空けてもらえるVIPならタダかもな!HAHAHA
>>698 ありがとうございます!
>>699 なるほど金ソケは鍛冶屋で通常と同じように金かかって、かつ3倍なのか
今日からのイベントで配布された染色1回無料利用券の使い方がわかりません
ビューティショップでカゴにヘアカラーいれて購入するとそのままTP消費しちゃいそうで
装備の見た目変更について質問です。
・見た目変更用の課金アイテムを使えば素材装備は1つでよい。
・課金アイテムを使用しない場合、素材装備は2つ必要。
・装備レベルが上位の武器を下位の装備に変更する事が可能。
この認識で合っていますか?
>>702 ・見た目変更用の課金アイテムを使えば素材装備は1つでよい。
TPショップで購入できる「武器外見変更材料」のことなら合ってる
女神のアクセサリキューブから出た「武器外見変更アイテム」を使う場合、上記も必要ない
https://tos.nexon.co.jp/players/news/818 ・課金アイテムを使用しない場合、素材装備は2つ必要。
間違っている
素材の等級によって数が変動する、レジェンドは2つ、ユニークは3つ、レアは4つ、マジックなら5つ必要
・装備レベルが上位の武器を下位の装備に変更する事が可能。
合ってる
レベル制限はなくなった
>>711 oh、とても丁寧なご回答ありがとう御座いました。
変更用のピコハン握りしめて町に繰り出してきます!
海外版のR10開放の時は全キャラにリセットアイテムの配布ありましたか?
国際9/4〜9/18
ログイン時間経過orレベル差30以内の敵から入手できる星の欠片を30個集めれば一日二回まで交換が可能
国際9/18〜10/10
クポルに話かけるログインイベント
6日目、12日目に入手
復帰してランシードの迷路って所で装備集めしようと思ったんだけど案内がどうのこうのってでてきて入れなかったんですけど何か条件があるんでしょうか?
入り口じゃなくてその横の案内板に話しかけてるだけ
入り口の黒い級はエフェクト入れてないと見えない場合あり
>>707 メインクエスト「魔族の本格的な動き」完了かな?
ギティスの開拓地からナコン監獄に入場しないと他のFDには入れないかも
https://tos-jp.neet.tv/quests/80234 >>706 ありがとう、バラックに残ってるやつ取っておかなくても足りそうなのでよかったです
マーケット
カードの品目が出ないのですけど、どうしたらいいの。
>>712 情報が少なすぎる
カードのタブがないのなら関連アドオンを消す
カードで検索する
出品自体がないって意味なら自分で掘るかシャウトで募集
>>713 ありがとうございます
カテゴリーに「カード」ないのです
おま環なのですね
あきらめます
現在のToSについての質問です
複数キャラ分のIDとサルラスなどの日課が苦しくなり一度辞めましたが復帰を考えています
今でもキャラを強くしたりお金を稼ぐ為には退屈な日課を周回するのが一番効率が良いのは変わってませんか?
最大効率かは正直わかんないけどサルラスまわしとかが安定して稼げるのは変わらない
サルラスは1日3キャラでよくなった
IDはlv330以降の効率が落ちるようになった
復帰しないほうがいいぞ
サルラスもIDも別に複数回す義務も無いし日課にする必要もない
でも周りに置いていかれるとか他人との差が気になってイヤイヤながらも周回してたんだろ?
また同じことになるだけ世の中には楽しみはいろいろあるぞ
>>717,
>>718 基本的には変わらないけどサルラスがキャラ数制限かかったのと
高レベル帯になるほどIDが少しまずくなってフィールドも選択肢に入るということですね
参考にしながら調べたりしてまた考えてみます
ありがとうございました
>>719 自分の場合は周りとかはそんなに気にしてなかったと思います
キャラを育てたいから経験値とシルバー効率が良いことがあるならしたい
けど義務化作業化はつらい、という感じでした
効率求めたら義務化作業化は避けられないだろう
効率気にしないならどうとでもなる
>>721 その通りですね…
育成以外に楽しみを見つけられなかったのと
日課をやらないともったいないと感じてしまうのが合わなかった理由だと思います
ありがとうございましたレスはこれくらいにしておきます
ウォーロックのドレインですが
説明に追加ダメージ[悪霊の数]x10%とあるのですが
闇属性スキルのダメージが単純に吸収x10%あがるのですか?
1ヶ月ログインしないとリセ券が貰えるそうですが、これは同垢で別鯖に接続していた場合でも貰えますか?
例えば同垢でライマ・ジェミナにそれぞれキャラを持っていて、1ヶ月ライマで遊んでいるがジェミナにログインしていない場合、ジェミナにはビルリセが入るのでしょうか?
説明が下手で申し訳ありません……
>>723 それで間違ってないです
ただ悪霊を自主的に生成(ダークサージ)できるのは5個までで、
それ以上は敵を倒して出来た奴をタイミング良く吸うしかないので、常に安定して最大効果を発揮できるわけではないです
>>724 「貰える」自分の垢でたったいま確認したww
その鯖のバラックに入った時点でログインっぽいね
ウチもオープンβ当初にジェミナに作ったんだけどヴァカリネメインになってて
最近ジェミナ鯖に入ってみたらバラックに届いてたよ
>>725 ありがとうございます
ダークサージ1 ドレイン5取ってみます
中毒について、ブログとか見るとめっちゃ強いって意見と弱体化されて役に立たないと二つの意見を見ますが現在はどんな感じなんでしょうか
ゼンドゥーと中毒目当てでポイシュに行くのは微妙ですかね?
中毒が強いと騒がれてたのは敵の最大HPに対して割合でダメージ入ってた昔の話(HPの高いボスとかには異常なダメージがでた)
今は修正されてたのでダメージソースとしては役に立たない
ポイシュのスキルは上でいう「中毒」とはまた別モノ。ポイシュ自体は最近の上方修正で使いやすくはなった
今のポイシュの良い所はとりあえず何かのスキルの合間に毒を入れておけば手軽にダメージを伸ばせるところと、
ベルニアモンキーカードの効果が得やすいところ
悪いところは持続系の毒はザコ戦に向かないのと、毒ダメージはクリティカルがでないのと、
空中敵が超苦手な所
ゼンドゥーは行数追加としては有用だけど別にエンチャントファイア書で代用できる
何を目指したいのかわからんので微妙かそうでないかは知らない
>>730 自分のレス読み返したら答えがあると思うけど「めっちゃ強かったけど弱体化した」っていう時系列で何も間違っていない
さらに言うとこの前のアプデでテコ入れされた
ゼンドゥーと中毒目当てでポイ行くのはエンチャントファイアと火炎デバフ目的でパイロ取るのと同じくらい意味不明
エンチャントファイアの呪文書とビテレジーナカードでよくない?
ビルドってコンセプトやシナジーで考えるものだからそういう理由で選ぶこと自体がナンセンス
R4までで1つ自由枠空いてて超強化されたレン1以上は既に取ってるとかならまあいいんじゃない
>>731 >>732 ありがとうございます
最終的にバレットマーカーを目指していてアチャクォ3アプ余り2バレ2って感じになったのでなるべくダブルガンスタンスを崩さず戦えるクラスとしてどうかなーって感じでした
ガチャの舞い散る桜をゲットした方いらっしゃいますか?
他のエフェクトはマーケットに出店されていることがあるのですが、桜だけ全然見なくて…
>>734 ヴァカ鯖ですが今マケに並んでますよ、こちらでは34-50Mです
>>735 こちらガビヤ鯖です。
ひぇぇぇそんなに高価なのですね…
出回っていないのは単純に皆さんで消費されているからでしたかー
TPアイテムで転売するとしたら何が一番美味しいでしょうか??
PvPにおいて、クローキング中にPPのスキルを使用した場合、敵からネズミは見えますか?
レベル300になるところなんですがアクセがLv170のスーペリアシリーズつけてます。
このまんまでいいんでしょうか・・・気合い入れて強いアクセ買うか作るかし方がいいですか?
>>739 エンドコンテンツ挑まないならいらないよ
今後追加の350IDも難易度低いみたいだしそれだけならユニクロ装備でおk
エンド装備のアクセは手に入れにくいからボチボチでいい
>>740 >>741 あ、そんな感じなんですね・・・ありがとうございます
某ILが全てのゲームをやってたものでどーしてもモヤモヤしてたんですが大丈夫そうならのんびりとファーダ辺り作れるよう頑張ってみます
>>737 マーケットを見て高く出品されているものとしか
鯖によっても違うし自分で調べれ
とりま付与スクを大量に出さずまったり売るのが安定してる
>>737 出来高が低くて儲けがないからやめとけ
過疎具合を正しく認識しろ
>>737 「シルバー欲しいならRMTしなよ」とも言えないので
とりま3キャラ作ってLv300上げて、300ID、サルラス、サウチャレ5、
リンソマフェザでナザレヌ蜘蛛部屋でいいんじゃない
鯖によって相場が違うのはわかりますが??
「シルバーが欲しいんだ」と推察して
あげく自分の環境が当たり前のように飛躍して
質問とズレた回答をされているのは文章が読めていないのでしょうか??
会話が成立していないような恐怖を感じますが
きっと悪意はないんだろうと解釈します
3レスついてアイテムの名前が1つだけとは驚きました
ありがとうございました
まぁどれが美味しいかって質問なら
TPアイテム転売しても
PCの味は変わらんぞ。
>>746 たった一行だけの質問で全てを理解できますか
「TPアイテムで転売するとしたら何が一番美味しいでしょうか??」
とは何が目的なのですか
せっかくレスして頂いてるのに参考にしようとも考えないとは
失礼ではないでしょうか
自分もクソの一員にならんようにわかる範囲で答える
期間限定キューブ 今だと舞い散る桜、9ジェム研磨剤等数十M単位の当たりがあるが確率が不明なので費用対効果ははっきりわからない はずれ衣装とかでも数Mで売れたりはする
女神のアクセサリキューブ レッドヘアボウ等数十Mの当たりは最近入荷したがゴミが多すぎるので×
付与スクロール ライマ基準だと180kくらい 1個当たり6.4TP=1TPあたり28k
コスチューム 仮に129TP衣装が15Mで売れるとしても1TPあたり12k以下 割に合わない
自分なら安定の付与スクロールか一攫千金の期間限定キューブにする
会話が成立していないような恐怖を感じてるのはこっちだよ!w
あっすまん桁間違ってたわ
129TPコスチューム15Mとして1TPあたり116k 10Mとして77.5k 5Mで39k
コスはありかもね
おすすめはパイロコスやセーラーコス
付与スクはないな…
会話成立しないのはひょっとして転売って言葉に反応してるからかな
俺はツイッターだかブログだかで課金してる奴が課金転売って言ってるの見たことあるから
単純にTPアイテムをマケに流す行為における質問だと素直に受け取ったけどな
脊椎反射するクソレスマンと言葉の足らん質問者どっちも阿呆だと思った
>>749 理解力がなくて空気が読めなさそうな人ですね
おっとこれは恥ずかしいw
>>757 ヴァカ鯖 74-78M
>>760 74M〜78Mで買う人いる?
村鯖だけど60Mで並んでるのお買い得なのかな
毎回5万〜は回してるがダイヤは2個だったし桜も2個だったし9ジェムは全く出てない
実装初日でもなければ期間中は値下げ競争になる
稼げはするが費用対効果は悪めだから売却目当てのガチャはあまりおすすめしないな
>>762 金策の為に今からガチャ回そうとかじゃなくて、手持ち武器のソケをどうしても
黄金ソケで開けたくて、ソケ狙いで初めてガチャ回したら 11連?のやつで
6つ金カプセルでて
9研磨剤 コス2 桜エフェクト1 アクセ2 がでたんだわ。
内心、ガチャすげぇ!って思ってたんだけど 偶然だったんだね。
研磨剤使わないからマケ流そうと思ったんだけど 今出てるのが高いのか妥当なのか
がわかんなかったから↑で聞いてみたんだわ。
とっておくわ。
>>763 11連で中身がそれなら超々大当たり夜道に気をつけな
☆9作る分の経験値で☆8が5個作れるんだよなー
そう考えるとステータスが伸びはするが1個のためにその額かけるかって言われるとうーん…っていう
9ジェム作る手間考えると安い気もしなくはないが結局は9ジェムひとつだけにその額を出せるかになるよなぁ
質問です。
デスペナでお金持ちは減りますか?
また、倉庫にお金を使預ける事は出来ますか?
>>768 減ります
預けるのは課金でトークン買う必要ある
チャレンジはポータルを開いたパーティ以外の人でも入れますか?
その場合、別のマップになるんでしょうか?
誰でも入れる。
同じpt以外は別のチャレンジになる。
>>769 ご回答ありがとうございます。
追加で質問ですが
トークンが有効な時に倉庫にお金を預けたとして、トークンが切れると、引き出しもできなくなりますか?
無料トークンとか使った時に有り金限界まで金庫へ預けるのと
かさばる荷物をマケ出品キャンセで逃がしまくるのは基本
リンソマフェザーを作ってるんですが
ウィズ1パイロ1リン2ソマ2フェザ3か
ウィズ2リン2ソマ2フェザ3はどっちがいいですか?
育成楽かなと思い前者のR5まできてしまいました
パイロよりウィズとるメリットはシュアスペとマジミサですか?
>>776 シュアスペルがないとブラッドサッキングが止まるのとスリープの持続時間
どっちがいいかってビルドランキングはブッチギリで後者なんだから
自分で頭捻ってパイロの有用性が見い出せてから選択肢に入れるべきだよ
パイロかクリオ入れるならリン3ソマ3でシャドウ締めが次いでメジャー
340FDは回せるだろうけど育成が楽なだけでファーム性能は劣るだけかな
あとこのスレだけでも何度も話題に上がってるから検索してみて
理由もなくテンプレビルドじゃないから疑問は全部書いてある
>>777 育成楽だと思って有用性が見い出せたからパイロとったんですが?
>>778 なんでそんなトゲのある言い方されなきゃいけないんですか
優しくいってくれてるじゃんw
そんな敏感にならないで
この前の会話が成立しないさんだったか
何か変なの住み着いてんな
最初にパイロ取った理由を入れたのにまるで私が何も考えてない奴みたいな言われ方をしたからです。
メールアドレスのトコに sage を入れてください
Wiz2よりパイロ1のが育成楽って思ってる時点で何も考えてないってこったろw
金も装備もない状態から育成するならパイロ入れたほうがFGEFあって楽だが
最終的にリンソマフェザでパイロ1部分使うか?って考えればウィズ2しかないってわかるだろう
わからんならリンソマフェザって何をするビルドか調べたほうがいい
プレドクのブラッドレディングのジェムは未実装でしょうか?
情報サイトに出てないだけでゲーム内に存在はするのでしょうか?
俺はブラッドサッキング使わずブラッドバス使ってるから、割り切るならそんな感じでも運用するのもいい。
咄嗟の回復量は少ないけど安定して狩れるなら全然問題ない。
まー悩むぐらいならテンプレビルドにしたほうが後悔しにくいよ
R5ならまだまだ1から作り直せる
ウィズ2 とか育成時間無駄
パイロ取ってビルリセしたほうがいいぞ
このゲーム今から始めても楽しめますか?人はいますか?
間違って店売りしてしまったアイテムを買い戻すことは可能ですか?
今現在は困っていないのですが 将来的におっちょこちょいなのでやらかしてしまいそうで・・・
>>792 積極的にPTやらギルドやら入れるならそこそこ楽しめると思います
終始ぼっちだと少々きついかもしれない
>>793 今はその機能は停止されているのでできません
>>792 今現在はログボとイベントのおかげかちょっと盛り返しているように感じます、深夜に行ってもイベントダンジョン5人揃いますし
今月末の上限開放&ビルリセ期間が予定通り行われればそこがピークかと
>>794 そうなんですね 店売りするときは装備アイテムに気をつけるようにします
回答ありがとうございました!
>>796 心配ならば大事なアイテムはロックしましょう
>>797 おお こんな機能あったんですね
教えてくださりありがとうございます 助かりました!
祝福欠片をサルラス以外で稼ぎたい場合
エリート狩りのほうがFDよりいいよね?
340FDでスウェル狩りしようがナコンで数狩ろうが、運まかせの連続エリートドロップ
の方が効率いいんだよね?
180IDのブラックアパリションにはルーブリックやソーンバインが効かないんですが
隠しバフか何かがあるのですか?
>>800 エリートは祝福ドロ率10%(ただしレベル制限あり)、FDmobのドロ率は今いくつだったかな0.03〜0.05%あたりだったと思う
欠片狩りならチャンネル移動しながら適正エリート狩る方がいい
>>763 無料TP含めてこつこつ一日一回ずつ回して
いぶし銀2
インスタンス倍数1
ポーション3
傘1
ナンチューコト(´;ω;`)
>>804 11連して金なしコス系なしなんてわりとあるもんよ
久しぶりにプレイしてしばらく侵食で狩ってみたのですが前よりも祝福された欠片がドロップしなくてびっくりしました
今の侵食ダンジョンでの欠片のドロップ率ってどれくらいなんでしょうか
>>801 答えられないなら無理してレスしなくていいです
>>803 エリートはスウェル効かないんですがそれには触れないんですか?
>>809 だってエリートはドロ倍なんだから効かなくてもいいじゃん
>>810 効かなくていいじゃんはおかしくないですか?効率のいい稼ぎ方を聞いたんですけど?
ここで聞くよりどっちが効率いいかさっさと自分でためしにいったほうが効率がいいぞ
>>812 質問を理解していないのでしょうか?日本語が通じないんでしょうか?
>>813 質問者に知識でマウントを取りに来ているんですか?
貴方は質問スレに必要ない人なので消えていただけますか?
(´・ω・`) スレ荒らさないでよ月に代わってお仕置きするわよ
>>802 ブラックアパリション
Lv182 サイズ 中 系統 元素属性 闇 防御属性 アストラル
移動属性 浮遊 HP 30 126
180IDは時々ラグ?で敵に攻撃が入らないことがあります
ルーブリック 聖 ソーンバイン 浮遊ok
なのでバグなのかもですね
おまいら2chは初めてか?
肩の力抜いて、100年はromするんだ
忘れんなよ
>>819 ありがとうございます
隠しバフ等がないならバグっぽいですね
ほかの雑魚も巻き込んで攻撃しても、アパリションだけきれいに残るんで
>>802 ソーンバインは効果抵抗でダメージ入らないことがある
ルーブリック試してみたけどダメージ出たよ、でも他のMOBと違って鈍足はするけどHITによるのけぞりが無いのがちょっと気になる
追記
ソーンバイン確かに効いてないみたいね、効果抵抗の文字も無かったわ
ついでにポゼッションもダメージは出るけど拘束できずに動き続けるわこいつ
>>824-825 ダメージ出るときいて行ってみたらたしかに出ました
確認しに行ってくれてありがとうございます
今回のメンテの前まではダメージも鈍足も無しだったので、なにか修正入ったのかもしれません
そういえば、ポゼッションもメンテ前はルーブリックと同じように、ダメージと拘束ができませんでした
ダメージ出るようになっただけでも助かります
教えてくれて、本当にありがとうございます
こちらボッチ。
やっとソルミキ全部位分のエキス貯め終わった!
しかし、貯め終わった今、全キャラ防具がコツコツ貯めた350赤防具に
各部位緑OP2〜3全キャラついてる状態。 アミュとブレスレットは魅力だけど
防具4つソルミキにして7点恩威うけるより現在の良OPのが良く思えて
交換できないままなんだけど、ただの勘違いなのかな。
(例 エレウォキャラ 4部位全種 CON40〜48 INT45〜48 WIS40〜47
これソルミキ4部位にかえるとHPダダ下がりなんだけどそれでもセット魔攻のが
優先なのかな?
2年ぶりに復帰してPS3コントローラで動かしてみたんだけど○×□△ボタンがちぐはぐ
たしか当時は「MotionJoy」ってツールでボタン直していたんだけど、今はエラーで使えないらしい
代替ツールかキー変更方法ってありますか?
>>827 基本露店はそんなに儲かりません
>>828 ソルミキの強みはなんといってもセット効果なので、行く場所によって装備を変えればいいと思います
エキス揃ってるってことなので交換する他ないと思います
必要なければ捌いてR10に備えてシルバー貯めておくのも手です
ちなみに自分はソルミキ装備はもう手放して350赤装備のみです
>>830 アミュとブレスレットで3点ボーナスのステの上昇だけにしてみます。
他の4部位は一応交換はして、必要なさげであればシルバーに変えて貯蓄します!
>>830 そうでしたか。。
大体どれくらいですか?
>>832 サバと予定のマップとチャンネルとスキルレベルは?
>>833 なんでそんな個人情報を教えないといけないんですか?
質問に質問で返すのはマナー違反です答えられないなら無理してレスしないでください
ビューティーサロンのヘアはチーム倉庫に入れられますか?
多分これ普通の質問に無関係な荒らしが茶々入れてるだけ
>>837 質問に無関係な書き込みをしてる貴方は荒らしなんですか?
質問者より回答者の方が無条件に偉いと思っていたり
知識をひけらかしたいだけで的外れな回答をしたり。。
その態度を指摘したら無関係な個人攻撃を始める方が荒らしじゃないんですか?
ここは質問スレですので感想会は個人のツイッターでやってください迷惑です
ショップのヘアは倉庫に入るし入らない
何が入って何が入らないかは聞かれていないから追記されたとしても答えない
自分で全種類買って調べるといい
(´・ω・`)?
サロン産はウィッグじゃなくて植毛だから剥がせないよ
ポテ0武器は取引不可ですか?
チーム倉庫には入りますか?
ドルイドのコルタスマタ花の香りは、ルビーの彫像やソーサラーの召喚獣なども回復しますか?
バイボラの報酬で「これは始まりに過ぎない」(デルムーア関連クリア)
というのがあるけどググっても何が貰えるか載ってる所が一切無いんですが
わかる人いませんか?
>>847 これは始まりに過ぎないだけ何故か記載されてないんですよ
クエスト名
これからが始まり
内容
シャトン貯水区域のドルイドマルティネックのクエストクリア
報酬
緊急修理キット2個、補給用ワープの呪文書2個
https://wikiwiki.jp/tosjp/System/バイボラの翼
これは始まりに過ぎない
https://tos-jp.neet.tv/quests/70448 ↑
これはバイボラの翼のクエではないようです
これは始まりに過ぎない
依頼者 啓示者ミハイル
依頼条件 Lv84~
依頼内容 ウィザードメルヒオラスと話す
クエスト制限回数 1回
備考 完了後サブ・反復クエ解放
https://wikiwiki.jp/tosjp/Quest/デルムーア外郭
いやでも実際あるんですよ
シャトンのクエストはやってないキャラなので勘違いではない
これからが始まり=これは始まりに過ぎない
の意訳のズレという可能性
ググっても出なかったって言ってるのにググって出るコピペしてる奴いるし
シャトンはやってないって言ってるのにそれすら汲み取らないレスしてるし
バカしかいないのかなこのスレ
>>854
はい行って来たよ
報酬
緊急修理キット2個、補給用ワープの呪文書2個
です
踏み出して答えを持って帰る勇気の持ち主を前にしたら俺らはただの糞よ
>>829 自己解決
オフラインで使えるVerで再インストール
これで解決しました
ID終わってから飛んでいって出て行く人がいるけどどうやるの?
https://treeofsavior.com/page/news/view.php?n=1336 の3の2番目の項目
>This is Only the Beginning: Emergency Repair Kit x2, Basic Warp Scroll x2
これがデルムーアのクエストの「これは始まりに過ぎない」の英語名で、シャトンの「これからが始まり」で記載されてる報酬と同様なので
やはりどこかで人為的なミスが発生してる模様
ジロの反復クエは06:00起点の1回/24hではないのでしょうか?
29h経過していますが受けれないのですが・・
解る方いらっしゃったら教えてもらいたいです・・・
>>862 月・金の06:00リセットだったのですね!><
ありがとうございます! さっきまでジロマスターの前でフラグ立たないかなと
ずっと放置していました><
>>855
水晶鉱山のクエあたりからもらえるやつですね
デルムーア小作村から始まってデルムーア荘園、デルムーア外郭で終わり
パラディンマスターの「死を経験したもの」ってやつも
ヌオルディンの「死の死」と混同してないバイボラ経験報告報酬
マウスモードだと敵を左クリックで攻撃しますが、これを補助武器攻撃に変更することは可能でしょうか?
シャウレイの入り口のオブジェクト破壊や鉱山のゴブリンの旗破壊の時に、コルタスマタ→カーニヴァリー→ストレアトロフorテトママクラでオブジェクトのHPがもりもり回復するのですが、
同じ現象を経験した方いらっしゃいますか?
再現率は100%でないのですが、先ほど述べた2パターンで確認しています。
>>867 破壊可能オブジェクトがコルタスマタで回復しちゃうバグは発生中やね
300IDの監視球とかでもなることあるから同じパターンと思われ
>>868 あー スマタで元気もりもりだったのか…。
ありがとうございます。気を付けます。
ヒール特性の女神の場所が影響してるんじゃないかなあ
検証はしてないけど
ポイシュの毒デバフも入らんし特性じゃなくてオブジェクト自体が一部デバフ入らない設定の弊害なんじゃない
キャラ消すんだけどなんか気をつけることある?
ボスカードは移動した
マーケットの返品も無し
バイボラの報酬も無し
>>872 キャラデリするとチームLvが下がるから放置しといて
10月24日にビルリセ祭りがくるのを待つ
>>872 必要なら
鍵付宝箱からメルゲンの帽子などのヘアアクセ回収
ミシュエカンのプラクトニウム
ジャカリエルバングル
イベント産のヘアアクセ等
防衛ポイントあるなら消費
装備ゴミ無超越ボスカード無しユニクロ装備でもr10レイドや全般寄生できるキャラとビルドを教えて下さい
クレリック系列でマスヒールとか取っとけば良いんじゃねーの?
無超越でも6か7くらいまでは他の人が強けりゃ行けると思うぞ
お前の言う糞装備でもなんとかなってる人が居るからな
無超越でボスカードドコロかカード付けてない俺ですら6までは連れてってもらえたからな
ただしソウルクリスタルは使わなきゃならん
>>875 クレ3プリ3チャプ1ジロ2 メインキャラ
アチ3レン2シュ3ハッカ1 2キャラ(サウシス周回、ジェム集め)
装備はサウシス9をソロ狩りしてれば落ちる、シルバーも貯まる
装備を使い回しすれば節約できます
自虐的な意味で寄生という言葉を使っているならPT次第
どこにでもいけるとなるとチャプインクあたりが育成も参加も比較的楽じゃないかな
R10はまだ日本に来てないので確実なことは言えない
>>875 装備ゴミとユニクロ装備とでは結構な差があるけど
無超越で火力が出せないならバッファーが寄生し易い思う
ただ最近の傾向として媒体が必要だからそれを許容するかかな
リンソマルーンは多いからクロノエンチャとか需要ありそう
某放置みたいなレベルで手を抜きたいなら野良はきつくなるから
ビルドよりも固定に混ざれるギルドやフレンドが大事だと思う
>>877 >>879 質問の内容とズレてない?金策の方法ではなくR10で寄生できるビルドだよ
自身が火力低くても居るだけで大きく貢献できるって意味で鷹3推しておく
最低限死なない努力は必要
>>881 鷹はどんなビルドがいいですか?
特性も払えないので鷹だけでもいいですか?
【3日、茅ヶ崎市長、死亡、57歳】 サリンまいた奴が死刑なら、放射能まいてる奴も死刑にするべきだ
http://2chb.net/r/liveplus/1538706566/l50 いまグングン伸びてるスレ、総人口動態が証明した、大量被曝死の実態!
ニンテンドー3DSで遊べますか
30日間利用券はおいくら?
R10と同時に300IDよりも上位のLV上げに向いたIDが来る予定はありますか?
>>886 330IDがくる、そもそもレベリングには向いてない
フィールドでのチャレンジがレベリングに向いている
コレクションって後半のMAPは未実装?
wikiやTOSMAPの更新が止まってるだけ?
サウシス全域とかいくつかのマップが合わさった奴ならあるけど個々のマップでの追加は無かったような
>>889 全域コレクションってことかな
久々にINしてみたらトークンが
15日分が一個、7日分が4個ももらえたんだけどトークンばらまきまくってるの?
新キャラつくってTPショップに話すだけで7日分もらえたんだが・・・
>>890 一時期(夏前だったか?ワスレタ)はすげー配っててその頃は無料トークンで平気で一か月以上繋がった
最近は稀にしか配らんよ
>>891 無課金で続けられそうだなと思ったが甘かったかw
でもチーム倉庫は制限なく使える様になってたから遊びやすくなったなぁ
トークン最大の利点は特性時間カットとマーケット関連か
[育成計画]レベルアップボックスは明日のメンテでは消えず
R10が来てから使用しても大丈夫
という認識で合ってますか?
下記イベントアイテムは2018年11月14日(水)メンテナンス時に削除いたします。
※バラックからも削除されます。
−「[育成計画]」の名前が入ったアイテム
ふと気になったけど前回の時レベルアップボックスは期間過ぎても開けること出来たっけ?
特性BOXは反応がなくなって使えなくなるのは覚えてるが・・・
開封してバラしておいた方が確実な気はする
町で露天バフ受ける時2倍以上のバフ時間もらう時あるんだけど
これってなんなの?
1年ほど前に引退してから復帰しようかと考えています。
あまりプレイせずやめてしまったのですが
クールダウンが短くソロでも快適に狩り続ける事が出来るクラスは
ありますか?
以前はクールダウンが長いのがストレスでやめてしまったので・・・
よろしくお願いします。
>>897 CDが無い攻撃だと通常攻撃に付与する形のスキルとか
バレッドのダブルガンスタンス
エンチャのライトニングハンズ
チャプレンのアスパーゲルム
シュヴァのリマソン
CDが短くて強いのだと
エクソのルーブリック
ドラグーンのドラゴンソアー
どれもCDのストレスは無いけどいそがしさが出る
>>896 ソードマンR5スクワイアのキャンプの効果だと思う
自分かPTの誰かが建てたキャンプの近くでかけられたバフは効果時間がスキルレベルに比例して伸びる
キャンプ効果があるときはキャンプアイコンのバフが表示されてるはず
>>900 通常43分のブレッシングが2時間ちょっとになってたから上がり方はもろキャンプなんだけど
サルラスのNPC前の露天だったから違うかも
前クラペダでもなったことあるから結構あることなのかなって
昔からあるぞ、キャンプ外に出て見かけ上バフが消えてるのになぜかキャンプバフが永続する非常にヤバイバグ
別マップに行ってこれが起きると大変美味しい、再現性見つけて使ってるやつがひょっとしたらいるかもしれない
>>897 クリ3サド3エクソ2なんてどう?ザイバス-ポゼッション-ルーブリックだけで回せるお手軽ビルド
戦闘すごい単調になるけど
ルーブリック使えるR8〜環境だとザイバスもポゼッションもパンチ力にかけるんだよなあ
もちろんエレクトラ付けて毎回スティグマするならまた話は別だけどさ
育成用にクエやってる限りだとすぐに「あれ、これルーブリックだけでよくね?」ってなって
ルーブリック→10秒くらいウロウロする→ルーブリックだけになるね
プラーナはチャレだとめっちゃ輝くし回復も5マスヒールで足りなければオークラスもある
でもチャレ以外はルーブリック打つだけマンなんだよな…
>>901 自分はテントバフついた後に街戻ってバフつけたら倍になったわ
ドル2エクソ2がやっぱりナンバーワン
ドル以前はザイバスなり、チャプ経由で素殴りするなりなんでもどうぞ
クリヴィス ザイバス OH2回 CT:20秒
モンク ソーサコー OHなし CT:0秒
ドルイド コルタスマタ OHなし CT:20秒
カーニヴァリー OHなし CT:20秒
ソーンパイン OHなし CT:20秒
エクソシスト ルーブリック OHなし CT:15秒
アクアベネディクト OH3回 CT:25秒
取引不可の属性がついたアイテムを外見変更の材料として使ったら、できあがりも取引不可になりますか?
元々のアイテムは取引可能です
>>902 >>906 そうだったのか・・・
ありがとうー
マシニオスグレートソードの製造書引いたんだけど相場いくらなんだこれ
ライマでマケに並んでないってことはもしや高い?
マシは職人しかないし秘密なら取引不可315じゃね
ちょっと前からチーム倉庫入らんやつなら教えてくれてたのに今回そういうのないから受け取って後悔する人多そう
貰える貰えないは別として
マシニオスグレートソードは糞安い
>>911 売れないと思うわ流石に…片手剣の職はことごとくカースト底辺だからな
サウシスでチャンネル変えながら30分歩きながらチャレンジの紫モブ見つからないんですが何か条件があるのでしょうか
>>918 mobを倒さないと湧かないよ
倒してるなら運
他の場所で狩ってる人がいる場合はそっち側に湧くかもしれないので、chは変えない方がいいかもしれません
ヘスランの証クエストのキャッスルダンジョンってどこですか?
>>918 500DPK
ch内で500匹倒したら湧く、ch内人数が0人になってもリセットされない
500匹目がエリートの取り巻き召喚と重なると紫は湧かず0からカウント
>>920 300ID
1つのマップにチャレンジポータルは複数できますか?
PTで書を使ってポータルを開けたら別のPTが開けたばかりのポータルが消えた気がしたので
ありがとうございます
人の多いチャンネルでやると上書きの嫌がらせみたいになってしまいますね
気をつけます
サウシス9館の中にクエワープ作りたくて進めてるのにクエスト進めるNPCが見えない
見えなくなってるんじゃなくて実は移動した?
>>926 どの時点で居ないのかしら?
ためしに未クリアで行ってみたけどノブリアの森にもサウシス9館にもネリンガ居たし、「気をそらす」でクエワープ作れたよ
>>925 そもそも開いたばかりのポータルあるならわざわざ書で開ける必要ないような
場所の都合にせよ
一度ポータル調べた後に移動してからやりたい場所で「はい」押せばいいだけだし
>>926 ネリンガがノブリアの森の入り口からサウシス9館に移動したように
バランティス91館まで続くクエストだから進行していけば次はサウシス10館に移動する
サウシス9館でワープを残すならクポルの方だね、そっちも報告してしまったら諦めて
>>927>>929
ノブリアの森クエ出てる状態で何故かNPCがいない
ポータルは開いてるんでもしかすると中にクエスト進んでるのかとも思ったけどそれだとノブリアの森のクエストが終わってないとおかしいしなぁと言う状態
当然だけど黄土色のフラッグもマップ上に表示されてるのに進められない
なのでNPCの場所が変わったのかなと思いましたが違うんですね
>>930
多分環境だと思うので、
低スペにしてこの位置でバラックに落ちてまた戻るとか
軽いchにかえるとか
(アドオン外す)
クエストやってるかは[n]キー押してノブリアの森にマウスオンカーソル
で表示されてばまだ残ってます
>>930 ノブリアの森のクエストが何を指しているのかわからないがサウシス9館のクエストに前提はない
必要なのはキャラクターのレベルだけ
ノブリアの森からサウシス9館へのポータルはクエストに関係なく開いている
開始できるならF5の一覧に載っている
ノブリアの森にいるNPCから開始されるが
ノブリアの森のクエストをクリアする必要はないよ
ギルド掲示板からのギルド申請って気づいてもらえますか?
ギルドマスターの名前の読み方わからなくてギルド掲示板からしちゃったのですが
>>934 気付くけど、このゲームは大手じゃないとハズレ多いからね〜
過疎には理由がある
質問1 R10のおすすめ支援ビルド
質問2 支援wizはどんな武器や装備をしたらいいの?超越は必要?
お願いします
>>937 R8C2なんかはC3にエスカレータ式が無難
リンソマルーンの派生は1Rで完結するソサとか
R10はちゃぶ台返しじゃないから現行と変わらない
支援ウィズはリンソマクロノルーンエンチャの組み合わせ
精神=知能>体力装備、スカスマはまだ使える
超越が必要かはコンテンツによるけど、超越が必要ない場所で支援ウィズは要らないとだけ
河童やれてるならそのままでいいんじゃない
復帰組みだけど
ステータスって倍数ボーナス無くなった?
昔は7の倍数毎に+1とかあったよね
ステ振りで
体力50振ってあと力へ
とか適当になった?
力や知能の5ステ表示値にボーナスはなくなったけど対応するステに倍数ボーナスはつく
装備とかの補正分はボーナス対象外でつくのは振った分だけ
>>939 ある。ただし従来みたいに振れば振るほど能力値自体が増える形式のボーナスは無くなった
投入した数値に比例して命中・攻撃力等が増えるようになった
詳しくはwikiを見てね
ステ振りの鉄板はビルドによるけど基本的には攻撃ステ1つ極振りが主流
物理職ならSTR,DEX1:1振りもアリ
高難易度コンテンツのベルカッパー目指す場合はCON確保する等専用のビルドになる
ありがとう
>>940 >>941 振れば振るほどステ増える極フリは無くなったってことと、
何度か振ると、グっと上がる所がボーナスついてたってことか
復帰後、極DEXだとミス多くて驚いて
ボスカードでSTR増やすかレザー着るか考えてるとこだ・・
ステ初期化券の期限があと8日くらいだから悩む
チャレンジモードで人気狩場のサウシス9館は回避150を越えるのはいないので計算式の関係上PVEは命中150あればいい
命中足りないと感じるなら装備込みでそのあたりを目標にすればいいと思う
今のところブロッサムビートルの回避203が最高値っぽいね
・ステータスSTR無フリ (基本8 投入0 その他36)
・武器に命中+20
・レザー4セットで命中+50
・シセル2個で命中−40
・他、コレクション、ペタミオンとボスカード一枚でSTR+24(命中+12?換算)
現在この装備で命中145 (ボスカードはほぼ空欄)
結果150を目標にするなら・・・
数値みるとSTRステ振らずに命中150余裕な感じです
最近復帰したのですがスペースキーを何回か押すとゲームが落ちます
復帰する前はこんなことはありませんでした
復帰後のトラブルはアドオン絡みが多いから一回全部抜いて調べてみて
あと全角のままキー押すと落ちることあるのでそれも
R10を見据えてビルド振りに悩んでる
ソド1ペル1ホプ2コル2シノレティ3というオススメ的なビルドがあって
ペル2のガーディアン取れないならと、ソド2ホプ2コル2シノレティ3を視野に入れた
で、これからシノビ解禁が間に合わなさそうっていうのもあって、余りシノビを入れたくない
もしシノを入れない場合、ホプ3にするべきかコル3にするべきか、それともちょっと頑張ってでもシノ取るべきか教授願えないだろうか
用途はあくまでもPvEで対人などは一切しない予定
ホプは対中型に相性取れてスタビングが超火力と化す
コルは手数が少し増えてルーティング特性で掘り掘りできる
シノビはボス向きの瞬間火力が上がる
雑魚狩りならホプ 若干の金策兼ねるならコル レイドとか行くならシノビ
一年前くらいに休止して、先日復帰したのですが
いろいろさっぱり忘れてしまって助言をいただきたいです。
カバリストを目指していたと思うのですが
クレ2ルビ1パラ2でステ振りはそれぞれDEX119、CON27に振ってます。
このステ振りのまま、カバリストを目指ても大丈夫でしょうか?
>>953 ステ振りから察するにカバリストというかカバインクでも目指していたのではないでしょうか
今後はSTRを中心に振っていけばバランスよく育つと思います
また、ジーロットに進むという選択肢もあります
いずれにせよクエを解いていくとバイボラの翼のレナちゃんからステリセ、スキリセが貰えるので
課金やマーケット品を買わずともスキル・ステータスについてはリセット出来ます
身も蓋も無いことを言うと現環境ではR5までならキャラ作成から一時間もあれば行けます
つべなどでおもしろそうなビルドを探して新たにそれを目指すのも一つの手です
>>954 ご親切にいろいろありがとうございます!!
もしかしたらカバインクを目指していたのかも…
(それすらも忘れてしまって…)
スキル・ステータスはリセットできるのですね。
すこし進めてみて、面白そうなビルドがあったらそっちも
試してみたいと思います。
R10きたらリン3ソマ3フェザ1ルンにしようと思うんだけどベルカッパで使えますか?
>>957 未来人しかわからないけど使えるんじゃない?
最適かって言われると最適じゃなさそうだけど
>>957 Wiz3リン3フェザー3ルーンの動画ですがご参考までにどうぞ
適正LVでの300ID一周220k+キューブ×3回×キャラ数
サルラス一周祝福かけら3つ+シルバー150〜200k×3キャラまで
これが金策の基本的な日課
他はビルドや装備による
装備はマケで買うのが一番いいと思うけど
自分で掘りたいならリンソマで目的の装備LVのフリーダンジョンへ
アチ3レン1アプ1シュヴァ3バレ1
アプレイサーの転職クエは何時間掛かりますか?
(ブラインドサイドでクリティカル発生率上昇狙いです)
>>963
運としか言いようがないな
アプレイサーはランダム(?)時間湧きの探しものが4回あるから運が悪いと良いで比べると軽く2〜3時間変わってくる
一応、自分が3回やったの参考にいえば総時間2〜5時間ほどか?
ガイビレー姫の付き人 → ch変えまくって探して毎回そこまで掛かってない長くて30分ぐらいか?
ひらふわ花 → 2時間ほどがっつりかかったこともあったし10分ほどであっさり見つかった時もあり
(これは基本ch変えずに待つ方式を取った)
ドリックポリー花 → こっちも2時間以上もあったし1時間かからなかったこともあった(これも待つ方式で)
wikiには活性化後4時間湧きとあるが自分は4時間もかかったことは一度もない
再度ガイビレー姫の付き人 → 同上
一つ確実に言えるのはフレやギルメン誘って最低2人以上でやるべし
とくにソロだとドリックポリーの花の水やりが運悪いとタイムアップで失敗する場合ある
水やった時にランダムで光るんだがこれを規定回数光らせて成功だがソロだとかなり時間ギリギリ
2人いれば確実で失敗した話は聞いたことないあとは単純にひらふわの探索も人数いた方が楽だしな >>964 詳しく書いて頂いてありがとうございますm(__)m
気ながにやってみます
ウィズ3リン2ソマ3ルーンのステ振りについて教えてください
ビルドwikiを見たらこのビルドはint型で載ってました
リンソマはsprと聞いたことがあるのですが、このビルドの場合はintのほうがいいのでしょうか?
改変などで変わったんでしょうか
自身の魔法攻撃力自体は知能の方が伸びる
PT支援を主目的とするならスウェルブレインが精神でスケールするので精神の方が良い
リン3ではなくウィズ3にしてるのを鑑みるに
PT支援よりもソロでのスウェル狩りのためのビルドっぽいから知能極にしてるんだと思う
あとリン3ソマ3の場合アンビリカルコードでステを共有することになるけど
魔法系火力の人が知能を上げてる事が殆どだから被らない精神を上げるってのも理由にある
リン2だとアンビリカルコードが無いので余計知能重視なのかもね
>>967-968 PTならspr、ソロならintだったんですね
中途半端に聞きかじっていたようで、恥ずかしいです
素早い回答をありがとうございました
金策でFDとか時期が悪すぎだろ
何も売れないから粉にするしなかい
一時間1M弱の生シルバーでいいなら行けばいい
24時間狩れば…休まずに一週間続けたら…
答えはでたなFD行ってこい
莫大な生シルバーと粉モンが待ってるぞ
>>970 >>971 どこに金策でFDなんてレスがあるの?まともに読めてない上に本スレのノリでちゃちゃ入れるのやめてくれない?
マウントとか本スレとか、自分が馬鹿にされた文言を使ってオウム返ししないと気が済まない子なんやね
>>972 @「金策でFDとか時期が悪すぎだろ?」
A「何も売れないから粉にするしなかい?」
B「一時間1M弱の生シルバーでいいなら行けばいい?」
という質問だと解釈したらどうか?
それに対する回答としては
@自分もそう思います
A日本語が変なのでよくわかりません
Bそうですね
敵にはデバフ上限とかあるのかね?
ベルカッパーにデプロかけて剣で攻撃しているのに
アマブレのスタックが見えないことが多々あって不安になる
>>976 上限はないけど、表示上の上限がある
自分のバフも同じく
多すぎて見えなくなるバフあるでしょう?
ウィザード系でオススメのビルド教えてください。
お手軽に火力が出ると聞いてエレウォがいいかなと思いましたが、特性ないとダメでお金かかると聞いて…。
もう少しは手軽に楽しく爽快に出来るのはないでしょうか?
リンソマフェザは現在いますがあまり…
陰陽師なんてどう?範囲スキルが多くて爽快感もある
ただ特性は50は欲しいところ
50までならそんなにお金かからない
R10がそろそろくるので350の+16武器も結構安かったりするのでそこらへんを買ってみるのもいいかも
リンソマフェザがいるなら金策方法もわかってると思うけど今はちょっと時期も悪いからR10きたらFDにいって金策するのも手かもしれない
それでもエレウォでいいと思う。必須特性もあまり無いし安い。
強化特性は無振りと完全振り比べても60%程度の差だから。
完全振り目指すと金掛かり過ぎるけど、最初の20%程度だと安い。
バランディス91館 隔離の記録室
セージのポタ屋で行けますか?
>>982 [R10]ウィズ1クリオ1サイコ3クロノ3セージ2
これを作ろうかと考えてます
>>982 試したわけではありませんが行けないと思います
というのもサウシス9行きのポタ屋の行先はノブリアの森になっているからです
>>984 行けないのですね、ありがとう、あきらめますm(__)m
>>978 攻撃スキルの特性50程度までは頑張って振れ
武器は350赤スタッフの+11の超越5もあれば
サウシスチャレンジ5段PTくらいは十分なスペック
ウィズ3エレ3ウォ3
ウィズ3エレ3陰陽2自由1
この辺りはよく見るし範囲火力としても爽快で使いやすい
来週R10くるからまた変わるだろうけどな
ライトに遊ぶなら
>>986がスタートでは無くゴールで考えてもいい
そんくらいを目指して作ってみたらって話な
カンストダメージの777777の話なら、
ドラグーンのドラゴンフォール
ランサーのクラッシュクインテイン
[TOS OST COVER CONTEST]Tree of Savior VIOLIN COVER
この動画の0:30と0:34のリフトの場所を教えて下さい
>>990 0:30
アクメンスの尾根 ラタスの分かれ道〜ロドマ第1遺跡
0:34
ノヴァハ公会所 ランクス神廊の右端
>>985 マップ埋め的な話ならキノのテレポートで渡るぐらいしかない
セージも可能らしいけど可能な理由がちょっと分からない
バランディス91館までガチれるスペックがないというならシャウトで募集する
その際はフィジカルリンク役の同時に募集
隔離の記録室の近く、記録室の中央回廊の端っこでフィジカルリンクして貰ったあとにテレポートする
フィジカルリンクの理由はテレポートで本人だけじゃなくてリンクされたメンバーも飛ぶことが出来るため
あとセージのポタ屋はダンジョンや街に飛ばすことが出来ないのでポタで飛べるのは
>>984で言ってる通りのノブリアの森まで
>>994 セージのブリンクが残像有りのテレポート
こっちはLvで飛距離が変わらないのと、リンカーで飛ばせない
>>994-995 ありがとうございますm(__)m
七彩谷ミッション
隠しクエスト「二度と会えない」
リリアナのお兄ちゃんの行きかたをお願いします
あと、七彩谷ミッションがクリアー出来ずに終わってしまいます
Tree of Savior Fencer 七彩谷 solo
【ToS】七彩谷ミッション隠しクエスト【Tree_of_Savior】
サイコキノですかね?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 8時間 21分 9秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250309172032caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mmoqa/1532038409/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Tree of Savior 質問スレ Part25 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・Tree of Savior 質問スレ Part25
・Tree of savior 質問スレ Part17
・Tree of Savior 質問スレ Part29
・Tree of Savior 質問スレ Part23
・Tree of Savior 質問スレ Part22
・Tree of Savior 質問スレ Part36
・Tree of Savior 質問スレ Part32
・Tree of savior 質問スレ Part4
・Tree of Savior 質問スレ Part37
・Tree of Savior 質問スレ Part33
・Tree of savior 質問スレ Part14
・【WoT】World of Tanks 質問スレ Part37
・【WoT】World of Tanks 質問スレ Part35
・【WoT】World of Tanks 質問スレ Part36
・【WoT】World of Tanks 質問スレ Part31
・【WoT】World of Tanks 質問スレ Part32
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part26
・【LoL】League of Legends 質問スレ Part64
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part24
・【EOS】ECHO OF SOUL 質問スレ Part.3
・Hearthstone: Heroes of Warcraft 質問スレ part33
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part20
・【LoL】League of Legends 質問スレ Part60
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part42
・【LoL】League of Legends 質問スレ Part57
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part45
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part13
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part43
・【PS4/XB1】The Division 質問スレ part15【ディビジョン】
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part39
・【PoE】 Path of Exile 質問スレ part34
・【PS4/XB1】The Division 質問スレ part13【ディビジョン】
・Samsung Galaxy Note8 質問スレ Part2
・【WoWS】World of Warships 質問スレ 第10艦隊
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part30
・【TESO質問】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part1
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part31
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part29
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part37
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part32
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part23
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part24
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part26
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part40
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part42
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part36
・PSVita 質問スレ part9
・LuviniaSaga ルビニアサーガ 質問スレPart9
・【ToS】Tree of Savior PvPスレ part1226
・【akiko】Tree of Savior PvPスレ Part.131【かむい】
・【ToS】Tree of Savior ヴァカリネ鯖晒しスレ Part.12
・【ToS】Tree of Savior ヴァカリネ鯖晒しスレ Part.11
・【ToS】Tree of Savior PvPスレ Part.111【育毛応援】
・【ToS】Tree of Savior ヴァカリネ鯖晒しスレ Part.9
・【ぎるどは家族】Tree of Savior PvPスレ Part.162【FVも家族】
・【3.4点の顔】Tree of Savior PvPスレ Part.140【めだかちゃん】
・【RMT敗北者】Tree of Savior PvPスレ Part.171【ゲンガー(笑)】
・【 キモオタonigiri】Tree of Savior PvPスレ Part.126【パントレックス持ち逃げガイジ】
・RIUS ONLINE 質問スレ Part26
・【WoWS】World of Warships 質問スレ 第14艦隊
・【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part48
・【WoWS】World of Warships 質問スレ 第8艦隊
・【WoWS】World of Warships 質問スレ 第5艦隊
・【MGO】METAL GEAR ONLINE 質問スレ Part14