◎正当な理由による書き込みの削除について:        生島英之 とみられる方へ:山本由伸がワールドシリーズMVP! 松井秀喜以来、日本人2人目の快挙  [ひかり★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚  
動画、画像抽出    || 
この掲示板へ   
類似スレ   
掲示板一覧  人気スレ  動画人気順 
 このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1762058484/ ヒント:  5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
  米大リーグのドジャースは1日(日本時間2日)、敵地カナダ・トロントでブルージェイズとのワールドシリーズ(WS)第7戦を戦い、延長11回の死闘の末に5-4で勝利。対戦成績を4勝3敗とし、2年連続のWS制覇を果たした。MVPには山本由伸投手が選出された。 
    山本は10月25日(同26日)の第2戦で9回4安打1失点の完投勝利。31日(同11月1日)の第6戦でも6回96球を投げ、5安打1失点で勝ち投手になった。翌日の第7戦では、中0日にもかかわらず同点の9回1死一、二塁から救援のマウンドへ。延長11回まで投げ、2回2/3、1安打1四球1奪三振でWS3勝目を挙げた。   
  WSのMVPは2009年の松井秀喜(ヤンキース)以来、日本人では16年ぶり2人目の快挙だった。 
 THE ANSWER編集部    
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed92e64e3bc5b58c05a268f0d4116c6835f97801   >>1   山本百済系顔型じゃないですか? 
 ニャンパンチ推薦 0 景色 32 コメント 0番号202511020110528811 | 2025-11-02 13:24 IP 211.234.*.75   
 ぴったり見ても韓国 dna たくさん混ざっている見た目 
  世界のヤマモロ      2019:WBSCプレミア12優勝   2021:オリンピック金メダル   2021:オリックス 優勝   2022:オリックス 優勝+日本一   2023:オリックス 優勝   2023:WBC優勝   2024:ドジャース ワールドチャンピオン   2025:ドジャース ワールドチャンピオン(MVP) 
 4勝   1887 Lady Baldwin   1887 Bob Caruthers   1887 Pretzels Getzien   1888 Tim Keefe   1889 Ed Crane      3勝   1884 Old Hoss Radbourn   1885 Jim McCormick   1903 Bill Dinneen   1903 Deacon Phillippe   1905 Christy Mathewson   1909 Babe Adams   1910 Jack Coombs   1912 Joe Wood   1917 Red Faber   1920 Stan Coveleski   1946 Harry Brecheen   1957 Lew Burdette   1967 Bob Gibson   1968 Mickey Lolich   2001 Randy Johnson   2025 Yoshinobu Yamamoto ←new!! 
 これで山本を差し置いて大谷凄えをテレビがしたら、もう一生テレビは見ないからな俺は 
 山本以外は打ち崩したのにそれでも負けるとかやられた側は信じられないやろな 
 松井はやることやっただけ   ヤマモロはやらなくていいことというよりやらせてはいけないことをやりきった   レベルが違う 
 漫画大谷かと思ったら漫画山本だった   何を言っているかわらないが恐ろしいものを 
 さっき、NHKで「日本選手で松井秀喜選手以来二人目」って出たけど……   「日本人選手」じゃなくて「日本選手」??? 
 ヤマモロ「気づいた時にはブルージェイズを倒していた」 
 ブルージェイズが本当に強かっただけに凄さが際立つわ 
 大谷が試合を壊し      山本がチームを救うシリーズだったな 
 >>13   4勝するなら中継ぎの方がやりやすそうだな 
  >>1   これまで ワールドシリーズでは 
 リーグ優勝決定戦で7戦まで行ったチームとそうじゃないチームが当たった場合、7戦まで行ったチームの方が必ず 制覇してたんだが そのジンクスが初めて崩れたらしいな。 
  山本来季は違うチームで投げることになるのか   アメリカではワールドシリーズMVPの日本人は移籍することになってるらしい 
 唯一のワールドシリーズ胴上げ投手というアイデンティティが無くなって自我が崩壊しそうな上のんとかさんのコメントはよ 
     2年連続世界一!エース山本!素晴らしい!凄い!(・∀・)   --   ★ドジャース:2025ポストシーズン成績  11/01現在      ●リーグワイルドカード予選「ドジャースxレッズ」 2勝0敗   第1戦 10月1日:ドジャース 10 − 05 レッズ ※大谷1号、2号   第2戦 10月2日:ドジャース 08 − 04 レッズ ※先発山本勝利、佐々木9回締め      ●リーグ地区予選「ドジャースxフィリーズ」 3勝1敗   第1戦 10月05日:フィリーズ 3 - 5 ドジャース ※大谷先発勝利、佐々木S   第2戦 10月07日:フィリーズ 3 - 4 ドジャーズ ※佐々木S   第3戦 10月09日:ドジャース 2 - 8 フィリーズ ※先発山本負   第4戦 10月10日:ドジャース 2 - 1 フィリーズ ※佐々木3回      ●リーグ優勝戦 「ドジャースxブリュワーズ」4勝0敗   第1戦 10月14日:ブリュワーズ 1 - 2 ドジャース ※佐々木H   第2戦 10月15日:ブリュワーズ 1 - 5 ドジャース ※山本完投勝利   第3戦 10月17日:ドジャース 3 - 1 ブリュワーズ ※佐々木S   第4戦 10月18日:ドジャース 5 - 1 ブリュワーズ ※大谷3号4号5号6号!先発6回無失点      ●世界一決定戦 「ドジャースxブルージェイス」4勝3敗   第1戦 10月25日:ブルージェイズ 11 - 04 ドジャース ※大谷7号   第2戦 10月26日:ブルージェイズ 01 - 05 ドジャース ※山本完投勝利   第3戦 10月28日:ドジャース 06 - 05 ブルージェイズ ※大谷8号9号延長18回さよなら   第4戦 10月29日:ドジャース 02 - 06 ブルージェイズ ※大谷先発   第5戦 10月30日:ドジャース 01 - 06 ブルージェイズ   第6戦 11月01日:ブルージェイズ 01 - 03 ドジャース ※山本先発勝利   第7戦 11月02日:ブルージェイズ 04 - 05 ドジャース ※大谷先発山本勝利3勝 
 アンチ野球な俺でも見てて面白かったわ。   日本野球もこうだったらな 
 >>13   4勝はさすがに20世紀ですらいないんかw 
      大谷山本ドジャース2年連続世界一!!!(・∀・)   ----    ●ドジャース:ポストシーズン成績    2025 優勝★ (best1) トロントBJ ←★NEW!! 11/02   2024 優勝★_(best1) NYヤンキース ※大谷(2024-)山本(2024-)   2023 NL地区負(best8) アリゾナ   2022 NL地区負(best8) サンディエゴ   2021 NL決定負(best4) アトランタ   2020 優勝★_(best1) タンパベイ   2019 NL地区負(best8) ワシントン   2018 準優勝_(best2) ボストン   2017 準優勝_(best2) ヒューストン ※ダルビッシュ(2017)   2016 NL決定負(best4) シカゴカブス ※前田健太(2016-2019)   2015 NL地区負(best8) NYメッツ   2014 NL地区負(best8) セントルイス   2013 NL決定負(best4) セントルイス 
 気がついたらマウンドにいてブルージェイズを倒していた   全員が最高だったね      くらいの変換されそう 
 山本が打たれても誰も文句は言わん   あそこで投げるメンタルを維持できるのは彼だけ   カーショーでも荷が重いと思う 
     大谷山本ドジャース2年連続世界一!21世紀で3回!2位!(・∀・)   ----   ★21世紀優勝回数順位   04回 BostonRedsox   03回 SanFranciscoGiants|LosAngelesDodgers  ←★New!   02回 Houston Astros|St.Louis Cardinals    01回 NewYork Yankees他  
 大谷のせいで取られた3点が無かったら余裕だったのにな 
 スコットトライネンいなけりゃノーノーやってて20勝でサイ・ヤング賞だったろうね 
 >>13   野球が終わるまで未来永劫のこる歴史に名を刻んだ 
  延長18回が延長19回までもつれてたら実質山本4勝だったな 
 文句無し      日本人がワールドシリーズを制したようなものだわ 
 あのゴジラ松井に並ぶワールドシリーズMVP      国民栄誉賞打診すべき 
 最近は野球を見てないから日本時代もよく知らないけど芸スポに立つスレを見るだけですげえ投手なのが伝わるよな 
 山本由伸「明日負けるという選択肢は無い!」      もう言ってても納得だわ 
 今度は日本人初のサイ・ヤング賞だ      カーショー3回   シャーザー3回   スネル2回   デグロム2回 
 身長178でメジャーリーガーになれるとは思ってなかった   お前らも努力すれば山本になれたかもしれないんやな 
 一塁埋めたのがナイスやった   相手ファンは四球で喜んでたけどな   無失点で抑えるにはアレしかないと思ってた 
 >>13   3勝ですら近半世紀で2人。 
 しかももう1人がスーパーレジェンドの 
 ランディ・ジョンソンか…。。 
  これでシーズンMVPもWSMVPも日本人で2人目が出たわけだし   希少価値なのはもうぶっちゃけサイ・ヤング賞くらいしかないな 
 MLB公式「山本由伸は神の子!世界最高の投手😤😤😤」      ://i.imgur.com/yVw0j7A.jpeg   ://i.imgur.com/0RRcOBk.jpeg 
 松井を越えるのは大谷だと思っていたら山本だったでござる 
 MVPは大谷だろ   山本は辞退しろよ   マジで勘違い野郎だな山本 
 最終戦までもつれ込んだワールドシリーズ、主人公の大谷が打たれてまさかの大ピンチに脇役だと思われていた山本が奮起して勝つ   やっぱ漫画じゃねーかこれ 
 >>1   ランディジョンソンが鳩を殺した事をまだ俺は許してないからな 
  >>94   日本人は、皆嬉しい! 
 カナダ人(´・ω・)カワイソス 
  そりゃドジャースが優勝してしまえば山本様以外居ないだろ   大谷さんとか霞んじゃう 
 >>81   残りの1勝も山本がブルペンに入ったからこそ生まれた 
  ピッチャーでMVP 取るのって難しいだろ   ヤマモロさんは文句なしのMVP ! 
 ブルージェイズ戦で全てを出し尽くしたドジャースは   続くソフトバンク戦嘘のようにボロ負けした 
 大谷は初球打ちで凡打するのやめな?   山本に殴られても文句言えないよ? 
 >>1   マジですごすぎるわ   
 それでもどうせ日本では山本人気上がらないけど・・なんでなん 
  ブルージェイズファンに山本由伸についてインタビューして欲しい 
 >>75   ホントそれ 
 終盤までビハインドのままずっと押されてたもんな 
  まじ泣ける山本おめ   イマキュレートとノーノー逃したシーズンだったけど報われて良かった 
 山本の名言   「俺は肩を温めてくる、お前らはシャンパンを冷やしておけ」 
 >>121   7戦目の段階ではもはや山本は脇役じゃないんだが大丈夫か? 
  >>116   いや、両者ともに松井なんかより、遥かに上に行っちゃってるだろ 
  >>13   ランディジョンソンも俺が最後だと思ってただろうなw 
  WSに限って言えば山本いなかったらマジでドジャース終わってたからな 
 松井のWSのホームラン連発の動画好きだったわ   松井唯一のWSMVPも達成されてしまったな   大谷、吉田どちらもとったドジャースすごいな 
 >>13   1887に4勝が3人いるのはどういうカラクリなんだ 
  Loosing isn't our option!! 
 山もは実力もだけど持ってる星が違いすぎる   天に選ばれし男って感じ 
 大谷超えおめでとうございます   しかもまだ27歳だろ?こりゃあとんでもないな 
 WSだけで3勝てw   山本由伸の一人甲子園   最後優勝投手になったのも良かった 
 You.Tubeで大宮公園のピースくん見てからビールでも飲むか 
 山本すごい   連れてきたオレすごい   結局大谷が1番すごいw 
 インタビュアー「何回まで投げられそうだった?」      山本「分からない」      通訳「勝つまでだ」         また名言が増えたね 
 今の山本由伸と今の大谷翔平の対決見たかったが二人はドジャースに必要だな 
 >>123   ワールドシリーズ中はどっちかにしてほしいな 
  第1戦終わったときこんなの予想できたか   漫画のような展開 
 松井は当時最高のピッチャーであるペドロ・マルティネスをカモにした事が凄いのよ 
 >>187   最後の試合の打席でMVPコールされるぐらいには打ってた 
  大谷インタビュー抜粋「山本が世界最高の投手だとみんなわかったんじゃないかな」 
 ド軍勝ちならMVPはフェンス君とクライン君って言おうと思ってたら文句無しの山本だったわ 
 2013年のポストシーズンの   田中将大を300%増しにした感じだろうなぁ 
 LAファン暴徒化警戒とか記事でてたからてっきり負けたのかとおもたわw 
 またブルペンのドアを施錠しておけとか名言言わさせるんだろうなあ 
 圧倒的だなぁ   ハーシュハイザーのように永遠に語り継がれるMVP 
 山本は文句なしのMVPだけど陰のMVPは最後締めたキムヘソン 
 ワールドシリーズで3勝      1903 Bill Dinneen   1903 Deacon Phillippe   1905 Christy Mathewson   1909 Babe Adams   1910 Jack Coombs   1920 Stan Coveleski   1957 Lew Burdette   1967 Bob Gibson   1968 Mickey Lolich   2001 Randy Johnson   2025 山本由伸 
 偉大なカーショウを優勝で送り出したいって言ってたけど   自らの手で実現しちゃったな   エモいわ 
 >>121   監督も大谷もみんなも認めるドジャースのエースなんだけど 
  山本2勝、大谷とスネルで4敗となるところ   山本3勝、大谷とスネルで3敗に立て直した   化け物です 
 大谷さん最後疲れて燃え尽き取ったな   ロキは何しとるん?   リリーフは俺の仕事じゃないとか言える立場なん?   連投させるプルペン陣は終わっとるわ 
 >>100   あの身体で150km代後半まで出せるのすごいよな 
 長くは持たん気がするけど 
  山本「明日は応援したいです」      山本「気付いたらブルペンに居て気付いたマウンドに居ました」          WS MVP 
 >>188   念のため、レジェンドだが2009年において最高ではない 
  >>224   山本「偉大なカーショウを優勝で送り出したい」(言った) 
  >>134   そういや4試合肩作ってるんだよな・・・ 
 マジバケモンかよ 
  権藤権藤雨権藤どころか杉浦や稲尾の日シリ4連投4連勝すら超えたなヤマモロ 
 すごいなあ   ちょっと前まで大阪歩いてた兄ちゃんなのに 
 韓国でパドレスにボコられた時は、こんな事になるとは思わなかったです。 
 >>235   最後朗希とカーショーが肩作ってた 
 多分次の回でどちらかに交代だったろ 
  真のMVPは母ちゃんの為に居間でアマプラ見れるようにした俺 
 >>1   常にチームを勝たせてる山本 
 しかもいつもヤバイ流れを変える役割 
 もうこんなすごい選手現れないわ 
 1.初戦大敗の後の2戦目完投 
 2.延長18回の試合でブルペン入りしてフリーマンを刺激、サヨナラHRを呼び込む(フリーマンが証言) 
 3. 王手をかけられ後がない状態での6回1失点2勝目 
 4.9回裏サヨナラのピンチから引き継いで凌ぐ。延長も投げきって3勝目。WS制覇が決まる 
  >>245   15人いる何なら4勝もいる 
 まあ21世紀になってからは2人目だけど 
  >>245   過去50年だとランディジョンソンだけだからな 
  な?ヒットよりホームラン打てる打線が勝つんだよ最終的に 
 9回満塁で上がってとか   2日連続で         オオタニサン並みに漫画の主人公になったな 
 10/25(土) 先発スネル ○トロント11−4ロサンゼルス●   10/26(日)先発山本  ●トロント1-5ロサンゼルス○(山本完投勝利)      10/28(火)先発グラスノ ●トロント5-6ロサンゼルス○(延長18回)   10/29(水)先発大谷  ○トロント6-2ロサンゼルス●   10/30(木)先発スネル  ○トロント6-1ロサンゼルス●      11/1(金)先発山本   ●トロント1-3ロサンゼルス○(勝ち投手山本)   11/2(土)先発大谷   ●トロント4-5ロサンゼルス○(延長11回勝ち投手山本)  
 最後は日本と韓国のゴールデンコンビで連覇   韓日米のチーム誇らしい 
 誰も異論ないね   今日も含め山本いなきゃワールドシリーズ優勝無かったよな 
 >>188   松井がボコした頃のペドロは引退寸前のロートルだぞ 
 世界最高には程遠い 
  まさか3勝するとは   しかも3試合18回投げて1失点   由伸ひとりで世界一になったようなもんだろ   由伸はんぱねー 
 ワールドシリーズは別格だな   ガジラ松井ってすごかったんだな 
 >>9   優勝請負人 
 プレッシャーの掛かる場面で全くブレないのが凄い 
 今日もワンアウト満塁、ワンアウト3塁切り抜けたしな   
 アメリカで山本由伸12年460億円はバーゲンセールて言われてるらしいなw 
  正直6回裏でもう決まったと思ってたんだがいつの間にか追いついてからのヤマモロ出てからのブルージェイズのお通夜っぷりはちょっと笑った 
 ドジャース4勝のうち   1勝目 山本完投   2勝目 18回やって山本ブルペンで試合出る準備してギリギリ試合出る前にサヨナラ勝ち   3勝目 山本先発で普通に勝ち   4勝目 山本連投で中継ぎで出てきて最後まで投げて勝ち投手 
 4勝中3勝て   凄いけど負担ヤバすぎだろ   来年はチーム立て直して普通に投げさせろよ 
 >>13   1887に4勝が3人て根本的にルール違うだろw 
  優勝したんだし   山本を称えるだけでいいだろうに   ひたすら大谷叩く事しか頭にない奴って気が狂ってんのか? 
 チョンヘソンが何の役にも立たなかったな   ボール磨きぐらいしないとトレード要員だわ 
 >>1   山本って誰? 
 知らんからアンチ活動出来んわ 
 佐々木さんは投げなかったのか 
  山本特需に便乗して高額契約狙いの日本人投手がますます増えるんだろうな… 
 松井のMVPは凄かったけど   あの年トレードだったかされてたような 
 ドラフト4位からのスタートだっけ?   やっぱ俺なのは山本だったわ… 
 優勝決定戦で3勝の大活躍   松井秀喜以来の日本人MVP   山本由伸のスペック   ◎髪の毛フサフサ   ◎27歳と一番いい時期   ◎健康体   ◎AB型   ■長男   ◎性格良   ◎社交性あり   ◎スーパースター   ◎超お金持ち   ◎妻がいない   ◎子がいない   ◎犬がいる   ◎勝負強い   ◎獅子座 
 当たってるブルージェイズ打線を18回1失点は神ですわ 
 山本のインタビュー答えフワフワしてるもんな   意訳したくなる気持ちも分かる 
 大谷が活躍してもなんも嬉しくないけど山本の活躍は嬉しいな   勇気と元気貰えたわ   なんでだろうな 
 >>234   菅野の元カノとも付き合ってたよな 
 まあモテて当然だからコロコロ彼女変えてたみたいだが 
  山本3勝0敗でMVPでも夕方のニュースは大谷なんだろ 
 なんかNHKアナウンサーしょっちゅう間違えてるし田口解説が全然面白くないしそこはなんとかしろ   昔はもっと予算あったのになあ 
 ワイルドカードシリーズMVP 佐々木朗希      リーグチャンピオンシップMVP 大谷翔平      ワールドシリーズMVP 山本由伸      フォーエバーヤング共が全部取った 
 山本のMVPは松井の時に比べると価値は落ちるな   山本は2戦目は確かに良かったが6戦目は本来完投すべきだったし   今日はバックに助けられただけで内容的には悪かった   他にいないから仕方なくMVP感が強い 
 気づいたらブルペンにいて気づいたらマウンドに立っていた男 
 このスレタイ間違ってる      NHKの報道だと、日本人2人目じゃない   日本選手2人目      要はアジア人として2人目、日本人では初のワールドMVP受賞 
 >>287   ドジャースが勝ったことで狂ったんだろ 
 一時期は大谷を戦犯として吊るし上げたかったみたいだからな 
  ワールドシリーズMVP獲得した年に何故かクビになったマツイさん… 
 投手のMVPは本当希少価値高いからな   ランディーレベル認定される伝説の投球だわな 
 ちょっと待って   ドジャース負けてたよね   何で勝ってるの? 
 >>277   ポストシーズンで全く活躍できないエーロッドに「どうしたら平常心で打てるんだ?」って相談された松井 
  山本が先発で2勝   大谷が無双して延長でなんとか勝った日   山本が連投で最後勝ち      なんていうかトロントはお気の毒ですが日本人にボコられた 
 >>210   10勝5敗とか決着ついてるのに最終試合までやってんのかよ…w 
  山本由伸版 ショーシャンクの空に  
    ドジャースの凄いところは資金力ではなくてスカウトの目利きなんだよな。日本で実績残せなかった山本由伸をメジャーで登用したこと。 
 〇〇「そりゃ、投げろと言われれば最初の二、三回は暴れて見せますが、あとはわかりませんよ」   昭和16年にこんなことを言った将軍がいた 
 >>310   松井はシリーズの半分は代打出場の規定未達だし短期決戦でよくある脇役のラッキーパンチでしかない 
 エースでフル稼働で3勝した山本のが遥か上 
  山本モテるだろうけど頭の悪そうなギャルと結婚するんだろ? 
 最後の三塁ランナーのゲレーロ   走ってないのはホームに投げさせようと罠仕掛けていたのか 
 本田ぼうけつさん、   ストーカーではなく、単に見る目がすごかった慧眼であった      >将来、メジャーリーグに移籍する可能性のある山本について「寂しいんですけど、今、日本にいらっしゃるわけじゃないですか。同じ日本で同じ空気吸ってるだけでも幸せ。(メジャーに行っても)同じ地球に入れるだけで幸せ」と思いを明かした。      >MCの明石家さんま(68)が「結婚したいぐらいなんや。一緒には住みたくないのか?」と聞かれた本田は「番組とかでお会いさせてもらったことがあるんですけど、もう目も見れないです。お誕生日にスタッフさん経由で(山本から)サイン入りのユニホームを頂いたんです。箱に入ってたんですけど、パッと開けた瞬間めっちゃいい香りがして、それを閉じ込めたくて1回もまだ開けてないんです」と説明した。 
 >>1   いくらなんでも今日の試合を投げさせるのも無理だったし、延長11回まで引っ張ったのも無理があった 
 これで肩や肘を壊して来季全休したらロバーツは責任取れるの? 
  漫画「大谷翔平」作者のスピンオフ作品みたいになったな 
 ゲレーロJrが猛ダッシュして1塁アウトになる前にホーム踏んだら得点は認められるんでしょ? 
 松井さんは異常に勝負強かったからな   今日の大谷なんか比較にならん   初球打ちで凡フライなんか松井さんはやらない 
 まさに文句なし   美談にしていいのかはちょっと迷うがとにかく凄い 
 大谷さんは9申告敬遠だっけ?   WSでまる2試合分打たせて貰えなかったわけだからな   そりゃ調子崩すのもしょうがない 
 >>287   普段大谷使って他の選手下げてる信者が散見したからしゃあないね 
 自業自得 
  ぶっちゃけ酷使されすぎで、これで勝てなかったらロバーツクビだよ   山本も大谷も報われて良かった、ロウキも1年目で優勝チームのクローザー素晴らしい 
 前日会見   山本「明日出る人は大変ですねw(他人事)」   今日   山本「気付いたらマウンドにいました」 
 >>287   お前がまず山本をほめたたえるだけにしてみてはどか 
  ロブレスキーが武闘派だったのが意外だったな   8股も意外だったが 
 山本のインタビューふわふわな答えするから、通訳が盛ってしまいがち 
 ベースボール的にはBJ優勝でカナダでベースボール人気爆発したほうが良かったのでは   その後ドジャースがリベンジ、大谷はやっぱりヒーローだってストーリーのほうが 
 某ロバーツ   ショウヘイ、オマイもう投手降りろ   バッターに専念しろ!(怒 
 ダルビッシュでも獲れなかったんだよな   監督としてチャレンジする可能性はあるけど 
 山本がメジャー行った時のオリックスからのメッセージ 
   日本最強が、世界最強だと証明してくれ  
      昨日先発で勝ったやつが9回のあのピンチで投入されて、   そこ凌いだだけでもすげーのにその後2回投げて   抑えてしまうの異常すぎた   もうこんな運用はするな 
 Tarik Skubal   @TarikSkubal      Incredible   午後0:43 · 2025年11月2日 
 >>324   もう呼ばれてる 
 いるだけでラッキー呼び込むから座敷童とも 
  >>351   昔は普通にあった 
 1,4,7戦をエースに任せるからね 
  甲子園で高校生が連投できるんだから、プロでもできるはずなんだよ 
 ドジャースとジェイズの打率が違いすぎる      よく勝てたなw 
 NHK、急遽地上波で再放送とかしてくんねーかな、劇的なドジャース連覇なら視聴率もかなり取れるだろう 
 >>362   てか先発の前の日があの試合だったのが痛かったろうな 
  >>352   責任を取るのはそんな状況に追い込んだヘボ谷 
  >>365   トライネンいなくてベシア入ればもっと楽に勝てたな 
  先発で2勝してうち1勝は完投。   更に胴上げ投手だからMVPも当然だな。 
 >>334   そういえば見ないね(´・ω・`) まあ、いいじゃないか 
  大戦犯濃厚だった大谷は山本由伸に一生頭が上がらないだろうなw   インタビューでも「由伸が世界一の投手です」と敗北宣言しちゃったしなw 
 大谷ってやっぱ持ってるよな   移籍してすぐ連覇はエグい 
 >>354   大谷マンネリで悩み抜いた末に山本テコ入れした 
  連投で1イニングだけならわかるが、3回弱投げるって近代の野球史にあるのかね 
 >>310   まあ今日投げてなくてもMVPにはなってるわ 
 投げなきゃ勝ってないだろうがw 
  あとは   女子アナとか変なのに引っかからないように祈るだけやな 
 いちばん信頼できるピッチャーだからって   無茶苦茶な使い方されてるよな   それに応えたからMVPなんだけども 
 由伸ってプロ入ってから怪我もスランプもないよな まじで化け物 
 >>32   帰化してないのかもね。日本代表として出たこともないし 
  >>50   上何とかさんは3失点した大谷を批判するから… 
  >>362   OPS1以上 
 打率3割 
 出塁率4割超えてるぞ 
  一年目   韓国での試合でボロボロで服装もばかみたいで糞ほど叩いたの覚えてるわ      ごめんなさい 
 体格に恵まれてるわけじゃないのにすごいよな   大きな怪我だけはしないでほしい 
 先発投手がホームランバッターとか、昨日先発100球近く投げたのが連投とか   高校野球ちゃうんやで 
 トライネンとスコットがいなければサイ・ヤング賞も取れたヤマモロくんw 
 >>352   無能ロバーツはあのまま延長戦が続いてたら延長15回まで引っ張ってたよな 
  松井はワールドシリーズMVP取ってクビ   山本はワールドシリーズMVP取って大幅に寿命を縮める   来季既に山本が山本じゃなくなってるかも知れない 
 >>398   大谷以外のDodgers打線2割くらいだっけ 
 大谷3割w 
  これで大谷とヤマモロの二大政党になるな   サッカーは三笘が落ち目でヤバい 
 ひとつだけ言えることは   大谷と山本だけは一夫多妻制を国策として認めるべき 
 来期は日本人のリリーフ数人取れよ   もっと楽に勝てるだろ 
 しかも3勝全てアウェーで勝ってるんだよ   ヤマモロは 
 フリーマンがウイニングボールを失くさないように大事にポケットに入れてからマウンド上で喜んでるなw 
 絶対負けると思って外出してたら勝ってた   大谷は本当に全てを持ってるな   そして山本すげー 
 上原のアイデンティティーが消失したな   日本人唯一のワールドシリーズ胴上げ投手だったのに、山本が全部かっさらっていった 
 松井のWSMVPにケチつけると自動的にクソの役にも立たなかった大谷を下げることになるから面白いな🤣 
 >>1   上沢方式で阪神にこいよ山本 
 山本ならウェルカム、合格 
  >>408   ワールドシリーズDodgers最高打率だぞ 
  来年はヤマモーロいじってほしいっす>トランプ大統領 
 NHKの実況がドジャースの得点で   テンション下がるのどうにかならなかったのか?      田口の解説も適当だし 
 ドジャースは序盤以降ずっと危なっかしシーズンだったな 
 大谷山本佐々木の誰かを下げてる連中は何者なの?   日本人みんなよくやったろ… 
 活躍もだけど山本が立った試合全部勝ってたからスピ的にも守護神だった 
 ちょっとまって山本6戦目投げてたやん   あれで2勝目やん   なに3勝目って 
 1800年代のやつはワールドシリーズとして扱われてないよ   第一回とされるのは1903年 
 >>178   これまじなの? 
 いや面白いけど仕事としてはダメだろ 
  >>9   ほんと凄すぎる まさに神 
 大谷さんも優勝請負人だと思ったけど山本さんの方が凄かったw 
  良い野球をやってたのはブルージェイズだったけど山本が一人で捻じ伏せてしまった 
 >>362   今年はまだ助かったが来年は対策立ててくれよな感ある 
  ササローの酷使はまだ笑えたけども   今日の大谷酷使と山本酷使は絶対許さんぞクソ監督め!!   結果オーライとは言え   あんな采配ないわ 常軌を逸してる 
 ???「MLBで1球も投げていない男になぜ3億2500万ドルも払うのか?」 
 もしあの延長18回で登板してたら、ワンチャンWS4勝という伝説があり得たかもしれないんだよな 
 山本と佐々木はシリーズ頑張った   もう一人の日本人は反省しろ 
 レギュラーシーズンはスコットに邪魔されてあんな勝てなかったのにPSだけで5勝は凄いな 
 今回のWSで松井の記録いろいろ打ち破られたな   つまり、次の国民栄誉賞は松井を上回った大谷か山本が妥当   ということになる 
 山本はレギュラーシーズン、ポストシーズン、ワールドシリーズと年間通して活躍した   WSMVPでも契約更新してもらえなかった松井と一緒にするのは違うから 
 >>398   ドジャースはホームランで点を取ってたから 
 打率はあまり関係ないのかもな 
  >>380   ピッチャーでここまでできるのがすごいって話だろう 
  松井ねえ……      なんであんなしょぼいのに国民栄誉賞あげたんだろ? 
 ・初戦で大敗 ブルージェイズ強い。これはダメかも   ↓   ヤマモロ完投 五分に      ・延長しんどい終わらない   ↓   ヤマモロ プルペンで投げ始める 野手「なら俺も頑張る!」→サヨナラ勝ち!      ・連敗して崖っぷち もうダメかも   ↓   ヤマモロ勝ち投手 五分に      ・最終戦 打たれれば負け リリーフどうする?   ↓   ヤマモロ「大丈夫俺がいる」 ☆胴上げ投手に      なにこの精神的支柱 
 山本昨日投げる気なかったのに投げる事になったの   通訳のせいだろ絶対 
 >>178   通訳のコメントはやはりUSAっぽい熱さがあるなw 
  考えたら第3戦、山本を投げさせてから勝っていたら山本4勝していたのか   ちょっと惜しい 
 >>178   そろそろ自分で受け答えしないとビッグマウスだと思われるな 
  山本がこんな使い方されて日本人として良く喜んでられるわ 
 山本オメ   文句なしのMVP      まあ日本人3人がドジャース連覇の立役者になって、   競馬もエバヤンが歴史的快挙!      高市総理もUSAでバズって、   まさにニッポンすごい👍🇯🇵   USAバンザイ🙌🇺🇸      日米同盟だな🇯🇵🇺🇸 
 ワールドシリーズ優勝   WBC優勝   オリンピック優勝   この3つを経験してる選手は山本由伸だけ 
 日本でも全部の賞取って、アメリカでもWSでMVPとか日本史上最高のピッチャーだな 
 >>413   一応あれは崇めてるポーズであって土下座ではないがw 
 確かに今日のヘボ谷は明確に山本に土下座するべき、なんなら焼き鉄板の上で 
 つか、山本大丈夫かいな 
  今年もドジャースの世界一パレードが見れる   山本ありがとう 
 大谷は戦犯なるところ救ってくれた山本さんに土下座しとけ 
 >>390   大谷さんはWBCでも最後のいいとこだけ持っていっただけでたいした活躍してないw 
  >>386   かっこいい 
 日本でやりきったからこそのメッセージよな 
  7戦全てでキャッチャーラスト二戦爆発したスミスも影のMVPだよ 
 山本由伸、フィジカルトレは殆どしないて本当にさなんか   いつもルーティンで槍投げやってるよね 
 大谷なんか何も役にたたんかった   二刀流なんかムリゲーでした 
 >>388   学生時代、エンゼルススタジアムで 
 大谷のメジャー初登板を生観戦してた 
 今年のサイ・ヤング賞投手 
  ワイルドカードシリーズ   ローキ   チャンピオンシリーズ   ショーヘイ   ワールドシリーズ   ヨシノブ      日本人完全制覇 
 キムは最後ベッツの邪魔なってた   危なく戦犯なるとこだった 
 >>349   マジで頭いいね 
 まさかゲッツーされるとは 
  >>467   へー、大谷選手で稼いでるクセに反オオタニなんだ。ふーん… 
  佐々木はメジャーへ行って大正解だったな   最後の最後に救世主佐々木となり大谷や山本とチャンピオンリングをゲットだぜ 
 日本人のワールドシリーズMVPなんて松井で最後、   もう二度とないと思ってた   そこへ大谷が出てきて、大谷ならあるかもと思ってたら山本が!   来年以降は大谷も目指せMVP!日本人3人目いけるで 
 気が付いたら試合始まってて、気が付いたらブルペンにいて、気が付いたらマウンドにいて、気が付いたら優勝してた山本さん 
 >>310   おまえ見てないだろw野球の神様って紹介されてヨシコール。MVP発表前から自然とヨシコールなw 
 日本人はなぜこんなにも凄いのか? 
  >>321   松井あの時既に35とかだぞ 
 もう両膝ボロボロの爺さん 
  >>293   伊藤大海や才木とかも山本由伸に比べたらかなり落ちるからな 
 今年の髙橋宏斗は期待外れだったが(むしろ金丸には今永級のポテンシャルあるわ) 
  >>489   期待値上がり過ぎてるの良くなかったからな 
 ここらでドンと下げておくのも大事 
  >>524   ロウキがいなかったらここまでこれなかった可能性もあるから大事だよ 
  年齢的にちょっと体力がついて行かない感じだね大谷二刀流 
 村上がまた脳焼かれてXで呟いてる   ドジャース来たがるな 
 >>341   最近は野球をほとんど見てないから知らなかったんだけど日本で実績残してないの? 
  メジャーでは小柄なハンデを物ともせずに大活躍の山本由伸は日の丸日本の宝だな 
 大谷みたいなゴミがWS MVPにならなくて本当に良かった   おめでとう山本 
 >>504   松井にあげたのに野茂にはあげてないのも可笑しな話だよな 
  投打でMVP!   スゲえな俺達日本人も棄てたもんじゃねえよ! 
 大谷好きだけどスミスの前の打席はあまりにもひどすぎ   延長で敬遠してこないならまともに勝負してこないのわかってるんだからちゃんと見ていけばいいのに初球のボールを凡打とかさ   その辺ゲレーロは焦らずしっかり見てたし打者としては格上だね 
 山本は取り上げても週1だからいいけど   大谷は毎日だからうざい 
 日本人って打撃の方が通用するな   守備はメジャーのレベル高すぎて厳しい 
 >>415   フォーエバーヤングも凄い 
 山本由伸も伝説になった! 
  >>357   それエンゼルスのときから終盤のチャンスで何回も繰り返してるよねw 
  トロカス顔面ドジャースwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 ロハスの最後の同点ホームランも凄かった   昨日と今日ロハス居なかったら、ヤバかった 
 >>346   山本のほうが脇役のラッキーパンチじゃん 
 どう見ても地味だし主役の輝きが無い 
 主役というのは大谷や松井のような選手だろ 
  よくわからんが   日シリで渡米前のまーくんが   巨人戦に最後にでてきたやつと同じパターンか 
 戦犯大谷って喜んでたやつ   今どんな気持ち?   ねえ教えてどんな気持ち? 
 山本すげぇな   日本中にどれだけ山本がいるとおもってんだよ 
 >>496   ネタなのか知らんが、ロハスは来季の終わりと共に引退を 
 考えている、ってだけだぞ 
  >>409   てか謎のトロント推しが笑ったわ 
 まるでドジャースに優勝させたくないかのようだった 
  >>518   どーでもいいわ 
 山本に感謝の土下座しとけ 
  >>452   クビっていわれてる 
 ピッチャーを酷使しすぎ 
  ぶっちぎりでMVPだわ。   先発2勝と、この試合勝てたのも山本のおかげ。   9回1アウト1、2塁から登板のピンチから出てきて抑えたの凄いわ。 
 >>386   こういう風に送り出してもらえる選手 
 いいね 
  山本じゃなくて佐々木を出してたらどうなってただろうか? 
 結局金満強奪球団が強いって事が証明された他球団はもっと頑張れ   情け無い 
 山本の年俸低くね?   今の倍は貰っていいだろ   この活躍をすると分からなかったから仕方ないが 
 山本は175cmのベッツより小さいから巨人OBの桑田ぐらいの身長だろ 
 ソフバンファンがモイネロは山本由伸以上の投手って言ってたけど、何でメジャーで争奪戦にならないんや? 
 主役の座を大谷から奪った・・というか大谷はそもそも大して活躍してないから論外か 
 誰だっけ?あの3ラン打たれて戦犯になりそうだった木偶の坊   山本が救ったな 
 >>505   大谷相手は嫉妬が絡んでしまうから山本が精神的支柱にちょうどいいんだわ 
  日本人投手が山本の実績に挑むなら、まずは3年連続沢村賞を取ってからだな 
 山本はアメリカのリアルホモ人気もすごいから護衛つけとけ 
 MVPの次点があるとしたら、多分大谷だぞw      他の連中は打率悪すぎだし 
 ドジャースって多様性を絵に描いた様なチームだよな。   監督が黒人で日本人トリオが大活躍、ドミニカのヘルナンデスに韓国のキム。   左翼の多様性は嫌いだけどこういう多様性なら大歓迎だわ。 
 ロバーツ無能だったけどロハスの起用とスミスの打順変更がドンピシャで当たったのは評価するしかない 
 >>552   松井って誰? 
 そんな日本人いたってけ? 
  >>459   アンチもMVP山本を讃えるよりも大谷叩きに夢中じゃん 
  去年の大谷は成績こそひどかったが怪我しても出続けてチームを鼓舞するかっこよさがあった   今年は疲れ切ったただのおじさん 
 ここまでローキも良くやったし   大谷だって活躍してたろう 
 >>287   ヘボ谷のせいで山本の選挙生命縮んだかもしれねえんだぞ、ドアホ 
  >>513   山本は無理だろ 
 無難な線で大谷が良いんじゃね? 
 チャンスの時は打てないけど 
  ヤマモロが9回デッドボールで満塁にした時に、こりゃダメだってテレビ消して買い物に出かけたワイ、   帰宅してここに来たらまさかの逆転連覇で思わず声出たの巻 
 大谷見たら二足の草鞋がよくないことがよくわかったわ 
 山本の(言ってない)語録って通訳が言ったの?   それともタダのデマ? 
 MLBFOX掲示板   Might be the most rigged game I’ve ever watched in sports 
 日経で山本が胴上げ投手とニュースになったけど   胴上げされてねえぞ!   フェイクニュースだろ 
 大谷も山本もすごいと思うし好きな選手だけど過剰に持ち上げてるとカルト臭くて不気味 
 >>539   韓国では初の優勝メンバーとして大絶賛されてる 
  >>524   酷使されまくった山本がロバーツを労基に訴えるくらいしかないな 
  >>504   ワールドシリーズMVPにはそれだけの価値があるのよ 
 シーズン活躍してても、野球ファン以外のアメリカ人はあんまり関心ないからな 
  キムヘソンがいなかったら優勝はなかった   ヘソンの存在は山本のお気に入りでメンタルケアにもなっている   キムヘソンに感謝しましょう   韓日ファイティン 
 セブンイレブン、山本由伸のボブルヘッドも売れば良かったって思ってそうだな 
      大谷とかいうお荷物もうヨイショすんのやめろ   本物が見えなくなる 
 >>473   最後のイニングで味方が逆転してくれたから今日も勝ち投手 
 運が良いとも言えるけどやはりモロの根性が掴んだ勝利だな 
  ブルージェイズは後アウト2つ迄きてたのに分からんもんや 
 >>603 こんなん言ってましたぜw   
 403 名無しさん@恐縮です 2025/11/02(日) 13:43:14.88 ID:If8erxbH0 
 これだけは最後に言わせてほしい   
 戦犯は大谷!!!!!!!!     
 じゃあの 
  >>625   いや前代未聞の契約なんやこれでも(´・ω・`) 
  >>600   何言ってんだこいつ 
 そうやって人にケチつける事しか出来ないから誰からもされないんだぞお前は 
  >>495   大谷はもう打診された事あるけど時期尚早と辞退してるよ 
 少なくとも引退までは受ける気ないだろう 
  山本がインタビューで気づいたらマウンドにいたと言っててマジで草だった 
 >>602   最後締めるの喉から手が出るほどやりたかっただろうなw 
  大谷は見かけ上の数字は良いけど肝心なところで打たない 
 ロハスとグラスノーが試合出れないとかガセ流しやがって 
 しかし長すぎんわメジャーのPSww   せめてリーシリもワーシリも5試合にしないと選手ぶっこわれるわ 
 >>504   長島にあげるために利用された 
 それにプロ野球で50本打ったのは 
 小鶴、野村、王、落合、松井、村上 
 メジャーで30本打ったのは 
 松井、大谷、鈴木 
  >>527   才木もMLB行きたがってるみたいだけどまだ阪神でやり尽くしてはないよな 
 由伸はオリックスでやり尽くしたから感があるけど 
  >>568     >>341 がお前と同じくらい無知なだけ 
  >>178   分からない=どこまででも行く=勝つまで   
 こゆことだろね 
  >>598   山本アンチの練習は見てて恥ずかしくなるw 
 どうせ大谷アンチも松井アンチもやってるだろボケナスまん 
  >>98   WSで馬鹿酷使されてサイ・ヤング遠退いたんじゃね? 
  >>386   オリックスが球界のエースに育ててくれて 
 今があるんやで 
  三年連続沢村賞の山本が   ワールドシリーズMVPになる   日本人の誇りだな、今日の試合は感動的だった 
 クソな采配ばっかするクソ監督の分際で嬉しそうにするクソ監督!!   乱闘騒ぎん時殴られてりゃ良かったのに 
 監督は10年契約してるわけじゃないから山本大谷佐々木の選手寿命が縮んでも関係ないんでしょ   野村や星野も酷使して潰しまくったからね   そこは日本もアメリカも同じだよなw 
 >>577   山本少しでも休ませたい場面だったしアレはアカンかったな 
  最後はデッドボールの流れもあって打たれるもんだが、   そこでゲッツーを取るのが山本の凄さなんだよな 
 ドジャース来季は少しは山本に打線の援護してあげてね 
 ヤマモロって?   アメリカ人はTの発音が出来ないの? 
 >>275   引退寸前のポンコツロートルに何でワールドシーリーズの 
 一番大事な場面任せたの? 
  山本はドラフト4位なんだよな   中日も狙っていたが直前でオリックスに取られたとのこと   結局、中日っぽいユニのチームに入ったが 
 30億ぐらい追加でボーナスあげるべきだろそんな仕組みあるんだろかなさそう 
 山本由伸はあのスケート3姉妹の真ん中の奴からのストーカー行為から逃れられたのか? 
 山本由伸は1998年生まれの27歳で大谷より4歳年下   若いっていいね 
 大谷はしおらしくひっそりと反省だけしてればいいんだよ   しゃしゃるなよ 
 大谷先発させてる時点でどうかしてんだよ   山本まで投げさせて 
 昨日の勝利インタビューで      明日出る人は大変だと思います   応援頑張りまーす      とか言ってたのにw 
 ローキは、戦力外         大事な試合では怖くてだせんwwwwwwwww 
 まあ大谷にMVP取ってくれた方が経済効果は上だったろうな 
 マンシー   ロハス   スミス   このソロホームランのおかげなのも忘れないで下さい 
 大谷さんはなんでチャンスの場面で初球打って凡退を繰り返すの?   もしかして頭悪いの?   モロにちゃんと謝ってね 
 >>610   一番大事な試合で大谷先発させてでワールドシリーズ負け寸前まで行ってあと一歩で愚将だったのに 
 最後は山本信じて名将になってしまったな 
  >>712   アホか? 
 2イニングまでは頑張っただろ!? 
  ・完投で完璧に相手をねじ伏せる男・ヤマモロ   ・ブルペンの中から一睨みしただけで延長18回の戦いに終止符を打たせる男・ヤマモロ   ・王手をかけられた絶体絶命の状況から逆王手をする男・ヤマモロ   ・中0日でワールドチャンピオンを決める男・ヤマモロ 
 大谷がドジャース加入して2年目で優勝2回   これ何かやってるだろ 
 山本はこれだけプレイスタイルがコツコツ頑張る真面目スタイルなのに、女の趣味が悪いのが好感度高いよな 
 伝説の2001ランディジョンソンに並んだな   でもあの時はシリングというもう一人のエースがいたからな   今回はほぼ山本単独で勝ち取ったから価値は更に大きいな 
 そろそろ大谷雑魚専説が定着してきた気がする   プレーオフの前の164試合もある長いリーグ予選では撃ちまくるけど   決勝トーナメントに入ると空気か、戦犯か、とにかく大仕事しない出来ない 
 >>644   世界一のプレイヤーが日本人で、世界一のチームに日本人が3人もいるっていう。 
  山本「俺がエースだ、お前ら日本語がわかるようにしろ」 
 来季で引退発表しているロハス   9回あと2人から起死回生の同点ホームラン   9回裏1死満塁からのファインプレー本塁ギリギリアウト      泣けたな 
 >>678   肝心なところでは申告か四球覚悟でせめてくるからなかなか打てない 
  >>512   全然ビックマウスになってないところがすごいw 
  大谷翔平の3ラン被弾シーンとか最高の   スパイスになったな   こっから逆転勝ちとかもはやフィクションだろ 
 ロバーツらモチベーターとしては有能なんだよな   それだけで優勝させたまである 
 OPSとかいう指標が当てにならないことがよくわかりますね   なんでドジャースが勝ってんだよw 
 大谷は自分からMVPオッズナンバー1の階段を転げ落ちていった。2回でやめときゃよかった 
 やはり大谷は持ってるな   反対にブルージェイスはいいところで打てなかった 
 山本の力だけで掴み取ったような優勝だった   その他はトロントが全てよかったのに 
 >>737   ほんとそう、この貧打打線でよく打ってくれた 
  >>714   苦手 
 トトロも巻き舌で「トロ〜ロ」と言うよw 
 料理の鉄人の森本も「モロモ〜ロ」と言うww 
  ま~た大谷はドジャースの足引っ張ったのかよ   山本居なかったら戦犯だったな   これでもマスゴミは大谷大活躍って書くんだけど 
 >>749   野球の神様って世界放送で紹介されてたぞw 
 日本人スゴすぎ! 
  大谷君も結局実力で何も言えなくされたけど山本も誰も何も言えねえよな 
 カーショーも引退の際に   チャンピオンリング二つもゲットできるなんて   思わなかったろうwwwwww 
 >>753   在チョンはキムなんちゃらの行く末でも心配してろ 
  大谷はピッチングもバッティングも波がありすぎる   一方のヤマモロは安定してる 
 WSの日本人MVPは松井に続いて山本か   2人の名前をくっつけたみたいなダウンタウンの松本が   芸能界復帰したのにメジャーの話題で霞んでるな 
 >>753   あっさり初球打つだけだからな 
 こういう試合だと無茶苦茶淡白に感じる 
 投手との駆け引きとか考えてない感じ 
  酷使という意味じゃ   山本も引退する予定のカーショウ投入もなかなかだったな   カーショウ最後まで頼れた   もう一年何なら行けるね 
 >>678   それな 
 プレーオフのここで打ったら抑えたらという勝負どこでは高確率で期待外れ 
  現地の評価は大谷が山本を越えるのかな?    流石にそんなことはないか   ただ大谷と山本いなけりゃこれから地区優勝さえ難しいように思える 
 山本はオフシーズンに吹き出物を治そうスターになったんだから 
 他人の人生に一喜一憂できる人達が羨ましい   自分は今日の結果で明日から給料上がったり私生活がよくなることはほぼないんだし   他人の人生より自分が大事なんだと思ってるけど   こんなこといったらみんな怒るんだもんな   自分はどうせ変わりもんだよ 
 山本が全部もってったな伝説になるわWSでこのパフォーマンスは 
 >>646   NPBなんか山本が戻って来るわけがないw 
 MLBで骨埋めるやろ? 
  大谷ってカットして打てる球来るのを待つ技術がないからな 
 >>9   すごい 
 優勝請負い人の名は伊達じゃない 
 オリックス山本抜けてから弱くなってるし 
  おしっこしたくて起きた時は3-1になってて二度寝して起きたら逆転してた   お前ら夜中からよく続けて見たな 
 終わってみれば、フィリーズ戦がラスボスと思ったらブルージェイズが真のラスボスだったな。 
 >>724   スケートのチビが持ってったんじゃないの? 
  >>799   フィラデルフィア戦でK.O.されてたんだが? 
  山本は世界最高のピッチャーになったんだな   オリックスに居たのが信じられない 
 >>792   明日の表紙が山本じゃなかったら偏見だわな 
  メンタルお化け山本   山本のメンタルを整えてたのはキムヘソン   二人とも誇らしい 
 >>714   アクセントのないtは舌を強く弾かない 
 Centerとか「セナー」にしか聞こえない 
  カーショウおじさん体型で草   ヤマモロぐったりしてはしゃぐ気力も無し 
 あとはサイヤ人、じゃねえよ   サイ・ヤング賞取ってほしいわ 
 >>737   忘れる前に非日本人の選手は認識すらされてない 
  大谷を責めるのは可哀想や   明らかにあの延長18回の試合以降はコンディション落ちてるのに試合に出てHRやタイムリー打ってる 
 今日はなぁ、大谷に用意された舞台だったのに   いつもこういう時にホント決められないんだよな 
 >>788   あれ背の低いエドマンがキケとぶつかってたらどうなってたかわからんよな 
  >>9   本物の神じゃんw 
 投手はMVP取りにくいのにメジャー2年目で WSMVPゲット 
  >>799   どっちも出来るからと言って安定して両立できないならどっちかに絞れって話かもしれんね 
  大谷も3ラン被弾したが   シリーズでは打棒で貢献していた   投谷がクソだっただけ 
 肌荒れてるな   プレッシャー酷かったんだろうな   お疲れさま 
 確実に由伸の投手生命は縮んだ   本人は今はそれでもいいとか言うかもしれないが、   来シーズン故障したら手のひら返して給料泥棒とか   罵られて飼い殺しになって終わる 
 大谷が三点取られて   スミスとロハスがHRで追っかけて逆転   昨日出た山本が抑えるとか   とんでも試合だったな 
 オリックスのドラ4だったらしいな。      オリックスGJ 
 「優勝おめでとうございます!大谷選手か何かアドバイスあったんですか?」とかばっかり聞きそうな日本のマスゴミ 
 中0日は笑う      完投よりきついだろ   筋肉疲労が時間を開けて来るから 
 松井ざまあ!が全く無いのは大谷の馬鹿が醜態晒して信者が意気消沈しているからか? 
 >>811   他人の賛同を得られないからってここで毒はいても 
 人生なんも変わらないだろ? 
 それと同じだよ 
 ただ書きたいから書いてんだろお前も 
 皆同じ 
  >>714   flap-Tで検索するといい 
 ウォーターをウォーラーって発音するのと同じ原理 
  >>714   パーティーとかもパーリーっていってるよね 
  >>827   NHKはドジャース優勝祝大谷特集しかねんぞ 
  大谷は戦犯になるとこを山本に救ってもらったんだから   なんかお礼しとけ 
 9回裏のセンターフライだな   あそこが全てといってもいい 
 山本の強心臓ぶりが凄いわ      初戦を落として負けられない2戦目   相手に王手をかけられて後がない6戦目   一打でWSサヨナラ負けが決まってしまう7戦目リリーフ      並の人間なら縮みあがってしまうところ 
 >>346   2009WS松井に規定までの5打席分の凡退を追加しても 
 打率.444 出塁率.474 長打率1.000 OPS1.474 
  何言ってもいいけどこんな面白し試合中々ない   野球全く興味ないし見たこともない俺でも興奮した   ここで大谷叩いてる輩は何が悔しの? 
 この前まで俺は大谷だと信じて疑わなかったけど、実は山本だったんじゃないかと思い始めてきた 
 >>783   連立してから停滞してたよな。本来の日本がいまやろ 
  >>826   オリックスは誇っていい 
 歴代最高投手を作り出した 
 しかも体格が良いわけでもなく 
  そもそも山本、大谷、佐々木が同じチームにいるだけでも反則なんだよな 
 なんで大谷翔平下げてる奴いるんだ??   山本賞賛だけでよくね?w 
 田口は、山本が疲れている!山本が疲れている!山本が疲れている!      分かっているから、こっちも疲れるわ 
 >>853   こういう試合の為の普段の休養だろ 
 1回無理して肩壊すならもともとどっかで壊れるよ 
  山本にっぽん、おかやまコールのもとシャンパンをかけられる 
 >>802   ドジャース全員のWS打撃成績見てから出直してこい糞バカ野郎 
  大谷が3点取られたのは仕方ないけど延長入ってからの打席は擁護不可能だろ   疲れとかの問題じゃねーよ 
 大谷影が薄いどころじゃないだろ。戦犯で唾棄される寸前だった奴 
 >>545   付き合ってる相手は頭の悪いモデルギャル 
 山本の体調管理ができるような脳みそ持ち合わせてない 
  松井は6割打ってるけどヤンキースが強かった   山本はヘボチ-ムをひとりで勝たせた   すごすぎる 
 地上波はこんな歴史的ゲームを放送せずに画質ボケボケで録画の囲碁とかどういう采配だよ 
 >>13   ワールドシリーズは1903年からで 
 1921年まで9戦5勝制 
 なので山本は実質6人目 
  田舎球団で優勝とは無縁状態での低opsの200安打になんか意味あんのかマジで?と真剣に思ってしまったのでした 
 大谷の今日の先発も無理矢理だったからな   グラスノーがほんとなら今日先発なのに   打者で毎回試合出て登板日ろくに空けずに   投手で先発って体もたんわ 
 >>877   いつものアレだよ。日本人コンプレックスの奴ら 
 必ず松井からめてくるだろ?大爆笑 
 アホな手法 
  ゴジラの時も凄かったな   今日も久々に凄いの見たわ   ヤマモロ! 
 >>883   wbcの決勝で出てきてもいいぐらいだしな 
  山本(12年:3億2500万ドル/約463億円)      もう元は取ったし残り全部怪我でも十分だろうw日本にいたらこんな稼げん 
 打つ方は手に入れて今度は投げる方も手に入れた   次は両方の大谷を期待するわw 
 大谷はバッターボックスで間近で観戦できて良かったね 
 >>386   これ好き 
 しかし本当に世界最強だと証明するとは…凄すぎる 
  山本由伸はまだ独身なの?      ハリウッド女優とか狙えよ   イケるって 
 何がすごいって日本人3人誰が欠けても優勝はなかった 
 >>902   カトちゃん嫁みたいな可能性あるしそういう決めつけはよくないだろ 
  >>902   ギャルは意外と家庭的で料理上手だったりするよ 
  チームとしては明らかにジェイズのほうが強かったな   ようやったでヤマモロ! 
 >>811   そういう人間にスポーツ観戦など向いてない 
 資質がない 
 だからもうスポーツに興味持つな 
  大谷さんもそうだけど、これだけ使い潰しといたら、そりゃどんだけ体のケアしてても   壊れるリスク高まるちゅうねん。大谷さんも山本さんも十年分の年俸分の働きは既にしました。 
 ワールドシリーズに出たことないイチローとは差がついたな   野球の神様に愛された奴しか出れない 
 >>878   世の中の人がお前に都合のいいように動いてくれるわけないんだからそんなの相手にしないで興奮した試合の余韻に浸ればいいのに 
  グラスノウのシャンパン潮吹き草   トロントだとぶっちゃけ寒いやろなw 
 ワールドシリーズで3勝って   まあ抜かれることは無いよね並ぶことはあっても全試合勝ち投手なんてありえないもんね 
 シリーズ3勝は凄いね、大谷が脇役になってしもた。そいう事もあるさ 
 山本にオフいろんな金髪美女がすりよってくるぞ気をつけろよ 
 >>876   中3日でローテ入ってもらって完封を最低10試合くらいしてくれればワンちゃん 
  >>386   揉めなきゃこういう形で送り出して貰えるのにね 
  >>897   バッティングは悪くなかったよ 
 初球打ちはいただけないが 
  >>920   そこでイッチが出てこない悲しみをいつも感じてる 
  これ日本人選手はみんなドジャース行くだろ   ロサンゼルスは日本人様様な雰囲気になってるだろうし 
 野球選手としての大活躍もさることながら、こういう所も山本由伸の人間性が出てて日本人のイメージを良くしてるよね 
   快投の山本由伸 試合後ゴミを片付ける姿に米ファン反響「アメリカ人が学ぶべき日本の慣習」「文字通りトロントを綺麗にした」  
https://news.yahoo.co.jp/articles/b0e01df0ecaa9b07e5d2888ee57f6e0bf45b9e49   アジア人の活躍すごいな   優勝決定の場面のグラウンドにはキムヘソンと山本の仲良しコンビなのも熱い 
 >>826    山本はプロ2年目にはもうメジャースカウト数球団に目をつけられてたレベルの別格投手だった 
  大谷は脇役どころかお荷物だろ   おとなしく反省だけしててくれ 
 伝説のシリーズになったな   山本の栄光も末長く語り継がれる 
 松井の時は1人で試合決めたけど   今日みたいな試合も痺れたぜ 
 >>939   野球はそんなやつはだめ 
 落合信子か野村さちよ系で 
  ポストシーズンの成績は考慮されない   ことにはなってるけど全く影響がないかといえばそうとも限らない   ただ今年の場合はレギュラーシーズンの成績に差があり過ぎるから無理 
 >>967   二刀流は綱渡りのコンディション調整の賜物なんやろね 
  しかし大谷は持ってるなww 9回表は絶対負けたと思ったw 
 大谷は打者として実質8試合出場しながら先発で2度登板てのが体力的にキツかったな。二刀流はポストシーズンでこそ輝くと思ってたけど登板間隔に余裕を持てるレギュラーシーズンの方が真価を発揮しやすいとわかった。 
 >>890   野球観ている暇があるなら働くなり自己研さんでもしてろよ 
  映画『伝説のメジャーリーガー』でshoheiがずっと主役と思っていたのに実はYamamotoが主人公でしたという大どんでん返しでびびった 
 まぁドラフト4位の選手がワールドシリーズMVP投手になるんだからサクセスストーリーの映画としては有り得るか    
  
 read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる 
 lud20251104165153ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/mnewsplus/1762058484/ ヒント:  5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ    TOPへ   
 
	   	
	
	
 
全掲示板一覧  この掲示板へ  人気スレ  | 
	Youtube  動画  
	>50  
	>100  
	>200  
	>300  
	>500  
	>1000枚  
	新着画像   ↓「山本由伸がワールドシリーズMVP! 松井秀喜以来、日本人2人目の快挙  [ひかり★]YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」 を見た人も見ています:・山本雪乃 Vol.1  ・山本大介 1000周目   ・俺のハンバーグ山本  ・【さや姉】山本彩 No.8   ・3977山本兼士	  ・友野オタvs山本オタ特別会場   ・山本舞香  ・山本美月ってかわいいの?  ・信州松本山雅 	  ・松本山雅、逝く   ・売名ストーカー山本耕史89 	  ・山本太郎なんて別に、、、 	  ・【NHK熊本】山本未来 Part1   ・山本太郎「萩生田を倒す」    ・沿線地図【脚本:山田太一】   ・◆岡山戦   レッズ本スレ◆   ・速報 NMB48 山本彩 卒業 	  ・香山リカ 本名:中塚尚子 	  ・山本大介ファンクラブスレ 	  ・【ERO】山本深夜話6【ECO】   ・★★☆ 本山新之助 ☆★★  ・仙台金沢松江松山福岡熊本 	  ・山本太郎、能登に行ってた    ・【NHK岡山】松本真季 Part2   ・【山本太郎】れいわ新撰組 	  ・【NMB48】JK山本望叶www   ・山本太郎、新党立ち上げ 	   ・山本彩って完璧過ぎる 142   ・【目指せ】山本勲【PBA】  ・山本KID徳郁 ガン 2闘病 	  ・山梨県民松本サポ受付会場 	  ・うんこたれ詐欺師山本大介 	  ・◎◎白山眼鏡店◎◎12本目 	  ・__山本太郎、障害者クビ    ・紅葉日本一の山ってどこ? 	  ・声優の山本希望さんも結婚    ・【超速報】山本太郎、落選    ・大山倍達伝説は本当だった!  ・JJ★読モ★山本千尋ちゃん★  ・山本モナ 【中西モナ]】★3  ・「山本太郎」も46歳か    1   ・山本宜久とは何だったのか?   ・細野○志&山本○ナ 不倫  ・【α】山本彩★12【カケル】   ・山本kidとは何者だったのか 	  ・【速報】山本彩、NMB48卒業 	  ・山本大介は静かに暮らしたい   ・◆山田直輝 レッズ本スレ◆   ・山本由伸、9回1失点の大炎上   ・【日本第2位】北岳【白峰山】  ・山本彩さんがちょっと可愛い   ・和歌山県橋本市のサンメゾン   ・【速報】山本太郎、議員辞職   ・山本太郎さんに質問したい事   ・山本大介 ©bbspink.com	  ・山本英里 ©bbspink.com	  ・また山本由伸が見捨てられた   ・JR本社は郡山に引っ越すべき   ・ホルホル里山本名物江智行2 	  ・新・山本彩って完璧すぎる★2  ・【悲報】宇都宮2位、山本4位   ・えっ!これ本当に山下なの?   ・【速報】山本彩さん免許取得	  ・【邦画】山戸結希(日本映画)   ・山本KIDが逝ったわよ!!!