警視庁巣鴨署は大麻取締法違反(所持)の現行犯で、栃木県さくら市職員の小竹正之容疑者(45)=同市長久保=を逮捕した。逮捕は10月28日。逮捕容疑は同日午後1時25分ごろ、東京都豊島区北大塚の路上で、少量の乾燥大麻を所持したとしている。同署によると、「仕事のストレスを発散するために使っていた」と供述している。小竹容疑者の自宅の屋根裏からは、大麻草のようなものが植えられた鉢が複数見つかっており、同署は、小竹容疑者が使用目的で大麻を栽培していたとみて調べている。
配信2017.11.2 12:28更新
産経ニュース
http://www.sankei.com/affairs/news/171102/afr1711020037-n1.html ストレス発散のためにアルコールやってればセーフだったのに
大体公務員がストレスたまるほど仕事してるのか(´・ω・`)
ストレス社会に体に害なく癒しを与えてくれるのが
大麻
カルト宗教企業ドトールコーヒーの運営する
エクセルシオールカフェは、やっかみで最低の
接客だ
10月5日 城内 悪魔の娘 誕生日
流石、ドトールクオリティ
トイレだけ借りに来た客を店を
利用しないとダメだと断り
そのあと、店員同士で勝手に使う客が
いたら警察呼ぶの大盛りあがり
ドトールコーヒーショップ本所吾妻橋店
vgっhjっhyっhっじゅう
市役所の仕事でストレス
時間潰しのネタに詰まったか
今迄の大麻の認識って全く逆のもんだって広まってきてるだろ
政府もいつまでも変な法律そのままにしないで改正しろって
さくら市なんて温泉あって良い街なのにストレスなんか溜まるのか?
>>7 むしろさくら市あたりの田舎だと
公務員はやることなくて庁舎内のパワハラが横行してるんじゃないのw
オッケーな国で使えばええんやで。安く安全にできるし合いことずくめ。
って思うんだが犯罪のスリルも大事だったりするんだろうか?
どうせならラッシュ使用がバレて捕まればいいのに・・・(´・ω・`)
ニコチンタバコ1日40本吸うより、大麻ジョイント1日1本吸う方が健康的だし、確実にストレス発散出来るし、経済的だし、副流煙悪臭の周囲への影響も軽減できるし
なんでJTタバコがよくて大麻が違法なの?
いちばんのストレスって人間関係じゃね?
常習性とか依存性未だに知ったかぶりする人がいるみたいだけど、好きな食べ物を毎日食べたい人や週一のお楽しみにしてる人みたいに個人差がある程度で自分に合ったペースで楽しめるよ
新宿古着屋ワタナベはストレス発散のために親の金でストーカー行為ですからね
どちらが社会に不利益かは説明の必要すらありませんね
個人使用の場合は、初犯なら不起訴じゃなかった?
不起訴レベルの犯罪で実名報道したら人権侵害だよ。
まだ有罪確定してないんだろ?
さくら市職員の知り合いがいたけど、周辺市町村の中で一番給料低いらしい。
その人の職場はパワハラ・モラハラもひどいと言ってたな。
>>3 ドラクエってよく考えたら凄いよな。
負傷した若い男女が外で「やくそう」をムシャムシャ咥えてるんだからな。
覚醒剤がなかったときは大麻は危険だなんて誰も考えなかった。
林檎に遺伝子組み替えで覚醒剤混入させたら、
危険だけど、林檎そのものに罪はないだろ
氏家で小竹姓は地元の成金家計だな
コネで入ってやりたい放題やってたんだろ
田舎はこんなのばっか
じゃあ捕まらない様に法を新しくしよう
それが出来ない奴は捕まる奴よりもっともっとダメダメだ
神道や仏教天皇の祭典で
当たり前に使われてる
そしてお前らあしたも仕事だろ
もうそろそろ横にならないと
次の日の業務に差し支えるぞ
100%天然で無害ならいいやん。
金ない労働者が誰にも迷惑かけずにストレス発散して何がわるいんだ?
他所の記事だと選挙管理の部署の所属だってね
つまりこんな妙な時期に急にあんな選挙捻じ込んだ国の被害者だったんだよ!!