集団催眠にかかってたとしか思えんw
鬱陶しいから立て直した。
スレタイから【FF11】無くなったけど、今度はなんて
煽ってくるんだろうなw
革新的だったと思うぞ
家庭用ゲーム機で
友達と一緒プレイのわくわく感が味わえたんだ
>>7
その言い方だとRMTやってた風にみえるw
遊びじゃない、もしくは し○とが適切 いや面白かったからだろ
それ以外何もない
オススメの前にやってたチョンMMOもそうだったし
世界的に見てもEQ以外競合が無かったよ
しかもまだ価値があったFFの名前引っさげて、
プラットフォームが世界的に売れてるPS2で、
グラフィックも一級水準
これで失敗する方がおかしい
全てが終わった今話そうか
若者をゲーム漬けにして日本の国力を削ぐための未来人の策略だったんだよ
もう少し正確に言えばMMOにハマって人生潰してテンパったオタクを唆して
日本でクーデター起こす計画だったんだよ
ま、この俺の力で未然に阻止してやったがな・・
お前らオタクの救世主である俺様に心から感謝しろよ
俺はいまだに別のFFシリーズ続けてるけどなw14ではないw
PCのスペック次第でグラフィックの綺麗さが変わるってのも良かったね
>>17
そこは掘り下げると相当面白いんだが
ネ実とはいえ公の場ではとても言えない^^; ファンタジー世界に生活してる感じとか、仲間と協力してパーティする感じ
すごくワクワクしてた
グスタの出たとこで崖下のクゥダフのキャンプを見張りながらsayで「おれがまず突っ込むから援護をたのむ」なんて見知らぬ人に対して言ってた
何もかもを知らなくて、新鮮で、楽しかったあの頃
おまえらもう40代だろ
リアル世界での就職はどうだ?結婚はできたか?
FF11楽しかったな
正直あの頃の素材集めたりで金作したりするネトゲは楽しかった
最近のはやれ戦闘凝ってますとかアバター凝ってますとかばっかで生活感ないのばっかでつまらん
レベル上げもミッションもやらずにギル稼ぎしてたけど楽しかったよ
レベル上げはあほくさすぎてやらなかったメリポばっかしてたやつが後悔してそう
>>20
30後半、金は何とかなってるが結婚は出来てない >>23
金がなんとかなってるなら良かった
結婚は、しない選択肢もあるが
このまま50歳、60歳、70歳になった自分を想像してみてもし独りぼっちが嫌というなら婚活だ
30代なら40代と比べてまだアドバンテージあるし逆に言うと40までが勝負の時
あと何年ある?1年に何回の婚活PTに参加できるか・・・貴重な時間という意識をもつべき・・・
もしやると決めたら悔いがないよう全力でいくべき >>24
ありがとう
いや結婚はしたいんだが、相手がおらんw
14で知り合ってる女くらいしかおらん、 >>24
すまん、あと2年だ
確かに言う通りだ、直結と言われようと突き進むしかないのか >>26
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>27
ありがとう
金がかかりそうだしどうやって良いか分からないけど意識してみる >>28
自治体がやってるようなやつとか、ボランティア団体がやってるやつは参加費低い印象
男性が3000円とかかな
とにかくネットで調べてみたり広報紙をチェックするなど、アンテナを張り巡らすところから意識することかな
いまだと4月あたりに開催する婚活パーティの募集があるかも
まずできるだけパーティの開催情報をつかむこと
そして、可能なかぎり申し込みまくって経験値をつむこと、かな
出来るだけ行動をしたうえで結果がでなければ、あきらめもつくだろうし
いま人生の分岐点だね・・・ FF11で人生潰した中年引きこもりの末路
意味不明のスレタイ
24時間常駐して書き込み
犯罪直前のFF14に対する憎悪
CR【下F20弱+1】/act 新規潰しMNO PR。G ANAL*瘋子ショTA村 VIX ナマポドリヴンgay 5503【仕事につき復帰】
http://2chb.net/r/ffo/1552733193/ >>30
誰が自演してると言うのか
直前の婚活おせっかいアドバイスは俺だし自演じゃねーから かつては誰もが血眼になりながらやってたけど
今はみんな歳食ったせいでガツガツしたノリが合わなくなったのかだいぶまったりしてきた
ただたまに昔のまんま必死こいてプレイしてる奴がいて辟易することも
そのノリを他人にまで強いるタイプだと尚更
なんか、凄い気を使うようになってしまったわ
昔は通りすがりの人にすらtellで話しかけたりしてたんだけどな
>>37
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>36
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>35
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>34
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>33
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>32
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>29
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>45
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>46
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>49
ゲーム内の付き合いは置いといて
リアル社会の婚活PTおすすめ
なにが良いかというと、「参加者の女は結婚志望者しかいない」ということが大きい
年齢別とかいろんなタイプのPTがあるから、片っ端から申し込んで経験値を積むと良いよ
うまく付き合えたと思っても結婚までいけないパターンもあるから、そのパターンだと軽く1年かという時間が吹っ飛ぶ
自分が38だったら35あたりの女がちょうど良いかも
35だと結婚希望者の女も切羽詰まってるから、スムーズにいくこともある・・・
なんにせよ、後悔のないよう >>21
確かに生活感あったな。
もう美化された思い出になりかけてるけど、金策すらも楽しかった。 毎日雄羊狩って革なめして競売に出してたわあ
貯めたお金でHQ品買ってソロしてた
生活に影響してたな
ギルドで安く仕入れた素材を競売に流して金策やってた頃
帰宅が少し遅れて開店時間に間に合わなそうだったから
駅から家まで走ったw
他に2〜3人いつもギルドに張ってたから必死だったけど
何でそこまでしてギルが欲しかったんだろw
友達がいなかったから11やってた。
フレが唯一の友達(リアルで会ったことはない)
引退してアラフォーの今も友達はいない
平日は仕事終わってから3〜4時間
土日祝日は7〜8時間
当時は何も思わなかったが、今考えると完全に狂ってるわw
平日は20時にはPT組んでうまい狩場着いていたいよね
今ニコ生見てたら11のくっそつまらん放送に来場400人
コメント全く無くてほぼ過疎ってるけど
多分見てるのは11大好きな無職の400名だと思うので心配になる
1万ギル1円なのに、低額のものをよくこまめに出品してたな
労力の無駄だったのか薄利多売として成立していたのか
>>20
俺はもうオススメはやってないけど一日中ネ実に張り付きニコ生で11配信見ながら細々と暮らしてる
40歳、正社員経験無し、免許無し、貯金無し、結婚経験も交際経験も無し
無料のブラゲやったりして時間潰して微課金して暮らしてるわ
唯一誇れるのは11でアルマス神無ウルスウコンスファ作ったのとかんこれで3軍ランカーキープしてることだけだは >>62
いいんじゃねえの?
誰にも迷惑かけずに好きなことやれてれば。
それはそれでアリだと思うわ。
まだ一旗上げたいなら期間工行って貯めて
投資してもいいし、創作やったっていいし、
農業やったっていいし、起業してもいい。
リーマンだけは無理だけどな。 木工ギルド前で業者と買い占め競争
チョコボ掘り属性石アダマン鉱
釣りで伝説級釣り上げ(格闘導入前)
楽しかったな
ツール使いまくって寝釣りとNM狩りばっかやってたなあ
昔の人の方がハードに遊んでいた
今はヌルヌル
毎月のアンバス定食やっていればミシックエンピ作れてしまう
金策も週2回のアンバスで月に1億稼げてしまう
昔の人に戻ってきてもらってハードプレイを見せつけて欲しい
レベル40ぐらいでついて行けなくなってやめた
移動で一時間レベル上げで二時間じゃなあ
>>25
その女がネカマじゃないことを祈るよ
でもsao見たときffが蘇った
あの希望に満ちた砂丘パーティーまたしたいな >>69
俺も昔はリーマンなりに固定複数に入ってて、昔は多分コアな方だったんだろうけど
あれはゲーム内で本気で欲しい装備があったからこそやれる芸当でしかないからなw
今はリアルの暇潰し程度にやらんと逆に続かん 残ってる極僅かな廃人見る限り
過去の廃人程今は下手なライトよりのんびりやってるように見える
これを倒せばネカマにもてる!
装備を集めるために苦労しなきゃ!
ぶっちゃけ装備とっても苦労しかのこらねえ!
もうやめた
14豚は必死にすらなれなかったゴミゲー
おかげでMMOから卒業できたw
まぁあとから見ると狂ってたとは思うけど
あそこまでのめり込んでそれが楽しくて
あれだけ必死になることはもうないだろうなとも思うw
FF14やってみたけど、FF11よりはるかにつまらんな……
画面ごちゃごちゃし過ぎ
>>87
やったことないからわからんが11ベースの慣れじゃね?
14→11なら逆に少な過ぎて殺風景と思うかも?適当だけど 14から11に移ったけどこっちの方が面白い
14は金太郎飴みたいに毎回新ギミック増えるだけのアクションゲーだけど
11はアトルガンまでは、毎回ちゃんとしたコンテンツが増えてるのが
やってみて分かる
でも11のファンフェスには行かないじゃん?
らんらんホールは2000枚でも売り切れなかった
不思議だねー❕
競売で自分がだしたものが黄色ネームになってるだけで
カタルシスを感じられたよな
>>72
40で移動1hかかるようなとこいかんやろ
要塞とかクロ巣でやれるイメージ インスニで突っ切るスタイルだったから
道順とかギミックんあんかを知らない場合は
はぐれたりする奴はいたな
>>93
横からだが当初は砂丘行くのすら1時間かかったぞ
チョコボないしテレポないし途中で絡まれるしで着いた頃にはパテ終わってたり >>96
砂丘ですらって意味ね
テレポなければ低レベル時移動は時間かかったろ
まあ>>72がどこで狩って諦めたかは知らんけど移動がダルいからやめたって友達もいるし メジャー狩場で一番遠いイメージがあるのはフェイン地下の海老だな
地下のクロカンNMとかのあたりだったと思う
マジで移動に1時間かかった
砂丘ですらって、バス民からすると砂丘は遠いから、ですらはおかしいかな
初期は今みたいにログインさせるぞって仕組みなかったよな
やっぱMMO童貞で一緒にプレイする人が大量にいて厳しい世界だったから
競争心とか刺激されたんじゃないの
まあいい装備揃えたら優越感はあったよねえ
今だとガチャにつぎ込んだ装備自慢みたいなものなだろうけど
革新的な体験かつ初心者ばっかで
試行錯誤しては修正が入ったりもして
またやりたいけどあんな状況二度とないと思うわ
2〜3日砂丘でレベル上げしてセルビナで落ちて
久しぶりにバス帰るとかすげー生活環というか世界感があった
まさに心がヴァナに住んでいた
FF11というかオンゲ初めてでプレイしたゲームに想い入れがあるのはまさに思い出症候群というみたいね
それを体験できた人は素晴らしく素直に本当に羨ましい
自分がそれを体現できる可能性があるのはテクノロジーがいまより数段進化した時なんだろうなと
自分が対応できずに脱落したのは悔やまれる
面白かった思い出でもあるが、投げ出してしまったという汚点でもある
本当に毎日レベル上げした後に金策やクエストやって
次の日のレベル上げの準備して寝てたなあ
次の日になったら金策や合成しながら玉出して待ってた
AFフルセット揃った時の充実感は凄かった
玉出して誘われず寝落ちしてたらテル来てたとか有ったね
永遠に遊べそうな気がしてたけど辞めるときはアッサリだったな
久し振りに復帰してギャッラル作ってダウル作ろうってなってアペデマクにとりかかろうって時に急激に萎えて引退しました
>>93
玉出し〜移動完了までってことかもね
移動完了まで1時間とかかなりマシな方
誘われ待ち2時間以上とか普通にあったわw 暗樽は6時間待っても誘われないし
誘っても急用とか玉切るの忘れてたと言われて逃げられる始末
稀に誘われても抜けた人員の補充だったりで
30分で解散することもあった
暗もミラテテで上げながら、アッシドボルトあります両手斧使えますってサチコメに書いてたらリピーターはそれなりにあったし
外人パーティに入っるとか工夫はいくらでも出来たからな
外人PTむちゃくちゃだけどPLいること多くて好きだった
やりすぎて毎日頭痛ひどくてもやり続けてた
大学生活を捨ててまでやってたけど後悔しか残ってない
外人は一日中レベリングやってるのが強みだったな
抜けてもガンガン補充するし、REPだっけ?
ただ、戦闘中にいきなり動かなくなったり都合で簡単にキックしたりとか滅茶苦茶だった
クソ不味くてマイナスもあったし
日本人だと午後7時〜11時ぐらいがレベリングの時間で固定されてて
勝手に動かなくなったらすぐキックなのが当たり前だった
動かなくなったの理由聞いたら、
外人「彼女に食事作れって言われたから」
日本人「風呂入ってた」
前者はリーダーだからLOLって笑い飛ばして終わり、後者はキックされてたけど戻ってきて復帰した
面白かったってのと世界観や雰囲気が好きだったからだな
星唄後もしばらく続けてたけどグラブル始めて毎月課金するのは止めちゃったな
今でもヴァナは好きだし掘り下げて欲しいと思ってるが拡張でねえのはやっぱつれーわ、何かあってもどうせ14の素材としてだし
みんな11のこと好きじゃないんだよ
だってファンフェスしてもチケット売れ残ってるからね
もちろんガチャ歯の加藤えみりさんも独身で売れ残っているけど
11は好きだけど11のせいでクズエニは嫌いになったんやw
気絶シャポーとかマジで狂ってたw
さすがに気絶はしなかったけど、たかがゲームの装備になんであんなに
必死でやってたんだろうとは今なら思える
気絶はせんかったけど守りの指輪ロット負けしたときはしばらく夢に見たなw
現実の世界だけを直視すると、ただ歳とって死ぬという結末を突きつけられる
人生終わってもリザルトも出ないしエンディングも流れないしつまんねーな
HNM張り込みとか、今ならもうぜってーできねーw
あの時はどういう精神状態だったんだろう
>>100
リアルの歴史でも所謂経済成長期なんてのはそういう感覚だったんだろうな
その後にあるのは整備されて緩やかな退廃を迎えていくこと
今の自分みてもMMO懐古厨、老害化してるんだからリアルのジジババなんかそりゃぁ老害化するわな 楽しかったな
独立開業したあと家族が病気、ホントにPC前に座る時間がなくなってやめたから
なんかいい思い出しかない
早期リストラされた人は、退職金で無謀な独立開業など目指さずに、週3パートでネトゲ生活いいんじゃないの
税金納めるほど働かなくていいよもう
>>135
ネトゲ生活はともかく、週3パートで生活できるならやりたいわw 今は45以上がリストラ対象だから、
ねみみんも他人事じゃない。
割増退職金で住宅ローン完済して、
子供の教育費も確保できるなら、
パート生活もありだと思う。
一生やれると思ってたがネトゲってここまで改変されていくんやな
ええ勉強なったわ
変わっていくものへ自分が適応するトレーニングと思って続けてる
>>140
これは気絶シャポーとは違う意味で
「もうゲームじゃねぇw」
だなw 時間は膨大に使ったけど、金の面ではコスパはよかった
ソシャゲの重課金奴とかも、数年後に「なんであんなに必死でガチャやってたんだろ」
ってなるのかなw
でも金持ちなら後悔しないのかな
金は宝くじでも当たれば一発逆転で取り戻せる可能性はあるが、時間はもう
どうやっても取り戻せないからなw
青春を捧げた感は否めないが、他のMMOにハマらない身体にさせられたから助かった
あんなもんにちょいちょい手を出してたら人生崩壊する
面白いと思えるものが人生にあったときの方が幸せでしょう
>>143
俺もMMOにはもうハマらないと思う
2010年頃に正気に戻ってよかったw
オススメにハマってなきゃ、今ごろソシャゲでログインボーナス目当てで
毎日無理してやったり、他の奴らより強くなろうと色々やって運営の
手のひらの上で踊ってたと思うわw
近年テレビとかでゲーム依存が問題になってるとかいって学校や会社に行かずに
毎日何時間もネトゲやってるやつが出てくるが、何年前の話だよって思う
そんなもんとっくに通過しておいてよかったわw おすすめやらなくなったかわりに
麻雀、対戦ゲー、ラノベ、サッカー観戦、テニス
やるようになったんだけど、
娯楽の種類が変わっただけで
何の成長もしてないなw
北の寒いとこの地下でフレと1週間篭ってレアな弓武器取ったけど
今じゃ武器の名前もダンジョンの名前もフレの名前も思い出せない
最先端を突き進む冒険家はそんなひとつひとつのことを思い出さない