◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

フリーランスに仕事頼むならどこが良い? ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1568128247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1仕様書無しさん
2019/09/11(水) 00:10:47.51
予算200万程度でオークション系のシステム欲しいんですが
ランサーズとかクラウドワークスとかで探すのが良いでしょうか?
金額より技術重視で頼みたい場合おすすめのサイトありますか?
法人に頼むと予算オーバーしそうなので、あくまでフリーランスで。
2仕様書無しさん
2019/09/11(水) 00:36:41.12
こういうのを見ると、運営費って考えるんかいな?って思う

200万ってあくまで作るだけで、もちろんサーバー月額費用とか
別途かかるってわかってるよな?

その金額はどれくらいのアクセス数を想定するかで変わってくるわけだが
あと信頼性な。無停止にするとかサーバー落ちないように多重化すると×台数分必要になる。
OSのアップデートとかメンテナンスとかバックアップはどうするんか?とか

お金がない = これで予算が精一杯 = 運営費とか全く考えてないって気がするんだが
3仕様書無しさん
2019/09/11(水) 00:38:16.17
あと、それから当たり前の話をすると、優秀な技術者は高い給料で仕事をする。
技術重視=高い報酬で頼みたいって言ってるってことわかってるか?
4仕様書無しさん
2019/09/11(水) 00:38:47.01
ま、優秀な技術者が暇してることもないわけだがw
5仕様書無しさん
2019/09/11(水) 00:47:37.88
そうそう。あと安くしたいなら「お前も働けや」ってのがあるな
こういうのって丸投げして、>>1は働かないんだよなw
どんなシステムがほしいかの話を全然しない

「お前が働けば」その分値段は下がるんやで?
実は本気で安く仕上げたいなんて思ってないんだろ?

あともう一つ。月の給料を考えると一ヶ月50万は下らないってわかるよな?
200万なんて2〜4ヶ月しか作業時間無いからな。打ち合わせこみで。
たった2〜4ヶ月でシステムができる。やったーじゃなくて、
2〜4ヶ月でできることしかできないという意味だからな
6仕様書無しさん
2019/09/11(水) 00:48:46.89
どんなシステムがほしいかの話を全然しない
話をするにしてもその場で考える。
時間ないっていうのに予め考えておかない
7仕様書無しさん
2019/09/11(水) 01:09:49.44
あ、そうそうフリーランスだったなw

どこに頼む?知らんで?w

技術重視で頼みたいなら、人を探すべきだろ
技術力がある人を探して、その人がフリーランスやってたら万々歳や

技術力がある人を自分で探せない人が、
どこかで網張ったって都合よくかかってくれるわけ無いやろ。
どこを使おうが博打にしかならん
8仕様書無しさん
2019/09/11(水) 01:17:09.47
プログラムの本を買えば数千円だよ
9仕様書無しさん
2019/09/11(水) 01:22:42.92
納期も仕様も言わずに金額だけ提示って
罠に掛かるのを待ってるだけだよね
101
2019/09/11(水) 01:35:30.06
お前らメッチャ早口で言ってそうだなw
11仕様書無しさん
2019/09/11(水) 06:37:30.94
仕様も決まっていないし
納期も決まっていない

確保できた人により納期が決まる
12仕様書無しさん
2019/09/11(水) 07:17:55.06
200万円って1ヶ月あたりの給料?
13仕様書無しさん
2019/09/11(水) 07:32:06.30
>>1
ランサーズとかでもいいけど、手数料は結構高いよね。
よかったら、直接話聞いて見積もりするので、qi92nu31k6it@sute.jp までよろしくです!
都内
14仕様書無しさん
2019/09/13(金) 14:45:10.15
そういやオープンソースでオークションないね
EC-CUBEのカスタムで対応できるのかな
15仕様書無しさん
2019/09/13(金) 16:21:33.78
需要が少ないからなぁ
自分で商品を販売するんじゃなくて利用者から
手数料を取るビジネスだから人を集めないと金にならない
システムだけあっても金にならない
16仕様書無しさん
2019/09/14(土) 09:01:10.14
200万円でオークションシステム作れるわけがないだろ
既存システムの開発元を見つけて自社用にカスタムしてもらえ
新規よりは安くなるはずだ
17仕様書無しさん
2019/09/14(土) 19:50:00.38
200万なら1人月4か月の開発期間がせいぜいだな
4か月ってかかりきりでも開発者1人ならしょぼいのしか作れないよ
オークションってことは会員制だろ?
メールアドレス認証機能とオークション機能、決済機能も考えると4か月じゃちょっと無理
俺なら受けない
18仕様書無しさん
2019/09/15(日) 05:03:01.97
ヤフオクとか一人で開発してるわけないし
10人の開発者が1年かかって開発するとして1億は下らないだろう
そうなると200万っていうのがどれくらい少ない金額かってのがわかるはず
もしそれを200万に収めようとするなら、殆どの機能を削減しないといけない

つまりコストから計算して2%。ヤフオクの2%の機能で
オークションとしてシステムがなりたつのか?という話

例えば5ちゃんねる掲示板でもオークションは出来る。
お金のやり取りはメールを使って銀行振込にすればいい。
それぐらいの覚悟で機能を減らせばできるんじゃない?
19仕様書無しさん
2019/09/17(火) 04:26:58.76
まず仕様をまとめて提示しないと始まらない
RFPを出してフリーランス側に仕様を作らせるなら、発注者が自分でRFPを書けなければならないし、見積りには当然仕様作成の工数が乗ってくる
さらにネットオークションで金融商品取引法に抵触しないためには高度な自動化が必須で、テキトーに書いた仕様ではマズイ
人力の工程がちょっとでも入るとアウト
屋台とハリセンを買ってバナナのリバースオークションでもやったほうがいいと思われ
20仕様書無しさん
2019/09/17(火) 08:47:07.61
まずプログラマは
「はぁ?オークションシステムってなに?」となる
オークションは値段があがるタイプのオークション、値段が下がるタイプのオークション
値段が固定だったり、大勢で一斉に値段を出して一発で決めるタイプなど様々だ
世の中に出ている一般的なオークションだけでも複数のパターンがある
根幹であろう部分すら他人に伝えられない人にシステムの発注が出来るだろうか?

例えば「ヤフオクみたいなオークションシステムが作りたい」という伝え方もある
であればおそらく「0が4つ足りない」とか「ヤフーを買収しろ」というのが良識ある大人の答えだ
21仕様書無しさん
2019/09/26(木) 00:14:17.71
PerlでのCGI全盛の頃に普通にみたけどね<オープンソースのオークション

結局ペイメント関係だよね
22仕様書無しさん
2019/09/26(木) 20:24:46.31
クレジットカードはルールが変わったばかりだね
23仕様書無しさん
2019/11/03(日) 17:34:02.58
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
24仕様書無しさん
2019/11/05(火) 07:46:44.12
随分マジレスが多いんだな。
てっきりボットスレだとおもってたら。
25仕様書無しさん
2019/12/20(金) 19:23:02.33
100以下はマジですぐやめるべきだね
26仕様書無しさん
2020/01/06(月) 17:23:00.20
本業別フリーランス相場

本業の方は、希望単価を100万円以上にしましょう。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は高確率で会社員の方が高いので、少なすぎます。
27仕様書無しさん
2020/01/06(月) 18:36:01.27
お願いする側からしたら、スポットでやってもらうものって大抵割高でさ
フリーランスで概ね月100万円とる人は、月20万円でも雇いたくないような嫌な人が来るんだよ
200万円で大規模なシステムを作るってのは、一見動いてるレベルでいいなら不可能じゃないだろうけど、相当ポンコツなものが出来上がるよ
28仕様書無しさん
2020/02/13(木) 20:07:14.41
数億円規模のプロジェクトをたった二人で開発させられた話
https://www.plus-one.tech/posts/2020/02/12.html

フリーランスに億単位の案件振るとかあるんだな。大炎上してるがwww
29仕様書無しさん
2020/02/24(月) 08:51:39.85
【偽装請負】SEの結婚障害原因【多重派遣】
☆偽装請負多重派遣SEの結婚相手の犠牲原因☆
両親や親戚に反対されましたが、偽装請負の多重派遣会社に家庭財産を高額搾取させ、時間外労働違反をして家事をしないSEと結婚してしまい、生活困難で中絶と離婚をしました。現在は犯罪系人格でない相手と共働き生活をして、子供にも収入にも恵まれました。
・キモい
・モラルがない
・ファッションセンスがない
・コミュニケーションが苦手
・コンピューターが趣味
・プログラムの料金以上の不利益生産
・プログラムの巨額利益を客先に提供
・プログラムの巨額報酬を人売に提供
・プログラムの知的財産を人売に提供
・ITスキルが高いのに低料金請求
・高度情報処理技術者なのに請求料金不足
・高利益なのに請求料金不足
・高生産なのに請求料金不足
・高需要なのに請求料金不足
・学習多いのに請求料金不足
・人員不足なのに早期退職
・会社員なのに早期退職
・PC使用過多で不健康
・運動不足で不健康
・高稼働で不健康
・高稼働で家事困難
・低収入で生活困難
・低収入なのに鬱病多発
・低収入なのに早死多発
・不利益なのに断らない
・偽装請負の多重派遣損害あるのに稼働
・裁判官が技術判断不能だから賠償困難
【IT業界】独身が多い職業の象徴として「ITエンジニア」が取り上げられる
http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/110200713/?ST=spleaf
30仕様書無しさん
2020/02/24(月) 17:37:22.56
>>1
知っているエンジニア

フリーランス=日雇いアルバイト

バグが大量に発生したり、トラブルが発生したら逃げるぞ確実に
31仕様書無しさん
2020/06/12(金) 10:24:10.27
多重派遣偽装請負損害を助長して
稼働増やして収入減らした
安売り貯金なしドカタは
コロナ恐慌で制裁を受けるべき
32仕様書無しさん
2020/06/12(金) 10:41:42.72
コピペすんなバカ
33仕様書無しさん
2021/09/17(金) 00:32:57.31
>>30
それは言える。
何度も見たw
34仕様書無しさん
2021/09/23(木) 20:46:11.62
ココ↓は?

https://twitter.com/rokkotsukasa/status/1410902330979979265
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
35仕様書無しさん
2021/10/07(木) 21:43:31.05
>>1
個人に頼むのはリスクありすぎ。
逃げる危険大だし、できたとしてもシステムのメンテナンスは必ず必要になる。
相手の気分次第で作成後のメンテも途中で無くなるぞ。
36仕様書無しさん
2021/10/24(日) 23:05:08.43
そういうサイトは前からやってる悪い人のせいでどっち側も地雷系と関わりたくないから依頼前にガッツリすり合わせていい人を見つけるしかない
金を積んでも良い人も来るし金だけ持っていく最悪な奴もいるから
37仕様書無しさん
2022/01/18(火) 14:20:32.58
本業別フリーランス相場

本業の方は月額収入100万円以下じゃ足りません。

150万円 上級技術者・複数案件取引技術者
120万円 中級技術者・複数案件取引技術者
100万円 初級技術者・複数案件取引技術者
80万円 底辺技術者
70万円 経営者・投資家・主婦業
60万円 不適合者

※ 金額交渉しないとエージェントに高額搾取されますので、少なすぎます。

※ 学習費用や保険費用や必要軽費は自己負担ですので、少なすぎます。

※ 物価上昇で高出費に貯金が追いつきませんので、少なすぎます。

※ 不況期間は高確率で失業リスクを伴いますので、少なすぎます。

※ 生涯収入は長期間の会社員の方が高いので、少なすぎます。
38仕様書無しさん
2024/03/29(金) 13:47:45.79
そんなことも成人してるだけ
前輪から出火じゃドラレコも残った盲目濃縮ウノタと弟の皮被ったママぐらいは
39仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:22:38.74
社内が狭くて密になるの?ついでにいうと、若者は物を知らないから出来る限り延ばしたいんじゃない
40仕様書無しさん
2024/03/29(金) 14:41:37.92
結構地獄
41仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:23:22.77
2023年→11社
2023年1月より放送されることがなかったって感じかな
42仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:26:22.79
>>14
2Q黒字化
→4855億円あったら
気持ち悪いスタンプしてるの?
43仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:43:28.55
人生オワタ\(^^)/
筋肉が減ってはいるんじゃね
44仕様書無しさん
2024/03/29(金) 15:46:18.65
10月には助かるでしょうか?

ニューススポーツなんでも実況



lud20250303083047
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/prog/1568128247/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「フリーランスに仕事頼むならどこが良い? ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
大阪で住むならどこが良い?
埼玉県に一生住むならどこが良い?所沢とかどうかな?
朝一番に遠くに行く仕事頼まれて事務所のカギをポストに入れとく言われていま出社した
仕事がない負け組フリーランスのボヤキ
フリーランスの何でも屋経営してるんだが6年くらい仕事がないんだが?
俺公務員、逆に仕事無い日何をしたら良いのか分からない
フリーランスより特定派遣会社で働いた方がよくね?
独学てフリーランスになりたいんだが?
フリーランスのプログラマーになれば世界中旅行しながら仕事することもできるってマジ?
【雇用】フリーランス、社会保障受けやすく 先進国で権利保護
フリーランスの俳優や声優「仕事させて(´;ω;`)」未払いとなっている報酬を国が立て替える制度などを希望★2 [ガーディス★]
社員「バイトだからって手抜いて良いと思ってんのか?あ?仕事舐めすぎじゃお前真面目に仕事しろやボケ」 <どう言い返したらいい?
安倍首相、全てのフリーランスに20万円まで貸し付ける方針へ
フリーランスだからニートみたいなもんだと思ってニー速きてます
給料がクソ安いのだがフリーランスになるべき?
フリーランスの俳優や声優「仕事させて(´;ω;`)」未払いとなっている報酬を国が立て替える制度などを希望 [ガーディス★]
VBAのフリーランスエンジニアは需要ありますか?
「片親は不幸」ってガチだよな。三浦春馬も竹内結子も片親だからどんなに仕事で成功しても心から喜びを感じることができなかった
【偽装請負】フリーランスのエージェント89登録目【多重派遣】
英 自営・フリーランスに33万円を給付「彼らは英国の労働力の不可欠の一部」
【雇用】フリーランスに月10万の仕事保証――ランサーズが「ベーシックワーク」実験をスタート
"モンスター新人" 「懇親会で大皿の刺し身を一気食い」「定時間際に仕事を始めて残業」 [きつねうどん★]
【兵庫】斎藤知事が新卒職員らに訓示「私が目指すのは躍動する兵庫。一緒に仕事ができるのを楽しみ」「風通しの良い職場づくりを支える」 [ぐれ★]
【俳優】#菅谷哲也、約3年所属した事務所を退社「より一層成長していきたい」 今後はフリーランスに [爆笑ゴリラ★]
フリーランスエンジニアのスレ (743)
WEB系フリーランスだけど質問ある? (123)
【メガテン】女神転生シリーズのアクションゲームが無料公開中 フリーなのにえらく出来が良い
【10月から分離プラン義務化】9月中に新iPhoneを買うならどこが安い?大手3社のランニングコストを比較
国葬の日に仕事してた非国民おるか?
お前ら指原が「2000万やるから仕事辞めてヒモにならない?」とゆってきたらどうする?
休日社会人ビッパーさんはなんの為に仕事してますか?
俺に仕事を紹介するスレッド
今日も普通に仕事なのにまだ起きてるやつ来て
【悲報】生駒ちゃんリアルに仕事が無い模様
なんか急に仕事辞めたくなってきた
夜中に仕事をすると病むことを発見した
安倍昭恵氏「主人にこの国のために仕事をさせて」
で地底はお得意の数学で早慶に仕事でマウント取れてるの?
なぜ。かみこばっかりに仕事を与えるのか?
グループの外仕事を増やす為にももクロみたいに個人売り始めたらどうかな?
◆勝つことで呼吸が出来る 勝つために仕事をする レッズ本スレ◆
  ゼネコンって若手に仕事教える?  
無職なのに仕事人打ってる奴なんなの?
大学は上位のほうが良いのですか
おまえの仕事が明日からこれになったらどうする?
まさかテレワーク中に仕事サボってポケモンGOばっかやってる雑魚はいないよな?
もう仕事辞めても良いかな?
仕事をミスする→上司に怒られる→メンタルやられて更にミスをする このループからどうやって抜け出せばいいの?
【正統】奥村裕司さんに仕事をあげよう【ライター】
天気良いからネコとベランダで遊んでるけど社畜ってこんな日も仕事してんの…? お前んちのネコや犬は不幸だな…
「古文、漢文」の授業は必要? 仕事で使わないし、英語の時間にした方が良いんじゃね? ←反論出来る?
AIに仕事が取られるとかAIに人間が支配されるとか言ってる奴って冗談だよね?本気じゃないよね?
あんまり仕事が簡単だったり、ノンストレスな職場でも発狂するよな?
今日有給取ったのに仕事のメールと電話来て鬱(´・ω・`)
【悲報】親「仕事してない奴に仕事納めはないから帰って来るな」
ぶっちゃけ夜勤なくても良いだろうって仕事
凄い!開発現場【良い意味で】
誰かまゆゆに仕事をください!芸能界で嫌われてるから仕事が回ってきません!
【味の素】「労働7時間に短縮」やめます…時間内に仕事を終えることだけしか考えない社員が出てきたから ※現在8:15-16:30
【強欲】これでも中国に仕事を出すのか?【異常】
創○学会員のOBSNに仕事がないことを相談したら、学会活動することを勧められた件
転職活動は今の仕事をやめてからの方が良いんか?
公取が遂に仕事をした!ジャニーズの圧力へ処罰
お前らって仕事終わってからどっかいったりするん?

人気検索: 和日曜ロリ pedo little girls Kids 女子小学生マンコ 譌上↓霈ェ マッサージ panties JCJK Child 女子小学生のパンツ
14:40:06 up 115 days, 15:38, 0 users, load average: 42.70, 30.66, 27.11

in 0.058730840682983 sec @0.058730840682983@0b7 on 081103