◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62 ->画像>21枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1529063360/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
たらばに行くのはいや! どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。 回答がもらえなくっても、文句は言うな! だめならしたらばに行ってください。 ■質問される方へ 質問する時は使っているJane Styleのバージョンを必ず書いてください。 また、使用しているOSなどの環境も詳しく書いてください。 分からなければ、メニュー>ヘルプの、「バグレポート」の一部を用いて報告してください。 例) 「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」 Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。 ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※ そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/ ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※ ・ 自分の環境(OSやJane Styleのバージョン・他) ・試した操作手順などを具体的に書く ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです) ・ 他人が理解しやすい書き方をする ▽前スレ Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part61 http://2chb.net/r/software/1522560824/ ■各部の名称(質問・回答の参考に)
@タイトルバー
Aメニューバー
Bメインツールバー
Cリンクバー
Dアドレスバー
Eツリービュー
F板一覧
Gお気に入り
Hスレッド一覧
Iレス表示欄
Jスレッドタイトルパネル
Kスレッドツールバー
Lトレース画面
Mステータスバー
Nメモ欄
O検索バー
もしくは↓参照
http://janesoft.net/janestyle/help/ref-name/index.html テンプレここまで
>>1 おつでごわす
全板対応の避難所 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん
http://www.2n ★n.jp/refuge/ ← ★を取ってね
5ちゃんねる避難所(FC2ウィキ)(編集可能)
http://2chhinan.wiki.fc2.com 5ちゃんねる避難所(5ちゃんねるウィキ)(編集不可)
http://info.5ch.net/?curid=1660 ・iOS版
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
http://2chb.net/r/ios/1511767931/ ・Android版
Jane Style for Android Part1
http://2chb.net/r/android/1476438569/ そうなんか mateはいけてんけどワールドカップの実況用にjane使いたいんやけどVIPですますわ
https://tineye.com/ ここを外部コマンドで使えるようにできますか?
NGExを任意の板もしくはスレだけ除外することって出来ないでしょうか
>>13 対象URI/タイトルを"含まない"か"正規(含まない)"で除外
アニメーションgifの拡大縮小、一時停止、スロー再生(できれば逆再生)なんかの機能が欲しいね まあ異論は有るだろうが有って困る機能じゃないなら有ってもいいよね
>>13 ちゃんと貼れるかな
「AAA」という文字列を含むが、「BBB」という文字列は含まない場合
^(?!.*BBB).*(?=AAA).*$
AAA 該当
BBB 除外
AAABBB 除外
AAAxxx 該当
>>14 即レスありです
対象URL/タイトルを(正規)含まないでスレURLや板URL入れてみましたがあぼ〜んのままになってしまいます
(jane再起動とスレの再読み込みは試しました)
>>16 すみませんこれをどこに書くのかわかりません
NGEx.txtの方でしょうか?
NGExの対象URI/タイトルを正規(含む)にして AAA、BBBを除外できます
>>16 >>18 理屈は分かりませんが出来ました
ありがとうございました
メッセージ見てわかるとおり5ch運営がその荒らし規制の内容を説明する気がないから
d 理由もだが規制の範囲もよくわからんな その気があるなら全面シャットアウトもできるはずなのに
NGThread を↓のように登録したのに反映されないのは何が間違ってるぽ? <自作PC>特価
NGThreadで、2個以上の語句をあぼーんするには 例、自作板の場合 <><jisaku>特価|激
api.2chからapi.5chに完全移行した時に改造して使えるようにしたver.3.83を使っているのですが 最近板によって「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」というエラーが出て書き込めなくなってしまいました(スレ取得は可) 同じIPで最新版の4.00やwebブラウザからは書き込めるので 5ch側で3.83のUAを持つ書き込みを規制するようになったという認識でいいのでしょうか? というか私と同じ環境で同じ症状の方いますかね
>>26 316 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/06/22(木) 19:34:31.01 ID:wudk6NGo
バイナリ書き換え
● Acceptの値を「text/html, */*」→「*/*」に変更する
3.83
000EBF58 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF5C 74 65 78 → 2A 2F 2A
3.84
000EBF74 0E 00 00 00 → 03 00 00 00
000EBF78 74 65 78 → 2A 2F 2A
794 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/06/16(土) 12:54:04.00 ID:AucSE6lv0 Acceptヘッダが"text/html, */*"だと5ch側で弾くようになったっぽい
実は
>>26 の書き込みもJaneからは出来ずwebブラウザから書いていたのですが
もしこの書き込みが完了していればバイナリ書き換え成功したはずです
どうもありがとうございました
俺も3.83いじってみたテスト やっぱ応答なしで落ちたりもしない3.83がいいわ
>>27 は2A2F2Aだけだと
*/*t/html, */*
になるんで2A2F2Aの後を0で埋めたんだけどこれでいいのかな?
実際書き込めてるから問題は無さそうだけど
>>32 直前の 03 00 00 00 で3byteに変更してるので
2A 2F 2A の後ろを0で埋めても無意味
>>33 意味は判らないけどやらなくてもよかったのね
ありがと
>>32 >0E 00 00 00 → 03 00 00 00
こっちもやった?
INT型(DWORD)で、3(0x00000003)って意味
スレのタブを上位置じゃなくて、板一覧みたいに横位置に縦に並べる設定ってない?
少し前から必死チェッカーが使えなくなってるんだけどどうやったらいいの?
>>43 必死は過去スレ読んだらわかると思うけどURL変えるだけだったと思う
うろ覚えだから2個くらいまえのスレで必死検索すると出てくる
今まで出来てたのに過去スレの試しても出来ない
必死チェッカー(ワッチョイ)=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?(([^\)]*?\s[\w\+\/]{4}\-[\w\+\/]{4}).*?\).*?(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})"
"
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read_k.php/$1/search/?date=$3$4$5& ;ID=$2" "Shift_JIS" "POST"
にしたりしたけど出来ない
>>48 書き方が違うからアレだけどそれカッコが一つ足りてなくない?
必死チェッカー(ワッチョイ)=wscript "$BASEPATHScript\SearchEx.wsf" "$BURL$TEXTIU" "^https?://.+?/(\w+)/.*?\b(\d{4})/(\d{2})/(\d{2})\b.*?\bID:(\S+)"
"
http://hissi.org/read.php/$1/search/?date=$2$3$4& ;ID=$5" "Shift_JIS" "POST
で俺は見れてる(改行は半角スペース)
>>50 せっかく張ってくれたけど試しても見れないな
マルチ批判厨ってなんなの?
スレチなら批判するのわかるけど該当スレ全てで質問したほうが効率良いと思うんだが
マルチポストは掲示板マナー違反なのあたりまえ 知らんで書き込みデビュー早すぎ 半年ロムるべき
>>51 同じようなレスを何度も見せられる側に対する配慮
どこか一つで答えをもらったら満足して他のスレは放置する人が圧倒的に多い
などから生れたマナー
しかし質問が多いよな それだけポンコツってことがよく分かるわ
>>51 お前の効率の良さのために他人に迷惑かけるって何様だよ?
マルチポストしたやつはそれに対するレスをマルチポストした全てのスレに反映させる義務がある
マルチポストが他人に迷惑って本気でいってる? 頭おかしいんじゃねーの? 暗黙のルールを勝手に作ってて気持ち悪いな さすがは専門(笑)板
マルチポストが嫌なやつは2ch見なければいいんじゃない? 他の掲示板行けよ マルチポストが不可なんて決まりがどこにあるんですかねぇ〜 自治厨気取ってる奴ってどこにでもいるけど自分に酔ってるだけなんだろうな
ソフトウェア板にはないかもしれんがPC初心者板にはマルチポスト禁止ってあるよ ソフトウェア板はPC初心者を卒業した人が前提の板だから
>>60 うーんと何言ってるのかな?
ここはソフトウェア版なんだけどどこからPC初心者が出てきた?
違う話を持ってくるのやめようね
前提とかそういうお前の思い込みだけでレスするのやめたほうがいいよ?^^
昔は2chはPC前提だったけど今じゃスマホが主流だからな追いついてないのが現状ではある
32 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/06/22(金) 13:45:52.436 ID:VkcMmkEB0 おやおや? 自治厨(笑)がVIPに出張してきたのかな? 肩の力抜いてリラックスしてよw 40 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/06/22(金) 13:48:08.055 ID:VkcMmkEB0 単発いきなり沸きまくりでわろた 俺が専門板のスレ張って専門板のキチガイがここのスレ張った途端に単発沸いたからな vipperがスレたまたま見つけて開いたパターンもありえるけどタイミング的にね 55 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 2018/06/22(金) 13:53:02.689 ID:VkcMmkEB0 タイミング考えようよ 単発いきなり湧き出したわ スレ立てしてすぐは専門板の奴らがおかしいって流れだったのに俺がスレ張った途端に 専門板のキチガイがVIPに突撃してきてこの状態だよ あそこROMってるやつは多いからな やっぱ糖質ってキチガイだわ
あーあれか専門板なら回答者は全員ロボットだと思い込んでたとかそういうことか
VIPから来ますたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) お前らの頭は \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) お前らの頭は \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) お前らの頭は \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) お前らの頭は \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
2chより新しいサイトでは人力検索はてななど「お前に代わって検索してやるよ」みたいなとこがあるからそういうとこだけ使えばいい
∩ _rヘ / ヽ∩ . /_ノυ___ιヽ_ \ / / /⌒ ⌒\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) お前らの頭は \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ `ー'´ / (( (ヽ三/) (ヽ三/) )) . (((i ) ___ ( i))) / / /_ノ ヽ_\ ヽ \ ( く /( ●) (●)\ > ) くるくる \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ|  ̄ |/ \ / ∩∩∩ . ∩∩∩ .∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩ │ ___ つ ⊂ ___ │ ヽ ノ ___ ヽ ノ / / /_ノ ヽ、_\ ヽ \ ( く o゚((●)) ((●))゚o > ) パーだおwwwwwwwwwwwwwwwwwww \ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / ヽ| |r┬-| |/ \ | | | / | | | `ー'´
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
2chは最近できたサイトと違って半匿名なのよ回答これだけしたからポイント貯まるとかそんなのない
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
回答者の利益にならない回答というのは逆に言えば中立性につながる 否定する回答も自由だからね
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
ほんとすみません NGぶっ込んでスルーしといてください
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
''';;';';;'';;;,., ブーン・・・ ''';;';'';';''';;'';;;,., ブーン・・・ ;;''';;';'';';';;;'';;'';;; ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;; rっ vymyvwymyvymyvy、 || mVvvMvyvmVvvmvyvmVvv、 |/⌒ヽ /^ヽ (^^) /^ヽ (^^) /^ヽ(^^)/^ヽ VIPから来ました (^ω^ )(ω^ )/⌒ヽ(^ω^)/⌒ヽ^ω^) ( ^ω)-っ /⌒ \ | _二二二つω^ )(\ ( ^ω^ )二⊃ /⌒ヽr ⊂二(^ω^ )二ノ /( ^ω^ ) ⊂二\\_/⌒ヽ二二( ^ω^)二⊃ ヽ | (´ ._ノ ヽ /⌒ヽつ \( ^ω^) | / ソ ) \\⊂二二二( ^ω^ )二二二⊃ ⊂_) ( ヽノ ( < \ レ’\\ ヽ / i ) ノ ノ>ノ \|\| レ (⌒) | /ノ? レレ
マルチポストするヤツはやっぱりクズって証明しただけだな
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
/ /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) このスレはVIPが占領しますた
別にマルチをマナー違反とか何とも思わないけど2ch5chではマナー以前に掲示板の使用ルールとして禁止してるからなー 叩かれても規制されても文句言えない
>>102 これって本当?もし本当なら嬉しいんだけど2chってなってるから古いやつなのかな
>>105 だいぶ前からの告知だよ
少なくとも15年1月には存在してる
>>106 レスサンクス やっぱり古いやつなのか
ってことは機能してないってことだね 残念
>>104 読んだつもり・分かったつもりでいたけど、改めてルール等を色々見直したら、5(2)chではマルチポストは荒らしとして削除依頼の対象にもなるんだね
つか君もマルチと分かってて相手したのもどうかと思うけど
>>108 こいつきっしょ
何様のつもりだよ
まじで自治厨はきもいな(笑)
◯ _____ // ____/ \_________ // |\_____/ ´ ̄` 、 / // │. // ____ \\ / // │ ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \ ( // │ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \ ) // │ / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \ / // │ く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫 ./ // / \| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/ / // / |/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:| ./ // / {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:! │ // / .!ヽ|:. ____ |: |.ノ:| ./ // /. .| : |: i:、 { } ,|: |: : :, / // / | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :, ( //< このスレは侵略されました _____\ // \__ ______/  ̄ // \________/ //
___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |…..||__|| ( ) どうしてこうなった・・・ | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ / || ̄ ̄|| ∧_∧ |…..||__|| ( ^ω^ ) どうしてこうなった!? | ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/ | | ( ./ / ___ ♪ ∧__,∧.∩ / || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ どうしてこうなった! |…..||__|| └‐、 レ´`ヽ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪ | | ( ./ / ___ ♪ ∩∧__,∧ / || ̄ ̄|| _ ヽ( ^ω^ )7 どうしてこうなった! |…..||__|| /`ヽJ ,‐┘ どうしてこうなった! | ̄ ̄\三 / ̄ ̄ ̄/ ´`ヽ、_ ノ | | ( ./ / `) ) ♪
//:::/:::::/::::::/:::::::::/:/:/::/:/::::::::::::::::i:::::|::::::::|::i::::::::::::::::i::::::::::i ヽ:::i //:::/::::::/::::::i::::::::::/::i:::i:::i:::i::::::::::::::::::::i::::|、:::::::|:|::::::|:::::::::|:::ヽ:::i ヽ::i /:/:::/:::::::i::::::::|::::::::::|::::|:::|::|:::|::::::::::::::::::::|:::| i:::::::|::|:::::|::::::::::|::::::|:::|、 ヽ、 /:/|:::::|::::::::|::::::::|::::::::∧:||:::|::|::::|:::::::::::::::::::|:::| |::::|.|:|:::::|::::::::::|::::::|:::|:ヽ .i! /:/ |:::::|::i:::::|::::::::|::::::::| |! !、|:|ヽ:|::::::::::::::::/|/ |:/ | |:::|::::::::/:::::::|:::|:::ヽ .i! // |:::::|::|::::::|:::::::::|ヽ:::| ヽ ヽ! ヽヽ:::::::/ / i/ | |:|:::::::/::::::::|:::|ヽ::ヽ | /´ /|;::::|:|:::::::|:|ヽ、:!、` ` ヽ/ ´ ´ //::::/:::::::::/::∧.ヽ::::N ´ /:::::|::::|::|ヾ::::ヽ /::/ /:::::/:::/、:ヽ ヽ::ヽ /::::::::ヽ::::ヾ|\;;;ヽ __ェョョョェ_ _ェョョョェ__ ´ ///::::::::::::ヽ::ヽ \\ /::/:::::::/::::::::::ヽミミ、 ゙゙゙゙゙´ `` ; ´´ `゙゙゙゙ /;彡/::::::::::::::::ヽ::ヽ ` //:::::::/:::::::::::/::ヽ_ ヽ /////// /////// / _/::::ヽ:::::::::::::::ヽ:ヽ / ´/:::::::/::::::::::::/::::::::/─!、 _ __ /ーく::::::::::::ヽ::::ヽ:::::::ヽ::ヽ ./:::://::::::::::/::::::::/ \ /  ̄ ヽ __イ i、::::::::::ヽ::::ヽ::::::::ヽヽヽ ひなだお ../:::/ /::::::::::::/:::::::/ i .!`ー-、_`ー- ‐´_,-─ ´/ | | ヾ:::::::::ヽ:::::ヽ:::::::ヽ ` /::/ /:::::::::::::/:::::::/ | \__`ー-‐´__/ |/ |::::::::::ヽ:::::ヽ::::::::ヽ :/ /:::::::::::::/:::::::::ヽ_ | |  ̄ ̄ ̄ | //::::::::::::::ヽ::::::ヽ:::::::ヽ
正論突きつけた? 押し付けたの間違いじゃないか? お前らVIPで俺に言ってきたよな? 押し付けるなって 暗黙のルールであるトランスだっけ?それを押し付けてるのはお前らだろうが 自治厨まじできもいな キチガイしかいねーのか
暗黙のルールを押し付けてるキチガイ君たちはここにいるのかな? 束にならないとレスできないとかだっせーやつ お前らに自分の意見ってのはないのか ほんとキチガイしかいねーな
NGEXでNG対象と同じIDのもあぼーんするのってどうすればいいんでしょうか? NG項目の一つにだけ設定したいので他のNGに影響するような設定にしたくないのと そのNG項目を解除すれば同IDのあぼーんも解除される仕様にしたいです
一行目:NGEx登録ウインドウ内項目 NGIDに自動で追加・・・チェック 二行目:意味不明につき無回答 三行目:NG項目を解除しても当該IDはNGIDからは消えないので手動削除の必要 よって要件全てを満たすやり方は不可能
chmateみたいに自分の書き込みにレスが付いたら PCかjanestyle内にポップアップ出すような設定って可能ですか?
ボード一覧取得URLの値について質問です 初期値なんですすか?
自治厨(笑)しかいないここのスレで質問しても無駄だぞ こいつら知ったかぶりしかしないしキチガイだから ここのスレにいる自治厨は全員キチガイだからおすすめはしない
画像のある(サムネ化されている)レスだけ抽出する方法はありますか?
普通は画像拡張子つきリンクURLがサムネするので
.jpg .jpeg .png .bmp .gif をマルチワードで抽出でいいが
確実にリンクのだけ なら正規表現で ttps?://
http:// をも含む必要
非画像のリンクでも、ImageViewURLReplace.datでサムネさせているやつも含むなら
ImageViewURLReplace.datでマッチさせてるURL全部にマッチする抽出ワード指定となり、これは非現実的
せいぜいimgurとかyoutueとかxvideosとかスレに貼られてるのを見極め採用する程度
3行目 確実にリンクのだけ なら正規表現で ttps?:// sssp://をも含む必要
自治厨しかいないキチガイスレで質問するにはどうすればいいですか? 教えて下さい
>>127 専門板でマルチポストしたら叩かれたんだがこれって俺が悪いの?
http://2chb.net/r/news4vip/1529642176/ こういうスレ立ててVIPで聞けば?
>>129 確かにvipperに聞いたほうがいいな
ここにいる奴らって自治厨(笑)しかいないし自分に酔ってるキチガイしかいないもんな
vipperのほうがよほど有能だよ
マルチ注意されたのがそんなに悔しかったのか? ごめんなさいマルチダメなの知りませんでした。って謝って次気をつけたらいいだけの話じゃん
>>129 >>132 ↑
こういうのを「荒らしをいじる更にタチの悪い荒らし」といいます
試験に出すのでよく覚えておくように
>>133 試験とかw ニートは5ch検定でも受けてんのか
陰キャ特有のそういうノリクソ寒い
スレタイ検索が取得シッパイになる 設定はずっと前から触ってない
>>134 ニート、陰キャ とかでしか言い返せない
>>136 レス中の単語引用して煽るしか脳のないやつが出張ってきててクソワロえる
>>137 浪人でスレ立て
ID:5o/24BjS0 ↑ こういうのを「荒らしをいじる更にタチの悪い荒らしをいじる更にタチの悪い荒らし」といいます 試験に出すのでよく覚えておくように これで良いかな?www
ほんとここにはキチガイしかいないなあ 無能ぞろいのくせして自治厨(笑)してる自分に酔ってるとかきっつ γ⌒ヽ ゝ __ノ ∧,,_∧/ /_________________________ (´・ω・/ / __ __ n _____ / γ っ/ | | / / / / / | / '、__,つ/ | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / / . | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) ( ^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) この板はVIPPERが占拠しますた
ID:YGemNYvg0 ↑ こういうのを「荒らしをいじる更にタチの悪い荒らしをいじる更にタチの悪い荒らし」といいます 試験に出すのでよく覚えておくように
日本のサイダーうまい 三つやサイダーとは違ったうまさがある
チェリオの自販機でよく売ってるよね 最近チェリオの自販機見かけなくて近所の普通の自販機に日本のサイダーが追加されてたんだよ 多分だけど10年ぶりくらいに飲んだのかな
imgurの画像を専ブラで開く方法を教えてください ググって見つけたやり方は専門的すぎて分からんのと、2017年中盤のものばかりで今同じ方法が通じるのかわかりません また初心者には難しい方法であるならば、imgurが開ける専ブラがあれば教えてください
imgurは、アホウなスマホ使いはきちんと直リンで貼れないのでそういう事案がある なのでImageViewURLReplace.datで強制的に直リン置換してやる 自分環で見れないのに遭遇したらURLをあつめておきImageViewURLReplace.datスレで定義依頼 style ver.4であればimgurは確実に見れるはず
>>125 ,126
亀ですが回答ありがとうございます
ひろゆき東京地裁で勝訴、2ちゃんねるに戻るのかな? 今のAPIに対応できず消えた専ブラは戻ってくるのだろうか?
9時間も寝てしまったww せっかくの休みがああああああああああ
さっき起きたのにもう11時だよ・・・ 半日終わってしまうよ どうすればいいんだああああああああ!
うるせえwww 誰がウンチマンだよwwwwww みんなうんちくらいするだろうが
うん、2ちゃんねるから5ちゃんねるになったけど、もしかしたら元の名称に戻るのかな、 それともいないいないされてscが後継になるのかな、みたいな ドメイン変更くらいなら板データ書き換えで済むけどさ
◯ _____ // ____/ \_________ // |\_____/ ´ ̄` 、 / // │. // ____ \\ / // │ ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \ ( // │ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \ ) // │ / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \ / // │ く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫 ./ // / \| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/ / // / |/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:| ./ // / {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:! │ // / .!ヽ|:. ____ |: |.ノ:| ./ // /. .| : |: i:、 { } ,|: |: : :, / // / | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :, ( //< このスレは侵略されました _____\ // \__ ______/  ̄ // \________/ //
>>155 こいつスレチーwwwwwwwwwwwwww マルチより悪質ですねえwwwwwwwwwww スレチなんですけどもおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ○ / /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) (;^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_) >>155 判決読むと賠償金払えってだけでサイトどうしろとは書いてない
>>158 そうなんだ、じゃJaneに直接影響する変化はまだ無さそうかな
ありがとう
賠償金払うにはサイトの維持費が丸々消し飛んだりしない?
自治厨(笑)さんたちーーーーーーーーーwwwwwwwwwwww スレチですよおおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ○ / /_________________________ / / __ __ n _____ / / / | | / / / / / | / / / | | / / / / . / .| / / / | |. / / /⌒ヽ/ / / ̄ ̄| l / . / / . | | / / ( ^ω^ ) / /. / / / . . / ./ | | / / ノ/ / ノ /  ̄ ̄ / . / / / . | |. / / // / ノ / / ̄ ̄ ̄ . / / / | |/ / ⊂( し'./ / / / / / | / | ノ' . / / / / / | /. し' ./ / / / /  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ./ / /_______________________/ /⌒ヽ (  ̄) (;^ω^) / / /⌒ _ / /./ \ //_/\  ̄ ̄ ̄(_二_)
>>161 >賠償金払うには
踏み倒すんじゃね?
ひろゆきのように
日本国内に資産ないものね
それと5ちゃんを運営してるのは息子の新会社だから無関係
極めて曖昧な質問ですが スレの容量が516kb超えて強制的に落とされたスレッドって JaneStyle的には、いかように処分したらええですか? ゆるい回答おねがいシャス!
>>164 ひろゆきはないけど
山下スタイルは日本国内の企業
ついでに言えば広告代理店も日本企業だろうし
ひろゆきは直接jimを叩くのではなく、こういうところを狙ってくるんじゃないだろうか
ひろゆきの言い分なら山下はjimの乗っ取りに(間接的に)協力した存在と言えるだろうしね
乗っ取り後取引始めてる訳で 乗っ取ったJimに協力はしてると言えるかもしれないが 乗っ取り自体に協力したとは言えないと思うがな 浪人の未送金分はソフトバンク・ペイメント・サービスに差し押さえに行くかもしれんな 山下のことだからそろそろ寝返り工作してるかもな
やっぱ相当な恨みが有るだろうし大きな金儲けしたいだろうし借金も完済したいだろうし 関係者根こそぎ訴えてくんだろうな
>>162 違うだろ
112万8000米ドルのそれぞれ3つの支払い期日から支払い済みの分の年6分の金員を払え
金員とは、額の定まっていないお金のこと
最大でも、112万8000米ドルの6%=67680米ドル≒745万円だよ
上の計算は、H27.7.7、H28.9.6、H29.12.9に支払ったとあるんで年払いかなという前提での計算ね
◯ _____ // ____/ \_________ // |\_____/ ´ ̄` 、 / // │. // ____ \\ / // │ ./ , . : ´: : : : : : : : :` : . 、 \ ( // │ / /: : : : : : : : : : : : : : : : : :\. \ ) // │ / ./ : : : : ,:|--八 : : : : 八--|、: : ヽ \ / // │ く / : : : /:∧/ \/ Vハ:\: : : :, 冫 ./ // / \| : : : : : /,x≠ミ、 |: : : : : i/ / // / |/\: : :〃 んハ _ | : :,:イヽ:| ./ // / {ヽ从 弋:り , ´ ̄`ヾイ }:! │ // / .!ヽ|:. ____ |: |.ノ:| ./ // /. .| : |: i:、 { } ,|: |: : :, / // / | : |: |: :`ト . _ . イ |: |: : : :, ( //< このスレは侵略されました _____\ // \__ ______/  ̄ // \________/ // スレチですよおおおおおおおおおおwwwwwwwwwwwwwww 荒らし乙ですうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>174 侵略侵略侵略侵略侵略イカ・・・・俺wwwwwwwwwwwwwwwww *o ゚ |+ | ・゚ ///.:-―一二: :ヽ ミァ、 +・ o |* o○+ | /:/ -=ニ⌒ヽ、 `ヽ、 ミ=‐ ゚| o 。 ・ { イ へ⌒ヽ `ヽ、:`ヽ、:\ 、ヽ ・|*゚ + | ゚ |i | + /: :ハ: : ヽ: :ヽ:: :、\: :、ヽ: :ヽ:、 \ |! | |! ゚o ': :/ ;: :j /\: :\:\\、_\\、 ::’、 | * ゚ | 。*゚ l ・ ゚|: :{: :!: : :{ _ノ、\` ::ヽ´~ `ヾヽ:ゞ |o ゚。・ ゚ |! | 。'i!: : 、 : : ’、 ィタ ::. _ n リ + *| | ・ o ゚’、: :\\ヽ :ヾ'′ ! *゚・ +゚ | |o |・゚ ヽ: :. :\ヽヾ ,:;:;ァ ! | ゚ | ゚ | j\ヾ`ヽ:: :. . '´^ { o.+ | ・ |l + ゚o ヽこ>:: ::. . 〉_ ○・ |o | ヽ. \\:ヽ\::.. . / \ `ー-、 O。 o○ | ヽ:ヾ:〉、 ̄: : : : : :.:¨´ ’, `ー、 *。 落とされたスレはタブ色が黒くなって自動的にはオレンジにはならんから 強制過去ログ化してタブ閉じれば
ツール→設定→基本→通信の受信バッファサイズって具体的に何を表してるの? 出来るだけ大きい値にした方がいいとか?
>>178 大きいサイズにすれば途中で諦めず取得しようとするけど待機時間が長くなるから、今の状態を見てバランスよく設定
>>179 今12なんだけど適正値ってどれぐらいだろう…
>>179 バッファがフルになったら、レス表示欄に描画するわけよ
つまり画面表示の間隔というか頻度をどのくらいにするかの調節だから
それぞれの通信環境とそれを使う人の感覚の問題
ヘルプに書いてる > 受信バッファサイズ(KB) > サーバからスレッドを受信した際に、何キロバイトごとにレス表示欄に描画するかを設定します。標準では32KBになっています。 > ブロードバンドの方は基本的に変更する必要はありません。 > ナローバンド(ダイヤルアップ、ISDNなど)の方で描画の間隔が長くて耐えられない方は、16KB、8KB、4KB等に落として下さい。
画像キャッシュファイルの**.vchについて質問です 元のURL情報がvchファイルにうめこまれているか、別のログファイルが参照すべきvch名を記録していると思いますが 実際どうなんでしょうか で、これを理解したのちにやりたいことで、 ローカル永続保存のログと関係画像キャッシュを保護保存 画像キャッシュは容量圧縮のためサムネイル用として適当にリサイズ 試してみたことはvchをとりあえずjpgなどにファイル拡張子替えすると画像ビューアなどでみかけ見えます これを画像処理ツールでサイズ縮小し元のファイル名元の拡張子にすると スレ開いても赤マスになってしまいます
>vchファイルにうめこまれているか メモ帳なりテキストエディタでvchファイル開いてみれば判るが、元URLと保存元のスレURLとかヘッダに記載されている >スレ開いても赤マスになってしまいます それはリサイズ変換してvchとしてのヘッダがjpegのヘッダに書き換わったままだから読み込まないんだと思う
>>184 なるほどおっしゃる通りのようです
画像としてリサイズしたのち なんらかのツールでヘッダを適切に戻さないとダメなようですね
検索タブ>ログから検索 をしたとき 検索結果のソートを 古いスレッド順にすることってできませんか? 結構ばらばらにスレが並ぶのはなぜ?
最近読み込まなかったり落ちる事が多いので再インストールしようとした所 「指定したドライブまたはUNCパスが見つからないかアクセスできません。別のパスを指定してください。」 とエラー表示が出ました。 どうすれば良いですか?
>>183-185 なんらかのツールでヘッダをって
それがわかるなら
簡単に自作できるでしょ
大学生程度の力量あれば
初学でもできるよ
バイナリファイル扱えるプログラミング言語でね
>>188 みたいな口だけの奴って一番かっこ悪いよな
まあヘッダを独自に作る必要はないので 単にファイル分割と結合でできるよ 何処で分割するか目視で良いのならバイナリエディタだけで出来る
>>193 >猿でもわかる
証拠あるの?そういうデータあるんですか?
>>195 ZIP版を好きな場所に展開して使えばいい
「猿でもわかる」を文字通り受け取る人がいるのか そういう人は「猿でもわかるプログラミング」とかなんのこっちゃって思うんだろうな
>>196 ありがとうございます!
毎日読み込めなかったりフリーズしたり再起動したりしてイライラしてました。
久しぶりに快適な5ch
したらばに夏侯惇すると 403 エラーになるんだけど、なんで? なにか事前にやらないといけない手順とかある?
スレ一覧を勢いでソートしてるのですが、 立ったばかりでまだほとんどレスも付いてないが勢いが1440とかで、 上位に来てしまうスレを除外して表示させる設定はありますか? 例えば、レス10未満はソートから除外みたいな
あるスレがjaneで止まっていて更新も書き込みもできません しかしそのスレを「ブラウザで開く」をクリックするとgoogle chromeで続きが読めるし書き込みもできます janeをアンイストールして再インストールすれば正常になりますが、しばらくすると別のスレが同じ状態になります しばらく我慢してアンイストール・再インストールを今までに何回も繰り返しています どうしたら良いでしょうか
>>199 IMに変な漢字覚えさせない
書こうと
と理解するまで30秒位かかった
subject.txtを再読み込みしてみたらどうか 書き込みウィンドウのどれかのタブを見るだけで良かった気がするけど
>>201 「あるスレ」じゃ分からんから具体的にURL付きで
板一覧が2chで、新しい鯖で2ch.netにリダイレクトしてないと更新書き込みが出来ないけど
JaneStyleをアンイストールして再インストールすれば正常になるというのがよくわからないなあ
>>204 レス有難うございます 身体・健康板 逆流性食道炎・胃食道逆流症(GERD)71 http://2chb.net/r/body/1529477229/ このスレがレス番103で止まっていますがブラウザでは111まで続いています 自分が今までjaneで続きを読めなくなったスレで「janeで読めない」というレスは見たことがありません 何で自分だけ?と不思議です >>205 いつものアレ
強制過去ログ化のチェックを外す
ああそういえばJaneStyleにはそれもあったなあ
>>206 レス有難うございます!
206を読む前に「再読込み」をクリックしたら直りました
今度スレが止まったら「強制過去ログ化のチェックを外す」を試してみます
それにしても何で自分だけ強制過去ログ化されるのかしら
>>185 バイナリエディタで開いてヘッダをコピーしてから画像編集してヘッダ部分をペーストすれば出来そうな?手間がかかるがw
じゃなきゃ、画像編集してローカルdat書いてJaneStyleに読ませればw
>>197 「馬鹿じゃなければ分かるプログラミング」ってタイトルにすればいいのに
>>210 そのタイトルにするとプログラミングが分からない・出来ない=馬鹿って意味にも取れるので
叩かれたり色々ヤバいんじゃないの
>>199 同じ回線上でサーバとして何か外部に公開していないかどうか
そのつもりが無くても何らかのソフトで特定ポートが使われている場合もある(skypeで80,443等)
いやしたらばだと403になるので一番可能性があるのは、書き込み禁止に引っかかってる場合だろ 英数字だけとかURLだけとかが一番あり得る
>>212-213 ありがとう
ポート心あたりあるわあきらめるわ
レス削除に対する挙動が変わった? 以前は板名の左にエラーマークが出てそれをスレが修復されたけど 最近はスレの更新自体ができなくて一旦ログを削除しないと新着自体が見れない感じだ この現象が起きてるのは角煮で確認済み 削除自体頻繁にあるわけじゃないから他では分からない 解決方法があったら知りたい ログ削除からの再取得は面倒…
最近何の不具合も出ないようになってたがまた応答なし再発しだした
したらば書き込んでも更新されないの直らないの? 更新押してもダレモカキコンデナイになって10秒くらい待って更新押すとやっと更新される
それは単純にしたらばの鯖側の反映が遅いとかそういうことじゃなくて?
したらばは昔からそう おーぷんも最近少し見るけど書き込みの更新は同様に遅いね 5chに慣れてるとちょっとイラつく
>215だけどタブ再読み込みでいいのか… 忘れてたわ
http://2chb.net/r/livejupiter/1530199651/735 こういう大量改行ってどうやってNGしたらいいでしょうか?datからNGwordに追加でも改行選択出来ず・・
>>224 ツール>設定>機能>あぼーん
のNGExタブで、適当な名前(大量改行とか)を入力してで「追加」を押し、
対象URI/タイトル に
・タイプ:含む
・キーワード:/livejupiter/
NGWordに
・タイプ:正規(含む)
・キーワード:(<br>[ ]*){3}
これで、「なんでも実況J」板の全スレで、改行3連続であぼーんだよ
浪人に課金してワッチョイ表示スレでワッチョイ消している兄貴達をあぼーんする方法ありますか?
>>226 ワッチョイ隠し、ID隠しの書き込みをNGにする方法
http://tarte.2ch.s c/test/read.cgi/pokego/1473054689/
>>231 >4行以上の空行は3行に省略する
とありますが空行ではなく長文でも省略してくれますか?
スレが壊れてますとでて、黄色の!を押しても正常にならないのは、どうすればいいの? 再読み込みや、一旦削除→読み込み直しでもこわれたまま 最近のAPIエラーが原因みたいだけど、ホント困る
ビューアを閉じるとビューアから画像が全部消えていますがなぜでしょうか キャッシュには残っています
スレッド一覧で 既読のスレを「選択中のログを削除」しても既読のまま残って 「透明スレッドあぼ〜ん」でも消えないんだけど どうしたらいい? 姉妹には、スレタイが空欄になったのに既読の*だけで残り続けたりしてる
メール欄にsageとかを登録するのどうすればいいんですか? スレッドが変わるたびに消えてしまう
メール欄のすぐ右横に有る「sage」にチェック入れるだけ
sage意外の文字を入れたい場合 登録ってできますか?
したらばの掲示板でパスワードをメール欄に入れないと書き込めないものがありまして 結構めんどくさいです
フォルダ内のmail.datに入れたら選択できるようになる
むしろ初期設定で使ってればデフォルトでsageになってるだろ
>>242 既女板だけをsageにするには
ツール→設定→書き込み
メール□1行目をデフォルト
の□にチェックして
<ms>sage
>>245 次に書き込みする時に「コテハン記憶」にチェック入れる
>>245 ヘルプ−設定−基本−書き込み−メール 参照
なおAAリストのように呼び出す形ではなく
全スレ/板別/スレ別 などの登録になる
なんか突然2chAPIのログインに失敗しましたってのが出まくってスレ一切読みこなくなった 何回再起動しても変わらん
2chAPIのログイン失敗 5chどこも× したらばは問題なし
ログイン失敗してばかりだからこのスレ来てみた。 やっぱり他の人もそうなんだな。
ちなみに繋がらなくなったのは12:35くらいだ 人によってタイミングが違うのは何故だろうな
>>258 そういうエラーが出たんだからしょうがない・・
OSの話で済まないのだが、フリーズしてるのを終了させるときいちいち待機かそのまま終了か選ばせて来るのなくせないかな? Win8.1です
>>246 >>249 ありがとうございます
登録されました
ログを削除で、ゴミ箱1クリで削除できる設定ってないんですか?
メインツールバーに登録すれば? スレツールバーでもいいけどデフォの並びに出来んからなあ
レスの内容をコピーする時にタイムスタンプなしのコピーも出来るようにする方法ってありますか?
スレ表示すると時々左上の方にカーソルが点滅してレスポップアップ表示やコピペが出来なくなるんですが何が原因なんでしょう? OSはwindows10home Janeのバージョンは4.0.0.5です
今って鯖の調子が凄く悪いよね? スレタブが真っ赤(ここ壊れています)になったり オレンジのまま固まったり 問答無用でスレタブ連打して読み込み直しさせまくれば そのうち正常にレス取得できるが スレがあちこちでHTTP/1.1 404 NotFoundになってる
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
http://2chb.net/r/operate/1527697241/137 137 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/07/03(火) 23:14:53.00 ID:CAP_USER9
1 API server is down now. We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience.
【 MACKEREL HAS BEEN DOWN 】サーバダウン情報
http://2chb.net/r/operate/1527697241/144 144 名前:High Sierra Sky ★[] 投稿日:2018/07/03(火) 23:59:56.95 ID:CAP_USER9
>>137 Some server have file system error.
Continuously, We are fixing now.
We are sorry for the inconvenience.
鯖がおかしくても必ずしもJaneStyleがおかしくなるとは限らず JaneStyleがおかしくても必ずしも鯖がおかしいとは限らない
http://o.5ch.net 〜で始まる画像をブラクラ登録する方法ってある?
既存の方法(右クリ→対象をブラクラ登録)じゃ出来ない…
sssp://o.5ch.net〜 ね重ね重ね申し訳ない
>>274 いや、Spyleは100%おかしい
バグ、不具合、非マナー
抱えてる
そのうちいくつかは
鯖に対しての攻撃になりうるやつ
>>277 style4.0で、ssspリンクまたはサムネから右クリ−対象をブラクラ登録 または
(画像キャッシュ済みの)ssspリンクまたはサムネから右クリ−対象をNGファイルに追加
ともにできるはず
3.8以前であればssspはリンクにならないので無理
ReplaceSrt.txt に
//▽お絵かき
http:// を削除する
<rx>
http://o.5ch.net/ [^.]+\.(gif|png|jpg)【TAB】【TAB】msg
もしもまとめに載る場合、たぶん282だけが残るんだろうな
8chなんとかってつけてる人は100%つまらないからNGでいいよ
5chか2chの文字列を含むURLって 投稿できないから8chにしたんじゃね?いや知らんけど
新着チェックをした際に新規書き込みがあったスレのタブは青文字になりますが、 その書き込みがあぼーんや透明あぼーんだった場合は青文字にしない という設定はできますか?
皆が待ち焦がれてる機能なんだよな いつまで経っても実装されない
スレタブが青くなっただけの段階では手持ちのログと鯖のログを比較して新着(数)が有るから青くしただけで 鯖からはまだログ獲ってきてないからあぼーんがあるかないか分からないだから今の仕様では出来ない
>>293 訂正>手持ちのログ数と鯖のログ数を比較して
それは水色(更新あり)の場合でしょ 青色(新着あり)の場合はレス取得済だよ
いきなり全部リセットされたので 新しくjaneを入れ直したら板一覧が表示されなくなった どうやればでてくるかわかります? 「機能」「したらば」ってフォルダしかない
□□□□ ■■■■ (本文) ○○○○ ●●●● 記号の部分がAAなんですが こういった書き込みをNGExを使わず NGWordだけでNGするにはどうしたらいいんでしょう <br>を使っても上手くいかなかったんですが
そのAAの一行だけNGWordでも効果はあると思うよ。 特徴的な部分を登録しておけば普通はほとんど誤爆しない。
>>298 DATをメモ帳で開きまるっとコピーしてぶっ込む その例だと □□□□ <br> ■■■■ (本文) <br> ○○○○ <br> ●●●● <br> になる >>298 レス番クリック - NGItemに追加 - datからNGWordに追加
で指定したい部分だけ残せばいい
したらばの板が読み込めない… したらば掲示板を自動的に読み込むにしてるのに
謎現象。どなたかわかりますか???
・2台のPC
・どっちも、JaneStyle4.005 で Windows10 Home 64bit
・同じIP(同じルータから外へ)
@ 片方では、bbspinkがふつうに見れるのに
A もう1台では、タブが赤字、左下メッセージは「誰も書いてないよ」になり、右クリ
して、「再読込み」しても改善せず
・板再取得しても改善せず
・どっちも、板一覧は、
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html 「ピンクは正式5chじゃないから(今は)見れない」(ずっとそう思ってた)なら納得するのですが、
片方で見れて片方でエラーというのが謎です
※別に「専ブラで読みたい」という動機ではないです。現にブラウザでは読めてますので
「謎を解きたい」という動機です
303ですが、さらに、@のJane Style ホルダーからLogsだけ外して、DropBoxへ。 AのPCのDropBoxから、Jane2ch.exe を起動 → あっさり、bbspink読める (まぁ「見たい」だけの動機なら、このまま使えばいいだけなんですが・・・・w) 謎は深まるばかり 同じ4.0.0.5でも bbspink 対応版とそうでないのがあるのかな?(´・ω・`) どっちも 3,953,744 バイト
>>302 したらばスレが読み込まれれば所属板が自動登録される
登録された板のスレッド一覧を見るには板の更新は必要
>303
あぼーんや通信の失敗などで ローカルのログdat と 鯖からのレスのサイズ が合わないからタブが赤くなる
たとえ同じPC内であれ、style\logsが2つあればdatファイルは違ったものになりうるので
タブ赤の なる/ならない がある
「板再取得」ではなくスレッドの「再読み込み」または「このログを削除」-スレッド再度開き する
>>304 では実質「このログを削除」-スレッド再度開き を行っている
ー ト がおっぱいがどうとか出て書き込めないんですけど 明日は晴れですか?
書き込めないと思ったらリピー トがNGワードに引っかかってるのか
>>305 無理です
Firefoxでしたらばのスレを開いてそのurlをjaneで開こうとしても開けません
>>313 http://n2ch.net/t/-/shitaraba_game_53076/?guid=ON これを板登録できないです
👀 Rock54: Caution(BBR-MD5:39828eafcc6c2073b074103bd7eecdc9) >>317 したらばは jbbs.~のURL
それ以外はしたらばじゃないサイト
よく覚えておきましょう
//n2ch .net/ 携帯2chブラウザ ぬこ 携帯・スマホ・iPhone・PC・ゲーム機で利用できる高機能無料2chブラウザです。毎日5万人が利用中。
特定のキーワードに対して常にハイライトさせる方法ってありますか?
(検索で飛びたいわけではないです)
>>309 http://2chb.net/r/mango/1530674241/ もう大丈夫みたい 流石にキツすぎると思ったんだろう
>>323 着色さえ出来ればいいなら、ReplaceStr.txtで
<rx>(キーワード|ハイライト)[TAB]<font color=orangered>$1</font>[TAB]msg
使い方他は
>>3 の関連スレ
画像リンクってttp:だとヌルポになるんですよね?
http://イムガ ー.com/tPz03VI.jpg
↑こういうの自動的にttps:に変換することできませんか?
ReplaceStr.txtに <rx2>ttp(://)【TAB】https$1【TAB】msg とかでいいんじゃないの
>>305 303です。レス&いろいろ考えてくれてありがとー が、 > 「板再取得」ではなくスレッドの「再読み込み」 については、 > 右クリ > して、「再読込み」しても改善せず がその意でした。 でもって、もともとのフォルダとドロップボックスのを片っ端からコンペアしてみたら .iniファイルが1行違ってて、もともとのフォルダのは 2chServers=.2ch.net,.5ch.net となってました。これを削除したら無事読めますた(2ch→5ch移行騒ぎのときの残骸かとw) 事故解決ですが、一応、フィードバックまで NG機能は特定の名前(IP)をNGすることができますが、逆に特定のIP以外全てをNGすることはできないのでしょうか? 別にNGはできなくても良く特定のIPをわかりやすく発見したいだけです
NGなら「含まない」でいけるがわかりやすく発見はよくわからん
NGEx使えば指定以外をNGにできるし 発見目的ならNGExで重要キーワードに指定して スレッド > ローカルあぼーん表示の変更 > 重要レスのみ
検索窓に貼って抽出ボタン押すだけだから手軽だと思うが…
すいませんスマホ版なので無理でした IP抽出ってどのサイトを使えば良いですか?
>>335 ,337
自分も
>>336 だと思ってた
けどスマホ版なのね
すまん、スマホ版はわからないや
そもそもIP抽出がなんなのかよく分からないです... 必死チェッカーみたいなのを想像してたんですけど違うんですか?
結果としてはそれと同じ スマホ版は知らんけど、PC版だと該当スレ内で特定の名前なりワードなりが含まれたレスだけを抽出する機能があるんよ
ありがとうございます PC版の機能なのですね 諦めます
板違いというかカテ違い ソフトウェア板はPC等というカテゴリ
つーか
>>6 に専スレ張ってあんじゃねーかそっちいけよ
だからいい加減スレタイにパソコン専用とかwin専用とか入れようや
そのひと言入れれば迷い込んでくる奴いなくなるだろ
それを言うと
>>345 みたいな古参粘着がいつも出てくる
でこういう奴に限って異常にスレタイに固執するんだよな
ひと言入れれば済むだけだろ
前スレで一度結論出たのに、今スレ立てた奴が忘れたんだよね…
703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 08:23:34.04 ID:0CbngLGc0 [1/2]
やっぱ次スレは「Jane Style(Win版)の質問に誰かが答えるスレ」に変えて、テンプレも変えよう
704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/05/26(土) 08:30:32.72 ID:yQGF4WDF0
>>703 じゃ、よろしく
>>980 指名するので次スレを立ててください
なんらかの事情で立てられない場合は、その旨レスし、他の人を指名してください。
新スレタイには(Win版)を入れてください
例)
Jane Style(Win版)の質問に誰かが答えるスレ Part.63
>>980 次スレ用テンプレ --- たらばに行くのはいや! どうしても5chで質問したい! ってわがままな人のためのスレッド ただし回答者は誰かが気が向いたときにしか書きません。 回答がもらえなくっても、文句は言うな! だめならしたらばに行ってください。 ■質問される方へ Jane Styleのバージョン、OS種類とバージョンを必ず書くこと! 例) 「JaneStyle4.00 を Windows10 Pro 64bit で使用しています。」 判らなければ、「メニュー」>「ヘルプ」>「バグレポート」>「内容をコピー」 Jane Styleには既得ログから一括検索する機能があります。質問前に検索を。 ※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※ そのような方はこちらへ ⇒ PC初心者板 https://medaka.5ch.net/pcqa/ ※Android版の質問はAndroid板の「Jane Style for Android」板へ※ ※※以下をこころがけると的確な回答が返ってくる可能性が上がります※※ ・試した操作手順などを具体的に書く ・ 情報を小出しにしない(レスを追ってまで回答する人は少ないです) ・ 他人が理解しやすい書き方をする ▽前スレ Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62 http://2chb.net/r/software/1529063360/ --- >>353 最初の たらば のコピペミスを放置するな
したらば だ
>>352 未来へのレスはJaneではリンクされないんじゃなかったっけ
未来アンカーのリンクポップアップやジャンプはするけど 過去からの被アンカーは色変わりやレス参照されないやつだね
NONAME_NAME以外の名前をNGする方法ってない?
>>1 >>352-355 スレ立て人がコピペする時に
>>1 への被リンクを確認する人であれば、
これで大丈夫
以前行っていたスレはこの方式でリマインドされていた
1スレ内に例えば10レス以上する人を一律でNGにすることは可能でしょうか? 可能であれば御教授おねがいします。
マジでいつも思うだけどこゆやつ>362てマジで知恵遅れなんやろか? 掲示板をどゆものとして使ってるんだろ? てかNGしたいと言いながら、今もその仕方を知らないてwww そんなに重要な、NGするのがマイナーなら ここじゃなく友達に聞けばいいじゃんwwwwwwwww
気に入らない種を視界から消す 実社会とマジで縁ない人種なんだろうな 実社会は、例え気にいらないやつでも視界から消せないんだぞ 掲示板なんて、気にいらないのは脳内視界から消せばいいだけ それなのに意味不明のことするやつてwww このスレを長期間、何度も何度上下に移動して見続けるわけ???wwww スレをプリントアウトして額縁に入れて飾ってるのか?wwwwwwwwww
>>364 ×てかNGしたいと言いながら、
○てかNGしたいとゆいながら、
IP表示スレに間違って書き込まないように制御することは出来ませんか?
ID:F5ga57/O0 から限りなく低能臭がするわ。くっさ、NGに入れとこ。
>>367 書き込み禁止には出来ないから
俺は ReplaceSrt.txt にこれ入れて [IP] の文字追加と色を黄色に変更して目立つようにしてる
// IPスレ強調
<rx2> ?(\[?(\d{1,3}\.){3}(\d{1,3})( \[上級国民\])?\]?)【TAB】<font color=yellow> [IP]$1</font>【TAB】name
>>371 おぉ、すごいですありがとう
フォントに背景色付けるってのは出来ないのかな?background-color=yellowで試したけど無理っぽかった
切れたw もしくは <font〜>を <span style="color:#FF0; background-color:#FF0;">
HTMLなんだね!参考になった、ありがとう 目立つ色にしとく
>>371 いいねこれ
書式とか色とか改変して使わせてもらうわ
開いてるタブから自分への返信だけ抜き出す方法ってありますか? 全てのタブの新着チェックして返信ありの音が鳴ってもどこでなってるのかわからないので困ってます
スレの中でフォントが違うような書き込みを見かけるんだが、 あれって向こうがそういう設定してるからみてる方にも反映されてるの?
>>377 名前:返信 で抽出
スキンの内容により検索文字列等適宜変更を
>>377 ツールバーアイコンの3つ目をクリックして、「自分返信のみ」でいいじゃん
>>382 >>4 のKスレッドツールバーの左から三番目
ワッチョイって木曜にリセットされるとは聞いてるけど 木曜になったとたんにリセットされるんだっけ?
NGIDの建てたスレッドをまとめてNGにする方法ってありますか?
ありません 一つ一つチェックして手動でスレを閉じていく手動作業が必要
スレNGにはならないがなんか対策としてなら 設定の「1をNG処理の(ry」のチェック外して NGexで毎回手動でNGID欄書き換えてNGword欄で何か文字があったらヒットするように正規表現入れて透過あぼーん指定 くらいしか無いかな
設定したNGwordを編集したいんだけどどう弄ればいいですか?
編集目的による まずは設定−あぼーん 他 NGwords.txt・・・、.abn、再読み込み、など
>>371 ヤバい
最初はびくっとしてたのにもう慣れて書き込みそうになった
浪人買ったばっかでログインはできたんだけどログアウトはどうやるの 1回試してみたくて
ログアウトは普通にIDパスと「書き込み時にRoninを使用する」のチェック外したらできたっぽいけど ログアウト(完全) 取得したセッションIDを破棄して、完全にログアウトします。調子が悪い時に実行してください。 ↑これ最新バージョンでのやり方教えて
画像ビューアを最小化すると左下にタイトルバーだけの表示になりますが これを移動させることはできますか?
開いてるスレのスレタイをコピーできないのが地味に不便なんだが なんか打開策ある?
>>400 開いてるスレのタブを右クリック → コピー → タイトルをコピー
でできてるけど
>>401 4.00でそれが出来ないスレがある
>>400 Header.htmlに
<html><body><font face="MS Pゴシック"><dl>
<html><b><THREADNAME/></b><br><br><body><font face="MS Pゴシック"><dl>
でできたやつをコピーとか
>>401 できた!
でも、俺環でスレタブはいつも表示してないんだ
巡回してるスレが多いし
過去ログも出来るだけ残したいから
スレタブがとんでもない数なんだよね
でも教えてくれてありがと
>>402 なんか難しそうなんでパス
でも教えてくれてありがと
ブラウザみたいに
一行目にスレタイ入れてくれるだけでいいのになぁ
開発者の側で対応してくれないかな?
要望って出せないのかな?
ツールバー > スレッド > コピー > タイトルコピー は?
NGEXやらの話ですけど、したらばの文末や文頭の判断って「<>」でやるんですか?
「<>」では無理です 正規含むで 文頭「^文字列」 文末「文字列$」 にします 5chは前後に見えない半角スペースがあるので 文頭「^ 文字列」 文末「文字列 $」 にします なので汎用のため 文頭「^ ?文字列」 文末「文字列 ?$」 や 文頭「^[ ]*文字列」 文末「文字列[ ]*$」 にしたりもします
ここ最近またAPI取得のエラーが多くなりすぎで困ってるんだけど今度はどう設定かえたらいいんですか
>>266 こんなのあったのかしらなかった
でも待ってたいアプリもあるから困るなぁ
>>407 ありがとうございます
Chmateみたいですね。そっちの方が楽なんですが
ちょいちょいAPIなんとか>応答なしになって 終了させるときに待つか選択出るのすらメンドイので
一応上に出てる
>>266 のレジストリいじったけど効果ない
Janeは待機なしで即終了とかできないかな
AutoEndTasks効かないの?janeこえーなどんな特殊あつかいなんだよ??
API不調で勝手にDAT落ち扱いスレを復活させるのはどうやるん?
しかし、応答なしになったりとか3.84よりも酷いなぁ
ツールバーのスレッドから強制過去ログ化のチェックはどう?
http://2chb.net/r/shikaku/1529382852/ 交通事故のスレがJanestyleで更新できなくなりいきなりタブが灰色になりました
クロームのブラウザで開くとスレ番号が610まで進んでいるのに、
Jane styleだと607番で灰色になり それ以上ダブルクリックをしても更新されず
再起動や、タブを一旦けしてURLを入れ直したりしても治りません
どうすればいいでしょうか?
>>420 スレッド(T)→再読込み(O) またはいったんログ消して読み込みしてもダメ?
>>413 そもそもAutoEndTasksのレジストリって、サインアウトのとき応答なかったら〜って全然別物じゃないの?
>>424 >>422 再読込でできました!!!
ありがとうございました!!
文字をドラッグしたら虫眼鏡マークが出て来てブラウザの検索ページに飛びますが 正直誤クリックしたりで凄く邪魔なのでアレを消したいのですが何か方法ないでしょうか? よろしくお願いします。
設定−検索・更新−ハイライト検索を有効にする・・・チェック外す
設定→機能→検索・更新→「ハイライト検索を有効にする」のチェックを外す
>>427 ,428
おおおおお!ありがとうございます!!
これでイライラから解放されます・・・!
最近よく「APIログインに失敗しました」という表示が出て固まるのですが 消して再び立ち上げると書き込んでいたスレから「自分」「返信」マークが消えます 固まった段階で保存する方法はないものでしょうか? (favorites.datを保存しとくとお気に入りが消えても復活できるとか、そういう感じの)
素晴らしい!さっそく笑顔でオナニーに耽る
>>429 であった
>>430 消えてしまったのは簡単には戻せないけどabnファイルをバックアップしておけばその時点までは戻すことができる
とりあえず、自分で使ってるバッチファイル(に説明を追加したもの)
Logsフォルダ全体をバックアップすると*.datファイルが馬鹿にならない容量を食うので
*.abnと*.idxファイルだけをバックアップする
@echo off
setlocal
setlocal ENABLEEXTENSIONS
rem Jane Style の Logs フォルダが存在するフォルダ
rem デフォルトはこのバッチファイルの置き場所と同じフォルダ
set JANE_FOLDER=%~dp0
rem 例: C:\Users\USERNAME\Apps\Jane Style にインストールしているなら以下のように指定可能
rem JANE_FOLDER=%USERPROFILE%\Apps\Jane Style
rem Jane StyleのLogsフォルダの場所
set LOG_FOLDER=%JANE_FOLDER%\Logs
rem *.idx, *.abn ファイルのバックアップ先
set BACKUP_FOLDER=%JANE_FOLDER%\Backup abn
rem バックアップを日付別のフォルダ以下に保存する
rem 日付別にする必要がない場合は以下の2行をコメントアウトする
set TODAY=%DATE:/=-%
set BACKUP_FOLDER=%BACKUP_FOLDER%\%TODAY: =0%
robocopy "%LOG_FOLDER%" "%BACKUP_FOLDER%" "*.idx" "*.abn" /S /COPY:DAT
pause
書き忘れ abnファイルのバックアップはJane Styleを終了した状態で行うこと
ニュー速だけ取得したログが消えてしまい、起動するたびに未読のスレッドとして 表示されます ニュー速+や芸スポなどは続きから読めるのですが・・ 特に何もいじってないので原因が解りません誰か助けて windows jane4.0.0.5 インストーラー版です
>>435 意識的かは別にして、何もいじってないのにその症状にはならない
>>434 横だが、abnファイルへの書き出しはJaneStyleを終了後に行われるようだから
質問者の、
>>430 > 固まった段階で保存する方法はないものでしょうか?
に対しては、「無い」ってことになりそう…
おれはabnなどのデータをファイルに吐き出させるためにも、時々ファイルメニューの「再起動」をやってる
固まるのは新着チェックなので、できるだけ避けるように使うのがいい ・タブの復元はしない(起動した時点では一つもスレを開いていない状態) ・更新チェックを使う(つまりお気に入り中心の運用とする) ・一通りスレの新着を読み終えた、レス投稿後は右端のアイコンを右クリックでタブを閉じてしまう これで、起動時のAPIログインエラーはメッセージがでるだけで動作には支障が出ないし ログインエラー後のリトライも更新チェックがやってくれるため、その中でリトライが正常に行われることになる これでほぼフリーズフリーで使えるよ
>>433 >>437 >>438 ありがとうございます!
>・更新チェックを使う(つまりお気に入り中心の運用とする)
つい癖で新着チェックを押しそうになりますが
お気に入りの更新チェックを押すように習慣づけるようにします
今日も当たり前のように、鯖カラヘンジ連発で応答なし、再起動。
見てるスレはロックする 適当に見るスレは開きまくった後に「全てタブを閉じる」でロック以外は閉じる っていう使い方してるんですが、閲覧中タブにどんどん過去ログ化したロックスレが残ってパンパンになってきました この閲覧中タブを現行スレのみにしてスッキリさせる方法はないですか?
一括にまとめてやる方法はないので、面倒でも一つ一つ手動で変更してください
やっぱりそうですか・・・なんか良い方法ないかな 逆に、皆はどうやって閲覧してるの? 俺みたいに色んなスレを適当に見つつ、ウォッチしたい対象スレだけ残していく 更新は「全てのタブの更新チェック」で一気にやって新着の色ついてるやつを順番に見ていくスタイルの場合おすすめあったら教えてください
このところAPIエラーがすぐ出まくりなんですけど、対策全くないですか?
>>447 気休め程度の違いしかないかも知れんが、
4.00から3.84(バイナリ改造済
>>27 )に戻したら多少マシになった気がする
>>444 イマイチ飲み込めてないけど
ウォッチしたい対象スレだけロックする代わりにお気に入りに入れて見終わったら全タブ閉じて
新着見たいときはお気に入りの更新チェックをクリックすればいいと思うけどダメなの?
自分も終了時スレは残さん 常駐スレはお気に入りに入れ見たら閉じる ニュース系はもう見ないとこはログ削除 また見る場合でも中座するなら閉じて、再開時板更新 開きっぱなしスレは皆無だし新着ありスレをまとめて開くにしても十数個くらい
わざわざhttpsにしなくて良かったにと思うこの頃w。
スレッドあぼーんの表示設定を常に透明にしたいんだけどどうすればいいですか? 立ち上げる度に標準になってしまうんですけど
>>453 念じ方が足りません、修行が必要です
お布施も有効
>>449 >>450
お気に入りって使ったことなかったけど良いですね
閉じておくと軽くなったりするんだろうか、まぁ動作が重たいってことはあまり感じたことはないけど
>もう見ないとこはログ削除 中座するなら閉じて再開時板更新
中座するようなスレを板をまたいで色々開いてる場合はやっぱ閲覧中タブが便利ですねぇ・・・
お気に入りと閲覧中をマウスジェスチャで入れ替えて使ってみます
ありがとうございました
>>453 俺もこれ聞きにきたわ
ここ数日突然コレが連発
ジャマ下いい加減直せよボンクラ
マジなのか?
【緊急】JaneStyleがPCのデータをぶっ壊す 致命的APIエラー多発
http://2chb.net/r/news/1531998697/ >>459 物理的にも論理的にもありえないでしょ。
単に言い出しっぺのHDD/SSDがクラッシュ目前で、Janeが
ログ等を書き込むたびに代替セクタが増えて行っているという
だけのことだと思う。
>>459 セクタ不良が増えてくのはHDDが壊れ始めてる王道黄金パターン
JaneStyleのせいな確率は99.9999%無いから安心して良い
やるとしたら熱暴走起こすように仕向けて焼き壊すしかないんじゃないかな
エラー表示してフリーズさせるだけの能無しAPIなんかいらねーよ
結構な頻度でAPIエラーでてイライラするな どうしてこうなってしまったんだ
愚痴ったって落ちまくる現実が変わるわけでなし 3.8使った方が精神ストレス溜めずに済むでよ
誰か助けてください JANEでimgurの画像がなかなか開けません 開けるのもありますが開けないのがほとんどです ググって色んなやり方を見たけどプログラムいじるとか書いててPC苦手で全然意味分かりません 素人でもJANEでimgurを開く一番簡単な方法はどれなんでしょうか?
落ちまくるぞー この問題をマイクロソフトに報告しますってマジでしてんの? 1日10回はしてるぞ
報告してもマイクロソフト側の問題ではなくソフトのバグが原因なら何の対処もされずスルー
>>473 >>474
そっちのスレ見てみます。ありがとうございます
>>459 APIエラーは頻繁にあるが、SMARTのリロケーテッドセクタカウントは0のままだw
現バージョンの4005が出てしばらくの間は軽いとか今みたいな異常なくて評判良かったのにw。
これ聞かないでほしい
AutoEndTasksを1にすれば勝手に終了するけど 単にそのときだけ処理が重いツールも巻き添えになる
設定してるんだけどなぁ
質問します。 スレッドを閲覧したり、投稿したりしているうちに、いつのまにか投稿アイコンが黒くなっていて 投稿も閲覧もできなくなっています。 レスが1001まで行かないうちにこうなります。どうすればいいですか。
投稿アイコンが黒くってどういう状態?
閲覧もできないってのは
>>1 すら見えないってこと?
>>483 とりあえず
スレッド→強制過去ログ化 のチェックを外すをやってみて
投稿アイコンというのは右上(右から4つ目)に出てくるペン型のアイコンです。 閲覧が見えなくなるまで閲覧していたレスは見えます。
>>485 そのチェックはもともと外してあります。
黒くなるというより暗くなる、グレーになるって感じかな
それなら
>>485 でいいんじゃないかな
意図的に外してても勝手にチェックつくし
>>488 グレーです。チェックはつけて外してみました。これでやってみます。
>>489 いや、確認してみてついてないなら意味ないと思うよ
勝手にチェック付いた結果そうなる、ってのがよくあるパターンだし
>>491 今もう一度試してみたら 勝手にチェックがついていたのではずしたら黄色に戻りました。ありがとうです。
グレーアウトと言う用語 そして黒くなるで容易にエスパーもできない PC初心者だらけなのか
>回答がもらえなくっても、文句は言うな! 思いっきり書いてあるじゃん
495は質問者じゃないし、一応回答付いてるし、意味不
>>1 >※ここはJane Style初心者スレです。PC初心者スレではありません※
ios版ではメール欄にsageと入れればsage進行になるんだよね 自動設定とかは特にしなくても次からは自動的に入るんでしょうか? この書込みで確認できるのかな?
>>503 スマソ
janestyle iphone ios で探したがここが一番適しているとおもた
自己解決しました先のカキコで
>>504 あなたがどう思おうが板違いなのよ
次からは
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part5
http://2chb.net/r/ios/1511767931/ エラーで固まるの俺だけじゃなかったのか いちいちjane強制終了したり面倒
再起動くらいならやるけどそれやると自分の書き込みが消えて返信に気づけないのが不便なんだよな
本スレより 313 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2018/07/22(日) 12:04:00 ID:J0VdLJOs0 APIでフリーズはこれを当てると良い 4.00正式版 「固まっても65秒待てば復帰します」 00278061:83CAFF→B6FF90 実際には65秒では復帰せず、もっと多くの時間が掛かる模様。 4.00フリーズ回避「A」 002751FF : 74 → EB 4.00フリーズ回避「B」 001BB1F0 : 33D2 → C390 A一般向け説明 datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめます。datのダウンロードが完了するまでHTMLが表示されませんので、 重い日は人によっては不快に感じるかもしれません。通信さえ速ければ原理的にはこちらの方が高速です。 B一般向け説明 こちらはオプションです。datのダウンロード中の「鯖カラヘンジ」のログ表示がされなくなります。 A、Bともに「固まっても65秒待てば復帰します」と併用できます。
ちょっと質問です 登録してるスレッドである時、更新ボタンと書き込みボタンが消えました? 何か対策ありますか?
>>514 だからどうすればいいの?
一旦スレ外して再度URL貼って登録しても更新も書き込みも出来ない
>>516 それは
>このスレで 強制過去ログ化 を検索
をしてから言おうね
うむ。
>>518 の言うとおりだ。ちゃんと検索すれば答えが載っているんだから…少ない脳みそでも検索くらいは出来るだろう?
ちなみに再読込と、
>>518 の言う方法は「別物」だからね
君はもっと頭を賢くする必要がある
別物も糞もちゃんと機能してるから問題なし 回りくどい事言ってマウント取ってる奴は何様のつもりだ?
>>522 それは恩人(ID:xJwafLg10)に対する態度じゃないだろう
>>524 アホか
国保93万円も払う子供居る訳ねーだろw
子供なら多目に見ようと思ったが老害じゃ救いようなし
>>522 みたいなことを書いちゃう大人がいるとは普通思わないよね
まさか国保93万円信じてないの? 証拠見せてもいいぞw
>>530 大の大人がみっともないことしてる証拠を自ら出そうとするって意味が分からんのだが
>>532 はぁ?
国保満額93万円払うのがみっともないって君朝鮮人か?
中の人がどうとかどうでも良くて、文面で見て取れる姿が全て
ID:P0c0kcJN0 そんなことする暇があったら検索くらいしろや。今の今まで何してんだ?
>>533 日本語難しかった?
国保満額93万円払うのがみっともないなんて言ってないよ
ただそれを証明してしまうと大の大人が馬鹿やってる証拠になるよって言ってるんだよ
>>533 お前あちこちでそれ言って回ってるなw
何がしたいのw
>昭和38年4月2日〜昭和39年4月1日生まれVol.15
>… 国保93万円って高過ぎじゃね? 田舎だから?
http://hissi.org/read.php/cafe50/20180722/MHdXR0libmI.html >才幹がオススメ銘柄を挙げながら雑談するスレ3
>…も電子タバコを今月から販売開始で大きく巻き返すはず ちなみに国保93万円と成りすましじゃない証拠なw
>… おい、才幹! 国保93万円だったわw 自称4億円長者のお前はいくらよ?
>金融資産1億円以上の人達の日常【ワッチョイ】
>… 国保93万円だったわw 貸株金利収入減らして源泉徴収アリの口座で高配当株買うほうがええんかな・・・
マウンテンゴリラ マウンテンデュー マウンティングキッズ
>>507 さっき応答なしになって再起動したら自分の書き込みの「自分」が消えた
>>510 自分へのレスだけ読んでるか、全体をくまなく見てればいいかもしれないけど
全体流し見してると返信って文字が無いと見落とすことがあるんだよ
質問だけしといて見落としてたら困るって意味
俺は
>>540 だけど
質問スレの回答者として各質問スレで1日に15レスぐらいしてるから「自分」が消えたら付け直すのが非常に面倒
再起動すればそれまでの「自分」は保存されてるようなのでこまめに再起動するしかない
>>536 意味が分からない
嘘つきほど画像は捏造出来るって言うからな
2chAPIとかで強制終了になると何がウザイって読んでたスレが全部未読状態に戻ること 全部既読にするってできない?
質問スレで「返信」のための「自分」について styleの機能とは無関係の話だが、回答者はアンカーをつけない場合が多々ある 例えば即レスの場合 ズバリの回答じゃない場合 ズバリの回答既出済みで補足や同意強調的に答えを重ねる場合 スレタイに質問が入らない場合 進行が遅いスレで未解決質問が複数にならない場合 横レスだが横レスと書くほど本人に向けて主張しない内容 なので「返信」をあてにせずスレの流れをもれなく見るべき また質問投下後レスする場合、解決するまで名前に質問レス番当てるとスレの進行がスムーズに(スレによっては重要) これをやると「自分」付け直しもしやすい
httpとnewsの両方が含まれるレスをあぼーんするにはどうしたらいいですか すみませんが教えてください
>>549 その正規表現がよくわからなくて…
お願いします
質問なのですが、5chで過去レスをあさって情報収集することを想定して、 50文字以上のレスのみを抽出するとか、 3行以上のレスのみを抽出するみたいなことってできますか? 1行レスとか、中身のないレスは除外して効率的に過去スレをあさりたいのですが、そういう事ってできますか? 他のブラウザでできるよという情報でもかまいません
>>551 ですが、バージョン4.0のpc版を使用しております
>>551 抽出のための検索バーでは改行(\n)が使えない
dat読むわけでもないので<br>も拾わない なので○行以上は無理
○文字以上につき、上記理由で行をまたいで文字列を見るのも無理
改行無しの折り返し可の行内で、文字数数えは可能
英数記号スペース含み可なら 「.{50}」 ただし巨大AAはもれなく拾う
AA拾わぬよう記号除外の一例で 「[0-9A-Za-zヲ-ン0-ヶ亜-K。、 ]{50}」
なお 正規表現・・チェック マルチワード・・チェック外す
ちなみにReplaceStr.txtやNGExを巧みに使えば希望の感じにいくらかはできる
>>553 >>554 お返事ありがとうございます
>>554 詳しく教えていただきありがとうございます
おかげで自分の要望は無理だということが具体的にわかりました
ReplaceStr.txtやNGExの方も少し調べてみます
スレタイを検索したら検索文字にヒットしたもの上に来ますが それに背景色をつける方法を教えてください 前は色が付いていたような気がするのですが、今は無色になってます
更新するとエラーがよく出て上げなおしてます。 エラーを回避させる方法はありますか?
>>544 >嘘つきほど画像は捏造出来るって言う
これこそ意味不明w
画像は加工できるものには違いないだろ?
捏造できると発言することと、それを言う者が嘘つきであると言う因果関係はどこにあるんだよ。
根拠はなんだよ?
口先だけの口答えでないなら理路整然と説明できるはずw
できないのならただの負け惜しみだぞw
タブメニューのスレッドの すべてのタブの新着チェック すべてのタブの更新チェック 何の違いがあるか教えてくれ
レス取得するか更新があるかどうかのチェックだけか、じゃなかったか?
新着チェック:スレッドにアクセスして差分があれば取得 更新チェック:スレッドが所属する板にアクセス(板のスレッド一覧更新)して、当該スレッドにレス数の増加があればお知らせ
>>559 >>536 にレスしてんだよw
おまえがそいつなら白旗乙と言っとく。
訂正
↓
>>559 >>544 にレスしてんだよw
おまえがそいつなら白旗乙と言っとく。
質問があるのですがまずはこちらの画像をご覧ください
1 スレは生きているのにdat落ちみたいになっている(スマホブラウザで生きてるいるの確認済み)
2 書き込みボタンもなくなっている
3 スレタブをダブルクリックするとカコローグ!!カコローグ!!と言われる
対処方ありませんか?
昨日までこういうスレは1つだけだったのに
今日スレ巡回しようとしたらまたこういうスレが出現しました
>>566 右から2番目のゴミ箱アイコンをクリックして「強制過去ログ化」のチェックをはずす
>>566 今、どこの不調か生きてるスレなのにそうなるスレ(タブ)がある
自分も一ついつも同じスレがそうなる
こうなると再取得をしてやらないといけないんだけど
メンドイけどもその画像の2のグレーのスレッドツールバー部分の左側に板とスレタイ表示されてると思うけど
そこをダブルクリックするといい
あと、右に表示されてる広告は百害あって一利なしなんで、ググって消した方がいい
すぐできる
特定の板でコテにする方法ってどうでしたっけ? 設定の名前の欄に <板名> コテ だったと思うのですが、名前 1行目をデフォルトにチェックを入れると全体に反映されてしまうし 入れなければコテにしておきたい板でも空欄のままですし どうするのだったでしょうか?
だったら1行目に何も書かずにすぐ改行して2行目からコテを入れたらどうよ
<poverty>ち〜ん <pav>む〜ぱぱ <avideo>キモ七
>>570-573 ありがとうございます。出来ました。
ちょっと便乗質問ですがスレタブがdat落ちしたように灰色になり ・またいつものエラーかと思い再読み込み →復活 ならいいけど ・またいつものエラーかと思い再読み込み →ほんとにdat落ちしてて、再読み込みしたせいで>>2 以降のログをうっかり失ってしまう というのをやってしまいます こういう時にまた読めるようにスレを元に戻すのはどうすればいいでしょうか ZIP版の4.00 (4.0.0.5)を使ってます >>576 >>577 すいませんこういうのがあったんですね ありがとうございました!
APIログイン失敗とかスレ立てしても自分が立ててないスレが赤くなっててスレ一覧更新すれば ちゃんとスレは立ってるけどこれってスレ立てる瞬間にスレ一覧更新が出来てないってことだよね まじでどうにかしてほしいわ
<><newsplus> [ これをNGスレッドに登録すると、Janeがフリーズしてしまうのですが、なぜですか?
先頭に<>を付けると正規表現でNG処理をするけど [ が正規表現のメタ文字だからエスケープしなきゃ
>>580 だいたい前回の鯖メンテ後くらいからスレ立ててからスレ一覧が更新されるのが遅くなった
おそらく鯖側でスレ立て荒らし対策等のためにスレ立てを反映させるのをあえて遅らせているのだろう
>>583 <><newsplus> \[
ありがとうございます!落ちなくなりました!!
落ちなくするにはどうすればいいですか?てかなんか改善されるんだろうかこれ
・広告カット ・「ツール」→「設定」の受信バッファを64kBにする
NG設定について教えて下さい ワッチョイWW 1234-5678 をNGにするのに 「WW」かつ「34」でNG設定したいのですが方法はありますか?
>>589 こういう事?
</b>\(.+?WW ..34\-....\)<b>
でもそれって意味あるもんなの?
>>592 >>593 ありがとう!
「WW」「34」に当たる部分が毎週変わらない荒しをNGにしたかったので試させて頂きます
>>591 マウスジェスチャ、ツールバーに以下を登録 またはキーボードショートカットに割り当て
MenuShowResTree=スレのツリー形式表示
MenuShowOutLine=スレのアウトライン表示
できなければ希望登録先書いて再質問
では具体例 mouse.datに以下を記述にて、 マウス右+ホイールクリックで レスツリー形式表示のウインドウが出る ■WheelClick=MenuShowResTree
>>598 追記しましたが、
マウス右+ホイールクリックという操作が謎です
別に何のアクションも起こりませんが・・・?
>>599 マウスジェスチャは右クリ+○○ ■はスレ表示ペイン内での操作
まずはヘルプ読んで、別のマウスジェスチャを登録してみるなどして理解を
× ■はスレ表示ペイン内 ○ ■はレス表示ペイン内
>>591 [検索] -> [スレのツリー形式表示]
>>591 ごめん メニュー項目にあると気付かなかった
>>603 を利用しておくれ
NGIDリストの文字が緑だったろ黒だったりするのですが、どういった条件で変わるのでしょうか?
>>605 そのNGIDのどれか一つを右クリックしたら分かる
この落ちまくるのも、専ブラ使ってるけど広告消したりしてたからなのかな 儲かってたらちゃんと更新するもんな
広告消さないととんでもない頻度でフリーズするから仕方ないだろ
API自体をごにょごにょする神バイナリはまだ来てないのか
APIエラーイライラするなんとかしろ山下!!!!!
Dドライブでこれを動かしててちょっと(20分くらい)ほっとくとドライブが休止する。再びこれを使うと再始動するが、そこでエラーが発生する。 でも昔からそうやってて問題なくて最近問題出てるから、なんか仕様でも変更したん?
>>612 > そこでエラーが発生する
それが何のエラーか知らんが、APIエラーなら5ch側の話で最近多くなってる
ログインできないとかいって固まったり、 過去ログ化したかのようにみせかけてきたりするのはまだ直ってない感じ? 使いにくくてすげえ困る
>>615 様子見してる時間があるならスレを隅々まで読みなさい
お気に入り登録の更新を利用するくらいなのかな 結局面倒だな、残念
>>1-1000 ←これを消すのってNGwordじゃだめなんですか?
透明あぼんにしてスレ再読み込みしても消えないのですが
>>618 「datからNGWordに追加」すれば簡単だけど > を > にすればいい
>>619 なるほど、「>>」が問題だったのですね
とすると「1-1000」をNGにしても良かったですね
ありがとうございました
閲覧中タブを大量に開くとJANEが固まって強制終了しまくる理由を教えてください
左から2つまでのスレがすべてのタブの更新で最近反応しない 何で?
たまたまそのスレの鯖が不調なんじゃね トレース見てみたりスレタブの場所入れ替えたり所属板の更新試してみる
鯖の設定変わっとるんか知らんけど、Janeでの読み込みがウンコ重い。 これじゃ毎日の日課の巡回ができへんで。
愚痴ってる奴らはなんで文句垂れながら4.0使い続けてんだか
気付いたら高確率でどっかのスレが強制過去ログ化されててくっそウザい
>>508 の「固まっても65秒待てば復帰します」で多少は改善する
ダウングレードってどうやるんだっけ? 383の実行形式だけ置き換えてみたけどまともに使えない
>>632 サーバ側の仕様が変わったから400になったんだからまともに使えないのは当然だよ
今のサーバで383を使い続けるにはパッチを当てるしかないよ
http://2chb.net/r/software/1518145365/8 >>26-27 パッチの当て方を教えておくれやす、ってのはダメですよん!
バイナリ改変はパッチとは言わないと思うが まぁ4が糞なのは事実だから3.8にした方がストレス減らせるのは確かだな
そうなんだけど どういうことかというと APIでエラーが出るってこんなに騒ぎになってるのはJane Styleだけで ほかの専ブラや串のAPIは安定して動いてるんだよ API使ってるもののすべてでエラー頻発してたらもっと大騒ぎになってると思う
昔から3.x系のフォルダに本体上書きで使い続けているけどAPIエラーは吐くよ 4.0とか関係ない ダウングレードしたら使えないし
4よりはAPIエラーは出辛いけどな ところでAPIエラーよく出る人は小窓を非表示した方がいいぞ いちいち閉じるの面倒だからな
3.75以下はAPIエラーダイアログが存在しないだろ 串使ってどういう挙動するかはわからんが、トレースにエラー表示されるだけじゃね レス返ってくるかタイムアウトするまで足踏みはするだろうけどOKボタン押しは必要ないのでは もっともhttps-5ch.netが無理だから2ch.net使うことにはなる
>>644 出にくいって日によって頻度も違うし
何を根拠に出にくいというのかわからないけど
しばらく放置してからダブルクリックで新着を取りにいくと
高確率で2chAPIログイン失敗とかで反応なしになるよ
3.83、3.84あたりはAPIエラーは出るけどフリーズはしないはずだよ あのフリーズは4.00で対応したOpenSSLの実装方法が糞だから起こってるので
ChMateみたいにJaneから直接imgurにアップするオプションとかありませんか?
スキン使って左のお気に入り一覧とかの色を変えてるのですが マウスを置いたときと名前の変更しようとするとき色がおかしく文字が見えなくなります これらの色設定はどこにどういう文言でありますか?
>>648 3.83、3.84みたいな古いバージョンて使えたっけ?
2chの鯖設定を変えられてから
古いやつじゃどうやってもスレ取得できないからって
変えたんですが
APIエラー出まくりなんですけどアップデートはまだですか?
>>652 XPの頃はあれこれ設定できたけど、Win7くらいからさっぱりいじらせてくれなくなったわ
Windows7では選択項目の設定できるけど(というかXPと同等にいろいろ弄れる)
>>658 デスクトップで右クリックして個人設定を選ぶだけだけど?
Aero有効だとちょっと深い所に行っちゃうんだよな
個人設定→ウインドウの色だな XPと比べると7はいちいち面倒な感あるのは確か
login failed連発を避ける方法教えて毛呂
設定も何も変えてないのに今日になっていきなりイメピクの画像エラーで全然見られなくなった なんだこれ
gethtmldat使えてる人いる? 右クリでコマンドすら表示されなくなったんだが
>>665 問題なく使えてる
コマンドの設定見直してみたら?
>>666 ちなみにどうすれば良いんでしょうか?
こういう時の対応とか詳しくないので
なぜかコマンド設定が全部空白になってました 解決しましたありがとうございます
教えてもらった633をやってみてもどうも出来ない 大人しく4使っとくか‥‥
>>633 のやり方はAPIエラーを防げるものじゃないからな
あれは「ERROR: 不正なPROXYを検出しました。」エラーで書き込めないのを対策した方法
まあこんなものだよねと割り切って使うのが一番良い
>>669 さっきzipから展開した3.84で
>>633 で普通に読み書きできたけど
高速起動とフリーズしないことにメリットを感じるなら、って程度
000EBF74: 0E 03
000EBF78: 746578 2A2F2A
000EBF98: 33 35
0018CA06: 32 35
002113D5: 32 35
0021A3BA: 32 35
0021FE92: 32 35
00236C15: 32 35
00236D74: 32 35
00236D94: 32 35
0023B630: 32 35
00242E8B: 32 35
00246C93: 32 35
00248649: 32 35
00248660: 32 35
00253081: 32 35
002532B7: 32 35
00253C3C: 33 35
00264568: 33 35
0026506C: 32 35
00267160: 32 35
00275F38: 32 35
00278CE5: 32 35
002795B8: 32 35
0037A671: 32 35
3か4どっちのバージョンがいいか迷ってる人は参考にしてくれ
【3以前】検索機能が使えないが安定して5chが読み書きできればいい人向け
・バイナリいじって対応すれば5chの読み書きは普通にできるようになる
・APIエラーでても問題なく使えて安定
・スレタイ検索機能が死んでるから検索が不便(板を開いてからの板内検索は可能)
・5ch対応についてはこちらを参考に
http://2chb.net/r/software/1518145365/8 >>26-27 【4以降】検索機能が使えるがエラーなどのトラブルがそれなりに発生するので障害対応できる人向け
・検索機能など普通に使えて便利
・環境によってはAPIエラーが頻発して最悪フリーズへ発展する場合がる
APIエラーはバイナリいじればある程度回避できる報告があがってるが調査段階
他に受信バッファサイズ変更や広告カットなどで安定性が増すという報告も
・未知のトラブルの発生報告がちらほらあるので、ある程度PCの知識あって障害を切り分けれる人向け
・APIエラー対策はこちらを参考に
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1529853082/313 俺は4で受信バッファを64に増やしたけどAPIエラーは収まってない。しょぼーん。
APIエラーと受信バッファは無関係だと何度言えば… 受信バッファを増やすとフリーズが減る。ゼロにはならない
受信バッファは頻度が落ちるってだけで完全に回避する手段じゃないからな・・・ 64で安定したって報告や100で安定したってのがあったりで いろいろ数値ためして環境にあった安定どころを探すって感じかな
おれも
>>588 に騙されて受信バッファを64に増やした…
意外にに2ch.net放棄せず平行運用続いてるな 使用権裁判まだ結審してないのか 自分ずっと前から受信バッファ16KB 挙動がどう違うか試してそのままになってる レス数多いスレを新規に開いたとき段階踏むのかと思ったが体感的にはかわらん このスレ現在199KB 677レスだが、ログ削除して開き直してもし一発表示 貧スペマシンだが、CPUとメモリに余裕ありゃリザーブ不要ってこと?
2ちゃん乗っ取り事件に関してはひろゆきの全面勝訴だけど賠償金踏み倒しはまだ未解決だからね… まだ数年はかかるはず
たらこがJIMさんにj鯖代を払ったのに契約不履行になってるから鯖代を返還しなさいってだけの判決な
質問です。 特定のスレでだけNGWordを登録する方法があったら教えてください。
>>681 NGExで拡張NGの設定をしたらいい
やり方は画面を見たら直感でわかるだろう
>>682 >>683
対象URI/タイトル欄出てきました。ありがとうございます!
急に2chAPIエラーっていうのが出だしたんだけど、2chから5chに変わったせい?
>>685 に便乗だが
5chAPIエラーって表示ではなく
2chAPIエラーって表示なら
使っているのは4系ではなく3系ってことでいいのかな
4にしたのか、3でバイナリ変えたものを使っているのかわからんくなってしもた
ヘルプ>バージョン情報を見ると4.0.0になっているのだが
エラーで表示されるのは「2chAPIエラー」だわ
いままで出てる対策は全てフリーズへのものであって、APIエラーへの対策なんてひとつもないから
>>688 >>690
APIエラーの10回に1回くらいはアラートのOKボタンを押した後にフリーズしていたんだが
このフリーズの原因って解明できてたの?
と思ったら、「知らない」(
>>692 )か…
それじゃ、「違う」とは断言できないと思うけど
>>693 APIエラー自体は昔からあるけどその頃はフリーズしなかったからね
まあ確かに断言はできない
今分かってることは フリーズするのは、スレの差分取得のときだけ (APIエラーが出る:ログイン未の状態) →スレの差分取得を行う →API鯖からエラーが返ってくる(ログイン未の状態なら100%エラーとなる) →APIログインをやり直す(ここでフリーズ) 回避策 ・広告除去に始まり、関連パッチを全て適用 ・スレタブを起動時にはなし状態にする (どうしてもそうしたくないならせめて先頭スレタブだけはしたらば等の5ch以外のものにする) ・更新チェックを使い、新着チェックは使わない ・一通り巡回したら起動したままにせずJaneを終了する (しばらくアクセス間隔が開いたら、起動しなおす。更新チェックでもいいかも)
>>695 >フリーズするのは、スレの差分取得のときだけ
スレのワーカスレッドからもAPIログインが出るとダメなので、
厳密に言えば5chのスレタブを開くだけでもダメ
結局、スレタブの復元無しにして、お気に入りの巡回(更新チェック)にするのが
フリーズにできるだけ遭遇しない方法
(もちろん完全に回避できるわけではない)
>>689 けっこう何度も説明されてることだと思うんだけど…
APIエラーが直接の原因でフリーズするんじゃなくて、
APIエラーが起こったときのJane内部での処置が適切でないためにフリーズするのよ。
APIエラー自体は5chのサーバー側で起こってるエラーなので、Jane側ではどうしようもない。
でもそのAPIエラーが起こったときに、まともなソフトなら処理をリトライするなりダイアログを出して一時停止するなり適切な対応をするものを、
Janeではその対処が正しく出来ていないためにフリーズというしょうもない事態に陥ってしまってるわけ。
ソフトの作りがちゃんとしていればAPIエラーが起こってもフリーズなんてことにはならない。
一般的なウェブブラウザで、リクエストしたページとかファイルとか、接続先のサーバーが見つからないときどうなる?
404(Not Found)や「サーバーが見つかりませんでした」のようなエラーを表示して、
「ソフトの動作としては正常に」表示処理を中止するでしょ?
JaneのAPIエラーでフリーズするのは、ウェブブラウザがそういう事態でいちいちフリーズするのと同じことなのよ。
あるいは何かのビューアやエディタ、プレイヤーなどのソフトが、開こうとしたファイルが見つからないだけでフリーズするとか。
Janeもさすがに、見ようとしたスレが落ちてただけでフリーズするまでには至ってないけど。
>>695 起動時じゃなくて突然なったりもする
とにかくまともに使えた状態じゃない
>>699 起動時では100%フリーズしないんだよ、OK押すと正常
ただし当然ながらログインしていない状態なわけ
その状態で5chのスレを開くと、そこでログインリトライが発生してフリーズするってわけ
だから5chのスレを開く前に更新チェックでログインリトライをやってログイン状態にしてからスレを開くという風にすればいい訳
ただログイン状態であってもスレ差分取得でエラーが返ってくることはあるわけで
そこでログインリトライが発生するとアウトだってのが、最後に書いた完全に回避できるわけでは無いって意味
とにかくスレを見る前には必ず更新チェックすればかなり回避できるよ 実況でも更新チェックで見てればフリーズしない日の方が多いぜ
たまに書き込みがある、 フリーズなんてしないんだけどとか 数ヶ月で1〜2回程度だとか は別にウソってわけじゃないんだよ 単に運用の違いでフリーズを回避してるってだけの話
アクティブになっているタブのスレが左ペインのお気に入り一覧で ハイライトみたいになると見つけやすいんだけどなんとかなりませんか?
>>703 表示>板ツリー>板ツリー全体
がオンになっている事は前提として
表示>板ツリー>閲覧中
が近いけど(お気に入りに入っているのはマークも違う。記号の細かい違いは知らん)
質問の機能は無いと思う
>>700 何で更新チェックでログインリトライをやった場合だけフリーズしないんだろ?
>>706 確かに「閲覧中」のが近いですねえ。このハイライトの切替がお気に入りにもあれば・・・(`;ω;´)
ありがとうございました暫く「閲覧中」で使ってみます
実況板が更新出来ない 2chmateでは普通に見れてるからjaneに問題あるんだろうけど改善策ある?
>>707 ログイン未の状態でスレを開いて差分取得をすれば、100%ログインリトライが発生する
開く前にログイン状態にしとけば、差分取得でエラーが返ってきたときだけに抑えられるから激減するわけ
>>710 あまり言いたくなかったんだが・・・なんJだ
なんj民がこんな所に来るなよ 自分の庭でスレ立てて聞き出せばいいだろ
スレ一覧でスレタイ検索ができず困っています どうしたらいいのですか?
>>714 あいつら野球の事しか頭にないから無理
それとあそこはスレ立てしても30秒持たずに落ちるからな
レス伸びなければ
今「テンポラリファイルを削除できませんでした」ってダイアログが出ました!! これは一体…
サーバー名またはアドレス名は解決できませんでした スレ更新すると出るんだけどつまりどういうこと?
ほんとだ、新着チェックで更新させればフリーズしないね でもスレダブルクリックで更新させようとすると高確率でフリーズする 仕組みがよくわからん
新着チェックしてもタブ押してレス取得だから時間の無駄じゃない? あれの存在価値がわからん
一部のスレだけ落ちてる訳じゃないのに「カコローグ!」と出て更新できません、何が原因なのでしょうか。 その板の他のスレは問題なく見れます。
>>724 原因は知らんが
ゴミ箱アイコンをクリックして「強制過去ログ化」のチェックを外せばいい
スレッド→強制過去ログ化 のチェックを外す バグらしく勝手にチェックが入る
下記のようなレス埋め荒らしがいるのですが、NGEXにはどうやって登録すればいいでしょうか .{5} をNGwordの「正規表現(含む)」 では駄目(全レス消えちゃう)なのですが、全くの理解不足ですみません ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 781 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/24(火) 10:37:57.68 ID:TjbBZq2Y ひまねゆな 782 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/24(火) 11:20:13.14 しのゆはや 783 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2018/07/24(火) 11:22:04.17 ID:PXzHnpNC ひとゆやは
>>727 これ、実はかなり難しいんじゃないか?
<br> [あ-ん]{5} <br> みたいなのが思い付くけど、これって「こんにちは」みたいなレスも誤爆しちゃうよね。
何か他に特徴が無いなら、NG するより運営に働きかける方に努力した方が早いかも。
>>728 ただ「こんにちは」だけなら誤爆あぼ〜んしてもまったく影響なくね?
むしろひらがな5文字だけで有意義なレスってなんかあんのか?
>>728 ありがとうございます。参考にして [あ-ん]{5} で消せました
>>729 荒らしは他スレでも暴れていて文字数を変えてるのが今分かりました
こういうNG対策は人間のクズの勘として察しているようです
>>730 5文字でということですが、荒らしに周知できないのが難しいところだと思います
したらばで閉鎖された掲示板を 板欄から削除したいんですが、どうすればできるのか教えて下さい
>>727 いつものご冥福・メシウマ巨大AA
http://2chb.net/r/jnoodle/1520501207/ 2ちゃん内外の全土を荒らしまわってるF9
と仲間の朝鮮人たち。
乱立、埋め立て、保守、自演、対立工作が生きがい。
http://2chb.net/r/news/1533462490/ 正規表現晒しても
すぐに荒らし側が対策してくるから無理。
ID無しならNGにぶちこめるよ。
普通の書き込みなのに、NGワード禁止とか言われて書けない せめて何が引っかかってるかわからない?
>>734 そのメッセージ出たときに調べる方法も併せて書かれていない?
以前、そこで示されたページで原因を調べて解決したことがあるけど
故意にNGワード書いて出してみたわ
NGワードの確認はMANGO板で出来ます(Rock54規制絶賛除外中!!)
って表示されるでしょ
MANGO板は
https://agree.5ch.net/mango/ >>734 なんでSpyleのスレでそれをたずねるのかわからんな
ググればすぐ出てくるでしょ
http://info.5ch.net/index.php/NG%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89 (NG%E3%83%91%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%B3)_%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E9%9B%86/%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%86%85%E5%8F%8D%E5%BE%A9%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%82%B9%E5%86%85%E5%A4%A7%E9%87%8F%E7%B3%BB
>>731 難しいのがわかったでしょ?まあその都度NGに突っ込むか、無視すれば良い
めんどうくせーと言いながらちまちま作業してくださいませ
>>738 その「普通の書き込み」とやらを
例えば
NGワード絞り込みスレッド★118
http://2chb.net/r/mango/1533547792/ に書いてみれば良い
末尾にThis is Originalと出れば問題なし
末尾がRock54ed.だとNGワードがある
詳細はリンク先の
>>1 を見て
それでも分からん場合はリンク先で試してそのレス番教えてくれ
ああ!! また「テンポラリファイルを削除できませんでした」って!!
質問です。 右上にレスというアイコンがありますが、スレッドを読まないでいると、グレーに変わっていることがあります。レスができないだけでなく、前回閲覧したレス以後のレスも読めません。 グレーを黄色に直しても同じです。次スレは普通に閲覧できます。前スレを最後のレスまで読むにはどうすればいいですか?
釣りではないです。グレーになったアイコンを黄色に直すには「スレッド」→「強制過去ログ化」をクリックしてできますが、前回閲覧したレス以後のレスをスクロールすることができません。パソコンが悪いのでしょうか?
この現象はスレの進行が速いスレだけしか発生しません。
既にdat落ちして読めないだけ
>>2 の過去ログ取得ツール使え
任意のスレ内において 5レス以上しているIDのレスを すべて抽出するようなコマンドってありませんか?
赤レス抽出はデフォが3だからそれを設定から5にすればいいだけ
書き込みに失敗したって表示が出るんだけど実際には書き込めてる事案が発生してるけど 俺だけ?
一つのレスに含まれるリンクをまとめて開く方法ありますか? 10くらいリンクURLを開こうとしたら リンククリック→ブラウザでそのリンクが開かれる→Janeに戻って次のリンクを開く→ブラウザでそのリンクが開かれる→終わるまで繰り返し この作業を一つの動作で外部ブラウザのタブ10個で開かれるようにしたいわけです
>>754 対象のレスの番号をクリックして「このレスのURLをすべて開く」というのがある
少しは探してみたらどうだ?あまりにも簡単すぎて君を殴りたいくらいだ
>>758 ガキの頃「なんでこんな連中が世界的に有名なんだろう?」って不思議だった。
そしたらずうとるびとビートルズはまったくの別物だったw
JaneのNGBEが全然効かないんだけど、何か特殊な操作が必要なの? ?2BP(1000)を右クリック→NGBEに追加 をやってもダメ。 相変わらずそいつの立てたスレッドが表示される。 ツール→設定→あぼーん→NGBEで確認してもちゃんと登録されてる。 もしJaneのNGBEに不具合あるなら別のに乗り換えるので、お薦めのアプリを教えて。
いまワッチョイをNGNAMEに入れてもあと2時間程度で変わるんだっけ?
24時→0時って書かないと紛らわしいな スマソ吊ってくる
ちなみに、木曜日の26時(=金曜日の2時)という表記もよく見られる
木曜日の0時じゃないの?板によって違うの? 変わるといっても最後の4文字だけなんだけどね
乗り換えるの前提での質問なの? 一行目の質問は無効?
>>759 取り敢えず、ずうとるびは紅白出場歌手だし知名度はそこそこあるはずなんだがなあ
世代の違いかねw
無効なポインタ操作とか言って何度も何度も何度も落ちるんだが 0002E43Eってところをいじれば治るの? 教えて詳しいしと
>>774 そんなに頻繁で困る?
たぶん一番あやしいのは
拡張子*.vchの画像キャッシュ、サムネイルあたり。
>>774 別のフォルダに解凍して真っ皿な状態で試してみたら?
ずっとROM専だったスレに「自分」扱いになってるレスが1つありました ワッチョイ、IP、ID等何もかぶってません。そのIDの他の書き込みは「自分」にはなっていません 当然自分のレスではないのですが、何故このようになってるのか分かる方いませんか?
名前の横の番号をクリックしてみたらわかるけど 自分の書き込みにする、自分の書き込みを解除する で「自分」扱いじゃなくすることができる。「なにこれ、俺こんなの書いた覚えないよ!キモイ!キモイ!」と一々考えても意味ないから さっさと解除した方がいい。つまり気にすんな!以上!
と、まぁ〜間違って押してしまった可能性はあるだろうから気にしないのが一番!
>>780 そんな機能があったんですね、知らずに押してたみたいです
ありがとうございました
>>776 なぜか今は止まってる
頻繁に起こるときと
全然怒らないときの差はなんなんだろう?
JANE自体はいじってないから5chのサーバーの影響しか考えられないけど
>>779 幽体離脱
本当にあるらしいよ
> https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ツイートを転載すると漏れなく付いてくるコレ 元レスはそのままでこの記載だけ消し去る方法はありますか? `──────────┐ ┌─── , '´l, ..| ./ , -─-'- 、i_ |/ __, '´ ヽ、 ',ー-- ● ヽ、 `"'ゝ、_ ', 〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 ! `ー´ ヽi`ヽ iノ ! / r'´、ヽ `´ヽノ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) twitter.comって入っていると判定されるのかもね
https://twi tter.com/5chan_nel
https://t ;witter.com/5chan_nel
機能、したらば残して 全部表示されなくなったんだけど どうしたら復活できる? 板更新しても変化なかった?
>>799 Ctrl+板一覧の更新
これを行うことによりbbsmenuの最終取得日時より現在時刻が後の場合でも板一覧を取得できる
>>800 ありがとうございます。
お陰で直りました
<rx>
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)【TAB】
ReplaceStrにこれで消えないんだけど何でだw?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
正規表現のメタ文字が入ってるからエスケープが必要でTABは2つ必要
正規表現の意味もわかってなくて使いもしないなら<rx>ではなく<ex2>を使えば楽
<ex2><br>
https://t ;witter.com/5chan_nel (5ch newer account) 【TAB】【TAB】msg
JaneStyleの仕様か5ちゃんの仕様かわからないのだけど 下記の流れについてわからないので教えてください 1. 既に過去ログ化していて一度も閲覧したことのないスレをURLコピペで開く 2. 1レス(スレ立て人)と2レス(過去ログ化された云々の自動レス)だけのスレが表示される 3. スレを閉じてJaneStyleを終了させる 4. そのスレの本来の過去ログdatをどこかの保管サイトから拾ってくるかHTMLから変換して作る 5. そのdatをJaneStyleのログフォルダの適切な場所に上書きコピーする 6. idxファイルを開き総レス数を2から正しい数値に手作業で書き換える 7. JaneStyleを再起動する 8. スレを開くと3以降が常に新着レスとして開かれ、3レス目以降の安価が機能しない 9. 手作業で書き換えたidxファイルもJaneStyleの再起動後に元に戻される 10. 板のインデックス更新を行っても、8以下の状況が変わらない やっぱり過去ログを無料で読ませないための対策なんですかね? 9の部分って毎回サーバーに問い合わせしてidxを書き換えている気がします JaneStyleで閲覧できるので勿論datファイルの構造には問題がないものとします JaneStyleは4.0.0(4.0.0.5)をWin10 Pro 64bit版で使っていますが JaneStyleのログ置き場はCドライブのProgramFilesではなく DドライブなのでWindowsのVirtualStoreの影響は受けていないと思います
>>805 それはDB(高速Merge)の方だろう
dat外から入れる人にとっては
高速Mergeは地雷だから切れ
切らないなら該当板のBoardDB.dbを消す
でDB消すと、アプリ閉じる初回のときに物凄く時間掛かる
>>807 ありがとうございます
試しにBoardDB.db削除で試したところいけました!
Windowsの拘束スタートアップ的な感じのものですね
自分はPCをスリープで運用していて
PC再起動時までJaneStyleを立ち上げっぱなしなので
高速Mergeオフでの運用も良いかもですね
助かりました!
名前欄に東電(数字)ってのはどこで消すんでしたっけ ReplaceStrには書いてないな
「書き込みに失敗した模様」とだけ出て 理由が表示されないときがあるけど なんとかならん?
今日保存した画像を転載・雑談するスレ153
https://phoebe.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1533989852/77 77 名前:/名無しさん[1-30].jpg[] 投稿日:2018/08/14(火) 10:54:23.19 ID:PZSJ69Wz0
freedom!
最後部の「freedom!」が拡張子に含まれて画像表示できないんですが何か理由がありますか?
JaneStyle4.0.0.5(広告ごにょごにょ)を使用中
>>813 Blues Brothers は最高だよな!
それはともかく、お使いの ImageViewURLReplace.dat は何ですか?
私は Wiki のやつ (*1) の 2018/06/16 版ですが、ちゃんと画像が表示されますよ。
*1
test's Wiki - ImageViewURLReplace.dat
http://wiki.fdiary.net/test/?ImageViewURLReplace.dat >>814 使用しているImageViewURLReplace.datは 814さんと同じものです
しかしReplaceStr.txtに
//▽改行されたURLを1行にする
;<rx2>(tps?://|\G(?<=.))([!#-;=?-~]+)[ ]*<br>[ ]*(?=[!#-;=?-~]+[ ]*(?:<br>|$))(?!h?t?tps?://)[TAB]$1$2[TAB]msg
を記載し有効にしていたので 削除しましたところ画像表示もできました
解決への手がかりありがとうございました
URLの大量貼りがうざくて導入したのかも知れんがそういやつでも不具合出るね [TAB]$1$2[TAB]msg → [TAB]$1 $2 [TAB]msg
おっと よくみりゃダメか [TAB]$1 $2[TAB]msg かな
教えてエロい人! ・"お気に入りの更新チェック"をショートカットキーに割り当てたいんだけど、keyconf.iniでの該当キーはどれ? ・書き込みウィンドウを表示させる為にショートカットキーを割り当てたいんだけど、keyconf.iniでの該当キーはどれ? ・書き込みウィンドウの表示位置を固定したいんだけど、どこの数値を変更すれば良い? 柔軟にカスタマイズ出来る振りをしてるから、良く分からないよ・・・。 iii orz iii
新しいPCを買った Janeを入れようとしたら試用版マカフィーが 「このサイトは危険です」と反応 メッセージに従いDLをやめたけど 本当に危険なのかな?
俺のPCも買った時にマカフィーリブセーフが入ってたけど 速攻でアンインスコしたわ。
お気に入りの更新 MenuFavPatrol= レス MenuReplay= 書き込みウィンドウの位置、サイズ変更の無効化、任意位置初期化は実質無理 ドラッグした内容がJane2ch.iniに上書きされレジュームする 書き込みウィンドウの表示位置 WriteFormTop= WriteFormLeft= WriteFormHeight= WriteFormWidth=
>>824 レスthx!
一応設定は出来たんだけど、どうも腑に落ちない。
例えば、keyconf.iniに"Ctrl+W"の記述がない状態で、どこかに"Ctrl+W"を設定すると、設定した動作をせずに"タブを閉じる"になる。
だけど、レスウィンドウの"書き込み"に"Ctrl+W"を設定すると、ちゃんと書き込みの動作をする。
これって、システムデフォルトの設定は変更出来ないって事なのかね?
だとすると、そのシステムデフォルトのconfigは何処に記載されてるのさ? って話。
この動きを見てると、全部が全部keyconf.iniに記述されてる訳じゃないのかなー、と思う。
カスタマイズ機能は、極めて不親切だな・・・。
> 全部が全部keyconf.iniに記述されてる訳じゃないのかな デフォルトのkeyconf.iniにはMenuThreClose=Ctrl+Wがある ただし、これを消すだけで他でCtrl+W割り当てられないとMenuThreCloseは無効にならないね 無効化しようと思って消してしまうともうわからなくなってしまう 解決案として消すのではなく、F13など無効なキーを割り当てる
>>826 >デフォルトのkeyconf.iniにはMenuThreClose=Ctrl+Wがある
これを消しても、"Ctrl+W"ではスレを閉じるになっちゃうんですよね・・・。 iii orz iii
俺環では使わない機能なので、無効化したい -> 記述を消去するではないって所が何とも・・・。
あれだけkeyconfig.iniを弄れる様にしてあるのだから、全ての機能をフルカスタマイズ出来ると良いんですけどね。
尤も、重複等が発生しているチェックもしていないみたいなので、余り無理を言うのもアレですがw
レスウィンドウのサイズと表示位置の件以外は、概ね満足出来ましたので、これはこれで良しとします。
ありがとうございました。m(__)m
>>827 書いてあるのはXenoのスレだけど
たぶんこれと同じで空にするんじゃなく使わない別のキーを割り当ててやれば回避できると思う
http://2chb.net/r/software/1474276836/990-992 板タブに残してるけど1ヶ月に数回しか開かない でもたまに開くから板タブから消せない そんな板をグループ分けみたいにして 別口でまとめておくような方法はありますか? 板タブが3行になってて場所とるんでどうにかしたいです
>>830 お気に入りにフォルダを作成してそこにぶっこむ
見るときは、板ツリーのお気に入りタブでそのフォルダを右クリックして「更新チェック」
レス番クリックメニューに「レスの本文を取得しそれをキーワードに検索や翻訳を行う」 という動作をするコマンドを追加することはできますか? 「レスの本文をマウスドラッグで全部選択して右クリックして"選択範囲をWebで検索"を押す」 という作業を2クリックで済むように簡略化出来ればいいなと思ったのですが、 ヘルプを見てもレス番から本文を取得する方法を発見できませんでした もし不可能ならば、「選択したテキストをキーワードに検索を行う」というコマンドをCtrl+Zという ショートカットで動作させる方法を教えていただければありがたいです
>>832 のことを殴りながら「横着すんな!」と怒鳴ってやりたくなる
>>833 どうかご教授下さいませんか
お願いします<m(__)m>一生の頼みです
pythonかなんかで書いてランチャーに割り当てた方が早そう
なんとかなりました ありがとうございます(´?????)
$MESSAGEで取得できれば良かったんですけどね スレタイは取得できるのに意外
君の言うレス番クリックメニューはPopupViewMenuConfig.iniに記載されているが Jane2ch.exeがあるフォルダになかったら 「ツール」→「キーコンフィグ更新」→「PopupViewMenuConfig.ini更新」で生成される で、生成されたiniを見るとわかるが元からあるメニューの項目を表示or非表示しか選択できないので 「レスの本文を取得しそれをキーワードに検索や翻訳を行う」などのコマンドを追加することは不可能。この時点であなたは絶望して大泣きすることになる んで、keyconf.iniには「選択したテキストをキーワードに検索を行う」の項目が無いのでショートカット追加は出来ない 以上 ひょっとして出来る方法があるかも・・・と淡い期待を持って質問したろうけど、結局出来ないという現実を知る羽目になっただけのオチでしたね まあ横着しないでマウスをちゃっちゃと動かせばいいだけなんで問題はありませんね〜!笑
☆本日の収穫☆ ID:Dp9X1k7w0は操作簡略化できるかもと淡い希望を持って質問して見事玉砕! 大泣きする様子を見てワイ大笑い!
選択範囲検索だけならsearchEX入れてマウスジェスチャで良いんじゃね 従来なら1:選択、2:右クリック、3:コンテキストクリック(or 1を押す) ジェスチャなら1:選択、2:ジェスチャ でおわり
あーていうかコマンドにショートカット割り当てればジェスチャじゃなくてもいけるな まぁあとは調べてくれ
あはははは、面倒臭がっても意味はありませんよ!(笑) これ以上笑わせんな
janeが非アクティブでもオートリロードする方法ないですか?
>>847 実況のための話だったら
スレタブ(どれでもいい)を右クリック→実況支援→オートリロード・スクロール設定→
アクティブ時のみスクロール と
アクティブ時のみリロード
のチェックを外す
>>841 レス番クリックメニューにコマンド登録するだけなら簡単だよ
登録時のコマンド名の先頭に+を付けるだけでいい
ただし、レス内容はコマンド自体で取得する必用がある
(登録時に、"$LOCALDAT" $NUMBERの2つの引数を与えて、そこから内容を取得する)
ちなみに、レス表示欄のみのポップアップメニューに登録する場合は、先頭に/を付ける
メニュー-ツール-コマンドにのみ登録する場合は、先頭に*を付ける
【例】
+Jane&Wlita="c:\bin\tools\dmsh\dmscript.exe" "$BASEPATHscript\janewlita.dms" "$LOCALDAT" "$NUMBER" "$TITLE" "$URL"
+ReplaceStr tool(&S)="$BASEPATHRepStrTool\RepStrTool.exe" "$LOCALDAT" $NUMBER
+NGFiles.txtへ追加=wscript "$BASEPATHscript\add2NGFiles.js" "$BASEPATH" "$LOCALDAT" $NUMBER
+-=
+VwCache=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /link:$LINK /url:$URL /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /i /skip /imgonly
+VwCache outimg=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /outimg:"z:/img" /i
+VwCache delete=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /res:"$LOCALDAT",$NUMBER /delete /i
+VwCache rebuild=cscript "$BASEPATHscript\genVwCache.wsf" /outimg:"z:/img" /rebuild /i
*tail -50 kakikomi=cmd /k "tail -50 kakikomi.txt"
*tail -f kakikomi=cmd /k "tail -f kakikomi.txt"
自分のレスを探したいんだけど簡単に見つける方法ある? 検索出来たらいいんだけど自分のレスの内容を忘れてて検索キーワードが使えない
>>851 開いてるスレ(単一スレ)内のみでいいなら、表示変更する
スレツールバーの左から3つ目をクリックし、自分書込のみを選択
なお、元に戻すにはポップアップを選択(戻さなくても開き直せば戻るけど)
仕事から帰宅後、立ち上げていつものように各板の更新をしていたのですが なぜかスレの方の取得ができません・・・ 左下にはこう表示されます (・∀・)サテオシゴト・・・ ε三三三三(; ・∀・)鯖マデオツカイ trying to get sid... ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0) HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0) done trying to get sid.. ログイン失敗 HTTP/1.1 403 Forbidden (0) HTTP/1.1 403 Forbidden (Code:0) done. HTTP/1.1 403 Forbidden ( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3 (・∀・∀・) (・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 403 Forbidden firefox、chamateだとスレの取得ができます どなたか解決法を教えてください よろしくお願いします
スレの取得も403でできなくなりました・・・どうして・・・
板更新URLは
http://menu.5ch.net/bbsmenu.html です
板一覧の更新もできません・・・
>>855 >>856 でhttps通信になってるけど、通信出来ない???
板一覧を
>>856 にした後に板一覧の更新はやってるよね?
おはようございます、853です
https://menu.5ch.net/bbsmenu.html に変えて更新してみましたができません・・・
新しくJaneStyleを落として今使っているのとは別にして
起動してみましたが、同じく403
まとめると
板一覧更新 ×
板個別更新 ○→×
スレ取得 ×
書き込み ○→×
したらば ○
853です! 結論 ある日突然403になった→ルーターを再起動してみる 過去にこういった例があったのかもしれませんが、今後 自分のような症状になった方の参考になればと思います アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございました! http→https は設定してませんでした
荒らし歴のあるIPアドレス割り振られたのでなければ、 ルーター乗っ取られてるからパスワード変更しておけ。
スレタイ一覧で、選択したスレが薄いグレーになりますけど 目立たないからわかりにくいんですよね この選択色を他の色に変えるにはどうすればいいですか?
>>864 ツール -> 設定 -> 外観 -> スタイル -> スレ覧の背景色を色分けする
で、色を変更したら、スレ選択で色変わらない?
>>865 選択したスレはグレーのまんまです
てか
他のみんなは見難いなぁとか思わない?
>>866 スレタブの文字がグレーになるってこと?
とりあえず画像を晒してみろ デフォルト状態でもグレーになったりはしないはず
スレタブではなく
スレッド一覧で、選択して(開いて)いるスレの色(の背景色)が変わりますよね?
自分が今どのスレを開いているのか、グレーだとパッと見、わかりにくいのです
>>865 のように
デフォの背景色の方をグレーと色味に差があるようにもできますが
それだけ目がチカチカする色にするしかないし
>>870 デフォルトだと白抜き文字に藍色だけど
書き込むために別窓開くと黒文字で背景灰色にはなる
けどわかりにくくはない。あなたの色覚に問題がありそうだから一度診察してもらったら?
それで判別しやすい色が判明してもJaneで対応してなかったら
違う専ブラにすればいい
>>871 自分の見たことがないものの存在を疑うまではわかるけど
そういうものいいはいかがなものか
誰一人として世の中の事象すべてを見聞きできはしない
https://all-freesoft.net/net2/browser/janestyle/janestyle.html それ選択項目の背景色がグレーになってると言う事では? であればOSのローカル設定であり、style無関係
OSが何かわからんが、アクティブタイトルバーが緑、非アクティブが白とかから察するに ディスクトップテーマつかウインドウ周りのデザインを自分で変えて、 通常は選択項目が反転するビジュアルのやつもいじくって、わかりにくくなっっちゃったのでは
>>864 ツール -> 設定 -> 外観 -> 色・フォント -> 背景色 -> スレビュー
じゃない?
この色はどうやらシステムの背景色の一つだけど、 ウィンドウの色とデザインを弄ろうとしたが対象項目がなさそうで 変更するにはテーマを変えるぐらいしかなかった おそらくレジストリを弄れば変更できると思うがそこまで調べる気が出ない それで、わかりにくいのはスレ一覧の1行おきの背景色のせいだから、そっちの方を変えたら? 設定-概観-スタイル-スレ覧の背景を色分けする
開いているスレには赤チェックがつくし カラム一番左側の「!」を押せば赤チェックが上に来るようにソートされるから それで見ればいいじゃん というかスレタブ使う方が楽だと思うが
>>878 開いているスレは、番号に*が付く
赤いチェックマークは、レスを取得済で全て既読という意味(青いと未読あり)
ソートして上にくるのは、開いているスレッドを上へソートにチェック入れている場合
あと、今回のようにスレ一覧でクリックしたスレだけど、別に開いているスレを示しているわけじゃない その証拠に、スレタブクリックで見るスレを変更しても、スレ一覧で選択した位置は変化しない
>>879-880 なるほどね
まあ
>>866 の人が望む機能は実装されてないってことでしょ?
諦めてそのまま使うか別の専ブラ選ぶか自分で作るしかないんじゃない?
VBScript制御でなんとかなるなら既に誰かサンプルをアップしてくれてる気もするし
それもないということはVBScript制御も難しいのではないかなと思った
>>871 だけがわかってなくて草w
色覚がーとか言ってるのも
いかにもアホっぽくていいねw
どうやら
>>873 さんが正解っぽいですね
>>877 さんが言うように1行おきの背景に埋もれる感じなので
背景一色にするのも手かも知れません
なお、スレタブは、巡回するスレが多過ぎて既に飽和状態なので使ってません
みなさん(一人のバカを除く)
ありがとうございました
デフォで見辛いなら
>>871 で合ってると思うよ
背景を一行おきに変えてるのはスクショ上げるまで触れてなかったんだから
デフォだと考えるのが普通だものね
売られた喧嘩は買うのがポリシーなのかもしれないが
止めといた方が良いと思うよ
>>872 ああ、これのこと?
うちではグレーになってないけどなぁ
たぶんID:x7S7/wVn0が知りたがるだろうけど、どうやったのかは知らないので答えることはできない
ちなみに初期状態でもグレーになってないのでOS側の設定だろうね。これもよく知らないから答えることはできません
>>883 いや
売られたケンカというより
他の人がちゃんとわかってることもあなたは理解出来ないで
なに勘違いして偉そうに語ってるの?w
と笑ってるだけですw
色覚がどうとか煽ってるつもりらしいのが
あなたの勘違いでさらに増幅して笑える仕様になってますよw
>>886 俺はID:wjXyb6ZQ0じゃないよ
あなたが訳も分からずカッとなるタイプだってのはよく分かった
喧嘩売ったつもりも、馬鹿にして煽ったつもりもないけど 説明が分かりにくくて何の症状なのか分からなかったのは事実です 自分なりに考えて、この状況を指してるのかな? と思ったんだけど 望んだレス貰えなくて、こういうスレで罵倒する以上、もうあなたのレスにマジメに答える人はいないと思います 思い通りにならないと拗れるのはFULLゆとり世代だったんですね ちなみに色覚障害は本人では気付けない部類なので助言しただけですよ どこをどう読んだら馬鹿にしているレスに思えるのか、もはや不思議の領域です。さようなら
質問です リンクバーに板を登録した場合、クリックするとスレッド一覧が更新されて新着表示もされますが、 スレッドを登録した場合、ログがあれば更新されずにそのまま表示されます リンクバーのスレッドをクリック→手動で新着チェックというふうに二度手間です リンクバーのスレッドをクリックして新着を表示する設定があれば教えてください
質問です レス本文中に、 >> 1-10 (実際には、半角スペース無し) があるレスを 「あぼ〜ん」 する方法を教えて下さい。
質問です JANEでスレ見てる時に誤ってキーボードの何かのボタンを押してしまい、 それからタブをクリックするたびに小ウインドウが立ち上がってスレッド表示するようになってしまいました どうしたら元に戻るのでしょうか?
>>893 新しく開いたスレは元に戻ったんですが
既に開いたスレとかはすべて手動で戻さないとだめですか?
小ウインドウの全画面表示ボタンで戻るみたいなんですが200個くらいタブ開いてるもので
>>891 ありがとうございました。 m(_ _)m NGWord に、 「>>1-10」 を設定して解決しました。 1-100、1-1000 も 「あぼ〜ん」 できるようになりました。 >>888 脳の機能に障害があるようですね
本人では気づけない部類のw
>説明が分かりにくくて何の症状なのか分からなかったのは事実です
他の人は理解してくれました
あなただけがわからないのは、脳の障害のせいですから
お気になさらず
>>887 いえいえ
私は冷静ですよ
自演するほど怒り狂ってるあなたとは違ってw
>>898 >>899 直りました!
ありがとうございます
>>853 です・・・また同じ症状が・・・
今度はルーターの再起動では直りません、お手上げです・・・
>>853 です
ルーターを5回ほど再起動したら直りました・・・
>>900 >自演するほど怒り狂ってるあなたとは違ってw
おいおい
自演なんてしてないよ
自演に見えるってことは周りが見えてないんだろうな
発 者 同 . 。_ ____ 争 生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い .し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、 .な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j .い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´ .! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\ / ..:.:.} / |∨ ` ̄ / ..:.:./ | 丶 / _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \ { ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ |、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ / {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:} ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:} ./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X /..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y . __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\ /.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
↑誰がどう見ても荒らし ワッチョイ導入の必要はない
質問スレでワッチョイ入れて門戸を狭める必要はないわな
5chって無意味にIP表示進めたせいで過疎ってるな
73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb98-ipLS)[sage] 投稿日:2018/08/19(日) 16:45:47.54 ID:gcdTLEr70 前々から思ってたけど、ワッチョイって何の役にも立たんよね(´・ω・`) 誰もNG機能なんか使わないし、ワッチョイにしろという煩いヤツに限って嵐とバトルする
でもケンモなんかワッチョイなしやIDなしスレは伸びない 他の専門板なんかでも荒れてワッチョイ導入したとこは健全に進行し 基地がワッチョイなしで建て直してもカオスになるだけで、 少数のスレ民が連投して勢いいいだけの中味のない無駄スレになるのがおち ワッチョイが導入が門戸を狭める理由にはならない
ワッチョイあるとNGしやすくなるんだよ IPは要らない 嫌がらせに使われるから
>>913 ワッチョイで過疎化したところの方が健全化したところより多いわな
荒らし対策でワッチョイ入れても何の訳にも立たない方が圧倒的に多いし
そもそもFOX自身が荒らし対策にならないって明言してるしね
ワッチョイスレに書き込みたくないと思う人がいる限り門戸を狭めることになるんだよ
kakikomi.txtがフォルダの中に入ってなかったんだけど なんで? こないだインストールし直した
>>917 設定→基本→書き込み→書き込み履歴をkakikomi.txtに保存する
初期値はオフだった気がする
ああ、あとインストーラ版をC:\Program Files以下にインストールしたなら 履歴を保存するがオンでもインストール先でなくVirtualStore以下に保存されてるはず
>>918-919 入れたのはドキュメントフォルダだったからありませんでした
今設定し直しましたありがとうごじあます
NGEx等で ・4連投以上したIDをあぼんする方法 ・1レスで10行以上書き込んだIDをあぼんする方法 があれば教えて下さいm(_ _)m
> ・1レスで10行以上書き込んだIDをあぼんする方法 (.*<br>){9}、「NGIDに自動で追加」にチェック
>>926 バージョンが古いと出てくることがあるのでアップデートしよう
そういや最近ログインエラーでなくなったな 5ch側で修正したのか
下の画像がどれもJaneのビューアで開くことができません
ImageViewURLReplace.dat
genVwCache.wsf
ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
http://2chb.net/r/software/1514039161/7-11 スポニチ s抜くだけ <rx2>
http://www.sponichi.co.jp/ 【TAB】
http://www.sponichi.co.jp/ http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181 この辺はやりました
どうしたら開くことができるでしょうか?
>>930 ここよりも専門家が揃っていそうなスレで聞いた方が早いかも
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427 >>930 スポニチはhttps→httpの置換やってもダメなら
仕様かわったんだろうね。
てか、http→httpsにリダイレクトされてる。
画像プラグインにgzipが直接ぶっこまれて、デコードエラー起すのよ。
Accept-Encodingの問題だね。
で、横だがどうやれば解決するの? それとも普通のJaneの利用者(精々できて広告消し)には解決できないことなの?
>>934 どうもありがとう。リンク先を見ましたが私は諦めることにしました > 対処方法 > 1. どっかの誰かの作った変換串サイトを経由するようにして無圧縮データにしてもらう >> 220 > (これはまとめには入れないというコンセンサスが形成されたようだ) > 2. スクリプトにcURLとgzipを入れてそれを有効にして、スクリプトで取得する > 3. ローカル串やローカルHTTP鯖でGETに"Accept-Encoding: identity"を付加する > 4. 圧縮データを展開しながら表示するプラグイン(iftwic.spi野良改造版)を使う > (>> 453 既に削除されてて入手困難) 普通に1年以上前から判明してるのに 作者は一切改修する能力がないんだね。
画像表示する自体補助的なもんだからな 他人のプラグイン使ったりdatはユーザー任せだったりで自分らでやれってスタンスなんだろ そんなのが一サイトのために腰上げるとも思えん
それ以前の問題として馬鹿下にはそんなもの開発する技術力はありません
>>935 の4の「圧縮データを展開しながら表示するプラグイン(iftwic.spi野良改造版)」を
落とせて使ってる人いたらうpしてくれないかな
こんなのあったとは知らなかった
お願いします
一部URLだと画像が自動的に開かないのって解消できるプラグインか設定変更はありますか? うRL踏めば開くけど面倒なので
>>940 ImageViewURLReplace.dat
>>941 オプションフォルダ内のコピペしてプラグオンも入れてビューア設定の通信上限値も若干上げてみました
これで開かないのは現状厳しいですかね?
986 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2018/08/21(火)16:15:15 ID:0eX [14/15] ススキ改零について ☆4は入手率約70%と言われている ☆6まで育てるのに8×6の48体必要(もちろん種がいるので正確には違うが) よって☆6一体相当約6514必要 副産物考慮すると金銀金策より☆4周回の方がいい ※もちろん羅紗改零はこの限りではない 988 名前:986[sage] 投稿日:2018/08/21(火)16:16:17 ID:0eX [15/15] 4行目気6514ね 参考までに
これなぜか画像が見られないんだけど
>893 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/08/22(水) 22:11:56.11 ID:JekmSlTG0
>
>>1 >いくら治安の良い日本でも
>ひとり旅で一人で勝手にどっかいって勝手に意識失うような観光客の面倒までは見切れんわ
>
>ベロン・ティフェヌ・マリー・アリックスさん(36)
>てんかんの持病あり
>
>
>
Janestyleで見られるようにする対処法ってありますか?
spi関係ないね i抜きのURL不備案件で ImageViewURLReplace.datにi補完定義がありゃ見えるが wiki.fdiary.net/test/?ImageViewURLReplace.datに入っているのかな?
>>947 2018/06/16 版の ImageViewURLReplace.dat で見えますね
新着リロードして何かしらのアドレスが貼られたらアラームが鳴る方法かツールとかないですか? できれば画像以外で指定できれば
今まではツイッターのURLを開くと使用中のブラウザ(chrome)で開いていたのですが、なぜか今日からツイッターのマークのブラウザが立ち上がりそちらで開くようになってしまいました これはjaneの設定で直せますか?それとも別の問題でしょうか?
ツイッターのURLをコピペするとこれが出るんだけどなんなの?
俺、死ぬの?
↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>952 お前は死ぬけど、twitterのURLを書くと5ch公式twitterのURLもついてくるのは最近の5chの仕様
最近、画像を開こうとすると「サイズが大きすぎます」と怒られるのですが 皆さんはどのくらいのサイズに設定していますか? もしくはどのくらいのサイズにすれば快適に画像が開けますか?
最大値にすればいいんじゃないか? PCのスペックも書かないで言われてもw
「サイズが大きすぎます」 俺も女の娘によく言われるな それ
>>949 自分でgif画像を作ったら適当なアップローダに上げる、他のファイルと要領は同じ
gif画像の作り方はスレチ
>>950 NGExで語句を重要キーワードとして登録
ツール-サウンドを設定、音源ファイルも適切に配置する
音源は自分で好きな物を用意
>>956 開けない画像があったら都度、その画像のファイルサイズを調べる
そいてビューア設定で制限を調べたサイズよりも少し大きめに変更する
もしも大きくしたことで問題が発生するならば、直前の数値に戻す
それがあなたのPCでの限界、開けない画像は諦める
>>958 男の娘にも言われなきゃそれは単に女の娘の営業トークだぞ
>>959 確認できました
ありがとうございます
しかし画像ファイルの文字列を消すのはやっぱりReplaceStr.txtですよね?
ただjpgの文字を空白にする事は自分はできますが、画像のアドレス自体を消去する方法がわからないので何とも・・・
NGワードには入れたくないんです
そのレス番の書き込み全てが見えなくなるので
>>961 > 画像のアドレス自体を消去する方法がわからない
音を鳴らしたいだけならReplaceStr.txt等は使わないし消す必要もない、NGExの設定だけでいい
例えば、画像の拡張子を含まない、あらゆるURLを対象にするなら
NGEx設定でNGWordを
正規(含む) h?ttps?://(?!.*\.(bmp|gif|jpe?g|png))
のようにする
それと、NGExを使うと言ってもあぼーんするわけじゃない
重要キーワードとして設定すれば見えなくなる事は無い
音を鳴らす事とは別に、画像URLだけを見えなくする必要があるのであれば、それは分けて考える事
7 7 7 7 、 ノ-, 7 | て '´) て '´) / 人 /\ l/ __l__. 7 ┼__ __l__ __l__ヾ _l_l_ ( ノ 、_ ノ┐ .ノ _l | ヽ | ヽ V 田 ゝ V V (__ / し``つ
>>963 スレ立てよろ
>>352 にあるが、スレタイに(Win版)と入れるのを忘れるな
>>353 のテンプレ案は iOS版が抜けてるから追加な
>>355 にあるが、「たらば」じゃなく「したらば」だぜ
たぶん文字数が多すぎて(Win版)は入らないと思うよ?
BBS_SUBJECT_COUNT=48 が生きてるのならぎりちょんで入らないね
>>967 この板は BBS_SUBJECT_COUNT=48 だからスレタイ48バイトまで
スレタイが
Jane Style(Win版)の質問に誰かが答えるスレ Part63
だと1バイト文字(半角)が22文字、2バイト文字(全角)が13文字26バイト
計48バイトで立てられそうな気はする
と思ったが
>>352 はPartと63の間にドットが入ってるんだな
>>967 BBS_SUBJECT_COUNT=48だから括弧半角でギリ入る筈
今41byteだからね
Jane Style(Win版)の質問に誰かが答えるスレ Part6
だとぴったり48byte
Jane Style Win版の質問に誰かが答えるスレ 63
にすれば43byte
>>352 のそのままだと無理だけどな
個人的にはソフ板自体がWindowsソフトの板なので
他のWin版と入ってないスレでスレ違いのレスする奴の言い訳になりそうであまり入れたくはないけど
Jane Styleを立ち上げるたびに マウスオーバーで画像を開くっていうところに勝手にチェックが入っていて 画像のアドレスに触れてしまうだけで画像が開いてしまいます 毎回チェックを外すのが面倒なんですけど どうすればいいんですか?
>>975 ImageView.iniに保存される設定なので
Jane StyleのインストールフォルダにImageView.iniが存在するかを確認し
もし存在したらImageView.iniのファイル名を適当に変更してからJane Styleを起動
http://2chb.net/r/software/1533024076/562-564 >>975 設定ファイルImageView.ini の OpenURLOnMouseOver= の値に注目
ビュアー設定−マウスオーバーで画像を開く のチェック有無で、設定ファイルが更新され 値が0/1に切り替わっているか確認
チェックを外し値が0なのを確認してStyle終了 再度設定ファイル見て、この時0のままか
Style起動 この時も0のままか
変なタイミングでファイルの内容が変わる、あるいは変わらないを見極める
終了プロセスが不適切じゃないか、ファイル属性で上書きロックされていないかなど探る
>>958 ポークビッツサイズのコンドームなんか無いからな。
可哀想に…。
板が更新出来ないんだけど何か改善策ある? 2chmateでは更新出来てるからjaneに問題があると思うんだけどその板以外は更新できるから謎すぎる
>>970 そうだな。PC等のソフトウェア板なので(win版)てのは要らないな
win版をスレタイに入れて立てるならwindows板かな
ま、もう新スレ立ってるから無駄なんだけど
>>983 いやー助かった
その板のURLが変わってたらしい
全くそんな事頭になかった
通りで古いURLを更新しても出来ないわけだ
必死チェッカーのコマンドが5chに変わった時くらいから使えなくなったんだけどこれはみんな使えてる?
新スレ
>>353 のテンプレの文言無視してんじゃん、意味ねーー
>>988 自分が立てもしないくせに能書きくれてんな
そうか?ちなみに自分
>>352 本人なんだが嘆く権利くらいくれ
最近調子がおかしくなったのかAPIエラーが出なくなってしまった なんで?
read.cgi ver 07.7.25 2025/07/21 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250913115618caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1529063360/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part62 ->画像>21枚 」 を見た人も見ています:・Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part21 ・Jane Styleの質問に誰かが答えるスレ Part55 ・Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ36 ・SFC-SNESエミュレーター総合スレ Part22 ・【ブラウザ】Floorp 3【Firefox派生】 ・よく外人がヤベーていうてるのはそこでしょ ・Mozilla Firefox Part352 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part123 ・【VideoLAN】VLC media player 31 ・[test] 書き込みテスト_04 ・メールアプリ (メールソフト、メーラー) 総合 ・5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part153 ・Jane Style (Windows版) Part254 ・rep2 part69 ・JustSystems ATOK総合スレ Part97 ・7-Zip総合スレ Part 10 ・2chAPIProxy 10 ・Twitterクライアント「Tween」総合 Part.9 ・Jane Style (Windows版) Part169 ・Mozilla Firefox質問スレッド Part193 ・どんぐりテストスレ[Lv.2&大砲無]★11 ・Radikool Part17 ・2chブラウザ "2++" Part3 ・Tablacus Explorer [ 誑 ] Part7 ・Google Chrome 拡張機能 25 ・最強のエミュレーター(PCE編)PART5 ・JaneStyleから他ブラウザへの乗り換え相談所 Part3 ・5ch専ブラ・API串解析 総合スレ ・【バックアップ】 Acronis True Image part64 ・マルチエミュレーター 「RetroArch」 Part10 ・Mozilla Thunderbird Part25 ・Google Chrome Extensions(拡張機能) Part22 ・思ったんだけどJaneStyleってスパイウェアじゃね? ・【改造版】2chブラウザ V2C-R Part10【公式API】 ・動画プレイヤー DV Part5 ・動画アップコンバートソフト総合3 【AIアプコン】 ・【リモートデスクトップ】TeamViewer 10回目 ・【ニコニコ動画】Niconicome v3【コンテンツDL】 ・【AI】 fakeapp 【革命】 ・VOICEROID総合 Part110 ・Skype Part65 ・マイナーテキストエディタ愛好会 Part3 ・【バックアップ】 Acronis True Image part66 ・TeST ・SignalNow X 関連ツール 5 ・Giveaway of the Dayについて 8Days ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part124 ・Mozilla Firefox Part325 ・【ニコニコ】NicomentXenoglossia【コメントDL等】 ・【VideoLAN】VLC media player 36 ・【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 ・AviUtl総合スレッド91 ・Jane Style (Windows版) Part203 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part105 ・Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part98 ・Pale Moon Part10 ・ffmpegならこちらへ 8 ・Mozilla Firefox ESR Part10 ・【Adblock】Mozilla Firefox 広告除去/追跡防止 26 ・5ちゃんねる用ブラウザ「Live5ch」part174 ・Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 ・Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ44 ・【Proxomitron】 Proxydomo 【Privoxy】2 ・Firefox userChrome.js greasemonkeyスクリプトスレ43 ・Firefox拡張なスクラップソフトScrapBook