◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Jane Style Part158 ->画像>10枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1588754275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 17:37:55.72ID:ho5iPj8D0
実質Windows版のみ(Win中心の板、情報の蓄積が無い、別OS用スレあり、質問などがあっても反応が少ない)

天才プログラマー 山下遼太 氏の
超高機能2ちゃんねる/5ちゃんねるブラウザー「Jane Style」

●前スレ
Jane Style Part157
http://2chb.net/r/software/1583979367/
●質問用スレ
Windows版Jane Style質問スレ67
http://2chb.net/r/software/1581345970/

●スマホアプリ版JaneStyleスレ
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
http://2chb.net/r/ios/1556700645/
Jane Style for Android Part2
http://2chb.net/r/android/1565623726/
公式サイト(ダウンロード) http://janesoft.net/janestyle/
5ちゃんねるプレミアムRonin http://premium.5ch.net/
現在の最新バージョン Version 4.00正式版(2017年11月09日) =4.05

過去ログ取得ツール http://pastebin.com/3EZzrsxY
ジェーンBBS(したらば 別OS版のスレッドもあり) http://jbbs.shitaraba.net/internet/8173/

全板対応の避難所 (Jane Styleとはあまり関係ない) 2ちゃんねる避難所@2NN 2ちゃん http://www.2n★n.jp/refuge/  ← ★を取ってね
まとめwiki待合場所 (スレ難民になったり、スレ立したりしたら利用 現在あまり使われていない) http://www47.atwiki.jp/matowiki/pages/57.html

(テンプレ元 http://2chb.net/r/software/1539005064/1
2名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 17:40:25.92ID:ho5iPj8D0
>>1
規制の理由の候補
・以前のスレのテスト等の連投の巻き込み
http://2chb.net/r/software/1569833811/924-925
・特定のUAを狙っての強引なBBQ(JaneStyle含む)

http://2chb.net/r/software/1569833811/1
テストはこれらの継続スレを推奨
見れない、書けない 報告スレ Part.88
http://2chb.net/r/operatex/1586081189/
【test】書き込みテスト_04
http://2chb.net/r/software/1574247095/
3名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:10:58.41ID:7oB8+nKd0
また規制を掛けてきたので短縮 途中で止まる場合あり

http://2chb.net/r/software/1583979367/5

■簡易まとめ 3.84以下
http://2chb.net/r/software/1517985196/4,42,284

api.2chからapi.5chに完全移行したため、専ブラで読み込めない人が出ています

解決法
【1】 おとなしくJane Style 4.00に更新する
  ZIP版の場合、Jane2ch.exeだけでなくlibeay32.dllとssleay32.dllも一緒に
【2】 3.84以前の古いバージョンを使いたい場合
    1. 設定 > 基本 > 通信 > ボード一覧取得URL http://menu.5ch.net/bbsmenu.html へ変更

規制により省略
4名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:13:48.13ID:7oB8+nKd0
■簡易まとめ 3.84以下
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/24

画像は、これを使えばOK

ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/9

9 名前:Jane使いの名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/10(金) 20:19:46.69 ID:pIWgBVs1
82 : ◆zWMVVAog/6 :2016/05/22(日) 04:37:26.00 ID:NAEPBjMN
ImageViewURLReplace160522a版
http://www1.axfc.net/u/3668279


http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1488974305/12
genVwCache.wsf
http://pastebin.com/eN1tQZmc

// このスクリプトは、JaneStyle用で、画像リンクからイメージキャッシュファイルを作成するものです
// JaneStyleで取得できない https:// の画像を取得するために作成しました
// なお全てのhttpsが取得できるわけではないようです
5名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:19:12.58ID:7oB8+nKd0
4.00正式版リリース後

http://2chb.net/r/software/1509339122/489,652
4.00正式版
広告除去
0020B822 : 72 →EB

◆らくらくパッチ
http://nsdev.jp/homebrew/71.html
下の方にある
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)
からダウンロード

JaneStyle4.00をダウンロード
Janeを閉じた状態で開く→らくらくパッチでJane2ch.exeを指定
パッチデータに下記記入
0020B822 : 72 → EB


http://2chb.net/r/software/1514039161/752,763,785
752 
広告消そうと思ったら0020B822 : 72の行が見当たらねえ

763
>>752
0020B820の左から三番目

785
あと3.84用のImageViewURLReplace.datが入ってるとフリーズするから外すのを忘れるな

http://2chb.net/r/software/1519856192/959
広告は埋め込みのIE(ieframe.dll)だから他のプロセスと干渉する可能性は大。
6名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:24:28.63ID:7oB8+nKd0
http://2chb.net/r/software/1564475101/5,7-9

画像が開けない場合の対処法
http://2chb.net/r/software/1564475101/642
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値) 2147483647ピクセル以上(横×縦)の画像を展開しない
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)

※Susieプラグインを導入する
1.以下のサイトからWIC Susie Plug-inとWebP Susie Plug-inをダウンロードして解凍
  http://toro.d.dooo.jp/slplugin.html
2.解凍した中にあるiftwic.spiとiftwebp.spiの2つのファイルをJane2ch.exeと同じフォルダに入れる
3.Styleを起動し、ツール→ビューア設定→プラグインのタブを開く
  ☑Susieプラグイン有効
  ☑iftwic.spi
  ☑iftwebp.spi
  それぞれにチェックを入れて[ OK ]を押します。これでSusieプラグインの導入は完了しました
※先ほどエラーが出て開けなかった画像のキャッシュを削除し、画像を再度読み込んでみて下さい


ImageViewURLReplace160522a版 ImageViewURLReplace.dat Simplified version v.0.2(20171105) ImageViewURLReplace.dat 2017-11-11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/6

ifjpegx.spi iftwic.spi Susieプラグイン 画像 画像の展開処理
http://2chb.net/r/software/1514039161/7-11
スポニチ s抜くだけ <rx2>https://www.sponichi.co.jp/【TAB】http://www.sponichi.co.jp/
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1510368758/155,181

アメブロ ユーザーエージェントを別のものにしてみる
http://2chb.net/r/software/1539005064/184-185
7名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:32:30.80ID:7oB8+nKd0
http://2chb.net/r/software/1564475101/5,7-9


4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/8

3.84から4.00にアプデ 上書きインストール libeay32.dll ssleay32.dll WriteWait.ini http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1564475101/7

C:\Program Files (x86) 配下にインストールしている場合で書き込みできない場合 http://2chb.net/r/software/1514039161/5

ボード取得 板一覧の更新 favorites.dat(お気に入り) http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/10

必死チェッカー コマンド http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/8

gethtmldat 取得方法 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1507657060/92

スクロールが遅くなる リンクの着色 https対応したから処理すべきurlが増えた http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1511277687/11
8名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:52:49.61ID:7oB8+nKd0
インストーラで促されるままにCのProgram Files これが色々とトラブルの元
ざっくりプロバイダでAPI鯖振り分け 104.18.231.150〜104.18.235.150の5つ(第3オクテットだけ変える)のうち1つにapi.5ch.netを割当ててみる
地雷踏んでBBQ ツール>Cookieを削除、で[TEST]の消すべき項目が消える
IPアドレス表示スレに書き込みしたくない // IPスレ強調

http://2chb.net/r/software/1583979367/11-
9名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 18:56:05.79ID:7oB8+nKd0
スレタイ検索1/3
http://2chb.net/r/software/1583979367/328,359,362,511,534,560,589,604,628,740,784,945

■スレッドタイトル検索の修正 らくらくパッチ(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432

001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000


604 4.0.0用だろう。3.84だとバイナリが一致しないというエラーになる
589 自分じゃ何一つ出来ないバカは使わないんほうがいいんじゃないかな? >らくらくパッチ
628 パッチ適用前のものをバックアップしとく知恵くらいは欲しい
784 ※Jane Styleは必ず終了させてから行うこと
945 スレタイ検索の差分パッチのRAR書庫自己解凍版(インストーラー)を作ってみた https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
10名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 19:03:12.34ID:7oB8+nKd0
スレタイ検索2/3

328
検索 → スレッドタイトル検索 でキーワード入力して実行しても何も表示されなくなってるね
359
鯖から帰ってくるHTMLでspanタグの途中で改行が挟まるようになってる
511
■スレッドタイトル検索の修正(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
001E75E4 2E
001E75E8 <a [^>]+"(http[^"]+?/(\d)\d+/)">(.+?)</a><span
001E76C1 33
001E76CD 32

560
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
から、「らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードして、
Jane の実行ファイルを読み込んで、>>534 のアドレスと変更部分を全部ペーストすればOK。


http://2chb.net/r/software/1583979367/528,529
528
全体のスレッド検索はまだ直ってないんでしょう?
529
スレッド検索はそもそも直る直らないとかじゃなく
使わせてもらっていたサイトの仕様変更で使えなくなった
誰かがどこかを壊したとかではなく正常に動いている
相手先のサイトが仕様を元に戻してくれるか
ブラウザ側が更新して仕様変更に追従するかしかない
もしくは知識がある人はもう自分で修正してる
11名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 19:05:19.15ID:7oB8+nKd0
スレタイ検索3/3
http://2chb.net/r/software/1583979367/362,365,366,381,658,661,898
362
外部コマンドからは一応行けるよ。
ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド
「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
365
外部コマンドは右クリック経由でしか呼び出せない?
366
ツール→コマンドからも行けるよ

381
Firefoxにread.crx 2入れて代用してる
スレタイ検索の勢い順表示はできる
Jane Style Part158 ->画像>10枚

658
検索バーが「2ch検索」のままだしアイコンも「A」のままなのですが
これを「5ch検索」に変えられませんか?
661
http://www.axfc.net/u/4002127

898
あ、検索できないって、メニューバーの検索→スレッドタイトルの検索 のことだったのか。
一度も使ったこと無いから気付かなかった。
いつも板タブの直下にある検索窓(メニューの検索→検索・Ctrl+F)ばっか使ってた。
「わざわざパッチとか当てなくても使えるじゃん?」ってずっと思ってたw
12名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 19:35:41.76ID:7oB8+nKd0
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
http://2chb.net/r/software/1583979367/413,414,417,425,503

413
pcだと板もスレも読み込めなくなった
再インストールしても直らない、なんだこれ
414
>>413と同じ症状です HTTP/1.1 301 Moved Permanently
板更新してもダメ
417
301でリダイレクトされるのはボード一覧をhttps://menu.2ch.net/bbsmenu.htmlからhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにすればいい >>3
Locationで2ch.netは5ch.netに飛ばされるがJane系はLocationに対応してない
425
ちなみに、ツール→設定→基本→通信→ボード一覧取得URLを「https://menu.5ch.net/bbsmenu.html」に書換→OK
その後に、板覧→板一覧の更新
で成功した
503
とりあえずなんらかのエラーが出る奴は自分のjane2ch.brdを見ろ。
「.2ch.」で検索してみろ。
あったら「.5ch.」に直しとけ
13名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 19:40:44.89ID:7oB8+nKd0
http://2chb.net/r/software/1583979367/128,129
128
これってlive2chみたいに書込みウインドウが一体化させることはできない?
書込みのたびに書込みボタンを出してフロートウインドウを出すのツラすぎるんだけど
129
表示→メモ欄→メモ欄全体
ただし書き込みウインドウのように「ウインドウを開いたスレに書き込む」ものではなく
現在表示しているスレに書き込むため誤爆確認がないので注意


http://2chb.net/r/software/1583979367/212,213
212
imgurの*.gifvになってるURLをgifとして開くにはどうしたらいいでしょうか
213
imgurに関しgif、gifvともにReplaceStr.txtでmp4に置換がおすすめ
ImageViewURLReplace.datを入れていればimgur***.mp4のサムネが可能
どうやらimgurはmp4をブラウザプレビュー用にアニメgif(gifv)化して置くようで
ReplaceStr.txtでgif強制でもいいが、リンクはmp4に、サムネはImageViewURLReplace.datでgif取得で
style上でアニメgifを再生 ビューア右クリでgifで保存 リンク右クリでmp4で保存


http://2chb.net/r/software/1583979367/321,322
321
画像リンクのサムネ表示させてるんですが、サムネにマウスカーソル合わせた時に
拡大される表示のサイズを変えることって出来るんでしょうか?
もうちょい大きくしたいんですよね・・・
322
ツール→設定→機能→画像→画像ヒント→サイズ
14名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 19:44:31.62ID:7oB8+nKd0
http://2chb.net/r/software/1583979367/555,558
555
必死チェッカーのスクリプト置いてある
http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/
↑のリンクがジオシティーズのサービス終了で飛べなくなってるんですが
他でダウンロードできる場所どなたか分かりませんか?
558
https://web.archive.org/web/2019*/http://www.geocities.co.jp/lauhangwoo/jane/


http://2chb.net/r/software/1583979367/564,566,568
566
訪問済みURLを着色 ←踏んだことがあるリンクならキャッシュが残ってなくても着色
キャッシュありURL着色 ←踏んだことがあるリンクでもキャッシュが残ってないと着色しない
取得済みスレURL着色 ←datを取得してある5chのスレは着色するがdatが無ければ着色しない(「訪問済み〜」にチェックがついてれば関係なくなるのかな?わからん)
568
上は登録ブラウザに飛んだとき ちょっと見や外部ツールなどで見た場合は色つかない
中はリンク画像のキャッシュがあるとき(サムネオフでもわかる) htmlページをビューアで見た場合はvchが作られず着色しない
ちなみにリンクの着色の有無で重くなると感じたことはない
リンク画像の取得中はパフォーマンスが落ちるのは当然
自動取得の数量、最大接続数の数量を減らす 特にgifスレでは注意 ステータスやトレースをよく見る
そして今見てない画像スレは閉じる
15名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 20:37:57.75ID:7oB8+nKd0
http://2chb.net/r/software/1583979367/820,844
820
デフォルトのブラウザを、Chromeをシークレットモードで起動することは出来ませんよね?
844
まずショートカットを作って、ショートカットのプロパティに引数を指定しとく
Janestyleからはブラウザのパスにそのショートカットを指定する


http://2chb.net/r/software/1583979367/833,838
833
機能のコマンドで実行するコマンド欄のurlが https のものがどうやら作動しないようです
なので実行するコマンド を httpと直したらimgurの場合はうまく行きましたが、
そうじゃない場合もあるようです
コマンド欄のurl が https の場合にうまく動作させるにはどうしたらいいでしょうか
838
httpで書いてもブラウザが(styleのビューアも)リダイレクトしてくれるので大抵は大丈夫だがダメなページはあるかも
command.dat内のURLにhttpsは無効はstyleユーザーには知らていることで、
10年以上前からしたらばに要望出されているがガン無視
SearchEngineList.iniにhttpsはOKなので、ハイライトからブラウザに飛ぶだけなら
操作性は悪いがこれを利用する手もありはする
https絡みのコマンドの具体を貼れば、リダイレクトできるURLを見つけてくれる人いるかも



アンカーに規制を掛けてくるので加工
>>1-2,3-8
>>9-11 ←スレタイ検索
>>12-15
16名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 21:32:52.09ID:7VdqlEF60
724
スレタイ検索の差分パッチをワンクリックで適用するバッチファイルを作った。
必要なもの(Swiss File Knife)は同梱した。
変更内容は >>534 と同じ。
詳しいことは、同梱のreadme.txtに書いておいた。
一応XPと10上で動作確認済み。

興味があったら使ってみて。

https://ux.getuploader.com/soft2/download/125
17名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 22:55:04.94ID:VfY5NLIq0
>>16
733 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 11:41:57.54 ID:7tRas/K80
>>724
これやってみたけど、「重複するファイル名が存在するか、またはファイルが見つかりません」
となって何も変わらなかった...

738 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:20:28.03 ID:33dyiakd0
>>733
すでにjane2ch.exe.bakがあるとそうなる(上書きさせないためそうしてある)。
jane2ch.exe.bak
jane2ch.exe.tmp
これらを削除するなりリネームーしてから再度実行。

740 名前:724[sage] 投稿日:2020/05/04(月) 12:55:01.54 ID:33dyiakd0
確認の上、バックアップファイルを消すようにした。
差し替えたので、こちらでよろしく。

https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526
18名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/06(水) 23:27:53.82ID:XC3cWZqw0
ダラダラとゴミ情報多すぎで見にくい
19名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 00:39:04.57ID:3YoO56Kf0
よそって火狐以外全滅じゃなかったのか
20名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 00:49:07.91ID:HoEgvrOn0
ダラダラ長いだけだからNGIDに入れた
そのうちパッチになんか仕込みそうな人だわ
21名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 01:16:37.47ID:CrRCu0xL0
>>17
スレタイ検索はこれだけ見ればいいよ
バッチ作ってくれた人、本当に感謝ありがとね
22名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 01:39:18.72ID:iAyq0uSw0
問題に対するいろいろな選択肢の情報を貼ってくれてありがたい
人によって必要不要の判断基準はそれぞれだからね
23名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 02:12:07.36ID:KLYEZ0/m0
な、age厨だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 02:33:58.95ID:D6ZJ/TaP0
>>16-17
続きがある

前スレ Jane Style Part157
http://2chb.net/r/software/1583979367/945

945 名前:724[sage] 投稿日:2020/05/06(水) 13:16:06.08 ID:BPxX5/yY0
スレタイ検索の差分パッチのRAR書庫自己解凍版(インストーラー)を作ってみた。
Jane Style の実行ファイル本体(jane2ch.exe)を同じフォルダに置いて、実行するだけ。

エラー時の対応、ファイルチェックのほかは >> 740 とほぼ同じ(中身もバッチファイルとsfk.exe)。
実行が不安なら、RARに対応したアーカイバで解凍すればおk。
すでに >> 740 等で上手くいっている場合は必要ないのであしからず。

https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527

>> 740 もそのままにしておくので、お好きな方をどうぞ。

なお、どちらも、すでに行った改変については触れないので、
各種改変済みのバイナリに対しても適用可能。
ただし、スレタイ検索絡みの変更を加えていない場合に限る。
25名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 02:53:45.25ID:CBEW1IoY0
>>16
これ、URLがオリジナルと別物じゃん
オリジナルはバグがあったのですでに削除されて、続きは、

差替版 (転載の中身はこれか?)
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526

自己解凍版(インストーラー)
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527

になってて、その説明が >>24
レス転載するなら正確に

Jane Style Part157
http://2chb.net/r/software/1583979367/724
26名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 03:14:15.26ID:ManJPBKl0
えーと2020年5月の今のところちゃんと使えるスレタイ検索を導入したい場合

>>9をバイナリエディタとからくらくパッチで打ち込む
何をどう書き変えてるのかはよくわからん

http://2chb.net/r/software/1583979367/945 の https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
差分パッチをstyle本体フォルダ内で使う >>9の一番下にも同じリンクがある

ツール→設定→機能→コマンド→実行するコマンド 「$CHOTTO http://ff5ch.syoboi.jp/?q=$TEXTIU
を登録してから検索したい文字列を書き込み欄に書いてプレビューから範囲指定してちょっと見ビューアから開く
数年前からあったというかこれ使ってると騒動にすら気付かなかった

Firefox上になるがread.crx 2のスレタイ検索を代用
使ったことないからよく知らん

のどれかでいいのかな?

>>11のCtrl+Fというのはスレタイ検索ではなく「スレ内」の文字の検索バーの出し入れなので関係ない
27名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 04:26:30.32ID:6WJBWNzY0
スレタイ検索できないんだけど俺だけ?
28名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 04:52:58.10ID:53NdXmmZ0
直前のレスも読めないアホなお前だけだよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 05:24:41.31ID:ssRBYpbS0
なんなのこれアホ丸出しの巨大テンプレ・・・
30名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 05:32:43.46ID:/uZ+3oPz0
これぐらい貼らないとスレタイ検索出来ないって言い出すやつ出るからね
いや貼ってあっても出てるけども
31名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 06:00:53.40ID:ssRBYpbS0
アホだって自覚なしか
32名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 07:00:41.94ID:urS+D03m0
宣言延長のせいなのか知らんが、カリカリすんなよ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 07:14:19.68ID:y/BphABx0
Jane本体アップデート序にはよ検索できるようにしてくれ
検索結果でなくて困るわ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 07:31:48.48ID:6WJBWNzY0
「テンプレ読め」「レス検索しろ」で終わったら掲示板の意味ないだろ
wikiやもっと詳しいサイトを訪問したほうがいい
どんな質問にもすぐ回答してくれるのが5chのレーゾンデートルなんじゃねえの?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 07:40:45.73ID:vNuaQ9Eh0
なんというゆとり思考w
どんな質問も馬鹿にされ煽られるの間違いだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 09:06:57.56ID:C/Ozf7nX0
早くもコロナ世代
37名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 09:09:36.08ID:gS3eZJ/R0
古いJane Styleでの2ch(5chでない)書き込み出来なくなってる?
38名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 09:24:09.61ID:3sekScAf0
山下と運営コロナで死んで欲しいわ
有能な人にバトンタッチしないと
このまま飼い殺ししてたらBBS文化が完全に終了してしまう
39名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 09:35:15.67ID:1b5FNDwt0
>>34
もしかして、テンプレ読めやレス検索しろを「人に聞く前に自分で調べろ」という回答だと思ってない?
それは間違っていて、正しくは「そのことならスレ内に情報があるよ」という回答だよ。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 09:54:57.40ID:WeJMyqan0
>>10

■スレッドタイトル検索の修正(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
001E75E4 2E
001E75E8 <a [^>]+"(http[^"]+?/(\d)\d+/)">(.+?)</a><span
001E76C1 33
001E76CD 32

なんでこんなのテンプレに入れてんだw
これで修正出来たら神だわ
41名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 11:09:29.02ID:i8e3uJVS0
スレタイ検索出来ない件はそのうち直らんかと思って
待ってみたけどダメみたいだな
もし何かあったらと思うといろいろいじる気にならない
42名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 11:56:48.77ID:u55V15hV0
>>34
端からテンプレ嫁が常識なんだが
43名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 11:59:27.52ID:skfzXwxF0
テンプレ読めで終わると思ってる時点で間違い
読んだところから始まるんだよ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 12:04:15.81ID:WVpbtp+T0
テンプレ良くまとまってるね
情弱の俺でも、一応真似事でコピペしたら検索できるようになった模様
ありがたやー
45名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 12:11:53.98ID:TS2SahYA0
出来るようになった。ありがとう
46名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 12:23:01.28ID:ouRxvOMS0
しばらく外部コマンドの検索で我慢するわい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 12:27:10.80ID:Cm3Uigy80
山下さん更新はよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 12:32:32.77ID:E/1akgNS0
>>34
お前の態度が気に入らないから教えないって言われるテンプレ
49名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 13:06:37.17ID:T3LFMYcE0
>>47
ff5ch.syoboi.jp にソースの改行をなくしてもらうほうが、現実的だと思うわ
あの改行がなくなれば、例の機能制限を取り除くこと自体は簡単にできる
まぁ、Jane Style排除のためにやったことだとすれば望み薄だけど
50名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 13:13:14.66ID:/BON9jOa0
5chのスレタイ検索の方を変えてもらえよ
こっちの方が、山下が運営にツテがあれば一介の外部サイトなんかよりも要求しやすいだろ
51名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 13:35:22.06ID:vz4xj5290
>>49
排除というか、苦労して作ったサイトページの部分を抜いてデータとしてよそで使われるのは気分悪い
styleがきちんとsyoboiにスジ通して使わせてもらい、、いい関係維持してるなら事前通告はあるべきだろう
そうじゃないなら自分とこの模様替えに際し一部ユーザーにあわせる用もない
52名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 13:43:06.15ID:u55V15hV0
Chmateに関してはわざわざ
>ChMate で使われています
と書いてあるから
それ以外は無断使用なんだろうな
使うなとは書いてないから使う事自体は問題なさそうだけど
専ブラ側の都合で元に戻せというのはお門違いだわな
53名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 13:51:26.90ID:jrNiNqxv0
てか、Style公式に自前の?5chスレタイ検索持ってるのにな
これを組み込めばいいのに
↓ここ

5ちゃんねるスレタイ検索
https://janestyle.net/search
54名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:02:51.19ID:QD9mRqTZ0
チョット聞きたいんだけどさ
みんな、浪人に金払ってる?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:10:28.62ID:lGTvp+Sr0
>>53
ff5ch.syoboi.jpをこれに置き換えられるツールとかあると神なんだがな
56名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:17:41.18ID:/BON9jOa0
>>53
ここは逆に改行で区切られないから、切り替えても1件しか表示できないと予想する
まあ自分のサイトだからスクリプト書き換えることもできるだろうけど
Style本体のバージョンアップを出さないとサイトだけかえたってねえ
そもそもバージョンアップするならsyoboiにだって対応できるし
57名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:19:56.68ID:u55V15hV0
改行入れた原因はこれかな?
http://z.syoboi.jp/web/ff2ch/
>変更履歴
>2020-04-29
>ページのフッターに記者の名前を隠すオプションを追加
58名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:23:13.39ID:LUM8IRSY0
5ch公認専ブラってive5chだけなんやな
59名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:31:39.01ID:u55V15hV0
>>58
Win向けだと
Jane Styleもそうだし
ホットゾヌ2、V2C-R、Sankaもあるよ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:36:47.73ID:QD9mRqTZ0
ホットゾヌ2、Win7時代に1度使ったけれど自分には馴染まなかったなー。
やっぱりJane Styleが使い易いや。
61名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:40:17.84ID:rg/3udG30
広告は排除できない?
62名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 14:41:46.94ID:B2uZvmyx0
jane派生ばかり使ってきたから今更他の使えないわ
chmateライクなPC版があれば使いたいけど
63名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:00:58.69ID:LUM8IRSY0
>>59
その割には大規模規制されてんなーって皮肉や
64名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:04:17.64ID:y/BphABx0
>>61
バイナリエディタで弄れば出来る
65名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:06:40.20ID:gFqBGsPO0
最近めっちゃ進んでるけど何かあったの?
俺何も問題ないんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:12:17.14ID:y/BphABx0
>>65
スレタイ検索結果が出なくなった
67名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:17:14.44ID:klCS6svx0
>>62
BlueStacks
Jane Style Part158 ->画像>10枚
68名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:21:29.94ID:rg/3udG30
>>64
どこを弄れば良いかアドレス解る?
69名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:23:09.30ID:gFqBGsPO0
>>66
それも平気だから何もしなくていいよな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:33:48.07ID:klCS6svx0
>>69
たしかそのままだと次スレ検索も出来なかった気がする
71名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:55:30.90ID:vz4xj5290
次スレ検索はsyoboi関係ない
板更新してsinceが新しいうちスレタイ文字のマッチ数多いやつにするだけ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 15:57:36.96ID:u55V15hV0
>>63
規制と公式ブラウザかどうかとは関係ない
Live5chも規制されてるし
73名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:25:10.00ID:T3LFMYcE0
>>56
試してみたら、確かに最初の1件だけは拾えたけど、あとはだめだった。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:30:20.29ID:G936bfyV0
Jane Styleだと「ERROR: 余所でやってください。」 が出て書き込めない板がある
書き込みが出来ない板はLive2chを使ってるんだけど何時まで経っても慣れない

Live2chを使って判ったこと
Jane Styleって本当に使いやすいブラウザなんだな
75名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:31:59.68ID:Cm3Uigy80
>>68
https://blog.goo.ne.jp/socca_at_goo/e/b4c1dd9ddc3c366722a73d2d9b56162b
76名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:35:30.26ID:T3LFMYcE0
今はscになった旧2ちゃんねる検索は、結果のスレッドごとに1行になっていて、
Styleの仕様は、昔はこれで拾ってたからってこともあるんだろうな。
77名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:50:23.97ID:+fdGLjQ+0
>>74
youtube板でそうなる。一度でも出ると他の板でもbbqされる。マジファック。
78名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:50:31.94ID:/BON9jOa0
他に
https://find.5ch.net/
https://refind2ch.org/
もあるが、
上は改行で各項目がぶつ切りなのでURLとタイトルの両方の取得でさえも無理だろうし
下は改行なしなので1件だけになるだろう
79名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:54:25.63ID:lGTvp+Sr0
いつからかスレタイ検索できなくなったけど前みたいに使えるようにならんもんかね
80名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 16:55:29.90ID:T3LFMYcE0
>>78
netは5chやで
81名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:03:16.97ID:/BON9jOa0
>>80
使えるのなら5chだけでも良かったとは思わん?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:13:05.53ID:u55V15hV0
>>79
>ど前みたいに使えるようにならんもんかね
どういう意味で?
解決策は出ているだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:17:36.63ID:fl9KfX1s0
検索パッチいただきました 作ってくれた人ありがとう
84名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:20:59.71ID:T3LFMYcE0
>>81
ん?
2ch.net→5ch.net ということだぞぃw

scのfind.2ch CAPTCHA認証が入って、net拾えても使えないだろうな。
scはURLだとNGなの忘れてたわ。
85名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:30:40.74ID:/BON9jOa0
>>84
scのことなんか言ってなくて、スレタイ検索できるサイトを列挙しただけなんだが?
5ch.netで正しいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:42:23.67ID:T3LFMYcE0
>>85
ん? ん?
> 他に http://find.2ch.net/ ---
とあるから、
> netは5chやで
 → そこは2ch.netじゃなくて、いまは5ch.netだぞ
ということで

scの話はもちろん本題ではないよ

まぁ、どうでもいいんだけどw
87名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 17:44:24.94ID:/BON9jOa0
>>86
俺は、最初から、2ch . netとは一度も書いてないんだが?
最初からURLには、5ch . netとしか書いてない
88名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 18:16:57.08ID:T3LFMYcE0
>>87
あ〜〜すまん!
直接dat見て、5ch.netを確認した。
で、ReplaceStr.txtに、5chに変わったときに設定した、
リンクを5ch→2chに置換する一行がまだ残ってたwww
よく今までトラブルにならなかったもんだわぁ。。。。

スレタイ検索なんかより先に、
もう一回、身近な設定見直さないといかんねw
89名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 18:38:19.87ID:rg/3udG30
>>75
広告排除出来た。 有難う!
90名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 20:50:42.99ID:iAyq0uSw0
テンプレの情報が豊富で助かったわ
文句つけてるのは性格の悪い批判だけいっちょまえの根暗ぐらいよ
91名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 21:09:13.65ID:/BON9jOa0
>>90
ただ無駄や冗長部分があるので、そのままコピペするんじゃなくて纏めて欲しいとは思う
まあ纏めたらFAQスレに投稿しとけばいいんだが
92名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 21:14:13.57ID:urS+D03m0
>>34
キッズウザすぎ
93名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 22:27:19.88ID:y/BphABx0
>>92
お前がな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 23:40:55.72ID:dwlxhJnn0
 
janeでのTwitter検索のコマンドを教えて下さい
ggったら
http://pcod.no-ip.org/yats/search?query=$TEXTI
http://twitter.com/#!/search/$TEXT
などが出たんですが使えないんです
 
95名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/07(木) 23:53:32.23ID:/qs663/Y0
https://twitter.com/search?q=$TEXT&;f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
9694
2020/05/08(金) 00:15:08.21ID:BH2wkRpX0
>>95

有難う御座います!!(!!)
レス貰ってからずっと格闘してました!!(!!)

https://twitter.com/search?q=$TEXT&;f=live
では行きませんでしたが、
大いにいじりまして、sを取って、
http://twitter.com/search?q=$TEXT&;f=live
なら行けました!!(!!)

めちゃくちゃ感謝です!!(!!)
お休みなさい!!(!!)
 
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
97名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 00:29:12.99ID:mwyRfnUK0
http://twitter.com/#!/search?q=$TEXTIU
98名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 00:42:26.91ID:53loP45H0
Windows10だと?Twitter検索やるとアプリで開いちゃうよね
99名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 00:45:24.07ID:EK6uDtOb0
それはないわ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 00:49:08.56ID:53loP45H0
やっぱ自分だけか
いつからかそうなったんだよね何かの関連付けとかだろか
だからコマンドにブラウザのパス指定してやってる
101名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 01:58:34.67ID:SMHeWjpS0
>>98
Windowsのタスクバーの右下(時計の右隣)

すべての設定

アプリ

Webサイト用のアプリ

Twitterの所オフにする

これで解決するだろう
102名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 02:14:34.99ID:N7BOJDbj0
>>91
FAQスレって何?
人が集まる所は結局ログが流れて機能しなそう
103名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 07:33:03.51ID:53loP45H0
>>101
できましたー
そこだったか、その上の規定のアプリでTwitterのとこ見るも設定なくて空振りだったのよね
ありがとう。
スレ違いゴメンね
104名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 08:28:09.22ID:BEI3chRa0
janeだとこのスレに書き込めなくなった
火狐からカキコ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 08:36:19.88ID:ZSiTo91/0
まじか
106名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 08:36:56.75ID:ZSiTo91/0
書けますやん
何が違うのか
107名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 08:50:20.92ID:cOlgklD50
なんか重くね?
108名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 11:43:45.81ID:gbKfywVL0
余所は前からだけど
少なくとも今年3月から
109名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:36:23.11ID:qm82BM9j0
俺はカキコできてるけど
なんでだろうね
110名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:38:20.26ID:yH+SNfjY0
うちは車板に書けない
111名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 12:43:56.05ID:ZpDPJ5WY0
スレタイ検索はあまりしないし横の広告は書き込みの画面で
隠しておいたからまぁ良いとして(いじって何かあっても嫌だし)
今後も微妙な面倒が出るなら乗り換え先を探すかな
112名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 13:04:11.66ID:0cN+O3nY0
ネット全体重くね?
113名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 13:08:26.96ID:AHcqYHqT0
>>112
俺の見てるスレではこのスレ含めてスムーズ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 13:28:27.24ID:oOHXcE6o0
>>112
全然重くない
115名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 13:56:15.03ID:GDzAEZC/0
スレタイ検索できねー→テンプレ見る
おや?右クリからのスレタイ検索でいいんじゃねと
過去ログ取得も右クリからやってるから
マウスジェスチャー除けば検索→スレタイ検索やるの手間かかるじゃん

というか過去ログ取得やってる人JaneStyle本体では右クリ以外やる方法あったけ?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 14:33:39.03ID:ADOxPrSW0
カキコ出来ないの?
117名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:06:12.69ID:sVew9zBL0
>>137
今の新規で目指せるラインはここだよなあ
ここより上目指すとアリーナでランキング報酬貰うが視野に入ってくる
そしてアリーナやるためには星3武器+5が標準ライン、上位陣は星4+5複数揃えてる
大量配布のメダルなしでどうやって揃えるんだって話
118名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:50:26.98ID:YSmERDZF0
なんかスレタイ検索できなくなってない?
119名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:54:02.02ID:5C8ABvhV0
山下遼太は何してるの?
120名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 15:59:30.32ID:enPnL/BU0
最近?スレタイ検索ができなくなっちゃってたんだけど、なんか変わったのかな?
Live5chでも検索できなかった。
121名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:05:02.68ID:Mnz8fxKi0
バカは100レスちょいしかないスレ内も読めない
122名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:09:58.72ID:y8QeVY1h0
>>120
JaneStyle_スレタイ検索パッチ
https://ux.getuploader.com/soft2/download/125
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526

JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版
https://ux.getuploader.com/soft2/download/126
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
123名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:17:53.01ID:enPnL/BU0
>>122
ありがとう。検索できるようになりました。
124名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:26:06.14ID:oOHXcE6o0
テンプレも見ない奴いるんだな
125名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:47:56.24ID:YSmERDZF0
テンプレ見ろとかスレ内読めとかじゃ掲示板の意味なくない?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:53:00.64ID:kiYdUy0v0
テンプレ確認は普通でしょ
スレ読めってのはスレをくまなく見ろと言ってるわけじゃなく、今回のケースなら
「スレタイ検索」でスレ内検索(ややこしいなw)くらいやりなよって意味じゃないか
127名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:53:53.17ID:8Ffk3YAZ0
確かに掲示板だといろんな情報が入り乱れているというのもあるけど、
「スレタイ」でスレ内検索はできるんだから、質問する前にそれくらいはやるべきかと
さすれば、なにか問題が起こっているということと、解決策もあるていどはわかるはず
スレ内検索ができない不具合だったらしょうがないかもしれないけど
128名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 16:54:39.91ID:8Ffk3YAZ0
なんか微妙にかぶったw
129名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:01:12.87ID:/1szS9gB0
UAいじったせいか知らんがimgurが今まで以上に見れない
同様の人おらんかね
130名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:22:45.40ID:AHcqYHqT0
>>129
バイナリでのUA変更だったら、5chへのレス書き込み時のUAしか変更してないから
したらばへの書き込みとかは別のUAになるし
画像取得は設定に指定したものが使われる(←ここを弄ったのなら戻してみる)
ReplaceStr.txtで変に弄ってるのなら削除してみる
想像するに>>6の推奨する設定を厳密に守ってないからなのでは?(リダイレクト回数とか)
131名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:23:10.48ID:YSmERDZF0
>>129
見れないではなく、見られない
132名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:23:56.61ID:szHuwTI90
>>131
見れへんのや
133名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:35:36.80ID:YSmERDZF0
>>132
見られへん
134名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:47:18.48ID:eu9+eCTX0
スレタイ検索できなくなってるじゃん
糞すぎ
135名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:57:33.47ID:24BuuipU0
無限ループ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:59:01.71ID:sd71kgx/0
>>118
スレタイ検索は使わせてもらっていたサイトの仕様変更で使えなくなったそうです
137名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 17:59:26.85ID:sd71kgx/0
スレッド検索できるようにするには

>>9と前スレ読めば書いてあります
https://nsdev.jp/homebrew/71.html
「らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードして、
Jane の実行ファイルを読み込んで>>9 のアドレスと変更部分を全部ペーストすればOKだそうです
138名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:03:09.71ID:A3HqwMNi0
>>125
テンプレ見たりスレ内読めば解決するんだから掲示板の意味あるだろ
139名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:03:57.39ID:3hLJKe5G0
■スレッドタイトル検索の修正 らくらくパッチ(制限 レス数は未取得スレは常に"1"となる)
001E75E4: 3F000000 → 2E000000
001E75E8: 3C6120687265663D → 3C61205B5E3E5D2B
001E75F0: 2228687474702E2B3F29223E282E2B3F → 2228687474705B5E225D2B3F2F285C64
001E7600: 293C2F613E3C7370616E20636C617373 → 295C642B2F29223E282E2B3F293C2F61
001E7610: 3D22636F756E → 3E3C7370616E
001E7616: 74223E205C28285C647B → 00000000000000000000
001E7620: 312C347D295C29 → 00000000000000
001E76C0: 2432 → 2433
001E76CC: 2433 → 2432

001E7628: 7E000000 → 5C000000
001E762C: 3C006100 → 3C006100
001E7630: 200068007200650066003D0022002800 → 20005B005E003E005D002B0022002800
001E7640: 68007400740070002E002B003F002900 → 68007400740070005B005E0022005D00
001E7650: 22003E0028002E002B003F0029003C00 → 2B003F002F0028005C00640029005C00
001E7660: 2F0061003E003C007300700061006E00 → 64002B002F00290022003E0028002E00
001E7670: 200063006C006100730073003D002200 → 2B003F0029003C002F0061003E003C00
001E7680: 63006F0075006E00 → 7300700061006E00
001E7688: 740022003E002000 → 0000000000000000
001E7690: 5C00280028005C0064007B0031002C00 → 00000000000000000000000000000000
001E76A0: 34007D0029005C002900 → 00000000000000000000
140名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:04:17.44ID:3hLJKe5G0
●スレッドタイトル検索を復活させる方法

※Jane Styleは必ず終了させてから行うこと

https://nsdev.jp/homebrew/71.html
「らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新)」というツールをダウンロードして、
Jane の実行ファイルを読み込んで>>139 のアドレスと変更部分を全部ペーストすればOK
141名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:06:28.83ID:TyP/ksJ70
>>139-140 を自動的に実行してくれるパッチ

JaneStyle_スレタイ検索パッチ
https://ux.getuploader.com/soft2/download/125
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526

JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版
https://ux.getuploader.com/soft2/download/126
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
142名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:11:37.96ID:J9hommOl0
>>115
右クリ以外、が何を想定しているかわからんが、
ツールバーアイコンやキーボードショートカットにMenuCommandを当てれば登録コマンドを実行できる
143名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:21:48.95ID:/1szS9gB0
>>130
6のプラグイン入れると開いた画像がずれるから外した
144名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:40:08.17ID:Sf/Afm4t0
バイナリいじりですら何をどう変えているのか分からないのに、
自動実行の.exeパッチとか怖くて使えんわ。
何を仕込まれているか分かったもんじゃない。
145名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:42:36.83ID:Xl+BhcBM0
スレっドを沢山開いてて 6、7段になってます
この状態からスレっド欄を隠して
レス欄を広くして、レイアウトをレス欄だけにする事は出来ますか
146名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:44:28.20ID:rIo9Rgrc0
>>144
アホじゃね〜の
147名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:46:42.47ID:qm82BM9j0
アホといえば坂田利夫
148名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 18:58:31.98ID:OSv/jwid0
鉄道板、なんとかならんか
149名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 19:29:20.47ID:S9CBLskd0
>>141
きたか神
150名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 19:30:35.55ID:VnPOpO2D0
鉄道総合とかいうとこで試したら書けたぞ
151名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 19:39:31.89ID:J9hommOl0
脅迫メール送信の踏み台にされないよう気をつけて
ゆうちゃん予備軍は今だからこそアクションしかねん
152名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 19:45:02.16ID:+SJqUtBm0
>>141
これ当てたらスレタイ検索出来るようになりました!ありがとうございます!

質問なんですが、スレタイ検索は一つのワードに対して100スレッド
までしか表示結果が出ないのでしょうか
これを200、300と検索結果数を増やす設定などあったら教えてください
153名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 19:54:45.71ID:GBnC6T870
鉄道総合板のスレさえひらけなかった
154名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 20:00:54.71ID:CPVb4a780
鉄道総合板開けたし書き込めたぞ。
jane2ch.brdの.2chってとこを.5chに直せば見れるようになるんじゃね?しらんけどw
155名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:01:39.42ID:7ja7r1zZ0
>>145
ツール→設定→外観→タブ→タブを複数断設定にするのチェックを外しては?
左右にスクロールさせる矢印ボタンが追加され、タブが1段になる。
156名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:06:59.87ID:ADOxPrSW0
画像アップロードができないのですが
いつごろ直りますか?
157名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:08:57.16ID:rIo9Rgrc0
(゚Д゚)ハァ?
158名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:10:24.18ID:/S6/LsAf0
スレタイ検索>>9をコピペして楽々パッチで当てたらできるようになった!
情報上げてくれた人ありがとうございます。
159名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:12:27.18ID:6a/sYju60
>>9
これは失敗したら何か不具合みたいなのありますか?
失敗して変なことになっても再インストールしたら問題ない?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:14:27.23ID:ADOxPrSW0
アップロード機能を使おうとすると
NSURL ERROR domainー1012 (0)
これが表示されてアップロード機能が使えませんでした
161名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:16:23.94ID:kiYdUy0v0
>>159
それが心配なら先にJane2ch.exeを別の場所にコピーしておけばいい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:18:50.41ID:rIo9Rgrc0
このソフトウェアって画像アップロードに対応していないだろ。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:21:46.02ID:Q9ZP1dcb0
検索出来ないからここに来るのさえ手間取ったわ。>>141で解決しましたありがとう。
164名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:48:14.32ID:6a/sYju60
>>161
なるほどありがとう
165名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 21:49:45.08ID:YHbrRQBE0
>>122
>>141

soft2の方は転載らしい
>>25
166名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 22:07:20.96ID:A3HqwMNi0
>>162
画像なんてURL貼ればいいだけだぞ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 22:09:56.80ID:AHcqYHqT0
スマホのJaneStyleは、このスレでは取り扱わない
168名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 22:11:59.39ID:aztqzpcG0
>>166
そういうことじゃなくて…
>>162 は 156 および 160 への返信
169名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 22:21:36.11ID:J9hommOl0
【悲報】style使い、アップロードとダウンロードリンクの区別がつかない
170名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 22:58:29.14ID:+SJqUtBm0
どなたか>>152
に答えてもらえませんか?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 23:04:55.90ID:8bE7ooDK0
スレタイを検索するワードの履歴なら100以上にできるけども
検索結果が100以上にもなることとかあるっけ?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 23:07:31.38ID:AHcqYHqT0
>>170
IEやChrome等のブラウザでhttps://ff5ch.syoboi.jp/を使ってみて
そこで件数増やせたら逆に教えて
173名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/08(金) 23:11:53.38ID:SMHeWjpS0
>>159
もうひとつのパッチは分からないが
らくらくパッチは
エラー無く変更出来たら
バックアップが作られる
174名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 00:19:37.84ID:tQ9lmkhT0
>>173
> Jane Style 4.00 (4.0.0.5) のスレタイ検索を有効にします。
>
> 書庫の内容が下記展開先フォルダ内に展開された後、
> コマンドプロンプトが立ち上がるので、
> 指示にしたがって進めてください。
>
> 実行にあたり、Jane Styleの実行ファイル(Jane2ch.exe)が
> 同じフォルダにあることを確認してください。
>
> 修正前のファイルがJane2ch.exe.bakとリネームされますが、
> すでに同名ファイルがある場合は、これを上書きします。
>
> その他、詳しくは展開先のPatch_Readme.txtをお読みください
175174
2020/05/09(土) 00:23:05.44ID:tQ9lmkhT0
  ↑
>>9 の一番下のやつを実行したとき、最初に出てくるダイアログ(RARコメント)の内容
176173
2020/05/09(土) 02:21:25.60ID:Q3TPjhwx0
>>174
それ俺に言って何がしたいの?
使う必要無かったから分からないと書いてるんだけど?
それにそのパッチ使う気も無いし自分で確認する気も無いから
それを教えられてもだからとしいか言いようがないし勧めもしない
177名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 02:51:01.75ID:OxWUtnlX0
>>171
ないと思う
178名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 05:23:41.91ID:IXpioeRo0
数日前からStyleで書き込みすると「ERROR: 余所でやってください。」ってなって再度書き込もうとすると「ERROR: このホストはBBx規制中です。」となって全くレス出来なくなった
使用してるStyleのバイナリ弄ってたのが原因かと思って新たにStyleダウンロードして試してみたけど結果は一緒
一度こういったエラーが出て規制されるとルーター再起動させてIP変えないと書き込めない
ちなみにFirefoxだと書き込める
Styleでこのスレに書き込めないのって少数派なのか?
一体何が違うのか原因が全くわからん
179名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 06:13:49.00ID:Z+wywUgx0
>>155
ありがとう
これがやりたかった
助かります
180名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 06:36:52.60ID:QaOtN0Hk0
しばらくして検索してみたが直って来たな
これで安心
181名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 07:58:40.12ID:9FBbchX40
最近この手のうざいレスをあちこちでよく見るけど、NGにする方法ないですかね?

685: (ワッチョイ 2a6b-Ejrj)[]:2020/05/09(土) 07:32:00 ID:Cn2Sh0HZ0
57310905315705449(1): (ワッチョイW 6a10-K92F) 05/08(金)22:36 ID:6gxwU/VA0(24/30) AAS
>>439
保健所分だけで普通に再検査数分の件数があるから
別にそういうわけではない
単に民間から検査人数が上がってこないか
都が民間の検査人数を公表してないだけ
おそらく上がってきてない可能性が高い
182名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 09:33:34.56ID:RmdY7pLR0
>>176
> 修正前のファイルがJane2ch.exe.bakとリネームされますが、
> すでに同名ファイルがある場合は、これを上書きします。

バックアップが作られるって話だな
183名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 09:40:15.54ID:RmdY7pLR0
>>181
板横断的なNGは文字列で拾わないとだめだな
必ずここが使われるっていう特徴的な文字列をNGワードでどうぞ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 10:08:46.30ID:r6849c4B0
>>181

NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/849,853
185名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 10:28:59.85ID:9FBbchX40
>>183,184
これいけそうです
ありがとうございます
186173
2020/05/09(土) 10:29:45.42ID:1p34ki+f0
>>182
だからそれを俺に言っても意味が無いって事だよ
自分が使った事無いのを無責任に人に教える気は無い
187名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:09:26.29ID:oJKCcU1R0
>>178
運営情報板を見ると板別の巻き添え規制らしい
なぜかjaneだけピンポイントで規制が入るという

クレカ板でそういう症状が出た
そのメッセージが出ると他板も全て書き込み不能
しかしlive2chやIEなどでは書き込める

回線繋ぎ直しでクレカ板以外は書き込み復帰できた
188名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:37:08.25ID:EkpaLk/90
>>66
キッズw
189名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 11:44:33.96ID:QaOtN0Hk0
>>188
アダルトだ間抜け
190名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 13:45:05.19ID:ORES8HeP0
精神年齢だろ
191名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 18:39:25.67ID:NqaYxRYy0
NGEx.txtといえば
>>7の4.00フリーズしたら消えるんだけど消えずにする方法ないの?
しかもバックアップしたNGEx.txt差し替えて本体起動すると設定反映されないんだよな
192名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 18:49:41.31ID:uccU1rpb0
>>191
設定ファイル群はJaneStyle終了時にメモリ上に展開しているものがファイルに書き出される
VirtualStoreにより、権限のないアプリから書くファイルは個別ユーザー領域に作成・読み書きされる
この2つを理解してればトラブル回避できるはず
193名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 20:52:37.34ID:o7oqNSZb0
車板の読み込み出来ないのは何とかならんの?
194名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 20:55:57.08ID:9I3XV9XH0
もうずっとVIPにスレを立てられねえ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 20:59:40.52ID:p3WIpGO/0
>>193
テンプレ読めばなんとかなるよ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 21:17:15.66ID:7AogpF9s0
リロード時間を短縮できませんか?
ナンカエラーダッテ(;´Д`)焦らないで・・・ナンカエラーダッテを繰り返しとか、役に立ちませんよこれ
197名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 21:19:50.78ID:uccU1rpb0
>>196
設定-操作
198名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 21:31:15.56ID:7AogpF9s0
おお、ありがとう!!
199名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 21:49:48.24ID:o7oqNSZb0
>>195
どのレスよ?
200名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 21:54:15.87ID:p3WIpGO/0
>>199
関係ないと思った物でも全部読んでから書いてほしいな
201名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 21:58:06.37ID:/48rLR9k0
突然すいません
この画像Jane Styleで表示されますか?

Jane Style Part158 ->画像>10枚
202名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 22:00:42.45ID:8vusxVD00
されますよ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 22:16:46.36ID:ctZed5j80
ふつうに見れるが
204名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 22:19:50.20ID:jUuEupwM0
>>201
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/451

画像といえば、↑これ
なお、元から入れているプラグインがある場合はそれを削除すること。
205名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 23:12:35.28ID:kUF02N5O0
https://www.ssksports.com/janestyle/
206名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/09(土) 23:37:50.91ID:vcJGQu160
>>17
パッチ作ってくれた人ありがとう、助かりました。
今後ともよろしくお願いいたします。
207名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 00:33:48.99ID:BYLDqZna0
スレタイ検索できなかったけど自己解凍パッチ当てたら治った
レス1になってるけど不便はない
作ってくれた人ありがとう
208名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 02:13:45.46ID:rtPXNEcH0
>>204
消さなくても問題ないが元のプラグインはチェックを外そう
209名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 03:22:25.27ID:g45uHuCK0
全てにおいてChMateに劣る専ブラJane
210名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 06:31:15.25ID:bpHHhlu/0
>>201が表示されない
Susie Plugins could not decode
>>6のとおりにやってるんだけど
211名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 06:39:30.20ID:rtPXNEcH0
>>210
プラグインのzipとかが壊れてるのでは?
それか設定ミス
212名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 06:54:34.65ID:bpHHhlu/0
>>211
最新版をダウンロードして
念の為他のプラグインを削除してやり直しても
同じ
213名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 07:07:29.06ID:4Dov23J70
よくあるのは画像のキャッシュ消し忘れだけどどう?
214名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 07:12:52.83ID:bpHHhlu/0
>>213
>>201の画像を右クリックして「対象のキャッシュを削除」してる
215名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 09:09:08.30ID:NllFhzJk0
>>154
5chに直してもjane起動すると勝手に2chに書き換わる
訳分からん
216名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 09:12:17.28ID:NllFhzJk0
>>193と同じで乗り物カテゴリつかjane2ch.brdで2chになってるところ全部イカれてるっぽい
217名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 09:16:00.15ID:NllFhzJk0
あ、直った(書き換わらなくなった)訳分からんw
218名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 09:18:48.57ID:L34jb+T10
ボード一覧取得URLが前の2chのやつのままなのかも
それで設定で起動時に板の更新をするようになってるからいつもそれに書き換わってると
まずボード一覧取得URLを5ch対応の>>12のやつにする
ツール→設定→基本→通信→ボード一覧取得URL
同じく基本→その他→起動時に板一覧の更新をするのチェックを外す
219名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 09:23:02.23ID:NllFhzJk0
ボード一覧取得URLはhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlにしてあったんだけどな
起動時に板一覧の更新をするのチェックが入ってたからそこが悪さしてたかもしれん
220名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 10:37:23.70ID:lFb719HC0
画像開けないのあるけどなんで?
全画像janeで開きたい
221名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 11:45:39.78ID:2fNkq8DR0
>>220
そういう時は貼れない例を出さないと
222名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 11:58:48.83ID:xd6KetZV0
>>215
session.datの中にも古いのが残ってるんじゃないの?
223名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 12:01:01.29ID:98ixcuRn0
>>178
バイナリをいじる必要があるが前スレの↓で解決した
http://2chb.net/r/software/1583979367/879

ひとことで言うと理由は不明だがJane Styleからの書き込みを規制している板があって、警告後に再度書き込もうとするとBBQになる
224名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 12:42:29.28ID:mL0N/0Z00
>>214
安心しろ俺も同じ状態だ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 12:44:06.13ID:xd6KetZV0
乗り物関連の板が軒並み301だった理由がわかったわ。

乗り物関連の板(鉄道など)は、カテゴリが「趣味」から「乗り物」に変わっていて、
ログは「趣味」のまま、「乗り物」の方はJane Styleの内部的にはリンク扱いになっているようだ。

(1) BBSメニュー https://menu.5ch.net/bbsmenu.html を参考にして、
Jane Styleのフォルダを探り、
「趣味」フォルダの中にある乗り物関連のフォルダを「乗り物」フォルダに移動

(2) jane2ch.brdの以下の部分を修正する(e.g. 鉄道総合板の場合)
趣味 1
 mevius.2ch.net train 鉄道総合
乗り物 1
 mevius.2ch.net train 鉄道総合 link
  ↓
趣味 1
 [削除]
乗り物 1
 mevius.5ch.net train 鉄道総合 [削除]

(3) bbsmenu.datとbbsmenu.idxを削除

(4) Jane Styleを起動し、bbsmenu取得先が https://menu.5ch.net/bbsmenu.html であることを確認

(5) 板一覧を更新のうえ、すべての板のインデックスを再構築

この手順でおそらく直るはず。
実行前にバックアップは取っておけよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:06:57.27ID:k3isikIV0
コマンド消したのに
再起動したら復活してる
227名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:38:41.26ID:MM4D6FYh0
>>223
デタ落ちでみれないので、コピペしてもらえませんか❗
228名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:40:08.53ID:jM7NY4fI0
>>227
専ブラじゃない普通のブラウザで見ればdat落ちでも見れる
229名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:43:28.32ID:mL0N/0Z00
>>214
ImageViewURLReplace.datスレ(style専用)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/574
このスレのとおりにバイナリ弄ったら最新のiftwic.spi一つだけ有効で見れるようになったぞ
230名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 13:47:06.33ID:pBeo23yJ0
スレタイはReplace出来ないっけ?
ニュー速+鬱陶しい・・
231名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 14:06:34.41ID:wVhed/QJ0
>>230
出来ない、Xenoなら出来る
232名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 14:14:13.46ID:Bl6cjTGG0
xeno使ってみたら、styleで読んでたログが全部赤表示になるな。再読み込みマンドクセ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 14:38:06.31ID:PPkGF5Vf0
>>225
どうも
234名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 14:39:11.46ID:PPkGF5Vf0
>>233
すみません、途中で送信してしましました

225様、どうもありがとうございました
おかげさまで読み込めるようになりました
感謝申し上げます
235名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 15:45:56.66ID:FQyhiaDo0
>>110>>193
昨日対処法を見つけたぞ。したらばのJaneStyleスレや車板のスレに書いたものを以下引用する。

872 自分:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/09(土) 18:50:28 ID:mftM1Mv20
既知かもしれないが、JaneStyle使ってて5chの車板とかに書き込めなくなってるだろ、ここ数週間。
回避策見つけたぞ。

JaneStyleを閉じて、
%Program Files%\JaneStyle\jane2ch.brd
のファイルを、一応失敗した場合に備えてコピーした後、元のファイルをメモ帳のファイルメニューから
から開いて「車」で検索、その左にあるmedaka.2ch.netの2を5に書き変えて保存すればカコキできる。
236名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 15:55:37.94ID:xd6KetZV0
>>235
それだけだと、すでに古いカテゴリでログを取得していた場合に、
jane2ch.brdのlinkの記載が邪魔をして、上手くいかなかったよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 16:49:17.16ID:2fNkq8DR0
>>232
html串使うとどうしてもそうなる
238名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:11:44.55ID:FQyhiaDo0
>>236
マジ?俺の場合すでにログを取得していた、例えば電気自動車スレでカコキできたよ。そのlink
を俺は良く変わらないのだが、おれの4.00のjane2ch.brdにはlinkらしきものがない。ログは保存する
設定にしている。
239名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:12:12.37ID:FQyhiaDo0
良く変わらない→よく分からない
240名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:14:33.80ID:jM7NY4fI0
みんなjane2ch.brdを手作業でなんとかしようとしてるけど
バックアップとって削除して再構築しちゃいかんの?
何かカスタムしてて簡単に戻せないとか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:28:23.60ID:Sk6cDesb0
>>240
だからカスタムしてる奴は、ファイル削除じゃなくて
5ch(2ch含む)の行だけを削除すればいいんだよ
固まってあるから範囲指定で一回のブロック削除で済む
242201
2020/05/10(日) 17:33:03.62ID:DeFqsv0w0
>>229
サンクス
見えるようになった

他の方もどうも
お騒がせしました
243名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:38:13.85ID:M3W9DSBI0
こんな仕様でよく今まで問題起きなかったな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:44:28.77ID:0SwReY030
>>243
2年くらい前かな
5chに変わった頃、頻繁に鯖やカテゴリ移動があった
3.8xで先行して5chに乗り換えた人の中では同様のトラブルが発生していた
その前にもカテゴリ移動や板名変更のせいで同様の目にあったひとは居た
ヘルプには以下のようにある

ちなみに、Jane Styleはログフォルダをカテゴリ名や板名で管理しているので、
サーバの移転があってもログフォルダをリネームしたり移動する必要はありません。
ただ、BBSMenu内で板名・カテゴリ名の変更があったり、カテゴリ分けが変わったりした場合には、
適宜ログフォルダをリネームしたり移動する必要があります。
245名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:49:59.94ID:0SwReY030
>>244
これはその後ログの手作業がいるということだが
linkになるのがどういうタイミングなのかは今一よくわからん
多分板一覧の更新とログの再構築あたりの操作でなる気がするんだが
あと、linkになったらその行はいくら鯖が変わっても自動追尾機能が働かなくなる
246名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 17:53:35.57ID:q5HEtSfs0
>>240
ClipFanみいたな置換もできるソフト使えば楽よ
247名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 18:17:48.23ID:8Ih/T4qf0
>>243
過去にもこんな感じで同様のトラブルがあるよ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1495718689/875
http://2chb.net/r/software/1506934532/425
248名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:15:32.51ID:8LVsxCoc0
スレッド検索だけど次のバージョンアップでなおるの?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:17:42.11ID:pTGgUVMd0
次のバージョンアップなんて言葉
このアプリにあったんだね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:19:06.27ID:FQyhiaDo0
オープンソースにすればいいのにな。そうしたら時間と能力のある有志が更新するだろ。
251名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:19:25.74ID:zm1A417p0
スマホアプリで億万長者になった遼太君にPCのソフトなんかもう興味ありませんw
252名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:29:59.33ID:80Men4Pq0
>>251
> スマホアプリで億万長者になった遼太君にPCのソフトなんかもう興味ありませんw
どんなアプリ?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:30:59.92ID:z+xwk74M0
同じスレ内にコピペがある場合、コピペ(2回目以降)だけをあぼーんする方法ってありますか?
254名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:36:43.73ID:8Ih/T4qf0
NG、あぼーんは、レス単体でのものであり他のレスと同じかどうか判断することはおろか
いかなる情報(同じIDとか)と関連付けることもできません
255名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:41:24.31ID:f8M/bdFh0
>>252
Janetterの事じゃないのかな。自分がTwitterやってる時は海外からの評価が高かったよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:44:21.09ID:X2XcVG9i0
コピペ省略mate はできるからやってやれないことはないと思うんだけどな
やらねーだろうな
257名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 19:54:38.23ID:0Aif7COp0
>>225
ありがとー、鉄道板の読み込みと書き込み出来るようになったよー
258名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 20:06:24.50ID:z+xwk74M0
まじかー、コピペあらしがわいててすげぇうざかったんだけど、残念
259名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 20:41:44.69ID:838MTe590
スレタイ検索ができない件について>>141さんのをクリックすれば治るそうですが
今まで並べたスレや広告削除設定などは引き継がれますか?
それが心配でまだやれてません
260名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 20:44:06.97ID:M3W9DSBI0
>>244
>>247
前から起きてたけど俺が気付いてなくて今回たまたま気づいただけか
ありがとう
261名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 20:58:25.26ID:f8M/bdFh0
>>259
引き継がれるに決まってるだろ。
スレタイ検索の箇所しかバイナリ変更しないんだから。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 21:06:45.83ID:jM7NY4fI0
>>259
心配ならフォルダごとバックアップとれば良いじゃない
だめだったら戻せば良い
263名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 21:25:54.99ID:xd6KetZV0
>>238
うちのはもともと複数のPCを経験した10年以上熟成wさせてた環境なので、
カテゴリや板名変更は何度もあって、そのたびに、重複が増えていったんだけど、
今回の何らかしらの変更で初めて不具合が露呈したんだよね。

linkの書式自体は>>225の通り、最後にタブが入って、"link"と記載されている。

今回不具合が出たのが「乗り物」カテゴリ(車、鉄道など全板)だったけど、
これは、linkの記載あり + 2ch.net のパターン、他にも、
 日本の淡水魚 昆虫・節足動物
 U-15タレント モ娘(羊) モ娘(鳩) 男性アイドル 女性アイドル ももクロ
 BABYMETAL ジャニーズ スマップ アイドルニュース+
なんかがあって、実況(ニュース)、乗り物(趣味)、アイドル、動物系(趣味)に集中している。

link自体は他に、こんなのがあるが、いずれも5ch.netになっているので、おそらく不具合は見当たらないはず。
でも、>>225みたいに整理したほうが、後々トラブルが起きないだろうな。
 緊急自然災害 PINKニュース+ 東アジアnews+ 
 ニュース極東 アジア速報
 ニュース実況+ 市況1 市況2
 Netflix フールー
 地下アイドル ローカルアイドル モ娘(狼) アイドルニュース+
 ゲーム速報 eスポーツ
 アニメ漫画速報 サイバーパンク 遊戯王
 芸能音楽速報
 COVID-19
 PCニュース
 Anarchy実況 三行実況 Anarchy お絵描き 四字実況 ニュー速(Anarchy)
 お絵描き
 AV+
264名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 21:33:58.47ID:xd6KetZV0
ちなみに、これらの板のほとんどについて閲覧経験はないものの、
閲覧したことのある板がかつて同一カテゴリだったり、新しく同一カテゴリになったりすると、
板一覧更新や板再構築あたりでその他の板についてもリンクが付加されるみたい。

いずれにしてもよくわからん仕様だ。
265名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 21:48:35.56ID:838MTe590
>>261
そうなんですね
無知ですいません
>>262
そういうの全然できなくて
アドバイスありです
266名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 22:25:41.24ID:8Ih/T4qf0
カテゴリ、板名変更により行き場を失ったログフォルダを見つけるには
ログフォルダのチェック
を実行すれば、トレース画面にその板の一覧が表示されるので
それを見ながら整理していくとすっきりする
267名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 22:27:43.59ID:8Ih/T4qf0
>>264
多分、鯖の自動移転追尾機能とログの再構築による弊害だと思う
268名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 22:30:59.18ID:8Ih/T4qf0
あとは元々外部登録などを残すために
一度登録した板は絶対に勝手に削除したりしない仕様なのが
brdの不一致を引き起こしているが、
これは勝手に削除されない方が良いしね
269名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:04:29.14ID:xd6KetZV0
>>268
jane2ch.brdの内容で参照した上で、セッションを構築してるから、
brdの内容を削除しちゃうと、そのあたりでも不具合を起こしちゃうんだよね。

結局、必要なものを残しつつ、
手作業でこんきよくログ移動とリンクの解消をやるしかないんだろうな。
270sage
2020/05/10(日) 23:09:17.38ID:0b0Jk14D0
>>122やっても
修正箇所はありません
ってなるんですが・・
271名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:16:48.16ID:2eU0TxNf0
圧縮ファイルに適用しようとする馬鹿は減らないな
272名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:33:25.30ID:8Ih/T4qf0
>>269
>>266にも書いたが、brdを一気に新規に同期して
リンクから外れたフォルダは
ログフォルダのチェック
で見つけて移動させるというのが作業的に良いと思う
273名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:41:16.66ID:Pv0FgYh10
>>201
Decode Errorと出ますね
274名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/10(日) 23:42:40.69ID:4Dov23J70
まとめるとjane2ch.brdにlinkってついてる記述あったら直しといたほうがいいってことか?
275名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 00:07:36.75ID:RTwrs4A10
>>272
セッション絡みで、brdを一気にっていうのは、
セッションのバックアップあってもやや躊躇しちゃうんだよ
試しにやったら見事に開いていたスレがことごとく閉じちゃった。
まぁ、セッションの復元はできるので、
あとは、brdの差分をとって修正するっていう手もあると思うよ。
転んでもただでは起きないw
何れにせよ、ログフォルダをイジる必要は出てくるな。

>>274
全部消さないほうがいいよ。
今でもニュース、実況、世界状況等のカテゴリを横断するように、
板の重複があって、リンクは有効に使われているから。
276名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 04:51:33.90ID:E0Ub7vt20
スレの更新をするとたまに全く更新されない(更新ミス?)のってなんなの?
あとタブの文字色だけ変わってスレが更新されないやつとか
レス表示のりろー度制限は2秒にしてるから制限のせいではないと思うんだが
277名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 06:22:34.53ID:qO/gC4tB0
古いJane Styleでの2ch(5chでない)書き込み出来なくなってる?

誰も興味無いか
278名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 06:42:22.94ID:nY7ucMIC0
>>276
ステータスバーの [新:? 全:???] で新がカウントされているなら
スレ更新(新規レス取得)した後NG処理で表示するものが全部対象になって
スレ一覧では色変わって更新してるはずなのにレス表示欄では更新してない様に見える現象
279名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 06:42:57.47ID:nY7ucMIC0
あ、タブも同じく色変わる
280名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 07:11:21.72ID:PaPkekhr0
ボード更新したらまちBBSが消えた
またどこか修正するのかよ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 07:42:20.99ID:eQsjiPLJ0
4.1まだぁ〜?
282名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 10:53:59.06ID:eTN7wo2+0
スレタイ検索できないんだけど俺だけ?
283名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 10:59:50.01ID:0FdToWT+0
>>282
テンプレ読まないおまえだけ
284名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 11:00:37.03ID:K52hNFgN0
まあ実際のところはそういう馬鹿がうじゃうじゃいるんだけどな
285名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 11:01:30.07ID:rk8UUAKI0
>>282
>>139-141
286名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 11:16:47.38ID:eTN7wo2+0
直った!ありがとう
janeは完全にスマホ版の下位互換やな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 11:39:03.47ID:xdANxZsE0
Jane2ch.brdとログフォルダの整理をやってみた。
Jane2ch.brdの記述を整理したあと、
>>266 のログフォルダのチェックで表示されたフォルダを移動した。
アイドルカテゴリはずいぶん板名が変わってたな。
AKBが地下アイドル、SKEがローカルアイドルだったのはワロタw
288名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 17:05:39.48ID:qlFXVzwQ0
かけなくなったな
289名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 17:06:37.71ID:qlFXVzwQ0
あれ書けるわ
ここはUAchmateなjaneでもいけるのか
290名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 17:08:09.49ID:O7g+tdmZ0
【新型コロナウイルスに使えないマスク一覧】

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモシキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&;p=3
291名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 17:32:16.03ID:C76rM/iO0
愛のこもった自作マスクが一番だよ
292名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 18:07:02.26ID:y1UOggu50
てst
293名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 21:41:00.61ID:SWuJyb7k0
だって言ってたじゃないか
布マスクは洗えば何度でも使えるって……

知らなかったの……オレだけか?
知らなかったの オレだけかよ!
オレだけか! なんで隠してたんだよ!

布マスクじゃウィルスは防げないって!
294名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 21:56:33.18ID:sh5ospTi0
スレタイ検索ができなくてきたんだけど同じ人いますかね?
295名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 22:03:25.04ID:0FdToWT+0
>>294
テンプレ読まないおまえだけ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 22:05:44.80ID:03Grf3BT0
>>294
>>282-286
297名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/11(月) 22:10:55.78ID:wq9FN0o+0
芸スポずっと余所で書き込めないな
UA替えてもだめだからもう移住するしかないのか
298名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 01:04:17.22ID:V5DV1mSp0
NG推奨

the360.life

サイトの宣伝
299名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 04:54:12.87ID:vvdQjxD30
皆と一緒でスレタイ検索が出来なくてここに来たら、対策パッチを作ってくれて丁寧に説明してくれる人が既にいて物凄く助かった
ありがとう
300名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 05:23:08.87ID:M7YzULCg0
プログラミングは完全素人だからパッチ作るのにどれだけの労力が必要なのか分からないが
本当にありがたいよね
301名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 07:42:44.40ID:05L3ZRjH0
>>293
> 布マスクじゃウィルスは防げないって!
っつーか、コロナに限らず、マスクは「自分がウィルスを持っていたとして、その場合誰かに感染させない為」にするものだし。
302名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 09:48:54.98ID:WlOJ+P9/0
まちbbsを追加したらスレタイ一覧は見れますがスレの中身が見れません
恐らくスレのアドレスがmachi.to/test/〜 となってしまうからだと思います
正解はmachi.to/bbs/〜だと思われます
何処の設定で変更するのでしょうか
303名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 10:37:08.50ID:U3QhZ9hM0
>>295
アホが巨大テンプレ作った弊害
304名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:17:15.14ID:k1E68u5a0
>>229
このバイナリをイジるというのは具体的にどういう作業すれば良いのか教えて下さい
この数字列が何を意味してるのかさっぱり分かりません
305名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:20:02.64ID:Jjn89zOU0
自分で調べようとしない人には未来はありません
306名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:26:40.46ID:M39cVK6N0
>>302
変更ではなく登録しなおす
307名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:29:32.69ID:M39cVK6N0
>>302
また、まちBは //関東.machi.to/関東/ の書式では?
308名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:32:31.39ID:KZnW/+bT0
>>303
17レスくらい何でもないよ
309名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:37:52.03ID:KZnW/+bT0
>>307
こんな感じ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1567862236/
310名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:39:08.34ID:KZnW/+bT0
httpじゃなくhttpsか
訂正
311名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 11:47:21.77ID:82YdltR+0
まぁ、色々治って、よかったよかった。
312名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 13:44:49.71ID:WlOJ+P9/0
>>306
登録しなおしたけどダメでした。
問題は上に書いた通り、「test」という文字列がアドレス内に入ってしまうことだと思います
5chの場合はそのアドレスでアクセス出来ますが、まちbbsでは出来ません

また、まちbbsのアドレスはhttps://machi.to/でした。
>>309の場合はアドレスが以下のようになるのでアクセス出来ないようです
https://machi.to/test/read.cgi/kanto/1567862236/
313名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 14:01:01.45ID:zlJoSEyG0
>>141
検索治った。アリガトン
314名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 14:30:16.69ID:M39cVK6N0
>>312
スレッドのアドレスではなく板のアドレスを登録する
埼玉県ふじみ野市上福岡地区 Part51
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1567862236/
を開きたいなら
http://kanto.machi.to/kanto/ を登録
315名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 15:20:38.53ID:U3QhZ9hM0
>>308
アホ
316名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 15:29:51.44ID:AxuxQ+aT0
こんなの読むかよ
最初の方でそうそうに降参してスキップするよ
まったく読ませるように作られてない
317名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 15:42:34.30ID:21z2xDfY0
テンプレだけでも読めないって
学生時代では勉強の教科書や参考書はどうやって読んでいたんだ?
高校レベルより読めるだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 15:46:32.20ID:bdxj6YQy0
もうその頃から詰んでるんだろ
319名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 15:51:28.61ID:CN5AGMLy0
人様が作ったテンプラに文句言うつもりは無いが、敢えて意見を言わせてもらうとするなら、Q&A方式で簡潔に書いたほうが良かったと思うわ。
人のレスをそのまま引用する必要は無いと思うんだけど、人それぞれテンプラの作り方があるから、いいと思うよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:06:53.43ID:eUzZUKKi0
テンプレが全く無いよりはマシだけどね

個人的にはオリジナルのレスにあたりたいから、リンクだけでもいいわ
色んな所に転載されまくってて、どれが元のレスだかわからない

例のパッチも誰かが転載しているようだな
それぞれ何故か2ヶ所にある
321名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:14:13.72ID:nJU8WoqA0
アクセス規制中とかで
浪人が全然使えなくなった
もうjy−ンおわったの?w
322名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:23:14.12ID:1onrU8Ep0
浪人、時々ログインに失敗する時有るよね?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:26:55.57ID:PIPrLLEp0
名前住所電話番号クレカまで流出したのによく浪人使い続けられるなw
324名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:29:46.91ID:1onrU8Ep0
>>323
そうなの!?知らんかった!
325名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:31:52.27ID:CN5AGMLy0
>>323
あの時は浪人という名前ではなかったよな。
2ちゃんねるビューア●とかいうサービスでやってなかったか?
内容は同じようなものだけど、今はウェブマネーで購入できるから、利用者は案外多いんじゃないのかな。
326名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:32:39.35ID:PIPrLLEp0
>>324
君の名前も乗ってるかも知れんぜ。電話番号の下4桁と住所の県名教えてw
327名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 16:33:11.32ID:PIPrLLEp0
>>325
そうそう●。俺の弟も使ってたせいで住所漏れたわw
328名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:21:19.33ID:AxuxQ+aT0
>>320
元は前スレのhttp://2chb.net/r/software/1583979367/511
それをらくらくにしてという要望で同じ人が
http://2chb.net/r/software/1583979367/534
を出し直した
329名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 17:50:32.14ID:KZnW/+bT0
>>323
ShopifyとかSBペイメントサービスとかを信用できるかどうか
まあ普通は信用する
330名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 18:02:00.46ID:ARfIQLDd0
>>320
>>17,24,25を見ると
>>320ほかのやり取りを参考にしてバッチファイルを作った人がまた別にいて、
>>122のそれぞれ下のほう
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
が、前スレで貼られたオリジナルで、
上の方は誰かが別のろだに転載したみたい

そういえば、ジェーンBBSで、パワーシェルのスクリプトも貼られていた
これも内容は同じだけど、ある意味一番簡単かも
Jane Style Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/808
331330
2020/05/12(火) 18:09:27.10ID:ARfIQLDd0
>>320ほかのやり取りを参考にしてバッチファイルを作った人がまた別にいて、

じゃなくて、

>>320
>>17,24,25を見ると
>>328にあるようなやり取りを参考にしてバッチファイルを作った人がまた別にいて、

の間違い
332名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:21:06.50ID:gl4IOux10
なんでバージョンアップしないの?
そろそろ4.1出してよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 19:22:00.35ID:hS6Bh1uS0
検索出来ないからこのスレにやってきたら
パッチ作ってくれてる人いたみたいでありがとう
334名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:10:57.13ID:/Gk7O7IW0
他の板もなってそうだけど漫画板にjane style4.00で書き込むと真・スレッドストッパーって出る
335名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:18:13.08ID:5kzqxkhC0
>>334
アニメ板と漫画板だめぽ
あとクレジット板が書き込もうとすると一発規制されるそうだね
336名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:28:05.63ID:/Gk7O7IW0
こわ
何でそんなにjane嫌われてんの
337名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 20:44:02.31ID:5kfU4YPe0
スレタイ検索できないなと思ったらマジで放置してたのかよまた呆れたわ
338名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 21:19:57.96ID:K9udDY9k0
>>335
知ってる範囲だとアニメサロン、アニメ2、アニキャラ個別、週刊少年漫画、漫画
いかにもキチガイが粘着しそうな板ばっかw
339名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 21:27:48.27ID:ULnjOW210
そうそう頻繁に全板のスレタイ検索するやつばっかでもねえだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 21:38:39.82ID:RyLyGIq30
なんかパッチpatchとバッチbatchを混同している奴がいるな
341名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 21:48:03.56ID:UNxMV+r70
UA書き換えてみたけど、一向に状況は改善しないな。
なんかわけのわからんエラーをはいたあとでBBQになる。
342名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 22:12:56.06ID:/Gk7O7IW0
仕方ないからIEで書いてjaneで見てる
負荷減らしたいから専ブラ使えとか言ってて馬鹿なのかな
343名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 22:16:13.26ID:WlOJ+P9/0
>>314
もちろん板のアドレスを登録してます(スレッドは登録できないです)
スレタイ一覧は問題無く取得出来ています
タイトル開こうとすると以下のエラーで何も表示されません

三(; ・∀・)鯖マデオツカイ
HTTP/1.1 301 Moved Permanently
( ・∀・)(・∀・ )オツカイオワリ 三三三三3
(・∀・∀・)
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 301 Moved Permanently
344名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 22:36:25.70ID:AxuxQ+aT0
>>343
>>312見た限りちゃんと言われた様に登録してないと思われる
https://machi.to/ では無く http://kanto.machi.to/
要点は2つ
・httpであること(httpsではない)
・xxx.machi.toであること(xxxを付けないといけない)
jane2ch.brdに直接記述する場合
まちBBS 0
www.machi.to【TAB】tawara【TAB】会議室
hokkaido.machi.to【TAB】hokkaidou【TAB】北海道
tohoku.machi.to【TAB】touhoku【TAB】東北
kousinetu.machi.to【TAB】kousinetu【TAB】北陸・甲信越
kanto.machi.to【TAB】kanto【TAB】関東
tokyo.machi.to【TAB】tokyo【TAB】東京
kanto.machi.to【TAB】tama【TAB】多摩
kanto.machi.to【TAB】kana【TAB】神奈川
tokai.machi.to【TAB】toukai【TAB】東海
kinki.machi.to【TAB】kinki【TAB】近畿
kinki.machi.to【TAB】osaka【TAB】大阪
chugoku.machi.to【TAB】cyugoku【TAB】中国
sikoku.machi.to【TAB】sikoku【TAB】四国
kyusyu.machi.to【TAB】kyusyu【TAB】九州
okinawa.machi.to【TAB】okinawa【TAB】
345名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:09:30.59ID:HGx0HYHH0
>>338
声優個人とかもだめだった。確かに粘着イパーイな板ばっかだね
専ブラ、ここが一番使い安くて好きなんだけど別の入れろってことか
346名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:16:48.99ID:ULnjOW210
他のもだめなんじゃないのそのへん
347名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:26:26.55ID:K9udDY9k0
メニューが2chから5chに変わったタイミングで
なんで降ってわいたようにまちBBSまでおかしくなったの?
348名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:35:29.81ID:AxuxQ+aT0
>>347
別に2chが5chに変わったせいじゃないだろう
そもそも変わったのは2年ぐらい前なので
今起こってるのは一覧に2chの亡霊(ゴミ)が残ってたけど
2chでもアクセスできてたから2年間気づかなかっただけで
つい最近2chだとアクセスできなくなったのでそのゴミの存在に気づいたってところだろう
まあ、brdファイルを削除しちゃった人はまちBBSが無くなったんだろうけど
質問者は無くなって騒いでるというより最近使い始めて元々無かっただけだと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:40:46.63ID:2qeZ0/9Y0
書き込み出来ない、板更新もできない
使うなってことですかね
使いやすくて長年愛用してたのになぁ

試しにlive5ch入れてみたら普通に読み込めて書き込みも出来たからjane使えるようになるまでこっち使うか
350名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/12(火) 23:51:50.78ID:K9udDY9k0
>>348
なるほどね
brdを作り直したらまちBBSも復活したけどそっちはBBSじゃなくてtestのurlだった
なんてパターンもあるのかな?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 00:16:55.38ID:umAJ95he0
似たような見た目と使い勝手ので過去ログ引き継げるのあれば移行するんだけど
352名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 00:19:11.39ID:eOlRm6XT0
まちBBSは今もひろゆき管理でいわば5chの敵だぞ
5chの地域板も使ってやれよ
353名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 02:15:26.69ID:H2h4xEQX0
>>350
何言ってるのか分からんが
Janeは、まちBBSは他の2ch互換BBSとは違うので別処理してる
だがこれはまちBBSと認識できてこその話で、それに合うURLを書かないと
一般の2ch互換BBSだと認識されるだけ
354名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 07:15:51.54ID:fiy1iosv0
>>349
live5chの使い心地はどうですか?
バイナリいじってまで使うのもちょっと何かあったら嫌なんで
移行先を探してます
355名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:01:54.63ID:StL5ge3m0
まちBBSについて

ツール-設定−ボード一覧取得
これ入れる
http://bbsmenu.afi.click/5ch_machi/bbsmenu.html
再起動して板一覧の更新を行い読み込み出来るか確認
次に
JANEのフォルダでlog-2ch(5ch)−まちBBSのログを
−まちBBSmachiに移動
再起動して読み込みすると現行ログ、過去ログが反映
356名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:09:01.39ID:v6GIds6R0
Janeで書けない症状は直ったんですがスレタイ検索が出来ません、どうしたらいいんですか?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:18:37.06ID:BeYU/0tq0
>>356
>>282-286
358名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:20:58.39ID:/euHgBBI0
>>357
ただ番号書かれても意味がわからない
ちゃんと答えましょうよ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:30:56.68ID:736UmlZp0
358って笑わせようとしてるだけだよね?
360名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 10:42:02.85ID:jxyjyfQw0
質問荒らしは昔からの手法だぞ
361名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:54:12.91ID:toIf15XE0
>>335
youtube板も駄目。一発でBBQ送りにされる。少なくとも1日立つまでどのスレにも書けない。
362名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 12:56:38.46ID:O2I5+bOa0
ルータリセットしてIP変えろよw
363名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:13:04.20ID:7Z+wNP5F0
バイク
https://egg.5ch.net/bike/


乗り物関係の板がjaneで見られないんだけど
364名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:18:41.13ID:sXhTOA/d0
普通に見れるけどみんな何言ってんだろう
365名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:20:17.57ID:Y8wp4ONt0
>>363
テンプレ読まないおまえだけ
366名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:22:49.22ID:7Z+wNP5F0
は?わいちゃんは最新の4.0.0.5を使ってるけど見れないぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:42:28.90ID:7Z+wNP5F0
>>365
テンプレのどこに書いてるんだガイジ
368名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:46:51.48ID:iiao60FT0
確かに301エラーが出るな
ブラウザで開くをすると一瞬URLに2chと表示されるから内部で2chになってるみたいだ
ボード書き換えればいけるんじゃないか
369名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:49:19.11ID:Y8wp4ONt0
>>367
それ全部読んでから書いてるの?本気で?
370名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:52:42.70ID:736UmlZp0
>>367
テンプレだと>>12
だが現行スレくらい全部嫁
>>225で解決する
371名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:55:40.37ID:7Z+wNP5F0
>>369
質問する時はスレを探してそこにパッと書き込むわけで普通テンプレなんて見ないんだよ
長ったらしいテンプレが必要ないと良く言われるのはそのせい
くだらねー嫌味を言う暇があったら即誘導してくれたらこんな問答もせずに終わりだろガイジ
お前の人格のクズっぷりがにじみ出てるんだよks
372名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 13:56:35.31ID:7Z+wNP5F0
>>370
もういい
なんかめんどくさいな
そんな特殊な作業をしないと駄目ならどうでもいい
そこまで乗り物スレの重要性は俺の中で高くないし
373名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:01:44.98ID:7Z+wNP5F0
テンプレにあるならあるで>>370みたいに
>>12読めって書いてくれたらいいだけなの、回答する側も誘導しやすいいからテンプレがあるんだろ
>>365みたいなレスをする意味がわからんガイジは死ねよ
374名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:08:22.59ID:O2I5+bOa0
そりゃ規制されますわ

さすがバカはJaneでも使っとけと言われるJaneStyle
マジでバカしかいねーw
375名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:14:38.40ID:Y8wp4ONt0
テンプレ読まないからどうせ次はスレタイ検索出来ないって言い出すんだろう
376名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:17:57.18ID:TH8p+Ay10
そもそもいまだに2ch.netを板登録してるやつがどうかしてる
無意味にアップデートまだ?と騒ぐやつがいる一方で4.0の正式版でてもなお3.8にしがみついたり
5ch移行期間のための2ch残しを知ってか知らずか、さっさと5ch.netに移らずぐずぐず2ch.net使ってたり
377名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:21:37.85ID:736UmlZp0
>>371
>質問する時はスレを探してそこにパッと書き込むわけで普通テンプレなんて見ないんだよ
これは明らかに普通じゃない
5chではテンプレ嫁、過去レス嫁が正当
ましてや専門板だぞここは
378名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 14:23:07.03ID:WtB0NG0f0
文句言う奴はさっさとsikiに乗り換えるのがいいぞ
janeもう一生アップデートされないのが確定してるし
379名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 15:10:19.98ID:/VbYtggB0
5ちゃんでワイとか言っちゃうヤツほんとしねばいいのに
380名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 15:13:26.29ID:/84F99xB0
あまりにも長く慣れ親しんでしまうと他に移りづらくてね
381名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 15:19:07.35ID:jxyjyfQw0
Jのクソガキだったかw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 15:44:00.57ID:ZeUU7Id70
スレタイ検索は相変わらず>>11の外部コマンド使うしかないですか?
383名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 17:09:15.60ID:736UmlZp0
テンプレのスレタイ検索に関しては9から11までなのに何でいきなり11だけとか意味不明
384名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 17:20:01.84ID:o97o5ONK0
>>376
にわかだというのがバレバレなんだけどw
以前からアップデートしてくると、リンクとして2chが残ってるんだよ
このスレにも書いてあったろ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 17:22:14.59ID:H2h4xEQX0
11より後ろにも幾つかあるけど、テンプレだとそうなるのかな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 18:22:36.95ID:btAKEfk50
>>354
あんまり触ってないけど
スレ複数表示させようと思ったら、予め新規タブ作ってそこから目的のスレ開くってのに戸惑った
タブ右クリでの更新ができない
更新チェックしてもすぐ反映されず、別枠のスレのリンククリックで更新分が表示される
janeに慣れてたら痒いところに手が届かない感じ

でも詳しくない俺でも難しいことなしに画像や動画のサムネ表示出来るのは良いと思った
387名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:23:44.16ID:C/2o14ff0
スレッドストッパーがどうのこうので書き込めなくなったわ…
スレタイ検索のパッチを当てて、UA も変更したのに…
388名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:37:38.35ID:qQYghYIt0
老害死ね
無駄飯食いが
389名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:41:20.91ID:TH8p+Ay10
>>384
それはアップデートじゃなくボード一覧の話では やみくもに更新するだけでゴミ貯めてんだろ
jimがたらこに2ch..net返上裁判で負け、5chに引っ越す必要の4.0になった時点で
ボード一覧取得先変え.brdは破棄し新規で作らせ、外部板は手動で入れなおすもんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:46:31.18ID:DIEbLp7B0
>>389
ごく普通のユーザーは、動作に差し支えない限りそんなことはしませんよ
391名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:49:36.93ID:SJD+cjU00
自分が何使ってるのかわからず使うのが一般ユーザーだからな
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 19:58:32.17ID:V9rjjCZS0
janeで全板の中からピンポイントでスレを検索することはできますか?
あちこちの板に同じようなスレがあるので、すべて目を通したいんですけど
393名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 22:39:58.65ID:lLU2F/Ri0
>>358
>>141
394名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 22:47:51.79ID:TH8p+Ay10
ピンポイントの意味がわからんが無理
395名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/13(水) 22:58:40.22ID:FBEps9Sx0
検索ワードを工夫すればいいんじゃないか
396名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 01:34:47.13ID:nfPh04ru0
ローカルで登録した板すべてつうことだろ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 01:35:49.65ID:XzpAwVXa0
サイトや画像のURLを右クリックした時の「ブラウザで開く」というのが機能しなくなったのですが
考えられる原因はありますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 01:48:43.15ID:vPTgYRoD0
PC新調してJaneはコピーで移しただけで、
ブラウザの実行ファイルパスが旧PCそのままで
新しいPCのパス環境にあってないとかそんなとこじゃねーのか?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 02:35:07.37ID:XzpAwVXa0
ブラウザ側を再起動したら元に戻りましたこんな単純な話だったとは…
400リンク+ ◆BotW5v0x3A
2020/05/14(木) 03:18:32.15ID:XrPwQ9qo0
これで、自動車関係板がJane Styleで更新できない問題は一応解決!

BBQに巻き込まれた時のために利用するあかり板も直ってる…。
401名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 05:52:04.13ID:O+9d1Tv50
エアライン板 https://lavender.5ch.net/airline/
のスレッド一覧が更新できません。スレッドを開くことはできます
更新できないのはなぜでしょうか?
402名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 06:01:20.32ID:deug5Sxg0
テンプレ読まないからだな、長いけどそれなりに役に立つ情報だよ12
403名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 06:01:39.68ID:P5pJcOfa0
>>401
>>225
404名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 06:36:33.32ID:4vRstV5+0
公式が更新出せばそれで済むんだよなんで不具合をユーザの方でやらにゃいかんのだ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 07:07:53.44ID:deug5Sxg0
>>404
お前が新しいブラウザを作ればみんな幸せ、みんなに感謝されるぞ
オレは暇も技術も無いから無理だ、だからパッチを使わせてもらって感謝してる
406名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 09:37:47.64ID:N00Fprf90
今後またスレッドタイトル検索のことを聞いてくる奴がいたら
https://ux.getuploader.com/soft2/ を見ろ」の一言で済ませればいいよ
407名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 09:41:48.62ID:Sw4/3bkT0
>>386
詳しくありがとう
使い勝手はちょっと違うみたいだね
ヘルプ読みながらいろいろやってみるわ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 09:58:12.81ID:3LdLnIyh0
スレタイ検索できなくなったんだけど
テンプレ見たり調べるのめんどいから
解決法をいますぐレスしてちょんまげ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 10:10:43.93ID:vPTgYRoD0
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~ヽ
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
410名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 10:13:30.31ID:u1i4FQcQ0
レス窓の表示がおかしくなって書き込み横の「やめる」ボタンが表示されてない時があるんだけど何なんだろ?
下のチェック項目とか
411名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 10:47:29.59ID:JnL4WSvE0
なんか書けたり書けなかったり・・・不安定なのは俺だけ?
「この板にはもう書けません」 「無効な浪人IDが送られてきました」

放置すると書けたりもする
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:03:59.72ID:JR0ZNOkT0
>>408
https://ux.getuploader.com/soft2/download/125
このバッチをjane.exeと同じフォルダに入れて実行
413名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:25:04.99ID:3ZKM3K/A0
>>412
408ではないけどありがとうございます!
414名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:28:51.08ID:Tr6Ry+8V0
>>412
jane.exeが見当たらないんですが・・
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:32:49.59ID:RpOZtUjg0
>>412
それ、転載の方
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:34:01.82ID:Bzqoeo6t0
板別メール欄で、複数の特定の板だけsageを入れないで、おこうかと思って
<software>
<hogehoge>
とか設定しててもその板でsageが入っちゃうことが有る
その後で別のsageにしたい板に書き込むときに書き込みウインドウのメール欄が空っぽになっている事がある
VIP等ではsageで書き込むと怒られるし多くの専門板ではsageで書き込むと怒られるしで、ちょっと困る
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:41:09.79ID:mY2HQVuT0
>>416
デフォルトでsageに設定のうえ
板別メル欄の一行目を改行だけにしてsageにしておく
一行目をデフォルトにする
あとは、書き込みダイアログのコテハン記憶のチェックを外す
418名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 11:43:21.30ID:mY2HQVuT0
改行のみの記述はコテハンの方だから、いらないかも
419名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 13:23:01.27ID:cr0uIRNZ0
何でまず赤レスすら辿ろうとしないんだろうな馬鹿なユーザーは
420名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 13:28:01.50ID:6eDK7VgC0
メール?1行目をデフォルト
<software>
<hogehoge>
sage

こうだぞ
421名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 13:43:41.52ID:cM5DPd6K0
先日からスレタイ検索が出来なくなってたけど
そんなに使わないからそのままにしてたら何かまた検索出来るようになってるわ
システム側で対応でもあった??
422名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 14:05:00.35ID:3D7bMQrP0
bak戻して試してみたがダメじゃん
右クリメニューや上のツールバーからやるff5chのスレタイ検索のことだよ
Styleの一覧に結果が表示されるかどうかって話。
423名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 14:07:02.65ID:pZhwOyDL0
>>422
俺もbak戻して試しちゃった。
出来ないよね。
424名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 14:52:39.76ID:rXzvk69g0
バイナリエディタでいじっても余所でやれで規制かかるオワタ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 16:10:34.71ID:qBR8Fooz0
>>229
俺からもありがとう
スレタイ検索が出来なくて直しに来て
ついでに画像エラーも直したいと思ってからとても助かった!
426名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 17:26:52.28ID:wTBVKhiV0
パッチ使ったけど検索結果真っ白
なんでだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:13:04.49ID:hpfNRF8+0
競馬板余所で書き込めない
428名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:14:42.62ID:df6cLsOr0
Jane StyleってPC用5chブラウザで唯一公認なんじゃなかったっけ
それでこのゴミはなんなの
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:18:17.77ID:GiP9O0aZ0
公式なのは5chブラウザとかいうやつだろう。配布ページのコメントですげー叩かれてたがw
430名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:25:20.81ID:F/XAw70u0
>>428
Live5ch
V2C-Rホットゾヌ2
Sanka
431名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 19:41:50.40ID:BkYm3kS00
山下社長はもうPC版Jane Styieを見捨てたのか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:05:16.60ID:mL98ck6J0
アプリ版は普通に検索できるんだからそれをPC版にもやればいいだけなんじゃないの?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:42:08.11ID:2GgsAG2l0
>>430
その3つでJane Styleのログ引き継げるのある?
434名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 20:42:56.65ID:kzhXfbYh0
BEでログイン書き込みしようとするとエラーになるんですが
ログインしないで書き込みはできる
ブラウザでhttp://be.5ch.net/ではログインできる

JaneStyleバージョン4.00(4.0.0.5)
OS Windows10 home
435名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:38:53.91ID:12rJhVpI0
またbe使えないな
436名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:42:31.95ID:Rd8bsre00
>>141のDLすればスレタイ検索できるそうですがzipと自己解凍と2種類あってDL後のやり方が分かりません
普通にDLしたのを解凍すれば今の状態を維持したJSを開けるのですか?
初心者すぎてすみません
437名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:49:23.80ID:mQrA4Qez0
>>436
中にあるreadme見ればバカでもわかるよ
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 21:56:26.48ID:A0bqFDDr0
>>436
バックアップとってやってだめだったら聞きに来て
439名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:00:33.54ID:DL0aKLb+0
ERROR: 余所でやってください。が出る板に

Live5chをDLして試したら書けた
でも使いにくい
440名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:11:48.97ID:Rd8bsre00
>>437
readmeって何ですか?
>>438
バックアップの取り方も分かりません
441名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:12:50.69ID:Eoz32Tg/0
>>141
VirusTotalでのトロイ判定がすごいね
442名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:50:44.54ID:Rd8bsre00
えっ!?それウイルスなの?初心者すぎてまだやってないんですが…
443名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 22:55:28.98ID:fcKrdIgT0
>>442
パッチ当てたexeが動く時点でWindowsがゴミOS過ぎるだけ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/14(木) 23:54:49.01ID:6ZJ+ZZMi0
スレ検索も画像表示も直せたけど、スレのURL直リンが書き込まれのクリックしてもなにも動かないのだけは直せません
Janeのスレも表示されないしブラウザも表示されません、仕方なく右クリックからブラウザで開いてます
これ直せるのか直せないのかだけでも教えてください。
下記のようにURLがレスしててクリックしても無反応です
http://2chb.net/r/mnewsplus/1589463792/
445名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 00:37:43.42ID:jS1u1coq0
>>443
なんでWindowsってこうも欠陥だらけなんだ
わざと穴開けてるとしか思えない
446名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 02:19:35.77ID:+9U2GtLj0
SCとOPのスレタイ検索ってできないものなのかな?
コマンドでもいいから教えてほしい
447名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 02:41:16.32ID:0ChfW63W0
JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版でパッチ当てたら検索できるようになった
448名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 03:07:23.53ID:xQs7m9Sd0
それよりもiPhone版が巻き添え食らって厳しい
何種類かの板で混雑していますエラーを返されるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 03:20:34.84ID:9eVfoQwh0
こわすぎる
450名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 08:16:19.19ID:fTLu96Ah0
>>225
コレのおかげて車関係見られるようになったわ。
アリガト。
451名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 08:43:26.64ID:fFS9kx/C0
>>448
iPhone版の話題はiOS板でやれ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 08:55:09.82ID:E5Jo44Fi0
車関係の板見られないんか
車種・車メーカーは問題ないから気付かなかった
453名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:08:08.68ID:DqZHyCHC0
>>444
自分のところでは普通にリンク先を開けたので、直せないわけじゃないだろうけど、
どこがどう壊れているのかがわからないので、なんとも言えないねぇ
さしあたって、
ImageViewURLReplace.dat
ReplaceStr.txt
あたりで、余計なところいじってないかい?
454名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:13:23.36ID:dFM7G6Ie0
検索差し替えパッチ当てたのにまだスレ検索出来ない
zip解党後(2.16M)をjaneに貼り付け、そして実行
検索しても分析完了で真っ白と
何処か間違ってますか?
455名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:22:16.07ID:rMN6X5fK0
>>454

>>447
456名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:27:29.04ID:H41XLSf80
>>433
V2C
457名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:31:08.02ID:ayNQQs/W0
やっぱり検索できなくなってたか
ホントこのソフト誰も管理してないのな
458名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:33:54.41ID:+hB7Y89J0
>>454
キミオモロイナ!
459名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 09:45:12.39ID:cHXy9wkS0
>>454

## ###### 使い方 ######
##
## jane2ch.exe(プログラム本体)のあるフォルダに
## JaneStylePatch.bat
## sfk.exe
## を配置する。
##
## JaneStylePatch.bat をダブルクリックすると、
## 実行するかどうかを尋ねられるので、yもしくはYを入力してEnter。
##
## 終了後、jane2ch.exe.bakが変更前のファイルとして残る。
## 動作を確認後は削除してもよい。
##

Readme.txtにここまで親切に書かれててまさかバッチファイル置くだけで実行してないとかないよな?w
460名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 10:08:10.16ID:dFM7G6Ie0
>>459
勿論そうしてるんだけどエラー、(差し替え)が見つかりませんでしたになってしまう
461名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:07:09.37ID:DqZHyCHC0
> (差し替え)が見つかりませんでした
どうやったらこんなエラーメッセージが見られるんだろう
パスが通ってないところから実行してるとか?
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:16:15.52ID:fFS9kx/C0
>>460
>zip解党後(2.16M)をjaneに貼り付け、そして実行
これを詳しく書いてくれないか?
463名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:24:31.02ID:dFM7G6Ie0
>>462
詳しく書けば>>459の通りしただけ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:26:50.37ID:edxggsuk0
jane2ch.exeのあるフォルダが書き込み禁止になってたりするのかね
もしそうならデスクトップとかにフォルダを新しく作って jane2ch.exe, JaneStylePatch.bat, sfk.exe をコピーして実行してみるんだ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:30:34.55ID:a0FRdad20
JaneStyle起動させたままなんじゃね
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:31:14.69ID:8Lr8c6zt0
>>440
バックアップはUSBメモリやSDカードにJANEのフォルダを丸ごとコピーしておけ
467名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:42:47.24ID:dFM7G6Ie0
落としたファイルが欠陥品だったのか
それはないよな
マジで分からん
468名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:55:35.11ID:DqZHyCHC0
自己解凍版はインストーラーだから、こっちでやったほうがいいんじゃないか?
バッチファイルにエラーの切り分けとかファイルチェックが追加されてるし
469名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:56:33.28ID:dFM7G6Ie0
やっぱりエラーになる
一つ気になるのは JaneStylePatch.batを開こうとすると「windowsによって保護されました」とかになる
そのまま実行してるけど
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 11:58:30.06ID:dFM7G6Ie0
>>468
>>412のファイルでしてるけどダメなのかな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:00:14.58ID:4GiboMv30
でてきたエラーそのまま検索かけて調べろよ
472名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:12:50.46ID:DqZHyCHC0
>>469
>>25からダウンロードしたファイルを右クリックでプロパティ表示
一番下にあるチェックを入れてOKを押す
というか、基本中の基本なんだけど、
普段どうしてるんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:21:30.07ID:dFM7G6Ie0
自己解凍版でしたら出来た
本当にみんな色々ありがとう

未だにエラーの謎は解けないけど
474名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:45:52.50ID:fFS9kx/C0
>>463
本当に459の通りならちゃんと検索できるようになる筈
だから実際にやったことを詳細に書いてねと言ってるんだよ
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 12:59:47.09ID:dFM7G6Ie0
>>474
詳細と言われてもそれ以上言いようがないんだが
スレタイ検索パッチ(zip)を解凍してjane本体に貼り付け
この貼り付けと書いたのは俺はマウスなんか使わないから(理由は極端なシンプル好きだから)
何時も切り取り→貼り付けでしている
そしてJaneStylePatch.batを開く(ダブルクリック)してyをクリックしたらエラーになると

ま、自己解凍版で出来たからいいけど
476名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:00:03.75ID:VzrLmF3O0
Windows 10版なんだけど2ch のスレッド検索が使えなくなってしまった どうして?
477名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:02:49.55ID:fFS9kx/C0
>>475
>zip解党後(2.16M)をjaneに貼り付け、そして実行
さすがにこれは省略しすぎだろう?
478名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:03:17.80ID:fFS9kx/C0
>>476
お前がこのスレろくに読まないからだよ
479名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:03:32.76ID:DqZHyCHC0
>>472にも記したが、
ゾーン識別子情報を削除せずに実行しようとしたんだと思う
480名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:20:26.64ID:VzrLmF3O0
なんだ最近なって不具合が出てるのかよ

色々書いてあってどの修正パッチか誰かシンプルに説明してくれないかな?
481名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:33:09.15ID:VJACqZpI0
>>453
ありがとう、なんとか自力で頑張ってみます。
482名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 13:54:53.96ID:fFS9kx/C0
>>480
>>122
483名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 14:54:13.22ID:dFM7G6Ie0
>>479
それしても一緒だったよ
エラーになる
やはり落としたファイルが悪かったのかな
484名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:12:56.39ID:edxggsuk0
>>483
>>464 をやったらどうなったか教えてよ
485名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 15:35:10.98ID:dFM7G6Ie0
>>484
それも一緒で何処でしても同じだったよ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:09:21.58ID:9eVfoQwh0
>>472 >>479
これだろ

> 一つ気になるのは JaneStylePatch.batを開こうとすると「windowsによって保護されました」とかになる
とか書いてるし
487名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:18:29.00ID:dFM7G6Ie0
>>486
そうなるけど実行は出来るんだよ
win10になってからの仕様は確かに知らなかった事もあるけど
488名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 16:30:59.64ID:Ssofqgr20
ProgramFiles内で改修しようとすると怒られるのは当然
悪意あるプログラムと認識されるわ
で、改修されたのは別の所に保存されるから後々おかしい動きになる
489名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 17:43:22.37ID:DqZHyCHC0
インストーラー(自己解凍版)だと管理者権限のダイアログが立ちがあるから
%ProgramFiles(x86)%にインストールされてても、これだと問題なく適用できるようだね

ZIP版のバッチファイルを管理者として実行しても最後に書き換えまでいかないで終了するから、
こちらは管理権限不要の場所で使う必要がある
490名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 17:56:12.39ID:lahTrBIq0
バッチで苦労するなら本末転倒じゃん
らくらくパッチでパッチデータをコピペした方がまだマシじゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:12:09.28ID:EnFLpvP60
らくらくパッチも管理者権限が無いと失敗するのは同じだけどな
改めて管理者として実行(ファイルを選択して貼り付け)する必要がある
492名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:32:42.03ID:lahTrBIq0
だからまだマシと書いたんだが分からなかったようだ
493名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:41:35.61ID:EnFLpvP60
うん、なぜそうなるのかわからない
494名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 18:43:59.78ID:lahTrBIq0
>>493
>>489が正しいということが前提で、
「ZIP版のバッチファイルを管理者として実行しても〜」だからさ
495名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:18:59.79ID:cHXy9wkS0
windowsがはよ廃れてlinuxの時代になれと思って20年
なぜか便利で使いやすいOSの方が使われないっていう。まぁExcelのおかげ一択ではあるが。
496名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 19:41:11.61ID:aU19AsMi0
その時々の最高性能のモノが世界を制するかというとそうでもないってのはこの世の常だからな
497名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:23:57.78ID:fbgo6TDr0
>>494
>>489を前提とするなら
自己解凍版ならユーザーアカウント制御において問題ないってことだから
そのまま実行するのでは問題があるらくらくのほうがまだマシというのもおかしくね?
中身はzip版と同じ構成のまさしく「バッチファイル」だし
ま、らくらくを否定する気はないし、好きな方法でやればいいだけの話だな
498名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:27:47.14ID:dFM7G6Ie0
「他所でやって下さい」は単なる規制?
どうにもならない?
499名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:36:12.10ID:hP1dudJh0
20年前のLinuxは相当酷かった。マジで酷かった。信じられないぐらい酷かった。
安定してるとか大嘘だった。いやCUIでvi動かす程度なら安定してた。GUIとかほんともう落ちまくった。
Windowsより安定しているというからウニ板で話を聞くとWin9xと比べての話だった。
その頃のWindowsはNT4やW2KにVS6、Delphiの時代で天地ぐらい開発環境に開きがあった。

犬厨は嘘つき。
500名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:37:18.82ID:lahTrBIq0
>>497
ちょっとは話の流れを考慮してくれよ
>>489を受けて>>490と言ったんだよ
あくまで>>489が前提での話に何故気づけない?
501名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 20:47:49.51ID:dYWaGQbq0
OSと使えるソフトががプレインスコしてるPCじゃないと面倒or使えない
リナックインスコPCだと値引きしなきゃならん メーカ利益減る、リナックスは種類多すぎ
結局家電メーカーがリナックスを相手にしなきゃ普及もない
502名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 21:06:47.90ID:fbgo6TDr0
>>500
>>489の後半を受けて>>490というのはわかるけど、
>>489の前半を読む限り、バッチファイルで苦労するわけじゃないってことだよ
自己解凍版(これも「バッチファイル」)を使えば苦労しないで済むんだから
だとすれば、らくらくのほうがまだマシという話にはならんでしょう
らくらくを貶めるつもりも、言い合いをするつもりもないんだが
気分悪くしたらすまんね
503名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 21:09:29.62ID:lahTrBIq0
>>502
全然わかってないじゃん
自己解凍のバッチの話なんか全然してない
あくまでも>>489の話を受けてのことだ
他があるじゃんってんならまったくその通りだ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 21:55:54.44ID:wMpZmBDW0
>>489
横からだけど、ZIP版でjane2ch.exe.tmpがないってエラー出て出来なかったのは
管理者権限不要の所でやる必要があったのか・・・
そういえば広告非表示のバイナリも同じミスしてたわ(´・ω・`)
505名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/15(金) 22:59:05.31ID:OtI/IYYW0
20年前だったら、日本じゃFreeBSD一択だろ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 06:46:42.00ID:vxqN1I160
板一覧から嫌なスレッドを透明あぼーんしてるのですが
これは自動的に削除されているのでしょうか
どこかへ保存されているのでしょうか
おしえてください
507名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 11:00:52.85ID:UdncBmLr0
スレッド一覧はLogs内subject.txt 単発であぼーんしたスレはsubject.abn
508名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 15:28:03.35ID:vxqN1I160
>>507
ありがとう
これ削除してもいいんですか
509名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 15:38:18.45ID:Z3MINLJl0
余所でやってください、がYouTube板で出るようになった。
UAはLive5chに変更済み。
もう対策されたのかしら。
510名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 15:45:38.10ID:rlzdoP410
俺もtube板でそれやられる。もうだからあそこには書き込まん。
511名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 17:55:35.77ID:UdncBmLr0
>>508
どっちも削除していい あらたに板更新、スレあぼーんすれば作られる
512名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 19:36:01.02ID:8uluZfFB0
余所でやってくださいはプロバによるの?同じプロバイダの同じブラウザ使いがその板を荒らしてたらかけなくなるみたいな
今の所Chromeでなら書けるんだけどChromeに偽装できない?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 20:48:11.55ID:K2iL3WD20
>>412
直った。d
514名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 20:52:43.33ID:vxqN1I160
>>511
ありがとう^^
515名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:34:14.02ID:mFGooGTj0
>>512
運営情報板を見るとJANEと一部の板で書き込みできなくなる様子
他ブラウザなら書き込める
516名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 21:45:08.55ID:Z3MINLJl0
>>515
どこの部分を見てJane Styleでの書き込みだと分るのかな。
UAを変更しても書き込めないとなると、別の部分で特定しているのかな。
517名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:18:33.83ID:8uluZfFB0
>>515
Live5chに書き換えてもダメだったんだよなあ
518名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:20:49.59ID:h2YgJTB70
>>370
なおった!
ずーっと悩んでたのがアホのようだった

ありがとう
519名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:25:19.50ID:8uluZfFB0
ちなみにみんなUA変更なしのJaneでここに書けてるの?俺は書けない
520名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:34:36.67ID:h2YgJTB70
>>519
書けてますよ
521名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:41:44.59ID:bmXPs+6C0
結局スレタイ検索はパッチを当てないと治らないの?
安全性が怖いのでまだやってないんだけど
522名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:48:17.29ID:W1Xf8aH30
パッチ当てるのが怖いなら
バイナリーエディタで弄ればいいじゃないか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 22:53:24.57ID:BwWEgfjg0
>>521
当てたのと当ててないのでバイナリエディタで差分取ればなにやってるかわかるよ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:05:29.10ID:8JnZxmS+0
検索できないとか普通ならverUPで直すべきとこなのに
ユーザー有志が直して山下ダンマリとか酷すぎるそれなりに使ってる奴多いメジャーソフトなのに
525名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:16:52.08ID:ITUnpusS0
>>521
>>11のコマンド登録のやつ使っとけ
526名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:19:31.17ID:Oght5oBC0
>>524
そこは広告削除なんかも勝手にやってる分、言える事じゃないような気がするけど
527名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/16(土) 23:30:41.83ID:8JnZxmS+0
>>526
ちょっとイミワカラン
528名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 00:26:57.41ID:31NIXmEE0
むしろ、出発点は広告削除なんじゃないのか
「広告削除できる専ブラなんか規制しちまおう」ってことだろw
529名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 01:01:39.30ID:jBYTCsMl0
>>527
横だが、styleが勝手にsyoboiを参照してる
ユーザーがカスタムしてアドブロックするのはまあいいとしても企業がそれやるのはどうかとなってくる
530名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 01:11:24.96ID:9v2/GFHL0
バイナリ勝手に改変しちゃっていいのかよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 01:12:15.92ID:zdFASJB60
スレ読んで一発でできた俺用メモ(Windows10)
@https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527をダウンロード
Aダウンロードしたファイル(JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe)をProgramFiles(x86)の中のJane Styleフォルダ内(jane2ch.exeがある場所)に置く。
Bそのファイルを右クリックして、プロパティ表示→一番下にあるチェックボックスにチェックを入れてOKを押す→実行。
532名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 01:29:31.27ID:nHu0vLsg0
つーかいつまでやってんだよ
さすがにうぜえ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 02:06:52.96ID:yHwBNvoV0
898
あ、検索できないって、メニューバーの検索→スレッドタイトルの検索 のことだったのか。
一度も使ったこと無いから気付かなかった。
いつも板タブの直下にある検索窓(メニューの検索→検索・Ctrl+F)ばっか使ってた。
「わざわざパッチとか当てなくても使えるじゃん?」ってずっと思ってたw


>いつも板タブの直下にある検索窓(メニューの検索→検索・Ctrl+F)ばっか使ってた
これがどれの事なのかが分からない…
534名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 02:38:01.28ID:LjF88hVW0
>>533
板タブをクリック後にCtrl+F
又は
メニュー-表示-検索バー-スレ一覧検索バー
535名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 02:42:25.15ID:yHwBNvoV0
>>534
あるんですが文字入れても検索できない…
今の状態だとできないみたいですね
536名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 02:44:50.44ID:yHwBNvoV0
あー
どこのカテか分かってる上でそれを全部出した上での検索みたいですね
そのまま単語入れれば検索できない時点でこの方法じゃ厳しいですね
537名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 02:57:45.50ID:LjF88hVW0
>板タブをクリックして
つまり検索対象の板を指定することが必要
538名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 04:23:00.24ID:7V+9/nBT0
>>519
俺も素のUAだと書けなかった
539名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 04:30:23.07ID:HdX7v2Pj0
win7なんだろ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 07:56:03.93ID:0UHBaDiS0
>>531
サンクス。
スレを最後から読み上げたら、いきなり回答があって助かりました。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 09:01:24.71ID:RmK+iJsJ0
てす
542名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 09:03:24.63ID:RmK+iJsJ0
特定の板だけ書き込めないのは何故?
543名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 09:26:35.43ID:RmK+iJsJ0
解決したわ
544名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 09:30:42.42ID:ZwGeYYvR0
うちも競馬板だけ書き込めない
545名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 09:38:05.92ID:NyFKIIhl0
 
板一覧からスレッドあぼ〜んではなく、透明スレッドあぼーんをしてしまったのですが
これを解除する方法をおしえてください
 
右クリック、あぼ〜ん・チェックを解除、にも、透明になっているので表示されませんので
因みに、ツール⇒設定⇒機能⇒あぼーん、NGThreadには、何も見当たりませんでした

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1484139759
https://webtopi.net/archives/53
 
546545
2020/05/17(日) 09:58:35.76ID:NyFKIIhl0
 
すいましぇん(汗)
自己解決しますた(汗)

スレ覧→スレッドあぼーん表示の変更→あぼーんのみ→右クリックでチェックを外す
でしたか!(汗)

こんなの一発で分かりませ〜〜ん(汗)
愚痴を聞いて頂いて皆さん、有難う御座います |)彡サッ
 
547名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:22:05.50ID:77nwh0+60
5月に入ってから、一部の板だけ更新チェックができなくなって新着レスが1件も出てこなくなっていた
しかし手動で1スレずつクリックすれば普通に読み込みも書き込みもできる

色々調べても解決せず、試しにjane2ch.brdに書いてあるドメイン名の2chを全部5chに書き換えてみたら直った
自己解決したけど、同じ現象で困ってる人のために記録
548名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:33:03.55ID:OwfB5sUt0
ネタか?
549名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:41:13.83ID:t+7mDPY10
>>370
>>12だと乗り物関係の板更新はできない
550名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 10:52:22.98ID:ySRQd67c0
>>549
>とりあえずなんらかのエラーが出る奴は自分のjane2ch.brdを見ろ。
>「.2ch.」で検索してみろ。
>あったら「.5ch.」に直しとけ
の部分を詳しく優しく解説しているのが225なんだよ
551名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 12:03:00.97ID:jLlCXEn00
差分パッチいれただけで検索直ったわ
神に感謝
552名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 13:57:43.18ID:3MAoQ7LO0
数年前に広告挿入必須になって専ブラが淘汰されたから、競争がなくなった
JaneStyleの作者も機能追加どころかメンテナンスもサボりだす始末

もっと自由な掲示板に戻って欲しいね
553名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 15:56:18.01ID:6pouxY/V0
インストール版のJane Styleって、レジストリのどこにどんな値を書き込んでる?
554名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 16:27:57.15ID:jBYTCsMl0
違うのはインスコ履歴くらいのもんじゃね レジストリの階層さぐりゃわかるだろ
インストーラで出来上がったstyleフォルダをよそに持っていっても普通に使えるし
システムにアンインストーラ以外のファイル作ることはやらないはず
555名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 18:05:29.47ID:koW0qqVQ0
>>552
設計古いから絵文字対応してなくて謎の文字になるのが困る
556名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 18:22:20.09ID:57vaXrvs0
>>555
絵文字を表示させたいならフォントを変えないと
「Meiryo-AAR Jane Style」とかでググればやり方が出てくるはず
表示できても白黒なのは諦めてくれ
557名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 19:52:16.53ID:6Pb5xbk80
>>403
遅くなりましたがありがとうございました
558名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:17:44.81ID:HdX7v2Pj0
どれどれ
559名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:18:04.83ID:HdX7v2Pj0
ごばく
560名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:35:51.33ID:EMI9GKh00
NGスレッドの記述ってひょっとして正規表現使えない?
561名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 20:43:12.57ID:LjF88hVW0
>>560
ヘルプ読め<>
562名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:38:50.47ID:aAv8RmTx0
スレタイ検索が出来なくなったという報告ある?
563名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:45:17.42ID:Eat8jrmb0
いっぱいあります
564名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:55:00.98ID:Za8Jh2Ml0
今までStyleのビューアーで画像見れていたのですが、先週からほとんどの画像で
IOHandler value is not valid
が出て見れなくなりました。対応方法を教えてください。
ifjpeg.spiと ImageViewURLReplace.datの再ダウンロードから再配置はやりました。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 21:58:45.26ID:RhZGPunZ0
>>564
ifjpeg.spiのチェックを外して別のplug-in使ったら?
おすすめのやつはテンプレにあるから全部読んで
566名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 22:08:38.40ID:msJ9EMIC0
画像といえば>>6のテンプレ
そのifjpeg.spiは削除するのを忘れずに。
567名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 22:19:38.81ID:oDcipg3m0
広告を何とかするバイナリは前のパソの時は何とか出来たが
パソ新しくしたらもう忘れてしまった
調べれば何とかなるだろうけど何かあった時に絶対直せないから
もういじらない方が良いんだろうな(今はメモ帳を移動して隠している)
568名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 22:28:45.00ID:msJ9EMIC0
>>567
いや、簡単だから絶対にやって>>5
これが原因でまず間違いなく操作不能になるから
569名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/17(日) 22:31:57.33ID:RhZGPunZ0
>>567
忘れてしまったというか普通丸ごと記憶しておくような物じゃないと思うけど
必要なら毎回調べるもんだよ

何かあったときにってバックアップ取っておけばいいだけなんじゃないの?
570173
2020/05/17(日) 23:52:52.76ID:x+2yoZs20
>>567
テンプレになってるんだが・・・・
571名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 01:19:38.13ID:TbKSWEdT0
公式アプデはよ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 04:26:21.14ID:W99Brp0E0
スマホのChMateで読んだスレは
PCのJaneStyleでも既読に出来ない?
573名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 06:05:16.90ID:lC3TgOgg0
今更気になったけど文字サイズって任意に変更出来ないのかな
表示→文字サイズに5択はあるけど中と大の間くらい出来ればいいなーと
574名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 06:20:40.84ID:W99Brp0E0
>>573
設定→Doe→ブラウザのフォントサイズで変更できるけど
既に1刻みになってると思う
あとはフォントの問題
575名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 06:29:06.21ID:4QH953GI0
Jane Styleを使っていましたが、不具合が生じましたので質問させて下さい。

「書き込みウィンドウ」を開いているときに、他の部分をクリックすると
「書き込みウィンドウ」の全てがメインウィンドウの裏に隠れてしまうようになりました。

A、以前は、他の部分をクリックしても「書き込みウィンドウ」の上部(タイトル部分)だけが
見えて残っていました。
このとき、この上部(タイトル部分)をクリックすると「書き込みウィンドウ」が元に開いて
元に戻っていました。私はこのAの設定に戻したいです。

下記のように設定を試しましたが、元には戻りません。

ツール-設定-基本-書き込み-タスクバーを使用する(チェックの有無)?

ツール-ビューア設定-操作-タイトルバーを表示しない(チェックの有無)?

ツール-ビューア設定-操作-非アクティブになったら折りたたむ(チェックの有無)?


すみませんがどなたか、アドバイスをよろしくお願いいたします。
576名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 06:35:11.05ID:lC3TgOgg0
>>574
うちの環境だとなぜか2刻みになってたのでいい感じに設定出来ました
ありがとうございます
577名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 06:50:31.11ID:kJpV5iSa0
>>576
いいってことよ
578名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 12:33:46.02ID:fp47ge0u0
ブラウザでは書き込みできるのにJaneだと特定のスレ(あるいは板)で下記エラー
が出る
昨日あたりから?バリナリいじったせいか?


書込み中・・・

ERROR!
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
579名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 12:45:33.57ID:fp47ge0u0
このエラーでるの今のところ週刊漫画板がそうなんだけど
他の人はどう?
580名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 13:39:29.30ID:bxsGwlvE0
【新型ウイルス】中国、韓国で第2波懸念強まる [首都圏の虎★]

ν速+のスレタイの後ろにつく記者名の  [首都圏の虎★]  の部分を消したいんですが
どうすればいいでしょうか?
全記者の[名前]を消したいのですが
581名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 13:46:36.98ID:P6TVJ7aP0
あれは仕様じゃなかったか?どの記者が建てたかすぐわかる仕様w
582名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 14:03:13.89ID:iipP3E100
バイナリ改変済みだけど週刊少年漫画とかいうとこで試したら普通に書き込めたぞ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 14:46:06.80ID:NsLQdC0v0
浪人ログインしてて
期限切れしてないはずなのに
広告が出てくる
584名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 14:47:36.89ID:QzD8yiH10
広告なんかバイナリいじって消そうぜ
585583
2020/05/18(月) 14:49:15.56ID:NsLQdC0v0
再起動で自己解決しました
ゴメンナサイ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 14:54:11.04ID:IWfkKEeQ0
起動時が激重で激遅なんだけど、軽い専ブラってないの?
587名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:01:33.54ID:NbDb2eot0
>>586
過去ログに行ったお気に入りが多過ぎるんだろう
588名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:21:39.49ID:wrjdz7FZ0
>>578
俺も全く同じだなあ
クロームからなら書き込める
589名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:22:51.13ID:QzD8yiH10
ここだってJaneで書き込むと規制食らうからブラウザから書き込んでるぜ
590名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:28:16.30ID:hjdE3sMY0
てすと
591名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:36:34.55ID:hjdE3sMY0
Win10 64bit JanStyle 4.0で問題なく書き込める
592名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:36:37.94ID:qxu1Fzw30
>>575
以前はウィンドウの上部だけは残って見えていたという挙動はよく分からないが
書き込みウィンドゥの下の方に、最前面のチェックon/offがある
ここをうっかりクリックして、書き込み窓の挙動が変わることはよくある
593名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 15:52:13.83ID:LOb6cA110
なんだろ?
594567
2020/05/18(月) 15:59:46.89ID:ohKRcZH60
いろいろやった結果余計おかしな事になってしまい
テンプレ通りにやっても途中から説明通りにならなくて
お手上げになりました
外部コマンドの右クリックもナゼか出なくなったので
分からないものに手を出すのはやっぱりやめました
595名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 17:09:45.06ID:gam7H9jc0
>>575
うちは「タスクバーを使用する」のチェックを外せば望み通りになる
ビューアの設定は関係ない
他の条件はわからんが外部要因かもしれん
596名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:48:51.89ID:kzPxRnWi0
バイナリいじってLive5chにしたら書き込めるようになったけど今度は当分お断りしておりますがでるようになった
webブラウザ体と普通にレスできる
何やねんこのクソソフトウェア
597名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 18:54:20.26ID:4QH953GI0
>>595>>592
返信ありがとうございました。
教えて頂いた通り、下記の設定でできました。

ツール-設定-基本-書き込み-タスクバーを使用する(チェックを外す)

これならば、書き込みウィンドウ以外をクリックしても、書き込みウィンドウの
一部は表に残っているから、個人的には使いやすい。
598名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:27:59.80ID:fSzH9Ce30
UAlive5chのjaneがお断り冷ではじかれるようになったな
普通のlive5chからだとどうだか知らんが
599名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 19:31:50.61ID:NFf+ZeoC0
>>596
俺もだわw

回線つなぎ直してもダメだからFirefoxで書いてる
600名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 20:08:32.81ID:HKVkTVuR0
書き込みに関してはうpが来てもどうにかなるってもんでもないんだろしなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 20:14:30.20ID:CkCf3iab0
てst
602名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 20:23:31.01ID:u+tXT5VX0
冷やし中華始めました
603名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:00:25.43ID:ilF24SVw0
あ、書けるようになった
604名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:16:45.22ID:6DM8HYZo0
うちも他の全てのブラウザで書き込めるのにJaneStyleだけERROR: 余所でやってください。
605名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:18:01.18ID:0iQEp6Fz0
どれどれ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:41:40.16ID:erTERpU00
余所でやってくださいはOSも関係してるの?
607名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:45:29.48ID:aPEUbq7M0
>>606
win7と10でやってみたけどどっちでやっても同じやね

しかし余所でやってくださいでると他の板も書き込めなくなるからマジ勘弁
608名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:46:17.99ID:fVgtEyHH0
youtube板とアニメ板はワンパンで他所られるな。
609名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:49:55.34ID:9Lerxc9G0
どんどん書けない板が増えていくんだが
610名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 21:51:27.12ID:aPEUbq7M0
どんどん不便になっていくし、過疎っていく
611名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:26:34.33ID:KUcg6zdO0
よそは全板規制じゃないけどUA変更で出るお断り冷は全板くさいな
612名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:40:00.05ID:gqcfbzG20
な、age厨だろ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:41:24.51ID:aPEUbq7M0
ブラウザでいちいちsageとかめんどくさいんじゃー
614名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:41:55.42ID:2AyMJxvf0
せやな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:46:51.39ID:69cs/WUF0
Live5chで書き込めなくなった
なんか他の抜け道ないのけ?
616名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:49:58.98ID:BLzjZb4r0
>>595>>597
「タスクバーを使用する」 のチェックを外せば書き込みウィンドウのタイトル部分は残るけど
このウィンドウを最小化するとJaneを再起動するまで前述のウィンドウが開かなくなってしまうね
617名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/18(月) 23:54:54.61ID:rZ0Ublsr0
5ch時代にsageとか必要なの?
618名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:07:34.48ID:QsIivhqB0
UA書き換えで書き込めた
619名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:08:35.86ID:Ia1cQdjr0
な、age厨だろ
620名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:30:10.96ID:jk8XZ1Av0
これだからage厨は信用がならん
621名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 00:37:51.95ID:/J+NvHUX0
>>1
クソ運営が推奨するブラウザと同じUAにしてやればいいわけですよ
そうすればクソ運営推奨ブラウザが巻き込み規制で使えなくなり
この稚拙な規制テロもあっさり破綻
622名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 01:38:31.69ID:NLozVQia0
firefoxに偽装じゃダメなの?
623名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 01:39:36.23ID:jk8XZ1Av0
>>622
やってみればいいだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 01:43:48.49ID:NLozVQia0
コードを教えてw
625名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 01:43:57.18ID:WLs9UDWh0
Live5chなら行けるけど使い勝手悪いんだよなぁ・・・
Janeと同じくらい使い勝手の良いのって無いものか・・・
626名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 01:47:06.42ID:jk8XZ1Av0
>>624
検索すればいくらでも出てくるだろ
何を言っとるの
627名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 01:49:49.85ID:NLozVQia0
>>626
何だよそりゃw
628名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 02:11:49.72ID:WLs9UDWh0
ダメだ、Live5chでも書き込めないスレちょこちょこ有るな・・・
ワケが分からん
629名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 03:49:55.78ID:929OClyH0
>>12
> とりあえずなんらかのエラーが出る奴は自分のjane2ch.brdを見ろ。
> 「.2ch.」で検索してみろ。
> あったら「.5ch.」に直しとけ

スレタイ検索できなくてこれやったら301エラーが304エラーに変わっただけでそれ以外変化なし
どうやったらスレタイ検索できるようになるかわからん
誰か助けて
630名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 03:56:31.08ID:929OClyH0
>>16
これでいけますた
631名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:23:43.95ID:fkP+P5zQ0
検索(s)−スレッドタイトル(z) → ここに文字を入れてスレを検索。

今まではJane Styleの全ての板・スレから指定した文字が検索されて、
スレが一覧で表記されていました。

しかし、いつの間にかスレ検索が出来なくなりました(スレが一覧で表記されない)。

元の通りにスレ検索できるようにするには、どうしたらよいでしょうか?
632名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:45:19.08ID:H2YK6Hzy0
>>631
>>139-141
633名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:47:36.21ID:iwi6KPxs0
新型コロナの恐ろしい特徴

・HIVと同じ性質で一度でも感染すると一生体内に残り続け何度も再発して重症化に発展する
・無症状者でも知らないうちに肺にダメージを受け続けていく
・血栓により脳梗塞、心筋梗塞、肺血栓塞栓症などで急変し死亡する可能性が高い
・子供は川崎病と同じ症状になる可能性がある
・軽症でも多くは高熱とだるさ、全身の激痛とともに水に溺れたような死ぬほど苦しい呼吸困難を味わう
・肺のダメージによっては今の医学では治せない死亡率100%の間質性肺炎に進展し、余命5年となる
・抗体が出来るのは3分の1の人間でその抗体も悪性になる事もあり、悪性の抗体によって重症化する事もある
・免疫は作られないので一度でも感染すると終わる
・とにかく変異するスピードが早いのでワクチンの対応が追い付けずワクチンは実質不可能
・新型コロナは主に武漢型、欧州型、アメリカ型とあり、欧州型は凶毒性の為に死亡率が高い
・血管を介して様々な臓器にダメージを与えて多臓器不全になる可能性
・回復しても完全にウィルスが死なないので再発し再び感染し続けるので永久ループ
・アビガンも効かない人が続出。アビガンによる副作用により悪化する患者も
・エアロゾル(海外では空気感染とも)により息を吐くだけでコロナをまき散らし目から感染する
634名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:48:13.40ID:iwi6KPxs0
【WHO】新型コロナ、HIV(エイズ)と同様に「消滅しない可能性」★2 [あずささん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1589411096/

【長期化指摘】新型コロナ「根絶できない」可能性も WHO担当者「新たな風土病となり、ウイルスが消え去ることはないかもしれない」

https://snjpn.net/archives/196273
635名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 06:54:37.28ID:u21MIbNJ0
>>582
俺も最初の頃は書き込めてたからそのうち書き込めなくなるかもよ
>>588も同じ症状らしいのでやっぱバイナリいじった関連くさくね
>>589はさらにこの板もか
プログラム班原因特定よろしく頼む!
636名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:07:11.88ID:u21MIbNJ0
いやバイナリ関係ないか
以前のjane2ch.exeでも書き込みできないわ
>>582は浪人入れてるとかじゃなく?
637名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:23:03.68ID:V0KjM19U0
漫画と週間少年漫画で別板だからな

ところでこれ、スレ内の自分が書いたレスだけ抽出することってできる?
できたらやりかた教えて欲しい
638名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:29:48.79ID:BtjL8T8o0
>>637
スレッドツールバーの左から3番目、テキストみたいなアイコンをクリックして「自分書き込みのみ」。
で、見終わったら元のポップアップに戻しておくこと
この〜のみにしておいたスレの状態が次の取得時に残っていて、取得するも真っ白ってことがある
新規取得、つまりそのスレには自分は当然書き込んでないから真っ白ってわけ。
639名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:37:23.47ID:u21MIbNJ0
>>638
実は俺もそのやり方を長年知りたかった
こんなことできたんだなあw
ありがとう
640名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 07:51:54.95ID:V0KjM19U0
>>638
ありがとう
641名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 08:00:42.88ID:u21MIbNJ0
ツール→Cookieを削除したら週刊漫画板書き込めた!
一時的なものかもしれんが
642名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 08:40:18.83ID:HHWlsmRI0
正直、スレとかに書かれたUAはすぐに使い物にならなくなるよ。
自分の場合「そっか、UA変えるのか」と解った時に、独自で用意したヤツは
周りが使えなくなったって騒ぐヤマを5つくらい乗り越えて使っていられた。
今はオリジナルのまま使ってる。
書いただけで全体規制喰らうような板に行ってないってのもあるが、
現状デフォが一番安定してる。

>>622
専ブラはdatに直接アクセスする独自方法をとってて(だから負荷云々の話が出てくる)、
それを許可する為に普通のUAとは別な仕組みがある。
一般のブラウザにはそれは当たり前だが無いので、FirefoxやChromeやIEなんかにしても無駄。
更に言うと、Janeもその別な仕組みの方を見られてるとしたら、UAと比較して弾かれてる可能性もあるかもしれない。
現状俺がデフォルトで安定してんのはその所為かもと思ってる。
643名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 08:58:59.67ID:D/JP10aW0
StyleのキーでAPI鯖にログインしてるのに
UAがFireFoxってさすがにバカ丸出しじゃね?w
644名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 09:29:48.08ID:hdARbP+60
>>629
12はスレタイ検索全く関係ないよ
スレタイ検索でこのスレ内検索してみ
645名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 09:33:57.95ID:hdARbP+60
>>643
書き込みとAPI関係ないから
646名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 09:36:46.18ID:K9ok5NQC0
>>531
グッドとイイネ押しておく
>>531はもっと評価されて良い
助けられた人は>>531に高評価押しておけ
647名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 11:22:33.45ID:uZuCSfr+0
>>616
これの解決方法、誰も知らないのかい?
ウィンドウに書かれてた内容が全部消えてしまうやん
648名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 12:48:40.48ID:GHqoymFb0
>>647
ならないし、なったところで使ってないから問題ない

恐らく最小化したウィンドウがどこか行ってるだけなんだろうけど
649名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 14:23:10.30ID:0Icl+ui/0
>>647
タスクバー使用で 書き込みウインドウは独立ウインドウ扱いになり、非アクティブでは背面に行く

タスクバー未使用で 書き込みウインドウはメインウインドウの前面を保持 実質消えない
この時書き込みウインドウが非アクティブでは巻き上がり、最小化で巻き上がったうえで左下に移動
書き込みのタイトルバーは常にメインウインドウの前面にある
650名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 15:45:10.12ID:u21MIbNJ0
書き込めたのはクッキー削除後の1回だけだった
はあ

ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません
651名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:44:32.13ID:sYg5XIcP0
なんも弄ってない素のJanever4.0.0.5で週刊漫画板書き込めたよ
バイナリ弄りまくった4.0.0.5だとERROR: スレッドストッパーが・・・になる
ひょっとして広告非表示にしてるのが原因かな?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:47:07.53ID:u21MIbNJ0
それはありえるね
653名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:47:44.80ID:u21MIbNJ0
でも他の板だと書き込めるんだよね
俺はいまんとこ週刊漫画しかストッパー働いてない
654名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:49:01.57ID:i5oBxSi60
どこにでも書き込めるバイナリ修正お願いします
655名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:53:00.12ID:CBXmmsoO0
× ありえるね
○ ありうるね
656名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:55:27.65ID:bm1nEbCr0
国語の教師かオメーはよォォォォ
657名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 16:58:51.52ID:hdARbP+60
今後は馬鹿晒さなくなるんだからありがとうって言っとけ
658名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:08:12.95ID:DlxaKtZL0
バイナリー適当に変えると書き込めるけど後が怖い
659名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:11:50.03ID:j9/rs+1M0
>>655
ところが今ではありえるでもオッケー
660名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:17:06.15ID:i5oBxSi60
「あり得る」は「ありうる」?「ありえる」? | 毎日ことば
https://mainichi-kotoba.jp/enq-097
661名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:24:37.01ID:h/Srd43I0
また言葉遣い指摘する老害わいてんのか
掲示板の基本マナーを学んでこいw
662名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:24:40.92ID:TgSW41N/0
言葉は生き物って言うだろうが
併記してる辞書だってあるし
https://www.weblio.jp/content/あり得る
> あり得る
> 読み方:ありうる・ありえる
663名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:26:29.85ID:AVBJQhVS0
まだスレッドタイトル検索は公式には修正来てないのね
最後のソフトウェア更新から経った月日を考えると公式で修正されるのなんて絶望的なのかな
664名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:40:43.30ID:wxD/fQKM0
バイナリの変更に関係なく書き込めた
原因は他にある模様
665名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:46:33.62ID:HfuTMrq60
>>661
小学生やろ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:49:09.86ID:/e8gn3/z0
ネチケット()は大事よ
667名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:50:21.78ID:h/Srd43I0
>>665
老害言われて反応するの老害だけw
668名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 18:51:46.54ID:jk8XZ1Av0
言葉は大事です
669名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:02:48.89ID:kC8NOHIc0
4.00フリーズ回避 APIエラー 2chAPIのログインに失敗しました デッドロック
00278061:83CAFF→B6FF90 固まっても65秒待てば復帰します 002751FF : 74 → EB 001BB1F0 : 33D2 → C390

なんで65秒と正確にわかるの?
60秒とか70秒とかはなんとなくわかるけど・・・
670名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:27:36.63ID:/BQdoKtK0
>>655
は?
671名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 19:37:19.40ID:fsG+TBPD0
じゃあディズニーのリトルマーメイドはアリウルかよ
672名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:26:20.04ID:HHWlsmRI0
ラーメンズ『ありうる!』
673名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 20:27:25.33ID:Hdz7gHHE0
居うる!
674名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:07:27.02ID:siys1pf70
アニメ板のカキコに成功
文字列の条件厳しいな
675名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:44:51.23ID:fkP+P5zQ0
>>632
ありがとうございます。

JaneStyle_スレタイ検索パッチ
https://ux.getuploader.com/soft2/download/125
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1526

JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版
https://ux.getuploader.com/soft2/download/126
https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527

知識の乏しくてすいません。また質問させていただきたいのですが、

スレタイ検索パッチ と スレタイ検索パッチ_自己解凍版の2つありますが
これは2つとも実行するのですか?

またパッチで作成されたファイルをコピーして上書きすれば、改善されるのでしょうか?
676名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 21:45:21.22ID:acyxeoES0
>>635
>>582だけど今もう一度試したけど問題なく書き込めた

>>636
浪人無しで書けてる
677名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 22:23:52.58ID:SzMgaELT0
>>675
>>24-25
678名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/19(火) 22:34:11.92ID:HfuTMrq60
>>675
>>531
679名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 00:08:54.57ID:gsM1XCFd0
>>641
俺も書けた
すき
680名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 02:49:39.65ID:s6o0oL9b0
みんなはもうスレタイ検索はパッチ当てて治した感じ?
それとも他に良い方法が出てきましたか?
681名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 02:57:00.78ID:cpOe3woL0
パッチよく分からんからバイナリエディタで>>9のとおり修正したら無事スレタイ検索できるようになったわ
682名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:00:04.44ID:BnqdDb9l0
ここ見てそんな機能があるの初めて知ったわ
ずっとコマンドのff2ch使ってたから
683名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:05:06.91ID:2/cer6PM0
>>531
これって、jane styleのインストーラー版限定だよね?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 03:14:23.02ID:s6o0oL9b0
>>681
そなんだ
以前広告オフにする時弄ったはずだし同じようにできそうだしやってみようかな
685名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 08:53:02.20ID:PF9/eF1/0
>>683
UAC(ユーザーアカウント制御)に対応(必要ならダイアログが現れる)しているので、
インストーラー版Styleを使ってインストールした場合でも、
Styleのインストールフォルダで自己解凍版パッチを実行するだけで使える、というだけで、
ZIP版Styleでも自己解凍版は同じように使えるよ
686名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:16:33.21ID:x+YbTp1C0
>>531
この文章は少し端折ってるけど、正確には

@ https://u11.getuploader.com/uploader/download/1527
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロード
A ブラウザの機能でダウンロードした場合は、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れてOKを押す。
B このファイルをJane Styleのインストールフォルダ(例:C:\ProgramFiles(x86)\Jane Styleフォルダ)に置く。
C 同じフォルダ内にJane2ch.exeがあることを確認して、パッチファイルを実行する。
D 完了後、展開したファイルが3つ(Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe)と、
  バックアップファイル(Jane2ch.exe.bak)が作成されるので、必要に応じて保存するなり削除する。
  Patch_Readme.txtに説明がある。

中身が知りたければ、7-zipとかの解凍アプリで解凍できるから、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これでJaneStylePatch.batを実行してもいい。

こんな感じでいいかな?
687685
2020/05/20(水) 09:20:44.00ID:x+YbTp1C0
時間置きすぎて ID変わっちゃった.
>>685 = >>686 です。
688名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:25:48.64ID:vyRdcRmk0
youtube板に関しては2chmateでも余所が出て書き込めなくなったわ。
今あそこでレスできてる奴なんなんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:54:12.41ID:m4sFvnZt0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。

    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)

おまいらの優秀な頭脳でも
こればっかりはどうにもならんようだな
690名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 09:57:37.16ID:WM4RDGyp0
いつから優秀だと錯覚していた?
691名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 10:06:30.34ID:zbGqlRb10
iOS板にスレ無いから聞きたいんだけども、iOS版でcookie消す方法ってあります?
再インストールしかないのかな
692名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 10:08:46.98ID:KoihxAGn0
スレスト限定かもしれんが、

項目自体を削除(BEID_DMDM ではない)
BEID_MDMD=

初期化
WrtCookie=
WrtAgreementKey=

これで、スレストが出なくなった(@週刊少年漫画板)

初期化後の問題ないiniと比べると
BEID_MDMD は項目自体がなくなり
WrtAgreementKey は項目はあるが値がない
WrtCookie は値が簡略化されている
693名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 10:11:01.62ID:m4sFvnZt0
>>690
この問題はcookie削除やUA改変でどうにかなるものでないことを
ちゃんと分かっていたから優秀だと思ったのだが

    ハハ
((⊂ヽ(゚ω゚) /⊃))
   \/  ヽ_/
  __/  |
 ( __ |
  \\  \\
  (/  / /
      \)
694名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 10:11:08.72ID:OAtV9V100
>>691
>>iOS板にスレ無い

>>1に載ってるだろ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 10:39:24.12ID:pJXd52xG0
次スレが立ってなかったのかと思ったら普通にあるな
【専ブラ】2ちゃんねるブラウザ「JaneStyle」 Part6
http://2chb.net/r/ios/1556700645/
696名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:05:08.00ID:2xa6BkMm0
全板書けるようにアップデートしやがれー
697名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:46:41.29ID:osPd9Fnh0
書き込めないのはこれと同じなんだろうな
そのうち治るだろ

【規制】 HUAWEI端末から5ch全板に書き込めない!!!! これもう余計なものだろ [928194223]
http://2chb.net/r/poverty/1589933028/
698名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 11:50:18.84ID:osPd9Fnh0
てかJaneの公式サイトにつながらない件

このサイトにアクセスできませんjanesoft.net からの応答時間が長すぎます。
次をお試しください

接続を確認する
プロキシとファイアウォールを確認する
Windows ネットワーク診断ツールを実行する
ERR_CONNECTION_TIMED_OUT
699名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:02:32.40ID:Ulk8JqeP0
>>698
一瞬で出たぞトンチキ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:15:59.77ID:osPd9Fnh0
まじで?俺ブロックされてんのかなw
dion軍だしありえる
701名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:20:08.30ID:osPd9Fnh0
くそが、広告ブロックもしてないオリジナルのJaneだと週刊少年漫画板書き込みできまくる
やはりバイナリいじった関係で向こうが対処しようとして起きてる問題なのか
702名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:22:03.35ID:gKsIuAcY0
>>701
>>692
703名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:22:27.19ID:WM4RDGyp0
広告ブロックしててもブラウザなら問題ないんだけどなぁ
704名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:25:59.41ID:2g+J5hAF0
公式サイトみれないとかjane関係ところで問題起きてるなら
通信周りに影響でるセキュリティソフトとか確認しろよ
705名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:29:10.03ID:3j7v7rsb0
>>704
×みれない
○みられない
706名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:29:59.76ID:2g+J5hAF0
>>704
微妙に文章ミスった
jane関係ところで→jane関係ないところで
707名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:32:35.03ID:PwmHaep50
タスクバーを使用するの(チェックを外す)設定してみたけど自分の使い方には合わなかった
708名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:34:57.19ID:gsM1XCFd0
広告表示とか誰がするか
709名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:37:12.66ID:osPd9Fnh0
>>692
ありがと試しにやってみるが
MDMDなんて項目こっちにはないぞ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:43:51.16ID:osPd9Fnh0
>>704
セキュリティソフトはWin10のデフォのしか入れてない
どのブラウザでも公式サイトつながらないな
たぶんDNS関係な気がするんだけど
711名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 12:55:39.35ID:nv+Wu87+0
公式に何用かわからんが一般ブラウザ持て余して見れないなら
styleのビューアで見りゃいいんじゃね 化けずに読めるしstyle.zipも落とせる
712名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 13:26:42.10ID:lF4YNWAN0
>>705
ちっせえ奴草
713名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:02:29.17ID:3j7v7rsb0
>>711
×見れない
○見られない
714名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:09:27.75ID:rnFjgpRe0
ID:3j7v7rsb0
国語の教師かオメーはよォォォォ
715名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:14:21.58ID:WM4RDGyp0
そもそもら抜き言葉は受け身と可能を区別する上で実に理にかなっているんだよ
文法ガーとか言ってる方が不合理でアホ
716名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:47:41.79ID:PJu2HrAT0
>>715
どういうこと?
717名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 14:58:53.04ID:WM4RDGyp0
>>716
見るの可能表現も見られる、受け身も見られる、尊敬の見られるで紛らわしいよねってことさ
見れるなら可能の意味しかないからすぐ判別可能
718名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:15:00.96
イケメンのおまいら教えて下さい
JaneStyleで検索は出来るのだが、検索結果画面での「レス数」の項目の表示がバグってます。
何百もレスがあっても、レス数1と表記されてます。
よろしくお願いします
719名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:17:25.12ID:90VEz+iT0
釣り針がデカ過ぎ
720名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 15:57:33.75ID:/nNznvXp0
ID隠蔽ガイジスルー推奨
721名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:05:54.77ID:m4sFvnZt0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。
   ハハ
   (゚ω゚)
  /  \
((⊂ )  ノ\つ))
   (_⌒ヽ
   ヽ ヘ |
εニ三 ノノ J

おまいらの優秀な頭脳でも
こればっかりはどうにもならんようだな
722名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 16:38:29.97ID:dLEWgKHk0
不具合ある今が一番このスレが輝いてて草
723名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 19:13:14.06ID:/jf7/+zV0
公式繋がらないって奴、昔自分でブロックしたことを忘れてるだけじゃないか?
hostsやインターネットオプション制限付きサイトを見直してみれば?
724名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:10:44.67ID:kP+Fv5nq0
乗り物板も広告消さなきゃいけるんか?
725名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:11:18.47ID:ldRJJ5CW0
泥棒株式会社は>>225の修正版出さないのかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/20(水) 21:44:23.50ID:osPd9Fnh0
今日の一番の収穫は>>692だったわ
これ以来何度も書き込んでも大丈夫だった
727名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 04:47:02.93ID:izBePFMH0
ツール→クッキー削除してini除いて見たら初期化されてないわ
いちいちiniで編集せんとあかんのか
728名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 05:30:06.38ID:Te/Fnd7v0
iniというか設定ファイル全般はメモリ上で更新されて、終了時にファイルに書き出される
729名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:07:58.23ID:d/VmRadt0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。
   ハハ ハハ
   (゚ω゚)゚ω゚)
  /  \  \
((⊂ )  ノ\つノ\つ)
   (_⌒ヽ ⌒ヽ
   ヽ ヘ | ヘ |
εニ三 ノノ Jノ J

この問題解決したわ
広告非表示以外に色々なパッチしたのが原因だった
広告非表示パッチだけにしたらどのスレにも書き込めるようになった
騒がせてスマンかった
730名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:13:39.54ID:lsNe6jM00
UAのパッチだろうね
731名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 11:49:24.40ID:d/VmRadt0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。
┌○┐
│お│ハハ
│断│゚ω゚)
│り│//
└○┘(⌒)
  し⌒

>UAのパッチだろうね

差分でチェックしたらビンゴでしたわー
732名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 13:53:20.82ID:stoY2TT30
スレッドストッパーまーた働きやがった
733名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:08:51.38ID:stoY2TT30
俺たちそんなに何度もパッチあててたっけ
734名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:14:09.90ID:stoY2TT30
試しに広告非表示だけのexeを使ってみたがストッパーエラー出たよ
iniの書き換えも必要だ
735名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 15:39:56.47ID:d/VmRadt0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております

`ハハ
( ゚ω゚) お断りします
(っ )っ
(__フ
 (ノ彡ヒョイ

>試しに広告非表示だけのexeを使ってみたがストッパーエラー出たよ

スマンが俺の場合元からストッパーエラーに見舞われて無かった
現在、UA以外の全パッチ適用してウマー状態
736名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:42:41.41ID:DtRGoPQ30
内部エラー出る
737名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 16:45:03.70ID:IgoL+DUO0
まあ俺らの存在そのものがエラーみたいなもんだから
738名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 17:41:02.39ID:6GxupVj20
テスト
739名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 18:25:50.75ID:feckEl3F0
>>737
エラーそうだなおめー。
740名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:04:31.91ID:QfwFjFVy0
乗り物板が更新できないの俺だけ?
5ch側が落ちてるのかと思ったけどそうでもないみたいなんだがどうしたらいいの
741名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:08:48.99ID:1i8rFSGd0
scのスレタイ検索できる方法はありませんか?
742名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:10:17.21ID:yCWD+vyL0
>>740
現行スレも読まないで質問しだす馬鹿はお前だけ

と思いたかったがそんなのがわらわら湧くのがこのスレなんだよなあ
>>225
743名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:10:41.67ID:yCWD+vyL0
>>741
scのことはscで聞け
744名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:13:20.40ID:gu0OXXWe0
>>741
おまえはレストランに行って隣のラーメン屋のお薦めメニューを尋ねるのか?
745名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:14:35.14ID:Vc+57z1b0
Janeで書けない板にChromeで書いてたらいきなりストッパーエラーでるし
もう5chダメかもしれんね
746名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 20:45:32.42ID:PiAV6pbe0
>>740
Jane2ch.brdの記述のうち、自分で登録した外部版(まちBBSを含む)のみを残して、
その他を全て削除してから起動すると、現在の正しいJane2ch.brdが作成される
あとは 板覧→ログフォルダのチェック で、デバッグ画面に表示されたものを正しい場所に移転すれば完了
747名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:19:18.05ID:DJf0oGlc0
ジェーンの板ならまあ
と思ったらここ5chじゃねーか
748名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 21:43:56.25ID:XIR5ZjaI0
scってまだあんのかw
749名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/21(木) 22:28:41.60ID:wyBSBjGz0
>>675です。皆さん色々とアドバイスありがとうございました。

最終的には>>686へ誘導されて、この通りに実施したら森田検索ができるように
なりました。
皆さんに感謝です!
750名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 02:23:55.77ID:esAylCNZ0
おい、広告非表示パッチだけでもスレッドストッパー普通に出るぞ
751名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 05:07:24.98ID:8jVCzAPt0
ERROR!
ERROR: 当分お断りしております。
┌○┐
│お│ハハ
│断│゚ω゚)
│り│//
└○┘(⌒)
  し⌒
752名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:38:21.44ID:xnfcX2UA0
スレタイ検索できなかったけど自己解凍パッチ当てたら治った
レス1になってるけどこれはしゃーない?
753名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 09:39:17.96ID:SPf+XeI60
半年ROMってろ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 12:04:11.20ID:rNiNxbcI0
syoboiページがどうかわったか、
ためにstyleどういじったか、いじりきれずあきらめたのは何か、がやってくれた人のコメ最初だけで、
その後履歴や詳細引用されずにパッチのありかだけ連貼りされ
パッチ当てたら直ったといらんアホ報告で埋め尽くされてはしょうがなくもある
755名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 13:01:47.57ID:esAylCNZ0
ERROR: スレッドストッパーが働いたみたいなのでこのスレッドには書けません

あく
756名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 13:11:47.53ID:qN7JMs270
どこのスレよ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 13:17:25.22ID:esAylCNZ0
週刊少年漫画板よ
ini改変すると1レス目は書き込めるけどあとからだめになる(連投なら可能だったりよくわからない)
https://matsuri.5ch.net/wcomic/
758名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:30:27.30ID:qN7JMs270
週刊少年漫画板のマッシュスレにテストしてきたけど問題無かった
広告非表示、スレタイ検索、Acceptヘッダ等バイナリ改造済み
759名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:44:38.22ID:4erHWT120
常駐荒らしと同じプロバイダ、あとはOS辺りってことか?>条件
760名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 14:48:52.97ID:TKr2XuCv0
>>754
>>10 のような流れは、大多数の利用者にはおよそ関係ない
調べようとする人が調べられるようになってるのだから、それでいいのでは?
761名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:34:21.97ID:TKr2XuCv0
ところで、$2を"1"にする理由は?

実際のレスより大きくするわけにはいかないのはわかるけど、
nullにしても、取得しているログの項目は全部表示されるし、
各項目更新もされて、問題なさそうに見えるんだよね。

もちろん、取得しない限りレスと勢いは全く表示されないけど、
表示したところで、1と0.0なんだから、無いほうがいいと思う。
762名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:48:13.57ID:PO6y+iPm0
つまりどうすればいいのか
ズバリ書いてくれ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 15:57:36.11ID:dlISH1a40
>>759
win7と10使い分けてるけどどっちもだめだぞ
764名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:01:26.03ID:35BCH+RJ0
ニュー速+板、広告除去済みで、UAを
 JaneStyle/4.00 Windows/ → Live5ch/1.52 Windows/
にしたやつでは”当分お断り”がでたが、
UAを元に戻したら書き込めるようになった
765名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:45:28.36ID:bjQl+HMn0
>>764
手間をかけさせて悪いが同じ環境で試してもらいたいんだけど
Live5chをダウンロードしてきて書き込める?

Live5chでなら書き込めるならUA書き換えてもどこかしら違いがあることになる
Live5chでも書き込めないなら単にLive5chのUAが規制されてることになる

可能なら確認専用スレでそれぞれのUA表示してもらいたいけど
IPとか出るんで嫌ならいいです

!chkBBx: 確認専用スレ part88
http://2chb.net/r/operatex/1589889015/
766名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:54:50.62ID:4erHWT120
>>763
ダメになってからOS変えてもダメだろ。
一旦エラー出たら紐付けられて以降ずっとダメになるんじゃないの?
あとプロバイダのことも言ったのにOSだけに限定してレスするのは何故?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:56:34.35ID:AJYV4WLA0
>>759
泥タブmateっていうマイナー環境からの書き込みで
BS実況板でスレストエラーが出るわ
荒らしなんてほぼいない板だから、荒らし判定がザルザル過ぎるのかなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 17:59:40.99ID:/sbxnLtz0
気付いたらtumblrの画像も見れなくなってない?
Jane Style Part158 ->画像>10枚
769名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:21:02.83ID:ABz4zPzG0
>>765
win10なら同じ
xp,win7ならservice packの表示が異なる
Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/6.1.7601 (Service Pack 1) 正式
Monazilla/1.00 Live5ch/1.52 Windows/6.1.7601 Service Pack 1  偽装
770名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 18:22:50.77ID:ekfkoDTk0
>>768
見れてるよ
Accept ヘッダの改変が必要だけど
771名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:02:16.85ID:esAylCNZ0
>>759
だからそれならブラウザからも書き込めないだろ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:05:06.62ID:esAylCNZ0
>>758
また明日あたりにも書き込んでみて
いきなり書き込めなくなったりする
773名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 19:07:53.16ID:esAylCNZ0
ちなみに回線はdionとusenの2つ持ってるけどどっちも駄目
774764
2020/05/22(金) 20:22:43.58ID:J3uKIT8U0
>>765
ごめんね。Live5ch zip版を落として実行したけど、インストール版じゃなきゃだめって
言われたからやめた。
775名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 20:59:50.22ID:bjQl+HMn0
>>774
気を遣わせて申し訳ない
776名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:03:39.92ID:1A3wFWwV0
荒らしが使って無いUAなら何でもいいわ
でもできるだけ既存の物にしたい
777名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:17:47.33ID:ABz4zPzG0
>>776
Live5ch以外ではOSバージョン表記が大きく異なるので無理
Live5chが唯一偽装できるもの
778名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 21:20:25.00ID:5RlvII990
見られるよ
779名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 22:46:49.97ID:d988huk60
いまって既存のUA以外は弾かれるんじゃないの?
一時期オリジナルに偽装して使ってたけど対応されたっぽいから今いじってないの使ってるんだけど
780名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:53:07.02ID:rnL6Cid+0
ERROR!
ERROR: 余所でやってください。

これは何が原因なのか
781名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/22(金) 23:58:20.75ID:9w5tMQPL0
おまえがジムに嫌われてる
782名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:30:52.47ID:j/wvcRBR0
スレタイ検索出来ないって書き込みに来たら大分前からだったんだな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:55:44.86ID:J942149Y0
>>773
Janeのキャッシュ捨ててみ
たぶんそれで書き込めるようになる

>>770
それはどうやるの?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 00:59:14.12ID:b6xLe3BW0
>>783
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
785名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 01:44:15.88ID:AaM6N8ig0
ここは書き込めるのかな?
786名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 04:29:55.05ID:TW5pVRyD0
なんでJane嫌われてしまったん?
787名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 05:15:39.36ID:k43XT7BC0
Janeが嫌われているのではない
現運営が嫌われる行動をする者の集まりなんだ
単純なことだ
788名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 05:50:31.91ID:b6xLe3BW0
本当に荒らしがStyleを使ってるのかどうかはわからんよ
スクリプトでUAだけ変えてStyleユーザーに偽装してるとか有りえそう
串使ってる層でもStyleのUAを使ってる人はけっこう居そうだし
789名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 07:33:33.54ID:itF6780j0
>>779
以前のに戻すのはどうやってやるんだ?
そのURLを教えて下さい
お願いします
790名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 07:35:51.70ID:Yu0GgRaU0
>>789
お前初めてstyle使うときどこからダウンロードした?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 07:38:53.11ID:07cgapBM0
雑誌の付録のフロッピーディスク
792名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 07:41:46.01ID:tFlmA6qY0
>>791
残念だがフロッピーディスクにはStyleは入らんよw
793名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 08:51:47.34ID:gnPp2JhZ0
昔はフロッピーディスクを30枚ぐらい順番に入れてWindowsをインストールしたもんだ
Janeぐらい余裕で入るさ
794名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:00:00.62ID:lFsT2CmG0
俺はWin95の終わり頃にパソコンをやり始めたが
フロッピーディスクを順番に入れてっていうのはなんか記憶にあるわ
795名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:03:57.88ID:kM1H5xOE0
yourfilehostのエロ動画を分割ソフトでフロッピー十数枚に保存したりな。
796名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 09:04:55.58ID:i00XQ+HL0
Aドライブとかだったっけ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:25:27.35ID:MA1E8MFM0
>>794
Win95はフロッピーディスク版あったからなw
798名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:45:50.05ID:ZT4Zhz830
>>796
Bもあったぞ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 10:52:51.41ID:g//jaP+10
Styleってそんな昔からあるんだ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:15:34.82ID:tmHsJ+Uv0
>>797
Jane Style Part158 ->画像>10枚
801名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:34:51.76ID:MTi9CgZd0
まぁ、ネタに掛ける情熱は素晴らしい
3,711 x 1.44MB ≒ 5.2GB くらいであってるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:35:02.40ID:XksJzcEP0
スレタイ検索できないんだけどどうすればいい?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:35:35.24ID:Qv7iSIS30
>>772
また試したけど問題無し
804名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:37:08.41ID:UV/EjNHW0
>>800
ワロタ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:37:52.24ID:tmHsJ+Uv0
まぁ、ネタなんですけどね。
よく作ったなぁとw
806名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:41:06.66ID:SAjJX3+E0
>>801
>>139-141
807名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:41:27.01ID:SAjJX3+E0
間違えた

>>802
>>139-141
808名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:41:59.53ID:MA1E8MFM0
もう7年前になるのか
信じられん
809名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:48:19.37ID:R2rvqk5+0
>>802
1. https://ux.getuploader.com/soft2/download/126
  (JaneStyle_スレタイ検索パッチ_自己解凍版.exe) をダウンロードする

2. 普通のブラウザでダウンロードした場合、そのままではコンピューターが保護されて実行できないので、
  ファイルを右クリックして、プロパティ表示させた上で、
  一番下にある「ブロックの解除」チェックボックスにチェックを入れて「OK」をクリックする

3. このファイルを Jane Style のインストールフォルダー (例:C:\Program Files (x86)\Jane Style) に置く

4. 同じフォルダー内に Jane2ch.exe があることを確認して、パッチファイルを実行する

5. 完了後、展開したファイルが3つ (Patch_Readme.txt、JaneStylePatch.bat、sfk.exe) と、
  バックアップファイル (Jane2ch.exe.bak) が作成されるので、必要に応じて保存または削除する
  Patch_Readme.txtに 説明がある

中身が知りたければ、7-zip とかの解凍アプリで解凍できるので、
管理者権限の不要な場所で使う場合は、これで JaneStylePatch.bat を実行してもよい
810名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:53:15.47ID:ytKJbBYX0
>>800
釣られた
1枚でも壊れたらお終いだよね
811名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 12:59:28.92ID:3wsFJL7o0
>>809
>>686 をそのまま貼っとけ
なんで転載の方のURLにわざわざ書き換えるんだ?
812名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:07:56.98ID:O66mthIt0
Janeでここに書き込もうとすると>>780が出て
その後、他の板で書き込むと

ERROR!
ERROR: このホストはBBx規制中です。->

になる、どうなっているんや
813名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:09:55.66ID:ZgPUeFKu0
もう時代遅れなんだから乗り換えたらいいのに
山下だってもうやる気ないんだし
814名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:11:10.14ID:tmHsJ+Uv0
>>812
ソフ板全般でなるな、ブラウザでカキコしてるわw

>>813
乗り換え先がないんだよな
スマホならchmateでいいけどPC版が死んでる
815名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:15:38.32ID:ZgPUeFKu0
>>814
siki試してみた?
公式専ブラじゃないから最初が少し面倒だけど具合が良いよ
Jane Style Part158 ->画像>10枚
816名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:15:50.73ID:bqYcA/5k0
どんな環境での話なの?
全然そんな症状が出ないんだけど

初期化した状態でも同じなのか?
フォルダにjane2ch.exeだけを入れて起動(SQLiteのエラーは無視していい)した上で、
当該板で書き込んでみてよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:39:20.88ID:MA1E8MFM0
>>812
「ERROR: 余所でやってください。」 ★3
http://2chb.net/r/operate/1589362094/
818名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 13:52:15.76ID:tmHsJ+Uv0
てすと
819名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:02:34.01ID:tmHsJ+Uv0
>>815
sikiなかなかいいかもしれんサンクスコ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:06:50.73ID:XksJzcEP0
>>807>>809
ありがとうございました!
山下氏が放置状態なのに利用者が有能なので助かる
821名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:16:01.90ID:3Mhkm5o60
>>794
Steamの大航海時代IIだとわざわざそんなところまで再現してるよ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:33:50.43ID:ABIbfTX50
余所で が出ると焼かれる
そのまま書き続けると毎回焼かれるので規制が終わらない
ブラウザ変えるかUA変えるしかない
823名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:53:43.64ID:aVtwWI0V0
>>822
ランダムにUAを変えられればいいの?
起動前にバイナリ書き換えるスクリプトなら可能だけど、
書き込み毎にUAを変更というのは難しいだろうね。
824名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 14:58:06.13ID:b6xLe3BW0
>>822
あれっ、ブラウザ変えればいけるの?
余所で〜が出た時点でBBxは確定してると思ってたよ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:11:22.45ID:aVtwWI0V0
テレビドラマ板テストスレで5連投/80秒してみたけど、
余所が出ない
ソフトウェア板も問題なし
後はどこよ?
826名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:18:20.68ID:/U/Uf8v10
アニメ板でも4連投までは成功
でも余所が出ない
827名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 15:35:10.01ID:kr2k3+P40
>>783
>Janeのキャッシュ捨ててみ

アドバイスありがたいのですがどうやるのですか?
828名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:00:55.45ID:VEeUkKkb0
UA晒さないで連投テストしても意味なくね?
829名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 16:24:45.23ID:/U/Uf8v10
晒すもなにも、UA変えたと明記してなければ
普通はオリジナルだろ?
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/10.0.18363
830名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 17:35:21.87ID:13ITZMXE0
たしか投下したらリモホとOSとUAわかるテストスレあるよね
ワッチョイ逆引きサイトの養分になってると思う
831名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:26:41.61ID:MA1E8MFM0
>>829
10とは限らんし
832名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:31:37.24ID:b6xLe3BW0
以前は、余所〜はwin10では出なくてwin7だけってのが多かったね
今試そうとは思わんけど
833名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 18:38:32.57ID:9piw+Y+00
>>832
ということは、"Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/" はあまり関係ないってことか?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:04:16.49ID:MA1E8MFM0
>>833
7だと何でもアウトってわけじゃないんじゃね
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.00 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
JaneStyle/4.00 Windows/6とか/4.00 Windows/6とかかも
835名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:48:58.73ID:A44sJBkg0
>>834
fx76で最初のやつに偽装したら、やっと余所にお目にかかれたわw
836名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:51:18.18ID:A44sJBkg0
ちなみに、1回目で余所がでて、2回めで焼かれた、というのは他の報告どおりだった。
ホスト規制なので、そのままだと別のブラウザでもダメになるんだな。
IPアドレスをガチャして難なく復帰した。
固定アドレスもしくはこれに準じていると、たしかに怖いかも。
837名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 19:58:56.08ID:0JTDVvci0
規制されてたけど書き込めるようになったよ
838名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:06:34.71ID:hLbTK4dm0
てst
839名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:22:53.77ID:b6xLe3BW0
>>836
本当に2回目で焼かれたのか
1回目の余所でもうBBQに決まってる気がしてならん
以前は余所でのあとに別の板のスレに書いてもBBQだったよ
上で2回目はブラウザ変えてみるとかあるけど、本当にそれでいけるのか疑ってる
840名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:49:06.68ID:981fIIlS0
一回目の段階で運用板で確認してくれば?
最近アホほど規制多いみたいで、ぶっちゃけ設定ミスってるんじゃないかと
841名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:53:24.20ID:1tCs8gmQ0
Janestyle 再起動したり再読み込み押してもウンともスンとも言わなくなったから、
スマホのMateで来てみたけど、なんでだろ・・・
842名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 21:59:34.61ID:VWlEl2oz0
オフラインになってそう
843名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:03:52.51ID:u3WFOyI20
もともとJaneStyleはウンともスンとも言わんだろ
しゃべられたらうるさくてしゃーない
844名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:10:23.56ID:b6xLe3BW0
>>840
だから余所が出た後で、運用情報臨時板で確認のレスをしたところBBQだったわけよ
845名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:14:45.22ID:BZd7F5Vr0
俺みたいに運営板で余所〜が出て確認すら許されないのもいる
ちなみにここも書けない
いわゆる規制が出やすい板には比例してエラーが出てる気はするな
846名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 22:18:41.23ID:1tCs8gmQ0
>>842
それでした・・・ありがとう
なんでなったんだろ・・・なんか押した覚えないんだけど
847名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:09:28.02ID:ABIbfTX50
俺のときは 余所で 出て焼かれて運用情報臨時板・MANGOすら書けんかった
ブラウザ変えてやっと書けてた
そん時UA変えて、今は 当分で ブラウザまた変えてここに書けてる
そんなに毎日レスせんから、今回の当分は焼かれてないだけましかな
848名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:16:11.63ID:Nozh7MJz0
具体的なことはいたちごっこになりそうなので書かないけれど、
ブラウザの汎用的な共通UAだと、ブラックリストで弾くのはいろいろ面倒だから、
意外と長く使えるかもしれない。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:40:39.93ID:41Qi+uu30
山下死なねーかなマジで
850名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:42:33.82ID:ZwuzaRiV0
>>849
つまりアップデートしないでくれって意味か?
851名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/23(土) 23:49:49.51ID:itF6780j0
顔が見たい
852名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 01:24:08.53ID:b131WRWb0
>>848
専ブラじゃそういう共通UAは使えんわけだが。
仕組み知らんのか?上の方でも書かれてたろ。
853名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 02:06:04.34ID:ydsis7nP0
>>852
文字数に制限があるとか、Windowsのバージョンが最後に入るとかのことを言ってるんだろうけど、
共通UAを工夫すれば、たとえWin7でも大丈夫なんだよ。
無理に他の専ブラに偽装しようとするから特定されて対策されるんだし。
854名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 02:18:54.20ID:b131WRWb0
>>853
>文字数に制限があるとか、Windowsのバージョンが最後に入るとか
まったく違う。
専ブラってのは普通のブラウザと違うとこがあって、その違う事を許可する印がある。
そしてそこは一般のWebブラウザには存在しなくて、だから一緒にしても無駄って事。
試しにやってみればいい。
855名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 02:50:25.26ID:sgPhibYP0
>>854
この板のワッチョイテストスレで比較してみたけど、
UA偽装したfx76と、UA偽装したJaneStyleで、同じワッチョイにはなった。
あと違いがあるとすればリクエストヘッダくらいか。
856名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 03:01:43.84ID:uXkIq1N30
荒らして焼かれるのはともかく、身に覚えなけりゃ巻き込みなんだろうから
荒らしが使わない、使いにくい環境であれば巻き込まれにくいのでは
専ブラ、今は特にstyle使いの荒らしも多いはずで、まどろっこしくある一般ブラウザは焼かれにくいのでは
同様にマイナーOS、リナックスやVISTA、2000なんかだと大丈夫率高いんじゃね?
エミュ上で2000とかでやったらどうなるだろ

前にstyleのバージョン偽装で回避するが方法が広まったら運営も対策し、存在し得ないUAを弾くようにした
857名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 03:12:07.26ID:8bop8vVn0
マイナーVPN使ってるわ
858名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 05:08:39.67ID:IDsLtMcC0
>>821
再現ってどういう風に?w
859名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 06:10:48.17ID:FElpVZf90
書けねー書けねー言ってる奴はまずここをありったけ伸ばせ
ソフトウェア板でいきなり書込み規制された人のスレ
http://2chb.net/r/software/1584766308/
860名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 09:00:44.59ID:FBII4h4C0
>>852,854
>上の方
>普通のブラウザと違うとこ
>その違う事を許可する印
何でこんな曖昧な書き方するんだよ
具体的に書いてくれ
861名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 09:02:12.07ID:FBII4h4C0
>>856
>VISTA、2000なんか
【無能運営】ERROR: もう新しいのにしましょ。【2回目】
http://2chb.net/r/operatex/1588026565/
862名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 12:12:57.41ID:/j9+1ZW00
いつになったらエラー直るの?
863名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 12:44:00.31ID:tsry54FA0
XP+IE5で書き込もうとしたらもう新しいのにしろって言われたが
864名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 12:59:47.77ID:FBII4h4C0
>>863
それを何でここに書くのだ?
865名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 13:36:52.48ID:3hJaeTWO0
>>850
生きててもアップデートしないじゃん
866名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 14:29:05.76ID:5wiAzJSc0
IE5って・・・1999年だぞ
867名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 14:40:23.70ID:fhE8VdKg0
>>866
XPと時代が合わないな
868名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 14:59:29.63ID:tsry54FA0
Jane要素無いのになんでここに書いてしまったのか自分でも全くわからん
869名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 15:09:23.56ID:RnDQw9yC0
>>863
スレチする
一昨年の夏あたりまでwin98にjane入れて使ってたな
PCに詳しい人がいて魔改造できてjaneが使えた
ウイルス対策ソフトAVGが親会社のAVASTのせいでOSサポート切れバッサリ捨てたので
裸のままネットに繋ぐのは危険でwin98は押入れにしまった
870名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 15:09:26.96ID:FBII4h4C0
>>868
新たな疑問には答えて帰ってくれw
871名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 15:49:59.48ID:qCdWDOW60
Win10は完成度高いからXP以上に息の長いOSになりそうだな
これ以上のものなんて必要ない感すらある
てかすでにリリースされてから結構立つよな?
次のOSの話全然聞かないし
872名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 15:55:17.98ID:HwP5TtC+0
クソすぎてzen2にwin7入れて使ってるわ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 15:58:43.63ID:NsZWDNWH0
何を言っとるの
874名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:34:00.11ID:qCdWDOW60
しかし読み返してたがテンプレ多すぎて笑えんわ
ここまでせんとまともに使えない糞ブラウザを新規で一体誰が使うんだよ
全員ジジイだろw
875名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:34:33.44ID:NsZWDNWH0
だから何を言っとるの
876名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 16:52:13.50ID:IDsLtMcC0
>>871
Win10で終了らしいよ
終了っていうか、ずっとWin10
877名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:00:01.57ID:avsbgEmC0
>>871
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1604/20/news025.html
マイクロソフト 「Windows 10 が最後のWindows、Windows 11 は出さない。もちろん 12 も 13 も (出さない)」
878名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:16:24.55ID:jvaPn95j0
Jane Styleをアンインストールして再びインストールしました。
インストール後、元の設定にできるだけ戻しました。しかし、右上の「最小化」をクリックすると、
ソフトが最小化されずに、終了してしまいます。

元のように「最小化」の状態に戻すには、どのように設定すればよいのでしょうか?
879名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:19:57.24ID:uXkIq1N30
MSが新OS作る時はwindowsじゃない別もんつうことか
winやらんと明言したならもう開発はしてるんだな
880名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:21:43.41ID:HwP5TtC+0
>>878
終了でなくてタスクトレイに収納されてるではなくて?
こちらは設定があったはず
881名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:24:46.56ID:7Nb/RSRS0
つまりwin10は何時まで経っても完成せず開発を繰り返すので安定しない
882名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 17:26:12.70ID:5HcTHzJ50
JaneStyleは4.00が最終版でずっと4.00らしいよ
ってなんでやねん
883名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 18:54:25.39ID:7ELd6GMC0
janeの余所規制多少狭まったのか
884名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 19:07:36.85ID:KQQaPlu50
絵文字ってこれ表示できませんか?
🎰こんなやつとか
885名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 19:08:04.59ID:FBII4h4C0
>>879
Wall2021とかfloor1.0とかDoor3.5とか?
886名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 19:10:03.66ID:q0gi9d7d0
>>884
>>556
887名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 20:25:24.30ID:Y7EE3tMo0
自演/荒らし用セット。止められねーわけだ
Jane Style Part158 ->画像>10枚
888名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 20:41:40.62ID:5+fXjjx60
ワロタ
889名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 21:46:59.10ID:V+iJO5fD0
P2Pソフト経由の流出があったころが懐かしいな
890名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 21:48:11.67ID:V+iJO5fD0
誤爆ったわ
891名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 23:09:19.98ID:0QPTCCIJ0
Jane 4.0.0.5使用しているのですが自分の書き込みをチェックするにマークしているのだけれど
名前が「自分」になりません

どこな他に設定ありますでしょうか?
892名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 23:11:11.13ID:Pi3Z6aoo0
>>887
これネタ画像じゃなくて本当にあるんならすげーな
荒らし用以外の利便性がない
893名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 23:18:15.64ID:Z3rTnolq0
>>891
チェックはずしたらレスしたときに「自分」がなくなったからそのチェックだと思う
894名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/24(日) 23:18:27.06ID:PrIGdJkG0
>>887
SIMカードって、電源入れたまま抜き差ししてもOKなんだっけ?
895名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 00:02:42.65ID:oOrm/Xy20
simんとこにぶっ刺していっぱい回線使えるのかこれ
デュアルどころじゃねえな
896名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 00:14:24.28ID:rLAtQmIT0
5ch公式ブラウザのUAを規制する理由って何?
897名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 00:33:37.58ID:38cZqUCj0
>>891
レス番メニューに、
 自分の書き込みにするとあるなら自分が認識できてないから書き込みが問題
   →書き込み時、末尾整形にチェック
 自分の書き込みを解除とあるなら表示上の問題
   →スキン使ってたら、Optionにあるのを参考にスキンを修正
もうちっとあるけど大体この2つ
898名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 00:49:11.56ID:ppXmLHyU0
>>892
3000円ぐらいでちゃんと売られてる本物
https://ja.aliexpress.com/i/4000124061983.html

>>894
最近のスマホはSIMを抜いた瞬間にOSが再起動するはず
899名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 01:34:23.76ID:AC29oYVC0
>>898
荒らしはSIM切り替えOS再起動の時間も惜しいので
さらに端末を複数台持つ必要に迫られてるのかワロタw
900名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 02:33:34.51ID:ydvt9K/50
てすと
901名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 02:33:56.13ID:ydvt9K/50
てすと
902名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 02:34:34.30ID:ydvt9K/50
てすと
903名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 02:39:17.57ID:ydvt9K/50
>>893
チェックを付けているのに自分にならないです

>>897
自分の書き込みのレス番メニューをクリックすると自分の書き込みを解除がありましたがスキンは使用していません
(末尾整形にもチェック入っています)
お二方アドバイス有難うございます
引き続きご教示頂ければ幸いです
904名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 04:23:46.53ID:tDuE4K5v0
>>896
5ch公式ブラウザのUAは規制されてない
そもそも規制されるほど使われてない
ちなみにJaneStyleは公認専ブラであって公式ではない

だいたい公式だろうと公認だろうとこれ使えば荒らし放題で規制しませんよなんてなるわけがない
905名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 04:52:45.88ID:ZuAaE4v90
Jane Style Part158 ->画像>10枚
906名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 06:26:51.75ID:cJoUzA0/0
>>904-905
な、鋼兵だろ
907名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 07:21:56.29ID:cJoUzA0/0
>>904-906
>>23
これが2019-2020年、「お断り」など一発BBx大量規制のカラクリ
http://2chb.net/r/ogame/1588686337/70-72
F9、広域徘徊荒らし

発動している板は臭い板
視聴率や動員や売り上げの類をAAにして貼って対立工作に持ち込む
基本的にそういう板にはほぼ居る
記者★と削除人の権限まで持ってスレを立てる、スレロンダする
各板で反日スレを乱立する
908名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:07:59.38ID:1wWAZp0S0
運営の規制強化週間は終わった?
結局何が残ったんだ?
909名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:09:20.32ID:YJMg3E790
希望。
910名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:37:19.32ID:0By86uxG0
小さなことからコツコツと
911名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 12:41:18.20ID:2OnBK2GN0
>>810
1つ壊れたら、ってのは、別にCDでもDVDでもBDでも
最終的にはファイル1つでもお終いにはなるよね。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 13:52:47.00ID:kWt3ocPr0
しかしよ
Janeで
本文から選択してコピー
のやり肉さはもう拷問としか思えない
913名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 14:38:28.78ID:ABvlLYFG0
True X-Mouse Gizmoを使えばいいかな
914名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 14:44:45.42ID:kWKGJt700
>>704
無駄飯食いさっさとキエロ
915名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 14:45:46.69ID:R3RvWEk20
>>908
ヘイト
916名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 15:32:20.13ID:3T4df81e0
SQLite Version 3.32.0 (2020-05-22) 来ました
https://www.sqlite.org/index.html
917名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 16:18:31.08ID:tV0eRjeR0
tumblrの画像が開けません
>>4でもダメです
918名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 16:33:12.06ID:S0CYo8Zm0
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1352024879/574
919名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 19:14:45.92ID:D6BDIFfn0
Janeからリンク踏んでfirefoxに飛ぶと
安全な接続ではありません になるんですがどうなってるんでしょうか
firefox側でページ更新したり直接そのページ開くと問題はない
たすけてください
920名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 19:16:56.71ID:OOg/WDu30
>>919
http://2chb.net/r/software/1581345970/428
921名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 21:36:04.55ID:QEpk1oHu0
>>880
タクストレイに納められるならば、Janeのアイコンの下に棒が表示されますが、
今回のケースでは下に棒がありません。

こんなことは初めてなので不思議ですわ。
922名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 21:39:09.66ID:1wWAZp0S0
絵文字を消すってStyleならではだなw
923名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/25(月) 22:39:41.18ID:UvmMLGWJ0
>>903
スキンと認識して無くても、設定の「基本」−「パス」の「スキンのフォルダ」が設定されていればそのフォルダ、設定してなければJane2ch.exeと同じフォルダに
Res.html、NewRes.html、PopupRes.htmlがあればそのファイル内容を確認したほうがいい
<!--MYPOSTBEGIN/><font color=navy><b>自分</b></font><MYPOSTEND/-->
<!--REPLYBEGIN/><font color=deeppink><b>返信</b></font><REPLYEND/-->
<!--MARKBEGIN/><font color=crimson><b>重要</b></font><MARKEND/-->
<!--NOMARKBEGIN/>名前<NOMARKEND/-->
で表示内容を切り替えてるからその記述があるかどうか
ちなみにsample+.zipにあるのは使ってない時代のもの

>>921
タスクバーと勘違いしてない?
設定の「基本」−「その他」の「最小化時はタスクトレイに格納する」にチェック入ってないか確認を
924名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 00:17:14.59ID:4mH+IvKU0
AndoroidのChmateみたいにスレッドの表示をデフォでツリーにできたりすると便利なんだけど、
そういうことできるWindows用の5chブラウザあります?

5ch以外も対応していればなおいいけど。
925名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 00:21:04.88ID:M0cO2mzN0
siki
926名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 00:23:13.52ID:orOCQf7m0
うーん・・・ただのキチガイでしょ
927名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 00:25:25.30ID:q42gbMY60
>>924
デフォルトでは出来ないけど、メニューバーの検索→スレのツリー表示形式

これでは駄目なのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 04:49:21.83ID:I6+FbjEY0
なんで嫌儲でスレ立てられないの?
Beは入ってます
929名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 06:13:43.65ID:249eeugi0
検索ってまだ直らないんですかね
自分だけですかね
930名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 10:03:13.42ID:FpJYEbUc0
いつになったら車板は見られるんや?
931名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 10:44:41.65ID:fEZA4yLf0
やはり専ブラ 独占化による弊害だね
競争がなるなると胡座をかく
932名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 11:15:10.83ID:kmQSxiIc0
>>929
これについては現行スレ見直せば直りますよ
車板については面倒くさい
別アプリおすすめですねw
933名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:01:30.85ID:44NvaMn20
jane2ch.brdの2ch→5chに書き換えてからボード一覧の更新すると元の2chに戻っちゃうね
934名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:07:43.32ID:D0PYHLa00
>>933
ボード一覧取得URLも5chのやつに変更しないとそりゃ戻るよ

https://menu.5ch.net/bbsmenu.html

↑これが今のデフォルト。
5chにはもう今はデフォルトではまちBBS入ってないから
↓こことかでカスタムするのもいい。URL怪しいけども大丈夫。

Custom BBS Menu
https://bbsmenu.afi.click/
935名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:09:24.03ID:oBrTiDP90
そりゃボード一覧の取得URLも5chにせんと
936名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:37:29.53ID:346WVom+0
したらば見れるようにはできんのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:41:49.21ID:afq9ZhMn0
kakikomi.txtに書き込み履歴を保存しなくても>>923みたいな自分の書き込みの表示って残る?
938名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:43:19.52ID:k4oB9nIg0
うちのJane Styleはしたらば開いて見れるようになってた
939名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:50:20.28ID:kWXhW39r0
>>936
>>938
×見れる
○見られる
940名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 15:55:46.97ID:8ei/9GTD0
テスト
941名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:05:39.71ID:pGy8eG6s0
板一覧が増えすぎて消したい
右クリックから削除できないけどどのファイルに見ればいいの?
942名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:43:59.64ID:TrYFGnKZ0
>>939
ちっせぇ奴草
943名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:45:02.96ID:q42gbMY60
>>942
黙れよハゲ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:46:15.19ID:JpIz21cT0
◎見れる
◯見られる

だな
945名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 16:50:25.55ID:k4oB9nIg0
よくある質問 [5ちゃんねる専用ブラウザ「Jane Style」オンラインヘルプ]
http://janesoft.net/janestyle/help/faq.html
946名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 17:32:08.00ID:fc3zUD1n0
俺もしたらばのウラル入れたらしたらば見させられたよ
板登録?みたなしたかは覚えない
947名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 18:32:28.40ID:ycFqO6Fh0
>>930

Jane Style Part42
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1581241379/777

777 名前:ジェーン使いの名無しさん[sage] 投稿日:2020/05/03(日) 15:00:46 ID:Pjm5vzdU0
>> 773
スレ一覧ファイル(Jane2ch.brd)に2chの記述が残ってるせいだから
まずJaneStyleを終了して、
Jane2ch.brdファイルから2ch部分を(5ch部分も一緒に何ならファイルごと削除)削除して
板一覧取得URLをhttps://menu.5ch.net/bbsmenu.htmlに戻して
Ctrl+板一覧の更新
の順で行う
Jane2ch.brdファイルの位置はJaneStyleと同じフォルダにあるか
ログフォルダパス指定してるならそのフォルダに
Program FilesにインストールしてるならAPPDATAにある(詳細はVirtualStoreでググれ)

過去ログを保存してるなら、
ログフォルダのチェックを実行するとトレース画面に
どこからもリンクされてないフォルダが一覧表示されるので
そのフォルダを板一覧のカテゴリ位置に移動したりリネームしたりする必要がある
948名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 18:35:46.47ID:ycFqO6Fh0
>>930

>>225
>>746
949名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:19:02.57ID:6rKtEYFN0
win10になってからなんでOneDriveだのAppDataとか勝手に作ったんだろうな。
アプリアンインストールしてもAppDataにはデータ残ってるし、OneDrive直下にデスクトップとか意味がわからん
そのせいでどんだけバッチファイル作り直したか。死ね。
950名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:21:38.54ID:1U8wN0II0
OneDriveなんて最初にアンインストール
rcloneで代替できる
951名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:28:15.89ID:JpIz21cT0
Win7使えばおk
952名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:32:29.98ID:udOKyeO80
AppDataなんて少なくともVista時代からあったろうが
アプリケーションと設定ファイルが分離できて便利になっただろ
953名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:33:54.45ID:6kxylHT00
>>225
これ俺にはちょっよハードル高いけどやってみっかなぁ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:36:07.49ID:ewcCzT1t0
>>953
ちょっよ、って何?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:36:50.11ID:ewcCzT1t0
>>953
分かった
「ちょっと」って書こうとしたけど、間違えて「ちょっよ」って書いちゃったのか
956名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 19:39:08.02ID:G6lGvukl0
「と(to)」 と 「よ(yo)」
"T" キーと "Y" キーは隣同士なので仕方ないね
957名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:00:11.40ID:hxypt0lp0
>>952
%APPDATA%ならXPにもある
最初からこれを使ってればいいんだよ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:03:17.14ID:JpIz21cT0
むしろすべてポータブル化して欲しい
インストールするソフトはめんどくさい
Janeとかまるごとバックアップするだけでいいから楽ちんだわ
959名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:21:06.01ID:ZwCz8UXR0
>>941
普通は右クリで消したり追加する .brdの直いじりは意味も分からずやるとトラブルになる
板の削除は所属ログがあったら消せない また、板タブ開いていても削除できない
960名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 20:59:41.01ID:qu6BdOfG0
ていうかiPhone版でも
お気に入りのfavorit.datをインポート/エクスポート
出来るようにしてpcとiPhoneで同期出来たらいい
961名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:05:44.26ID:qu6BdOfG0
iPhoneで見ていたスレを
pcで手作業で検索するのは(その逆も)
数が増えると面倒くさくなって
結局それぞれ別のスレを見る事になる
962名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:08:38.74ID:qu6BdOfG0
ていうかiPhone版でも
お気に入りのfavorit.datをインポート/エクスポート
出来るようにしてpcとiPhoneで同期出来たらいいけど

iPhoneで見ていたスレを
pcで手作業で検索するのは(その逆も)
数が増えると面倒くさくなって
結局それぞれ別のスレを見る事になる
963名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 21:10:16.82ID:D0PYHLa00
iphone版は中々決定版ってのがないようでStyleも結構使ってる人いてチャンスあるのにね
それなのに何故かAndroid版に比べてあまりうpされない
自サイトのスレタイ検索のとこのニュース系まとめたやつとか便利なのに
964名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/26(火) 22:31:37.14ID:JxfXJq5b0
>>937
.abnファイルで管理してる
このスレだと 1588754275.abn ってファイル
965名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 01:24:02.11ID:rFjR21ba0
>>959
ありがとう
966名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 03:16:29.60ID:r3nPSexQ0
何か読み書きエラー出てる?
967名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 03:20:50.01ID:7DihQ/9n0
出てない
968名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 14:42:35.87ID:r3nPSexQ0
設定ファイルが壊れてただけだった
新しくDLしてiniを一行ずつコピペしてる途中でproxyに憶えてない記述があったからこれかな
JBBSも読み込めなかったし
スレ汚し申し訳
969名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 19:52:43.24ID:SVL/Yl5z0
>>225
これやってみて車板は移動に成功したけど
バイク板もやろうとしたらjane2ch.brdから乗り物の覧が全部消えてる・・・何でや(・∀・;)
970名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 20:06:18.38ID:cThjfTss0
>>969
インデックスの再構築した?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 20:13:42.71ID:SVL/Yl5z0
>>970
今もう一度やってみたんだけどやっぱりないですわ・・・
一応板一覧に乗り物あって板もスレも見れるんだけど・・・
972名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 20:58:03.71ID:FYVciHG90
>>971
×見れる
○見られる
973名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:08:36.86ID:xT133Tmf0
そんな>>972におススメ
ReplaceStr.txtで「見れる」を「見られる」に置換しよう
これで書き手が注意を受け入れなくても読み手側で対処できるよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 21:56:14.26ID:cThjfTss0
>>971
> 一応板一覧に乗り物あって板もスレも見れるんだけど・・・
見られるのに何が問題なの?
過去ログの保存場所の話だったら別途移動させないとダメだよ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 22:53:20.82ID:SVL/Yl5z0
>>974
試しにバイク板移動しようと思ったけどjane2ch.brdに乗り物の一覧が全て消えて書き換える覧が無いからどうしたら良いかわからなくなった・・・
まぁ最悪車板見れたら良いんだけどさ、出来れば中古車板とバイク板も見たかったけどね(;´∀`)
976名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/27(水) 23:45:09.82ID:cThjfTss0
>>975
じゃあ>>746だな
フォルダごとバックアップ取って、まっさらの状態からやると確実
977名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 01:01:13.07ID:TEJKmj2u0
>>976
なるほど、ありがとう
近いうち試してみますわ(;´∀`)
978名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 01:15:15.74ID:KC5SW5AV0
検索復活しないのかなあ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 02:07:04.38ID:C0+gqfXr0
山下さんに開発費を出してもいいから開発を継続してもらいたい
980名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 02:38:28.84ID:wyLGyof/0
いや、どうせならソース公開だろ
981名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 03:51:18.44ID:LTOOH8DF0
Jane Style Part159
http://2chb.net/r/software/1590427365/
982名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 06:24:39.97ID:wEPf9PYE0
983名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 12:18:46.86ID:gBmAaT490
今日のWindows10の更新後からJaneを起動して書き込もうとしても自動で日本語にならなくなったぞ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 12:28:53.27ID:1wEoK3v80
前回書き込み終了時のモードが次回書き込み時に引き継がれる
985名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 12:46:24.09ID:gBmAaT490
ほうテスト
986名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 12:46:49.76ID:gBmAaT490
naoranaidegozaru
987名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 13:15:38.02ID:IhT81Fcz0
起動中はレスウインドウなどはレジュームしてもstyle自体再起動ではIMEリセットされちゃうね
ブラウザの検索バーに打ち込みでもnotepadでもいちいち切り替えで煩わしい
988名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 14:49:37.87ID:8k/VOghz0
埋め宮アンナ
989名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 15:24:42.04ID:QOwgFwAe0
埋め沢富美男
990名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 15:44:34.61ID:H02Cl5DJ0
ふめ宮ふめこ
991名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 16:49:25.70ID:C0+gqfXr0
山下さんの顔と体が見たい
992名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 18:02:29.94ID:EbiR238B0
梅田スカイビル
993名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 18:11:34.50ID:P6tn36R80
>>991
本名でググればインタビュー記事とか出てくるから自分で調べろ
写真とかもちゃんと載ってるし
994名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 20:02:41.20ID:bpI0RwIX0
藁人形に顔写真を貼り付けて、抱き枕にしてくれるわ
995名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/28(木) 21:46:17.94ID:EbRkwaT60
>>993
分かりました
ありがとうございます
996名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 02:30:27.14ID:FJC20vlf0
ume
997名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 02:35:15.75ID:VrbUKfI80
うんこぶりぶり
998名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 03:03:59.68ID:K8WZfNCl0
ヨドバシ梅田
999名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 03:11:11.64ID:wypTIOB10
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2020/05/29(金) 03:34:57.37ID:FJC20vlf0
1000
ニュース



lud20250913001424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1588754275/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part9
Bitcoin交換所を作りたい
PowerDVD Part 50
【クラウド】ownCloud
Jane Style (Windows版) Part261
★ノートン★自動引き落とし詐欺★その2
新量子コンピュータ
おまいらMicrosoft Wordをバカにするんじゃねぇ
【DC】 Dreamcast総合スレッド29th 【エミュ】
OmegaChartスレ ver.12
アーケードゲームエミュレーターMAMEスレ 0.182
LAMEコマンドラインオプションを語れ!その44
Jane Style (Windows版) Part236
DSP/Effect 音楽、動画を好みの音にして遊ぶスレ 2
リモートデスクトップスレ
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol138
Electronによる掲示板ビューア Siki Part14
どんぐりテストスレ[制限無&大砲無]★14
EXCELでわからない問題はここに書いてね1
【Winでも】 Sylpheedメーラ その3 【UNIXでも】
Jane Style (Windows版) Part230
2ちゃんねる用ブラウザ「ギコナビ」Part85
Jane Style (Windows版) Part223.21
userChrome.css・userContent.cssスレ Part15
自動化ツールUWSC使いよ集まれ23
テスト
1Passwordのスレ Part12
ImageViewURLReplace.datスレ(Xeno専用) 2
Bitwarden Part 02

人気検索: 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 幼女 Child あうアウpedo little girls 精子 上月杏珠 小学生 パンチラ 豢狗i蛻ゥ 高瀬ゆり 中学生 パンツ ジョリ
21:42:59 up 7 days, 18:51, 1 user, load average: 132.04, 140.29, 143.24

in 0.20956087112427 sec @0.20956087112427@0b7 on 092010