◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1624979436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 00:10:36.51ID:sxkjNxoc0
公式サイト
https://yuzu-emu.org/
https://ryujinx.org/

NintendoSwitchエミュのスレッドです

前スレ
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part4
http://2chb.net/r/software/1617555626/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 11:05:23.00ID:yArN2AVo0
ここ?
3名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 12:38:59.92ID:+HwgpES/0
ここやな
4名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 13:47:36.85ID:PSae+sat0
重複や落とせ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 13:48:45.41ID:UV1UMvuq0
絶対こっちを伸ばすなよ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 14:01:30.38ID:AjJHpsLo0
ワッチョイありとワッチョイなしは重複扱いにならないと何度言えば
7名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 15:31:35.44ID:+HwgpES/0
>>4
>>5
IDコロコロ〜www
8名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 15:33:47.36ID:21IDmqBy0
idコロコロが嫌ならなおのことこっちは使っちゃ駄目だな
9名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 16:59:38.45ID:+HwgpES/0
>>8
どうぞどうぞ

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
http://2chb.net/r/software/1622676488/
10名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 22:57:36.51ID:uEbhbWD50
やっぱあらしてたのとワッチョイ連呼は同一人物だったか
11名無しさん@お腹いっぱい。
2021/06/30(水) 23:17:41.66ID:4O0wr81B0
ファミ探yuzuで文字入力出来るようになったら呼んでくれ
12名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 02:41:44.88ID:6eF3zRSs0
yuzu最近元気ないな
13名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 04:32:44.63ID:PU4/o7nj0
元気少ないね
14名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 16:26:05.04ID:Tzh/WF7a0
低スペにはyuzuの方が優しい
15名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 17:01:29.42ID:DNzqUU+a0
yuzuは課金制になってからまったく駄目だな
かなりRyujinxに人移動した
16名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:16:18.35ID:MXDmuXu10
スマブラカズヤ入れたら最適化の都合か重くなったわ
17名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 19:46:02.73ID:Cby028xR0
もしかして龍神ひとつ前のほうがいい感じかなあ
18名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:01:00.49ID:lCVc1F/j0
>>16
Ryujinxでやってるの?
19名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:35:59.65ID:OLHBoaZN0
yuzuがダメなのは低解像度のせいだろ
Ryujinxの4K画質味わったらyuzuには戻れんわ
20名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 21:47:43.91ID:Q+zlnKe10
>>18
ゆずだよ
どうも12.0で追加されたdlc関連の読み込みのとき重い
21名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/01(木) 23:09:20.03ID:jj/tITRJ0
>>14
ところがぎっちょん
最近は竜神の方が軽いんだ
22名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 02:32:39.70ID:s7YCo/cs0
>>21
低スペだとyuzuのがまだまだ軽い
ハイスペならryujinxだけど
23名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 02:42:42.82ID:7N7T/0bv0
>>22
それは1ヶ月前までの話
24名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 03:47:30.54ID:IaPT9h0k0
もうyuzu終わりだろこれ
龍神最強やん
25名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 05:48:55.38ID:11YVS/em0
そろそろ龍神ネタ寒いな
比較動画あげてみてよ
26名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 07:10:02.27ID:devmvHgE0
それマジで言ってるの?
27名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 07:48:04.53ID:2CZjO1Ml0
ゴタゴタうるせぇな
動画上げてみろ
28名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 07:56:30.78ID:oxvkyX0D0
フリーソフトなんだから自分で試せよ
29名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 07:59:55.03ID:2CZjO1Ml0
時間はフリーじゃないからな
30名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:06:31.10ID:apHdgR1p0
Ryujinx←再現度高い
Yuzu←速度早い

これでいいだろ
31名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:08:24.68ID:oxvkyX0D0
>>29
カスニートの時間なんていくらでもあるやろ
好きなだけ試せよw
32名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:09:03.94ID:devmvHgE0
>>30
それでいいよ
2つ足して割れば完全になるね
33名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 08:13:51.58ID:apHdgR1p0
>>32
Vulkan実装されたら龍神は完全体になるだろうなあ
34名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 09:02:12.43ID:a2JVnLRG0
バルカンは魔法じゃないぞ
グラの再現性がGLより良くなるかも?ってくらいだ
35名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 09:08:44.28ID:jTxJfw8K0
バルカンはエミュの新地平を照らす太陽の王子様です
36名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 10:39:42.44ID:94ONCd4B0
ニートがソフト買えるわけねえだろ馬鹿か?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 12:19:04.40ID:PeJdTSmZ0
電車でGOは、竜神はタイトルでクラッシュ。柚は、背景が真っ黒になり計器だけが見える。ゲーム性が0。
昔は竜神で動いてたのに。
38名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 13:54:38.44ID:R9XkPDm60
電車でゴーとか何が面白いんだ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 13:57:54.08ID:a2JVnLRG0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
40名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 14:00:00.51ID:R9XkPDm60
ゲームカタログの判定で良ゲー一つもないシリーズじゃん
41名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 14:03:36.49ID:DRmIDWmN0
電GOはゲーセンの筐体でやると面白い
PCでKBでやったことあるけどすぐ飽きた
42名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 14:50:11.55ID:IaPT9h0k0
カリギュラyuzu無理じゃん
終わってんなほんま
43名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 22:12:32.55ID:Z5YIZvYV0
エミュのプログラムってはじプロのノードン何匹分でできてんだろ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:10:09.33ID:HsHF+8sm0
yuzu1838でアストラルチェインやると音声が遅延する。
マルチコアのチェックを外すと音声はズレないが動きがカクカクになるか落ちる。
何とかマルチコアでビデオと音声を同期出来ないかな。
45名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/02(金) 23:23:39.06ID:tAt+Lvwv0
Ryujinxは問題なし
46名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 02:17:19.55ID:n+q4rZA10
yuzu EA1836だけどデフォ設定で問題なし。
47名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 02:24:52.71ID:JemyK7Zj0
>>44
お前前スレでしつこかったやつかよ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 02:34:58.05ID:mPei+Si60
アストラルチェインを見かけたら荒らしと思え
49名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 11:41:03.00ID:96NETHPS0
>>44
お前もうつまんねぇから消えろや
50名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 12:48:01.67ID:XSygTolM0
竜神のヴァルカンは今年中に来るんだろうか
51名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 14:32:16.72ID:JemyK7Zj0
りゅじんのVulkanのブログめっちゃ期待させる記事だったけどあれ以来音沙汰無いんですかね。
52名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:07:23.13ID:7x4qhEyd0
yuzupc再起動したらカズヤ軽くなったわ
53名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 19:31:26.74ID:ktGsm40R0
今switchエミュ目的で高コスパPCを買うのなら
CPU 10400F MEM 16G SSD 256GB GPU GTX1650

って感じかな?
54名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 20:06:57.06ID:x/FW1aQu0
買ってくれるの?ありがと〜
55名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 22:16:52.41ID:ZSVUBsKd0
正直最近中古ゲーミング史上に溢れてる5万円台の第6世代i5辺りとSSD積んだGTX1650のマシンならなんでもいい
56名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:22:25.70ID:hD3dpV070
メモリ16GBだと容量でかめのゲームは落ちやすい
Switchエミュ推奨の32GBは欲しい
57名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/03(土) 23:27:32.03ID:bdXqDmv60
メモリにまるまるスイッチのゲームが入っちまうな
58名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 01:04:49.93ID:1AYI73uD0
32ギガはさすがにいらんやろ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 01:39:54.04ID:2nCGdK4e0
>>55
現時点ではWin11切られるやつを買わんだろ
60名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 01:51:07.84ID:M9nOZ+lN0
それエントリーモデルやで?
エントリーが2025年まで使えるなら充分やろ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 02:15:48.48ID:pcxyBM0x0
最近のi3のコスパの良さよ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 02:18:25.01ID:drPHZdPC0
i3でもそれなりにエミュれる時代か
i9でも最適化されてないゲームはカクカクだし
もはやスペックよりエミュの開発のほうが大事だね
63名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 12:16:23.50ID:CxLJo4Dt0
ryujinの方がヌルヌル動くな
yuzuはオワコンかな
64名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 12:23:14.02ID:8bUSMp760
yuzuでクリアしたあとに軽く起動して試しただけだから正確なとこはわからんけど竜神のほうが重かったの風花くらいだな
キャッシュ貯まれば軽いのかもしれんけど
65名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 14:06:38.28ID:emuYSH/F0
竜神のステマうぜえな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 14:52:13.44ID:XxmRvR8r0
>>58
32あってもゼノブレイドあたりじゃメモリパツパツやぞ
67名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 14:54:08.68ID:emuYSH/F0
つかメモリってなんであんなに高いん?
SDカードだと128GBが1000円くらいじゃん
68名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 15:04:24.54ID:yGkeKZrg0
yuzuでウルトラストリートファイター2が全て動作するようになったら嬉しい
Ryujinxで動作してるからいいと言えばそれで終わるんだけどyuzuのが分かりやすい
以前チェック教えてもらったようにyuzuもどこかチェック入れたらバディファイトフリーズしないのだろうか
あとOPもスムーズにいくのかな
もしyuzuでもOPとバディファイトできてる方いたら教えてください
以前Ryujinxを教えてくれた方本当にありがとうございます
楽しく身内プレイできています
69名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 15:05:57.78ID:emuYSH/F0
ここはお前の日記帳だ
70名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 18:30:30.06ID:844H1H+80
最新EAで問題ないですけど。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 20:34:23.78ID:W9BoQNVI0
最新EAっていくつ?
72名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 20:35:37.29ID:V/7yjqP30
俺の年齢のことなら19だけど?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 20:44:33.71ID:0uiMU8Hb0
yuzuのlogが途中で終わる(記載されない)のは俺だけ?
肝心のクラッシュ部分のログが一切見れなくて困る
74名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 20:45:27.90ID:yrmhakKJ0
最新EAっていくつ?

俺の年齢のことなら19だけど?

会話が成り立っていない
日本語でok
75名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 21:31:23.75ID:4nraN/5K0
yuzu EAは探せばあるけど最新のは金払わないとないんじゃないの?
以前中華の見つけたけど日本語にできなかったw
>>68
参考にならんと思うが一応
最新版はわからんが
古い1785はウル2調べたけどOPもバディも駄目だった
76名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 21:53:01.46ID:0uiMU8Hb0
GPLv2だからってまるまるGitHubに上げてるやつがいる
消されてないし一応セーフなのか?
77名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 22:57:49.79ID:fZqNBWeN0
yuzu EA 1842
ウルトラストリートファイター2
OPの動画の音?がかくつくみたいに変とバディファイトの1人目倒した後フリーズ
以前と変化なし
FWは入れている

Ryujinxは全て完全動作
78名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/04(日) 23:29:22.05ID:FnTNh8bL0
>>66
ゼノブレは仮想メモリ切ってると32GBあっても落ちるな
79名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 00:57:59.61ID:f9a1uvoi0
>>65,67,69
馬鹿は黙ってろ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:00:17.13ID:f9a1uvoi0
>>78
空きメモリはどのくらいで起動してんの?

空きが22GBくらいで起動しても落ちないよ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 01:41:24.65ID:l+yYGsGO0
今のとこ国産ゲーで一番重いのってゼノブレ2?
82名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 02:15:05.20ID:YcIC3m+o0
Gダライアスのが重い
83名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 07:37:06.73ID:BsuUbkU10
龍神ってパトロン版より一般バージョンのがええの?
84名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 08:59:18.49ID:7+UGj7xR0
パトロン涙目w
85名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 09:39:40.38ID:STqdkop20
それ面白いと思ってんのお前だけだよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 10:41:16.00ID:4Uyyx0zb0
そもそもパトロン版てわざわざ文字数増やす意味がわからん
EAでいいだろ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 12:41:02.32ID:znkbb8E60
略称使える俺かっけーっすねw
88名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 13:14:43.97ID:BsuUbkU10
呼び方なんてクソどーでもいいんやけど通常版のが現状先いってるんよね?
1.06894同等って書いてるし通常版のが先行ってるから
89名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 13:27:50.13ID:HVQJn4v90
パトロン涙目w
90名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 14:36:26.50ID:J+Ky8FzY0
気にしたところで激的な更新あったわけでもないのに無駄
91名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 15:46:46.47ID:BsuUbkU10
うぜぇ
素直にどうなのか教えればいいだろ
教えたらパトロンになるんだぜ?
つまりは金落として開発に貢献するってことや
それをお前等は拒否した
開発を遅らせたってことや
ぼけすぎやろあほんだら
92名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:11:37.16ID:f5Xzj3ew0
パトロン涙目w
93名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:37:22.14ID:ygUeXTZU0
書き込みが方言の奴にまともな人間いない説、あると思います。
94名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 16:50:25.93ID:I7d7E+p60
このスレにまともな人間おらんからな
デヌーボって和菓子みたい♪って言ってたやつが次の瞬間殴りかかってくることもザラ
95名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 17:12:52.27ID:LkzGMVS20
正しくは
パトレオンですね…
96名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 17:38:01.19ID:f5Xzj3ew0
どっちでも似たようなもんじゃろ
97名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 18:11:26.00ID:vLR4JIQb0
>>94
なんやそれ?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 18:13:30.56ID:I8lWVleW0
竜神のパトロンは専用PRマージしたやつだろ
ローカルでマルチプレイできるんだっけ?
マルチプレイしない人にはあんまり縁のないと思う
99名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 19:18:32.64ID:ohI/ZMeV0
スレの終了間際にワッチョイワッチョイ言い出すのに
ワッチョイスレ全く使わない現象について語ろうぜwwwwwww
100名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 19:31:44.14ID:znkbb8E60
パーソナリティ障害のキチガイしかワッチョイって言ってないからに決まってんだろ
何度誘導しても諦めないやつ
101名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 19:34:50.80ID:E/gSKdvS0
お前らがワッチョイ使えば静かになるんだから
次はワッチョイを使えよ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 19:50:02.76ID:QlSfmx+/0
ワッチョイ使うと今より荒れるんだってな
どれだけ荒れるか想像も出来ないけどw
103名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 20:00:51.14ID:E/gSKdvS0
見てみたいと思わないか?
その新しい世界を
104名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 21:54:35.86ID:IsE9S3zo0
誰かがコミットすれば自動でコンパイルされるだけだろ
さいきん開発ペース速いなーとか言って馬鹿どもが連レスしてるの見ると笑うわ
105名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 22:10:45.20ID:I8lWVleW0
開発ベースが遅いのとCI/CDは何の関係もないだろ
実際masterへのマージは遅いんだから
開発されてるのにビルドペースが遅いなあなら分かるけど
106名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 22:14:13.35ID:I8lWVleW0
ごめん遅いと早い見間違えてた
俺が悪いですすいません
107名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 22:28:40.66ID:jr0m2/A60
ったく
おっちょこちょいだなー
108名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/05(月) 23:42:16.33ID:vLR4JIQb0
謝罪が足りないしキマリは通さない
109名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 09:20:05.42ID:cblpghB+0
このスレのルールに従って指一つ落としてもらおう
110名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 19:37:44.95ID:U5A2T2Et0
このスレは東城会だった?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/06(火) 22:10:32.50ID:IbofHt440
Switch新型出るらしい
112名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 09:02:01.69ID:5++Z6AWW0
有機EL7インチバージョン
113名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 10:26:04.03ID:1iyBdl5/0
エミュも新型だせ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 11:57:59.72ID:6psMQU9S0
YujinPro
115名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 13:08:13.01ID://yQPmaY0
竜神ってexeをssdに置いてromをhddに置くとどっちの速度になるの?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 13:41:13.64ID:elXzjJJR0
それならHDD
117名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 16:00:53.69ID:AiOsBzqU0
exeなんてどこに置こうが同じだわ
どうせ起動時に全部メモリに読み込むんだから
118名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 16:50:15.23ID:YWF3NZnh0
ちょっと考えたらわかりそうなもんなのに
119名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 18:43:21.60ID:eKzv0paK0
最新竜神ファイル2つあるの何事よ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 19:03:21.44ID:j4KOJ8ab0
緊急事態だ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 21:35:16.58ID:I6VZDTv10
スマ最新eaで軽くなったけどフリーズ多発だわ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/07(水) 22:19:24.41ID:YOfxzsOs0
yuzuなんかどうでもいい
Ryujinxで試せよ
123名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 08:12:21.96ID:UCazLHHs0
ryujinってyuzuの偽物だろ
124名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 08:13:35.75ID:u806FOjT0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
125名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 09:37:11.25ID:Y+B3kZe+0
お前を筆頭にな
126名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 10:12:58.97ID:O/e/dVTY0
スレタイがまずいな
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】について語ろう
もしくは
NintendoSwitchエミュについて語ろう
に変更しようよ

今じゃyuzuのが完動ソフトも少なくメリットがなくryujinxのが上
両方語るのがいい
yuzuがよくなっても同じスレで語れる
127名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 10:25:05.12ID:/x90a8ga0
6956雷電IV出来るな
128名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 10:34:29.76ID:w8bhy5Da0
このスレが立ったときにはryujinxは対して動作率近くなかったしな
129名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 10:38:40.63ID:pY8b+Ipt0
>>127
2Dシューティング系は大体動くようになったかな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 11:04:42.54ID:HN3CMs8u0
yuzuスマブラゲムヲおもおも現象改善されてますわ
131名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 12:23:30.35ID:cuSmRfqa0
>>125
もうファビョったの?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 16:58:09.53ID:GKn3rg6b0
ひさしぶりにユズ起動して起動の速さに感動した
この点ではまだryujinxより優位だね
133名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 17:00:05.25ID:pY8b+Ipt0
振動もyuzuだけだし
まだ両方いるかな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 17:12:01.08ID:+eGqq2F20
yuzuはc++だから分かるけどryujinxは.netなのにどうやって効率化してるんだろうか
ネイティブじゃないしどうしても遅くなりそうだけど
135名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 17:21:31.19ID:PXC/9QyJ0
ネイティブじゃないのにryujin推してる奴らいるのか
136名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 17:43:26.45ID:Fznl/xHB0
ブレワイの続編は動きますか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 17:45:53.14ID:PXC/9QyJ0
この前試したらタイトルだけ動いた
138名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:26:05.44ID:AmTCEK7j0
ブレワイ2はやくしろよ!
ニンテンドーチケットの有効期限がせまってんだよ!!
139名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:34:28.33ID:73xuq63S0
>>130
ほんとうだ。情報感謝です。
他も一桁fpsだったのが30fps弱くらい出るようになってたりしますね。
140名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:35:20.43ID:GNAFxJ2l0
くっそ適当な動作報告ありがたがってて草
141名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 19:54:26.63ID:xl71SZRt0
風雨来記もう流れた??
142名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:05:20.84ID:AmTCEK7j0
風雲たけし城ならあるよ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:06:45.97ID:SMHpXQCh0
風来のシレンも流れてた
参考になると嬉しい
144名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 20:27:54.23ID:MkAPNPVg0
バイク旅いつものとこじゃないとこにあったわ
145名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:37:00.74ID:GDgimcmt0
いつも思うけどスマブラとか桃鉄エミュでやるのは何が楽しいの
146名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 21:40:14.78ID:9siJrBq30
まあエミュだとオフライン専用になるからな
オンに対応したエミュでやっても、エミュ使うような奴は必ずチートもしてるから勝負が成り立たんし
147名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 22:16:59.88ID:Bpr7hBuJ0
>>131
自覚はあったんだなw
148名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:25:45.68ID:GwHFCKR20
前に話題にあったリモートプレイできるアプリ使って身内でエミュ対戦してる奴も居るわけで
149名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/08(木) 23:37:26.13ID:DQYm8teo0
スマブラ、スーファミの頃から一人プレイモードコンプ一人で楽しんでてそこまで対戦に拘ってないけど異端かな
150名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 00:06:46.43ID:AfCgcz4M0
スーファミの頃からだと異端中の異端だな
151名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 01:03:16.41ID:CarLjqpU0
>>147
どうした
キチガイ
落ち着けよ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 01:39:42.89ID:SgXfIQd30
スーファミでスマブラ??
153名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 08:24:22.20ID:8URn64gN0
スーファミから格ゲーでは一人用モード楽しんでたって意味だろ
文盲しかいないのか
154名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 09:14:46.27ID:7fZTBGg10
誰も格ゲーの話なんかしてないだろ
どう読んでも>>149がスーファミのスマブラ?をやってたとか頭のおかしい事言ってるだけだわ
155名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 09:22:20.21ID:2+nf+Sb80
そりゃ意味的にはそうなんだろうけども…
文章はおかしいやん笑おうや
156名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 09:57:07.70ID:CarLjqpU0
スマブラ(かあ〜)、(そういえば)スーファミの頃から(友達いないから)一人プレイモードコンプ一人で楽しんでてそこまで対戦に拘ってないけど異端かな(異端の俺かっこいい)
157名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 10:04:32.45ID:2WZRXXEs0
LDN版でプロファイル分ければ一人であつもりマルチできたんだな 1年続けてようやくフルーツコンプしたったわ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 13:59:16.22ID:jtp8Ep1M0
>>141
4流れてる
159名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 15:53:02.83ID:IwF6n2Cl0
SDカードのゲームを吸い出すのは、switchのキーが要るとかで
switchを改造しなきゃならんのかね?
PCで購入したタイトルをプレイしたいだけなんだけど

Xbox360なんかは改造なしに
usbメモリ経由で取り出せたのだけど
160名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 16:11:13.49ID:ZNPxBkHu0
改造しなきゃ無理
改造と言っても初期の物しか今は改造できないけど
161名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 16:27:29.44ID:sOv/sK/60
改造できる期待のシリアルはわかってんだからメルカリで探せ
162名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 17:20:08.26ID:HPd46HoG0
ハードの耐久性がボロいから
古いSwitchは嫌だなあ
163名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:35:58.42ID:PAQX0sWA0
安く買えるし
外で使うならボロいくらいのほうが気兼ねなく使える
しかも改造でエミュとセーブデータの行き来などもできる
クソ高い金で新品有機el版とか買うほうがガイジと言える
164名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:56:04.81ID:uwRfadWM0
現行機も早く突破されたらいいのになぁ。
165名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/09(金) 18:57:38.03ID:vDGJJuKV0
ゼノブレDE竜神でやってるけどマクナ辺りからシナリオ進行で出るセーブでセーブすると絶対バグるようになったな
まぁセーブしなきゃいいだけなんだけど
166名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:34:10.26ID:DVVhlLkl0
風雨来記4、nspもxciも動かん
変な仕様にしやがって激オコ
167名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 11:40:32.78ID:1JF+0hti0
FA1867ひぐらし画面でるようになった
168名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 12:33:50.63ID:mENUKj4w0
音だけで画面が出なかったタイトルが修正されたんかな
密室のサクリファイスも画面出なかった所が出る様になってる
169名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 12:37:56.36ID:e2UPT7Gf0
ひぐらしは竜騎士の稚拙な絵だからこそだと思ってるわ
カイジやジョジョみたいな
だからコンシューマひぐらしに興味もてんわ
170名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 12:53:58.13ID:1JF+0hti0
EA1867他のタイトルの画面も出るね
公式ブログ更新されて色々書いてある
171名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 13:00:12.14ID:DVVhlLkl0
EAひぐらし相変わらずムービーは再生されんな、うみねこといい
まぁ進歩はあったがムービーまで再現されたら紙芝居は柚子の方が1枚上手だな
172名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:10:43.13ID:hhwfRKZ40
>>170
ゼルダ厄災かなり良くなってる
びっくりした
173名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:12:16.21ID:e2UPT7Gf0
厄災動くようになってるのか
うおおおお!!!!!!
174名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 14:33:40.76ID:kY+3jVSF0
yuzu最近Ryujinに押され気味だったけど盛り返してきたな
175名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:32:13.33ID:1AjLc/8A0
プロスピはあかんな
176名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:50:16.86ID:PSrNraZy0
yuzuは画質がな
軽いけどボケボケ
177名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:50:49.65ID:1AjLc/8A0
実機もボケボケだからそこは気にならない
178名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:50:52.70ID:CWb12Hhu0
最新 yuzu EA 1867
ウルトラストリートファイター2
OPの動画の音?がかくつくみたいに変
バディファイトの1人目倒した後フリーズ
以前と相変わらず変化なし
FWは入れている

Ryujinxは全て完全動作

yuzuやる気ないだろ
もうやめちまえよ
こんな簡単なゲームの正常動作がまだできないとか駄目だろ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:54:50.82ID:k3RUU+O90
そんな一本ちゃんと動かないくらいでw
りゅじん使ってたらいいじゃんw
180名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:55:43.19ID:CWb12Hhu0
ウルトラストリートファイター2
なんでyuzuは動作変わらないんだ
なんか設定にチェックとかRyujinxみたいにあるのか…
情報求む
181名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 15:59:49.07ID:CWb12Hhu0
>>179
まあそうなんだけど最初yuzuからはじめたってのがあるんだよ
他のゲームもRyujinxのが動作してるから余計何がよくなってるのかさっぱりだよ
yuzuとRyujinxで切磋琢磨ならわかるがRyujinxが一方的過ぎてね
もうyuzuはウルトラストリートファイター2には対応させる気ないのかもしれない
182名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:00:59.22ID:7w7oR7z40
んなゲーム必死でエミュでやってんなよジジィ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:12:30.45ID:JPwZ2AFc0
最初yuzuからはじめたってのがあるんだよ

↑翻訳よろ
184名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:28:30.08ID:mENUKj4w0
そら4年も前の2D格ゲーをわざわざ修正する程開発者も暇じゃなかろうよ
まず修正はされないから諦めてryujinxでやってな
185名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:43:50.51ID:eNSjQS+h0
そもそもyuzuとryujinxて開発コンセプトとかも違うのに
その辺分かりもせず文句だけ言って一方を使ってるとか恥ずかしくないのか
186名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:57:37.97ID:8BxBiIxk0
コンセプトを説明してみろ
187名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 16:58:12.90ID:2bC95z640
>>151
ファビってて草
188名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:00:25.90ID:7ZTAxAtA0
>>186
差込プラグとプラグ受けで構成され、差込プラグをプラグ受けに抜き差しすることによって、
配線とコードまたはコード相互間の電気的接続および断路を随時容易に出来るようにしたものである。
189名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:01:11.44ID:VbgkmELh0
お互い競い合ってよくなるのが一番やろ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:02:53.65ID:iVevYFYL0
Yuzu
It is written in C++ with portability in mind, with builds actively maintained for Windows and Linux.

Ryujinx
This emulator aims at providing excellent accuracy and performance, a user-friendly interface, and consistent builds.

まあさほど違いはないけどしいて言えばRyujinxの方が互換性を重視しているともとれる
191名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:09:10.96ID:SnPVAJqa0
>>169
カイジとジョジョの画力って天地の差だろw
192名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:13:16.07ID:SnPVAJqa0
>>189
ほんとそれな
>>183はむしろこいつが日本語読めない感しかない
193名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:25:47.67ID:QzLRTaw00
にわか以外はyuzuから始めてる
194名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:29:13.69ID:uBWMX81v0
プロスピやっぱりダメか さすがコナミ
195名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:29:43.41ID:EF5YisvF0
>>188
誰か188の相手してやってくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:44:13.50ID:RukaYfWM0
競い合う必要なんかない自由にやればいい
仕事じゃねーんだから
197名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 17:49:12.64ID:iVevYFYL0
金貰ってる時点で仕事も同然では?
198名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:01:41.53ID:oBn7O6Ns0
勝手に寄付してるだけだろ
199名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:12:06.96ID:MGPRQNoA0
竜神に最新ファーム12.1.0入れようとしたらエラー出るななんでや
200名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:31:58.40ID:Qq1Y+4Bb0
パックマン99のエサが表示されないのは
直ってないか…
201名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:39:37.26ID:8BxBiIxk0
パックマン99ってマリオ30やテトリス99と同じタイプのゲーム?
オフラインで遊ぶゲームなのか
202名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:40:31.93ID:MGPRQNoA0
プロスピ竜神6957ファームは12.0.3で60fpsヌルサクやんけ
203名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:41:19.36ID:1AjLc/8A0
まじか
時代は龍神か
204名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 18:42:19.73ID:f+vMiQgF0
すまない今後竜神の話題はワッチョイの方でやってくれないか?
俺は使ってないから目障りなんでね
205名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 19:13:51.52ID:uBWMX81v0
>>202
設定弄ったら動いた ついでに起動しなかったパワプロも動いてワロタ
206名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 20:12:19.12ID:zIew6aZY0
>>205
どこいじったの?
落ちて起動しなかった
207名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 20:37:35.55ID:uBWMX81v0
System Ignore Missing Services
Logging Enable Fs Access Logs にチェック入れただけよ
208名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 20:43:35.85ID:hdCACkZA0
>>204
自己中だな
>>126スレタイ変更案賛成
209名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 20:58:33.24ID:4nSEk3K20
まじで龍神の話他所でやってんくんね?
毎日の様にステマきもちわりぃわ
しやね
210名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:08:34.07ID:eNSjQS+h0
ステマの意味も知らん低脳が偉そうに
さっさと消えろ
211名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:15:45.52ID:CYQfItnL0
スレタイを見ろ
yuzuとだけ書いてるだろ
ryujinはスレチ
212名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/10(土) 22:47:12.81ID:Gqmr6DUD0
>>207
動いた
とんくす
213名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 00:34:47.59ID:2GX5SMC40
>>187
オウム返しを始めたね
君の負け
214名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 00:35:37.92ID:2GX5SMC40
>>211
キチガイ乙
215名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 01:13:37.31ID:Akz6Rv2H0
>>213
効いちゃったねえ
216名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 02:21:26.14ID:4z0UKaOs0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
217名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 02:25:52.56ID:AR4fscFK0
なんかずっと常駐してる気違いが一人いるよな
他のエミュスレでもとにかく煽って相手にしてもらおうとしてる
218名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 02:34:16.95ID:NDAyDKlS0
MAMEスレの
また自分語りかの人だろうね
219名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 02:36:17.72ID:FRi340Nm0
いやなら有益な話題をし続けるこったな
俺が悪者になることでスレが結束するなら本望だ
220名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 02:43:24.19ID:PhQJ/WM/0
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚

暴れてる気違いは親に無視されたかわいそうな子なんよ
221名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 05:44:20.14ID:Akz6Rv2H0
まぁ龍神の話題は別スレ立ててやれは同意するわ
222名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 06:38:46.27ID:99kUkdfw0
ryujinサイコー
何でも動くしw
yuzuはオワコン
ハッキリわかんだね
223名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 07:02:10.21ID:R1yELszj0
帰って、どうぞ
224名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 07:57:19.22ID:q/3B3T9o0
yuzuってついてるのは当初の代表だったからであってあくまでswitchエミュのスレだろ
yuzuだけで流れ早いならともかく現状わざわざ分けて不便にする意味がない
対立煽りみたいなやつは論外だけどyuzuにこだわってるやつも大概意味不明だわ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 08:31:48.92ID:S/gC164c0
ryujinxもブログ更新
226名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 08:52:29.40ID:/rozcsuc0
というかPart4までスレタイにRyujinx付いてたんじゃん
くだらん荒らしする為にわざと取ったのかよ
227名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 08:59:45.14ID:Nj0L6+210
前スレはpart5やぞRyujinx消してpartも変えずだもん
どう見たって荒らす為に立てられたスレだよ
228名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:05:54.43ID:C3jhdKM00
https://blog.ryujinx.org/progress-report-june-2021/
The Vulkan initial release has been delayed a few months from the projected time frame due to unexpected issues that we found during tests. As we mentioned before, the latest AMD driver updates brought regressions and the amount of developers we have with an AMD GPU is limited, so it was not fixed yet. In order to avoid further delaying it, we have decided to make the code public as-is to allow users to follow the progress live, and also test it if they wish to. This will also allow external contributors to give input on it (suggestions or direct improvements). The PR should be available in July.

結局ドライバのバグ?が解決できなかったからDraftPR出すらしい
229名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:14:25.87ID:23Fj9wps0
スレ立て人が適当にタイトル付けただけで実質Switchエミュスレだろ
ネチネチ粘着してるのはまた放置されたワッチョイ工作員じゃねえの
230名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:25:04.58ID:1rrpQMMv0
マジかよワッチョイ工作員最低だな
231名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 09:38:57.16ID:AjaBP+Q40
ここは荒らしスレだからボクの立てたワッチョイスレに行こうよ〜 っていう恥ずかしいやつだなw
232名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 12:32:26.25ID:EBlf5DXN0
>>221
経緯も知らないアホキッズがドヤッててワロタ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 12:34:46.86ID:hHzJcayR0
Vulkanの初期リリースは、テスト中に予期せぬ問題が見つかったため、予定していた時期から数ヶ月遅れました。
先に述べたように、最新のAMDドライバーのアップデートにより退行が発生し、またAMD GPUを搭載している開発者の数が限られているため、まだ修正されていませんでした。
これ以上の遅延を避けるため、私たちはコードをそのまま公開し、ユーザーが進捗状況をライブで確認したり、希望に応じてテストしたりできるようにすることにしました。
これにより、外部の貢献者の方々にもご意見をいただけるようになります(提案や直接の改善)。PRは7月中に公開される予定です。

AMDのせいか
234名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 13:23:46.23ID:pEVA+TWm0
RadeonはGLのバグを放置する代わりにバルカンは真面目に作るんじゃなかったのかよ!

もうGeForce向け限定にして公開したらええやん
CemuでもGeForceじゃないと意味ないよって注意書きしてるオプションあるし
235名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 13:54:23.14ID:C3jhdKM00
だからとりあえずそのままPR出すんでしょ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:20:30.30ID:o2FXpiE80
すいません、今アストラルチェインやってるんですけどFPSはでるんですがカクカクです
調べてみたところシェーダーキャッシュなる物があればええと書いてあったんですが、どなたかくれませんか?
よろしくです
237名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:25:22.37ID:8/iTnKvx0
ワッチョイスレでならあげますよ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:28:26.65ID:GGuIJUIv0
アストラスーパースターズならあるよ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:35:54.63ID:/TJKPCmN0
おい!それってyo!セーラームーンじゃんか!
240名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 14:41:28.71ID:J3+mIMYC0
不具合を楽しめる人におすすめ
って昔から言われてるだろAMD
241名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:01:00.82ID:o2FXpiE80
>>237
そっちに書き込めばくれますか?
242名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:05:22.49ID:AI/jHS8p0
>>236
またお前か
243名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:43:53.59ID:6y3RBBfw0
>>236
お前の頭はいつまでカクカクしてるんだろうな
244名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:51:11.28ID:o2FXpiE80
自分と同じ症状の方がいらっしゃったんですか?
その方はどうやって解決したんですか?
よろしくお願いします
245名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 15:57:12.73ID:4Q3I6m9o0
ハイハイ他人のフリしたところで君はもうおもちゃだから意味ないよ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:00:25.96ID:VE3qYHhd0
>>244
ワッチョイの方に書き込め
すべての答えはそこにある
247名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:17:25.61ID:kwiqMTGe0
RADEON糞か?
248名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 16:54:05.13ID:GGuIJUIv0
レイディオンヘッド
249名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:09:45.71ID:o2FXpiE80
>>246
なんか裏ありそうで怖いです
普通にシェーダーキャッシュもらえませんか?
どなたかお願いします
250名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:21:58.25ID:ylIgXutj0
アプロダのURLはワッチョイなしの方だと貼れないからなあ…
251名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 17:23:32.47ID:o2FXpiE80
そうなんですか
なら画像にURL書いてもらえれば幸いです
ありがとうございます
252名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:15:16.58ID:cY9oaStM0
switchのSDカードってパソコンで読む方法とかないですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 20:22:35.16ID:GGuIJUIv0
あるよ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:37:59.51ID:cY9oaStM0
ぜひ、教えてください。
パソコンにSDカード刺しても読めなかったのです。
255名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:49:59.31ID:o2FXpiE80
すいません、こっちが先に質問して答えもらってないんで挟まないでもらえませんか?
256名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 21:54:54.61ID:GGuIJUIv0
普通に差したらデータは表示されるでしょ
暗号化されてるからPCに移動してもそのままでは読めないよ
257名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:27:01.88ID:cY9oaStM0
ああ、パソコンで読めるのですね。ありがとうございました。
ウチので認識しなく「てフォーマットして下さい」て出たモノで、
てっきり特殊なフォーマットかと思ってた。FAT32なのか。そうかそうか。
258名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:30:13.47ID:qXIjYpiq0
>>255
無視されてやんの
259名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:46:15.74ID:N2JITI0r0
2017年製Switch、修理出したら対策されるのかな?
260名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:47:14.44ID:UO2o+09z0
基盤交換したらそりゃあされるだろ
しかも有料で
261名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:50:49.05ID:2aTHc+Mt0
nvideaってハッカーのためにわざと穴を残したんだよね
任天堂のプランだと高解像度高フレーム化の未来が薄そうだから
262名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 22:54:42.25ID:5QnDQMt90
アストラルチェインくんにすら見下されていじられてるワッチョイ工作員くんに爆笑したw
263名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:03:12.43ID:N2JITI0r0
>>260
あー基盤ごと交換される可能性があるかぁ。
自力修理頑張ろう……。
ありがとう!
264名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:15:00.54ID:AdXrit+r0
ちなみに何が壊れた?
それのもとに送ってらったら無料で修理するよ
265名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:31:24.52ID:GCk/gnzD0
そんな怪しい日本語の人には送りません
266名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/11(日) 23:54:59.57ID:kwiqMTGe0
ワラタw
267名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 13:00:55.55ID:kPLx4EfO0
花鳥風月がyuzuもryujinも不具合対応されててどっちで遊んだらいいのかわからなくなってきた
268名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 13:03:08.12ID:wY/ZNlzj0
外で遊べ
269267
2021/07/12(月) 13:12:41.86ID:/Fw+tg0N0
>>268
おぉ…その手があったか
ありがとう外に行ってくる
270名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 15:36:52.91ID:CUUPXTlT0
すいません、アストラルチェインの件解決しておりません…
どなたか、どなたかどうかおねがいします…
めっちゃ遊びたいのに辛いです…
優しい方お願いします…
271名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 15:40:26.73ID:vQPcdqIh0
実機買え
272名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:22:22.31ID:ZrBq9I6V0
遊びたいって実機もってるのがエミュやるにあたって普通だと思うんだけど
そんな違法自白みたいなことするやつ相手してもらえるわけないよね
273名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:25:48.07ID:fFd57LOS0
>>270
そこまで遊びたいのに実機持ってないとか有り得ない
実機2台持ってるぞ
エミュはここまで動作するようになったんだってだけで満足して現行機種は実機でプレイが一般的な考え方
実機が生産終了して遊べなくなった時にエミュがはじめて役立つ
なんか勘違いしてないか
274名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:26:51.50ID:eaZDTB+J0
マルチとか複数人でやるようなゲームわざわざエミュでやってるやつはほとんど割れだろうなと思ってみてるわ
スマブラとかオフもオンも実機でいいだろ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:27:50.32ID:kEF813W40
ごちゃごちゃ言ってないで働け
276名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 16:34:59.87ID:fFd57LOS0
実機が生産してるのにエミュだけでプレイしたがる事が理解できない
実機終了でエミュに移行が一般的
エミュで今どの程度動作するか程度ならわかるが全てエミュでプレイするのはまだまだSwitchに関しては早すぎる
277名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 17:36:34.23ID:YyAYhEMD0
2D紙芝居ならほぼいける
278名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 17:38:18.86ID:q5conHMl0
うそつけクラナドやると目が破壊されるぞ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 17:53:01.64ID:YyAYhEMD0
そうなん?
YUNOはちゃんと動いたで
後はクロスチャンネルとビヨンドが来れば最高なのに
280267
2021/07/12(月) 18:15:22.27ID:/Fw+tg0N0
>>279
ひぐらし奉がまだグラ不具合だらけで
プレイにはならないレベル
281名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 18:36:45.80ID:FgBSY12x0
竜神最新版でサガフロ起動するようになったか
282名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 18:43:01.56ID:YyAYhEMD0
サガフロは発売日から動いてたよ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 20:07:06.78ID:XvknoiKw0
リマスターや古いゲームの移植系は即動く可能性高い
284名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 20:30:17.29ID:bi7W0l5V0
3Dコレクション動かんやん
285名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 20:55:24.51ID:CUUPXTlT0
>>273
今姉に独占されてる状態なんです…
ので、どうにかエミュでやりたいのですが…
シェーダーキャッシュ貰って試して無理ならもう諦めるんですけれども…
諦め付きませんよね…
286名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:26:42.03ID:fs6jZZ660
>>285
ワッチョイスレに書き込んでくれ
あっちは親切な人が多いから助けになる
287名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:40:51.04ID:JWigdyDa0
未対策基盤2台あるけど2台あってもほぼ使い道がね
オンライン用に最新に上げるのすら抵抗出るから有機ELのやつ欲しい
288名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:42:55.62ID:LeRLO/Mm0
未対策基盤で学校の友達相手にゲーム吸い出し代行料金1000円でやってるわ
買って売って吸い出したデータでエミュれば得だよと持ちかける
そしてついたあだ名がみんなのゲーム屋さん(笑)
289名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:44:04.53ID:JWigdyDa0
おっさんがそんなコピペ貼って悲しくないの
障害者なんだろうけどもうちょっと他にやることあるんじゃない?
290名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:47:22.62ID:25XouFf50
Soc固有のExploitなんてそうそう見つからないし次世代機出るまではもう無理なのかね
291名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 21:49:32.47ID:JWigdyDa0
>>290
ハッカーが諦めてるから無理でしょ
アプデする度にヒューズ焼いてんだから最新じゃ現実的に無理な気もするけど
292名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 22:24:46.73ID:PH7TDlyb0
あー、諦められてるんですか。
次の型でやる気出してもらえると良いんですけど。
それなりに使えそうな未対策機入手が大変……。
293名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 23:17:19.19ID:1yEGc2U/0
柚で動くやつ急に増えた
294名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 23:30:51.73ID:/Fw+tg0N0
タイトル羅列頼む
295名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/12(月) 23:45:24.36ID:/AnDfL8E0
いつの間にかブレイブリー2とかyuzuでもちゃんと画面表示されるようになってたんだな
だがゼノブレのようにメモリバカ食いするので長時間遊ぶなら物理32GB+仮想16〜32GBくらいは設定しておいた方が良い
296名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 00:23:36.83ID:z0DAqicy0
やっぱ柚だわ
龍神とかいうエミュはポイー
297名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 02:25:50.78ID:o+gWkBHa0
>>278
dokidokiリテラチャークラブも
キャラの目が破壊されたりテキストバグったりする
298名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 02:28:17.47ID:mGO5fkfK0
ラデチョンでもMHR起動するな柚
人物背景なんも映らないけど
299名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 03:59:21.56ID:PcYfJklS0
>>285
どちらが購入したか知らないが自分のならどうしても遊びたいから姉に返してほしいまたは自分のなんだから無理やり取り返す
姉のならどうしても遊びたいから貸してほしいまたは自分で買うだけ
2人で購入したしたのなら話し合いまたはもう1台購入
これで解決
300名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 09:09:40.04ID:Np7pMmrl0
ワッチョイの方全然伸びないなあ
このスレがいかに他のスレに書き込んでるのか隠さなきゃいけない奴らだらけかわかる
301名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 09:33:12.53ID:q/Np9/Oe0
ワッチョイに書き込んでも構わないが人がいないだろ
俺は実機所持ソフト所持でエミュが今どれだけ動作するのか知りたいだけだから構わない
他のエミュもしてるけど全て実機ソフト持ってるのしかしないからな
302名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 10:09:35.84ID:TK98aciu0
エミュ自体がグレーな代物なのにワッチョイとかガイジなんだよな
303名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 10:31:56.68ID:byhbcYvy0
ワッチョイくらいでビビるとかガイジだろw
あれ1週間荒らしをNG出来るくらいにしか使えないし
304名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 13:20:15.84ID:GAw1HWGV0
他のスレの書き込みも追えるんやで?
構わないと言うなら今ワッチョイスレに書き込んでみろよ
305名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 13:42:13.73ID:Cbrr6Nwx0
ワッチョイつけろとか言ってるのはパーソナリティ障害のガイジしかいないからいい加減構うのやめろな?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 13:42:43.94ID:TAoh+HUB0
EA1873帰ってきた魔界村まだ画面変だが
前より良く表示されるようになってきた
307名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 14:38:51.47ID:aylQB7Ux0
聖剣はコントローラー直らないな
308名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 14:50:27.88ID:5a56FzDX0
3?
309名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 14:51:01.26ID:CFtZDn3L0
LOMやろ
ずっと下キーが押され続ける
310名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 14:56:38.52ID:CFtZDn3L0
バーチャレーシングもずっと右キーが押され続けるな
結構多いのかこういうの?
俺が持ってるゲームはこの二本しかないんで両方動かんのは残念
311名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 15:44:28.24ID:BAVyoFPI0
EA-1873でメモリリークが治ったかも
ゼノブレとかで1〜2時間程度のプレイで30GBとか食ってたのが6GB程度で安定してる
312名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 15:55:00.76ID:8+3FO8eL0
Ryujinxなら問題なく動作してる
313名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 16:07:02.66ID:Pg2m6GkS0
本当?yuzuに浮気してみようかな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 21:37:39.01ID:J6zdIuBM0
クレしん動くんかなー
315名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 21:43:03.29ID:tKWfB6ey0
矢島晶子と藤原啓治のファンだから気になる
距離をおいてみるとそれなりに楽しいやつなんですが♪の頃見てたなー
316名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 22:11:30.68ID:PHf5daWJ0
懐かしい
317名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/13(火) 23:55:35.26ID:AvO2tNfc0
>>315
残念だがその二人は出てないぞ
318名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 09:37:54.58ID:RpyICjPk0
ドラクエ11、チートエンジン動く?
スキルポイントちょっと増やしたいんだけど出来なくて
Yuzuです
319名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 09:46:31.94ID:1CK/Bglq0
Ryujinxでチートエンジン使ってできてるからたぶんyuzuでもできるんじゃない
320名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 09:48:41.87ID:+kTyi/aM0
竜神にできるなら柚にもできるだろうな
321名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 10:17:40.40ID:mlADPu670
yuzuはテキストファイル置くだけでチート使えるけど
Ryujinxも対応してくれんかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 11:43:54.35ID:PlIraYny0
ドラクエとか知的障害者でも余裕でクリアできる難易度やのにチートってもうゲームやめて実況でも見とけばよくないか
323名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 11:51:18.74ID:+kTyi/aM0
リアルのスキルポイントが足りなかったんだな
324名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:16:32.95ID:RpyICjPk0
ryujinxのほうでは出来た。情報ありがとう

崩壊前に色んな武器使いたくなっただけだ。いちいち煽るな
やっぱ面倒くさい奴らが常駐してんだなぁ
325名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:20:43.85ID:+kTyi/aM0
お前がスレを変えろ
326名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:49:40.17ID:XMtuLxAR0
DQ11SはPS4版じゃなくて3DS版をベースにするべきだった
あっちのデフォルメ等身のほうがDQらしくていい
327名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 12:54:53.02ID:+kTyi/aM0
目の前の箱でHD化してやってろ
328名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 14:20:12.98ID:jotzosJ60
またキチガイが構ってもらおうとしてる

【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
329名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 14:21:25.11ID:jotzosJ60
>>327 = 親に無視された子

かわいそう
330名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 17:45:02.87ID:9eKacQRJ0
HD化したら等身変わるのかすごい技術だ
331名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 20:15:59.98ID:92+/WCDs0
yuzuだとゼノブレ2ってまだDLC使えないのかな?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 21:19:15.48ID:hampdz7W0
最近いけるようになったよ
333名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 22:34:01.93ID:A3jcyteS0
ドラクエ11はLV99でもスキルパネル埋まらないからな
スキルP増やすのはそういう意味だろ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:51:03.03ID:xk3pQGLw0
https://yuzu-emu.org/entry/yuzu-hades/
なんかすごい変更があったらしい
Project Hadesってかっこいいな
335名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/14(水) 23:52:11.82ID:5u51VmNr0
ハデスの息子のゲームを動かせるようにするプロジェクト?
336名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:05:39.06ID:F33Jz8P20
シェーダー作り直して高速化するみたいね
全面改修だと今まで動いた物が暫く動かなくなったりしそうな予感
337名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:10:36.92ID:59z7Aaz20
やっぱユズだね
338名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:20:45.33ID:KvEf6sUC0
竜神が先行してるけど最終的には柚子になる気はするんだよな
使えるエミュが複数あるのはいいことだ
339名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:24:10.96ID:2IiO1XwW0
竜神はJPCSPな運命なんすわ
340名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 00:57:14.74ID:9RFsTLMS0
龍神のほうが描画が正確なものが多い気がする
軽いのはyuzuだけど

マシンパワーはアホみたいにあるから重くても正確を目指してほしい
341名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 01:57:36.44ID:3zWeLzlQ0
ゆずもOpenGLにすれば正確になるよ

ソフトによってエミュ変えるの面倒くさいけど刺激しあって進化していってほしいなぁ
342名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 02:10:56.16ID:XZKheGNP0
ゼノブレイド相当重いんだね
60キープ出来るにはどの程度の性能がいるんだろう
343名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 02:17:58.89ID:PZRIRjOw0
ひぐらし奏って柚か竜で
普通に支障なく最後まで出来るようになった?
344名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 02:30:23.31ID:CFyY4EK10
>>343
取り敢えず確認が出来てるのは、序盤の時点でゆずはムービー再生されない、それ以外はちゃんと描画サウンド、ボイスは正確に再現。
龍神はムービー再生される描画サウンド再現、ボイスは惜しいとこまで再現されてる←設定で改善
完璧に再現されてるのはどちらも無い。
余談だがうみねこは、龍神で完璧に再現されてて問題なし。
345名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 02:35:42.22ID:PZRIRjOw0
>>344
一長一短かぁ
まだ触らないほうが良さげだね…

ありがとう
346名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 07:42:32.56ID:5vZxXEl60
yuzu来たな
ゼノブレイド2、あの一番重い、人がいっぱいいる街中で30fps維持できるようになってる
347名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 08:32:39.22ID:5vZxXEl60
ゼノブレDEのほうはvulkanと正確性レベルノーマルでどこでも60FPS
競争があるってホントに素晴らしいね
348名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:19:19.14ID:hYk/tm8L0
Ryujinxならゼノブレどこでも60だ
yuzuはなかなか追いつかないけどもっと頑張ってほしい
ライバル意識をもっと持て
349名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:56:05.81ID:44U7AZma0
いやスペックによるだろ
350名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 09:58:51.61ID:fwtuVb7d0
すまないyuzu以外は出ていってくれないか?
351名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:06:15.99ID:P9F0b6iX0
モンハンS2って安定してる?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 10:14:52.90ID:iDmo7/4S0
yuzuはDEが最適化されて影の描写もよくなった分
逆にゼノブレ2が酷くなったな描写
353名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 11:45:28.05ID:aJ9tmSm40
>>348
最新バージョンのRyujinxで60MOD入れて
10900 5.2GHz/RTX3800/メモリ32Gでも最初の町中で30-45fpsなのにどんなスペックでプレイしてる設定だよ
すぐバレる嘘つくなよks
354名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 12:53:46.04ID:bscKTgdJ0
もっとスペックは上
それが高スペックだと思ってるのが草生える
あと最新じゃない
本当に確認してから嘘なら文句言え
355名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 13:12:00.17ID:bJiHKAso0
ゼノブレとゼノブレ2はメモリリークがなくなったのがでかい
手持ちの中だとBD2やアスチェが未だメモリ膨らみ続けるのでこの辺も直してほしい
356名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 13:42:05.69ID:4XC2/2bY0
ようつべ上に60fpsなんて動画が一つもない時点でどっちが嘘つきかは言うまでもないよ
ホラ吹きだらけだからねここは
357名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 13:49:43.44ID:gbPd6uZO0
やっぱ竜神使いは嘘つきだな
358名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 13:58:58.27ID:437cPGGg0
>>353
3800ワロタ
359名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 14:34:09.62ID:iPWvxgGb0
こりゃすんごいなぁ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 14:40:22.07ID:s+nkX3M30
https://www.elsa-jp.co.jp/html/products/graphicsboard/quadro_fx3800/index.html

クアドロなら3800あるな
2009年発売
361名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 14:49:15.40ID:IzaVfr4G0
EA1880 Ryujinx6969 モン勇クレしん起動は出来た
362名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:42:09.30ID:+t0wcJWH0
yuzuでルーンファクトリー5のチートがしたいのですけど
cheat engineが反応しないんですよね…。
どなたかチートする方法とか解ります?
質問、スレチでしたらすみません。
363名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:43:24.41ID:Z3nd07Os0
321 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/07/14(水) 10:17:40.40 ID:mlADPu670
yuzuはテキストファイル置くだけでチート使えるけど
Ryujinxも対応してくれんかな?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:45:55.73ID:+t0wcJWH0
>>363
凄い申し訳ないんですけど…何処に置けば良いんですかね…?
激初心者質問ですみません…必死にググったんですけど、出てこなくて。
365名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:46:57.07ID:GsE6UzKT0
これノートPCでやるのはまだ早い?i7でメモリ16G、1650くらいのノートなんだけど
あと柚子と竜神?てのあるみたいだけどステートセーブはあるの
366名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:48:32.73ID:44U7AZma0
YuzuもRyujinxもFOSSなんだし自分で試してみろよ
367名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:52:59.81ID:vxVzEhF20
スカウォ起動確認
368名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 17:58:22.07ID:Plsoq2Yw0
>>364
半年ROMれ
369名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:04:11.88ID:Q2pj69h50
>>365
携帯できるとはいえ最新の据え置きハードだからな
370名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:25:27.23ID:xGEcIBog0
最新って言ってもSwitchだからなぁ
3Dバリバリじゃなきゃ動くかもね
371名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 18:28:02.26ID:Xu41tfYT0
グラボ付いてりゃ3Dでもある程度動くでしょ
372名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:18:19.30ID:LL9Vhaca0
PV見た感じだとメガテン5も動きそうだな
373名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:32:04.28ID:Q2pj69h50
しかし現行ハードのエミュってすごいな
ps2とかは10年立っても不可能とか言われてたよな
実際快適になるには10年くらいかかってた
374名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:36:15.51ID:xGEcIBog0
任天堂ハードは割といつも早くね
ゲームボーイアドバンスなんてほぼ実機と同時ぐらいだったよな
375名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:53:04.13ID:dlC32afQ0
>>365
ノート用のGPUはデスクトップ用と同じ型番でも性能が全く違う
厳しいだろうな
376名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 19:58:13.81ID:dlC32afQ0
>>374
GBAは発売前だった
汎用品の組み合わせだったから動作が推測しやすかったんだろうな

現役時にエミュが出来たのって、PS1、PSP、GBA、3DSくらいか?
epsxeの衝撃は凄かったな
377名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:22:34.71ID:44U7AZma0
>>376
まあGBAは開発情報流出があったからな
378名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:48:22.22ID:F33Jz8P20
>>365
Ryzen5800+RTX2060ノートでやってるけどYuzuもRyujinxもそこそこ動いてる
GPUはあんまり使わないのでノート用でも大丈夫だけど、1650だと流石に低すぎるかもしれないのと
i7ってのがどの世代なのかで相当変わると思う
379名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 20:56:32.71ID:Xu41tfYT0
考えてみりゃ現行機種のエミュで発売直後のソフトも動くって凄い話だよな
いい時代になったわ
380名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:06:55.38ID:wFP8nns50
>ps2とかは10年立っても不可能とか言われてた
ps2はそうでもないけどps3はそんな感じの印象
381名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 21:09:30.50ID:Q2pj69h50
トロピカルフリーズの動作報告がイントロからオーケイになってトロピカルフリーズしなくなってるわ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/15(木) 23:17:59.48ID:XZKheGNP0
>>365
つべで検索すれば出てくるけどFPS30なら余裕で動く
383名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 02:26:19.15ID:ZQcfFEsy0
>>365
YUZU SWITCH EMULATOR | TEST IN 30 GAMES | VULKAN | Core i5 9300H + GTX 1650 + 16 GB RAM

384名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 02:34:21.44ID:2jDWx8Pe0
なんか手厚くないか?
俺が他のエミュスレでノートでエミュできますか?って聞いたらボコボコにされたんだが
ムカつくわ
このスレの奴らも365をボコボコにしろよ
じゃないと不公平だ
385名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 03:13:13.04ID:iYw4mohX0
新作のゼルダソードHDも龍神で60fps張り付いてる
現行ハードなのに完成度すごいな
386名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 08:48:55.50ID:A9q78AdO0
>>385
起動時メッチャカクついてない?
柚もそうだけど
387名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 09:12:04.19ID:HPrOtCz20
>>384
そんな人のこと妬むような性格が滲み出てたんだろ
お前は一生そういう扱いだ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 10:01:27.28ID:3W28n5tD0
ゼルダ剣HDはフリーカメラがデフォ操作じゃないのがクソ
操作性ぐらい今時に調整して出せよ
LB押しながらで今のtPSと同じ操作
389名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 10:50:23.30ID:tEhpKMAr0
wiiリモヌンは右スティックがなかったからな
390名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 11:02:05.41ID:A9q78AdO0
中華ジョイコン買うべきか
391名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 12:28:37.84ID:2jx1sd9c0
>>384
お前はなんか
性格の悪さやショボさが滲み出てる
392名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 15:25:21.41ID:6J1peJNc0
結婚相手の父親から人の幸せを願い
人の不幸を悲しむことができる人って評されたんだが
393名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 16:53:35.90ID:IbdSerSA0
きっしょ
またレス乞食が来やがった
394名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 17:06:59.78ID:gqqHe+os0
手厚いいうても2行目の質問はガン無視して基本みんな言いたい事言っただけやろ
395名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 17:37:46.51ID:5CA2EjQ40
>>392
ドラマの再放送観てセリフをそのままパクっただけじゃねーかw
396名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 17:42:21.03ID:ZQcfFEsy0
北の国からに出てきそうな言葉
北の国見たこと無いけど・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 18:32:57.49ID:V0XfITtc0
北朝鮮からに出てきそうな言葉だ
398名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 18:56:02.24ID:jSmFChYv0
ネトウヨまで湧いてきてら
399名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:19:37.88ID:wvjvqNMA0
GOHOME来た?
ホラーゲームみたいだけどちと怖そう
コプパコンプしたから挑戦したい
400名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:27:53.83ID:wvjvqNMA0
やっぱ怖そうだからやめとこ
401名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:28:39.79ID:xIQusLC10
>>400
GO HOME(帰れ)
402名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:46:55.40ID:wvjvqNMA0
>>401
レポ頼んます笑
403名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:54:13.46ID:V0XfITtc0
ゼルダは当然のように動かんな
まあ当然か
404名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 19:55:50.15ID:oaa8BhXN0
今日ベア・ナックル4のDLCの日なんだが誰かyuzuまたはryujinxで動作確認した人いたら教えて
405名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 20:13:29.88ID:jqoN+cCP0
当たり前だけどマリオデとかマリオカートとかもう普通に快適に動くんだなぁ
現行機なのにすごいぜ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 22:00:18.59ID:/Bw5Ptyi0
GOHOMEぶっ飛んでておもすれー
キモいけど
407名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 23:32:17.80ID:L83lRClj0
ゼルダの冒険はさすがにまだ動かない?
408名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 23:33:38.01ID:jqoN+cCP0
ゼルダはCemuで動くから別にいいだろ
409名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 23:34:14.73ID:jqoN+cCP0
ごめんブレワイと勘違いしてた
410名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/16(金) 23:51:36.34ID:wgoPG8e00
>>398
まだパヨクってこの世に存在するんだw
きっしょ
411名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 02:31:01.09ID:FmMjhGgZ0
スカウォならwiiエミュで遊べば?
公式のボタン操作チューニングと高解像度化は魅力的だが
412名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 05:48:38.91ID:kKMg/mLf0
柚子でブレイブリーデフォルト2動くようになった?
413名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 06:22:52.40ID:7Wbd/v0t0
グラがおかしなところもあるが一応最後まで遊べるぞ
US版(日本語あり)なら60fpsMODもある
上で言ったようにメモリリークが健在で4時間くらいで32GBが一杯になるが4時間ぶっ通しで動かせるなら十分だろう
1時間ちょいで32GB使い切って落ちてた頃のゼノブレよりは遊べる
414名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 06:49:47.62ID:kKMg/mLf0
さんくす
415名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 07:47:36.13ID:lIJkBqRn0
ベア・ナックル4はどうしたの?
416名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 09:07:28.00ID:wug0e0PF0
どういう質問?
417名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:09:31.27ID:7Jyt8nZ90
>>411
解像度はどうでもいいけどリモコン振り好きじゃない
実際Wii版はそれで積んだわ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:11:39.69ID:frUMCveK0
DolphinならHD同様に右スティックにリモコン操作割当もできるだろ
419名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:47:29.24ID:lIJkBqRn0
ベア・ナックル4がyuzuもryujinxも正常動作しない
どうしたらするの?
420名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:52:05.66ID:W2GkL3qJ0
はるかちゃん(4才)の投稿でした
421名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:52:18.67ID:cXCO6xBi0
実機なら正常動作するよ
422名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 10:52:36.43ID:g1VnJXdg0
スカウォでジョイコンのモーション操作ってまだ非対応かな
スカウォ起動前はLR別にコントローラー登録できるんだが
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚

起動後は勝手にプロコンになっててコントローラータイプもLR別が選べなくなってる
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
423名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:04:26.71ID:W2GkL3qJ0
Player3
424名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:26:30.45ID:D34/+BsR0
>>422
無理っぽい
youtubeでの動作報告も皆スティック操作で妥協してるわ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:44:12.37ID:lIJkBqRn0
>>421
実機は持ってるが正常動作?今はDLCが買えない不具合出てるけどそれすら書かずそんなレスなら誰でもできる
消えていなくなれ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:45:57.66ID:W2GkL3qJ0
はるかちゃん(4才)の投稿でした
427名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:46:27.35ID:lIJkBqRn0
このスレはSwitchエミュを語る場所
誰かが試して動作してるなら報告しあうのも普通だと思う
なんか最近勘違いと坊やが増えたな
428名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:47:21.69ID:lIJkBqRn0
ID:W2GkL3qJ0
坊やとはお前だよ
ままのおっぱいでも吸ってろw
429名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 11:48:40.78ID:lIJkBqRn0
ID:W2GkL3qJ0
あとそれ面白いと思ってる
つまらないし構ってちゃんは要らないからな
子供はこんなとこに書き込みしないで友達と遊んでろ
430名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 12:02:01.51ID:lyDNShZe0
はるかちゃん顔真っ赤になってて草
431名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 12:06:35.06ID:cXCO6xBi0
>>425
でも実機なら動くよね?
DLCが買えないのと実機で動くかどうか関係ある?
露骨な論点逸しやめて下さいよw
432名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 12:38:03.10ID:Z6CrJvGA0
>>422
ジョイコンの左右じゃなくて、デュアルジョイコンでできない?
433名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 12:42:07.34ID:g1VnJXdg0
>>432
DualJoyconsだとプロコンと同じ動作になる
視点のみジャイロ操作ね
434名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 12:55:37.99ID:g1VnJXdg0
ごめんなさいDual Joyconsでいけました
Player1タブにプロコンの設定があると駄目だったみたい
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚

>>432
ありがとう
435名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 12:59:21.90ID:NX79YJ4s0
424さん中途半端な情報で惑わすのはやめてあげろ
436名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 13:14:37.11ID:NX79YJ4s0
スカウォ動かんとか言ってる人がいる中普通に動かしてる人いるじゃん
437名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 13:19:09.10ID:xgveS6db0
スパッツうおおおおソード
438名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 13:21:04.04ID:QGtcfTPx0
スカウォもベアナックル4も動かん
みんな実機でやれと>>421様が仰ってるだろ
このスレ意味ないなw
439名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 13:24:58.40ID:kynjgyKE0
>>436
わざと嘘情報書き込んでるけど何か問題ある?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 13:32:28.30ID:D1WviDc20
>>439
問題あるのでやめてくださいますか?
441名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 14:03:32.52ID:KMIK3JuW0
スカウォ60fpsで完動してるが
442名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 14:32:43.65ID:1VGBLPMC0
30しか出ないけど普通に出来てるけどな俺は
おま環だろ低スペック
443名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 14:35:21.14ID:tMFJV23g0
嘘を嘘と見抜けない大馬鹿どもしかいないようだ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:02:45.74ID:mgJajp5l0
すかうぉってなんだって思ってたらスカイウォードソードHDか。
yuzu EA 1884 デフォ設定で特に問題なしです。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:40:53.57ID:J+m1ohDa0
ベアナ4は普通にPC版あるから
修正は優先されんだろな
446名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 15:50:22.14ID:SXF5UjET0
風来動かんし
447名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 16:08:52.26ID:Tgqm0QYC0
ウル4はPC版ないけど修正もされなかった
テイクオーバーはPC版あるけど動作する
PCにあるなしは関係ないんじゃないか
開発陣が興味あるゲームだけだよ
448名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 16:14:04.15ID:7Jyt8nZ90
Project HadesとかやってるくらいだしPCで出てるかは関係ないな
449名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 16:14:54.21ID:tMFJV23g0
Switchにウル4出てるなんて初耳だなぁ2なら知ってるけど
450名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 16:41:31.49ID:7U3CfsLd0
それ面白いと思ってんのお前だけだよ
451名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 20:09:54.77ID:yfFdULg60
オラ夏が見つからん
452名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 20:13:20.03ID:Y6j8uGW40
店頭にあるじゃろ?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 20:27:41.57ID:aWkYjDfd0
夏休デビューでオラついてた田中くんなら先輩にシメられてたよ
454名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/17(土) 21:24:37.15ID:mv0kYIpO0
>>436
本編は動くけどタイトル出る前のオープニングがおかしい
455名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 08:45:41.79ID:VuS6rKSE0
ブレワイ無双オプジエだと落ちずにちゃんと動くようになってるな
456名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 11:24:36.39ID:03mic1Kx0
トロフリもブレむそも落ちなくなって
やっぱyuzuやね
柚!柚!柚!
457名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 12:11:01.70ID:2WfMoM6U0
略すなよタイトルわからん
yuzuはryujinxで完動するものを全て完動させてくれ
458名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 13:19:41.41ID:sxI8diI50
radeonはアカンな
459名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 16:12:09.79ID:V15YxNeu0
デジモンってまだどっちでも起動しないのかな
誰か起動できた人います?
460名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/18(日) 19:25:50.03ID:LTlRGlBH0
明日の予定もわからない
461名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 02:08:34.33ID:hq4X9pHO0
>>456
YUZU→スピードが速くて快適。グラフィックは完璧ではない。
RYUJINX→グラフィックは良いものが多い。ただしスピードがYUZUより遅い。
いくつかのソフトを試した結果、個人的にはそんなイメージ。
462名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 02:39:27.19ID:Z6CaZ72H0
ムービーがねー
463名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 12:58:58.85ID:LctLDbyH0
みんなどこの割れサイト使ってんの
464名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:06:52.94ID:FAuyPJdQ0
店頭で買ってるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:21:13.34ID:zhEtiJdN0
redditに情報調べに行くとほぼ割れしかいないのウケる、日本人は上辺だけでも真面目ですね
466名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 13:34:35.90ID:FAuyPJdQ0
ワッチョイの方だと割れ警察がめっちゃ張り切っててウケる
467名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 14:15:49.45ID:TsyktRmk0
つべ見ると1185G7のオンボでしっかり動いてるな
グラボは60固定でもなければ1050(無印)もイラナイ感じだ?
468名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 14:19:42.14ID:3U5XnMFT0
さすがにオンボは無理だろ
3世代前のハードのエミュももたつきそう
469名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 15:26:38.11ID:NEacGkxe0
Ryzenの最近のintelはだいぶまともだぞ
少なくともCemuは余裕
470名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 16:00:01.77ID:wmDt+PI60
4790K+1060だと重い?
471名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 16:19:13.56ID:UP5tG6Br0
そんな貧弱なスペックでエミュなんてやるなw
472名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 16:53:33.81ID:SIqYQpCk0
まりおでくらいなら動くと思いますよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 16:59:00.79ID:TsyktRmk0
>>468
https://www.youtube.com/channel/UCj56_zW2e91HzAcO36aSvdw/videos

オンボだけど性能はMX350相当らしい
474名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:04:06.73ID:hVKikvf40
エミュにそもそもグラボ性能は必要ない
CPUが要
475名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 18:16:45.88ID:sAG5UNeH0
ちょっと前までオンボでエミュとかからかわれる事だったんだけどな
476名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/19(月) 23:16:24.47ID:EicRAtYY0
スターオーシャン1、yuzuEAのここ最近のビルドだと色化けするな
477名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 01:07:44.63ID:3L/7Tjlk0
1なんて出とるんか
安売り待って買ってみよう
478名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 03:01:31.29ID:iY+LAoKt0
CemuみたいにIntelオンボだと遊べないくらい表示がおかしいエミュもあるので物によるんだろうけどな
479名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 03:02:45.88ID:VfE0I1tA0
yuzuでパワプロ起動したらログに以下のメッセージが出るんですが対処法知りません?
ちなみにOpenGLなんですが

Common.Filesystem <Error> common\fs\file.cpp:Open:262: Failed to open the file at path=C:\Users\XXXX\AppData\Roaming\yuzu\shader\opengl\transferable\010073000FE18000.bin, ec_message=no such file or directory
480名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 03:28:41.97ID:zHEw1g3G0
パワプロはRyujinxでIgnore Missing Serviceオンにすれば起動する
Yuzuはどうやっても起動すらしなかった
481名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 07:55:59.50ID:sRnTJFlA0
>>478
cemuならYouTubeに4年前のCoreMのタブレットでもそれなりに動いてる動画あるし
ただの環境の問題だろそれ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:21:30.59ID:iY+LAoKt0
>>481
今は治ったのかもしれないけど昔はダメだったよ
去年もこんな報告が上がってたし度々ダメになってるのかもしれない

http://bugs.cemu.info/issues/398
483名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 08:52:32.07ID:ERHFk2z10
>>479
ファイルがないんだろ?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:10:21.38ID:VfE0I1tA0
Ryujinx落ちちゃうなぁ
このスペックじゃ足りない?
8700K,RTX3700,RAM16GB
485名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:50:25.32ID:ERHFk2z10
ゲーム次第で落ちるよ
486名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 10:57:10.99ID:gNIDNp/V0
ブレワイの前作というからスカウォはじめたけどこれ全然ゲーム性違うのな
大暮維人の表紙で買ったら中身が全然絵柄が定まってない頃の絵だったの思い出したわ
487名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 11:01:29.33ID:gNIDNp/V0
ブレワイは目についたところに自発的に行くゲームだったけど
スカウォはゼルダを救うためにどこどこに行け
どこどこにいくために〇〇を手に入れるためにバツバツに向かえ、ただし〇〇を手に入れるためには△△を持ってないとだめだぞ
△△を手に入れるには〜
みたいなゲーム
ガイジかよ
488名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 11:11:37.68ID:tda/WIx80
>>486
前作ではない
489名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 11:12:13.22ID:64s6nZua0
うるせえよガイジ
元々ゼルダはそういうゲームだ
その路線で限界になったからブレワイを作ったんだ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 11:58:48.05ID:tda/WIx80
なんかゲェジが湧いてるようだ
夏休みかな
491名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 12:00:52.96ID:GkMxblo80
ガイジしか居ないのはこのスレの日常だぞ
492名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 14:40:17.00ID:n99ZLHNG0
新しいポケモン動くの?
493名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 16:12:53.25ID:9mZGwx4e0
ユナイト動きますか?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:08:02.56ID:l8t2hNuH0
風雨来記ダメかい?
495名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:09:12.63ID:49EEjUCb0
シレン5なら動いたが
496名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:19:36.32ID:VfE0I1tA0
>>480
動いたわあ。ありがとう
OPの音はでるけどゲームのBGMがないのはどうしようもないのか
497名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 18:36:38.34ID:VfODXndW0
どうせ繋がらないんだからアーカイブスの最初のタブ邪魔だな
音出ないタイトルも多い
498名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 20:19:20.02ID:zvg8Qaml0
無双5いいね
499名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/20(火) 23:26:29.34ID:Z9SDR6w40
よくない
500名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 10:27:13.42ID:ItfrpH930
ブレワイの雪や雨がカクカクしてアニメーションがおかしかったのが改善されてるな
501名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 14:00:31.49ID:KFPICBe10
スタオーはVulkanで色化けする
OpenGLなら色化けもなく完全動作
502名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 14:01:53.78ID:/nYONnR+0
エヌオーみたい
503名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 14:15:13.72ID:KU+G2sPc0
たぶんオクトパストラベラーのエンジンだろうから同じ設定で動くな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 14:47:41.09ID:T1di4Y0B0
ユナイト動くかなぁ
505名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 14:52:13.55ID:3MxjXkYo0
ユナイトって中国のゲーム会社が作ってynutuberが宣伝してたやつだよね
最近のポケモン変な方向に手を広げ過ぎでしょ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 16:53:15.13ID:w3oCjvwl0
本家がちゃんとしてるならそれでもいいけどな
もうちょっとメインに金かけてくれ
507名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 19:39:17.25ID:cY8EXlCs0
yuzuのポータブル版のアップデートってuserフォルダだけ移動すればいい?
508名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 20:32:48.71ID:saxjIZdg0
ユナイト動いた?
509名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 20:52:40.55ID:T1di4Y0B0
ユナイトどうですか?
510名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:43:55.75ID:KU+G2sPc0
ネトゲができるわけねーだろ!
511名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:52:03.85ID:f3oBYScu0
ポケモンユナイトってやつか
オンラインゲーじゃん
512名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 21:55:12.58ID:5BhdNWOm0
けしてえええユナイトしてええええ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 22:12:52.78ID:w3oCjvwl0
adhocマルチ位はやらせてほしいけどな
Raptorなんちゃらもクローズドな自鯖でやらせて欲しい
514名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/21(水) 23:08:27.41ID:+ElH+p8Y0
エミュ同士で通信できれば便利だろうな
515名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 00:17:44.18ID:PnJMQXYU0
それがLDNでは?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 00:25:41.08ID:QqD6IKcN0
そういやRyujinxの方にはあるのか
俺のやりたいゲームはYuzuで動くし軽かったから知らんかった
517名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 08:49:49.82ID:ks1kdIFq0
ユナイト動いたぞ
ログインエラーででけんけどw
518名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:03:33.02ID:hD6N0qXs0
ryujinだとログインできたぞ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 09:12:56.12ID:TBea4g1w0
yuzuもできるぞ
520名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 10:50:26.70ID:yCcn4gbX0
一体どこにログインしているんだ。
521名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/22(木) 23:57:02.27ID://nFkaDd0
いやぁ随分進化しててすごいっすなぁエミュ。
ところで随分離れていたもんで知らないんですけど、アストラルチェインってまともに動くようになったんでしょうか?
なったならやろうと思うんですけど、最近シェーダーキャッシュなるものができたみたいで、それを入れるとより快適になるとかならないとか…
できればどなたかいただけませんか?
よろしくお願いします
522名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 00:41:41.24ID:YhM96w7D0
またお前かよ何回他人のフリしても無駄だぞ
523名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 00:41:59.70ID:pnOeWEtf0
龍神アプデは小休止かな?
オリンピック見てるんだろうか
524名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 06:11:18.19ID:atXIsw7Q0
やっぱ柚だね
525名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 08:22:20.93ID:opG0u8xL0
とっとと柚はウル2完璧動作させろよ
ウル2発売から何年経ってると思ってるんだ
やる気ないなら…なんとかお願いしますよ
日本語対応エミュで遊びたいんです
龍神楽しく遊ばせてもらっています
526名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:02:52.46ID:hz7BM1uh0
おまえもしつけえよ
527名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 09:32:39.54ID:MMDc25S/0
龍神最強伝説
528名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 10:50:13.01ID:hQtG+GJh0
アスチェ荒らしとウル2荒らしは同一
529名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:21:22.53ID:YzvmEyFX0
次スレワッチョイにしとくかな
530名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:47:53.38ID:3x4M2Odt0
>>528
ワッチョイスレ立てたアホも同一人物だよ
531名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 11:58:42.24ID:7dmx9y310
ユナイト動きますか?
532名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 12:51:11.75ID:vZKUaemr0
ウルトラストリートファイター2の事はRyujinxでチェック入れるの教えてもらってからは書き込みしてなかった
同一人物にしないでほしい
なんで解決した事書いてるのか理解できない
533名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 13:15:21.74ID:QjFz5ytj0
成りすましまでいるのか
これはもう次スレワッチョイしかないな…
534名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 13:57:51.04ID:s+06DKfy0
ネタにできてるつもりなのがまた寒い
535名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 14:54:11.70ID:9Ry0QBzG0
>>532
と言うか基本ここの奴等はそういう奴等だからねぇ
基本的に教えるつもりもないしただ単純に仮想荒らしを作って攻撃してキャッキャッしたいだけ
マジモンのゴミクズ共や
ちょっと質問しただけで同一人物認定して騒ぎ出す
ほんまクズの集まりやで
アスチェに関しても事実な質問したりくれませんか?っていってるだけやのに荒らし認定されてまじでかわいそう
536名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:02:00.57ID:HLd1qV4r0
アストラルチェインのシェーダーキャッシュの話出すだけで十分だろ
同一人物じゃないにしろ荒らしなのは間違いないわ
537名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:05:55.67ID:9Ry0QBzG0
単純にシェーダーキャッシュあげればよくね?
それで解決する話やん
できもしねーのにワーワー騒いで荒らし認定ってどっちが荒らしなんすかねぇ…
まぁそれがわかる脳みそあったらこうはならんわな
538名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:33:52.91ID:s+06DKfy0
要は便乗しておんなじこと書き続けてるバカがいるだけだな
これで別人のふりできてると思ってたら脳味噌やばい
539名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:37:25.58ID:QjFz5ytj0
やっぱワッチョイって必要だわ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 15:52:43.79ID:hz7BM1uh0
普通に質問してる人は回答もらってるの見えないんですかね。。。。。。
541名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:29:45.58ID:+io7Mk6f0
>>537
はい、お前もシェーダーキャッシュ野郎認定な
542名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 16:32:12.29ID:JJzUP/1m0
時代はキャッシュレスだから入れなくても今は快適だよ
注※快適じゃない人はPCの性能が足りないだけです
543名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:48:24.38ID:wNwCECpP0
シェーダーキャッシュってあげたりもらったりできるもんなの?
あそんでればたまるだけじゃなかった?
544名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 17:58:56.74ID:4r9o9v310
お前らが構うから調子に乗るんだぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:33:23.11ID:+6xvMh1M0
低スペyuzu信者哀れですな
546名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:44:54.82ID:4r9o9v310
バトル漫画みたいに次々刺客が来るな
547名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 18:56:00.82ID:hz7BM1uh0
キャッシュは貯まるもんなので構わないで良いです。
548名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:15:53.24ID:A+jRxEGv0
これバレバレご本人だろ
549名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:44:42.33ID:TcpJ0Yac0
Yuzu Intel HD 520 | i5 6200u | Test in 7 Games | Yuzu Project Hades
超絶糞スペでも結構FPS出るようになってる

HD630






BOW FPS25弱、スマブラ&マリカーはFPS60

しゅごい
550名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 19:52:34.83ID:Iql0p3O40
yuzu!yuzu!yuzu!
551名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:40:03.64ID:hz7BM1uh0
yuzu最近本当にすごいと思う。
Vulkan選んだ時の再現性も上がってるし。
552名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 20:55:33.19ID:YzvmEyFX0
yuzu本気出してきたな
金もらって公約掲げながら未だにvulkan対応できない雑魚エミュがあるらしい
553名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 21:44:49.52ID:q0MizNjz0
PR出すって言ってたけどいつ出すんだろうな
遅いよ
554名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 22:11:28.15ID:Fg7Ac2I/0
YUZU はローカル通信出来ますか?
実機と通信できたら、あつ森いろいろ捗りそうで。
555名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:08:50.53ID:VXsol9F10
メモリを沢山積んでるなら断然yuzuの方がおすすめ
556名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/23(金) 23:12:34.31ID:P2QQ+HPk0
16GBじゃ足りてないかな?
557名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:14:01.36ID:ppFtN1IU0
128あれば安心かと
558名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 10:32:53.01ID:n1a4BuRe0
メモリの値段もいつの間にか上がってるな
32GB*4で10万とかひでえw
559名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 11:37:57.46ID:hvX3tu7K0
そんな進化しとるならメガテン5初日にできる?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 12:27:31.44ID:ypnN2ybH0
yuzuでどうぶつの森やってみたけど、fps12~13くらいしかでない
3770じゃ無理か
561名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 12:32:58.72ID:ppFtN1IU0
そんなに重いかあれ?win98のPCでも20fpsはでるぞ
562名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 12:52:02.21ID:0UqJYpEU0
yuzuでスマブラできない
まだまだ完璧に動作するのは難しいのか
563名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 12:52:40.18ID:ppFtN1IU0
スマブラは特殊なコードが使われてるからな
564名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 13:23:54.50ID:y+AiIgND0
CPU買い換えれ。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 14:54:44.39ID:B7T3UKso0
エミュでスマブラって何が楽しいの?
566名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:17:12.87ID:+fwYZ6Oy0
彼を家に呼んで一緒に遊ぶのよ
567名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:26:31.47ID:eZ8Ykp8s0
最近、動くらしい噂聞いて始めたばかりで
ryujinxで大方は動いてるからある程度満足してるんだが、
ゼノブレイド2など一分ゲームでフレームレートが下がるのっていいcpuだと改善したりするん?
ryzenmasterで確認しても、そもそも3GHz出るか出ないか位までしかクロックが上がらないんだけど。
568名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:30:46.32ID:Zk9+Wkaf0
逆に俺で集まってエミュレーションで遊ばないか
569名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:45:53.35ID:OokmuRfK0
>>567
エミュ側のGPUエミュレーションがネックになってるから良いCPUでも重いところは重いよ
そのうち改善するとは言ってるから待つしかない
570名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 15:47:49.15ID:xdaqa8gv0
なんかエミュはほとんどcpuが重要とか定期的に目につくけど
嘘だったのか
571名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:02:05.70ID:/pSOZeFU0
>>570
エミュレータはGPU処理をCPUで無理矢理エミュレーションしてるってことだぞ
つまりCPUが重要
572名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:22:38.88ID:pSO1z+MB0
>>567
良いCPUならほぼ快適に動作するよ
PCスペックに依存はエミュでは基本だからね
きみの参考にPCスペック書いてくれたらアドバイスしやすい
うちでは快適に遊べてる
573名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:39:41.94ID:mrCc7CD70
龍神は実機とエミュでローカル通信できるらしいから試しに入れてみたんだけど
マルチ機能の項目がなくなってるんだけど……削除されたの?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 16:46:48.99ID:eZ8Ykp8s0
ryzen5 3600 1660super だけど、cpuがそもそもフルで使われないわ。
2.5〜2.8Ghz程度しか出てないコアもある。
cpuのアーキテクチャーか何かのせいで、クロック上がらないだけなら諦めるわ。
575名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:11:50.92ID:OokmuRfK0
ゼノブレ2ほぼ快適って人はトリゴの街の市場周辺(ラコント噴水)でも快適なのか?
576名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:21:11.79ID:dxvJ85eq0
cpuとかエミュとか生み出した人間ってすごいよな
100年前には存在していなかったものだろ
キリンがいきなり首長くなるくらいやばいよな
577名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:44:47.21ID:EqKsbKUP0
100年前には存在してたぞ
そもそも計算機は大航海時代に航路計算するために発明されたものだよ

当時は階差数列を利用した階差計算機が主だったが、
それでは最初に設計された計算しかできないので、後から計算式を書き換えられるプログラマブルコンピュータが発明された
これが現代のコンピュータの元になってる

ただ、当時は1秒に1回計算するのが限界だったからプログラムを書き換えられるという利点が活かされることはなかった

その後、二次大戦で通信文の暗号を高度化させる必要があって、ドイツ軍がZ3とZ4というコンピュータを開発した
その高度になった暗号を解析するためにイギリス軍がACEというコンピュータを開発した
ここらへんから開発競争が始まって、現代のコンピュータまで基本構造(データ入力部+計算回路+一時保存領域+恒久保存領域+結果出力部)は全く変わってない


たまに世界初のコンピュータはエニアックだと思ってる人がいるけど、
アメリカがエニアックを開発したのはもっともっと後
578名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:45:15.41ID:EqKsbKUP0
ちなみにイギリス軍でACEを開発した人は、
開発後にホモの罪で投獄された


当時のイギリスでは同性愛は犯罪だったからだが、
これが原因でイギリスはアメリカにコンピュータの性能競争で負けることになる
579名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:45:37.51ID:dxvJ85eq0
え?きも
580名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 17:56:02.57ID:IlmG1OgE0
cpuが100年前にあったと言い返されたら煽って逃げるアホキッズww
581名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 18:00:33.56ID:5vV8B9ZW0
キチガイ「100年前にはなかった!ぼくがきめた!あうあうあー」オシッコジョバジョバァ
582名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 18:04:41.51ID:pRP1YTYb0
まあエミュスレなんてほぼキチガイしか来ないだろ
キモいキモい言ってればママが褒めてくれるとかじゃないのか?
583名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 18:16:12.51ID:IKF3F/Ci0
ブレワイ2はいつになったら出るんだよ!
俺が結婚する前に出せよ!
584名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 18:16:54.80ID:IKF3F/Ci0
ブレワイ2は今年の秋までに出せよ!!!!!!!
585名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:08:13.59ID:uDlt1yz70
今スカウォやってるけどブレワイ2は流石に動かんだろうな
586名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:17:42.62ID:mrCc7CD70
まぁでもいきなり長文で聞いてもないことまで語りだすのがキモいのも事実だな
最初の1行、せめて2行目までで十分だったろ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:30:16.00ID:B7T3UKso0
お互いキモいで結論出ましたね、喧嘩両成敗ってことで!
588名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:41:39.10ID:/pSOZeFU0
Twitterでもよくある聞いてもないことリプで語りだしてブロックされるアホのタイプ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 19:55:21.14ID:y3bSRUxX0
戦国無双5はまだまだ駄目だな
やる気出せや
590名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 20:00:01.94ID:A0VpLjrS0
>>588
なんや自己紹介か
楽しそうやな
591名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/24(土) 20:04:55.59ID:y+AiIgND0
>>589
yuzuEA1910でデフォ設定で安定してますよ。
ムービーがちょとブロックノイズみたいの出ますけど。
592名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 01:46:10.55ID:AUmEeTXB0
つべのyuzu動画だけどAPUでもFPSかなり出るようになったみたいだ
ただ3200GだとCPU&GPUがたまに100%張り付いて30FPS切ってる(スマブラ&アストラルチェイン)
こんだけ軽くなったら試す人も増えてバグフィックスにも影響を与えるかも
593名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 14:41:06.53ID:DZyqd+Tv0
龍神モンハンライズ素で動くようになってきたね
594名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:22:35.29ID:/ADBmuYr0
キャプテン翼はどちらかで安定して動くの?
595名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:45:20.99ID:2MxLrbFq0
それは君の目で確かめてくれ!
596名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 17:46:09.50ID:z+GEE3yU0
キャプ翼原作の頭身バグ治ってるの?
597名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 18:48:36.73ID:0Z8DXeXE0
ユナイト動くの?
598名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 18:58:32.21ID:sQZCoE1n0
動くよ
599名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:04:27.00ID:P4gBCSaK0
yuzuのアプデとかDLCファルダをDドライブに移すことって可能?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:25:55.65ID:z+GEE3yU0
俺だったらスレに質問する前に試してるけど
なにか理由が?
601名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:54:33.40ID:P4gBCSaK0
うぜぇなこのボケ
試してデータ消えたらどーすんの?
馬鹿だろゴミカス野郎
単純にできるかできねーか教えてくれたらええやん
なんでそんな意地悪すんの?
きもっちわりぃなまじで
602名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 20:56:19.25ID:z+GEE3yU0
はい?
603名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 21:21:53.50ID:2MxLrbFq0
マジで言ってるなら頭おかしいw
604名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 21:26:55.37ID:0Z8DXeXE0
ガイジも湧いてら
605名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 21:52:18.92ID:P4gBCSaK0
これまじで俺がおかしいの?
移して対応できとるんか?っていってるんやけど
自動生成されるんやしまたCドライブ側やろ?
あほか?
606名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 21:56:51.15ID:ydfKg8Cw0
おまえがおかしい
移してデータ消えたらとか心配ならバックアップ取って試せばいいだけ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 21:57:34.43ID:z+GEE3yU0
このスレ狙ってキャラを立てようとするやつ多すぎてなんだかな
608名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:00:33.00ID:P4gBCSaK0
>>606
バカか?
Dドライブに移動させてそのままできるんかきいてんだろ
まじでやべぇな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:02:58.17ID:2MxLrbFq0
いや誰が見てもやばいのはお前だから
設定見ても分からんならお前には無理だよ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:20:31.15ID:7+8RA91l0
THE夏休み☆
611名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:36:45.56ID:t1JGuloR0
DLCファルダw
612名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 22:59:16.05ID:P4gBCSaK0
冗談抜きにまじでおかしなこといってるか? 
わからんから教えてっていってるんやん
それでその方法があるんやろ?
ならそれを教えてくれよ
んで教えないままガイジ扱いって普通にひでくねーか?
普通にムカつくし胸糞悪いわ
613名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/25(日) 23:52:28.53ID:E5K7ogmO0
>>612
お前はアストラルチェインのキャッシュを永久に探してろ
614名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:03:45.70ID:K+de+PMs0
変なのが住みついてるな
ワッチョイあったらNG9楽なんだがな
615名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:05:00.94ID:kE4DAaBl0
>>614
【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
http://2chb.net/r/software/1621295474/


早く行けよw
616名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:28:21.89ID:r/2GDFYi0
過疎りすぎでしょ
617名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:38:09.66ID:SMFYOoCu0
公約のVulkan対応できず、出すといったPRもまだ出さず、有効な更新も全然こない
最終的にはyuzuになるだろ派だが、yuzuもいろいろ遅いんだよなあ
618名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 00:41:22.34ID:K+de+PMs0
現役ハードがこれだけ動くのは早いくらいなんだけどな本来なら
pcと構成が似てるとされる同世代他ハードでもろくに遊べるタイトル一本もないでしょう
619名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 01:57:37.42ID:sRWdCBH40
スイッチがゴミスペックなおかげだよね
620名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 07:34:09.65ID:QXG6loex0
またキチガイが構ってもらおうとしてる

>>619 = 親に無視された子

【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
621名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 07:40:01.94ID:5rA+wVBM0
その画像が貼られると煽りキチガイがすぐ消えるよなw
622名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 07:45:59.97ID:QxhnurIA0
現行ハードでこんな再現度が高いのはスイッチが低スペックなおかげだよ
623名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 08:00:53.32ID:KS0SEvQp0
柚は内部解像度アプスケ早くつけろ
実機内部解像度なんてボケボケで使い物にならん
龍神一択
624名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 08:03:38.10ID:FAg73hJ10
特殊なコード使われてるのスマブラだけ?
625名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 08:06:07.53ID:QcLXlawK0
たしかポケモンスナップも特殊なコードが使われてるよ
626名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 08:52:17.29ID:FcTh40UO0
そんなにスマブラしたいならWiiU買ってきてcemuでやればええねん
どうせ大きくは変わらん
627名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 08:54:37.66ID:Umz+jTAU0
結構変わるぞ
SPは『スマブラfor』からシステムを発展させ、
「不慣れな方でも許容できる範囲内で少しテンポアップさせる」ことが企画意図であることが制作者から語られている[。
具体的には、最後の切りふだなどの演出短縮、空中攻撃の着地隙減少によるゲームスピードの高速化、
回避やジャストガードの仕様変更により、防御することに対するリスクが増えたといった傾向があり、
細かな仕様の変更点の量は本作が最も多いと言える。

基本性能

歩行・走行・空中移動の速度が上がった。
ジャンプ踏切にかかるフレームが、全員3Fに高速・統一化された。
『スマブラ64』『スマブラDX』のように、ステップをいつでも反対側へのステップでキャンセルできるようになった。

アクション

攻撃
百裂攻撃の連発速度が速くなった。さらに地上で当てた場合、相手を地上に留めたまま連続ヒットするようになり、抜け出されにくくなった。
走行ブレーキを始めて5F目からはダッシュ攻撃とダッシュつかみと振り向きつかみ以外の全てのワザを出せるようになった。入力の受け付けは3F目からとなっている。

また、シリーズ初登場の#対戦ルールなど、ファイターの性能以外にも変わった要素が大きく、エンターテイメント性を盛り上げようとする試みが強くある。これらゲーム大会などのe-Sportのような競技的な側面に限らず、様々な要素が実装されており[2]、プレイヤーではない観客に見せる演出の増加・強調が前面に押し出されているのが、本作の特徴である。

詳しくはここを見てくれ
https://smashwiki.info/%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%96%E3%83%A9for%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%AE%E5%A4%89%E6%9B%B4%E7%82%B9
628名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 08:56:08.07ID:l/VnitJe0
また聞いてもないことを長文で返す
629名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 09:35:29.47ID:FcTh40UO0
聞いてもいないことではないだろ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 09:47:41.81ID:A6p47w6F0
ネームドガイジになろうとするやつ多すぎ
今度は長文ガイジかよ
631名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 11:21:33.36ID:/IBl4vb70
誰も聞いてねぇよ
きも
632名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 11:21:57.80ID:0ZlhTrc50
単純にキャラの数が全然違うだろ
633名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 12:43:45.11ID:KhGecC1w0
>>631 = 親に無視された子供


かわいそうw
634名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 12:45:53.60ID:YFhhSwYP0
罵倒って無意識に自分が言われたくない言葉を選ぶらしい
つまり…
635名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 13:48:48.16ID:uftguJZp0
DLCファルダw
636名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 14:36:34.33ID:NG+mehCr0
>>633
自己紹介おっつう
聞いてないこと嬉々披露するやつのほうがよっぽど承認欲求の塊よ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 16:19:38.13ID:iqlIERyh0
>>636
必死に煽っててワロタw
ママに甘えてこいよw
638名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 16:28:43.50ID:wpMMZKHy0
基本おんなじ内容で罵倒してくるやつって自分が一番言われたくないことを言うもんなんだよな、心理的に
639名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:01:21.13ID:d9aJ5ex80
クリーンヒットして悔しかったの?
640名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:03:54.35ID:Ey+XF+DQ0
>>638
>>634
根拠の無い妄想しても
お前がキチガイ荒らしだって事実は変わらない
641名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:09:22.07ID:mUTTM8j/0
そもそも荒れたのはソニーゴキブリがゴミッチゴミッチ言い出したのが原因なのに、
「本人が言われたくない事ニダァ!」とか言ってる時点で634と638がゴキブリの自演なのは確定なんだがな

まあゴキブリはごまかせてると思ってるんだろうがw
642名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:13:28.62ID:+fFYpQRs0
ワッチョイスレのほうが平和に進行してるな
向こうに移動するか

http://2chb.net/r/software/1621295474/
643名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:15:43.65ID:Ik20AVoT0
もう戻ってこなくていいぞ
644名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:18:29.48ID:0lMyumf90
平和というか誰もいないw
アフィとゴキブリが荒らして誘導しようとしてて笑えるwww
645名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:20:51.59ID:l/VnitJe0
ここがアフィとゴキブリと荒らししかいないだけだろ
ワッチョイされると都合悪いもんね君たち
646名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:21:05.76ID:A6p47w6F0
どんだけ親レス刺さってんだよw顔真っ赤じゃん
親悲しませたくないならまともな仕事しとけな
647名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:24:05.50ID:Eg91Lbxe0
よくもまぁ親レス親レスと自己紹介できるもんだな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:28:19.71ID:skTCy0bs0
ほんまになw

>>638 >>634 ←必死に煽ろうとしてるのに頭が悪すぎて無根拠の妄想で逃げるしかない負け犬ゴキブリ笑えるよなw
649名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:28:52.34ID:+fFYpQRs0
レスの度ID変わりすぎやろ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:31:43.05ID:hPZlAMEE0
と、自演アフィが申しております
651名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 17:33:18.59ID:hPZlAMEE0
>>649
あれ?
お前 >>642 ←こっちに移動するんだろ?
なんでまだいるの?
全員いなくなるまで荒らす気か?
652名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:06:17.26ID:+fFYpQRs0
一斉に静かになったな…
653名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 18:38:25.18ID:NWFjFQLy0
お前ワッチョイに行くんじゃないのか
654名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 19:27:31.88ID:+fFYpQRs0
また荒れたとき俺は何度でも現れるからな
655名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 21:19:50.58ID:NWFjFQLy0
言い訳してないで早くワッチョイスレ行けよ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/26(月) 22:48:40.10ID:vmwAboL/0
すいません質問いいですか?
DLCファルダってなんですか?

ぶふぉw
657名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 00:59:02.28ID:54d29I4R0
>>628以降みたかぎりだと
ワッチョイ工作員がID2つ持ってて、長文がーと絡んでる奴と同じだと自分からバラしたわけか
658名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 04:27:40.00ID:9Kx6MIE00
向こうのスレスレタイにryujinx追加されてんのね
659名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 05:58:54.35ID:5yM1rNvl0
こっちのスレにも元々Ryujinxは付いてたんだぞ
荒らしが勝手にスレタイ改変したんだ
660名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 06:37:22.30ID:4vhZpC+/0
次回また付けよう
もしまた荒らしが付けないスレたてたら放置でよろ
661名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 07:18:00.73ID:/QEkT/0z0
そもそもワッチョイもついてたんだが
荒らしがしれっとタイトル改変&ワッチョイなしで立てたスレだからな
662名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:16:49.51ID:2yAcoMBg0
yuzuでパワプロプロスピ動くようにならないかな
おまかんだと思うけどなんかログ途中で切れるしなんでこれだけ起動すらしないのか分からん
663名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:22:15.36ID:54d29I4R0
ばればれの連投がんばってんなーw
自分の立てたワッチョイスレが無視されてから、ずっと「ここは荒らしが立てたスレ!」って粘着してんの誰もが知ってる
664名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:30:09.14ID:hVMF5gBY0
日本メーカーの汎用から外れた独自のエンジン製みたいなのは
エミュりにくいんでしょ
665名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 10:32:58.82ID:0b6xngmT0
そもそも外人人気全くないゲームが動くようになるわけ無いだろ
日本人にしか需要ないんだから
666名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:09:05.71ID:43ayylba0
>>665
逆なんだが
日本人以外の需要のほうが圧倒的に多い
667名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:29:15.89ID:0b6xngmT0
>>666
いやパワプロの需要の話だけど
なんだこのガイジ
668名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 11:50:58.62ID:2yAcoMBg0
まあ確かにそうだよな
待つしかないか
669名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 12:16:43.05ID:kUjG7TqB0
柚子はウル2動作するまで糞だよ
670名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 15:00:20.80ID:ZxDdjhDy0
yuzu久しぶりに起動したら電車でGoが動くようになってた。以前はメーター類だけ見えて、肝心の電車や風景が真っ黒だったんだよな。
でもまだ色再現駄目で電車の色がコロコロ変わってる。
671名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 15:07:56.58ID:3jH2HgU00
電車の運転手ってたった1分遅れたり
オーバーラン起こすと教育と称して同職員にめちゃくちゃいじめられるらしいね
672名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 15:20:51.63ID:BPyT3eJD0
福知山線の脱線事故前までの話だろ
脳みそ昭和か
673名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 17:03:57.95ID:AjLQR84Q0
>>662
パワプロはみんな動かん
674名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:48:05.57ID:ZwLxDuFs0
パワプロはマジで海外の人気なさそう
その一方でルンファクは謎の反響がある
スターデューバレーみたいにニッチ需要あるからか
675名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 20:50:03.12ID:s7DHO6TK0
二頭身キャラとか基本ファッキンと思ってそうだしな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 21:51:22.12ID:odze3vTa0
スポンジボブだって二頭身やん
677名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 22:01:09.74ID:YEEMBAhD0
パワプロは音なしだけどRyujinxで動くんじゃなかったっけ?
興味なくて俺はやってないから知らんが
678名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/27(火) 22:50:44.45ID:kUjG7TqB0
ウル2は海外でも人気ありそうだが柚子はなんでだよ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 03:25:12.94ID:rx7e+LqF0
パトロンになって本家に物言えよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 04:40:58.98ID:lL0R2uiH0
ぷよテト2は柚子と龍神どちらが最後まで動作する?
子供に頼まれたけどうちは貧乏で買ってあげられないから誰か最後まで調べて教えてくれないか
チートも教えてくれたら尚良
681名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 04:57:22.01ID:34dZkywS0
こんな時間に釣りとか
682名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 04:58:28.16ID:ql8ktsrQ0
釣りじゃねえ
誰かに反応してもらいたいんだ
こう言っている間も更新カチカチしてそう
683名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 05:06:18.24ID:U979VP8U0
マジレスするとyuzuでは完動、Ryujinxはまだまだらしい
https://yuzu-emu.org/game/puyo-puyo-tetris-r-2/
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx-Games-List/issues/2942
684名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 05:13:54.92ID:RHcxL6AD0
柚子でも龍神でも良いから月姫R動いてくれ
685名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 05:14:33.83ID:34dZkywS0
実機買え
686名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 06:15:30.20ID:0pheXCbZ0
サウンドノベルものって処理の単純さに対して海外開発者が対応しないから動作率悪そうね
ファミ探すら文字入力で詰まるのだから
687名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 06:16:51.96ID:aRr4SjXD0
>>683
ぷよテト2柚子で完動するのか
ありがとうな
今から派遣土方に行ってくる
688名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 06:32:03.23ID:oBB7AK5k0
ドカタって顔の色が濃くて酒飲んでるイメージなんだが
今の時代はSwitchのエミュもするんだな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 06:42:10.41ID:WuVE5sqK0
子供に割れでエミュやらせようとするとかドン引きのクズですわ
690名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 07:30:02.88ID:RHcxL6AD0
>>686
龍神では問題ないよ、検証済み
691名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 08:35:21.79ID:RHcxL6AD0
新すば来た?
692名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 10:00:04.01ID:oBB7AK5k0
地味に>>666>>667のやり取りが面白いんだが俺だけか?
693名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 10:14:33.62ID:2hW9pj0z0
>>689
エミュが動くPC買う金でSwitch5台買えるわ
釣られてんじゃねーよ
694名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:21:56.28ID:hU7IJ1GC0
>>692
間に別のレスあるのに安価なしでレスしといて
突っ込まれたらパワプロのことなんだがとか言ってるの自分がガイジすぎて草だわ
695名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 13:33:37.67ID:qhCoAGAC0
小鳩戦で止まってたのaudio backend変えたら進むようになった
696名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 14:08:54.95ID:mh9ihY3D0
すまん誰か694の言ってる事翻訳頼む
697名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 14:18:01.87ID:jhnljtWx0
ID:43ayylba0 「俺がバカなのがばれて悔しいけど性格悪いからID変えて煽るわ」
698名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 14:46:59.50ID:Vyab6ACh0
パワプロ龍神で動くけどね
699名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 15:04:44.76ID:74jF4oys0
パワプロ柚子でも動くけどね
あれしてないから動かないだけで英語だがやり方も書いてある
700名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 15:23:59.35ID:mh9ihY3D0
パワプロcemuでも動くぞ
701名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 16:07:16.15ID:rx7e+LqF0
つまんね
702名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 16:12:28.29ID:ndtfH2P+0
うんこ
703名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 16:24:33.74ID:NMnWQ9210
つまる
704名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 17:57:06.11ID:mVcCIqPA0
>>699
おしえてくださいおねがいします
705名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 18:43:30.21ID:L3xlj6890
竜神で動くって書かれてんだから龍神で動かせばいいのでは
706名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:22:52.78ID:JVGUOtpL0
>>686
ファミ探ならいつの間にかyuzuでも突破できるようになってた
707名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:36:26.47ID:R7j4dbhv0
両方入れときゃいい話なのにこっちでは動いたみたいな無駄な会話ばっかしてんな
708名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/28(水) 23:43:31.66ID:yQpc1BSd0
対立煽りしたいだけだろ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 08:40:26.81ID:rhTmCViA0
両方入れて完全動作する方で遊べばいいだけ
710名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:28:59.40ID:VWNn0FiJ0
大至急質問なんですがベアナックル4のDLCが日本にも遂にきました
完動するのは柚子龍神どちらですか?
どちらかできるなら購入したいです
セール期間がDLCの不具合なのか遅くなり期間が短いんです
711名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:32:44.05ID:AEzwT1EU0
どっちも動かないらしいから諦めろ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:48:36.18ID:FyxSzhM80
PCあって購入意志もあるなら
steam版買っとけ
713名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 11:58:16.81ID:OMQfdBNe0
Steam買えばいいじゃん
エミュできる環境あるのにSteam版にしないメリットってなんだよ
714名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:00:14.19ID:G8ViZtWZ0
だな
スチーム版を買えばいい
軽くて高画質modを当てるのも簡単
Steam!Steam!Steam!!
715名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:06:41.74ID:VWNn0FiJ0
何故どっちも動作しないんでしょう?
グラもすごい訳ではないけどPCで発売してるのは対応しないもののが多いんでしょうか?
柚子龍神の軽いゲームが動作する程度のPCなら辛うじて持ってますがSteamというのがやった事ないしベアナックル4DLC込が動作するのかもわかりません
スペックは下記です
OS Windows10 Home 64bit
プロセッサー AMD Ryzen 5 3600
メモリ 16GB
グラフィック NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
716名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:09:24.72ID:OMQfdBNe0
>>715
このスペックなら余裕でSteam動くしエミュで動かないんだから諦めて買え
別に難しいことないから自分で調べろ
717名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:09:54.96ID:VWNn0FiJ0
あとTHE Takeoverというゲームがあるんですがベアナックルに似てるゲームです
それも柚子龍神どちらかで完動しませんか?
718名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:21:29.72ID:AEzwT1EU0
どっちもまだまだ開発途上のエミュだからね
グラのショボいゲームでも動かないゲームはたとえいいPC使ってても動かないんだ
いつ動く様になるかも分からんぞ

>>717
そっちもSteam版あるぞ
そのPCなら楽勝で動くから両方Steamで買っとけ
719名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 12:22:21.93ID:G8ViZtWZ0
Steam版があるならSteamで間違いないな
LET'S Steam!
720名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 15:30:09.91ID:UlKxxEF70
「ダウンロードで入手したので」だろうな
エミュに拘る理由がないソフトだし
721名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 15:43:22.74ID:G9U/9wh/0
お前ら新型Switch買うの?
俺は一応初期型を買って、誰かが穴を見つけないか待ってみる
穴のあるSwitchも1台あるから困ってるわけじゃないんだけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 15:55:36.87ID:aODZBtVv0
別にSoCが変わるわけじゃないだろうし脆弱性なんてあるか?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 16:04:20.41ID:4tSfMEJG0
こっそり変えてるかもしれない
変えてもわざわざ発表しないよ

シュリンクのついでに使われてなさそうな機能を削るとか何か追加するとか
既存機能でも効率よく処理できるように再構成するとかはよくある

その過程で穴が出来ることもあるよ
724名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 16:13:31.29ID:aODZBtVv0
まあ確かに全く無いってわけじゃないのはわかるけどね
725名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 19:47:00.77ID:3qWrsvkE0
ベアナックル4なんてあるのね。
昔のしか知らんわ。
726名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 20:03:28.44ID:Ye1/rzAL0
今の2017製Switchが壊れたら本当に困る。
727名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 21:36:38.65ID:C1A19gpG0
クレしん普通に遊べそうだな
728名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/29(木) 22:53:50.25ID:5CF9Cqjr0
キャラがおれの知ってる声じゃない。バグかもしれん
729名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 05:20:57.88ID:gevJLxsc0
おじいちゃん、ひろしもしんちゃんもぶりぶりざえもんも部長組長もナナコも銀之助もみんな死んだんやで
730名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 06:13:15.66ID:14TiRLdQ0
コロナ前後でベテラン逝き過ぎぃ
731名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 07:39:43.30ID:cNd6ztBg0
生きとるわアホ
732名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 11:53:06.05ID:8dP4xlwR0
声優が死んでも俺は生きてる、心配するな
733名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 15:14:50.56ID:+Kcqe6E/0
人は必ず死ぬ
限りある時間をエミュに使うのは正しいのだろうか
734名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 15:24:04.71ID:Dw6TiiTI0
お前は限りある時間をオナニーに使ってるけどな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 18:11:27.04ID:sptRhPOY0
1年ぶりに某ダンジョンゲー起動したら
1年前は真っ黒画面だったのが
今は完動してて感動した!
わはーwwww
736名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 18:20:00.43ID:8dP4xlwR0
ゼノブレ2ってツイッターで検索したら未だにフリーズ残ってんのかよ
最終verなのに消えてないとか
737名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:24:13.18ID:6AiSeGmO0
真 流行り神3きどー
738名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/30(金) 22:39:55.81ID:r1kH+2Kw0
三度目の正直…なるか?
739名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 02:01:20.53ID:OVDhqwiu0
Ryujinx、ろくに更新されなくなったな
内容的にも今月はほぼ進捗がない
7月中に始めるといってたPRもかなり怪しい
740名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 02:40:27.19ID:l3+R7BVZ0
yuzuとryujinxの最新verっていくつ?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 05:12:49.14ID:3RNV3LBV0
>>735
お前のくだらない人生は今も真っ黒画面なのにな
わはーwwww
742名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 06:10:27.64ID:urxFXrQc0
>>741
お前の日本語おかしいぞ
もっと日本語勉強してから出直してこいおバカちゃん
わはーwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:08:56.96ID:e06oG7Mj0
Keyキャラみたいな殴りたくなる語尾はNG
744名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:17:32.11ID:01DhwTlc0
>>740教えて
特にyuzuは見えないからわからない
745名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:18:12.09ID:01DhwTlc0
言葉足らずyuzu EAは見えないからでした
746名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:19:18.32ID:cThKc3Uu0
がお・・・
747名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 07:22:21.88ID:HJHgrDBh0
うぐぅ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 08:36:42.56ID:01DhwTlc0
>>740教えてください
親切な人はいないんですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 09:40:20.16ID:pj2JeL0x0
>>740
YoutubeでYUZU EARLYでサーチしてフィルタのとこでアップロード順にソートして一番新しい投稿のVerが最新と思って良いよ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 09:42:12.22ID:7683KrNl0
yuzueaアップロードしてるやつって広告でめっちゃ儲けてるらしいね
751名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:17:49.62ID:4FksaWVT0
YouTubeでアングラ系動画上げてるやつなんて皆金儲け目当てだろ
大抵のファイルが他所からの転載だし
752名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:21:07.28ID:YiEZ7Q2Q0
許せねぇな
753名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 10:45:29.49ID:01DhwTlc0
>>749
ありがとう、今は1948なんだね
ryujinxは1.0.6976であってますか?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 12:00:07.87ID:pj2JeL0x0
>>753
公式はそうだと思うよ
あとは野良ビルドもあるらしい
755名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 12:26:28.60ID:YiEZ7Q2Q0
>>706
今確認したら
なってなかったぞ
756名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 13:26:33.18ID:YiEZ7Q2Q0
これってドック接続(テレビモード)のほうが重いのかね?
解像度が1920.1080になるんだよね
テーブルモードだと解像度は下がる、動作も軽くなる?
内部処理は大差ないからドックモードでいいとかある?
757名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:03:50.83ID:hiUCzQxT0
猿にしては言葉知ってるね
758名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:07:45.95ID:urxFXrQc0
モンキーとゴリラとチンパンしかいねえ
759名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:09:52.67ID:78yCP7P20
オランウータンはどこや
760名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 14:19:08.14ID:AD4Mpokj0
猿ゴリラ一般人
761名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 15:08:11.19ID:9S0L+ZEO0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
762名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 16:48:55.25ID:4FksaWVT0
Vulkan backend
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2518
763名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 18:55:44.86ID:Gzqsme3t0
vulkan対応は進んでいる感じだな
764名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 19:16:22.04ID:aHimxpHF0
質問
xciでもnspでもどちらでもいいんですがゲーム購入時のカートリッジまたはデータのベース
とアップデートやDLCを1つにする事ってできませんか?
1つにまとめてあった方がyuzuでもryujinxでも管理が楽なんでやり方あったら教えてくれませんか?
なければ諦めます
765名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 19:18:01.29ID:GZcpybEG0
結論から言うと出来る
766名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 19:35:39.67ID:8hXA2koV0
>>765
やり方教えてくれませんか?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 19:48:07.50ID:PPEDAyG30
NSC_Builderで調べるんだ

お礼のアマゾンギフト券はこちらへ
suzukikeisuke-sirknightlove@na-cat.com
768名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:06:55.83ID:MCrXDoG60
>>764
https://yyoossk.blogspot.com/2019/11/xcinspswitch-army-knife.html?m=1
769名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:12:59.73ID:trwqmFjR0
>>768
今ってこんなのがあるのか
こっちのほうが便利ですね
770名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 20:20:47.55ID:MCrXDoG60
>>769
yuzuはアプデとDLCを統合しても両方読み込むけど
竜神はアプデは読み込むけどDLCには反応しないからな
竜神も使うなら統合するのはアプデまでにしとけよ
771名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:02:35.79ID:7IaTJVGz0
統合した事ないから知らなかったけどyuzuとryujinx両方ともできるわけじゃないんだ
DLCだけ駄目とかryujinxは何故なんだ
772名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:03:21.32ID:YiEZ7Q2Q0
イレギュラーだしなあ
773名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:09:25.38ID:dKC/RjWa0
yuzuでタイムゾーンを日本にしてもセーブした時刻がおかしいの俺だけ?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 21:45:29.82ID:AouD/q940
多分ね
775名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:29:27.20ID:dKC/RjWa0
>>774
まじで?
時間合ってるの?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 22:57:26.35ID:YiEZ7Q2Q0
タイトルは何?
777名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:14:47.94ID:urxFXrQc0
ドラえもんクエスチョン
778名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:14:52.11ID:dKC/RjWa0
>>776
大逆転裁判
779名無しさん@お腹いっぱい。
2021/07/31(土) 23:21:22.75ID:urxFXrQc0
大逆転裁判ぢゃねぇよ
ところてんサバイバーだ
780名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 04:57:39.97ID:NUWRrxxF0
うちの環境だとYuzuはだいぶ軽くなっているが、Ryujinxは相変わらず重い
ハイスペックPC使っている人はどっちも軽くてサクサク動いてるのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 05:41:17.08ID:dGFg+3/i0
まずyuzuは実機内部解像度だから今はもう使いもんにならん
yuzuより再現性が高くて高解像度でプレイできるRYUJINが良すぎて
かなりの底スペック専用みたいなもんに成り果てたな
782名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 06:33:57.75ID:NUWRrxxF0
でハイスペだと、Ryujinxの高解像度でもカクついたりしないでサクサク動くの?
783名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 07:48:10.46ID:l7JFMNc+0
cotton rebootって柚子龍神どちらかで動作する?
柚子載ってないし龍神も駄目みたいなんだができた人いる?
784名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:04:40.70ID:0qvCFJrV0
Ryujinxでフォルダのセーブデータが名前0000000001で中身が0フォルダと1フォルダになってる
0と1フォルダの中にセーブデータがあるのはわかります
次のが00000002次が3と続く
これだとどのゲームのセーブデータだかわからなくなる
これって仕様で直せないんでしょうか?
また中身の0フォルダと1フォルダの違いってなんですか?
yuzuだとゲームタイトルidフォルダにセーブデータがあるのでわかりやすいのですがRyujinxだとわからず困っています
教えてくれませんか?
785名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 08:38:38.25ID:YazarzYX0
最近のキッズはまず自分で試してみるとかしないのかね
何でも教えてクレクレするしかしない
0か1のどっちか退避させて起動してみるとかやってみりゃいいじゃん
どっちか1つ無くてもセーブデータ読み込めるならバックアップ取ってんだなとか分かるだろ
786名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:08:50.78ID:0qvCFJrV0
>>785
バックアップだったんですね
0が最新なのは知ってたんですが1がなんだがわかりませんでした
じゃあ0と1は同じセーブデータなんですね
自分で確認してみます
すみませんでした、あとありがとう


0000001や0000002や3以下続くですがこれはどうしようもない仕様なんでしょうか?
仕様ならこの000001が何のゲームのセーブデータ、000002が等の順番はどうやってきまるんでしょうか?

度々すみません
787名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:36:46.77ID:0qvCFJrV0
書き忘れなんですが
Ryujinxのタイトル右クリックからのセーブデータの見つけ方は知っています
でもなんで0000001や000002等ゲームタイトルで決まるのかがわかりません
788名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:39:39.47ID:GjCmkTCT0
1つ餌を与えると次からは2つ餌をねだってくるのだ
>>785は反省してくれ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:57:15.77ID:WX/3zCOT0
>>785
二度と教えるなよ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:58:23.93ID:qALKaEUz0
RyujinxのVulkan試したけどだいぶ速くなってるな
これにシェーダーキャッシュ付いたらどうなるんだろうか
791名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 09:59:14.65ID:53PbCjxj0
いつの間にvulkan対応してたんだ
792名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:02:05.40ID:qALKaEUz0
762のテストビルド
試してみたら
793名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:05:32.24ID:qALKaEUz0
今見たらThreaded GAL合わせたPRも来てたわ
試すならこっちがいいと思う
https://github.com/Ryujinx/Ryujinx/pull/2520
794名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:09:32.06ID:0qvCFJrV0
気に触ったらすみません
でも787のやり方でならゲームのセーブデータはわかるんです
それでyuzuとRyujinxでのセーブデータ交換もした事あります
でも何故000001や000002や3等の順番になるのかの理由がわからないんです
yuzuみたいにタイトルidになっているなら考えないんです
またフォルダの000001や0000002等を変更する方法ってないんでしょうか?
知っていたら教えてくれませんか?
795名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:11:28.79ID:53PbCjxj0
ryujin独自の生成ルール以上の理由はないだろ
796名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:18:53.16ID:0qvCFJrV0
>>795
そうなんですか
では自分でフォルダ名を000001等から例えばタイトルidに変更とかはできないんですか
どこかからこのゲームのセーブデータフォルダ名の変更箇所がないかと思ってました
787のやり方しか現状見つけやすいのは無理なんですか
797名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 10:49:20.10ID:eZmd/h+U0
ショートカット作って名前をタイトルにしときゃいいじゃん?
798名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 12:49:30.20ID:53PbCjxj0
できない
ryujinがめんどくさくしてる
ryujinを潰せ、話はそれからだ

windowsの機能を使ってシンボリックリンクやショートカットで名前を変えることは可能だろう
799名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 12:56:28.11ID:sgrfz+Cw0
vulkan対応竜神でゼノブレ2プレイしてみたけどFPSはyuzuより出るけど
レックスが描写されずに剣だけ宙に浮いてるな
800名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:23:41.45ID:gqXUSe870
ゼノブレ2なぜか60fps化MOD効かないわ柚も龍神も
v2.0なのに
801名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:26:15.35ID:53PbCjxj0
昔のyuzu用だったのが更新によって未対応になったんだね
802名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:38:33.62ID:2Elc6J4b0
竜神バルカン不具合出まくりだな
これは時間かかる
803名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 13:38:58.49ID:sARZ/h4p0
無理に出したんだな
804名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:20:39.20ID:Kduk31kS0
バルカンなんて使わないからどうでもいい
805名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:25:59.97ID:ArZ/ynpX0
バルカンでバルカンベンチャーやるのが夢だったんだよな
806名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 14:26:53.28ID:MuQgJkJD0
じゃあおれはバテンカイトスするかなopenGLで
807名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 16:21:04.81ID:NUWRrxxF0
柚子の最新verはエラー出まくり、竜神はバルカンだとエラーでる
808名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 17:30:59.37ID:5kdRL7yi0
6月以降で随分再現度上昇したな
起動すらしなかったゲーム起動するようになったし普通にゲームプレイできるやつもちらほら出てきた
809名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/01(日) 18:34:23.40ID:ArZ/ynpX0
どちらも
上海リフレッシュが起動しない…
810名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 00:37:50.21ID:UUVZLhct0
yuzuEA1555か
最近頻繁に更新してるな
ryujinxは駄目だな
811名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 02:29:32.24ID:mhsvKPWJ0
このスレだけじゃないが「やり方わかる方いますか?」「やり方知ってる人いますか?」系は大抵ろくな人間じゃないのでスルーしてる
812名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 04:33:18.78ID:AOwZ/sZf0
>>811
それは構わないが、ただ他人に自分の考えを押し付けないようにな
スルーする自由もあれば、教えてあげる自由もある
教えた人間に対して「教えるな!」という権利はないのだから
813名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 06:16:07.76ID:75c/+TMn0
あえて弱者に教えることで
この人は馬鹿でも手を差し伸べるんだないいなと雰囲気が活性化していい流れになるというのもあるな
814名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 06:23:12.09ID:PJgl/4ma0
>>811
黙ってそうしていたらいいのにそれを書く事が押し付けてるようでこいつ性格悪いって思う
ろくな人間じゃないの代表だな
815名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 09:34:24.73ID:QmQwA2RX0
お、ブーメラン投げ大会開催?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 10:15:56.30ID:C4GvLIew0
まったく、バブル期は茶化すだけでゴミだな。
817名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:23:39.97ID:x3yJ1GZ60
このスレ
ゴミな奴ばっかだな
少しは自覚しろゴミども
818名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:29:44.72ID:h8kwsgau0
エミュなんてやってるやつ全員ゴミだおー^^
819名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:30:27.66ID:yZPwXwki0
すいません767ですけども
お振込みはいつ頃になりそうでしょうか?
820名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:30:54.49ID:AOwZ/sZf0
ちなみに個人的には、教える教えないはバランスの問題だと思ってる
少し調べれば分かることを、調べもせずにクレクレ言う奴には俺もスルーする
そんな輩が増えてもウザいだけだからな

だけど知らない人が多い質問に対しては、互いに答えてあげた方がいい
なぜなら答えてあげることで、質問者から新しい情報が得られる場合もあるし、多くの人の役に立つ
スレが活性化すれば、更に新しい情報が書き込まれ、より有益な情報が得られる

逆に何でもかんでも教えない次第だと、スレが閉鎖的になり、新しい情報を知っている人間でもそれを人に与えようとはしなくなる
実際、俺も自分しか知らない情報はいくつか持っているが、閉鎖的なスレに書こうとは思わない
そこはギブ&テイクで、有益な情報を得られたら、こちらも恩返しで書き込もうという気持ちになる
821名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:36:56.73ID:yZPwXwki0
ごたごたうっせぇな
黙ってろ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 11:53:21.98ID:UROZyhQo0
またキチガイが構ってもらおうとしてる
823名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 12:46:48.14ID:h8kwsgau0
長文ガイジ4
824名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 13:14:51.38ID:UROZyhQo0
>>818
>>823
キチガイ必死の自己アピールw
825名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 14:54:51.97ID:mxMrfuKp0
それぞれにくだらない中でも
一番くだらない人間が>>812=>>814なのはわかる
826名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 15:11:46.53ID:ffHy0nhX0
おしえてかまってくんが必死の顔で「ろくな人間じゃない」とオウム返し
同時に同じこといって援護してるのが長文キチ
みえてきたね
827名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 16:41:53.21ID:pHcjeDkM0
また謎推理はじめてる
828名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 17:56:11.37ID:NtvhTfxK0
また図星突かれてまた同じ反応してる
829名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/02(月) 23:01:27.68ID:FfCx8nMV0
ryujinxのvulkanでDiablo3試してみたら、UIだけで他真っ暗。 ラデのドライバ最新でもだめ。
yuzuは一生ローディングのまま。
こんなときの解決策なにかありませんか〜?
830名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 00:00:52.91ID:afVE7jEm0
動くようになるまで待つか実機でやる
831名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 00:47:13.37ID:HfGNO6040
ディアブロ3yuzuでクリアまでプレイできたぞ
一回キャッシュ削除してみたら
てかラデかよ…
832名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 01:34:09.29ID:hCt31ej60
Ryujinxとyuzuのどちらが良いの?
833名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 01:59:16.13ID:K8zQ9xhh0
良いの定義は?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 02:43:15.63ID:7KCd8QZ/0
UMPCのオンボプレイの動画見てるけど
yuzuでFPS30でもRyujinxだと1桁〜15FPSとかろくに動かないな
835名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 05:59:14.71ID:Jy+YTjes0
ウルトラミニで30でるのがすごいな
836名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 08:42:02.35ID:MycpYA8P0
ラデ(真顔
837名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 09:12:16.44ID:Uo/YYFR60
中華のone mixシリーズならモバイル版とはいえ10世代i7のCPU積んでるモデルあるから
もっと動くと思う
838名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:11:41.16ID:q7j+wj3q0
>>832
yuzu:起動率が極めて低く大半のゲームが動かない。動くゲームは速度出るけどグラがおかしかったりする
Ryujinx:起動率は高いけど速度が出ない場合が多い
839名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 11:23:59.57ID:9yTBydX+0
え?お前の環境が糞すぎる
840名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 12:33:49.75ID:NCPfpKsX0
yuzuでconfigure押すと落ちるようになっちゃったんだけどどうすればいい?
841名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 12:44:22.31ID:cVeHylnl0
win再起動
842名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 12:47:55.15ID:AJqKmRhE0
RyujinxのAMDでのVulkanの不具合治ったらしい
順調だな
843名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 14:52:43.20ID:dNwokcI50
どっちも最近は更新頑張ってるな
みんな寄付してやろうぜ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 22:59:49.88ID:drVMVyTs0
yuzuの更新ペース早いのは嬉しいけどRyujinxみたいにそのまま更新じゃないから設定等やり直しが面倒
これなんかいい方法ない?
845名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:06:38.81ID:K8zQ9xhh0
ないあるよ
846名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:08:19.55ID:6LONDAmX0
>>842
VulkanでDiablo3がちゃんとできるようになりました!
OpenGLでFPS30〜45だったのが、ほぼ60に。
847名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:23:30.62ID:sHU0PfKc0
>>844
全部上書きでそのまま使えてるけどそういう事じゃないくてですか?
848名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:33:37.49ID:drVMVyTs0
以前前のverだと動作したのに新しいverにしたら動作しなかったからverを3つくらい作ってあって設定だけ移動できないかなと
普通は最新のだけ試して終わり?
849名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:34:11.41ID:drVMVyTs0
説明不足ですみません
850名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:52:43.78ID:/26JT/Lv0
mklinkでなんとかなるんちゃう?

https://windows.command-ref.com/cmd-mklink.html
851名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/03(火) 23:55:34.78ID:drVMVyTs0
ありがとう
852名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 21:20:26.62ID:xlCnlOh20
newポケモンスナップ
EA1695→EA1962にしたらめっちゃぬるぬる快適になったのに撮影したポケモンが認識されない
なんでや
853名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 21:24:43.91ID:wEtemhRZ0
ポケモンの当たり判定を犠牲にぬるぬるにしといたぞ
854名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 21:49:30.09ID:uplaBLSA0
まだ認識されないんかw
855名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/04(水) 22:38:29.82ID:xlCnlOh20
1695では問題なく認識してたんだけどな
まだしばらく重いので我慢するか
856名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 01:53:44.14ID:1Dvt7yMs0
やっぱROMをHDDに入れてたら重くなっちゃうの?
857名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 02:26:51.07ID:JnTul5zF0
重量は変わらんよ?
858名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 02:58:57.22ID:yjgaFdRc0
yuzuアーリーアクセスの最新版すげーな
ゼノブレは60FPS完動
これで解像度いじらせてくれたらもう何も言うことないんだけど
だいぶ前に導入したのに削除したのはなんでなんだろq
859名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 05:58:06.41ID:6zWQNS940
通信機能と同じで
搭載するとまずかったんじゃね
860名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 07:25:34.35ID:IlD/qFC40
yuzuはゼノブレの影描写バグ直ってんのか?最新版は
861名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:05:52.84ID:saVTpCgz0
yuzuって海外販売の任天堂ソフトしかまともに動作させようとしていない所がダメだわ
ryujinxはそんなの関係なしにすべて動作させようとしている所に好感がもてるし応援する気にもなる
862名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:12:27.21ID:UE7831OH0
Yuzu ←解像度良くできたら最高
Ryujinx ←速度はやければ最高
863名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 08:21:29.37ID:kymgp8DR0
竜神族うっせぇなあ
864名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:03:39.86ID:9wgQoa6d0
ならお前が消えればいい


ここはSwitchエミュのスレなんで


キチガイのお前が勝手に決めたルールに合わせるやつはいない
865名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:45:15.60ID:wbPZL1OG0
スレタイにryujin入ってない定期
866名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 09:50:29.93ID:uSaB/VFe0
ここは荒らしが立てたスレタイ改変ワッチョイ無しスレ定期
867名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 10:14:53.04ID:LSX8dRrC0
朗報だ、柚子最新でひぐらし最初の宇宙のシーンムービー綺麗に再現されてんな
おそらく劇中でもムービーちゃんと再生されんだろ
このスレだかで質問したやつ確認してみて
868名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 10:16:24.71ID:LSX8dRrC0
柚子でムービー、ボイス再現ときたら月姫Rも期待出来んな
それに比べ竜ちゃんはダメダメ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 10:25:11.13ID:3+hhRNcA0
SASぅ? デルタフォースぅ? 下らないねぇ!私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 
罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! 
かぁいいモードの竜宮レナ!
トラップ使いの沙都子に
萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、
世界のどこだろうと退屈だねッ!!
870名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 13:33:35.00ID:8CShQJmU0
>>865
バカがおるw
871名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:51:40.98ID:AwcjA0e00
>>858
ゼノブレ2 60FPS出る人いますか?
いるならスペック教えて下さい
872名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:52:23.94ID:pX3J4kqQ0
>>871
富岳でやってますが60FPS出てますよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 14:55:33.82ID:8G1Wfv8O0
富嶽もLinuxコアだからビルドすれば一応動くのかな?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 15:21:58.39ID:50wUl5gy0
IBM Qで試してみたらフレームという概念がなくなってもーた
875名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:46:45.23ID:r1alZvWs0
steam の remote play で 60 fps 出るとはおもわんかった。
タブ上でもswitchやps3動いてまじ使える。
876名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 17:50:32.35ID:qGMrsbNH0
Welcome to the Future…(未来へようこそ)
877名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 18:19:38.41ID:tVYqRzzS0
何の話?Steam関係なくね
Switchエミュの話だけしろよな
Steamは実績あるからあまり好きじゃない
SwitchとSteamで同じゲーム出ててSwitchエミュで動作するならSwitchエミュでやる
878名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 18:20:50.46ID:L2ciTUHy0
yuzuはタベオージャが動かん
やっぱ龍神だわ
879名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 18:47:24.00ID:qGMrsbNH0
龍人って命名理由なんなんだろう
ユズは同じ柑橘類のシトラの派生だから(シトラは3DSの開発コード)ということでわかるが
880名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:00:46.46ID:8G1Wfv8O0
https://ryujinx.org/

なぜこの名前なのか?
Ryujinxという名前は、"Ryujin "という名前に基づいています。つまり、神話上の(海神の)竜の名前です。詳細はこちらをご覧ください。名前の由来は、すでに説明したように「Ryu」、そしてNet CoreのJITコンパイラのコードネームである「RyuJIT」です。また、NXの部分はSwitchのコードネームに由来しています。
881名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:08:39.92ID:qGMrsbNH0
思ったよりなるほど!感がなくてもやっとしてるわ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:12:45.88ID:sUP+nTBm0
RyujinxはRyu
Ryuはリュウ
リュウはストリートファイター
Switchのウルトラストリートファイター2がRyujinxだけ完動するのは名前から来ているのかもしれない
yuzuは駄目だな
883名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:13:46.40ID:8G1Wfv8O0
こじつけすぎてワロタ
884名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:15:46.16ID:JnTul5zF0
おのおの開発者らは何人なの?
885名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:16:23.90ID:j78zwLG70
>>867
ひぐ奉ついに完動きたな

長かったな
886名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:18:57.24ID:8G1Wfv8O0
>>884
単純にGitHubのContributorの数で言うとyuzuは184、Ryujinxは83
887名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:30:04.11ID:YSleXk4u0
2倍も差があるのか
やっぱyuzuだね
888名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:32:19.96ID:JnTul5zF0
なに人と聞きたかったの
889名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:35:06.60ID:8G1Wfv8O0
yuzu創始者のbunneiはシアトル住みって事しか書いてない
Ryujinx創始者のgdkchanに至ってはプロフィールが無いから全く分からんね
890名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:39:43.03ID:JnTul5zF0
Ryujinって言われると、日本か中国?って感じだけど
Yuzuってかなり日本ぽいよね
891名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:43:20.23ID:8G1Wfv8O0
まあそういうDoxing(特定行為)はやめようね
この前もbsnesとhiganの作者がネット民に攻撃されて自殺してたし
892名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:44:08.99ID:qGMrsbNH0
ID:8G1Wfv8O0は詳しいなあ
893名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 19:45:18.12ID:6/WSC+Di0
ryujinの作者の国わかんないのか
わかったら国ごと潰してたのに
894名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 20:10:45.25ID:ibypTMvd0
それ面白いと思ってんのお前だけだよ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 21:16:21.32ID:r1alZvWs0
>>877
yuzu サーバー作って、便所や車庫の車からタブでマリオやれたのがうれしかったんだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:20:41.60ID:OYt4sEVQ0
ひぐらしってオートモードでやろうとすると固まるだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:21:50.01ID:L2ciTUHy0
手動でやろう
898名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/05(木) 23:51:14.21ID:azkH2iU90
>>867
確かにそうだな
やっとここで柚子胡椒が勢い取り戻したな
龍神も動くの多いけどエミュ先行者として意地を見せたね
899名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 02:39:17.47ID:wIHs0zg70
FHD以上でできるようになったらyuzuに戻りたい
900名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 09:09:33.26ID:g3DRsBKD0
二度とくるなよ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 09:16:20.75ID:wIHs0zg70
どちらかの信者になる必要ある?w
902名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 09:47:25.51ID:rQkLUt7G0
ジャップに信者になられても嬉しくないだろ
このスレ見ても分かるけど劣等種族なんだから
903名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 09:51:02.43ID:6hIMW7vU0
その点radditはいいよな
動かないタイトルが出ると素人でもスクショや動画をとって報告
コード読めるやつは改善案を提出
それを開発者が汲み取るの流れが常態化している
904名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:08:42.07ID:r+nMlsfX0
そんな事だから日本のゲームは後回しにされるんだぞ
英語頑張って覚えて少しは貢献しろよ
ただ使わせてもらってるだけとか日本人の誇りもないのかよ
俺はおまえらにすべて任せてんだぞ
もっと頑張れよ、応援してるからな
諸事情により俺は無理
905名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:20:05.13ID:5C/NQcqY0
だな、お前らは頑張らなくちゃいけない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:32:22.82ID:XchtHDGi0
>>902
💩
907名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 10:33:42.57ID:XchtHDGi0
>>905
😪
908名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 11:30:27.05ID:wIHs0zg70
ここの住民ほぼredditROM専じゃねえのか
909名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 11:37:49.23ID:osVCIHsR0
ジャップはbakatt
910名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 12:14:44.72ID:7APOnX8u0
一文字もあってないじゃん
911名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:06:00.24ID:3ispj4ZX0
ジャップは無能しかいないからな
アップもしないし
912名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:11:54.78ID:ydvNdu580
元々のゲーム作ってるのがそのジャップなんだがなあ…
913名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:17:22.31ID:NXEfHU9G0
マジレスすると開発者はGitHubのissueから問題を汲み取ってると思うけど
914名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:21:26.40ID:wXAOsfqU0
903の流れだとissuesに既出かどうか調べて無かったら投稿する人も居るんだと思う
915名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:32:30.24ID:JVSjlwoX0
英語能力ないから文章のやり取りができない
翻訳でいいならって考えた事もあるが翻訳じゃうまく伝わらない事も多い
だから静観してるわ
916名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 13:33:41.25ID:ez8BYipo0
単純にめんどくさいだけ定期
917名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:31:54.88ID:MUb31K1b0
構ってちゃんの質がいよいよ落ちてきた
ジャップ連呼って実況と変わらんしもうエミュスレである意味もない
918名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 20:34:04.43ID:s5aC1o7t0
たしかに昔は質が高かったな
ある種の尊敬もあった
919名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 21:22:31.54ID:XchtHDGi0
またキチガイが構ってもらおうと暴れとる
920名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/06(金) 23:01:35.32ID:uIxyXPwP0
そもそも日本人が英語が苦手なのは、大昔の日本人が英語が入ってきた時に、全て日本語で説明できるようにあらゆる単語を作ったから。(その時代は他国の言語を話すのは屈辱的)
他国ではそこまでの言語技術が無かったから、仕方なく英語を取り入れるしかなかった。とくに医療用語。
つまり昔の日本人が賢すぎたために、今の時代では逆効果になっているわけ。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 00:27:08.85ID:uDPhTHZh0
いや
大抵の人が6年ほぼ毎日授業受けて、ほとんど読み書き聞く話す出来ないのは教育の根本からおかしいだけだと思う
922名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 01:53:04.90ID:GkO9sQz80
日本語と英語とかが文法的に相性悪いだけ
逆に欧米で日本語や韓国語やアラビア語が難しいとされてるのはそのせい
技術とか知能は関係ない
923名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 03:40:44.48ID:h7lD5dUN0
それはやる気が無いからや
お前がクソなのを人のせいにすんな無能
924名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 04:00:18.29ID:GSL38Msr0
昔から英単語を使っていた国と、全く使っていない国ではそもそもの土台が違う
それ以前に日本では英語を使う必然性があまり無いから、覚えようとする人も少ない
覚えたけりゃ2年くらい外国に住めば、誰でもそこそこ話せるようにはなるだろw
925名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 06:58:52.66ID:Js1GQSgY0
逆にスイッチエミュ作ってる奴らは
日本の文化を使わせて頂いてるわけだから向こうが日本語覚えるべきなんだよな


またキチガイが構ってもらおうとしてる(先回り)
926名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 12:10:43.56ID:4tTKtd4A0
日本が好きで訪れてる外国人観光客もアニヲタくらいしか日本語がほぼ分からない人ばっかなので
日本語が多国語に比べて異質すぎるんだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 12:13:47.15ID:F4ehaSH80
ガラパゴスだから限られた中で上手くやる工夫ができるしそこから文化が生まれる
しかしガラパゴスだから競争には弱い
それがjap
928名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 12:47:03.40ID:rQjkmi2P0
外人がスマブラやってたんだが特殊コードでできないんじゃないの?
どういうこと?
929名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 12:47:51.86ID:uDPhTHZh0
なんて?
930名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 13:16:56.45ID:sGPZXbN00
次スレは重複してるのでこっちから消費してください、よろしくお願いします

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
http://2chb.net/r/software/1621295474/

>>950>>970
931名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 13:19:19.29ID:09hFEAty0
ワッチョイありスレとなしスレは重複ではないと何度言えば
932名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 13:20:23.18ID:cciZnKLn0
意地でもそこ使わせてIPUA把握しときたいんだろ
933名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 13:30:31.02ID:bDlITsAw0
次スレは 【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part7 だからな
荒らしが改変したスレタイ続けて使うなよ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 13:47:31.52ID:A7AGAUHa0
なんかめっちゃレス飛んでるな
スレ終わり恒例のアフィキチガイのワッチョイ誘導が始まってるのかw
935名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 15:13:16.28ID:w8OAaevy0
お前みたいなアホキチガイの誘導もしないとな
936名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:21:38.60ID:A7AGAUHa0
アフィが早速釣れて草w
937名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:23:56.62ID:FAqbfnrk0
スレタイに無理やりryujinねじ込むのキモすぎる
938名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:35:57.72ID:NFhmiYVI0
アフィはむしろワッチョイ無しで自演できたほうが転載しやすいだろうに
939名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:37:49.13ID:I1IojSpg0
結局対立アラシみたいなのに弄られてニヤニヤされてるだけってのに気が付かないんだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:39:58.78ID:gASk34zf0
そういうダシのために作られた仕様なんだし
嵐対策にならないなんて導入当初から運営側が否定してる
941名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/07(土) 16:41:06.85ID:gASk34zf0
荒らし対策にならないと運営側が認めてる、やな。弐行目訂正
942名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 09:08:51.28ID:OEaFvoIg0
外国人kawaii tsunami umami senpai hentai
みたいなえっちな絵に由来する言葉ばっか日本語通じるからな
ユズも外国に通じる日本語よ
943名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 09:49:13.61ID:I3TUzuZJ0
次もう立ってるよ
http://2chb.net/r/software/1628210293/
944名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 09:52:31.90ID:zekWLZJo0
>>933さんがpart7っつってんだろうが
945名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 10:07:53.02ID:8DkrUBX00
かわいい以外は詳しいやつにしか通じないだろ
946名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 16:39:49.50ID:35Hg7rB30
フライングスレを使うのも勘弁だがなんでパート7なん
947名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 16:42:16.13ID:XQa+ZkkX0
この前のスレもPart5だったからだろ
948名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 16:52:39.81ID:umuwO24C0
お前の頭も常にフライングしてるから別にいいだろ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:05:27.78ID:arDh4F8E0
外人がスマブラやってたんだが特殊コードでできないんじゃないの?
どういうこと?
教えて
950名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:09:04.55ID:r8BIRy5d0
>>949
諦めて
スーファミの最強高田延彦でもやっとけよ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:46:26.90ID:arDh4F8E0
>>950
わからないなら黙ってろ
952名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:51:45.33ID:OEaFvoIg0
こわっ!?
953名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:53:19.58ID:35Hg7rB30
お前の頭もフライングとか意味わからなすぎだろ在やD和でももっと日本語話すぞ
954名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:54:50.46ID:35Hg7rB30
もっとまともな日本語、やった
955名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 17:56:18.30ID:jW/6LhZr0
ホームラン級の馬鹿しかいねえな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 18:18:22.03ID:PPAuN4WP0
次スレ建て指定はそもそもないスレかここ
957名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 18:40:17.85ID:qa2YapG/0
スマブラエミュでやりたがるやつとか100%割れカスだから
958名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 18:41:29.11ID:OEaFvoIg0
パッケージid付きで上げられなかったら通報しとくか
959名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 20:23:47.80ID:s0yWdbbf0
>>957
そんな事ないぞ
俺持ってるけどPCでも遊びたい
おまえの考えた押し付けるな
960名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 20:28:45.01ID:OEaFvoIg0
日本語苦手な人多いな
961名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 23:42:05.57ID:8DkrUBX00
>>957
高解像度で女キャラアップにしたい
962名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/08(日) 23:49:38.26ID:HZ1+yFiT0
童貞かよ
963名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 00:18:45.91ID:KtGO99Hg0
スマブラのエロMODある?
964名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 08:12:15.27ID:Z3pllAeE0
>>963
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
965名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 08:12:33.77ID:Z3pllAeE0
>>963
【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚
966名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 11:35:07.14ID:Z3pllAeE0
yuzueaもうすぐ2000番台になるやん
盛大に祝おう
967名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 11:50:00.76ID:dc/Z8Wma0
クラナドの外伝の明滅消えたな
968名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:16:58.82ID:pkoptUIi0
Steamではベアナックル4とDLC購入しました
yuzuかryujinxどちらでもいいのですがベアナックル4とDLC、ストライカーズ1945のDL版、ストライカーズ1945-2のDL版
これらはどれで完動するか教えてください
動作するなら購入して吸い出ししてPCでも遊びたいと思います
PCでは多数のパッドを持っている事といつかステートセーブロード等機能が付くかもしれない考えての先購入みたいなものです
あとはSwitch未対策機が壊れる前に吸い出しておきたいというのもあります
969名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:18:59.52ID:dc/Z8Wma0
Steamで買ったならSteamのをやればいいのでは?
970名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 14:56:05.39ID:Xqd3FYsP0
ベアナックル4はSteamで買ったならPCで遊べるだろ何を言ってるんだ
STRIKERS1945はどっちも704円なんだから買って吸い出して動くかどうか試せばいい
971名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:01:43.09ID:EBgGg5e70
>>965
何歳か知らないけど、垂れすぎやないか?その乳は。

>>968-970
おまえたちの仕業か!おまえたちが吸い出したから乳垂れてるやないか
972名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:07:37.50ID:N7GRpsrg0
なんだこのおっさん!?
973名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:35:11.95ID:pkoptUIi0
Steamで遊べるけどパッドの不具合があるんだよ
Steam掲示板みたらよくわかる
PCのがチートやMOD入れて遊べるからいいけどパッドの不具合だけは自分じゃ無理だからね
ストライカーズに関しては704円じゃない
それに自分で試すよりわかる人がいたら聞いてからのがいいと思うのは普通じゃないか
それすら聞いたら駄目なのかここは
試せだけのレスは要らないよ
974名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:39:16.99ID:pkoptUIi0
ストライカーズはPS1、PS2のもDiscで持ってるしエミュでも遊べるけどまた違うんだよ
Switchは残機やコンティニュー回数増やせたりするしアーケード版移植らしくてさ
画質もPS1、PS2よりいいかね
同じタイトルでもCSが違うとかなり変わる
ベアナックル4についてもSwitchって実績ないんだよ
実績嫌いなんだ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:40:55.97ID:Sn8fcdik0
>実績嫌いなんだ
あの手のやりこませ表記邪魔だよな
976名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:41:28.10ID:pkoptUIi0
yuzuかryujinxで動作確認調べたけどタイトルなくてわからないんだ
だからみんな力を貸してほしい
こういう時こそお互い情報共有しようよ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:42:44.57ID:pkoptUIi0
実績やトロフィーは嫌い
だからPS3からのPSやXBOXも嫌い
978名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:46:17.71ID:Xqd3FYsP0
STRIKERS1945のSwitch版は今2割引で1も2も704円だぞ
情報共有しようって言うなら言い出しっぺが買って情報を提供するのが筋だろ
ほら、情報共有に協力してくれ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 15:55:42.33ID:4kCTkCaz0
>>976
軽く動かして見てみるくらいならやってやるよ

でも完動するかなんてチェックできないよ
お前のためにエンディングや隠し要素まで完全に動くかなんて誰も見ないよ
980名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 16:08:11.40ID:pkoptUIi0
>>979
軽くても助かります
ありがとう
>>978
動作結果で購入に決めたらその後ここに記載します
981名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 16:12:35.92ID:KtGO99Hg0
>>964
>>965
遅くなったけどありがとう
982名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 16:16:20.98ID:N7GRpsrg0
パッドの不具合ってなんだよ
そういうのは有志が修正する方法とか作ってるんじゃないの
983名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:28:21.52ID:4kCTkCaz0
>>976
yuzu711でFirmware12.0.3でバルカンでDockモードで試したが
ベアは蛇女倒すところまでオーケー
そこから先は見てない

最初のOPが再生されないがボタン押せばタイトル画面が出る
DLCは持ってないからわからん

1945と19452はバルカンだとタイトルで落ちる
OpenGLでは起動はするがグラフィックがぐちゃぐちゃでゲームにならない

龍神6982でFirmware12.0.3でも1945と19452はタイトルで映像フリーズ
984名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:28:59.39ID:bhG6lQD60
いい人だぬ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:30:42.00ID:4kCTkCaz0
彩京シューティングライブラリにも1945シリーズは入ってるけど
開発会社同じだから中身は流用だろうし同じ症状になると思うよ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:36:37.30ID:96lusrwq0
ここまでしてもらえたベアナックル4の人は今後スレに有益な情報投下する良い人になるんやろなあ…
まさかそれきり消えたりせんよね
987名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:38:36.91ID:pkoptUIi0
>>982
原因がわからないみたいだよ
もう配信からかなり経つけどDLC前はこんな事無かったことも書いてあるし、いまだに修正パッチも当たらない
>>983
ありがとう
ストライカーズは駄目なので今回は見送ります
そこまで酷いといつか完動する事ってあるんですか?
ベアナックル4はDLCだけどうなるかって事ですね
988名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:41:23.47ID:pkoptUIi0
>>986
大丈夫、まずはOPスキップでクリアまでできるか確認して報告します
989名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 17:55:44.56ID:WNrwIiMs0
711で閃改できるようなった
閃2改も最適化してくれーい
990名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:55:13.66ID:Es9GvWjt0
Vulkanで風花雪月の学園パートがモザイク掛かったみたいになってテクスチャがバグるんだけど対処法ある?
OpenGLだと特に出ないんだけど
991名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 19:56:35.98ID:J3k+ljWP0
openGLにすることが対処法なのでは🤔(訝しむ)
992名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 20:11:50.46ID:8sjDOjPy0
>>991
ラデだからVulkanじゃないときついのや
993名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 20:20:52.32ID:8JJa8UjK0
ならGeforceにしろよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 20:30:10.56ID:WNrwIiMs0
ラデもゲフォも無いけどいろいろ遊べてるぞい
995名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 20:49:20.06ID:KAqtxB5P0
またアタマRadeonか
996名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 20:59:31.95ID:xyLctwpq0
>>995
消えろゲフォガイジ
997名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:00:58.09ID:hpPR8GFt0
次スレはよ
998名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:01:03.61ID:xyLctwpq0
お前らみたいなガイジ専用のGeforceなんて使う気ないんでいちいちそっちに変えろとかいうカス意見は要らないですよ
Vulkanでの対処法聞いてるんでそっちで答えてくれます?
999名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:03:16.44ID:lrhCr39g0
>>997
よろしくお願いします

【yuzu】NintendoSwitchエミュ【Ryujinx】part5
http://2chb.net/r/software/1621295474
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2021/08/09(月) 21:05:26.13ID:nf78lSys0
Geforceが一般
エミュ作成者もそうしてるのに無茶いうなよ
ニューススポーツなんでも実況



lud20250921173307ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1624979436/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【yuzu】NintendoSwitchエミュについて語ろう part5 YouTube動画>4本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
【VideoLAN】VLC media player 35
ownCloud / Nextcloud Part6
Jane Style Part137
プレステ2エミュについて語ろう【PCSX2】vol141
Jane Style (Windows版) Part250
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.178
Mozilla Firefox Part345
(ワッチョイIP)アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.173
ビットコイン追証なし XM bitcoin SimpleFX BTCUSD
GetASFStream Part12
CentBrowser Part1 [Chromium派生ブラウザ]
Mozilla Firefox Part400
Datula Part 3
Jane Style (Windows版) Part217
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part110
Jane Style (Windows版) Part223.20
Google Chrome 111
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.171
【Firefox 56/ESR 52】旧アドオン環境2【Waterfox】
Mozilla Firefox質問スレッド Part175
ザ・ベンチ Edge Firefox Safari Chrome Kinza [3]
Radikool Part14
漫画用画像ビューア マンガミーヤ MangaMeeya 21
Twitterクライアント「Tween」総合 Part.4
2ch用串ソフト 2chapixy Part3
【VideoLAN】VLC media player 27
iTunes for Windows Part123
縦式 - 縦書き入力
Mozilla Firefox 拡張機能スレッド Part117

人気検索: Daisy タイトスカートフェチ Child nude little girls 小学生膨らみ 女子小学生エロ画像 海外少女ヌード Loli はみ毛 石黒 Pthc 洋和ロリ
19:09:54 up 9 days, 16:18, 1 user, load average: 89.72, 103.87, 117.79

in 0.026364088058472 sec @0.026364088058472@0b7 on 092208