dupchecked22222../cacpdo0/2chb/105/73/software169287310521757264088 【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9 YouTube動画>1本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1692873105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 19:31:45.34
DTV板はすぐスレが落ちるのでソフトウェア板にお引越ししました 

現行製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 6
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr6.html

旧製品
TMPGEnc MPEG Smart Renderer 5
https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/product/tmsr5.html

ユーザー掲示版
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR6
https://bbs.pegasys-inc.com/bbs/list/lang/ja/board/TMSR5

関連スレ
【PEGASYS】TMPGEncシリーズ総合
http://2chb.net/r/software/1638275647/

前スレ
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part8
http://2chb.net/r/software/1626153688/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/24(木) 19:56:56.45ID:9j7+pT2G0
更新履歴
2023.8.24 / Ver.5.0.25.31

不具合修正
・[実行ファイルがオリジナルから変更されています。] のエラーが発生し、アプリケーションが起動しない問題を修正しました。

https://tmpgenc.pegasys-inc.com/ja/download/index.html#endproduct
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 06:53:11.82ID:koVMrH520
1乙

証明書を変えてビルドし直すだけだから4も5も修正リリースの手間は同じはず
4だけまだ出ないのは.netの対応をしてるんだと…思いたい
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 08:05:52.36ID:bhiBy0dE0
4はこうなる以前に、回避は可能だけどWindowsUpdateによって
動作不能にされているのでこのへんが切り捨て時
と思ってるのかも
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 08:28:36.18ID:YpCWQ5yx0
4だけど先週まで使えてたのに急にこれだ
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 08:44:07.85ID:50zh2q7J0
回避策があるなら我慢する
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 09:27:48.53ID:YpCWQ5yx0
一時的にOSの日付を過去に戻すことで起動できたがこれもいつまで使えるか
つかいちいちめんどくせえ
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 09:29:30.48ID:k3gEv9eK0
回避方法書き込まれているのに、愚痴だけ言って何で調べようとしないのかが不思議
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 09:33:30.64ID:k3gEv9eK0
>>7
キミみたいヒトがいるから、4使いの人が色々言われることを
理解したほうがいい。
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 09:39:41.50ID:UqOC0e870
日付戻して起動はできてもライセンス認証が通らないから使えないんだが、他に回避方法書かれてたか? どこに?
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 09:47:18.68ID:k3gEv9eK0
>>10
ペガシスのユーザー掲示板をみたかな?
ここの過去スレにも書き込まれていたよ。
認証する前に日付を元に戻さなきゃダメ。

保証期間をとうにすぎたポンコツの電化製品を
まだ使おうとするのであれば、自分でそれなりの
努力をしなければならないのと同じ。
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:13:45.01ID:UqOC0e870
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
認証が蹴られた後のリカバリは?
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:19:05.91ID:Tp7RG3RJ0
日付を過去に戻して起動した後、ライセンス認証の前に正しい日時に直すんだよ
その程度の理解力の人は素直に6買ったほうが良いと思う
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:19:44.46ID:k3gEv9eK0
どうぞ自力で
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:21:35.08ID:UqOC0e870
理解力がどうのと言われてる間にサーバーサイドで直ったらしいわw
毒舌乙w
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:31:20.04ID:p9dlfZmf0
>>11
しかもそれやっても起動する度にやらなきゃいけないという…
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:32:01.94ID:0i7pToRG0
乞食の夢潰える
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:33:50.59ID:4k21pc590
>>16
それも対処法あるやろ
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:37:09.23ID:dPaMB6FN0
>>15
だって本当に理解力無いんだもんw
前スレすら見られない知能の奴はネットに出てこないで欲しい
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 10:37:26.23ID:k3gEv9eK0
治ったようだね。でも4使いが一部の者のために
笑われ者になってしまう理由が少し分かった気がしましたね。
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:08:47.16ID:k3gEv9eK0
デジタル証明書のバージョンが昨日はV2だったのに
今見たらV3 になっていた。立ち上がるようになった原因かなぁ。
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:21:15.67ID:BraPJEYw0
回答はせずに説教だけする奴ってどういう神経してるんだ?w
クソ嗤うわw
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:29:36.75ID:AwpJNV4/0
前スレ見れば分かるようなのを聞いてくるガイジに答える必要なんて無いわw
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:30:02.97ID:k3gEv9eK0
>>22
質問するにも最低限の礼儀作法があるだろ、
偉そうな態度で聞いてくる奴は叱られて当然!
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:49:50.70ID:UqOC0e870
無能がふんぞり返ってるだけに見えたから礼儀尽くす手間は要らんだろと思ってなww
無能ほど尊大なのは世の常よw
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:51:55.65ID:e1aOIpHB0
つ 鏡
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:54:13.12ID:rdDWWQTF0
渾身のギャグが炸裂したなw
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 11:55:01.21ID:NCTgpEX50
ペガシスのお知らせページも更新されたし一件落着だね
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 12:00:43.75ID:xf2pWBpf0
4さっきは起動できなかったけど今起動出来たわ
ありがたや
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 12:11:58.11ID:vZn+ECgl0
NGID:UqOC0e870
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 12:13:15.29ID:k3gEv9eK0
今回の件はペガシスもかなり焦ったのではと想像する。
すぐにver5 は修正版だしたり珍しく対応が早かった。
ご苦労さんということで、予定してなかったが、
御見舞金がわりにver6にバージョンアップしようと思う。
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 13:51:35.29ID:PF7/ECFV0
おースマレン4起動したわ。
ペガシスちゃんと対応するんだなw
ちゃんと対応してくれたから予算に都合がつく年末くらいに6にバージョンアップする気も起きた。
もうちょっと4を使わせてもらうわ。
さすがにWindows Updateでも影響が出だしたから、4もここまでかなと思うし。
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 14:21:54.29ID:k3gEv9eK0
ペガシス信頼回復、よかったね~
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 15:37:40.41ID:QTMzjCwV0
一件落着したところであらためてお尋ねしますが4からバージョンアップするメリットは?
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 15:41:09.13ID:PF7/ECFV0
>>34
・ペガシスがペガシス要因以外の不具合に対応をする確約がある。
・windows updateによる影響に悩まされなくていい。
メリットは機能以外の要因しかないなw
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 15:52:22.18ID:LxbWuavh0
>>34
iPhoneの動画をカットするランダムで壊れたフレームが混入する不具合が解消されてる可能性がある
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 16:13:48.40ID:k3gEv9eK0
>>34
やはり、今回の騒動のようなことが起きても
たかみの見物ができるのが一番大きいと思うネ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 16:42:55.48ID:QTMzjCwV0
皆さんありがとう つまり メリットはないとw
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 17:00:15.74ID:u43lT47w0
4が動かなくなったとか暴れてるのこんな奴なのか
と言うのがよくわかった
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 17:04:15.10ID:k3gEv9eK0
4は入力できるフォーマットが限定されているから
tsやH264以外扱う人にとっては殆どゴミだと思うけど。
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 17:04:32.70ID:QTMzjCwV0
ちなみに私は問題発現中は一度も起動しなかった
騒動が全部終わってから気づいたので暴れる暇すらなかった
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 17:18:57.34ID:k3gEv9eK0
4で満足しているのもいるんだから、もう放っておいたら
如何なものかと思うけどネ
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 17:59:27.71ID:aAP36Q5W0
うちの5はここ数日使っててもまだエラー出てない
次の要認証時?サーバー側で対処したならもう出ない?
修正版は落としたが、ちょっとエラー出るか待ってみる
6は5とそう変わらないけど4からだと番組情報が一部残るとかかな
完全に残るといいんだけどねえ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 21:01:37.24ID:qVe9q/j10
>>39
Part8のスレはそれであっという間に消費されたね
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 22:31:11.13ID:oi6nNHzO0
同じ日から同じような障害の話ってのが出てる
https://airlockdigital.com/microsofts-revocation-of-the-verisign-class-3-public-primary-certification-authority-g5-root-certificate/
少し視野を広げるだけでこういう話は拾えるから落ち着いて行動したほうがいい
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 22:31:29.42ID:oi6nNHzO0
同じ日から同じような障害の話ってのが出てる
https://airlockdigital.com/microsofts-revocation-of-the-verisign-class-3-public-primary-certification-authority-g5-root-certificate/
少し視野を広げるだけでこういう話は拾えるから落ち着いて行動したほうがいい
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/25(金) 22:39:27.54ID:l0h9d+WF0
うわー荒らしだー
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 06:08:54.67ID:4AFiG1CD0
>>40
AV1入力できるの?
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 06:38:37.15ID:jEHGC/l/0
>>48
仕様を確認したの?調べたら分かると思うけど。
ver6までは対応してないのでver7を待つべし。
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 06:57:35.64ID:plVTi6LH0
>>49
うん知ってて聞いた
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 07:01:56.74ID:jEHGC/l/0
>>50
コラッ、そうであれば性悪だ、無駄にスレを埋めるな
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 07:29:28.46ID:qnLIa45R0
【汎用掲示板ビューア】ThreadMaster Part3【スレマス】
http://2chb.net/r/ios/1692961183/

5chブラウザ「Channeler」
http://2chb.net/r/ios/1692949940/
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 09:31:24.14ID:SW2lTt3R0
>>46
ペガシスから証明書云々の話が出る前や出た直後に貼ってたらカッコよかったのに
今更「視野を広げるだけで」とか言い出してもクソダサいだけ
あと連投もダサダサ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 10:28:51.25ID:jEHGC/l/0
>>50
お前、>>10だろw
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 11:16:29.64ID:5tXX7Pxj0
ペガシスの陰謀や.netが怪しいとか騒いでなかで、前スレ894で証明書が怪しいと書いた俺氏的中
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 13:21:03.05ID:eK+wQNzS0
自画自賛乙w
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 13:46:33.78ID:UY4RSsKz0
日付を戻しすぎたらWindows95が起動しやがった
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 17:31:39.98ID:Wo2F3MZ70
>>57
俺の方が勝った
Windows3.0起動したw
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 17:32:45.95ID:WE1/1oRJ0
>>52
windowsアプリの板にiOS(爆笑)アプリのスレをコピペ荒らししに来る馬鹿
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 20:29:49.07ID:UY4RSsKz0
>>58
もっと戻したらSM-DOSが起動して変なプレイを始めたので
この辺で諦めることにするw
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/26(土) 21:01:04.77ID:g4FIZPXn0
4起動しましぇえん
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 00:13:58.32ID:OQqB2bg90
うんともすんとも起動の気配がない
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 00:16:55.49ID:pDB9gXyB0
>>61-62釣り乙w
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 02:28:32.31ID:i9VH+/NQ0
>>61
>>62
よかったね~
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 07:17:19.85ID:aLwpz74y0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人にも教えて追加で¥3500をGETできる。
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 07:25:28.40ID:i9VH+/NQ0
自分で迷惑だと分かっているならくるなよ!
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 08:06:27.10ID:WGqOLh040
4が何とか起動したけど「うん」「すん」と言い続けてうるさいんだが
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/27(日) 14:20:00.05ID:H2dzpwYg0
>>66
荒らしに構うなら連鎖でNGできないから安価付けとけよ
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 12:55:42.15ID:g2CezI6O0
また4が起動しなくなったので、前回同様に削除して起動可になった。
たま〜にしか使わないので4で足りてる。
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/08/30(水) 18:22:08.88ID:jFVl7kxz0
>>65
もう紹介もして1.5万入手済み。
7162
2023/08/30(水) 18:57:12.20ID:gF93qoEl0
システムバックアップでWindowsUpDateの前の状態に戻したら
Update適用しても動いたわ
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 05:14:42.89ID:OR/mLvWn0
昨日Windows 10アップデートしたらSmart Renderer 4が起動しなくなったが
KB5011048をアンインストールしたら使えるようになった
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 18:19:03.19ID:HNMy6g020
2023.9.1 / Ver.6.0.14.17

不具合修正
・ソースファイルのチャンネルモードがジョイントステレオの場合は、スケールファクターが破損した AAC 音声をデコードする際のノイズ抑制を行わないように修正しました。
その他
・その他、細かい修正を行ないました。
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 18:43:13.77ID:Gw6c/SC30
ありがとう
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 06:17:44.12ID:juzM1w/D0
>>73
ありがとう
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:42:58.00ID:z+RQkz/k0
>>65
お得な機会は逃せないよね
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:34:27.06ID:1l6muUzZ0
>>73
乙です
Ver.6.0.0.1〜6.0.13.14まで
下の位?が1〜14の連番だったのに今回17なんだな
何かルールがあるんだろうけど
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:31:06.31ID:jxfD8eTh0
そういえばステレオとジョイントステレオは何が違うんだ?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:25:42.50ID:gLaXJIrw0
超雑に言うと左右から同じ音が流れている場合はモノラル再生して圧縮サイズを稼ぐ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:34:26.18ID:Vtk47v390
lameでも悪いバージョン使うと位相がおかしくなるとかあったなw
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:30:24.94ID:jxfD8eTh0
>>79
なるほど〜
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:39:05.42ID:eIWOfEpr0
>>72
私はWindows 10→11ですが やはりTMSR4が昨日起動しなくなり
KB5011048をアンインストールしたら使えるようになりました
情報ありがとう たすかりました
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:41:02.04ID:SMmqjt0b0
いいってことよ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 23:38:44.76ID:OB9IBkYa0
今頃発動することがあるのか!!
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:02:21.70ID:mOd/aBDs0
イイ 悪夢見ろよ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 22:53:16.02ID:d5zD/wkZ0
既出だったらごめんなさい
TS抜きしたCS放送の録画番組をTMSR6で不要部分のカット編集を行うと「カクカク動画」になることがありません?
再生ソフトを変えてみてもダメですが、TMSR6での再生はカクカクしません
編集前の録画ファイルは正常に再生できます
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 22:55:33.34ID:dFl1ucun0
あるねー
なんでだろ
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 23:10:33.32ID:6L/KVEx10
既出
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 23:32:37.85ID:Botrw9Gv0
MP4でも同じなの?
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/11(月) 23:37:37.02ID:mL6DJ1qc0
過去スレ嫁
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 00:14:40.73ID:d5oB8Bxb0
>>86
多分これで行けると思う

126 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2022/01/23(日) 11:55:38.72 ID:rM9CBBvF0
>>125
6なら編集画面のクリップ情報開くと、最大ビットレートの所に"解析”ボタンがあるから
それ押してから編集してみれば?

おれは録画後バッチ使ってModBitrate4CSで書き換えてる
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 01:30:20.83ID:c5IaLkrO0
>>91
既出だったのですね
一応自己解決できたのですが、情報ありがとうございます
まさにその通りでした

カクカクになるのとならないので何が違うのだろうとTMSR6でクリップ情報を見て
ビットレートに違いがあるのに気づきました
最大ビットレートの所に解析ボタンがあったのでクリックしてみたら
カクカクしないのと同程度の値になりました
もしかしてと思いカット編集したところ正常に編集できていました

他の最大ビットレートが低いものを調べてみると、カクカクしていなくても
カットして再エンコードされた部分にブロックノイズが出ているものがありました
今後は編集前にビットレートの確認をするようにします
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 02:49:55.92ID:8aRvzpr60
スカパープレミアムでTS抜きした方が画質良いよ
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 08:31:38.82ID:pqQtLvjM0
プレミアムの方は敷居が高い
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 11:49:04.32ID:4PJWPzaB0
よくある誤用
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/12(火) 12:39:37.25ID:HB5zbAEb0
スカパープレミアムの運営に関わっていてやらかしちゃった過去があるのかもよw
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 08:19:39.83ID:KdaAl8lU0
KB5031041やられた。TMSR4撃沈
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 09:02:46.43ID:Erq1Wd9W0
>>97
マジか
報告ありがと
システムバックアップとってからおれも検証してみるわ
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:21:00.61ID:wZT8F6K/0
KB5031041は無いけど、過去同様にKB5011048があったのでアンインストール。
pc再起動後、無事に4起動。
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:45:41.39ID:Erq1Wd9W0
今日のKB5030310では何の問題もなし
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:47:22.34ID:7XVBB/Yb0
サポート切れのソフトをしつこく使うスレみたいなの無いの?
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 10:51:05.56ID:Erq1Wd9W0
4の話か
ごめんうちTMSR6だわ
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 11:07:23.95ID:TQLQDp2H0
60フレーム程度ドロップしたtsをそのまま読み込ませたら同じフレーム、無音が3時間分くらい挟まってる状態で手動でカットした
tssplitterとか併用しないとこのソフトまともに動かない?
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 11:35:09.12ID:Erq1Wd9W0
>>103
そういうこともある
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 21:06:56.43ID:hfK2kIES0
MPEG2Repairとか?
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 21:07:25.16ID:hfK2kIES0
MPEG2Repairとか?
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 21:11:12.64ID:qeX/8K+t0
VLCを使ってTSファイルを修復するバッチを作りました
http://zion009.blog98.fc2.com/blog-entry-50.html
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/27(水) 23:20:07.15ID:RuCipbSp0
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 07:18:10.09ID:/DJOOI1x0
>>107
10年以上前昔同じようなスクリプト使ってたけどVLC 0.8.xでしか動かず少なくともバージョン1.0以降では動かなかったから要確認だな
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 12:06:58.06ID:kTB0vSK+0
TMSR4が.NET Framework4.xのアップデートで起動しなくなったと言うことですが、私もアプリ作っていて気になるのでどういう事が起きているのか詳しい方教えてくれませんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/28(木) 13:00:31.95ID:4TxD81dz0
どうもこうも書いてあるとおりだけど
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 10:53:42.75ID:oooClokY0
またKB5011048を入れられたので、ググってShow or hide updatesを入手。
アンインストール後、再起動した後にShow or hide updatesを起動して
KB5011048をブロック。
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 14:23:25.59ID:I1k9rWIB0
面倒なので9月のアプデは全てブロック中

今週中にNET Frame除外して入れるつもり
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 20:15:37.86ID:eOe5XzJu0
後日、TMSR4使用者のみに感染する未知のウィルスが…。
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/29(金) 22:44:15.77ID:d5I6JySD0
>>103
ドロップしたタイミングやPIDによってはそういうこともあるよ
破損の修復までTMSRに求めるのはどうかと思う
あなたがやったように手動でカットするかTsTimeKeeperとかを通してから読ませればいいだけだし、発生頻度も低いでしょ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:15:51.02ID:wMbF0AcQ0
4だけど4.8.1をブロックしておけばガンガン更新掛けても平気だよ
KB5030180も問題ない
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/30(土) 11:29:36.30ID:wMbF0AcQ0
4だけど無音が数時間挟まることあるな
副音声が影響するようでドロップ0でも起こる
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/04(水) 19:12:48.44ID:ngLT5ktj0
ペガシスからなんかメール来てた
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 17:53:53.07ID:SbLtYtw00
ついにセブンが出るのか
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/07(土) 21:57:06.97ID:K57E+IqX0
>>119
では5使ってるので、7発売前に6を買いますわ
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/11(水) 19:08:35.82ID:v0FzQ/430
>>112
俺もそれやってみたありがとう
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/13(金) 20:43:21.49ID:TVkMPa/i0
テスト
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 10:42:45.36ID:+ACXpFY+0
行くぞペガシス テックセッター
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 14:37:39.29ID:BkuUZIVV0


水木一郎R.I.P.
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 17:33:28.56ID:jLhyVyE20
6の一番新しいバージョンでカットしたファイルのラスト付近の音声に
ビヨーンってノイズが入るようになった人いませんか?
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:13:05.24ID:SrNJUuKT0
それは無いな
ミヨーンならあるけど
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 19:35:47.48ID:FAYhDO1Y0
うちはガチョ~ン
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 20:05:04.02ID:sOTv1UD10
カレー臭くさい
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/14(土) 22:21:50.59ID:V8OPDEwF0
ソフトが勝手にビヨーンって追加するのか
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 22:31:22.96ID:SJYccjaD0
このTMSR6で地震速報とか検出できたりしませんか?
速報系ってCMカットして、後で見ようとしたときに入ってると萎える。
もし検出できるなら、地上波放送・BS放送(何ならCS含)と複数録画して速報系回避したい。
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/15(日) 23:39:19.88ID:+HtGjbIt0
放送に被せてるのに無理でしょ
地震速報時の映像ばっさりカットしたいのか?
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 02:35:05.39ID:A+9PInow0
最初からデータ放送に追いやって分離してるCSで録画すれば気にする必要もない
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 03:01:18.88ID:j33mCaDr0
有料BS系もテロップ残らないんじゃないかな
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 06:33:07.88ID:YhkWTUWC0
>>131
CM検出みたいに検出するだけで良いんですよ。
主にアニメだけど地上波とBS両方放送してるケースが多いので、地震速報等テロップが入ってない方を保存しときたいだけ。

>>132
データ放送に追いやる?速報を表示させない方法ですか?

>>133
有料BS系とはアニマックスのかATXとかですかね。ATXは正直画質が悪いしアニマックスとか他のスカパー系はオンタイムじゃないからなんとも(地上波&BS放送でテロップ入った場合はスカパー系であとから補完してるけど)
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 10:05:50.74ID:TTIS//+w0
無理
次の方どうぞ
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 20:03:48.58ID:YDa5DPUy0
>>134
CM検出の話と関係無いけど
BSテレ東とかNHK-BSプレミアムがデータでのテロップをやってた
リアルタイムで普通にテレビを見てると速報テロップが表示されるが
録画にテロップは残ってないというヤツ

BSテレ東は何年か前にやめて他と同じ埋め込み方式に変えた
BSプレミアムの方は今もやってると思うけどあの局で速報テロップ出すのは極めて希なので
確認のしようがないw
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/16(月) 23:10:44.43ID:czvbF2BB0
音声を加工してのチャイム音除去は難しくても、テロップ出ているフレームが再圧縮になってもいいから「座布団」を敷いてごまかす機能くらいは欲しいな…
どっちかというとVMWの機能になるんだろうけど…
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 15:17:45.04ID:roNhf+0j0
地震速報は地震情報サイトで震度3以上の地震があったか確認してる
ちょっと面倒だけど見てからがっくりするよりはマシかな
地上波だとローカル地震(震度2以下)のテロップもあるので注意だけど
他のニュース速報系は見て確認するしかないかも
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/18(水) 22:58:26.88ID:CnANZ5ct0
テロップチェックするなら一応こういうスレもあるけどな
http://2chb.net/r/asaloon/1638475468/

あとこんなサイトも
https://cal.syoboi.jp/tid/6837/time?Filter=58#615457
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/23(月) 21:32:52.89ID:W672Vfjf0
アニメ以外の情報も欲しいのだが
ドラマやバラエティ版はあったりする?
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/10/25(水) 13:59:09.96ID:eucRjjlR0
アニメ以外で見かけた事ないなぁ

そういえば、出力終了時にスリープやシャットダウンさせる設定をその都度変えれるの今更知ったわ
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 17:17:45.84ID:mVq6EzvM0
ブロックした筈なのに、また入れられてる。
この方法は使えなくなったのか。
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 18:33:39.52ID:JXWlhOdN0
いろいろ面倒くさくなったから6買ったわ
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/12(日) 19:49:17.95ID:iK+bR/740
7はよ出さんかーい
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 01:15:34.90ID:ACZLzYoJ0
他の方法はないの?
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/13(月) 09:11:36.47ID:XdoyX85e0
7は7でもWindows7ならアップデートされないぞw
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 07:45:56.98ID:HJnsR1Cn0
おれも6買うた負けたわ
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 08:36:48.34ID:K2YS0Rje0
何と戦ってんだw
今更買うのが一番間抜けな気がする
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 09:11:44.71ID:A7Ij0w6A0
ここまでマヌケさしか晒してないのに今更気にするの?
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/11/17(金) 21:45:07.43ID:OSKJdr+U0
普通に4起動出来た
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218032839
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1692873105/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part9 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part5
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part11
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part4
【TMSR】TMPGEnc MPEG Smart Renderer Part5
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー-Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie-Part8
ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー-Nintendo Direct: The Super Mario Bros. Movie-Part3
【米国アニメ】〈百合表現〉“Steven Universe” Makes History, Mends Hearts in a Perfect Lesbian Wedding Episode
【CyberAgent】AbemaTV総合スレ【PC,iOS,Android】Part5
一人で行ったモーニング娘。'23コンサートツアー秋「Neverending Shine Show SPECIAL」譜久村聖 卒業スペシャル【29日横浜】PART11
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works Part51
【MTGアリーナ】Magic The Gathering Arena【モバイル】 Part.2
ウェブ検索結果【Hulu】Medici: Masters of Florence -メディチ-【PART1】
YAMAHA Tenere700 ヤマハ テネレ700 Part3
【P4GA】ペルソナ4〜Persona4〜 the Golden ANIMATION part232
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 19
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 22
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 16
キングスマン Kingsman: The Secret Service・The Golden Circle 13
beatmaniaIIDX 30 RESIDENT 情報スレ Part5
beatmaniaIIDX 30 RESIDENT 情報スレ Part7
beatmaniaIIDX 30 RESIDENT 情報スレ Part23
Blender Part74
【東京】Tokyu department Store 2017 Christmas[2017/11/02-12/25]
【OBS】Open Broadcaster Software Part.5
【OBS】Open Broadcaster Software Part.8
MO'SOME TONEBENDER Part58
Fender Stratocaster Part95
Fender Jaguar Part19
Windows Defender Part5
Fender Stratcaster Part87
Blender 初心者質問スレッド Part30
Fender Telecaster Part50
Stage for Cinderella ワッチョイIP無し Part5
【OBS】Open Broadcaster Software Part.9
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11
【OBS】Open Broadcaster Software Part.11.1
【無料】Microsoft Defender Part10
【Appmedia 田川雅弘 田川健介 枕営業 江島知之 ALSee OPENREC 癒着 盗撮 上付き ことる】Shadowverse シャドウバース 4072【DQR HEARTH GWENT】
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! Day2 Part1 [転載禁止★]
●●●Fender Custom Shop Master Built●●●2本目
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.123
有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER Part.87
【Rainmeter】RainySoft Part13【Rainlendar】
【GPS】地政学シミュ Power and Revolution Part5
THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! Day2 Part2 [転載禁止★]
ブラックパンサー ワカンダ・フォーエバー/Black Panther: Wakanda Forever Part4
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 39
【TVMW】TMPGEnc Video Mastering Works 44
TrueNAS CORE, TrueNAS SCALE / XigmaNAS Part2
Operamail Part1
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE part16
What do you think about wealth management after retirement?
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ25
【MTG】Magic The Gathering Arena 愚痴 スレ43
Never SurrenderとBad Reputationはいい曲が多い
GreenBrowser & MyIE Part 6
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE part74
John Fogerty / Creedence Clearwater Revival
【MTGA】Magic The Gathering Arena 初心者スレ 143
【MTG】Magic The Gathering Arena 448【アリーナ】
【MTG】Magic The Gathering Arena 40【アリーナ】
【MTG】Magic The Gathering Arena 375【アリーナ】
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE part4
一人で行くHello! Project 2024 Winter ~THREE OF US~ 【1/2(火)~1/7(日) TACHIKAWA STAGE GARDEN】 Part13
I Surrender 愛されど愛←なんでこれここぞという時の勝負曲みたいになってんの?
北斗の拳 LEGENDS ReVIVE part87

人気検索: 中出し 女子高生 ヌード js 生足 jb nude ロリ画像 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク ロリjsパンチラ panties star sessions Candydoll
12:54:48 up 143 days, 13:53, 0 users, load average: 40.26, 56.78, 59.53

in 0.017232894897461 sec @0.017232894897461@0b7 on 090801