◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1693536336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 11:45:36.90ID:J6AhY4Fe0
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく

別表示の隔離スレ
Jane Style (Windows版) Part259
http://2chb.net/r/software/1693193631/

一部の同名スレは埋め立ての加害により活用されずに潰れたので省略しています
過去スレ
Jane Style (Windows版) Part254
http://2chb.net/r/software/1692350908/
Jane Style (Windows版) Part255
http://2chb.net/r/software/1692932634/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 11:49:04.74ID:eORhsQHv0
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月25日(金) 午後1時30分
https://privatebin.net/?2cfee93edc599add#3VZ3ZZmonrXGwftBrz1fFV5a5HnVYU1zcH5UvZQuKXqQ

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************

■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月25日(金) 午後1時32分
https://privatebin.net/?ef0776d21ab0bec4#D3GdW5648TrFosT8zTEyF6EE1oEHdZq8FF9tJqV8tSBF
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 11:51:56.28ID:LMTMnMPR0
>別表示の隔離スレ
んなもん>>1にいちいち貼るな
なんの誘導だ
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 13:43:50.52ID:rF9dxK630
またいつものスレ立て荒らしが建てたスレか?
懲りないねぇ
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 13:46:05.48ID:GXPKNB+w0
スレ立て荒らしがBEを使ってたスレ立て履歴がグロすぎる件
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928380653
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:56:10.67ID:uXHsttJP0
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月25日(金) 午後1時30分
https://privatebin.net/?2cfee93edc599add#3VZ3ZZmonrXGwftBrz1fFV5a5HnVYU1zcH5UvZQuKXqQ

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************

■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月25日(金) 午後1時32分
https://privatebin.net/?ef0776d21ab0bec4#D3GdW5648TrFosT8zTEyF6EE1oEHdZq8FF9tJqV8tSBF
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:56:29.09ID:uXHsttJP0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/16現在)

【必須】

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策) (※2)
後述

【推奨】

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策) (※2)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防・アップデートダイアログ予防)
001FD214 53 → C3

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

(※1)浪人は非推奨。適用すると浪人権限での過去ログ取得ができなくなる。
(※2)浪人は特に不要。
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:57:32.95ID:uXHsttJP0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/08/16現在)

【必須】

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策) (※2)
後述

【推奨】

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策) (※2)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防・アップデートダイアログ予防)
001FD214 53 → C3

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]SIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

(※1)浪人は非推奨。適用すると浪人権限での過去ログ取得ができなくなる。
(※2)浪人は特に不要。
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:57:48.33ID:uXHsttJP0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/08/16現在)

【任意】

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

※情報元:
http://2chb.net/r/software/1651981256/532
http://2chb.net/r/software/1653488167/294
素性の不明な外部のGoogle Apps Script(GAS)が噛まされているので、気持ち悪く感じる人はJaneStyleを経由せず直接ff5ch.syoboi.jpを検索するかv4.00を使用する事
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:58:05.80ID:uXHsttJP0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/08/16現在)

【おまけ】

[4.23]version.txtに通信しない (アップデート確認の無効化)
001FC71C 55 → C3

[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB

[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し)
0027CF9D 6C → BC

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

[4.23]タイトルバー JaneStyleバージョン表示 (改良版)
001BD18C 64DE5B → E8185C
001BD1B1 64DE5B → E8185C
001D9503 88A45D → E8185C
001D9525 88A45D → E8185C
001D9779 88A45D → E8185C
001D979E 88A45D → E8185C
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:58:29.40ID:uXHsttJP0
4.23]UA偽装例 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

<解説>
1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。
2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。
3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。
Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:58:41.80ID:uXHsttJP0
▼Talk専用のv5.0xの話題はこちら
Jane Style (Windows版) Part235 (Talk)
https://тalk.jp/boards/software/1691846529

▼スレタイ検索がff5chにネイティブ対応しているv4.00等、古いバージョンの話題はこちら
JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:59:05.38ID:uXHsttJP0
v4.23→v5.00→v4.23 を実施すると内容が変化する部分

■Jane2ch.ini

[WRITE]
MemoImeMode=1 → MemoImeMode=0
(項目なし) → Anonymous=1

[BBSMENU]
JsonURL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.json → JsonURL=https://classic.talk-platform.com/bbsmenu.json
URL=https://menu.5ch.net/bbsmenu.html → URL=
bbsUseJson=1 → bbsUseJson=0

[OPTIONS]
(項目なし) → Version=5.00

[VIEW]
(項目なし) → NGTIDLifeSpan=0

■jane2ch.brd (板リスト)
*.5ch.netのサーバは全てclassic.talk-platform.comの物に置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■favorites.dat (お気に入り)
*.5ch.netは全てclassic.talk-platform.comに置き換わっている
*.bbspink.comや外部板はそのまま

■Logsフォルダ
v5.00でTalkにアクセスしていると内容が被る5chのログが上書きされて消えている場合がある模様

ソース: http://2chb.net/r/software/1689217647/662-675
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:59:26.13ID:uXHsttJP0
<現在のv4.23の問題点>

2023年7月10日に5ch側の動作が変わった影響で以下のような問題が発生している
※いずれの問題もバイナリ改造で対処済

■LOGIN FAILEDエラーで板リストやスレの読み込みと書き込みに失敗する

初回起動時は特に問題は無いが、浪人登録をしていないと次回以降で書き込みエラーとなる

浪人登録の有無に関係なく浪人情報を保持する設定ファイル"account.cfg"は自動的に生成されるが、起動時にこのファイルがありかつ"Mode=1"の項がある場合、浪人登録をしていないとこの事象が発生する

2023年7月29日に"setting.php"の値が"0"に変化した事により現在この事象は発生しなくなっている

■401エラーでスレの読み込みに失敗する

JaneStyleは起動時に以下のURLにアクセスしており、"1"以外の返信があったり受信に失敗した場合にスレの読み込みでエラーが発生する
http://janesoft.nete/janestyle/setting.php

上記URLからの返信の値は5chのdatの受信にAPIを使用するかしないかの動作を決めるもので、"0"(正確には"1"以外、もしくは受信失敗)ならAPI有効、"1"ならAPI無効となる

2023年7月29日、5ch側の動作はAPI無効にも関わらず上記URLの返信の値が意図的に"1"から"0"に変更された為、浪人でなければ必ずこのエラーが発生する状況となった

■「このスレッドにはもう書けません」エラーで書き込みに失敗する

2023年7月15日からJaneStyleのUserAgentを狙い撃ちする規制が始まり、JaneStyleからの書き込みが出来ない板が発生した
2023年8月7日には全ての板で上記のエラーが発生するようになった
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 14:59:47.38ID:uXHsttJP0
■(株)ジェーンの主な悪意を感じる行動

[2023/07/10]
5.00へのアップデートでStyleユーザのTalkへの強制移行を謀る

[2023/07/21]
したらばの公式掲示板への書き込みを禁止する

[2023/07/29]
setting.phpの値を0に変更して4.23で5chのスレを読めないようにする


■今後予想されるv4.23の危機

・APIキーが無効になりSID取得に失敗したり書き込みができなくなる (対処バイナリ準備済)

・新APIが導入されて5chに書き込みできなくなる (API串が新APIに対応する事を前提とした対処バイナリ準備済)
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 15:08:29.44ID:Th6fEFDG0
それで
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 15:21:57.01ID:+/9zqV540
超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)
ダウソしたJane2ch.exeにらくらくパッチしてインストールファイルを上書き後、ツール(O) > 忍法帳(cookie)を削除

■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる)
https://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

https://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
https://web.archive.org/web/20230701000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
001FD214 53 C3
00297725 75 EB
0029775F 76 A7
00297E21 75 EB
00285F9B 75 EB
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

001FC71C 55 C3
0020B3F8 53 C3
0025B663 8B43 EB26
0025C16A 0F85 90E9

つづく
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 15:22:30.45ID:+/9zqV540
つづき
■読まなくていい解説
【必須】
001FD214 setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等) ※改良版
00297725 SIDを取得しない (APIキー無効化、account.cfg記述対策)
0029775F 同上
00297E21 同上
00285F9B dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
002ABFD1 UA偽装(Windowsのビルド番号を付加しなくなる)
002AC014 UA偽装(JaneXeno/230722化)
002AC027 同上
【推奨】
001FC71C アップデート確認の無効化 ※改良版
0020B3F8 広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等)
0025B663 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025C16A 同上
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 18:41:56.66ID:QE4+FzyP0
■浪人SIDの取得(Xenoの場合)

<送信>
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
X-2ch-UA: JaneXeno/230826
User-Agent: DOLIB/1.00
Host: 2chv.tora3.net
Content-Length: 48
Cache-Control: no-cache

ID=****************&PW=****************

<返信>
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Date: Fri, 01 Sep 2023 09:19:06 GMT
Content-Type: text/plain; charset=utf-8
Content-Length: 204
Connection: keep-alive

SESSION-ID=****************************************************************
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 18:55:53.11ID:QE4+FzyP0
■浪人SIDの取得(>>11でXenoにUA偽装したStyleの場合)

<送信>
POST /futen.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 52
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
Host: 2chv.tora3.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)

ID=****************&PW=****************

<返信>
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Date: Fri, 01 Sep 2023 09:19:36 GMT
Content-Type: text/plain; charset=utf-8
Content-Length: 204
Connection: keep-alive

SESSION-ID=****************************************************************
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 18:58:51.42ID:QE4+FzyP0
訂正

■浪人SIDの取得(>>11でXenoにUA偽装したStyleの場合)

<送信>
POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 52
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
Host: 2chv.tora3.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)

ID=****************&PW=****************

<返信>
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Date: Fri, 01 Sep 2023 09:19:36 GMT
Content-Type: text/plain; charset=utf-8
Content-Length: 204
Connection: keep-alive

SESSION-ID=****************************************************************
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:02:21.13ID:6QrojUna0
現在、浪人のログインはできるがスレの読み込み、書き込みができない
板の読み込みはできる
ログアウトすると広告が出てくるので浪人の広告非表示の機能は生きてるが、それだけ
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:05:36.54ID:ImQ24G6Z0
馬鹿かな…


997 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 18:58:00.54 ID:eORhsQHv0 [12/13] (PC)
ちゃんと>>4のテンプレに書いたはずだけどな
浪人の人が当てるべきでは無いパッチに関しては

998 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 18:59:50.67 ID:eORhsQHv0 [13/13] (PC)
>>16
> 【推奨】
>
> [4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策) (※2)
> 0020B3F8 53 → C3

これは間違いだろ
【必須】の方だろうに
しかも浪人でもバグになるぞ
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:07:13.34ID:grzZKXh30
てs
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:08:39.00ID:1VPWk5Kt0
UPLIFT(旧浪人)総合スレ★1
http://2chb.net/r/operatex/1693262365/
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:11:06.15ID:1VPWk5Kt0
>>21
StyleとXenoでX-2ch-UAとUser-Agentが全然違ってて草
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:12:50.91ID:eORhsQHv0
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月1日(金) 午後7時09分
https://privatebin.net/?3ac4832a364a60e8#BxjeVXyJxDKYaiq8BBMyLT2gkLUgA4UPDkfUnMsFKLbm

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************

■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月25日(金) 午後1時32分
https://privatebin.net/?ef0776d21ab0bec4#D3GdW5648TrFosT8zTEyF6EE1oEHdZq8FF9tJqV8tSBF
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:27:19.15ID:eORhsQHv0
>>27
Jane StyleでUPLIFT(旧浪人)にログイン出来ないというのはデマですので騙されないようにしてください

> ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月1日(金) 午後7時09分
> https://privatebin.net/?3ac4832a364a60e8#BxjeVXyJxDKYaiq8BBMyLT2gkLUgA4UPDkfUnMsFKLbm

ここにある通りにやれば問題無くログインできます

下記の書き込みと画像はその証拠です
しかしいつまで現状の方法が通用するかはわかりません

995 自分:●[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 18:56:33.58 ID:eORhsQHv0 [11/13]
浪人ってUPLIFTのことか?
普通にログイン出来るがね
当てなくてもいいパッチ当てているとかいうオチだろどうせ
https://imgbox.com/1RQzqQBu
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:29:47.65ID:1VPWk5Kt0
>>28
でたらめを振りまくのやめような

読み書き出来てないだろそれ
30
2023/09/01(金) 19:31:19.96ID:eORhsQHv0
どういうことだ?
読み書き出来るがね
どういう意味かわからん
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:41:37.65ID:j1iEtglq0
うんこブリブリ絶好調です!
あれ、出来るやんけ
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:42:56.15ID:/E9qVU+S0
どれ
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:44:21.77ID:hOzPpGYw0
さっき良く見ないで変なのOk押したら
広告が出ておまけにどこもこのスレッドにはもう書けませんになった
どうすりゃいいの
今浪人クロムで書いてるけど
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:44:45.49ID:/E9qVU+S0
書き込めるけどIP消したりするコマンドが効かないんだな
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:46:54.86
本当にか
やはりいろいろと仕様変更があるんですね
ID消して一回書き込んだだけで焼かれた事もあるから無くても良い機能だわ
ID消しの意義が解らないわ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:47:03.97ID:gwV3UQsc0
騒動起きた辺りでなんか変な所に通信してるからそれの通信先を変更する?みたいなバイナリ変更あったのを面倒だからやらなかったんだけどあれってテンプレに入れる必要無い物だったの?
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:48:19.98ID:MDhAQjby0
>>36
改良版が入ってるでしょ
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:49:34.85ID:eORhsQHv0
またデマか
勘弁してくださいよ

それはともかくさ、>>1001に表示されるメッセージが変更されたので、
近いうちに、>.1002のレスもプレミアム浪人の広告からUPLIFTの広告に変わるだろうね
どのような内容のものになるのか楽しみにしているわ
早く変わらないかなあ
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:50:03.79ID:z4Gk3WUe0
Xeno230901

・浪人は廃止。UPLIFTに対応した。
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:50:21.85ID:z4Gk3WUe0
・・・という夢を見たw
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:53:49.58ID:MDhAQjby0
浪人だろうがUPLIFTだろうが
https://2chv.tora3.net/futen.cgi
にアクセスしてログイン(浪人SID取得)する処理は全く一緒

取得した浪人SIDを使って書き込みとかする処理も一緒

浪人SIDをUPLIFTではなんて呼び方するのか知らんけどやってることは全く一緒
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:55:47.68ID:REN/k9Ad0
デコイスレ作ってこっち守ってんのか
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 19:57:00.22ID:fF2HCo7R
>>39は嘘だぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:02:36.36ID:gwV3UQsc0
>>37
setting.phpに通信しないって奴の事?
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:04:05.63ID:MDhAQjby0
>>44
setting.phpとかversion.txtとかがそれ系だね
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:05:51.71ID:gwV3UQsc0
>>45
ありがとう
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:06:50.37ID:cWQ2vJ4/0
オリジナルの4.23でもログインできないからバイナリは関係ないぞ
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:07:07.92ID:uXHsttJP0
てst
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:09:04.72ID:2hmAWPU10
>>46
どういたしまして🤗
お役に立ててなによりです😙
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:11:07.11ID:11zqWrP10
今日からjaneで書き込めなくなったんだが
書き込みに浪人使用するでチェック入れててもBBx規制としかならん
ブラウザからは浪人適用されてる
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:13:33.48ID:/E9qVU+S0
浪人持ちでも広告が表示されて書き込めないようになる
広告消しとUA変更の改造で広告消えて書き込めるようになるが
IPが表示されてるスレでも上級国民とならないしどうも無課金ユーザーとしてしか書き込めていない
Live5chでも浪人で書き込むとエラーが出て同様だから5ch側の問題かもしれない
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:14:58.76ID:Jsw1F5bf0
バイナリいじったら広告消せる 過去スレも見れる
運営はスクリプトの対処を全くしない 質問しても返答なし
金の支払い方法も面倒くさい
よくこんな運営に金払おうと思えるね
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:16:02.24ID:llxECESF0
>>51
Xenoや自作の専ブラでも浪人使ってかけているから別の理由よ
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:16:26.61ID:KPXZiSFs0
>運営はスクリプトの対処を全くしない

は?
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:26:44.60ID:7QvQElOw0
ログイン失敗 Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version (0)
Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version (Code:0)

鯖側でセキュリティで弾いてるな。
SSL/TLSのプロトコルを指定できればログインできるような気もするが、janeて無理だよね?
SSLプロキシとか遠生ばいいのかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:33:21.31ID:d5QqUams
普通にxenoでログインできてるが
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:34:49.69ID:0WgINqu+0
運営が豊臣秀吉ってマジ?
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:41:49.10ID:KPXZiSFs0
4.23に付属しているOpenSSLのモジュール、5.00に付属してる奴やXeno公式で推奨されてるバージョンより古いなこれ
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:49:35.82ID:llxECESF0
けどexeだけXenoに入れ替えただけで書けるようになっているからDLLそのものが問題なわけじゃないと思う
Style側のライブラリ呼び出し時に古いバージョンを指定しているんじゃないかと思う
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 20:57:56.44ID:LJzXft/c0
>>58
古いから>>2に■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧にリンク先一覧あるでしょ
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:00:02.97ID:KPXZiSFs0
>>59
そだね、DLLのバージョン自体は問題じゃないね
呼び出し方の問題

5.00ではXenoとかと同じくTLS v1.2を使ってるので、そのコードを4.23に移植したらいけるかもしれん
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:25:17.450
浪人使えるPC用専ブラ(ちゃんと更新されてるやつ)が出てこないと今後もトラブルは出てくるんだろうな
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:29:46.95ID:tgRYdxl40
早く和解してください
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:32:41.01ID:pFob1cNx0
>>62
XenoとかSikiとか普通にあるじゃん
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:33:49.88ID:dMxu/4yN0
XenoはゴミだからSikiでも使うか
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:35:39.36ID:79cwJ70g0
そういえば9月になったな
5chの無料開放的な過去ログとかの扱いなんか変化あった?
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:39:18.65ID:DPwnK9AW0
困ったねえ
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:43:50.48ID:AEDx4WQn0
浪人使えなくなったの俺だけじゃなくて安心したわ
ブラウザでは使えてるから完全にjaneの問題だわ
ほんまゴミブラウザになったな
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:46:43.29ID:tKHR4n+d0
そうか今日から9月だな
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:47:44.31ID:KPXZiSFs0
浪人問題、怪しいとこは改造試してもいいけど浪人使ってないから自分で検証できん
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:49:49.50ID:TarkgqHf0
浪人使ってる人で困っているというなら
自分で調べて対処するのが早いかも
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 21:54:40.40ID:83761FNl0
>>55のprotocolエラーからすると
5chが受け付けるTLSの暗号リストに載ってない暗号で通信してるように思う
styleは暗号リストを指定してるのか?
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:08:08.36ID:83761FNl0
レス書き込みでconnetionの暗号を比較してみた
Xeno: TLSv1.2 (TLS-ECDHE-RSA-WITH-AES-256-GCM-SHA384)
style: TLSv1.0 (TLS-ECDHE-RSA-WITH-AES-256-CBC-SHA)
ただどちらでもレスは書けてるので浪人だけダメってことがあるのだろうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:17:10.12ID:KPXZiSFs0
>>73
浪人SIDの取得は相手が2chv.tora3.netで書き込みとは相手が違うから普通にあり得るんじゃない
TLS1.0/1.1はいつサポートが切られてもおかしくないプロトコルだし
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:21:12.13ID:bVy8dTHm0
JaneXeno/230826 TLS v1.2
Live5ch/1.60b1 TLS v1.2
JaneStyle/5.00 TLS v1.2
JaneStyle/4.23 TLS v1.0
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:23:04.93ID:C7Ei0KdN0
http://2chb.net/r/sec2chd/1691209641/

人柱用アカウント(BAN済み)
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:35:52.09ID:n3QkPGpd0
jane500に入ってるlibeay32.dllとssleay32.dllコピってきたらええか?
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:39:32.12ID:ClXKDcL/0
みなさんこんばんはー
書けてますかー?
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:41:23.46ID:z30X19UP0
>>77
コピってもいいけど問題はそこじゃないから何も解決はせんよ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:42:28.05ID:z30X19UP0
Styleで浪人(UPLIFT)で書けてるって言ってる人がいるけど、TLSv1.0で本当に浪人SIDが取得できてるんか?
ほんとにぃ?
81!id:ignore
2023/09/01(金) 22:52:09.19ID:d5QqUams0
JaneStyle4.23浪人テスト
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:52:55.75ID:d5QqUams0
4.23だと浪人での書き込み無理だな
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:52:58.98ID:GHgaThbQ0
ぬるぽ
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:54:31.74
JaneXeno/230826浪人テスト
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 22:54:53.70ID:d5QqUams0
xenoなら浪人いけるわ
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:03:21.15ID:z30X19UP0
TLS1.0をいまだに使ってるのなんてStyle4.23ぐらいのもんだから、あえてこのタイミングで切り捨ててきたって感じもする
まぁ、普通のWebブラウザですらとっくにサポート終了してるんだから使ってる方が悪いという話もあるが
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:06:10.31
JaneXeno/230822浪人テスト
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:32:56.67ID:XUTi+dir0
セキュリティを軽視するのは日本らしいよな。
某大手銀行はとあるネット取引をシステムを作って、
作りが完璧だったからコードを凍結。
数年したらエラーが出始めるが、原因がさっぱりわからない。
程なくしてブラウザが使うCipherが古いのを切り捨てたことと判明。
ネット取引アプリが使うCipherを上げれば、膨大なテストをする必要があり
某大手銀行はMSとかGoogleに古いセキュリティの低いCipherをサポートするように抗議したが、
「アホか」っていうことで無視された。
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:38:40.34ID:Kbvc0qsA0
>JaneStyle/4.23 TLS v1.0

これは乗り換える大義になりえる、ピンチだぞ
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:42:26.30ID:83761FNl0
curlで2chv/tora3.netへのconnectionを確認してみたらtlsv1.0,tlsv1.1は弾かれた
curl: (35) error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
tsv1.2だと成功
* TLSv1.2 (OUT), TLS handshake, Client hello (1):
* TLSv1.2 (IN), TLS handshake, Server hello (2):
* TLSv1.2 (IN), TLS handshake, Certificate (11):
* TLSv1.2 (IN), TLS handshake, Server key exchange (12):
* TLSv1.2 (IN), TLS handshake, Server finished (14):
* TLSv1.2 (OUT), TLS handshake, Client key exchange (16):
* TLSv1.2 (OUT), TLS change cipher, Change cipher spec (1):
* TLSv1.2 (OUT), TLS handshake, Finished (20):
* TLSv1.2 (IN), TLS handshake, Finished (20):
* SSL connection using TLSv1.2 / ECDHE-RSA-AES256-GCM-SHA384
tls1.3でも成功
* TLSv1.3 (OUT), TLS handshake, Client hello (1):
* TLSv1.3 (IN), TLS handshake, Server hello (2):
* TLSv1.3 (IN), TLS handshake, Encrypted Extensions (8):
* TLSv1.3 (IN), TLS handshake, Certificate (11):
* TLSv1.3 (IN), TLS handshake, CERT verify (15):
* TLSv1.3 (IN), TLS handshake, Finished (20):
* TLSv1.3 (OUT), TLS change cipher, Change cipher spec (1):
* TLSv1.3 (OUT), TLS handshake, Finished (20):
* SSL connection using TLSv1.3 / TLS_AES_256_GCM_SHA384
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:42:43.04ID:83761FNl0
ちなみにegg.5ch.netにtlsv1.0でアクセスすると
* TLSv1.0 (OUT), TLS handshake, Client hello (1):
* TLSv1.0 (IN), TLS handshake, Server hello (2):
* TLSv1.0 (IN), TLS handshake, Certificate (11):
* TLSv1.0 (IN), TLS handshake, Server key exchange (12):
* TLSv1.0 (IN), TLS handshake, Server finished (14):
* TLSv1.0 (OUT), TLS handshake, Client key exchange (16):
* TLSv1.0 (OUT), TLS change cipher, Change cipher spec (1):
* TLSv1.0 (OUT), TLS handshake, Finished (20):
* TLSv1.0 (IN), TLS handshake, Finished (20):
* SSL connection using TLSv1.0 / ECDHE-RSA-AES128-SHA
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:48:15.36ID:eORhsQHv0
Mark Twain — 'I've had a lot of worries in my life, most of which never happened.'
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:48:17.43ID:KQ4ba+YK0
>>90-91
テスト乙

さて、JaneStyle/4.23にTLS1.2の実装を試みるか、もういい加減諦めるか、どうしよっかな
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:52:12.53ID:eORhsQHv0
Mark Twain - "Worrying Is Like Paying a Debt You Don't Owe."
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:54:55.93ID:iG7KkZRF0
Style殺すにゃ刃物はいらぬ、TLSv1.0を切り捨てるだけでいい
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:55:12.63ID:eJCzkQQX0
>>75
\(^o^)/
JaneXeno/230826 TLS v1.2
Live5ch/1.60b1 TLS v1.2
JaneStyle/5.00 TLS v1.2
JaneStyle/4.23 TLS v1.0
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:57:42.85ID:d5QqUams0
TLSv1.0をTLSv1.2(どうせなら1.3)にするのはバイナリパッチじゃ厳しいか
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/01(金) 23:58:39.84ID:C7Ei0KdN0
新たにSPIを作るしかない
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:00:04.89ID:5zyYcCln0
1.0を1.2にするsqlite3.dll作ってくるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:00:53.99ID:9eWnl+bI0
おなしゃす!!!!!>>99
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:04:38.20ID:Uu6C4ArL0
ニコ生で2023/7/12にlive.nicovideo.jpがTLS1.2(+暗号)以上じゃないと接続できなくなって
.NETで作られてるニコ生アプリがWindows10未満だと接続できなくなったんだが、
それみたいなことが起こってるってこと?じゃあパッチなんかじゃ無理だわなw
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:11:45.16ID:azknVIJN0
5.0というお手本があるからコードをまるっと移植する事は可能そうなんだが
いつものノリのパッチ形式ではかなり巨大になる量
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:12:15.94ID:frZj2DU/0
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:20:29.49ID:KQMWZYvh0
【顔デカ悲報】スクリプトさん、力尽きるww
http://2chb.net/r/poverty/1693578607/1
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:26:05.66ID:KQMWZYvh0
【顔デカ悲報】スクリプトさん、激クサ口臭おじさんだった★2
http://2chb.net/r/poverty/1693577467/1
106名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:27:52.22ID:hTUBOCmF0
NGExのワード「一致」がなんか思い通りに機能しないように見えるんだが
一致にして単純にワード書けばいいだけだよな?
数日前はうまく機能したように見えたのに今はなんかうまくいかない
一致の動作を何か勘違いしている気はするんだが・・・
仮に含む、含む(正規)では想定通りに動いてる
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:30:18.58ID:PGRrwQLz0
一致というのは、文字列の先頭から末尾まで(^.*$)全てが指定値と同じだということ
含むは指定値が文字列の一部分と一致すればいい
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:34:58.45ID:VMnB2jo40
浪人入ってても広告表示されてるんだけどStyleの問題なのかなこれは?
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:38:18.78ID:PGRrwQLz0
>>106
例えば、104をNGする場合、WORD指定でやろうとすると
" 【顔デカ悲報】スクリプトさん、力尽きるww <br> http://2chb.net/r/poverty/1693578607/1 "
と先頭末尾の半角空白や改行も含めて完全にdatと同じに指定してやらないとマッチしない
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:46:11.13ID:WFgw2pVf0
チャットちゃんねるの読み込みがおかしい
再読み込みじゃないと新レスを読み込めない
普通に新レスを取ろうとすると1から最後までをもう一度読み込んで
レス数が5000を超えたりする
更に開くごとにversion upgradeをしろと言ってくる
どうにかならんか?
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:47:44.52ID:hTUBOCmF0
>>109
あ、datって前後半角スペース入ってるのな
知らなかったわ
おっけーできたありがとう
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 00:56:09.37ID:Sc+ka/3+0
死期ガイジはいい加減クドいわ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 01:55:38.80ID:BC/0vx+z0
これ2chv.tora3.netだけじゃなくて5chの方もTLS v1.0を切ったら結構面倒だな
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 01:59:07.14ID:Sc+ka/3+0
chmateはUPLIFTに対応していないので困ってるわ
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 01:59:24.44ID:Sc+ka/3+0
あれ、対応してるわ
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:02:54.60ID:Sc+ka/3+0
勘違いだった
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:04:47.45ID:Zs6WTiBA0
書き込み出来なくなってスレもなくなってたら詰むから避難所みたいなところないのか
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:06:29.70ID:azknVIJN0
ほぼAPI串必須ってことになる
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:06:31.94ID:Sc+ka/3+0
Jane総合掲示板だろ
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:07:01.80ID:azknVIJN0
>>113
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:07:10.13ID:vr9IORTJ0
ChMateは浪人使えるけど書き込みに浪人SIDのエラーが出る
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:45:57.64ID:B/+RIVgi0
半角二次元の過去ログを読み込める様にしたいんですけどこれってバイナリ書き換えで対処できますか?
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 02:52:16.73ID:cQgQD5sS0
半角二次元の過去ログなんてものがそもそも存在してないと思うが
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:05:01.38ID:B/+RIVgi0
>>123
すみませんローカルで保存してある分という意味です
なんかいつの間にか読み込めなくなってしまっていたので
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:19:27.93ID:0Fxd9t840
chmateはそのうちバージョンアップで対応すると思うよ
janestyleでだと串必須になるだろうね
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:20:59.36ID:b+PwtTIZ0
さっきまで4.23でかけてたのに再起動したらかけないくなったわ
どうすりゃいいんだ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:23:42.89ID:jcJm+Tjb0
書けるかな
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:26:04.56ID:b+PwtTIZ0
>>64
SikiってやつにもタブにJANEと同じような通信やプロキシ使用有無の項目とかありますか?
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:31:02.02ID:0Fxd9t840
>>128
タブに項目?そんなのないがプロキシの使用は可能だし、そんな項目がなくても別に問題なく使えるけどねぇ
フリーで落とせるんだから試してみれば?
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:34:03.47ID:b+PwtTIZ0
ツール→設定→通信やuserみたいなタブないんですか?
じゃあ使えない
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:42:13.48ID:0Fxd9t840
試しもしないで使えないって何言ってんだコイツ
間違いなく俺よりも知能が低い人間だな
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:43:21.76ID:p6927oV20
>>124
別にバイナリ弄らんでも板一覧に角煮を再登録すればまた読み込める
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:44:54.08ID:dWRFPpD60
ログインするとsidとeidが降ってくるけど、eidって何に使うん?
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 03:47:06.74ID:hTUBOCmF0
>>117
タルク()があるじゃないか
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 04:04:09.92ID:MmFXXtgO0
参ったね(´・ω・`)
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 04:27:24.00ID:t8pf3a8m0
書けんのか?
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 04:39:58.08ID:X5jfE9XI0
Xenoだと書き込めるけど
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 05:15:52.05ID:pe9DfoZW0
オチがStyleは浪人との通信でTLSv1.0を使い続けていたとは...
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 05:36:48.24ID:jLwZU7l80
梨うめぇ
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 05:45:05.20ID:K4KqYOIO0
冷やしておいた夕張メロンうめぇw
Styleで書けないんだけど・・・この書き込みはゼノから。ゼノなら書けるんだな・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 05:45:56.71ID:K4KqYOIO0
テンプレに書いてあるものは全て全滅ですた
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 05:54:04.10
mateもTLS1.0のゴミなのバレちゃったねぇ
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 06:08:25.08ID:FR5HrLfy0
書けるんかね?
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 06:09:29.01ID:FR5HrLfy0
影響無いし、影響受けてるのって特定の板で浪人使って荒し回りたい奴だけと違うの?
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 06:10:55.97ID:K4KqYOIO0
いや、ここも書けない
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 06:11:08.29ID:z+3sTiDU0
昨日昼間なぜかBBx規制になったけど端末代えて繋いだら普通につながるようになった
なんだったんだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 06:11:32.67ID:K4KqYOIO0
TLS?ほとんど1.3にも対応
https://caniuse.com/tls1-3

Styleは1.0だね
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 07:34:44.32ID:BHaTuRHt0
何で浪人ユーザーの俺がこんな煩わしい目に遭わされるのか
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 07:44:36.76ID:y/EbXiTj0
はい
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 07:56:55.20ID:P5BiTm7U0
浪人を買うということは信者なのでお布施が足りない
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:10:31.07ID:BigsUhtu0
Jane4.23で書けるかテスト
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:11:47.50ID:jAtUPsBh0
うんち
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:16:02.42ID:VMnB2jo40
浪人勝ってるのに広告表示されてるのがクソうざい
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:16:51.50ID:3PkbMsRy0
今日もどこかでデビルマン
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:19:05.53ID:OV7p3B4O0
=T=i=k=T=o=k(←迷惑でしたらこちらをNGしてください。)

更に友人に紹介する側になり、追加で¥3500を入手できる!
Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:19:53.50ID:BigsUhtu0
Jane4.23で浪人使う方法無いの?
一応浪人無しで書けているが、出来れば浪人使いたい。
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:32:50.93ID:K4KqYOIO0
クレカでしか使えないなら「バニラVISA」を買うことで個人情報の漏えい抑制はできるな
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:33:53.49ID:1DBk+vT30
うんこブリブリ絶不調ですやん!
書けたかな?
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:43:48.38ID:RuSGa5W40
浪人を使ってよかったと思ったことありますか?
まあ俺は今後一切使う気ないが
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:53:15.74ID:uDstJoPF0
>>154
あんまり教えたくないんだけど教えてあげるね

161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 08:57:26.92ID:JYUkX70o0
イタチは面倒くさい
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:06:57.86ID:rtnHnRnQ0
前スレで全スレ書けないとレスしたらバカにされまくったけど、
そろそろみんな書けなくなってきてるだろ?
したらばスレなんて、誰もブラウザからも書けなくなってるから
機能してないし。
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:09:55.03ID:b7IVSycB0
>>162
まだいたのかこのバカ
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:15:17.64ID:K4KqYOIO0
書込み中・・・

ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。

んーダメだった。書けなくなったね。なんでだろう?ゼノなら書けるんだけど・・・うーん・・・
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:16:23.00ID:BigsUhtu0
Jane4.23で浪人にログイン出来ないから
他のスレで、余所でやって下さいと言って、書き込み出来ない。
Windowsで使える専ブラはどれが良いの?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:25:03.40ID:mA62CGXy0
浪人だけが書けないの?
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:35:55.69ID:y/EbXiTj0
そうね
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:37:21.37ID:mA62CGXy0
じゃあ関係ないわ
169名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:37:45.69ID:65zW1N1D0
てs
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:45:15.81ID:LC+fk3aB0
>>155
気軽に稼げそうでいいね
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 09:48:15.46ID:BC/0vx+z0
まあそっくりなxenoがあるからstyle民は幸せな方よ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:02:47.57ID:PhIz6mPl0
かけないの?
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:02:56.62ID:PhIz6mPl0
かけとるやん・・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:16:11.22ID:QkWH8He90
>>99
期待してます
175名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:27:35.12ID:BigsUhtu0
>>165だけれど、UAをJaneXeno/230821に偽装したら、書ける様になった。
ひとまずこれで様子見する。
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:34:36.11ID:BC/0vx+z0
UA変えてなかったのかよwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:38:11.29ID:N66gpfqu0
書き込めるけど浪人は駄目だな
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:38:51.26ID:BigsUhtu0
>>175だけれど、しばらくしたら又余所になってしまった。
誰かエロイ人、4.23で浪人にログイン出来る修正パッチ創って。
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:40:41.06ID:BC/0vx+z0
>>178
もう諦めてログを移植してxenoにいけ
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:45:08.02ID:K6myqiFb0
Windows版Jane StyleとAndroid chmate使いなんでお手上げですわ…
xenoはStyleと少しずつ違うUIがストレス
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:47:53.52ID:BigsUhtu0
>>179
xenoでも、浪人にログイン出来ない。
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:50:46.60
>>181
出来るぞ
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:51:46.97ID:BC/0vx+z0
>>181
浪人にログインできない理由は判明しているのでxenoでは出来るんだわ>>90
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:53:10.47
再ログインしてからxenoで浪人使ってID消してまーす
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:55:35.52ID:JKTJ/Ux50
>>142
古いAndroid対応が必要だから仕方ないのだろ
Chmateはユーザー多いから、5ch運営も古いTLS打ち切りは当面できないんじゃないの
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:55:50.95ID:TS/VUoQ+0
JaneStyleで可能にする方法を考えて
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:56:39.94ID:QkWH8He90
JaneStyle4.23無パッチという人もいます
dllの差し替えならやってみたい
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:57:35.62ID:j/UJ4FcT0
ルーター再起動で復帰 前回と同じ方法
189名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 10:58:34.82
>>186
今のところ無い
バイナリ書き換えも厳しそう
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:00:59.69ID:Sc+ka/3+0
>>28
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:03:20.41
>>190
2chv.tora3.netにTLSv1.0が弾かれるという問題なのでUPLIFTはまったくもって関係ない
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:04:29.62ID:PmJ6NyrK0
てst
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:04:40.71ID:BC/0vx+z0
どうせ浪人なんて使わないから良いんだけど5chへのアクセスも1.0弾かれるようになったら流石に面倒
194
2023/09/02(土) 11:04:44.94ID:Sc+ka/3+0
ログイン出来るっての
195!id:ignore
2023/09/02(土) 11:05:35.93ID:Sc+ka/3+0
ほんとだがね
出来なくなっているな
そうだったのか
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:09:01.89ID:Sc+ka/3+0
これは非常に困ったな
197名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:09:07.91ID:JR09f2HC0
>>11
3行目だけ

バイナリがパッチデータと一致しません。
すでにパッチ済かもしれません

て言われて適用できない

>>8 はやった

で、もう書けませんエラーで書きこめないです
198名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:15:50.10ID:8HYLi5rw0
てすと
199名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:22:28.08ID:FR5HrLfy0
>>195
>ID:Sc+ka/3+0
こういう荒らしが引っかかってるだけ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:25:11.76ID:BigsUhtu0
>>182
Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
これでログイン出来ている状態なのかな?
Styleでは●だったけれど、xenoでは=○になっている。
201
2023/09/02(土) 11:30:45.49ID:Sc+ka/3+0
スレ立てするときだけXenoを利用するとするかな
202名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:34:48.88ID:gpjRyu3x0
これで理解したか?4.23は更新がない。つまり5chの仕様変更などでバグは増え続ける
10年もしないうちに使えなくなると言ったのはこのためだ

とっととXenoに来い
203名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:35:34.99ID:TS/VUoQ+0
創価、あと10年使えるんだ
助かる
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:38:02.84ID:QkWH8He90
5.00にアップデートできない合理的な理由(talk行き)がある以上は
4.23(特に無パッチ)はまだ使えるべきだと思うのです
使えなくなるなら本格的なことを始めるタイミングかもしれません
205名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:38:36.66ID:BigsUhtu0
Logだけ移行して、xenoに移行したよ。
ダークモードも付いているし、設定弄るだけで絵文字もちゃんと表示されるし、xeno快適。
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:39:36.00ID:EBf1yV9W0
PC版だが、何がきっかけかわからんが起動してしばらくするとレス表示欄真っ白になって
スレが一切読めなくなるようになった
一度これが発生するとstyleを再起動しても問題が解消せず、OSの再起動が必要になる

8月9日にexe改造して何の問題もなく使えてて、今日まで環境も一切変わってないのに
上記の現象がここ1週間の間に発生するようになった
最近何があったんだ?どうしたら解決する?
せめてPC再起動まではしなくて済むようにしたいがどうすりゃいい?
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:39:39.65ID:EBf1yV9W0
PC版だが、何がきっかけかわからんが起動してしばらくするとレス表示欄真っ白になって
スレが一切読めなくなるようになった
一度これが発生するとstyleを再起動しても問題が解消せず、OSの再起動が必要になる

8月9日にexe改造して何の問題もなく使えてて、今日まで環境も一切変わってないのに
上記の現象がここ1週間の間に発生するようになった
最近何があったんだ?どうしたら解決する?
せめてPC再起動まではしなくて済むようにしたいがどうすりゃいい?
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:40:06.69ID:TS/VUoQ+0
JaneStyleでも快適なんだが
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:42:56.69ID:n3HLPMrJ0
てst
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:43:18.22ID:P5BiTm7U0
自分も全く問題ないんだよな4.23で
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:45:33.28ID:D8Vv4TOP0
作者はもう居ないから
有志が作ってくれるまで指咥えて待ってるしかないでしょ
あれだけ準備ぐらいしておけと言われても荒らし扱いで
準備すらしてなかったんだから仕方ないね

XenoやSikiの回し者でも何でもない人にまで噛みついてたんだから自業自得。

あれだけ文句言ってて自分だけはすでに準備してたとか笑える
初心者だけがバカを見る、かわいそうにな
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:45:54.46ID:qmQ2+bsk0
作り直してみれば?
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:46:22.84ID:1MyZLAAj0
>>90
http://2chv〜だと
curlでtlsv1.0,tlsv1.1でも成功するね
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:46:53.77ID:BigsUhtu0
http://2chb.net/r/operatex/1693262365/
4.23からだとここのスレに余所で書けないからxenoに移行したわ。
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:51:18.14ID:Sio5biTr0
普通にかけた
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 11:56:16.92ID:TS/VUoQ+0
運用情報臨時、普通に書けたが

http://2chb.net/r/operatex/1692428945/687
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:04:29.52ID:6+T5eLKi0
>>204
>Janestyleはもう5ch.netと提携していません。
>Janestyle以外の専用ブラウザをご利用ください。

5ch側はJaneStyleを公式に拒否しています
ほとんどの人はどこまで使えるか腕試ししているだけだと思っるけど違うのかな?
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:10:50.49ID:TS/VUoQ+0
張り合ってるわけではない
使えるうちはそのまま使う
それだけの事なのに、何故か使うなと騒ぐ人がいる
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:11:05.93ID:NeTN1qwm0
準備w Xenoなら以降すぐやん別にStyle風UIにこだわりないし
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:11:39.79ID:gpjRyu3x0
通常は書き込むことは全板で不可

改造したものでなら書き込みは辛うじて可能だが、違法行為であるため、
5chから賠償請求が来た場合、高額な請求が来る可能性はある
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:13:51.06ID:TS/VUoQ+0
その前に5chから賠償すべきものがあるだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:16:02.96ID:Fq76RDqT0
>>213
ホントにぃ?
https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=2chv.tora3.net
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:16:52.80ID:Fq76RDqT0
Xenoは不満点もあるけど、もはやメリットの方が大きいわな
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:18:06.41ID:TS/VUoQ+0
ここで宣伝しなければいけないほど、使う奴がいないってことだろ
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:23:01.79ID:Fq76RDqT0
とりあえずStyleのTLS問題、手っ取り早く解決するには浪人対応のAPI串を使うのがもっとも簡単だよ
どうせ新APIがきたら串は必須なんだし、まだStyleを続けたいんだーという人は素直にAPI串使っとけ
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:23:25.30ID:819xx8xa0
>>207
それはもう JaneStyle (に限らずあらゆる Windows アプリケーション) の問題ではなくて OS 障害だよ。

OS が壊れる時は、Windows そのものが起動しないみたいな分かり易いパターンもあるけど、
そういう風に、「一見普通に動くけど微妙におかしい」みたいになる事が多い。
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:25:57.02ID:Sc+ka/3+0
>>207
もしかしたら死期インスコしていないだろうな?
Sikiインスコしたらそうなる可能性が高いけどな
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:26:20.37ID:U7aevvGd0
Live5chも書けないからTLS起因じゃないと向こうでは言ってるけど?
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:26:20.85ID:BC/0vx+z0
>>222
大うそつきで草
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:28:54.19ID:BC/0vx+z0
>>228
Live5chって1.60bじゃないと1.2じゃないんじゃね?
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:36:16.48ID:PGRrwQLz0
>>213
確かにhttpアクセスを許可してるよ
* Connected to 2chv.tora3.net (206.223.147.76) port 80
> GET /futen.cgi HTTP/1.1
> Host: 2chv.tora3.net
> User-Agent: curl/8.2.1
> Accept: */*
>
< HTTP/1.1 200 OK
< Server: nginx
< Date: Sat, 02 Sep 2023 03:26:47 GMT
< Content-Type: text/plain; charset=utf-8
< Content-Length: 204
< Connection: keep-alive
<
SESSION-ID=ERROR:ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
pppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
ppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppppp
* Connection #0 to host 2chv.tora3.net left intact

今なら、httpsをhttpに変えるだけでいけるのでパッチでできるね
すぐ塞がれそうだし、そもそもID,PWを平文で流すのはどうかと思うけど

あとcurlで追試したい人は
注意点として、最新v8.2.1はバグっててTLSはv1.2以降しか受け付けないので
昔のバージョン(v7)を使うといい
俺は手元にあったv7.76.1で試した
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:37:20.58ID:BigsUhtu0
>>223
Styleに慣れた身としては、まだ違和感あるけれど、Xenoに移行してしまった。
慣れの問題だと思うので。
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:46:27.45ID:BigsUhtu0
Styleは浪人にログイン出来ない。事以外は、今の所問題無いね
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:48:37.90ID:ovQwz36i0
そもそも浪人使ってるやつがほとんどいないことがわかってるので影響がほぼない
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:50:24.05ID:BC/0vx+z0
5chへの書き込みなんて別に平文でも良いけどログインのIDとパスワードを平文で流すのはヤバいだろ
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 12:53:58.95ID:PGRrwQLz0
>>231
curlでtls1.0を指定したとき
* OpenSSL/3.1.2: error:0A0000BF:SSL routines::no protocols available
と出たら指定は無効になってる
* error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version
と出たらアクセスした結果受け付けてもらえなかったことを示している
念のためにegg.5ch.netにもアクセスしてみればいい(こっちはv1.0指定でも正常にHTMLが返ってくる)
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:12:42.65ID:Fq76RDqT0
>>>231
TLSのバージョンの話をしているのになんで無暗号のhttpの話が出てくるんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:15:40.80ID:Fq76RDqT0
>あとcurlで追試したい人は
>注意点として、最新v8.2.1はバグっててTLSはv1.2以降しか受け付けないので
>昔のバージョン(v7)を使うといい

なんでバグ扱いしてるんだこいつは
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:16:28.52ID:BC/0vx+z0
xenoのスレタブは気持ち悪いグラデーションがかかっていたので
設定-外観-タブ色のタブ背景色モードをカスタムにして非アクティブタブの背景色ボタンを押してグラデーションのチェックを外すことをおすすめする
これでstyleと一緒になる
240197
2023/09/02(土) 13:21:18.45ID:JR09f2HC0
低姿勢が足りなかったかな
よろしければ誰かコメント・ご教示ください お願いします。
なにがいけないのでしょうか?
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:22:41.12ID:GqJnaLxu0
うんち
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:22:49.04ID:BigsUhtu0
Xenoに移行したが、Styleもどこまで使えるか見定めたいので
消さずに残して有るww
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:23:26.38ID:zKibI6mt0
浪人使ってる人は5ch依存度が高くて声が大きいだけで実際に人数はかなり少ない訳だから
殆どの人にとっては実は影響出てないよねこれ

まぁTLSv1.0は淘汰されるべき存在なので自分は常にAPI串使ってるけど
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:29:58.34ID:Nsg0qVrJ0
>>214
恥かかせんなよ。普通に書けたじゃねーか
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:36:12.74ID:BigsUhtu0
>>244
俺は書けないんだよ。
固定IPだから、IP規制されているのかな。それともISP規制かな?
21ipって言う、マイナーなプロパイダ使っているんだけれど。
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:37:09.72ID:BigsUhtu0
API串を使ったUA偽装の設定例、解る人いたら教えて頂けますか。
ググったら、ファイルが既に削除されていたので。
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:53:23.52ID:z+RQkz/k0
>>155
PayPayで使えるのが気になるな。
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 13:54:35.21ID:BC/0vx+z0
>>245
IPやプロバイダが規制されてるのならxenoでも書けないと思うが
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:02:36.07ID:BigsUhtu0
>>248
浪人を使うと書けるんだよね
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:07:23.08ID:BC/0vx+z0
>>249
そういう事か
ならバイナリを弄ってログイン部をhttpにして串を通して串側でTLSv1.2でログインすればStyleを使い続けられるかもな
httpにするパッチは難易度低そうだし気が向いたら作ってくれる人がいるかもね
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:07:46.68ID:D8Vv4TOP0
Xenoつかってたらいいじゃん
午前中はXeno移行した、快適だ言ってたのに、何でこっち戻って来て騒いでんの?
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:09:01.93ID:BC/0vx+z0
>>251
そりゃやっぱり違和感があるからだろう
そういう気持ちはわかるわ
使えるならStyle使いたいだろうし
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:09:52.63ID:IOb809Pa0
バイクで走ると熱風の中に冷たい空気が混じるようになったね。秋はもうすぐ来るようだ
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:13:16.89ID:BigsUhtu0
>>252
それも有るし、何かStyleが使えないのが悔しくてww
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:29:08.20ID:H8Wrlbjn0
>644
日本がもし第二次世界大戦に勝っていたら歴史はどうなったかというIF考察はよくみかけるけど、
日本がもし第一次世界大戦や日露戦争の時点で負けていたらどうなったかという考察って確かにほとんど見ない気がするね
少なくとも北海有働は普通にロシア領になってそう
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:34:16.92ID:Eiqdl8zd0
>>246
どのAPI串を使う前提?
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:43:11.07ID:BigsUhtu0
>>256
お奨め有りますか?
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:45:42.35ID:Eiqdl8zd0
>>257
お手軽なのは例えば2chAPIProxy (GUI)
自分が使ってるのはProxy2ch (CUI)
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 14:49:03.88ID:BigsUhtu0
>>258
サンクス!
ググって調べて見ますね。
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:05:08.56ID:JYUkX70o0
>>240
バイナリ書き替え君をダウンロード https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
で、これをあてる(エラー出た3行目のヤツ)
002AC027 * 284A616E6558656E6F2F32333037323229

まあUAで止められてただけならこれでいいが別の理由があったらしらん
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:24:07.59ID:BigsUhtu0
色々試して見たが結局現時点でStyleでは浪人はまともに使えなさそうなので
Xenoに移行するよ。
Xeno、色々弄ってダークモードにしたり、文字の大きさを最大にしたりしたら
UIがStyleに似て来たからさ。
Styleも消さずに取っておくので、しばらくここのスレにお邪魔させて貰うよ。
Styleも誰か、x64版とか作ってくれると良いね。
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:29:56.85ID:wzSLmIdl0
今日も書けるかな
263
2023/09/02(土) 15:30:23.77ID:wGoUxubR0
>>81
浪人テストなら名前欄に●入れると良いよ
浪人が無効だと〇になるから
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:34:58.62ID:Ml6C44vA0
浪人が機能してない感じなのはStyleだけなのか
別に無料の専ブラくらいなんだっていいじゃんね
心狭いな
265
2023/09/02(土) 15:35:15.10ID:Nsg0qVrJ0
てすと
266
2023/09/02(土) 15:37:04.15ID:BECKmmZf0
test
267
2023/09/02(土) 15:42:21.69ID:BigsUhtu0
浪人テスト
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:42:22.01ID:wGoUxubR0
>>200
ステータスバーの右下は浪人ログイン成功の場合、Styleでは●、Xenoは=
浪人ログイン失敗はX
あと=○ではなくて=0 (〇じゃなくて0)
ここはStyleも同じで現在通信しているスレッド数(5chのスレッドじゃなくてアプリのスレッド、プロセススレッドのほうのスレッド)
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:44:22.40ID:BC/0vx+z0
>>268
左右盲ってヤツ?
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:46:33.05ID:HjkqFkTQ0
まあ4.23を使ってるだけで規約違反してる訳だが・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:50:32.53ID:52JZUSlm0
例の騒動があった後もStyle+浪人で使えてたのでそのまま来たんだが、
今朝になって広告が消えないので浪人切れちゃったのかなと思ったらどこでも買えなくて
いろいろ調べて見つけたUPLIFT買っても広告消えなくて泣いた。高かったのに。

と思ったら、UPLIFTのサイトでわかったんだけど、浪人まだ半年以上残ってたわ。
UPLIFTはその後に期限追加だから無駄にはならなかった。

結局Styleでこれ以上ねばるの無理そうだなと判断して、Xenoに移行することにしたわ。
ログ資産もないもないから設定だけ手作業で移行した。今日休みでよかった…
これXenoから書いてる。
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:50:40.80ID:hTUBOCmF0
過去バージョン使うと規約違反なんだっけ?
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:51:07.73ID:pe9DfoZW0
ここもテストにおすすめ


https://kizuna.5ch.net/maru/
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:51:08.39ID:z+ofIZUN0
またかよ
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:51:45.03ID:lBBVRw2o0
お祭り騒ぎも鎮静化したな
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:53:07.61ID:8L67f6Mp0
>>148
4.23で浪人使えるように城と運営に凸すれば
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 15:54:30.68ID:P5BiTm7U0
>>271
良かったねもう君は立派なニダーだ
そのままStyleは削除しときたまえ
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 16:02:18.82ID:IOb809Pa0
4.23でUPLIFTは全滅と・・・メモメモ
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 16:02:38.64ID:wGoUxubR0
>>269
すまん左下なw
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 16:07:37.32ID:IOb809Pa0
今年も残り4か月だと言うのにおまいらはw
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 16:13:13.24ID:Y24amVxC0
           . ィ
._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _   またまた ご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _~:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 16:21:14.92ID:BC/0vx+z0
UPLIFTはまったく関係ないけどな
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:07:26.12ID:PGRrwQLz0
>>237
>>213にレスしただけなんだが
俺は、
>そもそもID,PWを平文で流すのはどうかと思うけど
というスタンス
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:12:15.44ID:PGRrwQLz0
>>238
あとtlsのv1.0やv1.1はデフォでは使えなくなったとのこと
--ciphers DEFAULT@SECLEVEL=0
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:13:40.47ID:Ml6C44vA0
Viewから移ってやっと慣れたと思ったのに、今度はXenoに引っ越しか
まったく余計なことをしたもんだ
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:30:07.19ID:BC/0vx+z0
>>284
バグではないわな
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:30:25.43ID:sQtDY0Me0
よく分からんが、StyleのOPEN SSLをTSL1.2をサポートするVer.に置換してやる必要があるってこと?
xenoの該当ファイルからコピー&テーストなんて方法じゃ出来んのだろうね
唸るしかないや
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:33:32.85ID:ebjGIKAk0
普通に書けるじゃん
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:37:24.70ID:4j4kLt/n0
>>288
浪人使ってない人はTLS絡みは関係ないのかもね
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:37:33.50ID:oZuRDWiZ0
XENO32bitと64の違いなんですか?
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:40:23.12ID:wGoUxubR0
そもそもの話、Indy自体が新しいTLSのバージョンに対応していないってのがある
で内部的(Indyの話だが)に整数定数に対して使用するバージョンが決定されるわけだけど整数定数を上げたとしてもIndy自体がその定数に対応してないんで意味がない
結局Indyのコード部分を新しいバージョンに差し替えなきゃならんのよな
xenoの場合も以前の2009だと新しいバージョンに対応していないけど
Dephi10か11か忘れたけど今の環境ならIndyのバージョンも上がっていて最初から対応してる
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:41:26.64ID:edq2KDL00
command.datってhttpsはダメなん?
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:44:43.44ID:AbInbfuJ0
Xenoって斧からだよね
繋がらねえやw
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:45:02.82ID:wGoUxubR0
command.datは外部アプリ呼び出すだけだから関係ないと思うが
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:47:59.08ID:BC/0vx+z0
>>293
あれマジでクソだわ
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:49:18.85ID:BC/0vx+z0
>>287
使ってるsslのdllを新しいバージョンに変えても1.0でつなぎに行ってるっぽいから駄目みたい
297名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 17:51:26.32ID:oZuRDWiZ0
xenoかけたけどproxyを使うチェックするとかきこめないんだけど
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:02:03.32ID:Ws7HcN/S0
xeno
スレないの?
あるならそっちに書かない理由は何?
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:03:42.23ID:BC/0vx+z0
>>297
それ普通にバグだから作者に報告しろ

JaneXeno Part22
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873/
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:08:01.69ID:Lru7Oggn0
>>299
バグではなくて>>297がアレなだけ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:08:24.91ID:oZuRDWiZ0
不便だわ
クソ山下うざすぎる
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:09:21.91ID:oZuRDWiZ0
proxyだと書き込み失敗となるんだが
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:10:19.33ID:cQgQD5sS0
>>291
これって変だか乱だかがなくても山下じゃそもそも解決出来なさそうな案件だね
304名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:15:02.78ID:oZuRDWiZ0
ただ単にproxyを使うチェックだとそりゃ書き込める
それは使ってないから
使用するproxyのアドレス入れてポート番号も入れると書けないと言っている
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:17:28.98ID:Lru7Oggn0
>>302
proxyの使い方わかってる?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:17:57.56ID:oZuRDWiZ0
sikiだとプロキシいけるのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:18:14.27ID:pe9DfoZW0
style 5.xのコード移植っても浪人に対応していないのではと思ったがTalkの浪人に対応しているか。対応していないのはbeだったね
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:20:30.02ID:BC/0vx+z0
>>304
だから報告するなら>>299
その気がないならxenoスレでやれ

JaneXeno 78
http://2chb.net/r/software/1690261572/
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:23:06.34ID:PP3qtBh00
>>307
TLSの通信部分は浪人だろうが読み書きの通信だろうが共通のルーチンだよ
5.00からのコード移植改造はらくらくパッチ形式で充てるには非現実的なぐらい大きな修正になるのでやめた
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:27:52.03ID:BC/0vx+z0
>>304
試したからこっちでやれ
http://2chb.net/r/software/1690261572/570
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:27:57.08ID:cQgQD5sS0
>>306
行けるけど意味なくね?
というか何でそれをここで聞くんだよ?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:43:25.07ID:Ws7HcN/S0
頭のおかしい奴の相手をするな
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:43:48.54ID:BigsUhtu0
>>309
改造済みの奴をPDか何かで共有したらどうかな
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:44:46.01ID:TnbYW+XZ0
>>311
4.23が8月までいけたから
最高の専ブラだったのになあ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:47:45.29ID:ovQwz36i0
移植 → バイナリ修正パッチが必要なレベル
平文法 → アカウントが流出する可能性がある
ログイン済みのaccount.cfgを作る → まだ誰もやっていない
sqlight.dllでTLS 1.2に変換する → 開発中
SPIでTLS 1.2にしてしまう → まだ誰もやっていない
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:48:01.57ID:g5kqyYBl0
xenoに引っ越すとして、長年JaneStyleで築いてきた膨大な過去ログ等は
引っ越しできるもんなの?

ちょっとXenoさわってみたけど、スレタイのタブをダブルクリックすると
新着レス部分までジャンプするという動作がなくて、それだけで違和感。
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:50:09.58ID:cQgQD5sS0
>>312
314読んでそれを確信しました
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:56:09.69ID:BigsUhtu0
>>316
Xenoに移行した者だけれど、StyleのLogsフォルダを
Xenoをインスコしたフォルダの中にコピっただけで、移行出来たよ。
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:57:52.31ID:NVebUiDU0
あーあー
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 18:58:43.66ID:cQgQD5sS0
はてしないー
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:17:22.10ID:JR09f2HC0
>>260
お~ 出来るようになりました!
直してくれて、書き込ましてくれてありがとう
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:20:51.95ID:RuSGa5W40
お金払って浪◯にしてるのに、Jane Style4.23では浪◯使えないって笑い話にもならないね
完全に運◯に馬鹿にされてるわ
お金を払うのは客を馬鹿にしない会社がいいという好例だね
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:26:02.40ID:TS/VUoQ+0
えらいな
オレの分も頼む
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:29:27.56ID:wGoUxubR0
>>316
設定→動作→スレ
新着にジャンプする
じゃダメなんか?
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:29:41.97ID:xfNn3w3I0
>>322
そもそも4.23自体がバイナリ変更してるから使えてるだけであって
すでに5ch対応ブラウザとして更新停止して動かなくなっているものってことを忘れてはいけない
326名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:32:14.41ID:819xx8xa0
お金払って浪漫にしてるのに、運気に馬鹿にされてるんだね。
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:33:37.50ID:ltaL7XrV0
無意味な伏せ字をしてなにか免責されるつもりなんだろうか?
328名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:33:38.56ID:Anb42FIP0
kuso
329名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:34:17.49ID:Anb42FIP0
オワコン
330名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:43:37.26ID:R0vROoQF0
>>296
DLLだけ入れ替えてもjaneのソフト本体もそのDLL呼び出して使うような格好で改造しなきゃまともに動かんだろw

DLLと言うのはいわゆるサブルーチンの塊のようなものでしかないが、サブルーチンを呼び出すにもその際にDLL側に引き渡す各種パラメータ類と言うのは旧仕様と同じじゃない限りはそこでまず動作が怪しくなる
更に、DLLから返事となる結果がソフト本体に戻される場合も同じような事になる
双方の歯車がかみ合うように後付けでソフトを改造するなら、それこそデバッガーでトレースしたり逆アセで解析しながらソフト側の該当部分のプログラムをそっくり入れ替えるかのように書き換えないといけない

ま、これはソースリストでもありゃまだいいけどさ、アセンブラレベルでソフト本体を解析してくってのは技術力もいるけど手間もかかってえらい面倒なのだよ
こういう時にjane本体がオープンソースのようなもんならまだ解析や改造も簡単になるんだけどなー
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:44:51.38ID:BC/0vx+z0
>>330
だからそう言ってるんだが大丈夫か?
332名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:46:40.34ID:BC/0vx+z0
>>330
あとそんな大掛かりな事をしなくても2chv.tora3.netにhttpで接続に行くように改造して串を介してそこでSSL通信すれば大丈夫
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:47:13.73ID:wfdy9Yuw0
ダメダメ
334名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:47:14.88ID:g5kqyYBl0
>>318>>324
ありがとうございます!
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:47:46.06ID:wfdy9Yuw0
山下きしょい
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:49:09.91ID:BC/0vx+z0
オレオレ認証使えばhttp化しなくてもSSL対応串を使って1.2通信出来るかな?
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 19:51:50.56ID:wfdy9Yuw0
おわり
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:00:45.74ID:BigsUhtu0
>>334
Xenoのスレで仕入れた知識だけれど
Styleのsession.datをXenoのフォルダにコピーしてから
last.datにリネームすると、Styleで開いていたタブも
移行出来るようですよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:07:10.32ID:Ml6C44vA0
Xenoってみた
書けるかな?
340名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:10:22.35ID:IOb809Pa0
敗北じゃけぇ
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:13:22.49ID:HjkqFkTQ0
>>280
10月から本気出す
342名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:17:40.12ID:tqYWle5p0
>>291
Styleが使ってるIndyはTLS1.2に対応してるよ
ビューアではv1.2にしか対応してないサイトのページや画像も見れる

Jane系は●ログインにWinINet使ってるけどStyleはIndyにでも変えて
ミスってるのかな
レスポンス返ってくる前に終了するとAVになったり、作りも雑だし
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:29:08.08ID:PP3qtBh00
そうだよ
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:32:44.12ID:BC/0vx+z0
ひょっとして新しいDelphiならもうDLL要らないのか?
345名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:40:09.93ID:wGoUxubR0
>>344
Indyは単独で動作してるんじゃなくてそのDLLのラッパーライブラリみたいなもんだよ
だからDLLは必要
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:51:15.52ID:BC/0vx+z0
>>345
いやIndy以外の方法で普通に標準でSSL通信出来るのでは?って話
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 20:54:42.20ID:Sc+ka/3+0
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 6364.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(624916バイト)
設定の初期化完了: 17734.6ms
trying to get sid...
done
trying to login...
ログイン失敗 Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version (0)
Error connecting with SSL.
error:1409442E:SSL routines:ssl3_read_bytes:tlsv1 alert protocol version (Code:0)
done
φ(・∀・;) 4508ミリビョウ
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 21:05:59.81ID:Gip3bpWn0
>>346
新しいDelphiだとOSの機能使うTNetHTTPClient コンポーネント付属なので
Indy無しでも楽だしOpenSSLも不要だけど、自分でソース書いてビルドする場合ね

処理の重さはどんなもんか知らない
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 21:11:37.79ID:BC/0vx+z0
>>348
style関係なくDelphiの話ね
なら今からOpenJane系の派生で作るにしても標準コンポーネントで行けるからそっちの方が良いのかもな
機能を丸々再現させたOpenStyleとか作るならの与太話だけど
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 21:32:23.05ID:PGRrwQLz0
sid取得にはOpenSSLは使われていないね(2chv.tora3.netも同様)
WinHTTPが使われている
v5.02はどっかでtlsv1.2に拡張してると思うんだが見つかってない
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 21:51:09.00ID:AQkZiAgt0
9時ぐらいからあなたはこのスレッドには〜が出て書き込めなくなった・・・
UA対策とられた?
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 21:55:18.40ID:TS/VUoQ+0
とりあえずクッキーを消してみる
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 21:55:25.17ID:qVqNZwey0
>>338
これは助かりました!
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:01:15.62ID:AQkZiAgt0
消したけどダメだ
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:01:27.98ID:AQkZiAgt0
と思ったら書けたわw
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:26:29.81ID:4F06LYrE0
JaneXeno/230722はダメっぽい
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:29:12.19ID:Pop+9qVS0
なんかJANEが時折止まる挙動すんだが
ただのおまかんパソが不調なだけか?
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:29:16.13ID:wGoUxubR0
最新は230826ですが
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:30:05.94ID:B+yikSww0
うっそ~ん
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:30:56.86ID:PGRrwQLz0
なおIndyの方もdelph7のデフォであるIndy9じゃなくて
tlsv1.2サポートのIndy10に入れ替えられてる
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:33:26.40ID:PGRrwQLz0
>>360
WinHTTPもIndyもv4.23の話ね(まあv5.02も同じだけど)
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:35:32.73ID:NArg4tSS0
>>356
Xeno0722でついさっき浪人のテストしたらちゃんと上級で書きこめたよ
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:35:34.29ID:cQgQD5sS0
今ってその関連上げるタイミングなん?
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 22:55:26.11ID:pe9DfoZW0
もうこうなったらJaneStyle v3.75+串で逝きますか...
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/02(土) 23:06:57.20ID:ovQwz36i0
JaneStyle専用串開発 → まだ誰もやっていない
実装次第で出来ること

setting.phpの値が1であると送信する(無改造でdat取得するようになる)
スレタイ検索を無改造で可能にする
浪人が利用できるようになる
制限されずに書き込みができるようになる
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 00:28:31.64ID:t/PdYjYi0
Siki 0.25.0-beta.4

画面の大きさが1920*1080より小さい時スレッドや板のアクションをヘッダに集約した状態を初期レイアウトにするコンパクトモードが適用されるようになります
Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
UpliftやBEのアカウントを登録しているときに書き込み欄にスイッチを表示するように >>751
twitchの動画URL埋め込みに対応
スレッド内の任意の画像URL右クリックから板で表示するサムネイルを設定出来るように
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 00:39:26.72ID:q7sBmhkd0
>>365
そんな汎用性のない串誰も作らないw
368名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 02:05:23.79ID:qgB0+iEj0
普通に書けるじゃん
369名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 02:48:13.97ID:TpkoTNsa0
test
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 03:14:59.77ID:Y17Luzfj0
2024年の未来から来たけど、Style4.23はTLS1.0が打ち切られて全滅になるんだよ
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 03:16:34.36ID:Zbjna2Vm0
山下が謀反を起こす前に消すターミネーターを過去に派遣しよう
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 03:17:16.76ID:Lxv7ukR20
TSL1.0打ち切るから上げてねって言われて拒否ってTalk作ったのかも…
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 04:44:12.12ID:t/PdYjYi0
JaneXeno 78
http://2chb.net/r/software/1690261572/586

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/03(日) 04:17:27.10 ID:Z2wDQdL90
>>569
■別途インストールしたほうがいいモノ
・正規表現ライブラリ bregonig.dll (K.Takata's software)
 http://k-takata.o.oo7.jp/mysoft/bregonig.html
・OpenSSL binaries
 https://indy.fulgan.com/SSL/
・SQlite
 https://www.sqlite.org/

■Styleからの移行組に必要そうなやつ
・Style風ボタンになるスキン
 設定→パス→スキンフォルダから指定
 https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 04:50:23.31ID:LwfvMhOT0
あぼーん
375名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 05:43:52.30ID:h2kEBcm70
テスト
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 06:31:20.84ID:EXbDKCDi0
>>372
どうしてこういう知性のない書き込みができるのか
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 07:16:40.67ID:VgnuZgia0
知性がない人が書き込むから知性がない書き込みになるんですねぇ
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:04:24.52ID:xFEMpjas0
テスト
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:04:50.29ID:Aovp8vWM0
いままでStyleを解析、改造して遊んできたけど、Xenoにももうだいぶ慣れてきちゃったし、TLSv1.0の件のフォローはなんかもう面倒なだけなんでもう別にいっかな、って感じ
浪人使ってる人なんて少数派だしね
正直モチベーション上がりません
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:12:06.37ID:dF9Ngq7W0
ここまで来ると普通に1から開発したほうがマシなレベルだしな
今後も5chに新しい機能が追加された場合対処するのが非常に困難になるのは目に見えてるし
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:15:48.03ID:x9wNTGxb0
ふむ
いつまでもJaneStyleの見た目や使い勝手にこだわり続けてる阿呆はここで成長するべきだな
その時が訪れたということだよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:26:43.82ID:EZI1rudF0
わたしもかけた ありがとう
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:44:18.21ID:iQat5M0M0
はい
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 10:52:08.62ID:X1MYc5yz0
(´・ω・`)…
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:22:45.08ID:WhdkeAB30
なるほど
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:29:41.96ID:e1prn3He0
PCはJaneのパッチで対応出来たけど、iPhoneで簡単に見られるブラウザが無いと困ってたら
Channelerなるブラウザが出てた
広告もなく単機能だがシンプルで使い易い、閲覧だけならスマホ版は当分これで良さそうだ
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:38:37.08ID:jAFZtUlV0
宣伝頑張れw
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:38:46.31ID:lZkxubGK0
xenoにこれ入れたら各種アイコンがstyleと同じになって見た目もほぼstyleになったわ

■Styleからの移行組に必要そうなやつ
・Style風ボタンになるスキン
 設定→パス→スキンフォルダから指定
 https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:44:45.46ID:m8nX5NWX0
>>386
オー!サンクス
サブのiPhoneに入れて置いたわ、良い感じだね
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:45:23.95ID:lZkxubGK0
設定-外観-タブ色
タブ背景色モード: カスタム
非アクティブタブ-背景色-グラデーション: チェックを外す

これでタブもstyleと一緒になる
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:47:59.95ID:e4cNbAF70
てすと
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:52:41.17ID:sAxw+MhA0
テスト
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 11:55:45.80ID:5ctkinfU0
Xenoの宣伝してる馬鹿ってスレタイも読めない知能してるんだな
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:02:01.70ID:PiYudWsz0
個人的にはxeno移行の情報はありがたい
そろそろ厳しくなってきてるし
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:04:48.65ID:mdtwWXTv0
Xenoのスレないの?
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:05:11.76ID:QBcJRMLr0
Styleスレは次スレ辺りで終わりでいいかもね
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:07:00.36ID:mdtwWXTv0
使う人が立てるだろ
大勢いるし
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:08:12.83ID:+CLIAkWK0
パッチ当てれば本家で使えるんだから、まだまだ現役扱いで良いでしょ
もしまた対策されたらパッチ職人のお世話になるわけだし
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:11:59.93ID:wioWG1VH0
Styleはそれなりのシェア持ってて勘違いしちゃったんだな
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:16:33.41ID:YNI7Fpiy0
>>398
その職人さんがいつまで善意で付き合ってくれるというのか
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:18:16.22ID:m8nX5NWX0
俺もXenoに移行しちゃったけれど、浪人が使えれば
すぐにでも戻って来るよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:18:48.08ID:+FUAO1Y+0
外観よりもログは?移行できるん?
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:19:18.41ID:arOirbjc0
まだ残っていた解析班のメイン人物が引退宣言したところみたいだが
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:21:08.35ID:arOirbjc0
>>402
安心していいよ
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:26:49.14ID:X4sL+jBJ0
バイナリ解析班はとっくにXeno移行してるよ
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:27:39.54ID:WE+9Y2gC0
>>398
パッチ職人がもう居ないわけだが…
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:31:12.14ID:m8nX5NWX0
>>402
Logsフォルダをそのままコピペ
開いているタブはsession.datをコピペして
last.datにリネーム。
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:32:33.75ID:CbvU/P+g0
Xeno移行という保険があるなら、安心してStyleを使い続けられる
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:33:35.37ID:+cK8mHhS0
いまだにStyle使ってるのは老害だけ
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:38:08.84ID:sAxw+MhA0
Jane Styleが実際に使えなくなってから「どうするか」って考えたら良いだけで
使えているのに急いで乗り換える必要性がないよね
正論パンチで申し訳ないがw
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:42:01.72ID:0LpLHP1A0
こうやって老害が邪魔するからレガシーシステムが蔓延る国なんだろうな
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:45:09.49ID:9RlsCxeC0
仮にStyle完全死亡した後でもXeno移行で問題ないぞ
ほとんどの設定引き継げるからすぐ終わる
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:47:56.45ID:9yySIIh50
今日も元気にJaneで書き込み。

下はフリーで公開されているFMシンセサイザーアプリ DEXED の紹介動画。
あの往年の名機 YAMAHA DX7 を完全再現したもので、このアプリで作った音(プリセット)を実機の DX7 にも読み込ませることができるという優れもの。

DEXED - Open source DX7 librarian / emulator VSTi demo

414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:57:44.52ID:jAFZtUlV0
修正職人さんが何人居たのか知らないけど、
延命頑張ってやってた人は浪人持ちじゃないから
浪人関係の所はもう手伝いしてくれないんじゃないかな
確認出来ない状態では流石に直すの大変だし

職人さんに誰か浪人代カンパしてあげたらw?
やってくれるかどうかまでは知らんけど
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:58:38.62ID:arOirbjc0
>>413
スレチ
6OPを操るのは当時は大変だった
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 12:59:46.53ID:arOirbjc0
>>414
カンパは別にいらん
テストで使えるIDとパスワードがあればいいだけ
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:02:01.60ID:CWJs/W4V0
En2chも浪人捨てたので誰かがやらないと専ブラで浪人使えるものが減るだけ

TLS 1.0の壁は大きい
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:02:36.85ID:m3j+8GeX0
まぁしかし、日陰もいいとこのXenoがまさかこんなかたちで返り咲くとはちょっと思ってなかったね
新APIでどうなるかはまだわからんけど
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:04:11.77ID:m3j+8GeX0
Style4.23をTLSv1.2に対応させるのはそんな難しい事ではないとおもうよ
5.00という動くお手本からコードを移植するだけなんだから
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:05:03.01ID:MOPFYlcc0
てす
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:09:52.70ID:H/qHCbhR0
XenoはStyleより更新頻度が高かったのを知らないやつが多い
山下の乱以前でも最新版はStyleの4.23より新しかった
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:15:03.71ID:5nXaF1m30
独り言は日記に書いとけ
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 13:17:03.53ID:m3j+8GeX0
>>421
更新頻度が高かろうが所詮はAPI串に頼らないといけない日陰の存在だった訳で
まさかこんな形で返り咲くとは思わんよね
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:03:27.94ID:gjOT46Ys0
今回引退した解析班の人って具体的に何をやった人?
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:12:03.44ID:iQat5M0M0
コピペ
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:23:43.61ID:SlW5kNTu0
みたところ解析班はもう二人しか残ってなくとその片方がい引退
クーデター以降の出た改造のほぼ全ての新規作成又は改良に関わってた人
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:24:42.51ID:SlW5kNTu0
>>424
みたところ解析班はもう二人しか残ってなくて、その片方が引退
クーデター以降に出た改造の大半の新規作成又は改良に関わってた人
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:25:46.10ID:SlW5kNTu0
もう一人は延命スレの方でニーズがほとんどないニッチな改造をして遊んでる人
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:28:40.95ID:+FUAO1Y+0
>>407 なるほどありがとう! これで最後までjanespyleを使い続けられる!
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:29:14.69ID:4BqmkuJT0
>>428
延命スレがエンテ・イスラに見えた
431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:34:55.02ID:SlW5kNTu0
Logsフォルダ、まちBBSのログだけはそのまま引き継げなくて手を加える必要があった筈
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:37:59.94ID:uP3tFMvd0
>>427
それってもう今までみたいなStyleの改造は今後はもうほとんど望めないって事じゃん
Styleおわた
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:42:55.70ID:EB9QVDKl0
237 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 04/07/19 13:13 ID:yp3j0taJ [1/2]
         ☆これはjane掲示板のStyleスレにて作られた公式テンプレです☆


これがJane史上最悪の糞派生

J a n e  S t y l e   だ!


・わざわざLiteを使わせるほどバグが多い
・しかもそのLiteにもバグがある
・そのくせロクに更新しないグズ
・作者がパクリしか能がない
・けれどそれにしては機能が中途半端
・だからユーザーはキチガイのみ
・ついでにユーザーは犯罪者ばかり
・そのうえユーザーは妄想癖持ちのキモヲタ
・なぜならユーザーは糞ソフトに群がる便所蠅だから
・作者もユーザーも都合の悪いカキコミは自演ということにして解決
・どんなバグがあったのかログを探しもしない
・最終的にユーザーは追い詰められると都合のいい解釈をして逃げる
・しかし何故かViewを異常にライバル視している
・独自性安定性更新頻度全てに負けているのに
・ユーザーがキチガイだから作者が逃げ出す黒の時のように
・実は作者もユーザーのカスっぷりとここの糞スレっぷりに呆れている
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:44:56.23ID:eW8xJwVZ0
専ブラ作りをもはや誰も禁止してないんだからがんばって勉強して作ればいいのよ
435名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:48:35.99ID:CY8fDNkY0
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:51:37.25ID:CY8fDNkY0
そっか・・・アカンか・・・一緒やで・・・
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:53:25.13ID:CY8fDNkY0
>>434
無理っw
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:58:20.17ID:mdtwWXTv0
Xenoの作者もここにいそう
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 14:58:52.24ID:+FUAO1Y+0
>>437 Mrインクレディブル?
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:00:59.88ID:CY8fDNkY0
>>439
スマホイジってないで勉強しろ
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:05:04.55ID:CY8fDNkY0
>>438
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:08:58.23ID:qbvanzvJ0
浪人使えないからめんどいけどxenoにいくわ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:15:00.24ID:PoA94yvR0
>>427
PenguinScriptの作者と同じ人だよ
元Live5ch使いでStyleでの初仕事は広告除去を改良、Styleでの一番大きい改造仕事はたぶん4.00用のIDCOUNTバグ対策、いまはXenoユーザ
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:15:23.38ID:m8nX5NWX0
Xenoにおいで、ダークモードも有るし、快適だよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:16:28.43ID:NkYpaxyO0
パッチ職人まで移行してるならもうStyle使う意味ないな
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:16:58.89ID:mdtwWXTv0
xenoのユーザー数って4名くらい?
全員ここに集結中だ
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:17:37.48ID:CY8fDNkY0
>>442


Weclome to Jane Xeno. Maybe...
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:18:22.28ID:yeed6dDC0
前から気になっていたけどこのmp4の画像はるヤツはなんなの?
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:18:57.81ID:yeed6dDC0
ちょっと頭がおかしいヤツっぽいんだが
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:19:16.97ID:CWJs/W4V0
Android版もAPI仕様の浪人で使えてた旧バージョンはTLS 1.0しかなかったので捨てる人が多そう
BB2CもTLS 1.0で浪人にログインできないので終了
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:20:36.08ID:CY8fDNkY0
>>450
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:24:54.53ID:ydMXQIQh0
なんGだけ書き込みエラーしまくるようになった
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:28:50.18ID:asNQ43LO0
勧誘なんかしなくたってStyleが本当にダメになったら嫌でもXenoに行くしかないんだからほっとき
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:30:09.89ID:FNzN23Ns0
>>452
本当だ、なんG書けない。

書込み中・・・

書込みに失敗した模様
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:31:13.78ID:asNQ43LO0
>>448
さわっちゃダメ
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:41:11.88ID:TUhtv++a0
なんG駄目か
だんだんStyle使えなくなっていくな
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:49:21.62ID:ZCnrpRib0
なんGがおかしいんじゃ?
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 15:56:28.38ID:TbcOGcId0
>>413
どうしてDX7がここにw
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:04:05.49ID:vIfExL1X0
待ってろ
Xenoガイジが喜んで教えにくる
いつも監視してるんだから
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:11:54.20ID:PoA94yvR0
XenoガイジだとSikiガイジだの口の悪い奴が常駐してるからStyleスレが余所で嫌われるんだよな
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:15:00.78ID:BHKrtYDb0
別にどのブラウザだろうが浪人使えれば良いだけの話
変な帰属意識だな
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:15:57.46ID:yt1hkGKM0
パッチ職人居なくても直接書き換えれば良いし

そもそもStyleもXenoもその当時ソースを公開してくれていた
JaneStyleViewをほぼ丸パクして作られたものだからな
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:16:31.43ID:pKSakh9z0
試しにZenoの環境も作ってみた
もうStyleに戻らなくていいやと思う
長年お世話になりました
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:23:16.70ID:ZQ6jRy3h0
でもちらちら見には来そう
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:23:44.83ID:yt1hkGKM0
>>463
煽るにしても移籍先のソフト名位ちゃんと書こうかw お仕事お疲れ様
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:27:01.07ID:5ctkinfU0
>>394
Xenoスレに移住すればいいのでは?
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:28:41.83ID:CY8fDNkY0
>>465
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:31:35.22ID:KZMexrR10
>パッチ職人居なくても直接書き換えれば良いし
意味わからん
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:37:25.57ID:IrgBYlUf0
>>456
Style から書けたけど。

http://2chb.net/r/livegalileo/1693726345/6
6 それでも動く名無し 2023/09/03(日) 16:36:03.61 ID:g94L4lYX0
そうなんですね

>>461
その浪人は Style で使えないって上の方やら前スレで騒いでなかった?
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:42:40.57ID:KZMexrR10
>>456
無改造のStyleじゃ書けるわけないわな
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 16:57:12.26ID:ydMXQIQh0
なんG戻ったな
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:11:57.55ID:kSxWCr/k0
JaneよりIPがどんどん規制されていって書けるのがマジで少ない
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:18:15.89ID:DNiDG9C40
筑波勢乙
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:21:05.92ID:nkbIjbjW0
別に少なくはないだろう
書けるのは常になん十個でもある
ただ一回書いたらすぐにBBQになるIPは増えたかもね
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:30:00.83ID:WhdkeAB30
書けねぇって言ってる奴らなんで書けないの?
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:31:52.55ID:QhsWknlZ0
>>475
一言でいうなら要領が悪いから
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:36:34.18ID:/UoP0zM60
>>442
浪人使えなくても読み書きできる
問題なし
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:40:18.77ID:jgWWpl9x0
>>475
暴れようとして焼かれたから
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:42:40.07ID:E2ndnsCL0
埋めて欲しいスレがあるなら素直に言って
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:42:55.02ID:E2ndnsCL0
誤爆
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:52:39.57ID:ohjbbU3u0
もう改造してくれるヤツも消えちゃったし浪人はバイナリ弄ってどうにか出来る問題じゃないし
5ch.netもTLSv1.0を弾きそうだし泥舟にしがみついている感が凄いな
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 17:55:32.84ID:LLJ4LLem0
4.23ってTLS1.2普通に使えなかったっけ。
浪人まわりがWinHTTPかなんかだからダメってだけか。
https://nishy-software.com/ja/dev-sw/native-app-net-https-tls-1/

浪人なんて○ねばいいのにと思ってたから興味ないけど
分離したから要るのか
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:01:33.36ID:CU1XzL9s0
>>482
読み書きも普通にTLSv1.0だよStyle4.23は
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:02:22.46ID:eVSS1A6A0
>>482
ログインだけじゃなくて書き込みも1.0っぽい

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 22:08:08.36 ID:83761FNl0 [2/4]
レス書き込みでconnetionの暗号を比較してみた
Xeno: TLSv1.2 (TLS-ECDHE-RSA-WITH-AES-256-GCM-SHA384)
style: TLSv1.0 (TLS-ECDHE-RSA-WITH-AES-256-CBC-SHA)
ただどちらでもレスは書けてるので浪人だけダメってことがあるのだろうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:02:33.58ID:mdtwWXTv0
アプリが対応してないのに運営が突っ走るわけには行かないだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:03:41.98ID:yt1hkGKM0
そもそも、5chで浪人は廃止で新しい料金システムになってるけど
手続きしなくてフリーダムで利用中って話やろ?
放棄した張本人のViewerで既存のシステム利用できるしろっていうのが無茶じゃないの?
対応しちゃったら5chの方が本当に排除に掛かるとおもうけどねw

つかクレジットカード情報持ち逃げしてるみてたいなんだけどいーんかこれ?
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:05:11.92ID:d1FogBnF0
XenoとStyle、読み書きは同じOpenSSL1.0.2uを使ってもTLSのバージョンが違う
ソースがそうなってるから最新のOpenSSLのdllに入れ替えても解決しない
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:05:44.87ID:91aZ96KG0
アメリカの企業だったら普通につっぱしりそうだけどな
セキュリティ関係はそれぐらい優先度高い
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:07:12.46ID:Cscmjb140
5chの方も1.0非対応になったら浪人じゃなくても読み書き出来なくなるのか
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:11:16.26ID:CWJs/W4V0
浪人は廃止してUPLIFTになったがそれに対応する専用ブラウザは事実上打ち切り多数なので
同機能から撤退することをおすすめします
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:15:38.82ID:mdtwWXTv0
セキュリティが関係しそうなのはクレカ関連か?
掲示板の読書でセキュリティ要求する様なものないよね
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:19:15.67ID:UR9i05yI0
中身を覗かれる事が問題なんじゃなくて不正に侵入されてサーバで変なコードを実行されうる事が問題なんだけどな
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:23:45.00ID:mdtwWXTv0
専用ブラウザで不正に侵入なんかできるの?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:26:12.71ID:281zFCuf0
5.02のコードを強引に移植してTLS1.2対応できたけどキロバイト単位の書き換えが必用なので公開は不可
公開したところで何かしこまれてても判別できないだろおまいら
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:27:25.82ID:jAFZtUlV0
元がTLSv1.0でもStyle以外の作者が居るアプリなら対処してくれるでしょ
作者が居ない放置されたアプリやPCブラウザは知らん

浪人使いたければ作者が居る現行のもの使う
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:27:38.47ID:yt1hkGKM0
理解してる人は浪人周りを調べてアレだから黙ってるんやろ
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:28:35.86
>>477
どうやって書くの?
Janestyle色々バイナリいじった4.23でこのスレに書こうとすると

書込み中・・・
ERROR!
ERROR: このスレッドにはもう書けません。

になる。浪人ありなし両方やってみたけど書けない・・・
今は仕方なくXenoに移ったけどJanestyleの機能縮小版みたいな感じで使いにくい
戻れるなら戻りたい
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:34:40.41ID:IrgBYlUf0
このスレッドにはもう書けませんは Cookie の問題でしょ。
どの道、将来的に JaneStyle は完全に使用不能になるだろうから、他のブラウザに乗り換えられる人は他に移った方が良い。
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:38:30.26ID:281zFCuf0
このスレッドにはもう書けません←UAの問題
あなたはこのスレッドにはもう書けません←Cookieの問題「
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:39:37.58ID:5ctkinfU0
●も浪人も基本的に焼かれるような書き込みをしてる連中の荒らす権利だし
普通は要らん
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:39:59.05ID:281zFCuf0
>>498
それは「API串を使わないなら」という前提の話
XenoだってAPI串使わなければダメなブラウザに戻る可能性がある
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:40:16.50ID:CWJs/W4V0
mae2cも浪人利用できないようでEn2chも浪人から撤退したので
状況をかえりみてもこれから先UPLIFTを利用するメリットは薄いようです
同機能から撤退することをおすすめします
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:41:13.13
Cookie削除して浪人あり/なしで
4.23ノーマル、4.xxに変更改変版、それぞれ書いてみたけど
ERROR: このスレッドにはもう書けません。 でした。

バイナリなにを書き換えればいいのか再度まとめてもらえると助かります
Xenoになれて過去は忘れるしかないかな
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:42:36.49
あ、API串か
一度も使ったことなかったから存在忘れてました
調べて導入しないと・・・
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:42:53.41ID:xMMFty0E0
UPLIFTは関係ないぞ
結局ログインする鯖は2chv.tora3.netで変わってないから
浪人使えなくなった専ブラは単純にTLSv1.0使っていてアクセス出来なくなっただけ
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:43:14.93ID:KncGLA3u0
>>503
>>11
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:43:33.73
もっと徹底的にUA書き換えればよかったんですね、博識で感謝します
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:44:13.12ID:xMMFty0E0
毎回トラブルはUAなのに未だに独立して後ろの方に書いてあるからパッチとして当てられないという
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:44:48.85ID:m8nX5NWX0
>>494
PDか何かで公開頼む、自己責任で使うさ
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:45:10.77ID:CWJs/W4V0
[4.23]広告除去
0020B3F8 53 → C3
[4.23]dat取得のAPI強制無効化
001FD214 53 → C3
00285F9B 75 → EB
[4.23]最新バージョン確認無効化
001FC71C 55 → C3
■5ch.netへのレス書き込み・スレ立てのAPIを無効化
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9
[4.23]SIDを取得しない
00297725 75 → EB
0029775F 76 → A7
00297E21 75 → EB
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:45:14.35ID:J31whBAu0
>>486
お前日本語ボロボロすぎ
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:46:22.77ID:281zFCuf0
それは関係ないだろ
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:46:54.99ID:3iHt9ZbR0
>>503
たぶんUAの問題
察するに偽装UAに「Style」あるいは「4.**」みたいな文字列が入ってるんじゃないの?
そのどちらの文字も弾かれるから別のUAに偽装した方がいい
参照→>>11,175
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:48:08.75
まさに入ってました
皆様ありがとうございました
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 18:57:20.55ID:gVfXRPJI0
NGExで

(アンカー)
正解

を一致タイプでNGしたいんですが
アンカー指定部分はどうやって正規表現したらいいですか?
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:00:36.99ID:9RlsCxeC0
>>515
>>
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:01:36.61ID:9RlsCxeC0
>>515
&●g●t●;●&●g●t●;

●を消して登録
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:07:03.20ID:xMMFty0E0
>>515
神域スレのウザクでワロタ
519名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:09:53.96ID:qlpI1P0E0
style使っていたやつどのくらい脱落したんだろう
xenoのダウンロードが1万超えたって聞いたけど
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:13:32.69ID:qbvanzvJ0
ほぼStyleと同じにできたんだけど
Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
xenoのメニューバーこうできないのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:17:25.35ID:EAmSFNlx0
xenoもsikiも使ってみたけど
使い勝手悪くてその日のうちにstyleに戻したわ
やっぱり使い慣れてるstyleが俺には合ってる
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:18:21.88ID:qbvanzvJ0
あっメニューの表示ってので使うときだけ表示して消せばいいのか
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:19:44.66ID:MCfzhLzy0
チャラチャ
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:27:49.32ID:mXjfhQfA0
Xeno、メニューバーを消したら戻し方が分からんくなった
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:28:46.70ID:TjH+7tmG0
>>524
キャプションバーで右クリック
もしくは左上のアイコンクリック
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:30:03.39ID:qkuweFXi0
>>494
ハックロムでよく使われるIPS形式とかで公開できませんかね?
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:32:40.89ID:qkuweFXi0
v4.00でTLS1.2対応なら、最強
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:37:03.33ID:x9wNTGxb0
>>494
みんなが出来るように手順だけを公開すればいい
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:38:24.01ID:i4m0Md0z0
Zenoはスレ検索できなくてブチ切れてたらCtrl+Fで出来るってフレに教えてもらったけど
そういう細かい不満点が多すぎる。IPでNGnameしたいのにXenoできないのマジで意味分からん
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:39:14.53ID:i4m0Md0z0
ひと手間かければ同じことは出来るけど、そのひと手間必要なことばっか
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:46:03.98ID:mXjfhQfA0
ちなみにStyleの場合はALTキーで出てくるようです
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:46:14.99ID:mXjfhQfA0
失礼、誤爆
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:46:44.64ID:t1nLqhZG0
Xenoの話題はこっちで聞けや
http://2chb.net/r/software/1693649061/
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:46:45.07ID:jAFZtUlV0
API騒動で書き込めないからググって出て来たStyle使ってた人が多かっただけでしょ
めんどくさい事(串通したり)しなくても書けるやつに移動してくるのが普通の人
その時期が長かったからStyle使いが多かっただけ

そのめんどくさい事がStyleで起こったんだから移動するのは当たり前でしょ
誤魔化して使う分には使えるけど、誰も直さない現状なら移動するわな
実際今居る住人もStyleどうなったか野次馬してるだけw 自分もそう
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:48:45.43ID:mXjfhQfA0
>>525
情報ありがとう
自分は別のツールの影響なのか、そっちのツールのメニューが表示されてしまってうまくいきませんでした

jane2ch.iniの
[STYLE]
MenuVisible=0
を1に戻して直しました
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:52:19.33ID:gVfXRPJI0
>>517
その後に 1-1000 の指定と改行が必要なのでは?
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:52:29.91ID:TjH+7tmG0
>>535
Alt + Space
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:52:52.81ID:sTm5+MpJ0
Styleはもうどのみち限界が見えてるし、Xenoの作者はいま張り切ってくれてるので、Xenoに乗り換えて不満点は改善してもうえるように促していく方が建設的だと思うよ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:53:30.40ID:t1nLqhZG0
ここStyleスレなんでそういうのいいから
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:53:32.84ID:sTm5+MpJ0
>>537
最適解だ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 19:59:54.50ID:VgnuZgia0
>>539
Xeno信者は必死なんだよ
アホの山下がアホな事したのになぜかたいして利用者が増えなくてw
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:00:30.23ID:A4QAlUhJ0
janeの乱以前より5ちゃんの勢い増えてるな
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:03:57.73ID:Ev2QroXY0
Xenoを限界までStyleっぽくする移行パックとかあればいいんだけどな
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:16:07.49ID:de5Ed2qu0
浪人で広告消えなくなったしもうXenoに変えるか
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:16:16.87ID:3iHt9ZbR0
パワーアップキットみたなの?いいね
546名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:18:25.59ID:vIfExL1X0
Xenoは脱ゴミ化のスピードが遅すぎる
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:20:40.55ID:0biPr5wT0
>>542
色々な規制が無くなってるからね
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:24:16.85ID:jAFZtUlV0
夏休みの宿題かよw のんびり設定したらいいじゃない
誰かのノート丸写しまで要求するとか・・・

誰かがノート公開前に設定終るわw
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:25:12.56ID:8oiEILCi0
>>543
この一ヵ月半あまりでXenoをStyleによせるノウハウはだいぶ溜まっているけど情報は一か所にまとまってはいないね
スレを辿ればどっかには書いてあるが
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:28:24.21ID:mdtwWXTv0
探してまで寄せたくはないので
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:30:31.79ID:J0k+hW/f0
Xenoすら慣れられない適応力ない人、いまだにWin7使ってそう
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:31:09.89ID:TbcOGcId0
z世代と変わらん頭だな
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:55:24.25ID:X1MYc5yz0
Style無理になればXenoにするだろうけどStyleに寄せる気にはならないな

View→Style→Xeno 渡り鳥
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:56:01.38ID:DA5/E2Ep0
5chとTalkの両方を使ってる
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:58:24.95ID:J31whBAu0
>>554
珍しいですねw
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 20:59:00.09ID:t1nLqhZG0
トーカス(笑)は誰も書き込まないからつまらない
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:07:48.26ID:9TaxJCvO0
Indy自体はOpenSSL tls v1.2に対応しているバージョンが入っていることは間違いない
>>520をv4.00から取得したときのトレース結果
CONNECT / HTTP/1.1
Pragma: no-cache
Host: i.imgur.com
Accept: */*
Accept-Encoding: identity
User-Agent: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Trident/6.0)

SSL cipher TLSv1.2 AES256-GCM-SHA384 (256 bits)
GET /sgmkTNa.png HTTP/1.1
Host: i.imgur.com
Accept-Language: ja
User-Agent: Mozilla/5.0 (compatible; MSIE 10.0; Windows NT 6.2; Trident/6.0)
Accept: */*
Accept-Encoding: gzip, deflate
Connection: keep-alive

SSL cipher TLSv1.2 ECDHE-RSA-AES128-GCM-SHA256 (128 bits)
HTTP/1.1 200 OK
Connection: keep-alive
Content-Length: 11730
Content-Type: image/png
Last-Modified: Sun, 03 Sep 2023 10:12:18 GMT
ETag: "2f90841afaa656dbd087d35452405415"
x-amz-server-side-encryption: AES256
X-Amz-Cf-Pop: MIA3-C5
X-Amz-Cf-Id: fX_oSpQZ6nzuJNXjHp9aVC88oDw7b0IqMmtxWLNEX2J6Zpo9e2CziA==
以下省略
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:08:10.15ID:8oiEILCi0
Talkは避難所としては優秀だと思うんだけど、いかんせん対応できる専ブラが限られてるのがな
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:13:32.48ID:9TaxJCvO0
ちなみに、このスレを更新チェックしたときのトレース結果(dat取得はtls v1.0)
CONNECT / HTTP/1.1
Pragma: no-cache
Host: egg.5ch.net
Accept: */*
Accept-Encoding: identity
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneSlime/1.01)

SSL cipher TLSv1 AES256-SHA (256 bits)
GET /software/dat/1693536336.dat HTTP/1.1
Cache-control: no-cache
Pragma: no-cache
If-Modified-Since: Sun, 03 Sep 2023 12:08:10 GMT
Host: egg.5ch.net
Accept: */*
Accept-Encoding: identity
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneSlime/1.01)
Range: bytes=135433-
Connection: keep-alive
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:15:31.60ID:awlHJ9Lx0
>>551
7Pro使ってますが何か
561名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:21:33.73ID:DA5/E2Ep0
>>555
chmate dev版は、5chとTalkの両方で使えるので。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:25:42.30ID:Xg+DetAx0
もしかして謀反起こしたjaneが正しかったのでは?と思うくらいUPLIFT高いし不親切じゃないかね
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:28:22.96ID:YF8tV1A40
高いのはそうとして
不親切の意味が分からない
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:38:59.95ID:P891SnkL0
>>558
Talkは避難所としては優秀 これだけで十分
5ch規制のせいであっちに住み着いてある程度人が居てくれるから
今までにないくらい避難所として機能してる
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:43:34.42
Xeno浪人てす
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:45:18.53ID:r3zOnAkL0
なんか5ちゃんが1000レス超える仕様に変わった?
1000レス超えたスレッドに書き込めないみたい?
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:48:47.65ID:r3zOnAkL0
http://2chb.net/r/livenhk/1693743942/
これがそうなんだけど結局1420で止まった
バグ?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:52:54.40ID:Xg+DetAx0
以前からごくたまにあったよね
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 21:57:45.51ID:9TaxJCvO0
一部の板(実況?)では、
一定時間以内にレスがあれば1000を超えても続く仕組み
レスが一定時間以上なければそこで終了
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 22:05:43.42ID:VgnuZgia0
スレ立てする奴が設定してるから
1000超えたスレに書き込むになんか書式書いたな
もうどれがそうだか覚えてないけど
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 22:12:21.05ID:XYYyl6pY0
>>567
http://info.5ch.net/index.php/%E6%96%B0%E7%94%9FVIPQ2#.21extend:

↑に書かれているが、extendコマンドの3番目のパラメーターに"V"が設定されていると、
1000 を超えてもたくさんの書き込みがあるときは書き込みを続ける、とのこと
>>567のスレはまさにそれ
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 22:21:17.67ID:r3zOnAkL0
>>570
>>571
なるほどそうなんですね。
1000超えに書き込む方法も知りたいですね・・・
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 22:32:04.70ID:3wWkUgy60
>>572
昔、ネオむぎ茶が西鉄バスジャック事件起こした頃は1000レス以上書けた
あの事件がきっかけで1000までになった
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 22:59:47.80ID:XYYyl6pY0
>>572
Jane Style (Windows版) Part169
http://2chb.net/r/software/1618385040/115-117n
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 23:01:28.52ID:9TaxJCvO0
>>572
brdcustomize.ini
[.5ch.net/livenhk/]
MaxResNum=1500
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/03(日) 23:08:01.65ID:9TaxJCvO0
>>572
ただしこれを設定すると1000になっても(1500までは)dat落ちしなくなるので
自分で強制過去ログ化しないといけなくなる
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:06:14.58ID:A5Taz0zl0
http://2chb.net/r/ios/1648375959/784-785
専ブラから5chに接続できなくなるって言って勧誘してたんだなw
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:07:32.96ID:GbwZx7HA0
ヂャァネなんかよりエッジが勝手にあぷだてされてIEで開こうとしたらエッジが勝手に勃起ちアガるからアンインスコしようとしたらそっちのがムズい
とにかくネットの通りにやってもできない
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:21:43.19ID:Dc4eVCWP0
今の所Xeno以外はlive5chもmateも●使えなくなったらしいな
そうやって一部にだけ特権的地位を与えるから山下みたいなことが起きるんだろ
いい加減にしろ馬鹿ジム
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:21:53.93ID:jmWLVcSP0
数回は言ってることだがAPI鯖自体は5chの管轄で停止する権限はジェーンに無い
だからアップデート前の専用ブラウザが現在API接続できないというのは5ch側がAPI鯖を操作した

以上には考えられない
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:27:28.94ID:A5Taz0zl0
>>580
> 数回は言ってることだがAPI鯖自体は5chの管轄で停止する権限はジェーンに無い
これのソースは?
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:28:44.83ID:A5Taz0zl0
>>579
このスレをTLSで検索してみ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:30:47.52ID:jmWLVcSP0
>>581
浪人でAPIにログインできる
つまりAPI鯖は5ch側にある
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 00:33:12.30ID:A5Taz0zl0
>>583
浪人の場合はな
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:10:02.63ID:ryhmkN340
>>579
mateで普通に浪人使えたぞ
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:24:58.29ID:nyTK5Va40
浪人とUPLIFTと別物だぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:28:42.69ID:A5Taz0zl0
引き継がれてるから同一と考えて問題ないよ
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:37:01.07ID:nyTK5Va40
Account – 浪人
https://pink-chan-store.myshopify.com/account/login

ここが浪人だぞ
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:37:42.84ID:A5Taz0zl0
>>588
そこからちゃんと引き継がれてる
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:44:28.09ID:jmWLVcSP0
引き継いでるもなにも●の情報管理してるのはNTTEC
Janeの●管理アカウントへのアクセス権がUPLIFTに与えられただけ
名前が違うだけで●と全て同じもの
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:46:27.32ID:K00/S8Va0
なんgのスクリプト余りにも酷いから色々と調べ回ってるものだが
このスレ見たら過去ログでスクリプト自慢しまくってたの見て戦慄したんだが今暴れてるのもJaneStyleからのスクリプト書き込みと考えて間違いないの?
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 01:56:12.94ID:jmWLVcSP0
JaneStyleよりChmateのスクリプトのほうが数倍優秀
StyleはVPNとPC固定回線(無線LANなど)はいけるが
Windowsの仕様上モバイルデータカードなどとの連携は苦手
Chmateはスマホなら当然のモバイル回線(可変IP)とVPNとWi-Fiまで使えるので
史上最大のスクリプトと考えられる
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:03:54.73ID:a4aUUEfB0
>>579
chmateでは浪人は使える
書き込みに使えないだけ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:04:08.33ID:h4KJzc1M0
>>592
ひょっとして馬鹿だろう
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:06:19.54ID:h4KJzc1M0
>>591
ここのはただの保守スクリプト
悪用したところで大した威力は出ない
一緒にしちゃダメ
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:08:02.68ID:jmWLVcSP0
>>594
VIPのおじなんとかってやつがお得意でね
Chmate用のスクリプトをばらまいたからほぼChmateのスクリプトだよ
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:10:20.30ID:h4KJzc1M0
>>596
中途半端な知識で語るのは恥ずかしいからやととけってば…
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:10:43.24ID:h4KJzc1M0
やめとけってば
なんだChmate用って
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:10:47.22ID:8MVoOpNL0
スクリプトにJaneStyleとかmateとか特定のソフト名がどうして出てくるの
スクリプトはスクリプトでしょ、JaneStyleとは無関係だよね
JaneStyleのスレで配布されたって意味か?
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:11:28.38ID:5gPGrmr+0
ジャニー喜多川の変態鬼畜行為一覧

・フェラ◎オ&ゴックン
・馬乗りし性行為
・女性ホルモン注射を強制(髭や体毛が生えないようにするため)
・そもそも小児性犯罪をするために少年野球団を作ったのが始まり(チーム名:ジャニーズ)
・合宿所の盗聴
・肛門画像コレクション(アルバムにファイリング)
・陰.毛収集(タレント別に管理)
・歌番組でのヤラセ
・飲酒喫煙ドラッグの未成年への提供


→山下達郎「ジャニーさんを尊敬している」
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:11:59.63ID:raHjcrPT0
>>594
触っちゃダメな奴
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:13:38.42ID:raHjcrPT0
>>599
スクリプトに専ブラが使われてると思ってる技術が良くわかってない奴の恥ずかしい発言だから相手しちゃダメ
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:14:07.73ID:jmWLVcSP0
>>597
自身があるなら中身を語れ
なんの技術的情報もないのに中途半端とは嘆かわしい
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:16:25.30ID:A5Taz0zl0
ID:jmWLVcSP0の書き込み纏めて読むと実に味わい深いw
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:21:19.94ID:jmWLVcSP0
そこまでして否定したい理由はわからないがとりあえず
専ブラ使ってないならもともとStyle関係ないで終了だな
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:25:36.31ID:ppf0Bqes0
わざわざ専スレで別アプリを史上最大とまで推したい理由がわからない
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:28:38.25ID:raHjcrPT0
>>604
最初から最後まで謎の上から目線でわらえる
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:30:05.79ID:jmWLVcSP0
ダウンロードしたやつがみんな使ったんだからしょうがない
使ったやつがChmateからやってると言い切ったからな
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:30:16.93ID:A5Taz0zl0
>>607
謎ってあんたw
まあ本人は分からんものなw
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:48:27.18ID:raHjcrPT0
>>609
ん?ID:jmWLVcSP0がって意味だぞ?
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 02:49:52.56ID:A5Taz0zl0
>>610
そうだよ
謎じゃないじゃん
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:11:00.00ID:raHjcrPT0
>>611
こんな知識レベルでなんで自信満々なのか自分には謎に見えるんだが
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:13:05.29ID:A5Taz0zl0
>>612
だってそういう人だって丸わかりじゃん
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:14:41.21ID:jmWLVcSP0
じゃあ関係ないってはっきり言えばいいんじゃないかなって
言わないでずるずるしてるから疑ってるだけだぞ
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:38:36.71ID:A5Taz0zl0
>>614
じゃあじゃねえよ
何だよお前w
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:40:03.65ID:FZn4/Kg30
なんG駄目だな
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:48:28.50ID:ppf0Bqes0
なんだろう
きゃっきゃうふふにしか見えない
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 03:53:57.23ID:WeFnLE+o0
今日の生存確認
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 04:14:11.69ID:HsczZI0I0
スレチな宣伝してる奴は単純に荒したいだけだな
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 04:21:39.43ID:jmWLVcSP0
関係ないと断言するまでは全部ただの戯言とみなすからな
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 04:26:03.55ID:dIhKHsTM0
車板がおかしいんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 05:39:13.68ID:i7dKhCdh0
つぶやきスレはここですか
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 07:02:08.18ID:f35Ye4MS0
サザエの?美味しいよね
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 07:35:33.61ID:Eps1l40V0
>>623
うんこブリブリ絶好調ですね!
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 07:58:19.10ID:73bpPjC/0
Xeno、設定弄っていたら段々Style風のUIになって来て使い易い。
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 08:37:03.04ID:SY8fsWkD0
毎日Xenoの宣伝お疲れ様です
その割には全然利用者が増えないみたいでかわいそうに・・・
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 08:49:22.57ID:t0j1ddSr0
>>626
えっ?冗談でしょ?24時間のアクセスランキングを見てみると※先週分

Jane Style 15.0M
Jane Xeno 19.1M
Jane View 00.3M ←まだ生きてるのね?どうやって書いてるんだ?

アクセスが多い国 日本

時間帯ではJane Xenoが

  1~6 19.34%
 7~12 20.81%
13~18 21.64%
19~24 22.89%

となっていてStyleは3分の1しかない。UAをXenoにしてるからかも知れんが?
628
2023/09/04(月) 08:52:05.25

Region: [TH]
QUERY:[58.136.232.94] (TH) 0H67-8C6E
HOST NAME: None
IP: 58.136.232.94
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 08:57:57.14ID:rjsuN2iw0
style4.23からカキコ
Region: [JP]
QUERY:[153.165.115.142] (ワッチョイ) cf6e-g4sH
HOST NAME: p5910143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp.
IP: 153.165.115.142
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:01:02.51ID:YIrHwX+80
JaneXeno/230826が最新

!chkBBx:UA
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:02:05.16ID:YIrHwX+80
chkBBx:UA
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:03:10.30ID:0I6jlWRX0

Region: [CA]
QUERY:[96.55.245.90] (ワッチョイ) 331e-8C6E
HOST NAME: S01063cb74b22948c.vs.shawcable.net.
IP: 96.55.245.90
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
633
2023/09/04(月) 09:10:06.59
他の5ch専用アプリは現在の状況に対応してきてログイン可能になるかも知れないが
旧バージョンのサポートもないJaneStyleでは永久に不可能
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:12:25.39ID:rjsuN2iw0
こう?
Region: [JP]
QUERY:[153.165.115.142] (ワッチョイ) cf6e-DI32
HOST NAME: p5910143-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp.
IP: 153.165.115.142
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:35:13.45ID:iyaPepDW0
だれか新しいブラウザ作れよ
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:39:15.71ID:MAYynw8b0
お前が作れよ
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:53:49.00ID:ryhmkN340
>>627
そら今Style使ってるヤツはUAをXenoにしてるんだから当たり前だろw
テンプレもXenoのUAだし
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:54:45.21ID:C5GIuK4R0
新しいのでいいならsikiかxenoでも使えよ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 09:58:41.66ID:uLIqj59e0
>>627
一見最もらしく聞こえるけど、ソースぐらい書こうぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:05:28.61ID:0eMJl35V0
どうしても敵を作らないとダメなの?
使いたいやつ使ったらいいじゃない
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:18:37.25ID:WdN9slrj0
浪人ログインしてても広告消えなくなったし
マジでStyleの終焉を感じる
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:19:26.89ID:ryhmkN340
>>641
そもそもログイン出来てないから消えない
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:23:56.66ID:UrXUN8yL0
http://janesoft.net/janestyle/

最新版をダウンロードすればプレミアムでも書ける
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:31:47.28ID:7HgoKmeP0
釣り針見えすぎw
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:33:23.16ID:ZPfiiqeW0
>>640
対立煽りが好きな奴はどこにでもいるもんだ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:39:04.77ID:73bpPjC/0
>>643
最新版はTalk専用だろ。
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:40:04.35ID:ZPfiiqeW0
専用ではないね、外部板も使える
バグるけど
648
2023/09/04(月) 10:43:28.84ID:JdtzadUw0
これは最新版JaneStyleに5chの特定の板を登録して書いてる
UPLIFTプレミアムへのログインも可能
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:52:05.76ID:ryhmkN340
> UPLIFTプレミアムへのログインも可能

そもそもログインする方法も鯖も変わってない
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:53:37.11ID:GrVKnGUE0
最新版JaneStyleではUPLIFTがTLS1.0からTLS1.2になったことにも対応してるからログインして書ける
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 10:57:28.34ID:73bpPjC/0
>>650
最新版って5.0の事でしょ?
自分は素の5.0Styleで、Talkプレミアムにはログイン出来るが
UPLIFTにはログイン出来ないよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:02:54.33ID:ENQXIF010
名前を●とかにしてる辺な奴がおるけどNGしやすくて助かる
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:07:38.46ID:4La1teMS0
アップデートして上書きするのではなく、まず4.23をアンインストールしてフォルダ内に残っているものも全て削除
そこで初めて最新版をダウンロードする
そうすれば干渉することもなく不具合を起こす事もない
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:08:05.10ID:ibZPvMA00
普通に書けるじゃねーかw
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:09:01.59ID:ryhmkN340
>>650
何度もUPLIFTと言っているが浪人のログインを管理してるのはNTTecの鯖でまったく変わってない
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:12:33.37ID:4zd/Qt+D0
UPLIFT(旧浪人)総合スレ★1
http://2chb.net/r/operatex/1693262365/

現在問題になっているのはPCから専ブラを使う場合にUPLIFTプレミアムにログインできるのはXenoしかない事
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:15:07.82ID:ENQXIF010
>>655
変わってても変わってなくてもどっちでもいいけど
今回のタイミングでTLS1.0が弾かれるようになったのは事実な訳でな
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:18:21.11ID:ryhmkN340
>>657
ログイン出来ないのはStyleがゴミなだけだけどLive5chとかmateは1.2でログイン出来るが書き込みがエラー
これは意図的に弾いてると思える
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:22:29.36ID:tWRPQoZG0
専ブラ内や専用アプリ内でログインできてるのは同じ
しかしログイン状態で5chに書けるかは別
JaneXeno以外は全て弾かれている
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:23:35.50ID:ryhmkN340
>>659
Styleはログイン出来てない
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:25:30.34ID:ENQXIF010
>>658
Talkに対応した専ブラは意図的に弾いてるんじゃないか、とか想像してるってこと?
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:26:45.71ID:ENQXIF010
何も変わってないと言ってみたり
意図的に弾いてると言ってみたり
お忙しいことで
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:27:04.16ID:ryhmkN340
>>661
わからん
単純にスクリプト関係で弾いているのかも知れないしなんとも言えない
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:28:03.98ID:ryhmkN340
>>662
鯖もログインの方法も変わっていない
UPLIFTと言っているが管理はNTTec
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:34:35.04ID:H5T7OCfy0
鯖が変わってないのは分かってるか実際に色々と状況が変化してるのは事実でしょ
みとめなさいよ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:38:57.40ID:xIRi0ta20
いつまでstyleにこだわってるんだか…
自閉症並みにこだわり強いな
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:40:57.14ID:+ytq1E5s0
>>661
少なくとも意図的でないでしょう
ChMateを意図的に弾いたら5ちゃんねるは完全に終わる

想像なんだがAPI関連の残骸処理で悪さしてるのではないかな?
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:40:59.78ID:Cj9PKr3m0
>>662
触っちゃダメなコやで
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:41:42.20ID:ryhmkN340
>>665
状況は変わっていてもUPLIFTで変わったかはわからないだろう
ここ最近のスクリプト対策の可能性もあるのにUPLIFTに結びつけて書くのがおかしい
そもそも読めばわかるがUPLIFTは決算のシステムを移行しただけだろう


Roninの支払いの大部分はJane Inc.によって処理されていましたが、Jane Inc.はRoninの対応を終了しました。そこで、私たちは Ronin を廃止することにしました。
私たちは、UPLIFT という新しいプレミアム・サービスを立ち上げました。
既存のRonin購読者は自動的にUPLIFTシステムに移行されましたが、5ちゃんねる管理者はあなたのクレジットカード情報にアクセスできず、UPLIFTの利用料金について請求を続けることはできません。
UPLIFTにご加入いただき、新しいプレミアム購読サービスをお楽しみいただくとともに、5ちゃんねるのサポートにご協力ください。
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 11:54:53.83ID:C3jQ/UGm0
5chブラウザー、JaneStyle代わりのオススメは「Siki」
https://ascii.jp/elem/000/004/145/4145393/
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:13:28.78ID:MWbUpL6T0
ちんくる作者の浜谷にすら梯子を外された山下さん可哀想なんだ😭
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:18:04.57ID:0eMJl35V0
妄想するのは夢の中だけにした方がいいと思います
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:24:03.65ID:p0q2aw+y0
急に新しいバイナリ改造が出てこなくなったな
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:24:28.37ID:p0q2aw+y0
仕事しろよ解析班
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:24:43.64ID:shMdt5F40
ちょっとした事でBBx規制されるから浪人使用者は思ってる以上に多いと思う
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:29:00.37ID:Q9MzT8sk0
そもそも金を払えば規制を回避できるって仕組みってなんかおかしいんだよな
みんな飼いならされて疑問に思わなくなってるのかな
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:38:17.08ID:8GiOu8BP0
めちゃ値上がりしたから
もう買わないよ
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:43:03.23ID:+ytq1E5s0
>>676
浪人はメリットもあるがデメリットもありますよ
それはアカウント方式だからピンポイントで規制(浪人BAN)されやすい

運営にとってはお金を払ってくれるし、巻き添えなしに規制しやすい美味しいお客さん
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:48:53.77ID:L1cDrbyV0
>>674
ひとりは引退。もうひとりはゼノに移行。これが現実よ
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:56:13.09ID:UzMI2NtJ0
またスクリプトが暴れてるな
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 12:59:48.09ID:Q9MzT8sk0
ソフト板はスクリプトと無縁で平和だね
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:09:32.64ID:1fLvKkh30
>>604
キレイに纏まってて草
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:16:17.11ID:PKPctgW50
自身満々で語っていて草
もうちょっと勉強しようぜ

592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/04(月) 01:56:12.94 ID:jmWLVcSP0
JaneStyleよりChmateのスクリプトのほうが数倍優秀
StyleはVPNとPC固定回線(無線LANなど)はいけるが
Windowsの仕様上モバイルデータカードなどとの連携は苦手
Chmateはスマホなら当然のモバイル回線(可変IP)とVPNとWi-Fiまで使えるので
史上最大のスクリプトと考えられる
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:17:14.17ID:0eMJl35V0
常駐してるから荒らさないだけでしょ
スクリプト煽ると顔真っ赤にしてSikiスレ辺り爆撃始めるからやめとけ

Jane系のスレは重複でもしてなけりゃ絶対荒らさないいい奴なんだぞw
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:20:27.72ID:fWrkL6Oa0
いくら爆撃しようがtalk siki移行なんてありえんからな
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:21:15.71ID:laks3gh10
自称頭のいいアホな荒らしだからなw
おちょくってやると面白いぞ。遊ぶのにちょうどいい
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:34:40.82ID:jmWLVcSP0
関係ないなら関係ないと断言しろ
自称技術があるんだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:39:58.74ID:AhcHz/pY0
荒らしがおるんならためしにここを荒らしてみてほしい
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:43:17.37ID:URC9os8/0
7/27に暫定対策としてバージョンだけ上げた人

[4.23]UA偽装(4.24化)
002AC034 33 → 34

この4.24化した人とかが今回引っかかってる
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:46:17.67ID:URC9os8/0
>>11
[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
このパッチ当てようとしてもすでに4.23の部分を4.24に書き換えてるからコピペじゃ当たらない

4.23→4.24にしてた人は
002AC027 4A616E655374796C652F342E3243205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
ではなく
002AC027 4A616E655374796C652F342E3243205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
ってすればいける
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:47:06.72ID:aD33gkTI0
バージョン偽装だけじゃ書き込めなくなったのはもうだいぶ前の話
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:48:53.03ID:URC9os8/0
>>691
9/1まで書けてた自分が今日書けなくなったので9/2~9/3でなんかあったでしょたぶん
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:52:13.22ID:fWrkL6Oa0
janestyle 4.なんたらが通じないから別専ブラ偽装
本家が規制になったら巻き添えになるのかどうか 8月か9月に運営が対策する噂はあったな
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 13:57:48.14ID:aD33gkTI0
>>692
http://2chb.net/r/software/1691230422/117-
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:00:31.10ID:ke/LJe1e0
なんGに書き込もうとしたらGateway time-outってなるわ
ここは大丈夫
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:01:18.58ID:FZn4/Kg30
俺の巡回場所はなんG以外書ける
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:02:07.47ID:kpu12VRa0
変なとこに飛ばされるようになっても更新せずに使ってたけど流石に完全に書き込みすらできなくなったらもう諦めるべきかなぁ
なんかおすすめの2chブラウザとかってない?
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:09:51.87ID:w9ihfFXn0
【朗報】ChMateにdev版が配布されUPLIFTがログイン状態で使用可能に

ChMate dev版の配布ページ
https://deploygate.com/distributions/fc60f65f7ac36afc03e7570f42cf0108884641ca
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:12:51.02ID:0eMJl35V0
>>690
間違ってるよ
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:41:33.52ID:t5kpOP5N0
はい
701名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:43:33.78ID:6xcW/K9Z0
いいから月見バッチよこせよ
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 14:51:36.25ID:0eMJl35V0
>>701
ほれ
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%9C%88%E8%A6%8B%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%81&source=lmns&tbm=shop&bih=766&biw=1583&hl=ja&sa=X&ved=2ahUKEwionN2noZCBAxXHYfUHHckfDNUQ0pQJKAJ6BAgBEAY
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:06:05.83ID:A5Taz0zl0
>>652
UPLIFTにログインできてるかの確認方法な
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:10:36.76ID:A5Taz0zl0
>>669
決算じゃなくて決済だって何度言えばわかるんだよw
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:20:51.38ID:L1cDrbyV0
レディーボーデン食べよっとw
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:37:04.48ID:rjsuN2iw0
ロッテのアイスか……
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:38:18.93ID:dIhKHsTM0
>>643
そうなんだよね
最新版最強w
708名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:49:01.55ID:waFnEdwS0
ハーゲンダッツ
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:52:43.32ID:Er/PqlTi0
どうやったらなんGに書き込めるの?
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:55:13.01ID:L1cDrbyV0
●浪人とUPLIFTの違い

・ 浪人は Jane Style 5.00 以降が必要であり、TALK専用※Jane Style 4.23以前はTLS 1.0であるため利用不可
・ UPLIFTは 5ch 専用であり、TALKでは使えない。またJane Style 4.23以前はTLS 1.0であるため利用不可

でOK?どっちも使ってないからどうでもいいんですけどね
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:55:38.86ID:zJgrYc1L0
俺はUAをXenoに偽装してたが2日の夜に書けなくなったがバージョンをちょっと変えてみたらまたいけた
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:59:10.86ID:ryhmkN340
>>710
ぜんぜん違う
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 15:59:53.80ID:L1cDrbyV0
>>709
Xenoなら普通に書けた
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:03:21.25ID:N1au9Hjw0
結局クセーノが勝つのか・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:10:54.73ID:A5Taz0zl0
>>710
TalkはTalkプレミアムになった
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:18:52.08ID:73bpPjC/0
PCはXeno、AndroidはChmateで落ち着いたかな。
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:22:02.49ID:VvlX7gOJ0
Xenoがダメになった場合はどうしようかね
まぁ、API串を使う事になるかな
API串を使うならStyleでもXenoでも大差なくなるが
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:22:52.52ID:Ip8ivybo0
Xeno使いが消えると、落ち着く
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:27:41.54ID:A5Taz0zl0
>>717
何が使えるのかまでは予測できないから
その時々で対応していくしかないな
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:31:08.39ID:p5Iz2APE0
>>718
それは無理じゃないかな
関係が関係だしね
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:32:33.35ID:k0uBctyY0
>>670
一発で動かなかったからNG
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:36:28.40ID:6jyymZV/0
>>717
>>719
次の段階で運営がどう動かしてくるかによるね
Xenoは今回は見逃してくれると思うんだけど
API串必須ならブラウザを変える必要がなくなるので最大限様子見
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:36:38.96ID:fICf6NEQ0
>>717
APIに戻ることはないと思うけどな
そのための浪人値上げだろ
APIはもともとPC専ブラで広告を表示させる仕組みとして開発したわけだから
ここで浪人使う専ブラ民まで切り落としたらますますジリ貧になる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:41:12.88ID:hvfOpzn70
JaneStyleはTalk専用になって終わったね
使いづらくて仕方がない
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:47:04.70ID:SY8fsWkD0
>>709
JaneStyleで書けるけど
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:47:31.06ID:6jyymZV/0
浪人値上げって実質の支払額が増えたのは主に円安のせい…
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:49:36.74ID:A5Taz0zl0
>>723
> そのための浪人値上げだろ
浪人値上げは米国の物価と為替レートの兼ね合いだろ
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:51:24.79ID:A5Taz0zl0
>>723
UPLIFTのみ専ブラおkの可能性
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:52:32.62ID:Ip8ivybo0
もともと払ってないのでいくら値上げしても気にならない
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:52:40.26
別に高くてもいいから円で払わせろよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:55:46.00ID:L1cDrbyV0
>>724
トークは誰もいないスレとなって砂漠化してたw
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 16:58:20.04ID:L1cDrbyV0
5chにアクセスできて、トークにアクセスするスマホ用専ブラの削除を進めてるんだ

ChMate dev以外になにがある?5chギアとスタイルは削除完了した
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:11:22.58ID:p5Iz2APE0
Live5chとか
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:17:17.20ID:IYVCO0by0
野良ブラウザだけ置いてかれたな
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:17:20.60ID:IYVCO0by0
野良ブラウザだけ置いてかれたな
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:18:04.79ID:mHm4Zaqv0
野良ブラウザだけ置いてかれたな
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:26:24.48ID:2jGUWh+t0
野良ブラウザだけ置いてかれたな
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:28:16.67ID:L1cDrbyV0
>>733
使ってないw
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:31:04.17ID:ewI9UI8y0
なんGで403 Forbiddenって出て書き込めないんだが?
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:33:11.97ID:5Xx0UbWI0
なんG側がぶっ壊れてる説は無いのか?
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:34:52.16ID:9AFVemBt0
自分も試しに書きこしてみたらダメだったわ
初めてスレ開いたけどなんGってage文化なんやな
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:41:55.17ID:rtYFGO7f0
>>724
パッチ当てればまだ使えてます
PCでは
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:45:29.82ID:xrrvcIMn0
すずめ観測所
https://stat.5ch.net/graphs.html

なんGはまたDoS攻撃なんじゃないの
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:48:04.53ID:+ytq1E5s0
>>743
nova.5ch.netのグラフが凄いことになってるね
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 17:53:19.78ID:GwFhc6Os0
てす
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:01:45.80ID:vMu6XwhM0
そういやTalkとか最近全然見てないな
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:11:15.20ID:HsczZI0I0
Talkなんて犯罪自慢してる管理者が降臨してるスレを観光に行ったきりで
必要が全く無いからその時だけだわ
何度も行くってもう引っ越せよ
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:13:46.97ID:fICf6NEQ0
>>727
同じドル売りでpinkchanは29ドルで売ってたし為替レートは関係ないだろ
物価はあり得るけど広告収入が絶たれたこのタイミングだぞ
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:18:24.30ID:3y8KbzKf0
>>743
外部からこんな情報取れるんか
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:33:03.49ID:vPfianCl0
>>698
もう会社単位でやってるのはここぐらいか
後の専ブラは趣味とかでいつ作者が死んだり終わらせるかもわからんから
いずれ5ちゃん終了か細々とMateメインになるんだろな
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:34:18.33ID:Px1wPo4H0
>>749
すずめは2ch時代からある公式の鯖観測所
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:46:24.66ID:A5Taz0zl0
>>748
プレミアム浪人との比較な
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 18:47:27.36ID:A5Taz0zl0
>>748
山下が何で乱起こしたか知らんのか?
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:00:03.76ID:bgH5khxt0
俺もなんG書けなくてこのスレにきたw
考えることは皆同じか
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:02:17.21ID:3xwiOzT+0
なんGってなに?
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:02:31.57ID:tPfeaqBO0
chromeでも書けないからどっかいけ
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:11:23.93ID:bgH5khxt0
XenoではなんGに書けるんだよなあ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:18:42.40ID:3y8KbzKf0
今なんG
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:20:38.29ID:Ip8ivybo0
凍える冷気をありがとう
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:24:37.62ID:IDT8cZKE0
浪人しないとこのホストでは~って出てスレ立てできないプロバイダなんだけど
janeで浪人にしてるのにこのホストでは~って出るんだけど
何をいじったせいで浪人が機能しなくなってるのか教えてください
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:28:27.61ID:iDpM4ejb0
浪人の仕様が変わったのでアプリの様式が古いままのJaneStyleでは浪人で書けなくなっただけです
762!id:ignore
2023/09/04(月) 19:30:46.31ID:bgH5khxt0
え、ほんま?
テスト
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:31:02.84ID:bgH5khxt0
もうこっちは浪人ダメなのか
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:31:57.48
てst
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:40:18.23ID:IDT8cZKE0
パソコンのjaneの話だったけどアプリのmateでスレ立てしようとしたら浪人SIDが正しくありませんって出たんだけどなにこれ?
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:41:54.57ID:LCiJVLou0
>>765
なんでここできくの?
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:47:32.72ID:HRpT3BtJ0
>>765
なんでmateのスレで訊かないの?
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:47:38.79ID:IDT8cZKE0
解決したわ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 19:59:31.67ID:Eg7KPiKx0
スレチだがAndroid版(iOS版もか?)JaneStyleは浪人(uplift)使えるらしい...
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 20:07:31.99ID:IsMBOEwr0
あの子らはどちらもTLS1.2
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 20:25:56.71ID:6jyymZV/0
DDoSかスクリプトで板が機能してないと浪人持ってても価値ないんだよな
そこが困る
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 20:34:32.58ID:JKlN49oJ0
●専用板

https://kizuna.5ch.net/maru/
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 20:35:26.36ID:JKlN49oJ0
書けるですか
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:00:36.56ID:L1cDrbyV0
専ブラを駆使し、TALKは徹底的に排除しようぜ。TALKに対応する専ブラは要らん
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:07:22.59ID:gW5KvEam0
両方対応してるのがベストに決まってるでしょ、何いってんだ
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:09:07.86ID:0eMJl35V0
なら、最初のステップはStyle使わない事
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:11:06.61ID:L1cDrbyV0
使ってねーよ。だって書けないじゃん
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:12:26.38ID:gW5KvEam0
…ここにいる人の何割ぐらいがまだStyle使ってるんだろうね
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:13:33.65ID:8vHLxzcw0
…ここにいる人の何割ぐらいがもうStyle使ってないんだろうね
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:17:48.17ID:0eMJl35V0
>>777
ならこのスレにようは無いだろ?
新スレ建ててそっちでやれば?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:18:32.73ID:L1cDrbyV0
もうxenoに慣れちゃってスタイルはフォルダ毎消したわ。64ビットの速さに感動したw
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:19:14.13ID:TqrEMtjy0
浪人でエラー出てからXenoを使ってる
さすがに変更箇所が巨大すぎるみたいだしパッチは出てこないか
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:21:30.47ID:L1cDrbyV0
>>782
tls 1.0を打ち切ればさすがにstyleは全滅するしね
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:23:00.31ID:L1cDrbyV0
UA変えたところで全板で書けるわけじゃないからね。xenoであれば全板で書けるから便利
785
2023/09/04(月) 21:25:21.98ID:nyTK5Va40
JaneXeno最強伝説は永遠に
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:26:53.08ID:dd5+iVip0
5chの勢いが以前より増してる
新着が多くて追いつかない
talkはだいぶ前から見捨てたわ
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:28:26.38ID:YUGLF98h0
Style否定してるのは>>5の自演
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:33:25.09ID:8vHLxzcw0
>>781
64bitだから速いというのは多分気のせい
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:35:15.56ID:Umdm+WiQ0
ごはん
味噌汁
焼き鮭
卵焼き
ぬか漬け
ほうれんそうのごま和え
これが僕の理想の朝食です
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:37:01.38ID:XRuUXsxT0
いっそJaneのソースからStyleStyleを作り直したほうが速いんじゃねーの?
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:39:59.84ID:XjJ+Y+fO0
勝手に直る気もするけど設定でブラウザ指定してるのに
リンクとかChromeから開きたいとき開かない
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:41:01.76ID:5Xx0UbWI0
>>789
牛丼屋の朝定食だな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:42:13.83ID:A5Taz0zl0
大豆焼酎と枝豆
油揚げの味噌汁
もやしサラダ
厚揚げ
納豆
おから

これが僕の理想の夕食です
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:46:04.06ID:fICf6NEQ0
米は食わないのか
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 21:50:46.19ID:5Xx0UbWI0
>>793
1日に2回朝食を食え
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 22:11:29.77ID:A5Taz0zl0
>>794
酒飲みながら飯食わんだろ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 22:46:01.86ID:L1cDrbyV0
>>790
5ch.Style
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:12:53.87ID:Ip8ivybo0
酒に合うのは羊羹だ
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:18:06.62ID:7HgoKmeP0
ようかんでたべなはれ
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:19:36.05ID:XjJ+Y+fO0
ガチで勝手にと言うか簡単に直った
Chromeの方の問題だったわ
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:25:10.72ID:L1cDrbyV0
しかしあれだな。androidよりiOSの方が5chアプリが多いとはw
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:25:59.54ID:8MVoOpNL0
v5.02でsid取得にTLS v1.2が使われているという根拠はどのレスかわかる人います?
過去ログ検索しても見つからない
俺が調べた限りではv5.02でも、sid取得(ID,PWなしの場合)、レス取得、レス書き込みでは
HTTP/1.0 TLS v1.0のようなんですが?
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:34:21.01ID:pVIMU+ah0
なんGは煽動専用のアフィチル板だとは思ってたけどガチの知恵遅れ板だとは思わんかった
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:35:46.52ID:Ip8ivybo0
ここは、知恵遅れホイホイ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:39:55.64ID:w+ze8ipC0
>>802
5.0xはTLS v1.0で合ってるよ
TLS v1.2とかって情報はただのハッタリ
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:40:07.28ID:L1cDrbyV0
5chはすべてTLS 1.2 および1.3に対応。1.0と1.1は機能停止している
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:43:18.78ID:w+ze8ipC0
>>806
あまり適当な事を言わないように

https://www.ssllabs.com/ssltest/analyze.html?d=egg.5ch.net&s=104.22.0.109
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:44:09.18ID:Mja4EFLN0
テスト
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:44:44.16ID:MAmdbpoy0
>>806
ん?
2chv.tora3.netだけじゃなくて5ch.netも1.0使えなくなったの?
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:45:19.02ID:w+ze8ipC0
StyleでTLS1.2が使いたかったら串を使いましょう。以上。
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:45:50.63ID:w+ze8ipC0
>>809
2chv.tora3.netだけだよ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:46:50.63ID:8MVoOpNL0
>>806
5chには現在TLS v1.0は受け付けてもらえるんですが?
現に、v4.23のレス取得、レス書き込みとも出来てます
出来ないのは浪人の場合のhttps://2chv.tora3.netへのアクセスだけです
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:48:24.08ID:L1cDrbyV0
>>807
あまり適当なこと言わないように
https://www.cdn77.com/tls-test/result?domain=https%3A%2F%2F5ch.net
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:53:03.25ID:8rzgp+mX0
>>813
何を言っているんだ?

TLS 1.3 enabled
TLS 1.2 enabled
TLS 1.1 enabled
TLS 1.0 enabled
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:54:57.28ID:HRpT3BtJ0
浪人使ってないから何の問題もないけどね
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:59:21.67ID:YUGLF98h0
ID:L1cDrbyV0

Styleを消したくせに半日以上張り付いて真っ赤にしてるガイジ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/04(月) 23:59:58.04ID:+ytq1E5s0
>>813
厳密には
TLS 1.3 enabled
TLS 1.2 enabled
TLS 1.1 (deprecated) enabled
TLS 1.0 (deprecated) enabled

でdeprecated(廃止された)はどういう意味なんだろう
規格上は廃止されたの意味なのかな?
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:02:39.51ID:0W+lyQnV0
>>817
廃止を推奨しているということ

TLS1.0,1.1をサポートしていないなら以下のような感じで表示される

TLS 1.3 enabled
TLS 1.2 enabled
TLS 1.1 disabled
TLS 1.0 disabled
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:04:27.39ID:MSnXjX9A0
>>817
危険だから使うのをやめろって言われてる古いプロトコルってこと
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:04:42.42ID:ckAxDqX40
日本語では、多くの場合非推奨と訳してると思う
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:06:58.46ID:MSnXjX9A0
>>813
そろそろ自分の間違いに気づいたころだろと思うけど、
日をまたいでIDが変わってよかったね
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:11:06.32ID:MAW+0yd00
>>574,575,576
なるほど。今度1000超えのスレに当たったら書き込んでみます。
しかし、brdcustomize.iniを書き換えはしましたが、
> 1000になっても(1500までは)dat落ちしなくなるので
> 自分で強制過去ログ化しないといけなくなる
がよくわからなかったです。
まあdat落ち時のjaneの動作を正確に把握できてないせいかと思いますが・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:16:25.39ID:3tYiKYAt0
まあ5ch.netの方もいつ1.0が廃止されてもおかしくないけどな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:28:25.21ID:69JMkgE00
>>794
ナチス立浪?
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:31:06.96ID:0W+lyQnV0
浪人等のIDやパスワードを使わない古いPCやスマホを使っている人用に残しているんじゃないか
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:34:12.31ID:7M2TjiaS0
httpが残ってるのにか
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:36:06.89ID:0W+lyQnV0
平文よりはマシって事だろ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:37:06.15ID:7M2TjiaS0
どこが
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:38:18.98ID:0W+lyQnV0
またお前か、さっさと勝利宣言でもして消えろ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 00:40:39.56ID:7M2TjiaS0
何わけの分からん事書いてるんだ
前にstyleスレに書いたのは数日以上前の筈
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 01:07:02.01ID:N/JobnI00
>>801
そりゃAndroidはmateという完成形があるからな
わざわざ新しく参入する意味がない
832
2023/09/05(火) 01:21:20.24ID:tR05+5jH0
てすてすと
833
2023/09/05(火) 01:23:27.49ID:tR05+5jH0
浪人の名前変わったんだな
JaneStyleをUPLIFT対応にする魔改造パッチないの?
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 01:24:05.51ID:3tYiKYAt0
UPLIFT対応じゃねえって言ってるだろ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 01:34:31.54ID:ckAxDqX40
幸いにも、Indyは10が入っててTLS 1.2にはできるはずなのでなんとか職人さんには頑張ってもらいたい

俺もv5.0xは調べてもv4.23と同じだったのでおかしいなと思ってたんだが
改めて通信内容を調べたらTLS v1.2なんかじゃなかったのでガックリきたところだ
結局のところ、HTTP/1.0ではどうしようもないので接続するIOHandlerを切り替えないといけない
(Methodは特にTLS v1.2を指定する必要はない)
sid取得は同期アクセスなので楽なはずだがバイナリレベルでは後処理等影響範囲がまったくわからん
色々トライするしかないか(俺には見通しは暗い)
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 04:12:13.09ID:/KYUTR0R0
今日の生存確認
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 05:50:31.69ID:n9icyGi30
素人考えでゴメン
そのあたりをモジュールとして外部ファイルに渡して処理させてから戻すとかできたら
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 06:37:18.23ID:UTk1R3Ok0
Uplift対応まだ?
839
2023/09/05(火) 06:38:20.69ID:UTk1R3Ok0
まだ?
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 06:44:43.89ID:evwo3wCk0
もうできた
841!id:ignore
2023/09/05(火) 06:46:51.08ID:UTk1R3Ok0
そうなん?
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 06:47:14.54ID:evwo3wCk0
うそ
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 06:57:25.35ID:kY1OX0de0
4.23でも使えるようにする方法で、設定USERに適当なIDとパスワードを入れて一度ログインしてチェック外すというのもあったのにテンプレには書いてないな
正確にはどうするんだっけ忘れた
ちな予備のPC
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 07:19:23.77ID:z/dDG3nr0
5.02が最新だけどTalk掲示板のプレミアムで変更があってもアップデートされるのだろうな
845
2023/09/05(火) 08:25:00.99ID:KNt9Psoa0
テスト
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 08:28:14.36ID:PXLZmJmW0
てすと
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 08:29:02.90ID:4vssELN+0
おはようございます
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 08:42:58.69ID:7W5mBH6x0
TLS v1.0問題

浪人(UPLIFT) … v1.2以上に制限して当たり前。むしろ今までよくv1.0をOKにしてたな感。
読み書き … そもそも暗号化しなくても問題ないレベルなのでどうでもいい。そもそもHTTPが許可されてる。
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:08:17.15ID:ckAxDqX40
>>848
浪人もSSL2.0/3.0とTLS1.0/1.1がダメなのにNon-SecureのHTTPは受け付けるんだよ
運営は何も考えてないことがわかる
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:14:10.00ID:Hh0rv8tq0
てすと
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:15:42.91ID:Q0oL/p4r0
旧浪人を買ったことないし今もUPLIFT持ちじゃないから読み書きするのに何の問題もない
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:21:49.64ID:7W5mBH6x0
>>849
あ、浪人HTTPいけちゃうんだ?試したことなかったな
ダメダメだねぇ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:29:37.11ID:RHboNMTW0
便所に落書きするのにお金要るとかちょっとね
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:29:54.25ID:5B6ELIdw0
てすと
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:33:40.05ID:z9tIHE3k0
あああてすと
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:35:15.05ID:z9tIHE3k0
ここには書けるけどなんGじゃHTTP/1.1 403 Forbiddenって出るな
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:39:11.89ID:InPvd3lo0
>>853
でも、サーバートラブルで書き込めないとイライラしるんでしょ?
それだったらお金出しなさいよって思うw
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:40:02.52ID:InPvd3lo0
あら ROGAN はつらい。
イライラするんでしょ?に訂正w
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 09:57:18.42ID:z9kRzTqK0
なんG403で書けん
助けてクレメンス
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:00:47.15ID:yiRlMiRu0
なんGは頭の悪い人が行くところだから知らん
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:01:02.24ID:Q24ThSd10
>>859
Safariからも書けん
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:16:10.90ID:oiL7cYa40
書き込みはあるからUPLIFT (旧浪人)持ちなら書けてるってことか
なんG
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:27:42.42ID:Wj0qetlm0
そうね
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:27:56.64ID:/yANYokg0
>>862
そんなもんなくても普通に JaneStyle から書ける。
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:29:49.52ID:eNTiW2N60
●なくても書けるだろ
ライアゲームかよ
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:31:27.19ID:oiL7cYa40
>>864,865
あら、そうなんですか
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:40:10.67ID:s+PMfkuH0
なんGは野球民が書くからな
書けなくすんなら野球の話題またなんJに戻すぞ
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 10:48:49.40ID:yMc3d2Px0
読み込みできんぞ。終わった?
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:03:05.60ID:uDVmPlvi0
chmateからは最新アプデで書き込み出来る様になった
こっちは非サポート専ブラだから望み薄いか?
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:04:47.06ID:djqJpztw0
別になんともないけど
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:05:05.98ID:4v5DeKRi0
(((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧ ┏ );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
         .∧__,,∧  ┏
       ⊂(´・ω・`)⊃
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒
         ∧_∧
        ミ(;   )
        ⊂    )
       ミ .Y  人 ウンコロリン
         (__)  三● 
 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ ''┏):;:::))))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;; (;   )⊃  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." (  O / ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;; .| (  ) どどどどど・・・・・
         し゜三 ● ●
     ((;;;  ∧_∧どどどどど・・・・・
    ((:: :;;⊂(    );;;; ; :))
   ( ::: (;;   `( ) ,)  );:;;;)) )::: :; :))
(((;;;:: ;: ;;    ;:::: し_i ●●●  ;; ;:;::)) ::)
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:22:51.04ID:uDVmPlvi0
書けるとか言ってる奴って元から●なしで書き込める環境の奴じゃね
規制バリバリ入ってる海外からだとやっぱ無理なんよ
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:27:39.80ID:Ec3Ijk+W0
今日も普通に書けるけど?
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:30:37.26ID:OpIZhYvA0
●をNGで解決
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:33:50.58ID:3v490At+0
>>772
この板に書けるかやろ
書けなければ有料はいれって出るし
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:40:30.37ID:sP1zMiZZ0
実況で無害画像リンク貼ろうとしたらアク禁されたみたい
UA書き換える必要ありますか?
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:44:40.60ID:yiRlMiRu0
あははは
野球民の民度の低さがよくわかりますね
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 11:46:27.89ID:yiRlMiRu0
>>876
どのろだを使おうとしたかわからんけどろだのurlを規制してるからろだによっては一発でアク禁になる
別のろだを使うしか無い。使い慣れたろだを使うのを止めたら済む話
お気に入りのろだから卒業してしまいましょう
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:04:37.71ID:ZbmrvRgj0
>>853
公衆便所にも設計費、建設費、修繕費、維持管理費にあなたの収めた税金が使用されています
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:09:12.91ID:72duu0fh0
広告入れさせてあげてるんだよなぁ

改造してるけど
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:09:58.62ID:Nffumqtd0
>>853
喩えが拙すぎて子どもが我が儘を言って強がっているだけの印象を受けるわ
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:13:43.72ID:c2ktJNaJ0
山下の変より一ヶ月
崩れ落ちたアプリ(JaneStyle)と焼け落ちた掲示板(talk)

あとは、山下の切腹あるのみ
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:18:28.27ID:WgWrZZIC0
そしてChMate民からそう言えば昔JaneStyleってあったなと懐かしがられる
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:19:57.67ID:xpAIwWMQ0
test
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:21:25.57ID:c2ktJNaJ0
夏草やStyle民どもがパッチの跡
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:25:27.83ID:Nffumqtd0
>>882
明智光秀って、落ち武者狩りのようなことをやっていた農民に殺されたとかいう話が有名だわね
実際は武士だったとも、または身分の低い差別されていた人々にリンチされて殺されただの史学でははっきりしていないようですね
どういう最後を遂げたのでしょうかね
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:36:44.26ID:Ezzb0BcV0
南光坊天海として余生を全うしたw
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 12:38:26.95ID:s+PMfkuH0
浪人がWebmoneyで買えなくなって、支払いがドル建てだけになって年間3600円が6000円になって
ジャップの反乱鎮圧したらジャップが舐められただけになっただけという結末
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:10:26.13ID:1CrxLGZF0
>>849
ネットの世界では非推奨のセキュリティ低い暗号化使うぐらいなら非暗号化の方が
ましというスタンス。
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:11:42.50ID:aAULvOzr0
>>889
何も考えてないだけじゃね
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:14:49.67ID:l/B7dT9Z0
だいちゃんどばっとまるはだか
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:19:09.14ID:xvrj5mFh0
全てジェーン山下が悪い
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:24:38.82ID:99SrMkwU0
主題歌 コロムビアレコード SCS-114
原案 川崎のぼる
作詞 石本美由起
作曲 市川昭介
歌 吉田よしみ
(C)小学館プロダクション
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:26:32.17ID:1CrxLGZF0
何が滑稽だというと、JaneStyle(Windows版)を改造して、問題なく5ch使えますって勝ち誇っていてところ、
実はJaneStyle(Windows版)はTLS1.0を使い続けていた。ところを●鯖をTLS1.2未満を
弾くように仕様変更して、JaneStyle(Windows版)で●つかっている人が阿鼻叫喚しているって状況。
5ch運営はセキュリティーを推奨のレベルに上げただけで、何の落ち度は無く、
悪いのはその変サボっていた山下って構図。
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:27:26.40ID:1CrxLGZF0
何が滑稽だというと、JaneStyle(Windows版)を改造して、問題なく5ch使えますって勝ち誇っていてところ、
実はJaneStyle(Windows版)はTLS1.0を使い続けていた。ところを●鯖をTLS1.2未満を
弾くように仕様変更して、JaneStyle(Windows版)で●つかっている人が阿鼻叫喚しているって状況。
5ch運営はセキュリティーを推奨のレベルに上げただけで、何の落ち度は無く、
悪いのはその辺サボっていた山下って構図。
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:35:03.91ID:1CrxLGZF0
浪人→upliftになったとき、非APIブラウザや串のスレは全く無風だったんよな。
騒ぎになっているのは「一部」の専ブラのみだった...
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:35:19.92ID:l/B7dT9Z0
暗号化するダークサイト
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:40:17.54ID:1CrxLGZF0
くだらねー書き込みは暗号化なんて必要ないけど、有料サービスのクレジットカード情報とかは暗号化無いとヤバい
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:47:38.75ID:L9PM1u2w0
野良ブラウザのstyleにクレカとか関係ないw
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:50:52.56ID:rJFln8Xd0
Style5.0xも実はTLS1.0でTalkにアクセスしてるので、TalkはわざわざStyleに合わせてセキュリティレベルを落としてTLS1.0を許可してる感じってことになるね、新規サイトのクセにかわいそうに
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 13:59:16.95ID:0Ya77Gx70
かわいそうだと思うのならあっちに行けよw
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:07:13.13ID:1CrxLGZF0
>>900
こマ?
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:07:46.86ID:DbSB+zJ30
なんG急に403とか出て書き込めなくなった
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:11:40.12ID:xVYpVbXw0
Xenoでもそうらしい
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:11:49.27ID:v5HuoDZ80
【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
http://2chb.net/r/operate/1673084281/16

16 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/07/27(木) 21:28:51.80 ID:CAP_USER
とりあえず、こちらから使いましょうか

現状、novaに攻撃があるようで対策対応で一部機能が制限される模様です。
ご理解のほどをよろしくです。
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:14:21.94ID:ivMDz8kV0
>>901
ただの皮肉だろW
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:14:47.35ID:ivMDz8kV0
>>904
Xenoで普通に書けてるよ
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:16:59.04ID:DbSB+zJ30
>>904
分からんなあ規制か何かかな
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:19:16.57ID:tYTbcQ5q0
攻撃に使われてるプロバイダを弾いてるのかも知れない
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:21:32.32ID:lZP7DngP0
今気付いたけど1000いったスレは
そっこーで勢いソートから外されるのか
バカが作ったのかな
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:35:00.44ID:gfkFUAYB0
PCでは、5chはXeno、TalkはStyleと使い分けている。
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:35:15.98ID:3k0+YfLu0
仕様を語ってる奴いるけど実際違うの?
ふかし?
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:38:07.95ID:H3mTvgrM0
Jane Style (Windows版) Part257
http://2chb.net/r/software/1693892214/
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:18:57.60ID:0vV18BXc0
なんG403で書けん
助けてクレメンス
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:19:48.88ID:0vV18BXc0
なんG403で書けん
助けてクレメンス
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:27:33.79ID:zhBNMrYf0
焼かれた荒らしの悲鳴が響く
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:30:16.78ID:Tk4ok6hn0
5chスレタイ検索が機能しなくなtった
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:31:01.31ID:Tk4ok6hn0
ごめん機能してたわ
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:46:24.10ID:QeOAGHNF0
やっぱJaneだとなんG書けないよな?
誰かバイナリ書き換え教えてくれ
今度はどこいじればいいん?
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:46:28.58ID:Wj0qetlm0
はい
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:47:03.61ID:qJKK0G6d0
Yes!
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:47:32.65ID:99SrMkwU0
>>894-895
ところどころ日本語がおかしいのはどういう訳よ?
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:50:21.62ID:Aa2DOLHR0
>>919
書けてるから
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:08:20.41ID:aLzhFkG/0
>>922
書き言葉の訓練ができてないやつが懸命に書き言葉でしか使わない単語を入れて書くからかな
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:11:05.05ID:r9qQakt50
中卒なら仕方ないよ。あんまり言うなよ
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:12:00.45ID:InPvd3lo0
>>922
自分の場合、文章長いから簡潔にしようと編集していたら文章が変になることがよくあるw
逆に、読み返してみて解り辛いかなと編集していたら文章が変になることがよくあるww

結果、変な文章しか書けねぇ!!!
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:14:16.25ID:QeOAGHNF0
403でなんG書けねえよ??
sikiなら書けるからブラウザの問題だ
誰かバイナリくれ
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:14:39.15ID:r9qQakt50
>>926 あるある過ぎて笑えねぇw
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:29:10.38ID:FlKDrRyZ0
何か途中からスレと関係のない内容の書き込みになるんだけどどうしてなんだろう
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:34:50.12ID:0vV18BXc0
なんG403で書けん
助けてクレメンス
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:35:00.66ID:1+elGAOA0
>>927
https://www.google.com/search?q=%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%AF%BF%E5%8F%B8&tbm=isch&ved=2ahUKEwj-7Law-pKBAxUXGYgKHZAZBK8Q2-cCegQIABAA&oq=%E5%A4%A7%E3%81%8D%E3%81%84%E3%81%84%E3%81%AA%E3%82%8A%E5%AF%BF%E5%8F%B8&gs_lcp=CgNpbWcQAzIICAAQCBAHEB4yBwgAEBgQgAQ6BQgAEIAEOgkIABAEECUQgAQ6BggAEAcQHjoLCAAQBBAYECUQgARQmwlYvyxgpDRoAHAAeACAAawBiAHOB5IBAzYuM5gBAKABAaoBC2d3cy13aXotaW1nwAEB&sclient=img&ei=4Nn2ZP78LZeyoASQs5D4Cg&bih=795&biw=1730&hl=ja
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:06:31.00ID:TpJ5tR6P0
ヨンマリーソン エドウィン
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:15:49.75ID:zrQFJu1S0
>>930

スマホくらい持ってるだろうからChMateかtwinkleで書けば?
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:23:59.73ID:UM07de1v0
Jane Styleで書けないって騒いでるアホwww
http://2chb.net/r/livegalileo/1693902185/
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:25:30.47ID:NvEs8XBj0
19 Ace ★ sage 2022/09/29(木) 12:46:09.92 ID:CAP_USER
運営系の埋め立て止めたらプラスに移動しましたね
なにがしたいのでしょうねぇ
キツいお仕置きをしようかと思っているので、そろそろやめた方がいいかもです。
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:29:16.57ID:6+jKB9kF0
そういえばエースさんってむかしプラスの記者やってたんだよな
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 17:57:47.87ID:3tYiKYAt0
>>935
1年前の発言か
1年間でお仕置きどころか悪化してるんだけど
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:08:12.70ID:0vV18BXc0
なんG403で書けん
助けてクレメンス
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:25:25.78ID:ckAxDqX40
>>938
XenoのUAが規制されている
(JaneXeno/230722)、(JaneXeno/230826) → 403
940
2023/09/05(火) 18:28:29.22
drunkerとMangoが2chを管理してた時代にはAceはpinkを管理してた
https://info.5ch.net/?curid=1578

Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:30:46.09ID:ckAxDqX40
>>938
(JaneXeno/230722) → (JaneZeno/230826)
書き込みOK
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:31:40.73ID:LXD66/JT0
ツンデレじゃないよぉ🥺
http://2chb.net/r/livegalileo/1693906119/2

2 名前:それでも動く名無し (初段)[age] 投稿日:2023/09/05(火) 18:30:08.94 ID:VmjYvGBE0

Region: [RU]
QUERY:[5.143.71.107] (ワッチョイ) bf2f-8C6E
HOST NAME: 5-143-71-107.dynamic.primorye.net.ru.
IP: 5.143.71.107
-- Results
Burned BBQ (Proxy60) Registered:20230902-134215
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:31:49.67ID:NcFCBvb+0
結局StyleのままでAPI串使用した方が手広く対応できそう
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:33:10.43ID:evwo3wCk0
なんG、スマホから書けんけどstyleからは書けるわ
わけわからん
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:45:21.98ID:eQVhJBpm0
またキセイ祭始めるのか
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:52:57.75ID:Ri1bje7b0
なんJとなんGってどういう関係なの
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:57:11.57ID:s+PMfkuH0
キセイしないと浪人売れないしそりゃキセイまつりするに決まっとるやろ
VPNは浪人あっても夜書けないけどな
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 18:57:46.64ID:s+PMfkuH0
キセイまつり始まったらTalkが頑張ってくれると嬉しいんだが、このまま死ぬんだろうなあ
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:00:31.02
>>941
マジでできた、なんだこりゃ・・・
Xenoはそのままで書けるのにStyleはXenoにUA偽装したらアウトってどういうこと・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:03:34.37ID:6+jKB9kF0
なんJとなんGを移住させたいのかもな
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:05:18.12ID:/yANYokg0
>>948
頑張るのは Talk ではなく利用者の方だよ。

今まで散々、規制がある度に「他所に移動しようぜ」と喚き散らかすくせに、
自身の規制が解除されたら喉元過ぎればなんとやらで、ホイホイと 5ch に戻るってのを繰り返しているんだから。
結果、全体から見れば「誰も移動しないのである」という現象が起きる。
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:09:32.96ID:5B6ELIdw0
てすてす
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:13:32.01ID:TIgZnYM20
あらゆる手段を使ってStyleを排除する流れ
お前らまだ戦うの
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:15:58.88ID:99SrMkwU0
>>950
移住させたい?
だったら板閉じるんじゃね?
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:16:40.94ID:99SrMkwU0
>>953
戦うって概念が違うんじゃないかな?
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:20:54.46ID:OpIZhYvA0
>>953
「お前」
まだStyleに粘着するの?
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:22:47.37ID:6+jKB9kF0
閉じるだけだと、他の板で大暴れ始めるだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:25:36.94ID:zhBNMrYf0
>>951
日本語が変
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:27:40.04ID:uCr+pKpN0
Monazilla/1.00 (JaneXeno) ← 403エラー
Monazilla/1.00 (JaneStyle) ← 書き込みOK
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:27:56.25ID:7tVpx0zm0
次スレ

Jane Style (Windows版) Part257
http://2chb.net/r/software/1693892214/
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:28:23.56ID:uCr+pKpN0
>>959はなんGの話ね
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:47:26.42ID:wvgjTy200
>>959
またStyleはXenoに勝ってしまったのか・・・敗北を知りたい
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:56:23.48ID:tR05+5jH0
JaneXeno使い始めたけどデフォでレイアウトも操作性もほぼJaneStyleと同じだな
過去ログファイルもコピーしてボードデータの再構築するだけで移行出来るし、浪人も使えるしやっと
JaneStyleとおさらば出来そうだ
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:56:33.42ID:uCr+pKpN0
>>962
NGなのは「JaneStyle/」なので「JaneStyle」だけなら大丈夫ってだけの話だ
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:01:18.34ID:vDPrwsKV0
4.23をJaneXeno/230722に偽装してるけど気づいたらなんGに書き込みできなくなってるな
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:02:54.11ID:eQVhJBpm0
live5ch化したのは書けるな
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:10:41.88ID:WvIUdViT0
>>871
いいからケツ拭け
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:25:52.45ID:DbSB+zJ30
>>941
後者のバイナリ教えて欲し
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:29:49.63ID:1afvx/eb0
>>968
002AC014 20
002AC018 "Monazilla/1.00 (JaneZeno/230826)"
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:34:29.39ID:DbSB+zJ30
>>969
ありがとう
>>11に比べてかなり短いけどこれコピペで事足りる?
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:35:06.33ID:3tYiKYAt0
xenoの最新版のUAなら普通に書けるぞ
書けないって言ってるやつは230722とか古いの使ってるだけだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:37:38.11ID:1afvx/eb0
>>970
らくらくパッチ用には書いてないので念のため
バイナリこのアドレスをこの内容にするって意味
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:38:56.09ID:DXFbEiFX0
スタイルはUAをゼノにしただけでは書けないからねw
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:39:18.16ID:DbSB+zJ30
>>972
バイナリが分からん
"Monazilla/1.00 (JaneZeno/230826)" の文字列を(らくらくパッチ用)バイナリに変換ってどうすればいいんだろうか
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:39:52.06ID:BOxH/AVJ0
>>971
Xeno722も普通に書ける
今書いてる

JanestyleをXeno722に改変したやつのことなのか
Xeno722そのものなのか自分しかわからないことを端折るバカおおすぎ
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:46:32.26ID:BOxH/AVJ0
>>974
バイナリエディタで開いて002AC02Cに飛んで手動で書き換えるしかない
らくらくパッチはバイナリデータ決め打ちだから元データがイチバイトでも違ってると書き換え失敗する

WinIPSとかで無理やり書き換えたいなら
002AC02C 5A656E6F2F323330383238
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:48:19.74ID:tg4mZx8S0
>>975
なんGの話だってのはわかってる?
念のため
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:50:37.97ID:99SrMkwU0
プロバイダーやIPレンジも絡んでるかもしれないし
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:54:28.34ID:DbSB+zJ30
自己解決した
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:54:37.15ID:DbSB+zJ30
>>976
ありがとう
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:58:15.17ID:OpIZhYvA0
なんGテスト
書けない
xeno230722偽装
xeno230826偽装
chrome,firfox,edge

書ける
ユニークUA偽装
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:00:06.75ID:6+jKB9kF0
これ、Xeno使ってる人も書けないんだよね?
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:01:42.34ID:OpIZhYvA0
>>982
xenoの専ブラなら書けるがxenoの偽装UAでは書けなかった
なんGのみね
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:03:48.12ID:6+jKB9kF0
つまり、偽装が完璧じゃなかったんだろうね
もう一つ工夫しないといけない課題だ
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:12:25.32ID:QeOAGHNF0
まだバイナリないのか
早く誰か貼ってくれ
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:12:43.05ID:Gkhx31E60
>>969
これで治ったサンキュー
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:17:13.22ID:C7Cd1cPC0
>>982
Xenoは書ける
XenoのUAに偽装してるStyleは書けない
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:23:55.01ID:hlLKeuu10
読み込み自体できなくなってるけど次はどこ直せばいいの
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:26:43.88ID:IOewj7Lx0
もうバイナリ職人はいないから自力でなんとか出来ない人はそろそろ身の振り方を考えた方がいいかも
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:27:25.79ID:OpIZhYvA0
読み込みできない奴は2ヶ月近く使ってないってこと
やること他にもあるからテンプレ読め
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:28:49.91ID:ckAxDqX40
Xeno 230826でも書けないよ
書ける人は浪人使ってる
>>942とか、RUで初段でBBQでMonazilla/2.00なんだから
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:31:16.58ID:DzozGKgH0
Xenoスレ覗いたけど書けないって人居るみたいだな
まあでも開発者いるブラウザだからあちらは対応されそうやね
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:33:25.50ID:OajhNrZY0
Xenaとかにすれば書けそうではあるな
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:38:06.46ID:et9LYia00
ほんとしょーもないな
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:43:42.20ID:BoNupGFn0
>>981
串使ったら逆だった

実在するUA(Xeno等)偽装は書ける
ユニークUA偽装は書けない
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:46:05.58ID:jOGkZqtp0
次スレ🐼🎰

Jane Style (Windows版) Part257
http://2chb.net/r/software/1693892214/
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:50:09.22ID:XtO9l6C/0
[4.23]UA偽装(JaneStyle→TwinShots)
002AC027 4A616E655374796C65 → 5477696e53686f7473

[4.23]UA偽装(4.23→5.39)
002AC031 342E3233 → 352E3339

騙されたと思ってやってみて
浪人なしでも書き込める
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:53:41.24ID:oLAt0GXA0
>>995
そんなばかな(笑)
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:54:42.45ID:iKMHKWYg0
書けないのなんGだけ?
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:55:38.13ID:50xKPs040
なんGとか興味もないしどうでもいい
-curl
lud20241231105634ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1693536336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Jane Style (Windows版) Part256 YouTube動画>2本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
Jane Style (Windows版) Part178
Jane Style (Windows版) Part275
Jane Style (Windows版) Part259
Jane Style (Windows版) Part266
Jane Style (Windows版) Part193
Jane Style (Windows版) Part181
Jane Style (Windows版) Part179
Jane Style (Windows版) Part209.1
Jane Style (Windows版) Part211
Jane Style (Windows版) Part166
Jane Style (Windows版) Part205
Jane Style (Windows版) Part235
Jane Style (Windows版) Part250
Jane Style (Windows版) Part235
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part246
Jane Style (Windows版) Part230
Jane Style (Windows版) Part257
Jane Style (Windows版) Part204
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part231
Jane Style (Windows版) Part245
Jane Style (Windows版) Part201
Jane Style (Windows版) Part190
Jane Style (Windows版) Part168
Jane Style (Windows版) Part236
Jane Style (Windows版) Part192
Jane Style (Windows版) Part231
Jane Style (Windows版) Part210
Jane Style (Windows版) Part195
Jane Style (Windows版) Part234
Jane Style (Windows版) Part270
Jane Style (Windows版) Part177
Jane Style (Windows版) Part251
Jane Style (Windows版) Part262
Jane Style (Windows版) Part236
Jane Style (Windows版) Part196
Jane Style (Windows版) Part234
Jane Style (Windows版) Part202
Jane Style (Windows版) Part238
Jane Style (Windows版) Part185
Windows版Jane Style質問スレ74
Windows版Jane Style質問スレ67
Jane Style (Windows版) Part267
Jane Style (Windows版) Part167
Jane Style (Windows版) Part227
Jane Style (Windows版) Part208
Jane Style (Windows版) Part247
Jane Style (Windows版) Part265
Windows版Jane Style質問スレ78
Windows版Jane Style質問スレ73
Windows版Jane Style質問スレ82
Windows版Jane Style質問スレ69
Windows版Jane Style質問スレ81
Windows版Jane Style質問スレ76
Windows版Jane Style質問スレ66
Jane Style (Windows版) Part209
Jane Style (Windows版) Part260
Jane Style (Windows版) Part220
Jane Style (Windows版) Part212
Jane Style (Windows版) Part186
Jane Style (Windows版) Part254
Jane Style (Windows版) Part279

人気検索: 鈴木沙彩ファンクラブ Marsha babko ショタ エログロ 剃り残し 謖?次闔我ケ 宇垣美里 蜿ッ諢帙f縺・??辟。菫ョ豁」 小学生 パンチラ ショタ 画像 アウあうロリ
20:13:58 up 2 days, 17:22, 4 users, load average: 48.80, 51.19, 46.69

in 0.026649951934814 sec @0.026649951934814@0b7 on 091509