◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1693892214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:36:54.11ID:H3mTvgrM0
Jane Style (Windows版)のスレです

5chで使える最終バージョン「v4.23」の話題がメインです
テンプレは適当によろしく


前スレ
Jane Style (Windows版) Part256
http://2chb.net/r/software/1693536336/
2名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:37:29.73ID:H3mTvgrM0
9月に浪人が使えなくなってからのStyleでの書き込み方とかその辺がまとまった事が無いのでおねがい
3名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:42:56.66ID:aAULvOzr0
もういらんて
4名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:55:47.51ID:yMc3d2Px0
読み込みすらできん。これやっとけの頼むわ。
5名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 14:59:10.23ID:wz0+0XIm0
頭の体操
6名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:02:39.37ID:Nffumqtd0
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ     |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。    |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {     |::( 6∪ ー─◎─◎ )
  '|   /       レリ*      |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'       |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +       \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__          \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
JaneXeno派(便宜上比較対象)     JaneStyle派 (頬がブツブツ)

【Windows】Jane Style使いの運営批判の口の悪いアニメ博士【Jane Style使いの一般的諸原則】
http://2chb.net/r/net/1684993874/
7名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 15:08:57.26ID:Aa2DOLHR0
TLS1.0問題が大きすぎてもうモチベーション上がらん
8名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 16:16:50.60ID:gKbeO0CR0
なんGは403だらけ
9名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:26:51.60ID:zhBNMrYf0
Q:なんGに書けない
A:焼かれるようなレスしたからです
10名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:29:35.10ID:zhBNMrYf0
403 Forbidden エラーとは
HTTPステータスコードのひとつで、閲覧禁止を示すエラーメッセージです。
アクセスしているページはきちんと存在していますが、何らかの理由(焼かれるような書き込み)により
ユーザーのアクセスが禁止(アク禁)されているため、ページが見られません。
11名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:30:15.75ID:uCr+pKpN0
>>8
UAに「JaneXeno」が含まれているとなんGは403になるよ

Monazilla/1.00 (JaneXeno/230826) ← 403エラー
Monazilla/1.00 (JaneXeno) ← 403エラー
Monazilla/1.00 (JaneStyle) ← 書き込みOK
Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 ← このスレッドにはもう書き込めません
12名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:30:53.81ID:uCr+pKpN0
Monazilla/1.00 (JaneZeno/230826) ← 書き込みOK
13名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:30:55.54ID:zhBNMrYf0
ブラウザ関係無いです
14名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:31:17.66ID:74QmP0EV0
Xeno規制はさすがに草
15名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:32:16.70ID:uCr+pKpN0
>>10
本来はそういうエラーメッセージだけどUA変えるだけでOKになるというね
変な事してくるねー
16名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:36:14.47ID:z/+pCRjC0
>>10
常識を疑え
17名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:37:48.52ID:zhBNMrYf0
浪人(旧称●)を使ってのあらしに対する規制 6
0001Mango Mangüé ★ NGNG?S★(824724)
浪人を使って荒らした場合、その浪人での書き込みをピンポイントで規制します。

Ruthless Seraph(残酷な熾天使)が稼働し始めました。
浪人による過剰な書き込みを一時的に規制する装置です。
まだ全サーバには適用されていませんが調整をしながら順次対応していきます。
18名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 19:46:08.81ID:n0Mr1SZj0
しつこいチ=kto=k荒らしはほぼタヒったみたいだな
それはよかったw
19名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:02:23.96ID:s6qlWFwU0
ガイジ専用ブラウザStyle
20名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:10:05.86ID:OpIZhYvA0
>>19
スレ立て荒らしがBEを使ってたスレ立て履歴がグロすぎる件
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=928380653
21名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:27:01.14ID:QMxQdXRQ0
Style使いは統合失調症
22名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:40:09.97ID:oi2DPzYS0
>>21
使いもしないStyleを監視して荒らしてるお前が統失
23名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 20:42:23.87ID:evwo3wCk0
>>10
なんG以外には書けるがそういうもんなの?
ちなみに普段はなんGで書き込みとかしないけど
24名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:50:26.85ID:vBBCsT8o0
浪人使ってないのに書けないんだよな
だれか引退してる職人をもう一度呼び出して〜
25名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 21:59:25.14ID:X9fdLMiu0
UAに"JaneXeno"が含まれてると403エラーで書けないという報告が上がってるのは今んとこなんGだけみたいだね
ただし普通に書けてるという人もおるので規制条件に回線も絡んでる可能性がある
26名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:00:21.01ID:BoNupGFn0
なんGはJaneXenoのUAでで普通にかけるぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:10:41.09ID:X9fdLMiu0
XenoのUAで荒らした奴がおるので、荒らしと似てる回線とかIPレンジとかに絞り込んで403返すようにしてるんかもね
28名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:11:04.86ID:nARdeURl0
Xenoじゃないunique UAではなんG書けた
みんな同じにするから巻き込まれるんじゃ?
29名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:13:40.05ID:gfkFUAYB0

Region: [JP]
QUERY:[111.108.30.221] (ワッチョイ) 6fa4-nw5V
HOST NAME: v6stv4-0221.21company.com.
IP: 111.108.30.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
30名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:19:36.61ID:BoNupGFn0
↓のようになんGはJaneXenoで書ける

当時2chがあったら最も加熱していたであろう事件
http://2chb.net/r/livegalileo/1693919763/10

10 名前:それでも動く名無し (5級)[sage] 投稿日:2023/09/05(火) 22:17:54.12 ID:fdYCTfQN0

Region: [JP]
QUERY:[123.221.125.198] (ワッチョイ) ff8d-yzHn
HOST NAME: p3572198-ipxg00f01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp.
IP: 123.221.125.198
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230826)
31名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:22:12.05ID:0vV18BXc0
なんGずっと書き込みできひんけど、どうしたらかけんの?
32名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:22:17.97ID:XkEENSDQ0
Xeno230826で書けるからプロバ次第かな
33名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:26:13.49ID:OpIZhYvA0
>>31
なんGならユニークUAに偽装すれば書ける
34名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:27:17.77ID:N/JobnI00
(ここで出来たでーとか言って嘘バイナリ貼っつけてウイルスパッチ配ったら阿鼻叫喚やろなぁ…)
35名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:29:34.28ID:OpIZhYvA0
>>34
偽装苦手なXenoスレのほうが飛びつく奴いるだろ
36名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:32:43.84ID:BoNupGFn0
運営が設定ミスってるのかしらんけど、ユニークUAだとなんGは「HTTP/1.1 403 Forbidden」だな
37名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:38:53.92ID:0vV18BXc0
JaneでなんG書き込める、偽造ってやり方が分からないから教えて
38名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:40:43.40ID:OpIZhYvA0
前スレの終わりに偽装例あるから試したらどうだ
適当に一部変えるユニークUAでも書けるし
39名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:40:57.14ID:dj9mdmhI0
面白そうだし嘘バイナリ作ってみるかw
40名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:45:00.97ID:3DN6jaL00
なんG、ChromeとかFirefoxとか、Webブラウザ(のUA)でも403でるな
41名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:56:25.78ID:OpIZhYvA0
以前は書けてたWebブラウザのマイナーなUAでもなんG書けないな
素のChromeとFirefoxでも書けない
42名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:56:48.58ID:evwo3wCk0
safariもだめだね
43名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:57:40.91ID:TWq6OvCK0
やっぱ同じ回線でもUAで403なるのとならんのに分かれるね
44名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:58:34.49ID:xIUAGPFi0
浪人使えば普通に書けるよ
45名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 22:59:57.54ID:TWq6OvCK0
>>44
素の状態だと403エラーになる奴が浪人使うだけで書ける状態になってるって話?
46名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:01:57.22ID:fHUNs2BA0
>>4
俺も今日から読み込み自体できない
テンプレのバイナリは必須も推奨も直してるんだが
47名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:03:06.57ID:TWq6OvCK0
自力で問題を解決できない人はAPI串使うかXenoとかに行くしかない状況に
48名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:03:28.72ID:OpIZhYvA0
やれやれ
今度は今日から読み込みできないとか
49名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:07:31.85ID:1+St4qq60
>>47
IPによっては、Xenoも書き込めないよ
http化したStyle4.23にAPI串でUA変更してようやくなんGに書き込めた
まぁ実況chなんて使わないからどうでもいいけど
50名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:14:31.27ID:IrFuGrc90
>>49
書き込めないIPレンジ?の条件がなんかよくわからんね
51名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:46:17.39ID:QeOAGHNF0
バイナリはよ
52名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:49:25.50ID:Bvh89hjw0
マジで解析班おらんっぽいね
53名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:51:34.08ID:3tYiKYAt
API串使えば別にバイナリイジらなくても浪人での書き込みもなんGへの書き込みも出来るからどうでもいいな
54名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:57:42.68ID:zClVS7E+0
1文字変えるだけで書ける  なんGも書ける
(BaneStyle/4.23)
002AC027 4A → 42
http://2chb.net/r/software/1691450008/742
55名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/05(火) 23:58:07.31ID:+xiXwERs0
そう
API串使え
おわり
56名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:02:01.46
Xeno厨はXenoスレに行けボケ
API串厨はAPIスレに行けボケ

1億回言ってもわからねえのか?こいつらは
57名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:11:48.12ID:x7G67Nqd0
終末の様相
58名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:15:15.35ID:NQAZY0hx0
style厨はtalkに行けボケ って山下さんが言ってました
59名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:29:22.21ID:kB91iiZX0
串を使うこともできないのは憐れだね
60名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:37:37.63ID:NIrU/+hx0
なんGに用はない
61名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:51:10.53ID:Pz92ywzY0
とりあえずどうやったら浪人ログインできるようになるのかだけでいいから教えてくれ
62名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 00:56:49.92ID:HD6JfOvS0
>>61
一番早いのは浪人委対応してるAPI串を使う事
63名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 01:12:38.07ID:ZV9VoGzp0
>>61
多分一番早いのはXenoへ移行することだと思う……残念ながら
64名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 01:16:50.08ID:c6oVH+q10
XENO公式見に行ったら、タブのエンボスが気持ち悪くて、なんかやだった
65名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:00:10.93ID:+dix24qM0
マジで有識者が顔出さなくなってきたね
TLS1.0はやっぱりトドメだったな
66名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 02:20:18.04ID:NIrU/+hx0
有識者に愛想をつかされたJane Style
67名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 03:21:57.33ID:tK4yq4Lg0
UAをJaneXeno/230722からテキトーに
BaneBeno/230722とかに変えても書けないんだけど
どうすればいいの?
68名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 03:31:07.23ID:iPjvre8c0
てす
69名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 03:40:11.32ID:PczJ5n6M0
>>51
ああ、お兄さんなのか
勘違いしたわ
お兄さんの方も2017年に亡くなってるんだね
70名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 03:41:03.57ID:PczJ5n6M0
誤爆。。
71名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 04:20:03.88ID:K3q5hu480
今日の生存確認
72名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 04:41:21.74ID:s4hLW/ND0
有識者の人々は解析中なので来るのは終わってからになる
73名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 05:52:13.94ID:92DrHjGY0
5ch対応になるのはもう無理ですか?
待ってるんですが(´・ω・`)
74名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 06:03:10.95ID:vml00vkB0
>>73
5ch.net のサポート終了と Talk 対応に関するお知らせ
http://janesoft.net/news/20230712.html
75名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 06:17:57.20ID:mCF3VmRR0
>>63
UAでXenoが狙い撃ちで止められることがあるのを確認したので結局>>62しかないのだと思う
76名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 06:25:27.06ID:L4sfVr/L0
てす
77名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 06:38:44.57ID:6hA9kzzs0
正規版のBB2Cでも対応できなかったことを
どこからサポートもされてない野良ブラウザをいくらいじくっても無理
78名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 06:52:27.82ID:bOsMSBzo0
今日も書けますね
79名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 07:26:47.02ID:E9mDPHZC0
>>1
おつメカ
80名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:04:30.71ID:XkYsFzsO0
歯医者に行ってくゆ
81名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:20:26.96ID:ph/j7esT0
俺も午後から行ってくる
82名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:42:50.86ID:EsGa4qQg0
雨がすごそうだぞ・・・無事で帰ってくれ
83名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:50:21.95ID:4wwnwf2k0
じゃあ俺は田んぼの様子を見に
84名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:53:40.74ID:U8urOcid0
増水に気を付けてな
85名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 09:54:49.89ID:FY0LD2WR0
浪人で書き込みはできないけど過去ログは読めるからあまり支障はないな
かといって買わないとスマホJaneのほうが書けなくて困るので
86名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:05:22.91ID:RniC4hQY0
クーデター失敗専ブラ
87名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:34:37.16ID:LmAe5er80
>>77
意味不明
何でBB2Cは正規版なんだ?
88名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:42:16.20ID:gmWx62VR0
なんGはChromeでも403だったからホスト規制食らってるのかな
89名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:55:57.20ID:f8X/vxFj0
今日も普通に書けるな
90名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 10:57:42.98ID:rqXhi2TJ0
GooglePlayやApplesutoStoreでダウンロードできる専用アプリが正規版
91名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:01:59.12ID:f9/BqKKF0
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.janestyle.android&hl=ja&gl=US

スマホ版JaneStyleを試しに入れてみたけど意外に使いやすいな
92名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:06:33.74ID:LmAe5er80
>>90
Windows版のスレで何言ってるんだ?
93名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:07:36.33ID:Ke7MYKsC0
「twinkle」をApp Storeで - Apple
https://apps.apple.com/jp/app/twinkle/id463142843
94名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:10:30.52ID:ziM1HeAT0
わいはAndroidやからChMate一択

ChMate
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.airfront.android.a2chMate&hl=ja&gl=US
95名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:21:39.37ID:TdajgEtW0
TLS1.0問題って浪人とか使ってない人には一切関係ない?
96名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:41:05.83ID:+dix24qM0
>>95
今のところは関係ない
97名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 11:45:15.47ID:TdajgEtW0
レスサンクス!
98名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 12:39:14.21ID:BBHCRR3A0
何かネタが増えた訳でも無いのにこのスレ速度・・
99名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 12:39:38.30ID:QB/jLgff0
のおおおおお
100名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 12:43:12.22ID:BdGybC+e0
テスト
101名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 13:22:22.29ID:04sUvtm+0
うんこ
102名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:01:54.35ID:E9mDPHZC0
JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/
103名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:04:17.16ID:YOZVD0OI0
ERROR: 「埋め立て」は荒らし行為ですので控えてください。
104名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:13:32.37ID:qbiakHVk0
Janeがスクリプトの踏み台にされてるとか良く言われてるけど実際マジなの?
105名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:20:01.66ID:6r/jvXKg0
有料VPNのスクリプト荒らしには専用アプリの種類など関係ないけど
完全にUAを偽装してるから生端末はわからない
106
2023/09/06(水) 14:22:54.38ID:OKhPfw5w0
てs
107名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:27:40.66ID:6EQM+EY50
>>104
さすがにないと思うけどな証拠はないが
108名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:30:12.42ID:8Xl+l1xl0
UA偽装してスクリプト回すならわざわざ狙い撃ちするより既存いくつかからランダムに取ったほうが効率いい気がする
109名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:37:06.74ID:XkYsFzsO0
そして11月・・・完全書き込み不可となってパニくるスタイラーw
あと2ヵ月もないけどどうすんの?
110名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:38:41.94ID:+dix24qM0
[4.23]TLS1.2化
000D85E3 9CBB → 44BC
000D85F4 B4BB → 5CBC
000D8605 D0BB → 7CBC

全てのTLS1.0の通信をTLS1.2に変更します
人柱上等の人向け
111名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:39:57.71ID:+dix24qM0
有識者がおらんので自分でやってみた
112名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:47:27.34ID:F41phFvB0
>>110
試したところ浪人にはログイン出来ないみたいですわ
113名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:48:23.76ID:lg/7DgSs0
>>101
う○こ とか 数字だけ とか書いたら書けませんってならん?
数字だけ書いたら埋め立て禁止とかメッセが出たわこないだ
114名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:56:11.28ID:djknS0pB0
>>91
自分でコピペ荒らし用のデータ提供するとか信者の鏡だな
115名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:56:23.08ID:+dix24qM0
>>112
どんなエラーが出てますか?
116名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 14:57:46.55ID:vD72jG7U0
>>113
それはなるね
でも全角の数字一文字なら書けた
117名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:08:13.37ID:c6oVH+q10
>>110 非●ですがテストテスト
118名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:08:31.66ID:F41phFvB0
>>115
エラーはないですけど、●となるところが、×になりますし、名前欄に●を入れて書き込んでも○になります

トレース画面のメッセージは下記の通りです

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 2064.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 3191.1ms
trying to get sid...
done
trying to login...
ログイン失敗 HTTP/1.1 400 BAD REQUEST (0)
HTTP/1.1 400 BAD REQUEST (Code:0)
done
φ(・∀・;) 4674ミリビョウ
φ(・∀・)未読変換(96104バイト)
119名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:09:30.42ID:F41phFvB0
> ●となるところが、×になりますし、

失礼しました、言葉足らずでした
これはステータスバーのことです
120名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:23:47.47ID:+dix24qM0
>>118
情報ありがと

過去ログをみた感じ、浪人の通信はTLSのバージョンだけじゃなくて暗号の種類も変えないとダメということかな

----

72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 21:54:40.40 ID:83761FNl0
>>55のprotocolエラーからすると
5chが受け付けるTLSの暗号リストに載ってない暗号で通信してるように思う
styleは暗号リストを指定してるのか?

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 22:08:08.36 ID:83761FNl0
レス書き込みでconnetionの暗号を比較してみた
Xeno: TLSv1.2 (TLS-ECDHE-RSA-WITH-AES-256-GCM-SHA384)
style: TLSv1.0 (TLS-ECDHE-RSA-WITH-AES-256-CBC-SHA)
ただどちらでもレスは書けてるので浪人だけダメってことがあるのだろうか?
121名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:24:44.07ID:1FvdNYLi
浪人へのログインにはOpenSSLのDLL使ってないんだっけ
122名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:29:36.90ID:+dix24qM0
>>121
使ってます
一緒
123名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:34:48.61ID:0NfbpInH0
質問です
いつプッツン大統領はサルマタをぶっ放してこの世を終わらせてくれるんでしょうか?
世界が滅んでも近平とプッツンは生き残るのでしょうか?
124名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:34:51.72ID:1FvdNYLi
>>122
そうなのね
じゃあここで前言われていたことは嘘か
125名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:36:49.99ID:djknS0pB0
使ってるかもしれんけど、データ送信先が依然と同じとは限らんだろ
126名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:37:57.10ID:32NDLr/U0
なんG普通に書けるようになったぞ
127名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:39:05.99ID:Z4EdjTzd0
[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
128名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:43:30.22ID:+dix24qM0
>>124
自分のスキルでコード読んだ範囲なので誤りがあったらすいません
少なくとも昔のバージョンではOpenSSLを使っては無かった筈です
129名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:43:45.05ID:ZCDqHj5Y0
なんGに書き込めるな
130名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:43:46.22ID:gFkJ3PC90
今日も平和です
131名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:49:53.02ID:XkYsFzsO0
平和?昭和かw
132名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:49:53.20ID:c6oVH+q10
それは ssleay32.dllが最新なら非●は何も問題ないってコト!?
133名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:52:35.03ID:xTecSgDo0
TIdHTTPクラスはOpenSSLがある場合と無い場合とで処理を切り分ける
あればOpenSSLを使うし無ければWinInetが使われる
134名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:52:39.92ID:c6oVH+q10
https://www.eripyon.com/mt/2022/12/npopq_tls_12.html
1.0.2ならおk?
135名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:55:32.94ID:+dix24qM0
ひとつ気が付いた事があります

浪人の通信、OpenSSL導入前のv3.84まではTLS1.2で通信してるのに、OpenSSLが導入されたv4.00からはTLS1.0で通信している事に気が付きました

もしもし、(株)ジェーンさん?
136名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:56:27.48ID:+dix24qM0
>>133
あ、なるほど
そういう実装なんですね


ってことは・・・・
137名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:56:55.91ID:1FvdNYLi0
OpenSSLって色々と問題があるんじゃなかったっけ
なんかのIT系の記事で読んだ気がする
ソースが酷くて管理できないとか
138名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:57:37.22ID:+dix24qM0
>>132
関係ないです
139名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 15:59:20.63ID:1FvdNYLi
>>136
ログインする時にDLLをどこかに避けておいてログインしたらDLLを戻す?
でもStyleってソフト立ち上げるたびにログインしてSID取り直してるから駄目かw
140名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:01:06.16ID:c6oVH+q10
>>138 ありがとござます
141名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:03:21.14ID:1FvdNYLi
DLLがあるかないかを判定している所の分岐を強制すれば行けるか
WinInetは1.2らしいし
142名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:05:01.48ID:+dix24qM0
浪人持ちの方はv4.00未満のStyleだと浪人に普通にログインできちゃったりして?
143名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:06:01.72ID:1FvdNYLi
なんだかんだで延命できそうだな
144名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:07:03.07ID:+dix24qM0
>>139
DLLを避けただけの状態でTLS通信をしようとすると

Could not load SSL library.

ってエラーが出るかも
145名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:11:54.39ID:4kuM62aZ0
山下のせいで書き込みできるIPが減っていく
146名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:12:33.24ID:1FvdNYLi
>>144
さすがに駄目かw
浪人ログインの部分でWinInetでアクセスところが残っているなら上手く分岐のところにパッチ当てれば行けそうだけどもう無くなっていそうだね
147名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:13:13.36ID:ocp8QVPq0
こういう流れ好き
かちゅーしゃをカゲで無理やり動かす感ある
148名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:15:48.15ID:xTecSgDo0
>>136
ごめん、間違ってた
TIdHTTPで切り分けてるんじゃなくて、その上に切り分けるクラスを作ってそっちで切り分けてる
149名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:22:18.81ID:+dix24qM0
v3.84を解析した感じ、OpenSSLを使うための準備は既にされているけど実際にはそのコードは実行されないって感じの作りになってるなぁ
150名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:26:44.90ID:01d3RPVk0
いつも右往左往していて楽しそうw
151名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:27:46.32ID:+dix24qM0
正直苦し楽しい
ちゃんとした解析班の人ならとっとと解決してそうだ
152名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:31:57.12ID:+dix24qM0
TLSのバージョンもそうだけど、こんなヘッダでログインしようとしてて本当に大丈夫か?という気もする
X-2ch-UAとかもろにStyleの名前で送ってるけど平気なのかな


20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 18:55:53.11 ID:QE4+FzyP0 [2/3] (PC)
■浪人SIDの取得(>>11でXenoにUA偽装したStyleの場合)

<送信>
POST /futen.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 52
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
Host: 2chv.tora3.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)

ID=****************&PW=****************

<返信>
HTTP/1.1 200 OK
Server: nginx
Date: Fri, 01 Sep 2023 09:19:36 GMT
Content-Type: text/plain; charset=utf-8
Content-Length: 204
Connection: keep-alive

SESSION-ID=****************************************************************
153名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:33:58.54ID:1FvdNYLi
>>152
あー、そこ見て送られてたらアウトだね
154名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:42:02.92ID:01d3RPVk0
もうJaneStyleを使い続けることが目的になってきてるなw
155名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 16:57:33.37ID:xTecSgDo0
や間違ってるかも
THogeDoLibとかあって、WinInetじゃなくてWinHTTPになってるかもしれない
まあどっちにしろOpenSSLのDLLがあればOpenSSLが使われることに変わりはなさそう

TIdHTTP2が2chv.tora3.netでは呼ばれてるようだが別にTIdCustomHTTPもある
TIdHTTP2はIOHandlerがTIdSSLIOHandlerSocketBaseになってるみたいだが
TIdSSLIOHandlerSocketOpenSSLに変える必要がある
といって変えるのも容易ではないかもしれない
SSLOptions.Method := sslvSSLv23;
これは別に変えなくとも自動的にTLS v1.2になってくれるはず
156名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:28:50.49ID:GqceI2Ie0
なんGエラー出なくなってるな
書き込めるわ
157名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:38:43.90ID:XkYsFzsO0
>>156
黙れ
158名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:49:55.70ID:k2m1PQ9e0
BAD REQUESTはIdHTTP.Request.ContentType に「Content-Type: 」入れて
二重になってるせいだな
2A9558 Content-Type:
159名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 17:54:02.30ID:935530YX0
>>158
なんかこれStyleのバグっぽい?
160名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:32:10.66ID:qZZhJf6+0
styleでBBx規制と言われてまったく書けなくなった
これはXenoに移らないといかんのか
161名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:34:35.91ID:qp2Abtz80
どこの板の話?
162名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:36:15.81ID:+dix24qM0
[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
00297194 0E → 0F
0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

<説明>
上2行:リクエストヘッダの「X-2ch-UA:」を「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
下2行:リクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグを修正 (よく今まで問題にならなかったな…)

人柱浪人の方は>>110に加えてこれも適用してログインにチャレンジしてみてください
163名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:39:16.48ID:qZZhJf6+0
>>161
この板も含め全部
164名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:42:09.93ID:RXl4M2R/0
>>163
BBxはIP規制だからブラウザ変えたって書けないものは書けないぞ?
165名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:45:58.79ID:WYwDnT540
>>163
”Xenoに移らないと”って、他の専ブラ入れて問題切り分けしてないの?
166名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:50:27.11ID:Ik6bxCtx0
UAの規制追加されてる
167名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:50:40.02ID:Ik6bxCtx0
826はアウトのようだ
168名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:51:12.16
>>110>>162でいけたみたいですよ
しばらく使ってみます
169
2023/09/06(水) 18:51:56.54ID:mCF3VmRR0
IDを消せたので大丈夫だと思います
170名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:52:46.02ID:qZZhJf6+0
>>164-165
Styleで今日からBBx規制されて、同じIPでXenoだと書けてんのよ
逆になんでか分かる?
171名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:53:35.15ID:qZZhJf6+0
>>168
これあててみますわ
172名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:55:07.09ID:mCF3VmRR0
しかしここで愚痴ってから12時間で解決法にたどり着くってすごいなあ
173名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:56:12.39ID:F41phFvB0
>>162
UPLIFT(旧浪人)にログインできました
奇跡的奇跡です
これは驚いた
これぞまさに職人芸職
Jane Style最強伝説は永遠に…


(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 3084.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 6687.2ms
trying to get sid...
done
trying to login...
done
φ(・∀・;) 5192ミリビョウ
174名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 18:56:47.21ID:OuiZirUo0
>>170
お前、いつものエスパー頼りか
175
2023/09/06(水) 18:56:53.56ID:F41phFvB0
Jane StyleからUPLIFT(旧浪人)で●テスト
176名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:00:49.95
神様仏様>>162様だな
177
2023/09/06(水) 19:03:08.79ID:F41phFvB0
となるとテンプレはUPLIFT(旧浪人)持ちの人Verが必要ということですか

>>110>>162のパッチを使う旨を追記しておく必要がありますね

【UPLIFT(旧浪人)持ちは必須】という条件で追記しておけばいいでしょうかね
178名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:06:22.47ID:qZZhJf6+0
>>177
自分も書き込めるようになったわ
179名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:11:22.49ID:E9mDPHZC0
v4.00もお願いします。m(_ _ )m
180名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:14:10.53ID:S+R7VOax0
浪人持ってないから関係ないけどすごい人がいるもんだ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:16:40.90ID:DsEOfuH80
これって>>110だけだと駄目で、それに加えて>>162を追加したら行けたって話だよね?
>>162だけで大丈夫って可能性はゼロ?
182名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:18:10.92ID:qZZhJf6+0
>>181
ためしに戻してみるね
183名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:20:30.58ID:qZZhJf6+0
書けたわ
俺の環境だと>>110は要らない
184名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:20:41.91ID:bBiFyBax0
>>181
UPLIFTになってからTLS1.0は弾かれてるので両方やらないと無理な筈
逆に>>162の上2行は念のためって感じなのでやらなくても平気かもしれない
185名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:21:38.33ID:bBiFyBax0
>>183
あら、そうなのね
環境によるのかな
186名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:21:39.78ID:XkYsFzsO0
バイナリ改造も無効にする規制が11月に始まる・・・時間の問題ですな
187名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:23:58.22ID:FY0LD2WR0
>>183
浪人じゃない人には関係ないんだよ
188名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:24:33.88ID:qZZhJf6+0
>>186
マジか
いよいよStyleも終了なのか
189
2023/09/06(水) 19:25:01.65ID:qZZhJf6+0
>>187
関係あるよ
190名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:26:06.39ID:qZZhJf6+0
あれ、浪人持ってるはずなんだがどうなってんだw
ごめんごめん
191名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:26:36.72ID:qsM4gJuH0
>>110は5chの読み書きもTLS1.2になるから、TLS1.0/1.1が規制された時の備えにもなるね
192名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:26:46.55ID:qsM4gJuH0
>>110は5chの読み書きもTLS1.2になるから、TLS1.0/1.1が規制された時の備えにもなるね
193名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:26:56.77ID:qsM4gJuH0
>>110は5chの読み書きもTLS1.2になるから、TLS1.0/1.1が規制された時の備えにもなるね
194
2023/09/06(水) 19:27:38.54ID:F41phFvB0
>>110を元に戻して、>>162だけの状態でUPLIFTテスト
195
2023/09/06(水) 19:28:38.67ID:F41phFvB0
駄目だわ
ステータスバーのところがXになっているわ
そこに気が付かなかったわ
不覚
196名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:29:39.76
>>110ないと左下が×になるね
>>162の上2行なくてもログインできたっぽい
197
2023/09/06(水) 19:32:24.38ID:qZZhJf6+0
>>196
左下の×ってそういう意味なのか!
つーことで>>110を入れないと旧浪人は通らない、だね
198
2023/09/06(水) 19:35:00.73ID:F41phFvB0
>>162の上2行無しだと
トレース画面のメッセージが>>173とは変わるわね
ステータスバーには●は表示されています

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1474.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 2542.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
trying to login...
ログイン失敗 (0)
done
199
2023/09/06(水) 19:36:57.72ID:F41phFvB0
(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1474.8ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 2542.6ms
trying to get sid...
ログイン失敗 Read timed out. (0)
Read timed out. (Code:0)
done
trying to login...
ログイン失敗 (0)
done
φ(・∀・;) 14163ミリビョウ

それに時間も随分と変わるようだわ
200名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:37:35.44ID:FY0LD2WR0
>>198
それ再起動すればdoneになる
201
2023/09/06(水) 19:37:45.87ID:anbuf0bI0
プレミアムRonin
202
2023/09/06(水) 19:40:26.04ID:F41phFvB0
>>200
どうもそのようですね

今回は一発でログイン出来ましたし、時間も先ほどの上2行あてた状態の時と変わらなくなりましたわ
つまり>>162の上2行は不要ということに話は落ち着くのですかね

(・∀・)ココハ トレースガメーン!!
(゚Д゚) <デバッグ用
設定の初期化開始: 1575.6ms
期限切れキャッシュはありません
φ(・∀・)既読分変換(782183バイト)
設定の初期化完了: 2633.6ms
trying to get sid...
done
trying to login...
done
φ(・∀・;) 4387ミリビョウ
203
2023/09/06(水) 19:40:39.60ID:anbuf0bI0
プレミアムRonin
204名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:41:53.64ID:qp2Abtz80
自分は浪人なしのユニークUAだけど普通にどこでも書き込めてるな
205
2023/09/06(水) 19:42:14.65ID:OKhPfw5w0
ちょっと意味がわからないことが
>>110>>162を入力してたぶん誤入力したんだろうが起動しなくなって
バックアップに戻したら●になってる
206名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:44:02.22ID:anbuf0bI0
>>110さんすげえ

>>110>>162の下2行書き換えでいけたわ
ありがとう感謝
207名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:45:06.82ID:iwb331Nz0
パソコンの大先生しゅごい
208名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:47:52.82ID:qZjEPFkx0
浪人(UPLIFT)にログイン出来なくなった問題の総括

<原因1>
Style4.23は暗号通信にTLS1.0を使っているが、2chv.tora3.net側がTLS1.0/1.1を廃止したため接続できなくなった
ちなみにStyleはv3.84まではTLS1.2を使っていたがOpenSSLを導入したv4.00からTLS1.0を使うようになってしまった
なにやっとんじゃ>(株)ジェーン

<原因2>
Style4.23には浪人SID取得のリクエストヘッダの「Content-Type:」が二重になっているバグがあった
今まではたまたまサーバ側でエラーにせずに受け取っていてくれたので問題が表面化していなかった

<その他>
Style4.23は浪人SID取得のリクエストヘッダ「X-2ch-UA:」の中身として「JaneStyle/4.23」を送っているが、これは今のところ問題にはなってなさそう
気になる人は「JaneXeno/230826」とかにしておこう
209名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:50:21.65ID:ySL+Skn00
なんか11月に5chで動きがあるみたいな書き込みみるけど
どこかでお知らせあったの
210名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:50:26.71ID:o3LQUlnP0
これでも問題ないかな?

IndyコンポのデフォルトをTLS1.2に
e18bf 03→05
e18e0 08→20
e3b42 03→05
e3b68 08→20

「Content-Type: 」をZero埋め
2a9558 436f6e74656e742d547970653a20→00で潰す
211名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:54:26.43ID:DsEOfuH80
>>209
ない
talkの兼ね合いじゃね?
212名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:54:51.84ID:XkYsFzsO0
>>209
隠し板で JaneStyle 4.xx 排除の動きです
213名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:55:51.72ID:tVmz+paH0
>>162
サンクス!
呂運にログインも出来るし、書き込みも出来るぞ!
214名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:56:36.58ID:tVmz+paH0
ゴメン、浪人のタイプミスった
215名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:57:02.43ID:ySL+Skn00
>>211
>>212

ありがとう
216名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:58:08.56ID:qZjEPFkx0
>>210
00で埋めるだけってなんか気持ち悪いな
217名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 19:59:10.88ID:5zhKGlK00
上2行:リクエストヘッダの「X-2ch-UA:」を「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
って説明書いてくれてるじゃない

UAはXenoにしてるくせに
X-2ch-UAが:JaneStyle/4.23のままじゃカッコ悪いじゃない(センス的な問題)

いつかわからんが、もしヘッダ側で弾いてくるようになった時の為に
JaneStyle/4.23の部分は全部Xenoにしちゃえ!って先行的に直してくれたのかも知れんけど

まぁここまでするなら、もう新しい5chブラウザ名を名乗ったら?と思うけどねw
昨日の時みたいにXenoに迷惑かかるし
ユニークUAなら書けるんだし、適当に名前つけなよw
218名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:00:37.38ID:+BmS/vFX0
>>212
毎回いい加減な情報を書いて煽るのホント好きだねアンタ
219名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:04:01.42ID:+BmS/vFX0
Xenoはクーデターの日まで長年ずっとAPI串必須で常に他の専ブラの何かに偽装していた側なので、ちょっと偽装されたからって文句言うのは片腹が痛いという話があったりなかったりする
220名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:07:20.82ID:wWDS5n4K0
すごい小学生みたいな言い訳だな
221名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:08:19.15ID:DsEOfuH80
誰のせいでそんなことになったんだよって話でな
222名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:09:24.52ID:XkYsFzsO0
>>218
自分で見つけられないなら黙ってれば?忍者スレみたいな感じじゃないけどね
223名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:10:56.93ID:r1jsxxrR0
>>210
文字データを埋めるのって00hより20hの方が良くない?
意味があってあえて00hにしてるの?
224名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:14:32.35ID:byl9EhLN0
>>223
NULL終端文字列と言ってな
20hで埋めたらケツに長い空白が付いた文字列になるが
00hで埋めたら00hの位置が文字列の終わりを示す
本当は最初に出た00hで文字列としては終端になるから「埋める」必要はない
225名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:15:23.47ID:r1jsxxrR0
>>217
Xenoにしてるのはあくまで偽装例じゃないの
未だにStyle使い続けてる人は例外なくバイナリ改造やってるわけだから
その辺は個人個人で良きに計らえって感じだと思ってるけど
226名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:17:31.82ID:r1jsxxrR0
>>224
>>210が文字列の先頭部分を00で埋めてるという事に対しての話だぞ?
227名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:17:45.80ID:o3LQUlnP0
>>223
ただ消してみただけで意味はない
バイナリ解析とかしたこと特に無いしw
半角SP入ってても大丈夫なんだね
228名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:19:02.79ID:tVmz+paH0

Style 4.23で書き込みテスト(浪人使用)
Region: [JP]
QUERY:[111.108.30.221] (ワッチョイ) 6fa4-uMkf
HOST NAME: v6stv4-0221.21company.com.
IP: 111.108.30.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230821)
229名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:19:10.13ID:r1jsxxrR0
>>224
あとStyleの文字列処理のほとんどはNULL終端を認識しないから不用意な00埋めは逆にバグの元になる気がするんだが
230名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:22:30.99ID:r1jsxxrR0
>>227
文字データの先頭を00hで埋めて仮に動いてもそれはたまたまであってバグの元だから気を付けた方がいいと思うよ
231名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:24:35.57ID:rVMeUpTz0
>>227
バイナリ解析とかしたこと無いのに
よくIndyコンポのデフォルトをTLS1.2にできたね
232名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:33:02.73ID:rVMeUpTz0
>>218
いつものmp4リンク荒らしの奴でしょ
スルーしとけ
233名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:33:03.90ID:1FvdNYLi
マジで浪人で書き込めるようになってるな
ここの解析班は優秀だわ
234名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:34:13.76ID:o3LQUlnP0
>>231
ソースは読めるのでOpenJaneでデフォと1.2のビルドして
差分見ただけという原始的な方法
235名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:37:04.32ID:rVMeUpTz0
>>234
かしこい
236名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:39:57.23ID:1FvdNYLi
しかしContent-Typeが2重とか1.2を1.0にダウングレードとか
浪人ログインが出来ない理由がほとんどバグじゃねーかwwwwwwww
237名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:40:00.57ID:byl9EhLN0
>>226
ああすまん「以降を0で埋める」と勘違いした
けどそこを20hで埋めても
Content-Type:_______________application/x-www-form-urlencoded って感じになるからダメでしょ
(_ は空白の代わりで)

やるなら application/x-www-form-urlencoded をスライドさせないとダメよね
>>162はスライドさせてる
238名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:42:37.20ID:E9mDPHZC0
>>234
やるやんけ
239名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:47:03.62ID:tVmz+paH0
Xenoに移行しちゃったけれど、Styleの環境も捨てないで良かった
Styleが完全に使えなくなるまで、見届けてやるわ
240名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 20:53:34.26ID:byl9EhLN0
>>229
内部形式が「文字数 データ」なだけで
表現としてはNULL終端文字列だからだいたいは問題ないよ
241名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:00:07.05ID:qB3Nc/F60
>>240
そうなのね
自分の改造経験では文字数よりも早くNULLが出てきた時にバグった経験があったので、ケースバイケースかもしれないけど一応念のため
242名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:05:45.81ID:U8urOcid0
うろ覚えを辿るんで間違ってるかもしれんが、

PASCALの文字列の扱いは、
先頭に文字長さ情報が有り、その長さで扱うから
途中にNULLがあった場合の扱いはよく分からない
但し、受け取る側はNULLで打ち切るかもしれん
空白文字で潰すなら、送信側も受け取る側も空白文字として扱う

って感じじゃないか?
243名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:11:41.79ID:qB3Nc/F60
>>242
PASCALの文字列の扱いはそれで正解
NULLがあっても文字長で扱おうとするので処理は受け取る側次第
244名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:13:37.68ID:U8urOcid0
ありがとう

そうなると、先頭にあるはずの文字数情報も直しておいた方がいいかもしれん
245名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:16:26.51ID:NBBLaogI0
ぬるぽ
246名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:17:31.62ID:8j/+Lqso0
4.23 では、浪人無しで読み書きする事は出来ないんだよね??
パッチ当てればいい、とかの問題ではなく…
247名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:21:36.91ID:1FvdNYLi
>246
>110と>162で浪人の読み書き出来るようになったぞ
248名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:23:31.56ID:sxSlM7dg0
浪人なしって規制以外で読み書きできなくなったことって無いんじゃね?
249名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:25:03.08ID:1FvdNYLi
>>248
UA変えないと書けないぞ
浪人ならUA変える必要ないけど
250名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:25:30.36ID:+kp7nue10
文字列としてプログラミングする場合、NULLを終端文字として扱い、開発言語に文字列コピー、文字列比較などがありプログラミングが楽
文字データとしてプログラミングする場合、別途文字数変数を定義する必要があり、文字列比較などは自分で用意する必要がある
251名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:25:42.36ID:JHM0CTdb0
テスト
252名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:27:01.24ID:bOsMSBzo0
なんG普通に書けるようになってるな
253名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:28:15.73ID:DsEOfuH80
>>249
それ規制でやーんす
254名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:29:26.20ID:E9mDPHZC0
 x
255名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:31:34.51ID:1FvdNYLi
>>253
APIでdat読めないぞ
256名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:45:34.52ID:gmpfSv420
UPLIFTは使わないけどTLS1.2化してみた
257名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 21:57:12.30ID:WEnL1bPs0
パッチ適用させていただきました。浪人ではありませんが、書けたら大感謝!
258名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:15:46.09
老人からテスト
259名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:23:15.79ID:qB3Nc/F60
TLS1.2化改造、>>110

000D85E3 9CBB → 44BC
000D85F4 B4BB → 5CBC
000D8605 D0BB → 7CBC

でも特に動作に問題はないけど、やってる事は結構強引なので
(TLS1.0のMethodを指定するとTLS1.2のMethodを指定した事になってしまう改造)
テンプレにするならIndyコンポーネントのデフォルトをTLS1.2にする>>210

000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

の方がエレガントでよさげ
260名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:23:29.15ID:6eUIuG2g0
改造しすぎてもうなにやったか覚えてない問題
261名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:25:44.81ID:9MAgNwt90
すいません
スレ間違いました

[4.23]TLS1.2化
000D85E3 9CBB → 44BC
000D85F4 B4BB → 5CBC
000D8605 D0BB → 7CBC

これやって書けたと思っていたら、「ERROR: もう新しいのにしましょうね」と表示されるようになりました

解決法あるでしょうか
262名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:27:56.11ID:DsEOfuH80
>>261
それする直前まで書けてたの?
263名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:29:01.52ID:9dkFeiHv0
かちゅーしゃに対するKageみたいなのが4.23でも生まれるんだろうか
264名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:29:45.16ID:9dkFeiHv0
俺が今書けてるから問題ない
265名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:35:15.18ID:E9mDPHZC0
>>179
自力でパッチ作りました

JaneStyle延命スレ
http://2chb.net/r/software/1690453170/637
266名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:40:04.85ID:gmpfSv420
明日はエレガントな方にしてみるわ
267名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:42:27.95ID:tVmz+paH0
エレガントの方で当て直したわ。
268名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:52:13.77ID:oljCrfSa0
>>210
これの上の方、4.00用に変更を加えたもの(延命スレに貼っといた)をあててみたけど、
ちゃんとTLS 1.2で接続してるな
すごいわ、ありがとう
269名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 22:58:34.47ID:qB3Nc/F60
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 追加 (2023/09/06現在)

【推奨】

[4.23]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

【任意】

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

(※)浪人は必須。

----------------------------------------------------------

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装例

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826化)
00297194 0E → 0F
0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
270名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:00:19.90ID:qB3Nc/F60
重要度を鑑みてテンプレ向けに整理すると>>269みたいな感じだろう
271名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:03:44.95ID:WEnL1bPs0
Stirlingの人向けに002A9558のテキスト表現は書いて欲しいなあ
6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564 = application/x-www-form-urlencoded
272名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:16:38.75ID:SQ7Q1VFd0
なんかいけそうなんか
すげーな
273名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:18:40.66ID:0iSMQo/T0
エレガント〜
274名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:25:37.26ID:KK8fen0J0
有識者すげーな
これぞStyleって感じだな
275名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:26:23.35ID:4kiJZxPQ0
さすがにもう無理だと思って泣く泣くXenoに移行したけど、まだいけそうな感じなのか笑
276名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:43:57.05ID:SVt6FwlT0
開発放棄した4.23が有志によってデバグされ洗練されてゆく…胸熱
277名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:49:10.15ID:iuhoINzO0
>>269
278名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/06(水) 23:58:10.08
>>269を当てたらもうこのUA偽装はいらんの?
4.23のXeno偽装は対策されたからZenoとかにしなきゃならんけど
4.23バニラから今当てる必要のある情報のまとめが欲しい・・・


4.23]UA偽装例 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策)

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229

<解説>
1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。
2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。
3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230722)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
279名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:06:56.52ID:fFSlM66r0
>>278
通常のUA偽装は5chへの書き込み用なのでこれまで通り必須

>>269とは別腹
280名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:07:59.88ID:0n2YX8hb0
あーあ、対応されちゃった
嘘バイナリにしとけば面白かったのになぁ
チッ
281名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:10:24.61ID:POzazrKd0
他のブラウザと比較するとJane Styleはやっぱ使い易い罠
282名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:15:01.45ID:0RXLUe1P0
5chでhttpsしか使えないXeno最新版と違って、http化改造で串通せるからいざって時役立つ
283名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:20:04.73ID:fFSlM66r0
>>282
まぁ、Xenoのその件は明らかに不便なので、次のバージョン辺りで修正は入るんじゃないかな
284名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:24:58.73ID:4xWl6Gkr0
0722版はまだhttpじゃなかったっけ?
0826版がhttpsになっただけで
285名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:25:25.22ID:fFSlM66r0
>>259
そもそもIndyコンポーネントのデフォルトがTLS1.0になってて、なおかつそのままデフォルト値で通信してしまう現在のStyleがちょっとどうかしているという気が…
v4.00へのアップデート作業をした時のプログラマさんを小一時間問い詰めたい
286名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:25:43.77ID:fFSlM66r0
>>284
そだね
287名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:29:50.68
TLS1.2対応版が出るとは思わんかった
これで終焉かーってXenoも触り始めたところだったけど
ここまですごい人が居るなら何来ても対応してくれそう
288名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:33:18.22
あとその過程でVPN経由の話も知らなかったこと聞けてとても良かった
人の数は力だのう
289名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:39:14.96ID:fFSlM66r0
>>271
シンプルさも大切なテンプレにどこまで書くかって難しいね
でも気もしはわかる
290名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:39:29.22ID:fFSlM66r0
気持ち
291名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 00:42:25.38ID:mY81KZsm0
前スレ見ようとしたら(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Foundになります
どうしたら見れるようになれますか
292名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:19:50.22ID:IAO6FIn10
>>269
浪人で書けたよ
293名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:23:54.98ID:QA/0Rbba0
Jane総合掲示板死んでる?
294名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:28:56.93ID:oq5EHXjG0
死んでるね
295名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:30:43.58ID:T9el9f5Y0
テスト
296名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 01:34:14.35ID:u3670HVt0
素の 4.23 に最低限あてる必要のあるパッチを誰かマトメテ欲しい…
そして更に、それに加えて浪人を使うなら追加でこれも必要、って感じで…
297
2023/09/07(木) 01:38:07.05ID:vQwbughl0
>>269
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  good job!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
298名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:08:25.26ID:zpC9Ehzn0
>>296
過去スレ読めよ
299名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:14:47.14ID:rS6BSlck0
備忘録:リクエストヘッダのバグ関係で気付いた事

浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダの「Content-Type:」が
「Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」
と二重になってるバグのせいで今回浪人(UPLIFT)サーバ側でエラーになった訳だけど、
実は浪人(UPLIFT)じゃない方のSID取得(APIを使う為の奴)のリクエストヘッダでも
全く同じ状態になっている事に気が付いた

そちらは幸いAPIサーバ側がエラーにならずに受信してしてくれているけど、
これも本当ならエラーにされても文句が言えない状況
300名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:18:51.16ID:oq5EHXjG0
>>299
山下さぁ
301名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:34:21.95ID:Ciqvhcyo0
【朗報】JaneStyleがUPLIFT(旧浪人)●にログインできない問題、ソフトウェア板住人によりパッチが完成した模様 [487816701]
http://2chb.net/r/poverty/1694010134/1
302名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:39:38.90ID:rS6BSlck0
備忘録:リクエストヘッダのバグ関係で気付いた事 その2

あともうひとつ気付いた事象
これもAPIのSID取得と浪人(UPLIFT)のSID取得で共通していんだけど
SID取得を繰り返すたびにリクエストヘッダ上のX-2ch-UAがどんどん無駄に増殖していくバグを発見

たとえばStyleを起動してから(浪人またはAPIの)SID取得が延べ5回目だとすると

POST /futen.cgi HTTP/1.0
Connection: keep-alive
Content-Type: Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 100
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
X-2ch-UA: JaneStyle/4.23
Host: 2chv.tora3.net
Accept: text/html,application/xhtml+xml,application/xml;q=0.9,*/*;q=0.8
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230722)

…みたいな事になっている
項目が重複しててもサーバ側はエラーにならずに処理してくれてるのでとりあえず問題にはなってないけど
正直随分とみっともないバグ

長期間Styleを起動しっぱなしの人だとヘッダが肥大化しすぎてしすぎて変なエラーが出たりしている可能性ありそう
303名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 02:50:07.81ID:rS6BSlck0
>>269

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得用のX-2ch-UA偽装例

って書いたけど、
APIのSID取得のリクエストヘッダについてるX-2ch-UAと参照する文字列は共通だったので
単に「X-2ch-UA偽装」という書き方でOKでした
304
2023/09/07(木) 02:53:21.73ID:vQwbughl0
>>303
        \、
      ___>` ー---|`ー -- 、
    ,ィ´ ァ:.: : : : : : : :.:.:.:|: : : : : : : \
   / / : /:.: /: :.,イ: :./|:.!: \: .: : : : :<⌒ヽ
    /:/: :/: :./___/ !: / .|:.|l: .:__ヽ: :.\:.:ヽ\ \
    /イ: :/: :./´:./` |/  |:.||ヽ: :`ヽ: : :.ヽ: :} \{
     /: :.': :.:i: :./  |   Ⅵ  \: :|: : : :.∨ /
.    ': : { : : |:./ ,_        _, ヽ!:.:: :.|:.:|ィ´
    |: :/|: : :|イ ィ=ミ    ィ=ミ } : : ト、!:|
    |;イ: ! :./`|           ム : : |:/: |
      |:|.:V:l`ri^ixx  、__,   xxrvィヘ : |: : :|  乙なんだよ♪
      |:|: : :l: :〉、`ー-、 .___ ,.-‐' /:.:.:V: : : |
      |:|: : :l:/ `ァ  〉r‐┤  r‐':./}:!: : : :|
      |:|: : :l{.  /   /:.:l ./|   |: :/  |:l:.:. :.:.|
      |:|: : :l| /   ∧:.:|/:.l  |:/  .!:l: : :.:.|
305名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 03:13:26.88ID:q3waGZsC0
>>302
長時間立ち上げてると浪人にログインできなくなったりソフトが異常終了する事がたまにあるけど、ひょっとしてそれが原因なんか?
306名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 03:21:13.07ID:c8NLNrBf0
>>269
浪人(UPLIFT)で書けました
ありがとう
307
2023/09/07(木) 03:27:39.97ID:6ZSbQO2x0
>>269
好き(´・ω・`)
308名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 03:31:28.78ID:O7yWarmy0
テスト
309名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 04:32:19.74ID:Yn/ffRBR0
スバラシついでに改造でレスのツリー表示とかもやって欲しい
310名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 04:34:13.59
プログラマは魔法使いだとでも思ってる人かな?
311名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 04:41:16.67ID:G+nj/hj60
>>309
部分的でよければレス番号を右クリックのポップアップではダメなん?
312名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 05:59:37.65ID:3qmMRn5k0
てすと
313名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 06:22:44.54ID:xGxMnjvU0
>>269
は浪人やらなきゃ入れなくてもいい?
314名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 06:22:51.30ID:HKWc9zfW0
すきぶすきぶ
315名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 06:22:59.66ID:WfQaSd2Q0
>>311 ツリーが長いとアレなのでツリーで表示してほしいのです
ぶっちゃけPC版chMateあればいいんですがw
(ブルスタとかを常時起動するのはちょっち重すぎる)
脱線失礼
316名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 06:45:15.15ID:P4coong00
それは開発者が存在するXenoスレで言えばいいんじゃないですか
317名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 06:54:10.76ID:oAh1GcTT0
クーデター後も裏技で書き込めてたのにそれすら規制
ほんと人の心がわからないんだなって
318名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:18:53.86ID:+HmuXXr+0
全然規制されてないけど何の話
319名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:19:35.98ID:wJ0wFBGt0
>>162 >>158-159
Content-Type: Content-Type:
2018/03/09(金) 13:59:27.80
http://2chb.net/r/software/1519856192/404-405
320名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:28:07.26ID:wJ0wFBGt0
>>302
X-2ch-UA: JaneStyle/4.00行、無限増殖
2018/03/09(金) 14:24:16.44
復号した他画像キャプチャもあった
http://2chb.net/r/software/1533024076/477
http://2chb.net/r/software/1554609691/461,469
http://2chb.net/r/software/1532014803/911
http://2chb.net/r/software/1527028660/58
321名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:38:11.21ID:Xl/bJCUe0
Style4.23、最強伝説
322名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:41:01.49ID:G+nj/hj60
>>315
どんなレスバスレなん?
普通はそんなにチェーンしたりはしないと思うんだが
長い時は対象が赤レスの場合は赤レス抽出使えば?
323名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 08:43:57.61ID:oq5EHXjG0
>>320
5年前から指摘されていたのか
324名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 09:36:51.91ID:5Pz2u4mU0
>>322
このスレでも37連鎖とかあるし、そういうのを想定しているのでは
325名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:06:15.52ID:znrs4dGS0
これを1行目に書いて●を名前欄に入れてみてよ
JaneStyleでログインできたかを見たい

!chkBBx:UA
326
2023/09/07(木) 10:07:09.64ID:jypjrPAR0
>>325
自分でやれ
327名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:08:31.22ID:znrs4dGS0
>>326
証明してくれないと怖くてイジれない
328
2023/09/07(木) 10:10:12.50ID:17mCUub50
>>325
多数の人がXenoか何かに偽装してるからUAにStyle出ねえんじゃないかな
329
2023/09/07(木) 10:11:15.60

こうか
Region: [SG]
QUERY:[101.127.166.107] (SG) 0H7f-8C6E
HOST NAME: None
IP: 101.127.166.107
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
330
2023/09/07(木) 10:12:37.73ID:ES3JuhN40
偽装してるし、意味ないように思う
331名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:16:49.59ID:jypjrPAR0
>>327
お前が怖いと思うことを他人にやらせんなw
332
2023/09/07(木) 10:20:51.23ID:5nNGOrSV0

>>269だけ入れたやつ
Region: [JP]
QUERY:[106.129.185.120] (アウアウウーT) Sae7-Yk+/
HOST NAME: KD106129185120.au-net.ne.jp.
IP: 106.129.185.120
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/10.0.19045
333名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:22:58.49ID:98dAoF820
>>327
ゴミクヅ
334
2023/09/07(木) 10:24:17.36

Xenoに偽装して串も刺せるよ
イジるのが怖けりゃ最初からXenoでいいって話しw
Region: [JP]
QUERY:[146.70.205.2] (JP) 0Ha7-8C6E
HOST NAME: None
IP: 146.70.205.2
-- Results
Burned BBQ (Proxy20) Registered:20230729-180006
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
335名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:35:48.41ID:pqsJAq6/0
はい
336名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 10:36:39.21ID:EFK3dCol0
chmateの浪人upliftは更新版出て解決だが、もうサポートされていないJanestyleはどうなることやらと思ったが無事解決パッチが出来てよかったよかった
337名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:05:41.20ID:g8pGcreA0
なんでだろ>>269試しても全然だめだな...
338名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:09:52.20ID:zS48oeqL0
>>269
書き込み復活しました
ありがとうございます
339名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:28:14.91ID:RRLGRwRu0

Region: [JP]
QUERY:[14.13.229.65] (ワッチョイ) 0358-I1IT
HOST NAME: M014013229065.v4.enabler.ne.jp.
IP: 14.13.229.65
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
340
2023/09/07(木) 11:31:49.02ID:RRLGRwRu0
●入れてなかった
Region: [JP]
QUERY:[14.13.229.65] (ワッチョイ) 0358-I1IT
HOST NAME: M014013229065.v4.enabler.ne.jp.
IP: 14.13.229.65
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
341名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:32:13.20ID:VgK/h7jJ0
このスレに書き込めない
342
2023/09/07(木) 11:35:36.22ID:Xl/bJCUe0

Region: [JP]
QUERY:[111.108.30.221] (ワッチョイ) 6fa4-uMkf
HOST NAME: v6stv4-0221.21company.com.
IP: 111.108.30.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230821)
343名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:45:01.89ID:LFtIJm4l0
書ける?もし書けなかったらもう5ch辞める
344名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:49:19.14ID:kGtx1Dss0
>>343
おめでとう
おまえは心から笑顔になって涙を流して喜べ
345
2023/09/07(木) 11:50:43.63ID:Xl/bJCUe0

Region: [JP]
QUERY:[111.108.30.221] (ワッチョイ) 6fa4-SbEF
HOST NAME: v6stv4-0221.21company.com.
IP: 111.108.30.221
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 (JaneXeno/230826)
346名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 11:58:10.96ID:Xl/bJCUe0
今までのバイナリ改造を自分なりにまとめたテキストが有るんだけど需要有る
有るなら、ここにあげるけれど
347名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:00:16.10ID:g8pGcreA0
>>346
お願いします
書けなくて何が間違ってるのか困っています
348名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:00:59.55ID:+CKehE9s0
なんで 板のお気に入りって板一覧からしかできないんでしょうかね
いつも思う このブラウザ作ったやつってバカなのかなって
少なくとも自分で使ってないんでしょうね
349名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:06:06.64ID:Xl/bJCUe0
その1
■外部板へのレス書き込み・スレ立てをHTTP→HTTPSに変更 [v4.21~4.23]
0027CFFA 1E → 00

■4.23 タイトル欄バージョン表示+UA表示(偽装無し)
001BD17C 742E6848 → BA040000
001BD180 DE5B00FF75FC6854DE5B006864DE5B00 → 007412BA080000006848DE5B00FF75FC
001BD190 FF75F88D45F4BA05000000E8E06DE4FF → 6854DE5B0068E8185C00687CA45D0068
001BD1A0 8B55F48BC3E896A9EDFFEB1C8D45F050 → 18CC6A00A1D0866C008B00FFB0D40600
001BD1B0 BA64DE5B008B4DF858E84E → 007403FF75F88D45F0E8C2
001D976E 742D → BA04
001D9770 FF7668687CA45D006888A45D00FF75F4 → 000000740DBA07000000FF7668687CA4
001D9780 8D459CBA04000000E8F3A7E2FF8B559C → 5D0068E8185C00687CA45D006818CC6A
001D9790 8B45088B40FCE8A5E3EBFFEB1EBA88A4 → 00A1D0866C008B00FFB0D40600007403
001D97A0 5D008D45988B4DF4E85F → FF75F48D45989090E8D3

■ID_COUNTフリーズ対策 4.23用
002651CC 3C → 7F
002B3CC0 3C → 7F
350名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:07:03.47ID:pzLk9vds0
基本的に板は開きっぱなしだから板をお気に入り登録する発想がないからでは
351名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:07:33.34ID:Xl/bJCUe0
その2
■(v4.23用) MonaKeyがBANされた場合でも「Cookieを削除」でクリアできるようにする
0020BD2D 7f → EB
0020BCB4 22 → 00

[4.23]janesoft.netへのアクセス禁止+API強制無効化
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD338 95→94

[4.23]アプデ警告停止
001FD398 75→EB

636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
352名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:08:14.69ID:Xl/bJCUe0
その3
[4.23]account.cfgのパラメータ「Mode=」参照禁止 (※浪人の人はやってはいけない)
0029A7DC 04→01

[4.23]dat取得のAPI強制無効化 (http://janesoft.net/janestyle/setting.php アクセス禁止)
001FD21E: 75→EB
00285F9B: 75→EB

[4.23]最新バージョン確認無効化 (http://janesoft.net/janestyle/version.txt アクセス禁止)
001FC8EC 29→01

002081C8 6A616E657374796C652E6E65742F736561726368→66663563682E73796F626F692E6A702F20202020
これでhttps://ff5ch.syoboi.jp/のスレタイ検索に飛べるようにできた

1文字変えるだけで書ける
(BaneStyle/4.23)
002AC027 4A → 42
353名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:08:30.74ID:Xl/bJCUe0
その4
[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプトを使用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

[4.23]TLS1.2化
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

[4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダ修正
00297194 0E → 0F
0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69
354名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:11:33.82ID:Xl/bJCUe0
その5
■広告除去
0020B3F8 53 → C3

■画像取得(Accept,Accept-Encoding)
000CA780 3F → 1E
000CA784 746578742F68746D6C2C6170706C6963 → 2A2F2A0D0A4163636570742D456E636F
000CA794 6174696F6E2F7868746D6C2B786D → 64696E673A206964656E74697479

■PNGファイルシグネチャを書き替え
002C46D0 89 → 20
002C46F0 89 → 20
002C4710 89 → 20
002C47E8 89 → 20

■固まっても65秒待てば復帰
0028B7F5 83CAFF → B6FF90

■ sid取得時のセッションを取得後に閉じる(keep-alive指定なし)
000F20BC 0A → 00

■コマンド登録にURLとしてhttpsも登録できるようにする
001E38D4 07 → 04

■datのダウンロード最中にHTMLの描画をやめる
002889B0 74 → EB

■LogEndQueryのエントリで即リターン
001BCB74 33D2 → C390

■5chへのレス書き込み・スレ立てをHTTPS→HTTPに変更 [v4.21〜4.23]
0025B413 75 → EB
355名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:11:52.46ID:N8mu1LXi0
板のお気に入りなんてそんな頻繁にやるこっちゃないし
356名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:13:19.92ID:N8mu1LXi0
>>349-354
古い情報や間違ってる情報が混ざっているのはわざと・・・?
357名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:14:35.24ID:Xl/bJCUe0
>>356
え、ほんと?
誰か修正頼む
358名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:15:58.70ID:N8mu1LXi0
>>357
直近の過去スレのテンプレを参照した方がいい
359名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:18:25.61ID:jypjrPAR0
>>358
知ってるなら教えてやれよ
360名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:21:32.77ID:kGtx1Dss0
>>359
直近の過去スレのテンプレ参照
361名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:21:34.54ID:IDnvahBc0
まとめでも何でもなく、ただ拾ったものコピペしてるだけでしょ?
テキストにでもまとめてくれてるならともかく、
邪魔なだけでわかりにくくしてるだけで誰も得しない

で、修正とかまた貼り付けて混乱させてテンプレ厨がまた最新版とか貼り付ける
相変わらずのログインテストスレになってるし、Styleスレはいつもこうだね
362名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:21:37.19ID:r3h5p0jz0
初っ端の外部板をHTTPSにするなんてやったらアクセスできなくなる外部板が出るんじゃないの?
なぜ先頭に?
jane2ch.netとか重要だろうに
363名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:22:16.23ID:SbugAvWM0
すみません。今更既出と思いますが誰か教えてください
「スレ欄の行間を広げる」設定です。宜しくお願いします。
364名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:22:41.35ID:jypjrPAR0
>>360
直接書いてやりなよ
365名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:28:34.00ID:N8mu1LXi0
>>362
そもそもその改造って外部板の読み込みのHTTPS化で書き込みには影響しなかったりして、色々おかしい
366名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:29:44.81ID:N8mu1LXi0
>>364
ひとつやふたつの話じゃないんだから
よっぽどよくまとまってるテンプレの奴と比較して自分で整理したほうがいい
367名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:32:21.71ID:Qji03YHa0
>>348
タブ右クリックで出来ない?
ワイが思ってるのと違うのかな
368
2023/09/07(木) 12:33:40.29ID:vQwbughl0
>>357
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月1日(金) 午後7時09分
https://privatebin.net/?3ac4832a364a60e8#BxjeVXyJxDKYaiq8BBMyLT2gkLUgA4UPDkfUnMsFKLbm
369
2023/09/07(木) 12:36:25.66ID:vQwbughl0
>>368
ここには最新のはまだ追加していないわ
UPLIFT(旧浪人)対応のパッチはまだ追記していないわ
ここには古い無駄なものは載っていないと思うけどなあ

ああ、あなたの作ったのを利用させてもらおうかしら
370名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:36:54.14ID:g8pGcreA0
>>368
ありがたいです
371名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:37:55.58ID:jypjrPAR0
>>366
ズバッと訂正版出せばそれで万事済む話なのに
ややこしいこともなくなるし
372名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:39:03.22ID:jypjrPAR0
>>369
誰に向かって言ってんの?
373名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:39:20.26ID:jU1qKVvn0
浪人で書けるようにはなったけど過去ログは見られなくなったままだから不便
374名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:41:30.18ID:N8mu1LXi0
>>371
過去ログのテンプレのリンクを貼ってほしいのか?
375
2023/09/07(木) 12:41:57.41ID:vQwbughl0
>>372
レスの流れで誰に言っているのか解らんのかよ
どういう脳味噌しているんだ
376名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:43:51.85ID:N8mu1LXi0
>>373
そうなの?

あれ、ひょっとして浪人(UPLIFT)と同じようにAPIのSID取得も失敗するようになってAPIを使った読み書きが出来なくなってる?
377名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:45:23.38ID:jU1qKVvn0
>>376
恐らく
書き込めなくなる以前の山下の乱のころからHTTP/1.1 404 Not Foundが出て過去ログ取得不可になった
378名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:49:20.52ID:jypjrPAR0
>>374
リンクじゃなくてそのもの
そうすれば以後はそれコピペでいいじゃん
379名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:49:42.19ID:jypjrPAR0
>>375
分からんから聞いてる
380名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:50:27.83ID:wT2OutvL0
色々弄っているのかな
381名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 12:52:03.32ID:xAsadibm0
>>375
こんなのって画像貼られるよw
382名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 13:30:09.43
すげーちゃんとログイン出来るようになってる。バイナリで何とかなったとは😲
383名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 13:59:03.21ID:msm7h/6X0
浪人(UPLIFT)の場合

[4.23]dat取得のAPI強制無効化

[4.23]SIDを取得しない

のパッチを使わなくても401エラーを回避できる
384名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:13:36.38
ペーストbinとかプライベートbinとか
4chanでもテンプレとしてよく使われるけど
編集した人すぐに来なくなって次から次へと作られて
結局どれが最新やねんになるよね
385名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:30:26.20ID:N8mu1LXi0
誰もが編集可能なWikiとかにでもしないと解決はしないよ
386名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:31:48.18ID:Krvu82Gf0
らくらくパッチって2000文字以上入力すると動作異常おこすっぽいな
そして置換数が330バイトを超えた辺りでパッチ後にクラッシュする
387名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:41:46.50ID:wJordRc20
そうだね
大きな置換データなんて想定していないミニアプリだよ
388名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:56:26.43ID:tOXbc3AO0
UPLIFTのID取得のリクエストヘッダって専ブラ毎に差異が大きいので、最低限必要なヘッダってなんだろうと思って興味本位で確認してみたら実はこれだけ↓でOKだった

POST https://2chv.tora3.net/futen.cgi HTTP/1.1
Host: 2chv.tora3.net
Content-Type: application/x-www-form-urlencoded
Content-Length: 39

一番下の奴は自動で付くので必須なのは実質「Host:」と「Content-Type:」の2つだけ
「X-2ch-UA:」とか「User-Agent:」は実は無くても大丈夫
なんじゃそりゃ
まぁ、以前(浪人時代)は必須だったのかもしれないし、今後もチェックの強化で必須に変わる可能性もあるけど、少なくとも現状では不要だった

ちなみにLive5chは現在UPLIFTにログイン出来ないのだが、「Content-Type:」を送っていないせいだと気が付いた
おそらく以前(浪人時代)は必須では無かったのだろう
389名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 14:56:53.85ID:ES3JuhN40
分割して当てれば良いのではないか
390名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 15:18:04.31ID:enwzYKgx0
楽天規制された?
391名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 15:26:24.48ID:Xl/bJCUe0
楽天規制って何?
392名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 15:39:11.64ID:VWa4+fGR0
269 やってみた
393名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:20:57.71ID:YdTTIuUc0
アンタ、あの子のなんなのさ?
394名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:24:07.96ID:EFK3dCol0
TLS1.2化パッチ当ててから少し重い気がするけど気のせいですか?
395名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:25:50.99ID:Xl/bJCUe0
そうかな、自分は気にならない。
396名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:25:51.99ID:YdTTIuUc0
飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで

回って 回って 回って 回るぅ

飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで 飛んで

回って 回って 回って 回るぅ
397名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:26:49.69ID:jypjrPAR0
>>385
関係ないけどあなた凄いね
398名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:33:08.83ID:N8mu1LXi0
ん?
399名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:35:12.79ID:jypjrPAR0
>>398
「Live5ch」part173見てきた
400名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:38:50.37ID:NHj4AAq90
山下が修正しないStyleはわかるけどLive5chの作者はなんでこんな簡単なものを修正しないんだろうな
401名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:41:17.79ID:N8mu1LXi0
ああっ、私がLive5chスレからの死角だとバレてしまったっ(元Live5chユーザなだけ)

Live5chスレは改造情報を嫌う傾向が強いのでアレなんだけど、金払ってる浪人ユーザが不利益を被っているのはやっぱりかわいそうなのでちょっと助けに行ってきました
402名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:42:03.04ID:N8mu1LXi0
>>400
お忙しかったり体調が悪かったり色々あるようです
403名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:45:03.05ID:jypjrPAR0
>>400
発言からするとtalk以外は放置しそうなんだよなあ
404名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:47:39.24ID:jypjrPAR0
>>402
そんな中で5ch関連の対応はかなり困難なのかもしれませんなあ
talk対応の正式版まだなわけで
405名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 16:47:55.82ID:MmlGbaez0
>>396
汚爺ちゃん元気?
406名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:09:26.10ID:oogEGoUa0
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
407名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:12:54.95ID:V4wonVcU0
           ,  - ─ -  、
         , '          ` 、
      , -'                 ヽ
    -‐ プ         ヽ           ',
       ,'   ,' i  ',   ',            i
     i i  i l',  ',   i     , - 、     l
      l !  l l ヽ', 入  l    (, -、ノ   li
     !',  l', ', イユヽ ',l⌒ヽ/  ,'     ,' ! >>>>406乙だぞ
      ',ヽ、 ', ソ Lリ ト、」く ノ /   ,イ l
        「   zz !  lーイ /   / l  l
         ヽ    ,' / ,' /!-‐ '´  l   l
          ` ‐/ノl  i ,' l     l  l
        , - rーイ  l i  ヽ    l  l
        ,'   l:::::::::l  l l     ト、  l  l
          i  i l:::::::::::l  l l :   ,':::::ト、 l  l
         l  l l:::::::::::::', l l   /:::::::l !  l  l
        l   !,':::::::::::::::::l l-‐ '´::::::::::l /  ', l
          l  /::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::::/    ヽト、
         l ,':::::::::::::::::::::', !:::::::::::::::::/      l ',
            i:::::::::::::::::::::::::トl::::::::::::::/       l i
         l::::::::::::::::::::::::::l l::::::::::/        l  !
           l::::::::::::::::::::::::::l l::::::::/        l  l
           l::::::::::::::::::::::::::l l:::ヾl         l  !
         l:::::::::::::::::::::::::l l:::::::\       l  ,'
          l::::::::::::::::::::::::l l::::::::::::\     ,' /
           l:::::::::::::::::::::::l l::::::::::::::::::ヽ   / /
        l;:- 、::-─-;'  l:::::::::ヽ::::::::::'.,-‐ '´
         l    \:::/  ,':::::::::: ̄';:`::::、',
        l    /  ノ::::::::::::::::::i:::::::::::i
        l   /  /ヽ:::::::::::::::;':::::::;::イ
        l  /, '     ' 、:::ノ-‐ '´ ,'
        - ‐! ' ´       /     ノ
408名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:21:53.18ID:17mCUub50
>>400
Live5chって山下についてtalk行っちゃったじゃん
409名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:23:30.93ID:jypjrPAR0
>>408
でも何だかんだで他は5chにも対応してる
410名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:36:11.14ID:Qp7peLK40
出来損ないのAIがやってるかのような変なレス付けてスレ埋める荒らしって山下がやってんの?
411名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:39:54.67ID:AKZL38ar0
>>410
ν速+ヤバいよね
意味分からんレスが付く
412名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:41:26.18ID:l+oXN/hh0
芸スポすごいあらされてるな
ジャニーズ絡みなのか山下なのか
413名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 17:47:54.68ID:ES3JuhN40
相当金を持つスポンサー
414名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 18:11:51.51ID:EWoJE7D50
AI荒らしなんて山下の乱のだいぶ前からやってたじゃん
415名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 18:19:01.69ID:ES3JuhN40
あれは予行演習なのかもしれん
何せ何百億もの利権が絡むし
山下なんて屁の突っ張りにもならない
416名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 18:39:37.35ID:YDY41MGM0
>>269実行して書き込めるかテスト
書き込めてたらアリガ㌧
417名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 18:54:30.83
Xenoそのものの722バージョン、今日から書き込めなくなったし、浪人ログインもできなくなった
Style4.23をZenoに偽装してTLS1.2にしたのは浪人も使えるし書ける

JIMめんどくせえイタチごっこやめろ
418名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 19:02:20.02ID:zrfdgKHu0
てs
419名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 19:06:35.76ID:wUKVKuvr0
たて
420名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 19:23:29.55ID:gEKzgW/q0
tst
421名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 19:34:33.01ID:Vzc7n6jS0
test
422名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 19:44:00.72ID:SlgrZswg0
これはテストです🥺🍤🛒
423名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 20:29:51.42ID:ccRVVrVX0
>>417
答えが出てるじゃん。最新版だけどupliftで読み書きも正常。過去ログ取得も可ですた
424名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 20:33:32.64ID:POzazrKd0
何でもやる会社があるそうな
掲示板荒らしにSNS偽装他なんでもありw
425名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:01:34.66ID:ES3JuhN40
upliftは購入したくない
426名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:04:22.16ID:jypjrPAR0
購入したくないものは購入しなくていいんだよ
427名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:13:41.83ID:Dzy5fL+o0
てすと
428名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:25:36.25ID:ZfcdSVgq0
test
429名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:39:17.48ID:9gcXYvjA0
聳え立つゴミの頂き!
430名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:45:35.89ID:Y2FS5Sws0
このスレにまだJaneで書き込めるのか、定期的にチェックしに来ないといけないのがめんどくさい。

【月面着陸SIDE:B】 NASAが非公開にしていた“アポロ計画”映像 (約1時間30分)

431名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 21:49:38.68ID:MV6lPtIE0
ここはまだ5chから離れているのでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 22:09:33.48ID:7SEpP2hh0
talkのみんな見てるー?ノシ
433名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 22:26:07.48ID:OC3zMuns0
>>432
あっちではこのスレは見ることはできない
434名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 22:53:05.43ID:2f8LZy0k0
したらばが読み込めるけど書き込めないのは諦めるしかないですか?

書込みに失敗した模様
HTTP/1.1 403 Forbidden

と出てどうやっても書き込めない…
435
2023/09/07(木) 22:58:12.75ID:PyWTaMj/0
いいね
436名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:01:31.72ID:jypjrPAR0
>>434
ジェーンBBSだったら書き込み不可状態
7月22日2時過ぎから
437名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:08:38.92ID:2f8LZy0k0
>>436
いや、他のしたらば掲示板の板です
438名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:14:16.24ID:Ace0g2nO0
あのな・・・したらばはいっぱいあるんだよ。どこだよ?
439名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:16:35.17ID:sU6qXcLf0
うんち
440名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:20:37.30ID:2f8LZy0k0
あらゆる掲示板で書き込めない
441名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:29:24.03ID:Z4ni36mz0
>>434
管理者が書き込み禁止にしてるからあきらめろん
442名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:29:49.14ID:WZmVDkbL0
>>440
またまた御冗談を
●ナシで書けるでそ
443名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:31:58.06ID:2f8LZy0k0
バイナリ弄ってる影響かな?
分からん
444名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:35:40.84ID:2f8LZy0k0
Talkは普通に書きこめるよ
したらばは新着スレは読み込めるけど、書き込みができない
445名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:36:30.23ID:u3670HVt0
>>443
> バイナリ弄ってる影響かな?
取り敢えず自分の環境(浪人無)では、素の4.23に、

広告除去
0020B3F8 53 → C3

dat取得を非APIに固定
00285F9B 75 → EB

UA変更
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

の3つだけで読み書き出来た。
446名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:36:54.15ID:IDnvahBc0
いつもの情報小出しのかまってちゃん
447名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:41:30.57ID:2f8LZy0k0
>>445
最新版のVer5.02だけどダウングレードしないとあかんのか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:42:40.77ID:meOe0sUo0
4.23→5.02はダウングレードだぞ
449名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:45:53.96ID:Yn/ffRBR0
どこかで間違えてるのか書けない
決定版バイナリ公開お願いします
450名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:46:01.57ID:UTRJX3xC0
v4.23でレスが出来ないんですがどうやったらかけるんですか
451名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:49:20.65ID:2f8LZy0k0
4.23落としたら書き込めたわ
したらばだけこっち使う感じでやるわ
452名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:51:56.25ID:jypjrPAR0
ここにはどうやって書き込んでるんだろう?
453名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:54:14.79ID:jypjrPAR0
>>450
書けない理由による
454名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:55:01.51ID:Yn/ffRBR0
>>452 vivaldiとか普通のブラウザで書けます
455名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/07(木) 23:56:31.02ID:qJrsj4/W0
右クリックの
選択範囲をwebで検索
という項目をクリックしてもブラウザで検索してくれない
これって何が原因ですか?
456名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 00:08:33.34ID:VWV7+vRt0
>>453
このスレッドにはもう書けませんと出ます
457名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 00:26:03.12ID:qE56Jwp20
>>456
UA規制ですね
経験上このエラーは浪人でも回避できません
458名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 02:34:22.97ID:6bM7kFNc0
>>456
UA偽装すれば書き込めるよ


[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229
459名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 02:41:56.97ID:Hp3NSMY20
>>456
460名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 02:42:30.10ID:Hp3NSMY20
>>457
461名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 02:42:52.90ID:Hp3NSMY20
>>458
462名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 03:57:56.52ID:Yhsjwuv40
最近使ってない
463名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 03:58:24.20ID:Yhsjwuv40
もうパソコンから5ch見なくなったわ
464名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 04:08:07.30ID:VrFhqwPH0
旧浪人(UPLIFT)はStyleのUA制限による「このスレッドにはもう書けません」は回避できる
465名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 04:08:41.69ID:9oFLHhLm0
スマホ使うとタワケになるらしいよ
466名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 07:09:13.94ID:4Hx/0oAd0
チンクルの利便性が戻って、さらにメニュー選べるようになったから、ほとんどジェーン使わなくなった。
でもPC用ではこれが一番使いやすいし入力も楽なんだよな。
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
467名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 07:12:39.41ID:fgSUSF6n0
変わったWindowsアプリだな
468名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 07:56:12.35ID:vbZb9n/K0
浪人なし4.23ですが、
ずーっとあれこれやってまだ書けません...。
469名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 07:58:49.08ID:LliQ335q0
OK牧場
470名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 07:59:11.30ID:3FDOfhID0
test
471名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:01:15.22ID:p2YvOo7C0
そういえばtalkってどうなたんだ?
472名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:01:38.69ID:rqcY1gTh0
>>388
「Content-Type:」に絡む現象がやっと納得がいった

以前は必須項目ではなかったから送っても特に評価はされておらず、バグで二重で送ってるStyleはたまたま問題になってなかったんだ
もちろん最初から送っていないLive5chも問題なし
それがUPLIFTに切り替わったタイミングで必須になって評価されるようになったので、StyleもLive5chもエラーになるようになってしまったという訳だ

ChMateとかもバージョンアップでUPLIFTに対応してたけど、おそらくLive5chと同じ状況だったんだろうと推測できる
473名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:25:39.28ID:uAW3g0Oh0
9月なってもAPIとか関係なく出来てるってことは、しばらくはDAT直読みOKの体制で行く感じかね
また諸々の2ちゃんブラウザ復活しないかな
474名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:25:54.32ID:lV9J2UZG0
talkって誰もいないやん
過疎ってる
475名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:28:52.71ID:lV9J2UZG0
そもそも掲示板てものが
5ちゃんぐらいしか機能してない
あらゆるSNSなるものがコミュニケーションにおいて機能してないな
つか日本人はコミュニケーションしたがらない
476名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:48:52.17ID:eQz44iGd0
ひろゆきは偉大だった...
477名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:55:58.87ID:9oFLHhLm0
日本人は上から下への一方通行的で従属や隷属することに関しては人間関係が得意だけど、
こうしたお互いや多数の人間と言葉での文章だけによって意思疎通することが苦手なのじゃないかな

自分に自信が無いだの、文章能力が無いだのめ自分の意志や考えや情操などの気持ちを文字に出来ないとか、
若しくは、日本語に対しての読解力が無いだので、何を皆がしているのか意味が読み取れずに参加できずにいる人達もいるかもしれない
X(Twitter)やInstagramなどのSNSは一方通行的に画像や文章を影響力或人々から与えられたものに対して、
『いいね』やリツイートというクリックで済むこと、及び、簡潔で独善的ナルシシズムな作文をするに過ぎない
478名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:56:47.56ID:73v2wQ2C0
>>468
https://konpure.com/2023/07/28/post-22576/#toc3
俺はこれで直った!
479名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 08:58:12.26ID:9oFLHhLm0
思うに知5ちゃんねる形式での対話という行為と、Xでの簡単な知的活動や知的水準には大きな差違があると思われる
コミュニケーションしたがらないのではなくて、(そういう種類の人間も少数はいるが)多くは知的能力の有無で関わってくる問題ではなかろうか
人間同士の意思疎通などのコミュニケーションには高度の言語能力と認知能力を必要とする
また、自分の考えを意見として発表することにも日本人は慣れていない
権威に靡きやすい受け身の人間が多いのだろう
480名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:06:29.08ID:frNgyXDq0
>独善的ナルシシズムな作文をするに過ぎない
自己紹介乙
481名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:09:38.88ID:9oFLHhLm0
>>476
あのソフィストはJane Styleの作者同様、人のアイデアや技術を盗用したに過ぎないのだから、その意見は当て嵌まらないのではないだろうか
もともとは他のこうしたBBS形式を先に作っていた人がいて、彼はそのサイト利用者を自作自演や荒らし行為によって自分のサイトに利用者を移動させただけのことだろう
あの人間が創造的で自分自身の価値観のある偉大な人間だとhが到底思えないわ
482名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:12:01.04ID:9oFLHhLm0
>>480
人間は多かれ少なかれそうした傾向を持っているので別に普通のことだ
ナルシシズムの無い人間などいないだろう
ナルシシズムを抑制されていて自己嫌悪に陥る人間は神経症の人間だろう
483名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:12:25.11ID:4Snhj/rQ0
>>476
東芝ビデオクレーマー事件のドサクサで、あめぞうを横取りしたのが2chじゃなかったっけ?
484名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:13:59.27ID:BS4Ia3nV0
485名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:19:29.24ID:hxB41EM20
昔はいろんな種類というか趣旨の個人による掲示板があって
それぞれ賑わってた
それをまあ総合的にしたのが2ちゃんなんだろうけど
今は写真中心のSNSが盛んで
不特定多数でワイワイやる掲示板形式は廃れたな
486名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:20:20.32ID:IWgrCX6z0
めんどくさい人に触れると更にめんどくさくなるよね
487名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:20:38.94ID:UJX0b2P70
お前ら台風で出勤できなくて暇なんだなw
488名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:23:57.90ID:hxB41EM20
台風ニュースも
950で来る猛烈台風と995のほとんど熱低を
同列に語るのも如何なもんか
489名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:25:41.84ID:fHGhyiln0
>>487
うちの大学は9月いっぱいまで夏休みだわ
490名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:26:05.50ID:eQz44iGd0
>>481
たしかに
491名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:32:21.28ID:oQ0dGkJC0
まーたAPIエラー
492名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:32:22.78ID:oQ0dGkJC0
まーたAPIエラー
493名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:33:39.10ID:x8lZ/td00
>>489
通学以外で外出しない宣言カッコイー
494名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 09:44:33.19ID:R1xCJ0pL0
[5.00/5.02]TLS1.2化
000E120B 03 → 05
000E122C 08 → 20
000E348E 03 → 05
000E34B4 08 → 20

需要無視シリーズ
卑しくもこの2023年に新規構築された掲示板にTLS1.0で通信するなんていうのはあまりに情けないのでついでに直しておきました
ちなみに「Content-Tyle:」のバグについては接続先をTalkのAPIサーバに修正する時にタイミングで気付いたみたいでしれっと直ってました
495名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 10:00:59.85ID:8GcWEKCZ0
> しれっと直って
ワロタ
496名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 10:12:13.49ID:eQz44iGd0
wwwww
497名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 10:27:45.08ID:mw7VTglF0
498名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 10:39:52.72ID:A7tfNrqV0
アワノメイガ
499名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:18:33.81ID:R1xCJ0pL0
余談

5chでのSID取得って

・API : https://api.5ch.net/v1/auth/
・UPLIFT(旧浪人) : https://tora3.net/futen.cgi

って感じでAPIとUPLIFT(浪人)でログイン先のサーバが別だけど
TalkのSID取得は

・API : https://api.talk-platform.com/v1/auth
・Talkプレミアム : https://api.talk-platform.com/v1/login

って感じで1つのサーバにまとめられてます
大した負荷じゃないだろうし1つで充分だわな
500名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:19:45.35ID:R1xCJ0pL0
間違えた
× ・UPLIFT(旧浪人) : https://tora3.net/futen.cgi
○ ・UPLIFT(旧浪人) : https://2chv.tora3.net/futen.cgi
501名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:26:05.62ID:ur0hXmNP0
こんだけzenoゴリ押ししてる奴がいるけど全然説明してくれる奴いないのな
「これだけはセッティングしておけ!」みたいなテンプレすらな
502名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:32:35.37ID:SBiYZ1DY0
>>501
Xenoの質問スレにいけばそういう情報あるからそれで事足りると思うよ
503名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:54:31.86ID:ZvbngfVO0
当たり前じゃん…よそいけよ
504名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 11:56:29.86ID:eQz44iGd0
>>469
まあ歴史的経緯でそうなってるんでしょう。
2ちゃんねるビューア●(通称●(まる))の頃からhttps://2chv.tora3.net/futen.cgiみたいだったし
505名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:06:48.23ID:R1xCJ0pL0
>>504
せやね
506名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:07:47.86ID:xwrwI5LE0
>>468



368 名前:●[sage] 投稿日:2023/09/07(木) 12:33:40.29 ID:vQwbughl0 [3/5]
>>357
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月1日(金) 午後7時09分
https://privatebin.net/?3ac4832a364a60e8#BxjeVXyJxDKYaiq8BBMyLT2gkLUgA4UPDkfUnMsFKLbm
507名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:33:56.71ID:95SGi0Zp0
>>506
UA偽装 って具体的にどうやるんですか
全くの初心者で分からない
508名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:39:24.70ID:BSYmPW2h0
バイナリ改造を必要とするUA偽装なんて初心者が本来やってはいいものではないと思うけど、もはや必須になってる時点で世も末だね
509名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:45:01.70ID:IqCjQvLW0
らくらくパッチがあるから初心者でも安心(俺がまさに初心者)
510名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:46:05.67ID:IqCjQvLW0
あ、かくの忘れた
>>507このスレはテンプレないみたいだから前スレか前々スレを
よく読めばわかるよ
511名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:50:46.86ID:95SGi0Zp0
UA偽装するにはStirlingをDLしないと始まらないって事?
512名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:54:50.67ID:fdua1VTI0
だから読めって言われてるだろ
テンプレにあるのにお前が書き込み出来るまで延々と質問繰り返すつもりか?
513名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 12:58:35.74ID:b2NTxTUj0
>>511
1999年に開発終了したにもかかわらずいまだ「定番」と呼ばれる「Stirling」という名のバイナリエディターがあるらしい
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/1390753.html
514名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:04:49.74ID:xwrwI5LE0
>>507

詳しいやり方  
 
①らくらくパッチというフリーソフトをインストールしよう
https://nstjp.com/soft/77.html#google_vignette
ダウンロード: らくらくパッチ Ver.0.1b (2009/08/14 12:12 更新) をクリック
②ダウンロード  
rrpatch01b クリック するとRRPATCHがでてくる
③RRPATCHをC¥Program Files¥JaneStyle¥フォルダの中に入れる
④¥JaneStyle中にあるRRPATCHをクリックして
⑤ファイル「C¥Program Files¥JaneStyle¥Jane2ch.exe」を選択
そしてパッチデータの欄に 貼り付ける

0029A7DC 04→01
001FD398 75→EB
0020B3F8 53→C3                  
001FC8EC 29→01
001FD264 29→01
001FD2D1 0F859D000000→909090909090
001FD337 0F95C2→0F94C2
002AC034 33→34

002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333037323229


そしてそれを実行
515名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:05:01.68ID:guc1XxMi0
>>511
教えたがり君を呼び出すコツ

1. 自分をとにかく卑下する (例:「俺はダメな奴なんや、ダメな奴は何をしてもダメだな」などと書く)
2. (本当は諦めてないけど)「もう諦めました」と書く
3. わざと嘘の情報を書く (いわゆる「カニンガムの法則」)
516名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:13:20.66ID:nR/6xaZ80
>>504
歴史的経緯じゃなくて用途が別
APIで取得するSIDはdatダウンロード用
futen.cgiで取得するSIDは書き込み用
後者はlogin.5ch.netでログインした時のcookieで代用可能
517名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:15:47.22ID:UXBe0qDy0
>>478
これでUA偽装出来ていけました

>>506
参考までにこれ内容が違うんですがこれはStirlingを使わないパターンなんですか?
518名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:17:01.09ID:UXBe0qDy0
>>513
>>514
親切にありがとうございました
519
2023/09/08(金) 13:33:02.36

フォルダ内のjane423_setupさえ残しておけば失敗してもアンストして何度でもダウンロードすればよい
Region: [AR]
QUERY:[186.122.89.246] (ワッチョイ) 7362-8C6E
HOST NAME: host246.186-122-89.telmex.net.ar.
IP: 186.122.89.246
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/2.00 (JaneXeno/230826)
520名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:34:49.87ID:E9xCv4Si0
Jane Style (Windows版) Part256
http://2chb.net/r/software/1693536336/2

2 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/01(金) 11:49:04.74 ID:eORhsQHv0
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月25日(金) 午後1時30分
https://privatebin.net/?2cfee93edc599add#3VZ3ZZmonrXGwftBrz1fFV5a5HnVYU1zcH5UvZQuKXqQ

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************

■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年8月25日(金) 午後1時32分
https://privatebin.net/?ef0776d21ab0bec4#D3GdW5648TrFosT8zTEyF6EE1oEHdZq8FF9tJqV8tSBF
521名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:36:13.03ID:BSYmPW2h0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その1 (2023/09/08現在)

【必須】

[4.23]dat取得を非APIに固定 (401エラー対策・APIキー無効化予防) (※1)
00285F9B 75 → EB

[4.23]UA偽装 (このスレにはもう書けませんエラー等の対策) (※2)
後述

(※1)UPLIFT(旧浪人)は非推奨。適用するとUPLIFT(旧浪人)権限での過去ログ取得ができなくなる。
(※2)UPLIFT(旧浪人)は特に不要。

-----------------------------------------------------------------------
◆UA偽装例

[4.23]UA偽装(JaneXeno/230722化)
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284A616E6558656E6F2F32333038323629

<解説>
1行目: UAの最後にWindowsのビルド番号を付けないようにする改造。
2行目: (Windowsのビルド番号を含まない)UA文字列の長さの指定。初期値は26hで最大で28h。今回は20hに変更。
3行目: UA文字列の実態の修正。「Monazilla/1.00 JaneStyle/4.23 Windows/」 のJから後ろを「(JaneXeno/230826)」に書き換えている。トータルの文字列の長さが26hから20hと短くなってるのでその分を上で調整している。
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
522名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:37:07.41ID:BSYmPW2h0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その2 (2023/09/08現在)

【推奨】

[4.23]広告除去 (スレ表示覧のバグ対策) (※2)
0020B3F8 53 → C3

[4.23]setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー予防・アップデートダイアログ予防)
001FD214 53 → C3

[4.23]書き込みの非API化 (APIキー無効化予防)
0025B663 8B43 → EB26
0025C16A 0F85 → 90E9

[4.23]APIのSIDを取得しない (APIキー無効化予防・動作の高速化。dat取得と書き込みの非API化必須) (※1)
00297725 75 → EB
0029775F 76 → B6
00297E21 75 → EB

[4.23]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※3)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

(※1)UPLIFT(旧浪人)は非推奨。適用するとUPLIFT(旧浪人)権限での過去ログ取得ができなくなる。
(※2)UPLIFT(旧浪人)は特に不要。
(※3)UPLIFT(旧浪人)は必須。
523名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:37:46.48ID:BSYmPW2h0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その3 (2023/09/08現在)

【任意】

[4.23]スレタイ検索にff5chを利用する (広告除去必須。個人設置の外部スクリプト(Google Apps Script)を利用)
001E833A FC8F5E → 01C060
0020B3F9 8BD8BAF3FDFFFF8B8360150000E8DDD2EEFF83F803727A80BB7015000000740980BB791500000074688BC3E8BB37FCFF3B836C150000755985C0745583780400744F8BC3E836FEFFFF84C0752BC68371150000008D8374150000E87C87DFFFC6837815000001BA90C060008B8360150000E87986F9FFEB198B8360 → FFFFFFFF7300000068747470733A2F2F7363726970742E676F6F676C652E636F6D2F6D6163726F732F732F414B667963627743516C7632314A4C745F5F653436546F6C5F594253334D64787836656C466E696B566672494B476B50657552434E666A6D7878597242594F484B353551473041432F657865633F713D
※情報元
http://2chb.net/r/software/1651981256/532
http://2chb.net/r/software/1653488167/294

[4.23]UPLIFT(旧浪人)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※3)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※解説
「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更

(※3)UPLIFT(旧浪人)は必須。
524名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:38:01.89ID:E9xCv4Si0
>>520
> ■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年8月25日(金) 午後1時30分
> https://privatebin.net/?2cfee93edc599add#3VZ3ZZmonrXGwftBrz1fFV5a5HnVYU1zcH5UvZQuKXqQ

このテンプレリストに>>269を追加すればいいんだろう

ただし、一つ気になる縁がある

> [4.23]浪人(UPLIFT)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※)
> (※)浪人は必須。

この『浪人』という箇所は『UPLIFT(旧称:浪人)』
こんな感じでいいだろう

テンプレ気狂い君の拘りが強いのでいちいち確認取らなくちゃいけないからな
そういうしきたりだわな
525名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:39:23.65ID:BSYmPW2h0
JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 その4 (2023/09/08現在)

【おまけ】

[4.23]version.txtに通信しない (アップデート確認の無効化)
001FC71C 55 → C3

[4.23]5ch.net/bbspink.com 書き込みのHTTP化 (API串利用者向け)
0025B413 75 → EB

[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し)
0027CF9D 6C → BC

[4.23]おーぷん2chに書き込めるようになる (暫定)
0025C151 0705 → 2703

[4.23]タイトルバー JaneStyleバージョン表示 (改良版)
001BD18C 64DE5B → E8185C
001BD1B1 64DE5B → E8185C
001D9503 88A45D → E8185C
001D9525 88A45D → E8185C
001D9779 88A45D → E8185C
001D979E 88A45D → E8185C

-----------------------------------------------------------------------
◆X-2ch-UA偽装例 (X-2ch-UAはAPIやUPLIFT(旧浪人)のSID取得で使用される)

[4.23]X-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826化)
00297194 0E → 0F
0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236
※解説
X-2ch-UAの文字列を「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更している
526名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:40:59.64ID:BSYmPW2h0
いつものテンプレに追加分をマージしといたよ
こんなんでいいんじゃないの>テンプレの人
527名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:43:11.05ID:E9xCv4Si0
>>524
これを追加だな
これでいいかな
どうだ
テンプレ偏執狂の人

JaneStyle/4.23 バイナリ改造最新情報 追加 (2023/09/06現在)

【推奨】

[4.23]TLS1.2化 (TLS1.0/1.1無効化予防) (※)
000E18BF 03 → 05
000E18E0 08 → 20
000E3B42 03 → 05
000E3B68 08 → 20

【任意】

[4.23]UPLIFT(旧称:浪人)SID取得のリクエストヘッダのバグ修正 (※)
002A9554 2F → 21
002A9558 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564

(※)UPLIFT(旧称:浪人)は必須
----------------------------------------------------------
[4.23]X-2ch-UA偽装

[4.23]UPLIFT(旧称:浪人)SID取得用のX-2ch-UA偽装(JaneXeno/230826化)
00297194 0E → 0F
0029719C 5374796C652F342E323300 → 58656E6F2F323330383236

<解説>
X-2ch-UAを「JaneStyle/4.23」から「JaneXeno/230826」に変更
528名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:43:46.61ID:EpzqeaOY0
4.23で基本バイナリの変更済で使ってます
投稿後、自分の投稿の番号が「自分」と表示されなくなってしまってるんですが
これはjaneの方のバイナリなどで直せるものですかね?
もし分かればご教授願います~
529名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:44:17.24ID:E9xCv4Si0
>>526
承知しました
ありがとうございます
これからもテンプレ修正があるときにはよろしくお願いいたしますね
ありがとう
助かりました☆彡
530名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:45:00.90ID:8Iqq41w90
>>524
IDが変わってないぞ
自演かい?もうひとりのテンプレ基地外さん
531名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:46:11.10ID:E9xCv4Si0
互いにテンプレ気違いと想い合っている間柄なんだよ
邪魔しないでくれ
532名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:47:50.67ID:E9xCv4Si0
>>528
ご教示だからな
日本語はしっかり使えた方がイカすぞ
533名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:49:14.84ID:E9xCv4Si0
>>528
一行目が空白だと『自分』と表示されなくなるというのはあるけど、バイナリ編集で表示されなくなったのか
となればまたはじめからやり直せば良いだろう
三分も掛からない簡単な仕事側
534名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:49:32.62ID:E9xCv4Si0
失敬

簡単な仕事だわ
535名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:50:15.25ID:E9xCv4Si0
>>520
> ■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
> http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
> http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
>

丁度ここにテンプレがあるから、再度作り直すことだわ
536名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:51:30.54ID:8Iqq41w90
こういう人って他人の言葉を上げ足取りするの好きだよね
537名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:54:06.92ID:E9xCv4Si0
話のきっかけとして書いたまでだわ
コミュニケーションの一環だわ
そんなことでいちいち揚げ足取りする阿呆がいるのか
いたとしたら単なるクソダワケだろう
538名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:54:19.68ID:r8iQpnQi0
>>524
俺の最強テンプレ(privatebin.net)のメンテナンスお疲れ様

言ってる本人が一番テンプレ気狂いに見えるのは秘密
他人を呪わばなんとやら
口汚い奴は損するよ
539名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:56:38.41ID:UJX0b2P70
間違いを指摘するのは揚げ足取りじゃないよ
540名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:56:49.04ID:E9xCv4Si0
>>536
言葉尻や揚げ足を取って人の失錯行為をやたら揶揄する阿呆がいるが、あれは誰でも起こす無意識の発現によるしくじり行為だからな
正しい用語では失錯行為と言うわな
言葉の誤りというか、その表現だと意味合いが少し異なるので言ったまでだ
541名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 13:59:11.79ID:E9xCv4Si0
>>538
秘密の秘密
内緒の内緒

人は挑発されたり不快な刺激を受けるとそれに対する攻撃衝動を昇華して、作業に移すものだわね
自分が損するとかどうでもいいこと
損得で考える人間ではないわ
542名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:00:33.77ID:mw7VTglF0
良いバイナリ改造の情報を提供してくれる人が神
テンプレに文句言ってるだけの奴が1番キチガイ
543名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:01:19.08ID:E9xCv4Si0
しかもまだ作らないよ
他の人が作ったテンプレ案の方が良い時の方が多いので自分はまとめるだけの下っ端の役割をしているだけだわ
>>950くらいに行ったら作成するからいいでしょう
また変わるかもしれないからね
544名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:02:14.68ID:SBiYZ1DY0
解析してくれる人より俺テンプレ作ってる奴の方がいつも偉そうなのはなんでだろう
他人のふんどし使ってるんだからもう少し謙虚になろう
整理は大切だけどさ
545名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:12:00.73ID:1jMXrN0J0
更新しないふんどし
546!id:ignore
2023/09/08(金) 14:14:04.28ID:1jMXrN0J0
TLS1.0状態で浪人使えるように戻ってる
JIMコロコロすんのやめろや
547名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:14:27.23ID:1jMXrN0J0
あら、戻ってなかった
548名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:15:21.04ID:DbLdZiT80
そもそもStyleが他人のソースでふんどし取ってるだろって?

返す言葉もございません

ふんどしStyle
549名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:19:43.96ID:kDtR9W9P0
Styleでもバッチ当てても浪人書き込み出来なくなったわ
Xenoでも駄目だからブラウザ依存では無さそうだ
550名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:20:20.16ID:eQz44iGd0
>>546
マジですか。元に戻すのもアレなのであえてTLS1.1にして使ってみようと思います
551名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:20:39.24ID:eQz44iGd0
Windows版Jane Style質問スレ74
http://2chb.net/r/software/1694130360/
552名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:21:12.91ID:eQz44iGd0
>>547
戻ってなかったのね
553名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:24:22.34ID:AEryUY3f0
>>544
他人に謙虚になれとか強いるとは何事だろうか
そんなもの卑屈になっているのに過ぎないのに
威張っているように感じるのはそちらの受け取り方次第だろうに

謙虚になれ、とかどういうことなんだろうか
他者に対してそのように感じて、そのように強いるというのは自分自身に問題があるという事実に目を向けなさい
554名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:24:48.01ID:eQz44iGd0
浪人sid取得出来ない?

書込み中・・・

ERROR!
ERROR: 浪人HASHが取得できませんでした。SIDが無効のようです。ログインしなおしてみてください。[]
問い合わせID:
ホスト:
555名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:25:49.73ID:AEryUY3f0
今はUPLIFTに問題があるみたいですよ
JaneXenoのスレッドでもそのような書き込みがありました
556名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:27:25.48ID:eQz44iGd0
webブラウザーでも同様のエラーになった。運営が何か弄ってるかね
557名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:29:14.11ID:AEryUY3f0
>>544
> 他人のふんどし使ってるんだからもう少し謙虚になろう

よっほど自分の方が卑屈で嫌味っぽいじゃないか
偉そうに感じるというのは権威を感じるということであるが、どういう転移現象が起こっているのだろうかね
分析しちゃうぞ
妬みや嫉妬が表出しているということは陰性転移だわな
はて、となるとそういうことか
防衛機制の解釈を知っている者からしたら余っ程滑稽に見えるのであまりそのように感じても書き込みは控えることだ
自分自身を悟られたくなかったら
558名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:30:35.96ID:kDtR9W9P0
>>554
SIDは取得できてるよ
左下でログインマーク出てるし
2chv.tora3.netで取得したSIDが5ch.netで無効扱いされる
559名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:40:09.06
ログインマークってどれ?●0 完了ってやつ?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:44:02.34ID:R1xCJ0pL0
ログインマークが出てても実はログインできてなかったLive5ch(やおそらくChMateも)の例があるし、疑心暗鬼になるよなぁ
561
2023/09/08(金) 14:46:28.59ID:cp/kXjvc0
その左下の●0の●がそう
ログイン失敗しているとX0になる
562名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:46:40.17ID:BS4Ia3nV0
バイナリ改造を無効にしたテストやってるみたい
563名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:48:34.62
>>561
今まで知らんかった
ありがとう

この騒動のお陰で知れた事が色々あって
これはこれで良かったのかもしれないって最近思った
564名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:49:47.12
バイナリ改造無効テストどころか普通のchmateやXenoからすらも書けなかったぞ
UPLIFT無能テストの間違いだろ
565名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:56:09.50ID:R1xCJ0pL0
ついにWindowsのOSレベルで「TLS 1.0/1.1」が既定で無効化へ、その影響を調査するには
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/2309/05/news010.html


う~ん、タイムリー
566名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 14:59:36.19ID:fRN8Bu2B0
>>565
これはアクセスを全体的にTLSv1.2にしておいた方が良いかもな
セキュリティって言ってるし2chv.tora3.netだけじゃなくて5ch.netの方も1.0を切りそう

138 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2023/09/08(金) 13:07:00.70 ID:CAP_USER [4/4]
サーバメンテナンスのお知らせが来ておりますのでご案内いたします
掲示板サーバすべてにおいてセキュリティアップデート及びハードウエア・ネットワークメンテナンスを実施するとの連絡が来ております
日時は未定ではありますが今月9月じゅうに実施するとのことです

詳細な日時・時刻が分かり次第改めてお知らせします

ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
567名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:02:39.96ID:R1xCJ0pL0
結果的にすべてのTLS通信を1.2にする改造にしといて正解だったってことだね
568名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:07:30.50ID:AEryUY3f0
道徳の系譜 − フリードリヒ・ニーチェ

報復しない無力は<善良さ>に、びくついた卑劣さは<謙虚>に変えられ、憎悪をいだく相手にたいする屈従は〈従順〉
(つまり、彼らの曰くでは、この屈従を命ずる者にたいする従順―――この者を彼らは神と呼んでいるのですが)に変えられます。
弱者の退嬰ぶり、弱者にたっぷりそなわった怯懦そのもの、戸口でのその立ちん坊ぶり、その仕方なしの待ちぼうけぶり、それがここでは<忍耐>という美名で呼ばれます。
それはまた徳そのものともいわれるらしいのです。

それに<復讐できない>が<復讐したくない>の意味におそらく宥恕という意味にすらなっています
(「彼らはその為すところを知らざればなり―――ひとりわれらのみ彼らの為すところを知るなり!)。
それにまた、「敵に対する愛」についても話しています―――しかも汗だくでやっています。」
569名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:08:58.42ID:AEryUY3f0
メンテナンス中なんでしょう
きっと職人だもんであっと言う間に完了すると思いますよ
マターリ待ちましょう
570名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:13:57.14ID:bJy4DQ9d0
もうバイナリ職人はXeno移行したよ
571名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:16:00.57ID:R1xCJ0pL0
バイナリ職人がいなくなったから今回は自前でやったんですよ
x86のコードなんてそんなスラスラ読めないから大変
572名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:18:42.37ID:fRN8Bu2B0
>>571
でも需要無視と言っていた全体の1.2改造が活きそうだね
たぶん9月中に行われる全体的なセキュリティアップデートで1.0切られそうだし
573名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:19:52.74ID:eQz44iGd0
たぶんuplift復旧したかも。
webブラウザの場合、https://login.5ch.net/https://uplift.5ch.net/loginどちらでもuplift(旧浪人)にログインできたけど、
https://login.5ch.net/が停止された模様
574名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:22:28.88ID:R1xCJ0pL0
>>572
だねー

正直言うとTLSのルーチンは全体で共通しているのでUPLIFTだけ1.2にする方がかえって面倒なんだけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:26:29.43ID:BS4Ia3nV0
今月でスタイルが終わるそうだな。「ガクガクブルブルしてろよ」とはまさにこのことでは?w
576名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:26:57.77ID:fRN8Bu2B0
>>574
そう考えるともう一本化したパッチでいいかもしれない
577名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:29:34.86ID:UJX0b2P70
>>574
Live5ch1.59の件どうなった?
578名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:34:03.55ID:3BJGoHzJ0
そもそも、なんでオープンソースなのにバージョンアップ版の更新ファイル作れないの?
パソコン素人が使えないオープンソースって意味有るの?

なんで過去ログファイルを丸ごとまコピーで使えるような似た5chブラウザが作れないの?
オープンの意味とは?
579名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:35:01.34ID:R1xCJ0pL0
>>577
もう解決してるよ
580名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:37:02.96ID:BSYmPW2h0
>>578
Xenoじゃ何かご不満なのかい
581名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:38:39.78
>>571
お前が神か

まじでTLS1.2化来なかったらガチで終了だったもんなあ
お通夜感やばかった
582名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:40:47.89ID:nON16iB60
ここ3年くらい、意味不明の規制で読み専になっていたオレからすれば

今回のヤマシタの乱は最高だったよ
583名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:42:49.84ID:UJX0b2P70
>>579
http://2chb.net/r/software/1692934000/670,672,679-680
1.59はログインさせると落ちるとか
584名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:51:42.35ID:qE56Jwp20
>>578
オープンソースでも色々なライセンス形態があるみたい
Linux系では第三者がソース改造して商用利用した場合に改造ソースの開示義務があるらしい
585名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:52:45.17ID:R1xCJ0pL0
>>589
あぁ、失礼
1.60b1はOKだけど1.59は落ちるって話になってるのか
ちょっとみてきます

自分はStyleとLive5chのUPLIFT対応改造はしたけど、
実はアカウントを持ってる訳ではないので自分で最後まで動作確認出来ないのが最大のネック
故に人柱必須なのです
586名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:53:51.02ID:R1xCJ0pL0
まちがえた、>>583
587名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:54:01.93ID:UJX0b2P70
>>584
というかそもそもオープンソースじゃないし
588名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 15:55:06.57ID:R1xCJ0pL0
>>581
なんかお通夜感がヤバすぎたので浪人使ってないのに人肌脱いでみた次第です
役に立ったようでなにより
589名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:00:57.20ID:R1xCJ0pL0
ちなみに自分はVBの逆コンパイラを持っているので、アセンブラコードを読むしかないJaneStyleよりはLive5chの方が難易度低いです
590名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:02:32.22ID:P8EGC0T10
バイナリ職人たしかに長期間来てなかった
戻ってきてくれたのかと思ったら新しい神が生まれただけだったのか
591名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:05:17.35ID:R1xCJ0pL0
>>581
テンプレにはよりエレガントな>>210=>>234さんの改造が採用されたので
そちらの方にも感謝ですね
592名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:12:13.13ID:aFGF5Kgx0
さすがに昼夜ずっとコーティングの仕事をしてるプログラマは役立つね
ブラックIT企業で頑張っているのは決して無駄ではないということだ。もっと自信を持とう
593名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:14:06.93ID:GMtYB4gU0
おまえも頑張れよ
594名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:17:35.99ID:R1xCJ0pL0
最近はプログラミングにもAIの波が押し寄せてきててですね、レベルの低いプログラマや老兵は仕事を奪われつつあります…
595名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:20:47.60ID:eQz44iGd0
>>589
優秀すぎる子
596名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:36:26.95ID:0mZDwNpl0
>>210
「Content-Type: 」をZero埋め
2a9558 436f6e74656e742d547970653a20→00で潰す

これって
2a9558 436f6e74656e742d547970653a20→00
を実行するの?
表示形式が正しくないと言われた
597名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:38:56.71ID:G9wykeJr0
>>596
その改造あまり推奨できない方法なんでやらない方がよいかと
598名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:40:33.35
0で潰すんだからこうでしょ、そんなレベルの人おるんだ・・・

436f6e74656e742d547970653a20 → 0000000000000000000000000000
599名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:43:27.52ID:p/0Ay73f0
>>598
初心者は常におるし誰だって最初は初心者なんだから小ばかにするもんじゃないよ
600名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:45:24.71ID:fRN8Bu2B0
パッチはそのまま貼り付けて使える状態じゃないとトラブルの元
601名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 16:45:55.74ID:fRN8Bu2B0
というかそこの0埋めなんか気持ち悪いって話になってなかった?
602名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:00:08.10ID:ZnTbFwmS0
とりあえず書かれてるパッチ全部試してみたけど相変わらず過去ログは取得できない
これってなんとかならんの?
ちな旧浪人
603名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:06:45.84ID:vbZb9n/K0
>>468です
>>478
様々なバイナリ書き換えを全部やって手段が無くなったので、
リンクの4.23を再DLして解決出来ました。
設定を細かく作ってたので全部消えちゃうのが嫌だったのですが、そちらは残って
バイナリを再び全部書き換えたら書けるようになりました。
ありがとうございました。

浪人なしで書けなくて苦しんでおられる方の一助になればと己のバカを晒します。
>>269さんもありがとうございます。
604名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:13:35.55ID:SBiYZ1DY0
一応>>596の改造の動作を確認してみました

文字列の先頭を00で埋めた場合、その部分は単に無視して処理されてますね
00を含んだ文字列がリクエストヘッダに入るような事は無さそうです
結果的には問題なく動作していますし最も簡単な修正パターンと言えそうですが、絶対に動作不良は起こさないかと訊かれると自分にはわかりません

ちなみに文字列の途中に00を埋め込んだ場合はそこが終端扱いとなり、頭で指定されている文字長よりも短い文字列として処理されるようです
Delphi等のPASCAL系のコンパイラが吐き出すコードは文字列データ終端の00は実は必要ありませんが、00を付けたら付けたでちゃんと認識してくれるみたいですね
605名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:14:45.46ID:H5lfMEWU0
>>576
エレガントな方がそれだよ
606名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:20:21.96ID:SBiYZ1DY0
>>605
エレガントじゃない方(失礼)もすべてがTLSv1.2になってたよ
607名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:21:24.64ID:q/pSB9qd0
今回の改造って非浪人もやった方がいい?
やって書けなくなった人いないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:23:44.62ID:SBiYZ1DY0
無理にやる必要はないよ
今どきTLSv1.0を使ってるのが気持ち悪いだけでやってもやらなくても非浪人の読み書きに影響はない
609名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:25:18.38ID:q/pSB9qd0
>>608
感謝
なら一応まだやめとくわ
610名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:28:17.88ID:NczLfjcI0
>>599
これが理解出来ない人が多いんだわね
自分本位で自分の立場でしか物事を見ようとしない人
多少は寛容の心とか憶測で推測でも良いので多くの利用者がいる事を前提として物事を考えないといけない
elegantとかダサい言葉でどうしたいのか知らんが優雅とか醜美とか耽美とか絢爛豪華とかそういう表現したらどうなのかと思う

エレガント

子どもみたい
611名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:28:34.31ID:SBiYZ1DY0
>>609
ただ、>>566の件があるので、もし5chのセキュリティ設定が変化した場合は読み書き出来なくなる可能性はあるので、その場合は必須改造に昇級するかもしれない
612名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:31:47.43ID:NczLfjcI0
醜美は違うだろうに
華麗とか華美とか気品あるとか高貴とかそういう様だわね
613名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:32:31.43ID:NczLfjcI0
エレガント君はどういうテンプレを希望しているのだ?
614名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:33:35.86ID:SBiYZ1DY0
5chのセキュリティアップデートでTLS1.0/1.1が禁止される可能性は微レ存だけど、したらばみたいにhttpが禁止されて掲示板の読み書きがhttpsオンリーになるなんて可能性もあったりするのかしらね
そうなるとhttpsに対応してない古い専ブラは串が必須になっちゃう
615名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 17:55:11.15ID:SCnQRHcb0
UPLIFTサーバへのリクエストヘッダのバグは修正されたけど、APIサーバへのリクエストヘッダのバグはまだそのままという事だよね
どのみちAPIサーバが更新される時はそのままじゃ使えなくなるんだから関係ないか
616名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:01:32.75
第2の山下の反乱があるかもしれないのにAPI一元管理なんてまたやることあるだろうか
617名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:04:36.09ID:SCnQRHcb0
専ブラからの収益性をどうやって確保するか?

(1)新APIであらためて広告必須にする
(2)新浪人(UPLIFT)を必須にする
(3)専ブラを禁止する
(4)
618名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:16:12.47ID:9oFLHhLm0
専用ブラウザを利用する少数者により世論形成を行い国民を扇動することで商品を買わせることは出来るだろう
簡単なことだ
間接的な方法で利益を得ることを考えなければならない
直接的に儲けたところで税務署に持って行かれてしまうからな
それが口惜しいところです
よって今のままでよし
儘よ銀座はわたしのジャングル♪
619名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:47:28.13ID:1ODO37PA0
【おまけ】
[4.23]5ch.net/bbspink.com 読み込みのHTTP化 (特にメリット無し)
0027CF9D 6C → BC

↑メリット無しとあるが、当てると起動直後のスレ欄更新がキビキビする
620名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 18:51:36.94
ネットワーク系プロスラムまったく触ったことないからコード見てもチンプンカンプンすぎる
621名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:02:14.20ID:7rIZqtxn0
>>619
TLSのデコード処理程度じゃ今どきのPCで体感できるほどの差異はないと思ってたけど、塵ツモで案外馬鹿に出来ないもんなのかね
パケットキャプチャで簡単に中身を覗きみる事が出来るぐらいしか用途はないと思ってた
622名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:05:49.26ID:qE56Jwp20
>>617
広告収入の一部を新APIを採用した専ブラ作者に還元すればいいと思います
そうすれば作者はシェアを大きくするよう品質の高い専ブラにする努力をするでしょう
623名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:15:48.14ID:cp/kXjvc0
>>622
必要ないと思うよ
PC専ブラの開発者は基本作りたいから作っているだけ
だからUPLIFTも広告も5ch総取りでも文句は出ない
必要なのはAPIを公開することよ
実際問題、ここでJaneStyle改造している人は収益得ていると思うか? そういう趣味の人が作っているだけなんだからさ
スマホやiPhoneのほうは開発者も収益に走っているから何かしらの還元はあったほうがいいのかもしれないけどたいていは自分とこで勝手に広告入れてるだろうし
でさ、APIを公開するならわざわざAPI化する必要もないんだよな現状を維持で
624名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:26:51.23ID:UJX0b2P70
>>623
JaneStyleスレで何言ってんですか
625名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:50:12.06ID:rLsSlqVw0
てすつんつん
626名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 19:51:35.88ID:1YqcCN9I0
テスト
627名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 20:28:13.98ID:fRN8Bu2B0
>>621
差は無いと思うけどな
628名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 20:38:03.01ID:bWtculhc0
ここまでしてStyle に拘るのって、どMか
629名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 20:58:21.91ID:DxE+OjQV0
Styleにログが全部残ってるからなあ
630名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:04:14.66ID:IqCjQvLW0
自分は色々試してStyleに戻ったんよ
山下はどーでも良くてこのスレはじめStyleスレの大先生たちがね
素晴らしいんだよ他の専ブラに比べて圧倒的に
631名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:14:15.62ID:R1xCJ0pL0
クラシックカーを頑張ってレストアして大事に乗ったり、
あえてレコードでお気に入りの曲を聴いたりする趣味ってあるじゃないですか

Styleもそんな感じなんです
632名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:14:25.73ID:R1xCJ0pL0
すいません、嘘つきました
633名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:19:39.60ID:z+z8To510
今月で死ぬとわかっててこいつを使う理由はない。他の専ブラへの移行を考える時が来たな
634名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:21:01.42ID:NCQiuS4G0
冷たい奴だな
635名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:21:52.29ID:frNgyXDq0
冷奴だな
636名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:24:00.24ID:IqCjQvLW0
今月で死ぬなら死ぬでいいんだよなぁ
そしたらチンクルだけ利用するし
637名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:27:34.62ID:fRN8Bu2B0
API化してもどうせAPI串が出来るから無限に使えると思うぞ
638名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:29:00.51ID:VhziPQmO0
API串使ってStyleのほうがええわ
639名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:29:09.75ID:UySBypEb0
StyleユーザはいざとなったらXenoに簡単に移行できる事を知ってるから気楽な気分でギリギリまで粘れるんだよ
似てるソフトが無くて後がない専ブラよりよっぽど恵まれてるぜ
640名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 21:29:46.21ID:wvq0CsLj0
汎用ブラウザで利用させないなんて絶対できっこないから、4.23を使い続けるよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 22:27:48.49ID:NCQiuS4G0
いざとなっても移行はしないな
642名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 22:32:46.23
いつでも移行できる準備はしてるけど4.23の魅力は凄まじい

>>571こんなのみたら徹底的に使い尽くすわっておもうじゃん
643名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:02:24.79ID:ChmIiSZ50
あぼーん
644名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:13:47.11ID:fRN8Bu2B0
API時代ですらかちゅ~しゃ使えていたからな(現在も)
645名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:20:51.01ID:SBiYZ1DY0
UPLIFTって小文字を混ぜて書く場合はUpliftって書くのが公式みたいだ
646名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:29:27.81ID:fgSUSF6n0
アプリ太
647名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:36:15.43ID:CRcNYobV0
ぴゅう太みたいだな
648名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:39:51.96ID:b4XBN3tj0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

JaneXeno Part22
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1693222873/

このバージョンから32bitアプリは廃止。64bitへの移行をお願いします
TLS 1.3に対応
Upliftに対応
5chの大型アップデートに暫定対応
一部のAAがズレる問題の再修正
画像ビューワでエラーになった画像でマウス操作が不能になる問題の修正
安定化とさらなる高速化
649名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:43:01.16ID:fRN8Bu2B0
>>648
そんな事全然書いてないやん
嘘つきだなぁ
650名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:43:47.95ID:b4XBN3tj0
>>649
・・・だったら良いなと思ってさ。なんだかんだ言ってて気になるんだねw
651名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:45:00.99ID:fRN8Bu2B0
>>650
気になるも何も両方使ってる
なんだったらLive5chも使っている
sikiは思いから使ってないけどね
652名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:45:27.55ID:SBiYZ1DY0
エイプリルフールかな
653名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:47:55.22ID:fRN8Bu2B0
そもそもUpliftはなにもしなくても対応してるやん
654名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:48:18.94ID:PUehEyy60
Style民を喜ばせたいなら、Style完全上位互換モード搭載とか書かなきゃダメだよ
655名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/08(金) 23:59:08.47ID:NCQiuS4G0
今度のXenoはStyleそっくりなんだ
ちょっと見だけでなく全く一緒
このくらいで頼むわ
656名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 00:00:13.08ID:RgWXE8GY0
親愛なるJane Styleスレッドの皆様へ

■過去ログ (※5ちゃんねるの貴重な資源です)

★☆★UPLIFT(旧称:5ちゃんねる浪人)を使うと読むことが出来るようになります♪

■UPLIFT 通称:UPLIFT、Uplift、アップリフト、あっぷりふと、5ちゃんねる浪人、上級国民

UPLIFT
https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
5ch.netの広告除去
5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。

5ch.netの過去ログ取得
5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。

書き込み規制対象のプロバイダーからの書き込み
書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。

海外のホストからの書き込み
海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。

スレッド作成時の規制緩和
スレッド作成時の規制を緩和します。

連続投稿の規制緩和
連続投稿の規制を緩和します。

5ch.netの運営支援
5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
657名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 00:24:46.86ID:M0E9BBgu0
>>655
これでも入れてもろて

■Styleからの移行組に必要そうなやつ
・Style風ボタンになるスキン
 設定→パス→スキンフォルダから指定
 https://www.mediafire.com/file/gdzokjlz6brlgma/style%25E9%25A2%25A8.zip/file
658名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 01:11:42.38ID:ulot01Wt0
Styleのログが移行できるならどんな専ブラでもいいのだが・・
659名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 01:17:16.96ID:RgWXE8GY0
https://github.com/uyjulian/ifavif


これ導入すると何か変わるかしら
660名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 01:31:29.76ID:M0E9BBgu0
>>658
xeno普通にコピーすればいけるよ
別に今style使えるから無理に移行する必要ないけど
661名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 01:44:38.50ID:HOU9a4PG0
Janestyleが5ちゃんと縁を切ってからも使い続けてる
「このスレッドにはもう書けません」問題はなんとか凌げたが
解決できない問題も有る
「このサイトのセキュリティの証明書は、取り消されてます。」
ってのが出てきて止まらないんだよ
この現象は何年も前から有って何かのきっかけで出るようになってしばらくしたら止まっていた
しかし今回は止まらない、永遠に出る勢いだ
どうやったら止まるんだ?
誰か教えてくれ
662名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 01:59:07.27ID:HOU9a4PG0
>>633
どゆこと?
663名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 02:12:57.13ID:TgdOz9NK0
山下氏が頑張ってくれれば5ちゃんも変な規制をかけにくい状態が続いてありがたい
664名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 02:29:54.69ID:R3/Mh0IV0
今日辺りから起動時に
trying to login...
ログイン失敗 (0)
が出て浪人にログインできてないみたいなんだけど原因分かる人いる?
UPLIFTではログインできるアカウント。
665名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 02:31:36.15ID:u/Bhj1R80
UPLIFT … ↑吊り

実質値上げ
666名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 02:54:26.24ID:4q5SPhX50
[4.00]UA変更(JaneXeno/230826)化
00298F8A 8B88E0060000 → B9ECC7510090
00298FA4 26 → 20
00298FB7 4A616E655374796C652F342E3030205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629

[4.23]UA変更(JaneXeno/230826)化
002ABFD1 8B88D4060000 → B900BD510090
002AC014 26 → 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 → 284a616e6558656e6f2f32333038323629
667名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 03:51:05.71ID:3nURXXah0
>>661
ルート証明書が古くて期限が切れてる
通常使い続けてたら自動更新されるはずだが、MSの定例パッチはちゃんと当ててるか?
またはhttpsをhttpにするパッチを当てて平文で通信するか
JaneStyleで期限切れを無視するよう改造するかだがこれはまだ出てない(普通要らないので)
668名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 03:55:36.47ID:3nURXXah0
IEやEdge、Chrome等でアクセスしても同じエラーが出るはずなので証明書ストアを見てみれば?
669名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 04:00:29.88ID:Dzp50rRX0
古いOSだと、証明書が更新されなくなってるから、そのせいでは?
670名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 04:08:53.99ID:a7uX1x020
Windows UpdateそのものとかMS経由するものをFWなんかで完全に沈黙させてるとか
671名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 04:21:01.22ID:qr/Apdms0
XPでPOS Ready Embedded 2009最終まで更新してる環境だと特にエラーなし
というよりrootsupd.exeの最新版でいい気がする
672名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:00:00.03ID:PQX3F5bv0
特定の鯖のメンテナンスのアナウンスはこれまでにもあったがかなり大掛りな作業っぽい

【MACKEREL HAS BEEN DOWN】サーバダウン情報 03
http://2chb.net/r/operate/1673084281/138

138 名前:第三の男の娘 ★[] 投稿日:2023/09/08(金) 13:07:00.70 ID:CAP_USER
サーバメンテナンスのお知らせが来ておりますのでご案内いたします
掲示板サーバすべてにおいてセキュリティアップデート及びハードウエア・ネットワークメンテナンスを実施するとの連絡が来ております
日時は未定ではありますが今月9月じゅうに実施するとのことです

詳細な日時・時刻が分かり次第改めてお知らせします

ご不便をお掛けしますがよろしくお願いいたします
673名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:04:05.59ID:nN4SDTWq0
7でアップデート途中でずっと止めてるけど特に何も出ないが
674名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:08:13.47ID:eS9rXlcR0
>>672
>>566
675名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:14:31.02ID:9VyDm+Bq0
TLS 1.3に変更かもな
676名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:21:47.29ID:KjOYglqD0
302 名前:Ace ★[] 投稿日:2023/09/08(金) 21:28:51.80 ID:CAP_USER

現在の最新バージョンはTLS 1.3だ(2022年10月時点)
そして2021年には、TLS 1.0および1.1の使用を非推奨とするRFC 8996が公表されている
677名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:30:50.22ID:4h7kimvP0
なんGにDDoS攻撃されてよくdownするから最新セキュリティだろうな
678名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:41:25.76ID:cpSSmP2Q0
>>675
そんなことすると一気に多くの専ブラが死亡するだろ
679名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:46:34.79ID:akZwuTVb0
ハード、ネットワークについても書かれているから
いろんな作業をまとめてするんだろ

TLS 1.3なんて書いてるのは馬鹿しかいないのか

143 動け動けウゴウゴ5ちゃんねる 2023/09/09(土) 06:25:44.22 ID:lZBkbjUw0
novaに行われてる攻撃にTLS 1.3化して最新のセキュリティで対抗するためかもな
680名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:52:37.95ID:OTpBuwC20
いつの間にかchmateがupliftに対応してる
681名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:55:16.07ID:C49G9d5B0
>>676のAceも馬鹿なのかw
682名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:56:35.24ID:9mqoMt+40
バカに馬鹿って言う方がバカなんだぞ!
683名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 06:58:55.04ID:9M4OvvOR0
>>678
何で?
684名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:01:39.62ID:cpSSmP2Q0
>>676
そのレスの出典教えていただけないでしょうか?
685名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:03:09.24ID:safrWbsH0
5ch「アプデについてこれない専用アプリなんか知らんわ」
686名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:17:47.01ID:2308pwbS0
>>684
Aceのレスとは語尾が違うから翻訳サイトを使ったんじゃないか
687名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:18:50.71ID:cpSSmP2Q0
>>686
たしかに。フェイクレスかな
688名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:22:05.33ID:JURCes8/0
そもそも浪人の認証サーバ(2chv.tora3.net)ってすでにTLS1.3に対応しているよな
689名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 07:23:59.82ID:DaMG074d0
vvvvvスレにいてもスマホ接続が主流で(ワッチョイW)はいても(ワッチョイ)表示はほぼいないから恥ずかしい
690名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:18:52.43ID:9mqoMt+40
UA弄ればいいだろ何言ってんだコイツ
691名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:45:31.71ID:hCF9qZ/v0
も~
692名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:54:11.86ID:PH9Pr79N0
スレを検索しても出てこなくなったし、板からなんとかそのスレを見つけてもスレタブが水色になったままでまったく読みこまなくなった。
それに書きこめなくなって1週間もたつ。
なにをやってもだめだった。クーキー削除してもだめ。
もうジェーンも終わりなのだろうか。
xenoというのを使えばいいのだろうか。
693名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:56:19.97ID:GHLmiG5C0
クーキー
694名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 08:56:46.97ID:GHLmiG5C0
515 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/09/08(金) 13:05:01.68 ID:guc1XxMi0
>>511
教えたがり君を呼び出すコツ

1. 自分をとにかく卑下する (例:「俺はダメな奴なんや、ダメな奴は何をしてもダメだな」などと書く)
2. (本当は諦めてないけど)「もう諦めました」と書く
3. わざと嘘の情報を書く (いわゆる「カニンガムの法則」)
695名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 09:05:09.13ID:CJajrzi/0
超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)
ダウソしたJane2ch.exeにらくらくパッチしてインストールファイルを上書き後、ツール(O) > 忍法帳(cookie)を削除

■jane423.zip (※503エラーで繋がりにくいが生きてる)
https://web.archive.org/web/20230612110801/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

https://web.archive.org/web/20221001000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
https://web.archive.org/web/20230701000000*/http://download10.janesoft.net/jane423.zip
ここに貼られたURL使えないって人はこのカレンダーの中から好きな日時選んでダウソするよろし

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html

■コピペ用
001FD214 53 C3
00297725 75 EB
0029775F 76 A7
00297E21 75 EB
00285F9B 75 EB
002ABFD1 8B88D4060000 B900BD510090
002AC014 26 20
002AC027 4A616E655374796C652F342E3233205769 284A616E6558656E6F2F32333037323229

001FC71C 55 C3
0020B3F8 53 C3
0025B663 8B43 EB26
0025C16A 0F85 90E9

つづく
696名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 09:05:37.76ID:CJajrzi/0
つづき
■読まなくていい解説
【必須】
001FD214 setting.phpに通信しない (LOGIN FAILDエラー対策等) ※改良版
00297725 SIDを取得しない (APIキー無効化、account.cfg記述対策)
0029775F 同上
00297E21 同上
00285F9B dat取得をAPI無効に固定 (401エラー対策)
002ABFD1 UA偽装(Windowsのビルド番号を付加しなくなる)
002AC014 UA偽装(JaneXeno/230722化)
002AC027 同上
【推奨】
001FC71C アップデート確認の無効化 ※改良版
0020B3F8 広告除去 (スレ表示覧のバグ対策等)
0025B663 書き込みのAPI無効化 (APIキー無効化対策)
0025C16A 同上
697名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 09:17:24.96ID:/HGJZz0x0
おおおおお!直ったぁ・・・オレ環の話だけど
Styleとお別れするとこだったぜ糞crossoverめ!
698名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:17:57.03ID:R3/Mh0IV0
4.23
110や162をやって左下に、=0や●0が表示されているってことは
ログインできているってことね。
でも過去ログの取得が
(・∀・)ナンカエラーダッテHTTP/1.1 404 Not Found
になって取得できないのは何が原因だろう。
699名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:19:57.32ID:Apu6Q0Ke0
SetURLExec(URLExec.dat編集ソフトウェア)
https://mega.nz/file/zk42mSQJ#u24zJZ22YmpOqcNEw4_ybEdfsImlI0i0Ylt1QdGWxmk

ぶるるる: URLExec.dat置換作業補助エディタ作ってみた(SetURLExecのパクリ)
SetURLExecEx.zip
http://sarasate.seesaa.net/article/159376547.html
700名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:21:11.46ID:Apu6Q0Ke0
>>666
4.0.0のダウソリンクや編集一覧リストもあるのか
701あぼーん
NGNG
あぼーん
702名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:32:26.65ID:Apu6Q0Ke0
そんな端金で釣られる阿呆は流石にいないだろうに
703名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:34:21.20ID:esQmFJ3k0
ChMateとtwinkleの公式Xに
5ch様から大幅なアップデートがあるので支援プログラムも配布するとの連絡があったと書いてあった
704名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:34:51.63ID:zxD8ghS90
そこで貼られてるリンク作った奴、
お友達が居らんのやなとは思った
705名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:47:13.61ID:9M4OvvOR0
>>703
嘘情報で何したいんだ?
https://twitter.com/twinkleforiPad
https://twitter.com/Airfront_inc/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
706名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:51:26.55ID:NSlmdKRK0
>>705
・・・だったら良いなと思ってさ。なんだかんだ言ってて気になるんだねw
707名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 10:52:03.17ID:9M4OvvOR0
>>706
やはりお前か
708
2023/09/09(土) 10:52:42.93ID:alBeUFQc0
ありがとう
709名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 11:15:31.49ID:uoeILlLK0
カーテン閉めた暗い部屋のPCの前だけがお前らの居場所w
710名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 11:17:27.28ID:WYQphwXT0
逆アセンブルとかしてバイナリ解析できる人っていったい何食べて育ったらそんな事できるようになるの
JavaとかPythonの類なら多少は分かるけど今の時代なんて仕事で使う人はごくごく限られた人たちだけでしょ今の時代
711名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 11:25:53.55ID:9M4OvvOR0
>>709
公園のベンチで一日中スマホいじってるお前が言うなよ
712名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 11:42:05.24ID:hzdzcvOs0
>>698
俺もそんな感じ
今のところ解決策は無いらしいから過去ログ見る時はXenoで開いてる
713名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 11:56:57.82ID:a6OYTqmp0
結論
Xenoに移行した方が早い
714名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:00:44.04ID:/HGJZz0x0
Xeno使ってる人っているん?Sikiより少なそう
715名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:02:04.81ID:E3VnMd9o0
それは無いわ
死期ガイジの破壊ソフトウェアとか無理です
716名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:04:37.86ID:85dKRoq00
障害者専用ブラウザStyle
717名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:06:22.92ID:n/MEIZ/d0
http://2chb.net/r/software/1689396187/361
この発言に引っ張られて移行した人は多かったと思うよ
Xenoスレの書き込み量が一気に10倍ぐらいに増えた
718名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:08:29.13ID:n/MEIZ/d0
結果的には一部のスレのただの規制だったとはいえ、あの時はStyle狙い撃ちの追い出し規制が始まったとみんな思ったので蜘蛛の子を散らすように慌てて移行した人が結構いたはず
719名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:08:49.65ID:n/MEIZ/d0
一部の板じゃなくて一部の板、か
720名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:10:15.41ID:9M4OvvOR0
でも一時避難や試用の人が多かったんじゃね?
JaneStyle民が減った感じしないんだよな
721名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:14:42.67ID:no6flCam0
>>717
自称解析班(笑)が解析できなくてXenoに逃げただけやん
そんな奴についていくわけないわ
722名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:25:34.80ID:n/MEIZ/d0
>>721
クーデター以降の大半の改造にこの人の手が入っているのに?
723名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:31:10.82ID:ASHaD6bM0
>>721
ほんとStyle使いって最低だな
人として終わってる
724名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:31:54.70ID:mHzBCSiU0
健常者はXenoかSiki使えばいい
それで解決する話
725名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:33:59.84ID:no6flCam0
>>722
そいつが本人のレスという証明なんて本人にすらできないのに何言ってるんだ
仮に本人だとしても他の解析班がいるのに無能についていくわけないだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:34:38.10ID:JMXU8w9E0
有能はそもそもSpyleなんて使わないんよ
727名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:46:16.75ID:cpSSmP2Q0
>>710
パソコンのプログラムの気に入らない所を改造するから始まって、レトロゲーム改造に至る
728名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:48:17.46ID:GHLmiG5C0
健常者はXenoかSikiを普通に使ってるから

Styleスレになんか来ないよ わざわざStyleスレでなんか言ってるのは異常者
729名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:49:44.69ID:HOU9a4PG0
>>667
パッチはいかなるものも自分で当てたことは無い
その二つのパッチを調べてみる
サンクス
730名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:51:32.27ID:HOU9a4PG0
>>668
>>669
Janestyleで5ちゃんのときだけなんだよな
731名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:54:28.71ID:R3/Mh0IV0
>>664
これ一旦account.cfg削除で行けた。
ログインし直したら浪人のコマンドもちゃんと効いてるみたい。
過去ログは相変わらず取得できないが。
732名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:55:14.11ID:M0E9BBgu0
なんか昨日からデマ情報張ってる人多いけど同一人物?
TLSv13とか支援プログラム配布とか
733名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 12:55:22.22ID:xTQeQBg/0
健常者w笑わせんな知的障害者
734名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 13:02:05.20ID:Kkd+Cnkz0
>>732
・・・だったら良いなと思ってさ。なんだかんだ言ってて気になるんだねw
735名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 13:02:54.40ID:/tywlIPE0
このスレは閉鎖します
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
736名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 13:03:34.28ID:6c1GKHg+0
知的障害Style
737名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 13:05:02.87ID:M0E9BBgu0
Aceの捏造コピペなんて一発で規制されそうなのによくやるわ
738名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 13:53:00.99ID:/tywlIPE0
みんなの歌の時間ですw

吉田拓郎「唇をかみしめて」(歌詞)



ええかげんな奴じゃけ ほっといてくれんさい アンタと一緒に 泣きとうはありません
どこへ行くんネ 何かエエ事あったんネ 住む気なったら 手紙でも出しんさいや

季節もいくつか 訪ねて来たろうが 時が行くのもワカラン位に 目ぐるましかったんじゃ
人が好きやけネー 人が好きやけネー さばくもさばかんも 空に任したんヨー

 ※人がおるんヨネー 人がそこにおるんヨネー

何かはワカラン 足りんものがあったけん 生きてみたんも 許されることじゃろう
自分の明日さえ 目に写りもせんけれど おせっかいな奴やと 笑わんといてくれ
  
理屈で愛など 手にできるもんならば この身をかけても すべてを捨てても 幸せになってやる
人が泣くんヨネー 人が泣くんヨネー 選ぶも選ばれんも 風に任したんヨー

※くりかえし
739名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:03:24.94ID:alBeUFQc0
お爺ちゃんがまんぞくでも
みんなはめいわくなんだよ

それが老害だよ
740名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:11:09.81ID:5Zsnyg700
>>732
Xenoガイジ
741名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:15:51.37ID:qhfDmCc40
老害Spyle
742名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:20:36.97ID:1ElrLxDS0
健常者はXenoかSikiを普通に使ってるから

Styleスレになんか来ないよ 

Xeno使いSiki使いで、わざわざStyleスレでなんか言ってるのは異常者

ガイジ
743名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:25:06.57ID:iGYLIUuR0
ガイジStyle
744名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:30:20.29ID:yNsHlKhK0
使いもしないStyleのスレに張り付いて荒らす異常者Xeno使い
745名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:32:05.55ID:9M4OvvOR0
http://2chb.net/r/software/1690261572/841-842
> [ ソフトウェア ] JaneXeno 78

> 841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2023/09/09(土) 14:29:42.36 ID:yNsHlKhK0 (1/2)
> 使いもしないStyleのスレに張り付いて荒らす異常者Xeno使い

> [ ソフトウェア ] JaneXeno 78

> 842 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2023/09/09(土) 14:30:01.20 ID:yNsHlKhK0 (2/2)
> 誤爆
746名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:34:23.53ID:yNsHlKhK0
>>745
こっちは誤爆じゃないぞ
747名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:36:35.31ID:9M4OvvOR0
>>746
お前馬鹿だろw
748名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:37:30.08ID:5GBpF+f70
>>744
ガイジ必死だなw
必死にポンコツStyle使っちゃってw
749名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:37:56.82ID:yNsHlKhK0
>>747
意味のない誤爆晒しをしてるおまえがバカ
750名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:38:58.29ID:eGbRamXV0
バカじゃないとStyle使わなくね?
751名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:38:58.80ID:yNsHlKhK0
>>748
必死なのは使いもしないStyleのスレに張り付いて荒らす異常者Xeno使い
752名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:40:29.99ID:yNsHlKhK0
>>750
バカなのは使いもしないStyleのスレに張り付いて荒らす異常者Xeno使い
753名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:40:48.70ID:9M4OvvOR0
>>749
意味のないねえw
有るでしょ
754名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:42:14.44ID:yNsHlKhK0
>>753
誤爆行為そのものを晒すことに意味があると思ってるバカか
755名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:42:49.47ID:qg1OV/f60
>>749
バカにされてるのを気付かないバカ
やはりSpyle使いはバカしかいないな
756名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:43:44.04ID:6Y50137+0
>>744
異常者だからStyleを使うんだよな
757名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:44:15.96ID:9M4OvvOR0
>>754
> 誤爆行為そのものを晒すことに意味がある
あるでしょ

おまえSiki作者が誤爆した時何て言ってたよ
758名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:45:30.00ID:yNsHlKhK0
どう考えても使いもしないStyleのスレに張り付いて荒らす奴が異常者
759名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:45:47.09ID:d2967UOU0
>>748
ガイジ
760名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:46:18.61ID:ndk52PPS0
>>756
アスペガイジ
761名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:47:02.22ID:9M4OvvOR0
>>758
使いもしないXenoのスレに張り付いて荒らすお前が言うなよ
762名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:47:35.76ID:D/VvxOn+0
>>758
ガイジ
763名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:47:36.16ID:yT8BHjXC0
>>748
>>756
Xeno張り付きガイジ

脳に障害がある
764名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:48:07.62ID:/ALjH6F10
いつもの自演君
>>20のBEマルチ=Xenoガイジ=スレ番違い早漏乱立=StyleやSikiで対立煽りしてる荒らし
765名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:48:28.40ID:jskqCfkE0
>>758
アスペガイジ
766名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:50:48.32ID:yNsHlKhK0
>>761
ただの誤爆
おまえらの荒らしと一緒にするな
しかも事実だし
767名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:52:02.28ID:h3hSUfeO0
老害以外他ブラウザに移行できるのも事実
768名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:52:21.78ID:9M4OvvOR0
>>766
おまえSiki作者が誤爆した時何て言ってたよ
769名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:53:33.30ID:/29mcU6b0
IDコロコロしてる奴おるよね
770名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:54:16.93ID:/29mcU6b0
単発IDで馬頭発言だけしてるのは基本無視するだけでスッキリする
771名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:54:18.14ID:h3hSUfeO0
siki作者は何の証拠もなしに荒らし認定してたのに
自分が誤爆して同じ事言われると都合が悪いアスペSpyle
772名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:55:08.22ID:/ALjH6F10
いつもの自演君
IDコロコロ
>>20のBEマルチ=Xenoガイジ=スレ番違い早漏乱立=StyleやSikiで対立煽りしてる荒らし
773名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:56:44.63ID:dcJMKZIM0
Xenoスレ荒らしにくるのやめてもらえません?
774名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:56:50.24ID:GHLmiG5C0
XenoスレにもSikiスレにも行き場のない
可哀想な障害者
775名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 14:57:22.97ID:dcJMKZIM0
>>766
本当に誤爆だったの?
776名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:01:33.82ID:yNsHlKhK0
>>775
誤爆と言ってるだろ
StyleとXeno両方使ってたり見てる奴なんて珍しくもない
使いもしないStyleのスレに張り付いて荒らすXeno使いが異常なだけ
777名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:03:43.81ID:SG6m02NZ0
荒らしに反応してID真っ赤にするのも荒らしだぞ
相手されるから余計荒らすんだろうしほっとけよ
778名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:06:37.44ID:U7Wv7wB50
専ブラなんて単なる手段だから各人が使える使いたい使いやすいのをつかえばいいのに
なぜ意固地になって集団を作って帰属したがるのだろうね
779名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:17:49.82ID:/tywlIPE0
なつかCMの時間ですw




I FEEL COKE 井上大輔

はじめてじゃないのさ いつでも一緒なら いまなにか感じてる このフィーリング
さわやか君に I Feel Coke

もう一度たしかめて(この気分 I Feel Coke) 触れあうはずだから(君のそばで I Feel Coke)
毎日が新しい このフィーリング ひとりじゃないのさ I Feel Coke

待てない想いなら(いつでも I Feel Coke) はずかしがらないで(届けよう I Feel Coke)
君だけに ほほえみを このスマイリング わかっているのさ I Feel Coke

もう一度はじめよう(この気分 I Feel Coke) 変わらぬ愛だけを(君のそばで I Feel Coke)
毎日が新しい このフィーリング 君に伝えたい I Feel Coke

I Feel Coke...
780名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:17:51.57ID:MB1DbBtH0
そうね styleもあるにはあるけどxenoで行けるので使わない
カオス中なので状況だけは見とく感じ
女子なんかはウェブブラウザが普通なのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:25:47.62ID:qr/Apdms0
7月8月中ここに来たのは移行していないように思うのだが…
少なくはない
782名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:25:55.14ID:yNsHlKhK0
>>772
こことXenoの反応からして間違いないな
783名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:28:25.53ID:WVmrsM1L0
>>782
陰謀論好きそう
784名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:34:31.33ID:yNsHlKhK0
>>783
あれだけ毎日荒らしてたSikiガイジ全然来ないし
あっちでも誤爆1つにムキになって
785名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:34:32.07ID:yNsHlKhK0
>>783
あれだけ毎日荒らしてたSikiガイジ全然来ないし
あっちでも誤爆1つにムキになって
786名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:36:24.38ID:eAjPGM4L0
>>784
陰謀論好きそう

>>785
陰謀論好きそう
787名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:40:28.50ID:yNsHlKhK0
>>786
毎日Xenoを使え
Styleは老害だ言ってるXenoガイジしかいない
あれだけSiki使えって言ってたSikiガイジどこに消えたんだか
788名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:42:17.11ID:yNsHlKhK0
浪人ログインできない
有識者の改造もなかなかでてこなかった
こんな状況が数日続いたらまっさきにSikiガイジがSiki使えって言ってきそうだけどな
今や荒してるのはXenoガイジだけ
789名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:43:53.72ID:tHU0qOA70
Sikiはお前ら老人だと適応できないからすすめられないだけだぞ
790名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:45:26.51ID:Uq0jc22S0
ここのパッチだけで、じゅうぶん快適
791名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:46:10.95ID:JuYL52LX0
>>789
なんか偽物っぽいのが来ちゃった
792名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:48:35.71ID:yNsHlKhK0
>>789
今のXenoガイジ以上に荒らして推してたんだけどな
ちょうど>>20が晒されたかスレが埋められてからSikiガイジ来なくなったな
793名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 15:53:13.36ID:9M4OvvOR0
>>776
何だよその二枚舌w
794名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:24:06.88ID:e1XEZwEW0
二枚舌Style
795名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:33:02.03ID:0J2po2/50
>>695
> 超簡易版 とりあえず動かしたい人向け 2023/08/08(※浪人非対応)
もし浪人を買ったら、これらのパッチに加えて最低限どのパッチを当てればいいの?
796名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:33:26.98ID:8UfphA+70
>>776
いや使いもしないのに見てるお前は立派な荒らしだよ
797名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:36:13.11ID:o37IIdYp0
一番の荒らしが ID:yNsHlKhK0 なのホント草
ミイラ取りがミイラになってどうすんねん
798名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:41:10.90ID:WYQphwXT0
[4.23]APIのSID取得のリクエストヘッダのバグ修正
002A8F48 2F → 21
002A8F4C 436F6E74656E742D547970653A206170706C69636174696F6E2F782D7777772D66 → 6170706C69636174696F6E2F782D7777772D666F726D2D75726C656E636F646564
※解説
「Content-Type:」の中身の文字列を「Content-Type: application/x-www-form-urlencoded」から「application/x-www-form-urlencoded」に変更


需要ゼロ。
コピペで作れるのでついでに。
799名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:44:22.54ID:9M4OvvOR0
浪人と同じバグがあったのかw
800名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:45:34.33ID:h6KepCzZ0
1番の荒らしはXenoガイジ
>>785
パタっと荒らしが止んだからsikiガイジも自演なんだろう
801名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:48:27.32ID:9M4OvvOR0
>>800
お前はもう自分の都合の良い解釈しかしないやつってバレちゃったから何言っても無理w
802名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:49:45.18ID:kIzVt6gQ0
>>800
よぉ嘘誤爆野郎
803名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:52:11.41ID:no6flCam0
>>20
こんな対立煽りスレ立てる奴ならスレでも同じことやってる
804名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 16:52:36.78ID:WYQphwXT0
.>>799
以前の浪人サーバと同じでAPIサーバもContent-Type:の内容はチェックしてないようで問題にはならない
たんに気持ち悪いというだけ
805名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:01:53.07ID:/tywlIPE0
あと3週間の命。ゼノに移行完了テスト
806名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:02:31.10ID:/tywlIPE0?2BP(0)

Beテスト ごめんね
807名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:03:04.94ID:/tywlIPE0
よし!完璧
808名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:05:30.56ID:/tywlIPE0
キビキビ動くんだね。快適すぎる。さすが64ビット版
809名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:06:50.05ID:/HGJZz0x0
え?StyleってBeアイコン動くのかよ
810名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:07:22.92ID:/HGJZz0x0?2BP(0)

どれどれ
811名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:13:00.34ID:7FMWMV600
哀愁のゼロポイントw
812名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:20:58.93ID:/fBJwX5L0
Xenoに移行したとたん、Xenoのアピールをしだしてお前らまだStyle使ってんの?ってオーラを発散しはし始める人ってたびたび発生する法則
813名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:25:30.56ID:2KeCztzx0
> 健常者はXenoかSikiを普通に使ってるから
>>727
反対言葉遊びは面白いけどあんまり上手いとは言えないわ
814名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:25:53.86ID:M0E9BBgu0
>>809
動かないよ
ただ力技で全部のBeアイコンをローカルに置いて動かす方法がある
今配布されてるかどうか知らないけど
815名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:26:31.13ID:r4MXNJqP0
移行した奴がなんでこのスレにしがみついているの?
816名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:31:46.79ID:no6flCam0
>>812
仮にXeno移行アピールする奴がいたとして
何人でどんだけ荒らしてんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:44:24.13ID:5x1su7g60
解析する奴が諸悪の根源だよな
延命改造なんかする奴がおるから移行せずにしがみ付く奴が出てくる
なにこんな事で天狗になってるんだ?
迷惑なんだよ、さっさと消えろ
818名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:45:36.77ID:p5oo24t3
>>817
屑荒らし知能の低さは隠しようもないな(笑)
819名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:50:43.51ID:x10npdYT0
移行完了したのにStyleスレでテストするとか頭おかしいな
テストスレか百歩譲ってXenoスレでやれ
820名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 17:58:12.28ID:9FUdEuqs0
まぁ根源は運営なんだけどね、嫌がらせ規制は一生続くよ
逆コンパイルなんてMODとやってる事同じだし今や一般的だよ
821名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:16:23.86ID:9M4OvvOR0
根源は山下だろ
822名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:36:59.16ID:R3/Mh0IV0
Xenoって新着のあるスレッドを一件開く使えないよね。
ギリギリまでこっちかな・・・
823名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:50:37.76ID:r4MXNJqP0
使えなくなったら、
卒業かな
824名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:52:07.61ID:5Zsnyg700
俺はstyleが使えなくなったらsikiに行くわ
825名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:53:53.03ID:9M4OvvOR0
好きにしてくださいよ
お気持ち表明要らん
というか個人的にはどうでもいいんだけど
噛み付くやつが出てきて荒れる
826名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:55:05.15ID:r4MXNJqP0
要は、誘導されても乗らないよって事だが
827名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:59:21.31ID:XDEe2zG20
>>808
プラシーボ感じてるところ悪いけど64bitバイナリ使っても速度は速くならないと思うよ
828名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 18:59:24.55ID:RgWXE8GY0
■Jane Styleスレッドの最新テンプレ 作成日時:令和5年9月9日(土) 午後6時14分
https://privatebin.net/?5ad52937dd8e7421#55b58pumXoBJdaRUW3kjc9q5AnRzoJtwYGUJigH6US5V

■Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0) ◆Style/kK.s. 株式会社ジェーン (Jane, Inc.)
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423_setup.exe
http://web.archive.org/web/http://download10.janesoft.net/jane423.zip

■らくらくパッチ
https://nstjp.com/soft/77.html
■バイナリ書き替え君
https://enrai.matrix.jp/binary.shtml
*****************************************
* JaneStyle for Windows v4.21/4.22/4.23 *
* バイナリ改造情報 (UserAgent偽装・他) *
* (2023/07/19 更新) *
https://paste2.org/XcYV5EFk
*****************************************

■Jane Style 4.23用 らくらくパッチまとめ
http://www1.ttv.ne.jp/inan66/jane2.html

■画像が開けない場合の対処法
【以下の設定項目を確認し、値を変更してみて下さい】
・ツール→ビューア設定→通信→サイズ上限→2097151(最大値)
・ツール→ビューア設定→通信→リダイレクト回数→5以上
・ツール→ビューア設定→通信→最大接続数→5以上 最大接続数は安全策を取るのなら1(複数アクセスを許可しないサイトもある)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇ピクセル以上の画像を展開しない→2147483647(最大値)
・ツール→ビューア設定→その他→〇〇KB以上のファイルを開く時に警告を表示する→2097151(最大値)
(メインツールバーの工具アイコンを「右」クリックで直接ビューア設定を呼び出せます)

■Jane Styleスレッド関連最新プラグイン一覧 作成期日:令和5年9月9日(土) 午後6時44分
https://privatebin.net/?5409bb2a4f122684#36j9odNB9wCUKYER3kNwBzUC6AzvpPWkpdBBo4SYnTHi
829名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:06:33.94ID:57/9xzeB0
俺の最強テンプレって1スレで何回更新すれば気が済むんだろ
830名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:10:47.48ID:600EecRg0
例の精神障害を患ってる人だよ
831名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:12:30.18ID:RgWXE8GY0
次スレ用だぞ
832名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:13:34.10ID:RgWXE8GY0
>>798
これも追加しました
ありがとうございます
833名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:35:42.77ID:eaA/Y5u10
ほとんど必要がないものまでひとつのテンプレに並べ立てるのはただの自己満足のコレクターだぜ
834名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:39:40.77ID:vSLwjFH30
自分の脳味噌で整理できないからここに投下してるだけだろ
迷惑な話だ
835名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:43:54.52ID:eaA/Y5u10
メモ帳の使い方覚えた方がいいね
836名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:50:16.10ID:RgWXE8GY0
そうだよ
自分のためだわさ
UPLIFTのときは困ったもの
それを自分だけのものにしておくのか公開するのかで結果や流れが変わるだろうに
pragmatismという思想やutilitarianismという思想が未だに日本人に理解されないのが不思議でならん
837名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:51:41.19ID:RgWXE8GY0
>>835
どれが最強なのだ

・Text Editor
秀丸エディタ
https://hide.maruo.co.jp/software/hidemaru.html
Mery
https://www.haijin-boys.com/
Sakura Editor
https://github.com/sakura-editor/sakura/releases
Notepad++
https://notepad-plus-plus.org/

・Markdown Editor
Obsidian
https://obsidian.md/
Joplin
https://github.com/laurent22/joplin/releases

・Outline Processor
NanaTerry
https://blog.goo.ne.jp/kennyterry
アウトラインプロセッサまとめwiki
https://seesaawiki.jp/outliner/

・Vertical Writing Outline Processor
TATEditor
https://www.cc4966.net/

・Memo Management Software
CatMemoNote
http://www.cc9.ne.jp/~pappara/catmemonote.html
838名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:51:59.03ID:eaA/Y5u10
共有すんのは別にいいけどスレ内に存在する情報を取り込んでそのつどテンプレ貼りまくるのはただの自己顕示欲やで
次スレのトップにでも1回貼れば充分だ
OK?
839名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:54:38.49ID:eaA/Y5u10
privatebin.netで俺テンプレを一生懸命一人で更新するのは好きになればいいけど、そこまで熱量あるんならよく言われるように専用Wikiページ立てた方がいいんじゃねーのとはいつも思う
840名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:56:44.67ID:RgWXE8GY0
>>838
今日はいつもと比べてスレッド進行が早いからだろうに
新しいUPLIFT関連のものは追記したものは一回も貼っていないぞ
どこに自己顕示欲があるのだ
むしろ自己懲罰的なマゾヒスティックな傾向が見られるだろうに
精神分析学や心理学や精神構造もも解らんのか
一回で十分なのは知っていると言っているだろう
だから次スレの頭で困らないように早めに作成しただけのことだ

どこに自己顕示欲があるのだ
何をやっても批判され威張っているとか偉そうとかまで文イチャモン付けられるのも嫌味言われることも理解しているのに何処にそういった要素があるのだ
841名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 19:59:08.21ID:RgWXE8GY0
>>839
自分はそれほどの余暇は無いわ
その必要もないだろうに
どうせ碌でもない嫌味や工作員の話題で糞スレになるのが解りきっているもの
流石にそこまでは自己犠牲的な精神は無いわ
そこまで自己懲罰するつもりも無い

このテンプレとまとめてくれている人とは別人だよ
842名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:04:33.60ID:r4MXNJqP0
掲示板なんてそれぞれが勝手に書くものだし
気に入らなければ読み飛ばせよ
NGにだってできるだろう
843名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:17:39.44ID:M0E9BBgu0
>>837
メモ帳でいいよ
844名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:20:08.52ID:+dvCRu6q0
>>839
そんな事出来るようなスキル持ってる奴にはみえないの分かってて言ってるだろw
845名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:21:45.52ID:74n9hdpM0
http://2chb.net/r/newsplus/1694083915/261

改造Janeって荒らしツールだったの?
846名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:21:57.08ID:vSLwjFH30
>>840
「俺テンプレの一番上一行を更新した」で済むところを
長文書いて自分の正当性を認めさせないと気がすまないところが自己顕示欲が強いと言われてるんだよクソガキ
847名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:24:38.69ID:RgWXE8GY0
>>846
精神異常者のカウンセリングはメンヘラスレかクリニックでやってくれ
848名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:25:58.76ID:suq1JPyx0
>>843
俺はMeryが最強の簡易エディタだな
849名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:26:02.36ID:nJ4NR4vP0
9月に入ったわけだけど浪人使わなければ特に変わりなし、でいいんだね?
850名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:26:12.32ID:RgWXE8GY0
>>846
自己主張と言うわな
自己顕示欲とか目立ちたいとかそういう意味だろう
exhibitionism
self-display

まるで違うだろうに
self-assertion
851名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:26:50.82ID:RgWXE8GY0
>>843
テキストエディタくらい使いこなせるようになれよな
852名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:26:57.75ID:r4MXNJqP0
心の病に関して、詳しい人が集まるスレ
853名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:33:53.63ID:RgWXE8GY0
Jane Styleに印象が似ているわね
https://pbs.twimg.com/media/F5k-3F2WQAASrG1?format=jpg&name=large

こんな感じじゃないだろうか擬人化するとしたら
854名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:47:46.96ID:M0E9BBgu0
>>851
俺はVim使ってるけど一般人はテキストエディタなんて使う必要性ないよ
メモ帳で十分
855名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:50:47.60ID:gLSct8x70
メモ帳ってテキストエディタじゃないのか?
856名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 20:59:47.08ID:vSLwjFH30
>>847
精神異常者でメンヘラか、自己紹介乙
そうさせてもらうわ
857名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:03:41.06ID:k8f9PQ6h0
Janestyle それは 君がみた 失望
ぼくがみた 便意
Janestyle それは あきらめの心
幸せの青い雲
野糞

(オープンソースぱくって会社立ち上げて、プラットフォームと金で揉めて、ユーザだまして板移転させて……)
858名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:09:06.08ID:r4MXNJqP0
最期に住所まで公開された人
859名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:20:34.68ID:PyVK0Oia0
>>837
最初はSakura Editor使ってたけどMeryの方が便利だったわ
もうメモ帳には戻れないね
860名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:24:03.74ID:/tywlIPE0
あっちさ・・・日に3件しか書き込みがないのな。過疎りすぎw
861名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:42:18.04ID:+2x+qS1f0
>>849
浪人無しで読み書き出来るなら、別にそのままでいいのでは。
862名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 21:52:21.07ID:qr/Apdms0
Styleを改造するよりOpenJaneを荒らし用にカスタマイズするほうが合理的だと思うのだが
なぜわざわざ荒らし用にバイナリ解読してまで荒らしツールに改造するのかあまりにも合理性からかけ離れている

妄想の産物ですね
863名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 22:05:13.58ID:JURCes8/0
>>862
>Styleを改造するよりOpenJaneを荒らし用にカスタマイズするほうが合理的だと思うのだが
自分でそれやってないなら、それも妄想の産物じゃね?

まずOpenJaneをカスタマイズするにしても開発環境(Delphi)が必要
古いDelphiは手に入らない、最新のDelphiでもいいがいろいろ使えなくなっているライブラリもあって修正が面倒
そこまでしてOpenJaneをカスタマイズしても、それをJaneStyleと同じにするにはさらに手を加える必要がある
ここまで行くのなら現段階ではバイナリ解析のほうが楽だと思うけど
かかる日数を考えればいいよね、バイナリ解析は不具合が出てから数日以内に修正されているけど、OpenJaneからJaneStyleモドキ作るのにどのくらいの日数かかるのよ

合理性からかけ離れている(笑)
864名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 22:33:30.66ID:VIdeCK+20
山下「talkに行くのが一番合理的やんけ」
865名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 22:38:41.47ID:qr/Apdms0
>>863
じゃあどのみちStyleを荒らしツールにするのは合理性からかけ離れているってことだな
残念
866名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 22:52:35.79ID:JURCes8/0
掲示板を見るためのJaneStyleだし
荒らすのが目的でJaneStyle使うのは確かに合理性からかけ離れているな
どっかで出回っている埋め立て用のスクリプトのほうが荒らす場合は合理的と言える
867名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 23:03:31.71ID:/tywlIPE0
・・・などどわけのわからないことを供述しており・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 23:05:31.30ID:jqQ8lYo+0
噛むなバカ
869名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 23:39:10.30ID:8SznIriR0
な、age厨だろ👆
870名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/09(土) 23:44:17.27ID:9FUdEuqs0
理由なんてどうでも良いんだよ、5chは炎上商法で適当な理由で規制して儲けるのだ
山下は別にTalk関係なくてもビジネス切られた時点でもうやる気ない、開発終了か対応終了かの差
871名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 00:25:48.67ID:HuJyd7QR0
ログの形式は移行しやすいように共通仕様化すべきだな
872名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 00:30:19.25ID:U+hFSPAa0
Styleに合わせるって事だな
873名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 00:52:34.25ID:4rxcvGMq0
>>837
JaneXeno 78
http://2chb.net/r/software/1690261572/882-n

882 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2023/09/09(土) 21:06:39.92 ID:cpSSmP2Q0
エディタはやはりVZだよな

883 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 21:10:16.08 ID:nv7vw12T0
エディタと言えば、秀丸だろ

884 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 21:49:38.03 ID:Us2gQ1QV0
k2editor...

885 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 22:00:00.72 ID:J4S7nQs40 [2/2]
MIFES

886 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 22:12:48.19 ID:O2CA3SnX0
禿丸

887 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 22:25:46.78 ID:2tCHbND20
睾丸

888 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/09(土) 23:53:48.01 ID:l+w6lSW20 [2/2]
TeraPad派

889 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 00:45:32.73 ID:Y1UWO0TG0
サクラエディタ派

890 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 00:46:38.98 ID:mOd/aBDs0
88のCDOS2で動く QUOTE

891 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2023/09/10(日) 00:47:50.78 ID:syOuCgp40
Mery派
874名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 02:51:01.72ID:p2WgNuPj0
サクラエディタってテキストエディタとしてはバックとフォワードがあるから今でも重宝して使ってるけど
バイナリエディタとしても使えるの?それは知らんかった
875名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 02:52:41.85ID:6ywDnvWP0
sakura使う前はWZだったなぁってしみじみした
876名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 03:10:35.55ID:22wKlHF10
一般人では無いVim使いの人が全部知ってそう>>854
877名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 03:16:30.28ID:x+mey8oP0
wzの前はvzだったなあ
878名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 03:25:00.66ID:TK7J55I70
>>877
「噂の眞相」とかいう雑誌の裏表紙の広告って「vzエディター」だったよね
879名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 05:41:59.90ID:KtpcY9+R0
エディターと言えばEditorを忘れないで下さい
2009年から愛用させて貰ってます(Editor Ver8.6)
割れですがw
880名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 05:45:54.90ID:EywGYAox0
キチガイの自分語りが続いてんな
881名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 06:07:55.59ID:xVrTQRNd0
すずしい
882名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 06:49:13.09ID:HrjTZ+ke0
おーぷん見れてる人居る?

0025C151 0705 → 2703 
これは書き換えたんだがHTTP/1.1 403 Forbiddenと出て
書き込みどころかスレ一覧すら更新できないんだが
883名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 06:57:43.65ID:9Vq6F9nh0
>>882
×見れてる
◯見られてる
884名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 06:59:40.11ID:z/y8wGKV0
>>883
×見られてる
◯見られている
885名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 07:35:18.22ID:FOMqtEvr0
てst
886名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 07:41:12.15ID:yLXMDnLz0
>旧バージョンの5chブラウザ(API前)は近く再度利用可能となります。

これ意外とと書けないブラウザがあるのが落とし穴。

古めの避難所版ギコナビで書けなかった。
2018年頃に5ch鯖がContent-Length:を厳密にチェックするようになった為。
ギコナビは末尾の改行コード2バイトをContent-Lengthに加算しているが、5ch鯖は末尾の改行コードは
加算しないのでエラーになるみたい。
バイナリ弄ってギコナビのContent-Length直してみようかと思ったけど、これ私の技量では修正箇所特定できず。
まあ修正版もリリースされているけど、ある特定のバージョンのギコナビを使いたかった為
887名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:22:25.70ID:F2txT9wf0
> まもなくAPIが再始動します。これはJane Styleのみを排除する強力な機能を備える

やばいな・・・
888名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:25:23.89ID:WfSmUwOL0
これしたらばのJane掲示板以外に集える場所を用意しておいた方がいいのでは?
889名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:28:03.23ID:F2txT9wf0
避難所?ここでよくね?

JaneStyle Part101
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1510712819/
890名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:29:17.55ID:F2txT9wf0
バイナリ改造も無効にするだと?ガクガクブルブル・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:29:58.94ID:F2txT9wf0
元に戻したところで動かないし・・・つんだな
892名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:52:55.77ID:8g9u8aoD0
>>887
いつもそういう情報を書く奴いるけどソースは絶対に貼らない不思議
893名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:54:09.60ID:8g9u8aoD0
そしてソースが無い情報をあっさり信じて後押しをする書き込みが必ずある不思議
894名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 08:59:45.95ID:F2txT9wf0
ここに貼れないんだよ。書き込みが吸い込まれる・・・そしてすぐ規制されちゃうからヤダ
895名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:09:47.12ID:yLXMDnLz0
uplift(浪人)のサービスとしてAPIは動いてる
896名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:13:10.79ID:Jrn6Nq1R
> ガクガクブルブル

今時まだこんなこと書いてる化石死に損ないジジィいるんだな(笑)
897名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:19:14.04ID:8g9u8aoD0
>>894
ふ~ん
隠し板に書いてあるって言ってるけど
今生きてる隠し板って14かそこらだよね
どの隠し板のスレに書かれてるかも書けないんだ?

そういやってソースも貼らずに情報弱者の不安を煽るのって楽しいのかい
898名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:19:59.26ID:8g9u8aoD0
バイナリ改造を無効にするとかアホちゃうかと
どんな理屈だ
もうちょっと上手にやれ
899名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:42:55.58ID:3BhulA3W0
こういう奴が書き込みできなくなって泣きつくんだよなw
ゼノに移行好きだ。準備した方がいいよ
900名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:43:22.72ID:3BhulA3W0
ゼノに移行すべきだ
901名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:43:26.15ID:0PGRb3870
スレのタブ一覧を右クリック → コピー(L) → タイトルとURLをコピー(T)
というのが不便
コピー(T) → タイトルとURLをコピー(T)
にしないとコピーしずらい
902名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:44:57.83ID:U+hFSPAa0
心と身体 第二庁舎化してきたな
903名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 09:55:24.79ID:EJdOLutB0
>>899
どれに対して言ってるんだろ
904名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:27:25.72ID:8IfGpTQH0
そうね
905名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:43:00.48ID:C6lCMMqS0
OpenJaneのソースが欲しいんだけどDLリンクが見つけられない
906名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:49:22.54ID:3BhulA3W0
>>905
持ってるけど4TBのハードディスクが72個あってどれがとれだかw
エロ動画の保存に使ってたけどね
907名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:52:04.06ID:U+hFSPAa0
動画を公開して
探してあげるから
908名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:52:43.01ID:bELIwX500
>>905
だいぶ前からおかしいと思ってたがこういことか

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1520393.html
「OSDN」が中国企業に買収 〜日本のオープンソースプロジェクト ホスティングサービス
最近は繋がりにくい状態が続く

2023年7月31日 16:57
909名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:53:31.23ID:C6lCMMqS0
>>906
https://ja.osdn.net/projects/jane/
大本はここにある筈だと思うんだけどリンクが出てこないんだよねー
910名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 10:54:03.21ID:C6lCMMqS0
>>908
なるほど
まじつながりづらい
911名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 11:03:22.41ID:U+hFSPAa0
OpenJane 0.1.12.3 (日付: 2006-06-17)
openjane-0.1.12.3.zip: 672,401 バイト
これが最新みたいだがサイトが重たくて中々開かない。
辛抱強く待つしかない
912名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 11:07:18.43ID:drYzG6qY0
それはソースじゃなくて実行ファイル
913名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 11:08:48.54ID:C6lCMMqS0
実行ファイルは簡単に落とせるけどソースが出てこないんだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 11:17:44.11ID:cSo4n03B0
ソースコードで出てくるリポジトリのmodulenameはjaneじゃないのか
↓で落とせるけど
cvs -d :pserver:anonymous@cvs.osdn.net:/cvsroot/jane co jane
915名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 11:38:38.36ID:tfpmgzO90
>>914
横からだけど落とせました
ありがとう
916名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:12:53.51ID:3BhulA3W0
みんなのうたの時間ですw

仮面舞踏会



Tonight yayayayayaya tear Tonight yayayayayaya tear
Tonight yayayayayaya tear Tonight yayayayayaya tear

SHYな言い訳 仮面でかくして 踊ろ踊ろかりそめの一夜を
きっとお前もなやめる聖母(マドンナ) 棄てな棄てな まじめなプライドを今は

迷い込んだ幻想(イリュージョン) 時を止めた楽園 むきに眉をひそめても
こころうらはら こんなにも感じているじゃないか

WAKE UP DESIRE(好きさおまえが)
LIGHT UP YOUR FIRE(好きさ死ぬほど)

目眩(めくるめ)くってくれ PLEASE PLEASE PLEASE
WAKE UP DESIRE(I WANT YOU NO NO NO)

LIGHT UP YOUR FIRE(I LOVE YOU NO NO NO)
ゆれて 魔性のリズム
917名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 12:44:04.71ID:GY4zS5hi0
>>914
落とせたみたい
1.28 MB (1,344,507 バイト)
ってなってるけどあってるかな?
918名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:09:54.40ID:VebuTX7M0
>>914
>ソースコードで出てくるリポジトリのmodulenameはjaneじゃないのか
ここまではわかりましたが
>cvs -d :pserver:anonymous@cvs.osdn.net:/cvsroot/jane co jane
この入力はどこで行うのでしょうか。
画面に入力場所が出てきませんでした。
919名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:11:13.79ID:CZzyLLVn0
>>916
この人ってSikiを絶賛してRomTenma氏に何万円も寄付した恥ずかしい過去がありそうですね
920名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:13:48.92ID:GuLYpHZf0
>>619
うちでも、7月以降のパッチ当てで、もっさりしていた、
スレ覧更新が早くなったわ。
ありがとん。
921名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:31:37.90ID:QASGhejt0
cvsとかまた随分と懐かしいな
922名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:33:28.94ID:MrQmriU60
>>918
ブラウザじゃなくてcvsというコマンドを使う
自分はFreeBSD(というOS)を使ってるのでwindowsの事は知らないけど
MSYSに含まれているようだ
https://sourceforge.net/projects/mingwbuilds/files/external-binary-packages/
923名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:47:31.72ID:jzKSOWgh0
>>922
これでやったら
1.23 MB (1,299,142 バイト)になった
なんか仕込まれたか
924名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:51:26.00ID:fX/kVdxK0
ホームディレクトリにjaneというフォルダできてませんか?
925名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 13:54:22.44ID:VebuTX7M0
>>922
ありがとうございます。
WinGWは入っていますので、msysでダウンロードできました。
926名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:19:54.21ID:uoVzMgYg0
JaneのWindowの最下部押したら出てくるメモ帳みたいなのなんなん?
927名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:34:14.68ID:U6VNrsHb0
>>926
書き込みもできるメモ欄
928名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:37:45.47ID:lqA/I+rK0
>>923
Jane改造Tips
https://web.archive.org/web/http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Cupertino/2486/
929名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 14:45:11.45ID:QASGhejt0
逆に書き込みはメモ欄しか使っていない
930名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:04:28.22ID:tclOVc2e0
そこから書くのが一般的と思ってた
931名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:07:29.08ID:EhJqbD9h0
メモ欄開いてるとスレ表示スペース減るからレスウィンドウ開いて書いてるなあ
932名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:22:14.50ID:A8ABo7eo0
てす
933名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:36:01.87ID:C6lCMMqS0
>>931
メモ欄はワンクリックで出し入れ出来るんだから普段は引っ込めとくのが基本でしょ

自分はメモ欄派だけどXenoのメモ欄は機能は中途半端でエラーが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって内容もそっちに移動してしまう
Xenoに移行してみて一番大きい不満はそこ
934名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:36:53.87ID:C6lCMMqS0
>>914
落とせました、ありがとー
935名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:46:02.37ID:3BhulA3W0
>>933
それは5chに言うべき。エラーを返さないからそうなるのは仕様
936名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:47:23.43ID:tclOVc2e0
仕事で使うMS Teamsと改行と書き込むキーボード操作が逆でよく間違う
設定で変更出来んもんか?
937名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:49:55.60ID:4ta82AIw0
>>935
ごめんなさい、言ってる意味がちょっとわかりません
938名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:57:48.24ID:3BhulA3W0
>>937
自分で書いておいてわからんの

自分はメモ欄派だけどXenoのメモ欄は機能は中途半端でエラーが出ると書き込みウィンドウが立ち上がって内容もそっちに移動してしまう
Xenoに移行してみて一番大きい不満はそこ
939名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 15:58:06.31ID:3BhulA3W0
5chサーバーが悪いの
940名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:01:00.17ID:4ta82AIw0
>>938
エラーが出た時の挙動の違いの話をしているのにエラーを返さない5chが悪いっていう意味が分からないって話なんだけど
941名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:03:13.72ID:4ta82AIw0
メモ欄からの書き込み、
Styleは書き込みウィンドウ相当の機能をほぼ搭載されてるからエラーメッセージもメモ欄で表示されて、書き込みウィンドウに頼る事は一切なく完結出来てるけど、Xenoはそうなってないから使いたくもない書き込みウィンドウが立ち上がっちゃってや~ねって話
942名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:12:57.46ID:QASGhejt0
別に書き込みウィンドウが出たって困ることはないけどな
943名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:14:49.18ID:S1w5W8BD0
誰が悪いとかじゃなくて
Xenoのメモ欄は不満
それだけだろ
944名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:16:36.84ID:9eYab9GK0
大体なんでこのスレでXenoの文句垂れ流してるのかが謎
945名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:21:41.76ID:4ta82AIw0
StyleがダメになったらXenoに行くしかないのは周知の事実だけど、
Xenoを使って観たら現状ではこんな不満があったからメモ欄好きっ子は注意だよ
という話
946名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:24:47.53ID:S1w5W8BD0
>>944
別ブラウザのことなんてどこでも言われてるだろ
Styleはバリナリ必須
Sikiは使いにくいとか
947名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:26:17.05ID:4ta82AIw0
>>942
メモ欄って複数の下書きを保存しておける訳じゃない
自分はそういう機能を使ってるから感じる不満なのかもだけど

エラーが出た場合、それが板の不調なのかメッセージにNG要素があったのか原因はいろいろあるけど
そういう時っていったん書き込みを諦めて後回しにして下書きとして一時保存しておきたい事が結構あるのね

なににエラーになるとメッセージ本文が書き込みウィンドウに移動してしまうので、いったん諦める場合には
その内容をいちいちメモ欄にコピーしなおして書き込みウィンドウを閉じないと次の別の書き込みに移れないわけ

なんかせっかくのメモ欄の機能が生かし切れてないなって自分は感じるわけね
948名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:27:15.04ID:QASGhejt0
ぶっちゃけメモ欄だと文章の全体が見渡せないしsetting.txtも確認出来ないし
文章編集するにも狭いんだわ
デカくした書き込みウインドウの方がエラー出た時は使いやすい
949名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:29:08.06ID:QASGhejt0
>>947
エラーが出たら後回しの意味がわからん
エラーが出たらそれ方って置いて他のスレに書きに行くとかそんなの誤爆の温床だろ
つかそれ主張してるのいっつもキミだけじゃん
キミ以外見たことがない
950名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:33:06.33ID:4ta82AIw0
>>949
いや、別に不満を感じない人は別にそれでいいと思うけど否定する事はないでしょ
実際に不満い感じてるわけだから
下書き機能を使ってない人はそりゃ不満は少ないだろうさ

Xenoの質問スレでも同じこと言ってる人は他にも見かけたことあるけどな、少数派だとは思うけどさ
951名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:35:24.14ID:hwk4l4pH0
■次スレ
Jane Style (Windows版) Part258
http://2chb.net/r/software/1694328111/
952名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:38:08.48ID:9C6SYQTF0
メモ欄完備で開発終了したStyle
開発者がいるのにメモ欄不完全なXeno
953名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:41:09.78ID:N8AE6f3H0
Styleのメモ欄は別窓にも出来るから大きな編集画面が必要なら別窓にも切り替えればいいんだよな
XenoはそういうのもないのでXeno的にはメモ欄はおまけ扱いかなと思う
954名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:45:37.88ID:ZSPhPWUo0
Style民ってほんとお客様思想だよね
無能なのに敬意がない
955名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:45:41.82ID:N8AE6f3H0
>>952
なんだかんだいってもXenoは現役だから改良が続けられるのが最大のメリットだとは思うよ
StyleからXenoに移行して不満を感じる人は少なからずおるけど、Xenoにしかないメリットだってあるし、一長一短なのでどっちがすぐれてるとかって話ではないと思うな
956名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:47:01.06ID:h1NjYbv10
わざわざ別窓にする操作がめんどくせー
957名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:47:07.99ID:S1w5W8BD0
Xenoガイジまた始まったな
958名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:47:39.27ID:GgC719CK0
>>941
それは5ch鯖の不具合。janeではない
959名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:48:19.54ID:N8AE6f3H0
>>596
ワンボタンで出来たら便利だったかもね
メモ欄の別窓は動作が極端に重いので自分は使わない気がするけど
960名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:49:41.96ID:N8AE6f3H0
>>958
言ってる意味がわからない(繰り返し)
961名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:50:38.08ID:QASGhejt0
エラーが出た場合はほとんどの場面が書き込み方ウィンドウが使いやすいと思うけどな
エラーが出たからメモとして取っておいて別なところに書きに行くとかどんな状況だよと
962名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:51:09.47ID:RySwuhUM0
OpenJaneの最終版は2006年7月みたいだけど
>>914のリポジトリ見たら2009年までコミットがあったんだね
ソースに興味持ってる人がいるってことは現5chに対応とかしてくれる人がいたら面白いな
俺はそんなスキルないしDelphiなんて触ったこともないけど
963名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:51:46.62ID:4ta82AIw0
自分もそうだったけど、メモ欄のデザインはLive5chと似ているのでLive5chからの移行組には好まれやすい印象
964名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:53:01.30ID:EtZwmh+s0
ここに書くとXenoガイジだの言われるから
Xenoの話はXenoスレで言えばいいんじゃないの?

書き込み保留したいならメモタブ変えて6枚まで保存して置けるわけだけど
そういう使い方をしたいわけでは無いの?
知らないで騒いでるわけじゃないんだよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:54:12.08ID:4ta82AIw0
>>961
別のところに書きに行く訳じゃないよ
板の不調で書けないなら板が回復したころ合いにリトライするし、NGに引っかかってるけどNG要素を探すのが面倒で投稿を後回しにするために一時保存をしたりとか、そういう用途
966名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:54:38.36ID:QASGhejt0
ただの保留じゃなくてエラーが出た時に保留したいって話だぞ
967名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:56:00.53ID:tfpmgzO90
ぞんぶんにw

Jane Style (Windows版)お気持ち表明スレ
http://2chb.net/r/software/1694332512/
968名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:57:01.91ID:4ta82AIw0
>>964
書き込み保存機能まで使ってる人って少ないんだろうね
自分は好きなんだけどな
969名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:58:09.45ID:TaOMZNhD0
>>967
次スレはちゃんと立てろよ
970名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:59:15.89ID:tclOVc2e0
>>967
そういうの実際には立てないけど立てちゃったんだねw
971名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 16:59:25.31ID:S1w5W8BD0
>>964
XenoガイジはStyleを使わないのにわざわざここでStyleや使い手を悪く言う荒らし
どこでもされている別ブラウザの話を自分が利用するスレでするのとは別
972名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:03:02.67ID:gFFSACaQ0
Xenoガイジってこの人?
http://hissi.org/read.php/software/20230909/eU5zSGxLaEsw.html
973名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:04:03.03ID:EYw34cid0
メモ欄なのに、いちいちファイル名支持して保存しなきゃならないのは使いにくい
stickyノートとかkeepみたいに勝手に保存しといてくれるといいのに
974名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:05:56.38ID:S1w5W8BD0
>>972
その真っ赤な奴が相手してたIDコロコロがXenoガイジだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:06:30.41ID:h1NjYbv10
>>972
こいつと>>971って文章一緒だし同一人物?
976名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:07:01.09ID:h1NjYbv10
>>974
いやお前だろ
977名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:07:18.63ID:TaOMZNhD0
>>973
ファイル名指定しての保存までは使った事ないなぁ
Styleを起動している間はずっと残ってるから、自分はそれで間に合ってる

確かにファイルに保存しようと思うととたんに面倒になるのかもね
978名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:08:11.71ID:GgC719CK0
>>960
トレース画面に表示されるエラーを書きなさいよ。サーバーエラー起こしてるからエラーになると気づけ
979名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:08:32.24ID:S1w5W8BD0
>>975,976
何でだよ
Xenoガイジが誰からも嫌われないとでも思ってるのか?
980名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:13:50.11ID:N8AE6f3H0
>>978
エラーの種類なんて関係ないんじゃない?
規制だろうがサーバ側のエラーだろうがなんらかの理由でメモ欄からの書き込みに失敗した場合に
StyleとXenoで挙動が違う事についての話なんだから、5chが原因って言ってもマジで意味わからんて
981名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 17:20:02.33ID:gQ5xpmFf0
擁護する点が微塵もないクソゴミXenoガイジのアンチこそXenoガイジにしか見えない
982名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:17:01.00ID:lqA/I+rK0
吸い込み型は不具合でもなんでもなく5chの仕様
983名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:25:36.00ID:sLp/6N/n0
機能関係なくXenoとかSikiって対応申請とかアプリ審査とかそう言うの一切やらないでしょ
野良サイト用のソフトなんだろうなと思う
984名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:27:07.93ID:+dEwDzRc0
>>982
吸い込み型の話なんて誰もしてないと思うけど
985名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:40:06.16ID:lqA/I+rK0
エラーが返ってこないと言ってる時点で
986名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:41:19.84ID:q7HrhLg90
ステータスバークリックのオペレーションが気に入ってるのでメモ欄使ってる
メモ欄は別ウィンドウにしてほぼ書き込みウィンドウと同じようにフル表示してる
メモの自動保存は、一旦ファイル名指定して保存してファイルを作っておくのと
再起動時にメモを自動読み込み指定しとくとあとはノータッチでずっと保存されるので
面倒ということは無い(やるのは一度だけでいい)
あと、確認を書き込みウィンドウに飛ばす設定にするのはダメだ
これで嵌ったことがある
987名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:44:32.57ID:NhS/W88t0
>>985
どれの話?
988名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:46:22.91ID:NhS/W88t0
> あと、確認を書き込みウィンドウに飛ばす設定にするのはダメだ
> これで嵌ったことがある

Xenoは常にその動作をしちゃうのがいまいちってのが上で話されてる事だよね
989名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:49:29.71ID:q7HrhLg90
Xenoは結果表示タブが無いので仕方ないけど
Styleの確認を書き込みウィンドウに飛ばすのは書き込む前だからさらにタチが悪い
990名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 18:50:10.88ID:lqA/I+rK0
Styleだと画鋲スイッチでメモ欄ごとウィンドウに出来ちゃうから…
991名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:07:00.68ID:7lsUFYqj0
>>988
Xenoはそんな動きじゃないぞ
適当言ってないか?
992名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:09:23.71ID:NhS/W88t0
>>991
Xenoのメモ欄は何らかのエラーで書き込みに失敗すると(※吸い込みは除く)例外なく書き込みウィンドウが立ち上がって書き込み内容が書き込みウィンドウに移動しちゃうでしょ
何か勘違いしてる?
993名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:12:40.75ID:7lsUFYqj0
>>992
Styleの確認を書き込みウィンドウに飛ばす設定は完全に別の動き
994名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:13:10.91ID:nYOaawP10
次スレ

山下に話がある
http://2chb.net/r/software/1694263110/
995名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:14:33.04ID:NhS/W88t0
そりゃ失礼
996名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:22:03.01ID:U+hFSPAa0
山下君来るの?
997名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:27:34.24ID:eb3sxn9B0
来てるのかもよ
話をする気は無さそうだがw
998名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:29:19.60ID:/9COEfSh0
>>953
そうそう、おまけなんだよな
Viewなんてメモ欄自体が無いくらいだし
999名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:30:14.11ID:ZqS0z0po0
次スレ

Jane Style (Windows版) Part258
http://2chb.net/r/software/1694328111/
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2023/09/10(日) 19:30:17.44ID:ToDwR7x50
                          / ̄ ̄ ̄ ̄ \
                    /      つ  |
              _____  |     次    /
             /.:.: . : : : : ::.:.:ヽ|    ス     |
     ☆   /.::::::::/:/::{:::ヾヽ:::::|    レ    |
            /::::〃メ、{:::ハ斗ハ::::::\  !!   /
      *  ,':::::::jYf沁ヽ Y沁.!::::::::::|\    /
        l:!::::::}弋ソ  弋ソ|!:::::: !|  )/ ̄
        |ハ: 人"" f⌒ヽ"'uリ::::::::リ   ,
         ` ヽ:::::{≧ーz-z</ノ}/   ☆´
           `/ (^ヽrヘj/ヽ
           { /´Y Y`\ハ
              ゝ、_ノ  ヽ、_ノ
             _ん-─―-、  \
         f乙~~~‐ヘ`ー‐-ヘ
         ヾ>/^)__r-,_>ー‐'
           /゙7   /7
■次スレ
Jane Style (Windows版) Part258
http://2chb.net/r/software/1694328111/

フランス語圏スイスの文化雑誌
『L'Agenda』誌の表紙を飾ったカティア🦋
https://pbs.twimg.com/media/F5k-3F2WQAASrG1?format=jpg&name=large
Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚
Jane Styleの擬人化モデルになった人物というのは、もっぱら二人いるという噂が利用者の間にあるのだが真相は定かではない
しかし擬人化モデルの一方のピアニストの彼女が奏でるピアノ演奏にはJane Styleユーザーの誰もが皆一様に魂を揺さぶられ歓喜に到る
偉大なる山下さんの最高傑作ソフトウェア Jane Style Version 4.23 (4.2.3.0)
Jane Style最強伝説は永遠に…

Khatia Buniatishvili - Liszt/Horowitz: Hungarian Rhapsody no. 2 (ENCORE)

-curl
lud20241222041314ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/software/1693892214/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | Youtube 動画 >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Jane Style (Windows版) Part257 YouTube動画>5本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
J ane S tyle (Windows版) Part 223.10 緊急test
Windows版Jane Style質問スレ74
Windows版Jane Style質問スレ69
Windows版Jane Style質問スレ77
Windows版Jane Style質問スレ78
Windows版Jane Style質問スレ73
Windows版Jane Style質問スレ68
Windows版Jane Style質問スレ76
Windows版Jane Style質問スレ72
Windows版Jane Style質問スレ80
Windows版Jane Style質問スレ71
Windows版Jane Style質問スレ79
Windows版Jane Style質問スレ66
Jane Style (Windows版) Part275
Jane Style (Windows版) Part169
Jane Style (Windows版) Part198
Jane Style (Windows版) Part188
Jane Style (Windows版) Part266
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part228
Jane Style (Windows版) Part176
Jane Style (Windows版) Part184
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part255
Jane Style (Windows版) Part194
Jane Style (Windows版) Part167
Jane Style (Windows版) Part242
Jane Style (Windows版) Part174
Jane Style (Windows版) Part258
Jane Style (Windows版) Part251
Jane Style (Windows版) Part187
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part183
Jane Style (Windows版) Part191
Jane Style (Windows版) Part169
Jane Style (Windows版) Part273
Jane Style (Windows版) Part188
Jane Style (Windows版) Part255
Jane Style (Windows版) Part250
Jane Style (Windows版) Part180
Jane Style (Windows版) Part193
Jane Style (Windows版) Part238
Jane Style (Windows版) Part256
Jane Style (Windows版) Part203
Jane Style (Windows版) Part232
Jane Style (Windows版) Part233
Jane Style (Windows版) Part246
Jane Style (Windows版) Part239
Jane Style (Windows版) Part205
Jane Style (Windows版) Part247
Jane Style (Windows版) Part227
Jane Style (Windows版) Part219
Jane Style (Windows版) Part186
Jane Style (Windows版) Part260
Jane Style (Windows版) Part257
Jane Style (Windows版) Part261
Jane Style (Windows版) Part262
Jane Style (Windows版) Part236
Jane Style (Windows版) Part212
Jane Style (Windows版) Part197
Jane Style (Windows版) Part250
Jane Style (Windows版) Part238
Jane Style (Windows版) Part253
Jane Style (Windows版) Part213
Jane Style (Windows版) Part217
Jane Style (Windows版) Part211

人気検索: jb nude ロリ画像 ・ェ・ウ縲?螂ウ蟄仙ー丞ュヲ逕溘??鬮伜ュヲ蟷エ蜈ィ陬ク ロリjsパンチラ panties star sessions Candydoll 個人撮影 小学生膨らみ 中高生男子
07:01:41 up 143 days, 8:00, 0 users, load average: 38.44, 50.77, 44.13

in 0.025919914245605 sec @0.025919914245605@0b7 on 090720