◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
名古屋市千種区 Part26 YouTube動画>4本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1710345935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
今池イオン閉店してからアピタ客増えたわ
3月入ってからレジ並んでる
弁当の種類少ないから早く今池イオン復活してくれ
違うスーパーでもいいから
光ヶ丘のセブンイレブンが閉店していた
ドミナント戦略のせいで閉店するセブンイレブンが続出だな
隣の区だけどスーパーが閉店したわ
名古屋も過疎化していくのかな
私はちびまる子ちゃんと共に育ってきた年代で、左手にはいつもちびまる子ちゃんのコミックが握られていて、日曜の18時には必ずちびまる子ちゃんを見ていました。本当に大好きで、今でも友達のような存在。TARAKOさんの声は、まるちゃんそのものという認識でした。
最近は、幼い娘がアンパンマンを見るので、時たまTARAKOさんの声が聞けて嬉しく思っていました。この訃報はただただ悲しい。
ご冥福をお祈りいたします。
吹上の火事、1年経って書類送検だと
クラシックカーの整備中に引き起こしたか 60代男性を重過失失火容疑で書類送検へ 1年前の9棟燃えた火事
https://www.fnn.jp/articles/-/670855 2023年1月、名古屋市千種区で住宅など計9棟が燃えた火事で、警察は倉庫で車の整備をしていた男性が火事を引き起こしたとして、14日にも書類送検する方針を固めました。
和諷瑠閉店しちゃうんだな
都通団地に店があった時からちょくちょく利用してたから寂しいわ
おかみさんもいい歳だろうし引退かな
消すな。鮎川
大高中学→愛知高校→熊本の大学。鮎川のりあき
ぶひょーも東区のチャバも星崎のヒロも何もかも愛知スレは鮎川の自演
くだらねえ話題を一人で連呼する児童福祉法違反で逮捕された鮎川
50歳独身キモイ顔。鮎川のりあき
刑務所に入って不良の名前覚えて自作自演
ホモで下ネタ、ペドフィリアロリコン
星崎のヒロは鮎川のりあきと指摘したら消された😁わかりやすい鮎川はノワールでXしてる痴呆症童貞50歳
緑区スレはコイツが一人で回してる。愛知の爆サイも鮎川
旭川まで来て暴れるんじゃねえよ鮎川
ぶひょーーーーーーーー変態野郎
0151名無しさん@あたっかー
2024/02/08(木) 16:46:01.19
2023/10/02 16:54
スレが鮎川のりあ○だらけどんだけノワールやねん
鮎川ノワールのりあき無双おいちー
>>2 理由的に取り壊し→建て替えは必須だろうから2年くらいは……
中川区の中学校がヤベーというのをツイッターで知る
あそこだけ昭和のままなのか?
御田中学の刺青か
今じゃなくて昭和か平成の初めの画像じゃないのっていう時代錯誤感
>>13 おばあさん体調崩したってレビューあったな
ロリコンの何が悪いの?
アメリカの大統領はレイプしてるわ
うちの近所の中学は朝鮮人くたばれって堂々と叫んでるから
かなり最先端の学校みたいだわ
上野小学校、振甫中学校の学区は荒れてませんでしょうか?
引越しを予定してますので教えて頂けると幸いです。宜しくお願い致します。
振甫中学なら山田裕貴とか近藤房之助とかの母校でしょ
>>27 その近くに住んでるけどめちゃくちゃ平和
ていうか今は公立中学でもほとんど荒れてないんじゃない?
今ヤンキーなんてほとんど居ないし
俺は平成一桁生まれだけど俺の時代ですらヤンキーが学年に3人しか居なかった
ヤンキーは知らんけど学級崩壊系の荒れ方なら時々噂を聞くよ
千種区じゃないけど
港・中村・中川・南区辺りのスラムの話はどうでもいいんでよそでやって
皆さんありがとうございます。
土地、建物に結構お金かけたので安心しました。
>>29 山田裕貴って振甫中なのかよ
高校時代から通ってる店として高針めんやがテレビで紹介されてたが
東邦から遠い上に自宅とも逆方向じゃねぇかw
千種区は上品な人が多いからね
団地に住んでる人でも温厚な人が多いし、
ヤンキーでも家が貧しくないタイプ(親からの遺伝でヤンチャなだけで家庭環境が悪くて心が荒んでいるわけではないタイプ)が多いから
城山中学は末盛-東山通の拡幅で沿道の商店が消た頃から学校が荒れたと、当時通っていた弟が言ってた
店をやっていれば地域の評判が気になるから子供達を躾けるけど、それが無くなって放任主義
移転の賠償金などで親は金を持ってるから、それを使って悪い遊びを覚えて教師の言うことなど聞かなくなる
城中の先生は教える能力は高いが、生徒を押さえ込むテクは持たなかったので、荒れていた天白中などから教師を転勤させて、かなり強硬なことをして治安を正常化させたんだと
城山中て場所的には千種の中でも良い場所なのに荒れてたのか
守山隣接の川沿い香流中とか今池中とかなら同じ千種でもガラ悪いから理解できるけど_φ(^ム^)
建売住宅の土地面積が年々狭小化してて、あんなんじゃ郊外で広い家の方がマシって意見も分らんでもない。
>>42 学区よりも世代のほうが関係あるでしょ
平成生まれはおとなしいけど昭和生まれは凶暴
昭和生まれでも60年代生まれはかなりマシだけど
>42
元の土地は広かったけど、相続などで売られた後で文筆されて半分とか1/3になっちゃうからだな
近所には100坪ぐらいあった屋敷の跡地に5棟の建て売りが詰め込まれて売り出されたわ
5棟分の出入り口と駐車場を道路沿いに並べるために、ジグソーパズルみたいな建て方をしててワロタ
>>43 ええ?!
ここに2軒建てるの?ってよくあるわ
駅前で団地地帯で周辺に学校いっぱいで立地は良さそうに見える
けど言われてみれば悪い気もする…かも
そう言えば新しいマック、長久手の辺に一軒建ててるね
星ヶ丘のような渋滞の大きいところは、ドライブスルー客を見込めないから、一見混んでるようでも売上は大きくないのかもしれないね
水野グループが星ヶ丘をセレブ化しようとたくらんでるからマックはふさわしくないとしたんではないか
三越前から追い出した上にスーパーも100円ショップもない不自由な街に
池下のマックはあの小さい店舗でひっきりなしに客きてるから利益率高そう
星ヶ丘からとうとうマックドが消えるのか.._φ(^ム^)
池下のマックはミスが多すぎ
紙ナプキン入ってないことが多いし具材も偏り過ぎてたり溢れてたりするし
ポテトもあまりおいしくないような?
ポテトは砂田橋のマックが一番おいしい気がする
池下マック、夜マックにしたのにパティ1枚だけだったことあるわ
電話して持ってきてもらったけど時間かかって冷めてるし
>>64 やっぱりね
俺はチーズバーガーにピクルスが3枚重ねになってたことがあるw
それは得したから良いけど噛んだ瞬間ビックリしたわw
>>63 ポテトは塩の量で味が決まることが多いよ
前はオーダーで塩少し多めでって言うと塩足してくれる事もあったけど今は知らない
猫洞通4丁目に食パン塩パン専門店が3月27日オープンですって奥様
GoogleMapでピーグリーン ベーカリーを検索すると場所は分かるけど
画像が2年前のだから(2022年3月)ちょっと古めの民家が写ってるわ
>>63だけどマック食べたくなったから池下のマックからUber Eatsした
今日はポテトは塩味が効いてたし揚げ方もそこそこだった
ビッグマックも盛り付けが丁寧だった
まさかこのスレ見てるのかな?w
>>52 春日井カレンダーに頼めば
生きがいだから力になるはず
マックはコーヒーを飲みに行くところだろ
腰を下ろせて冷暖房完備で電源があってwi-fiまである
パソコンを持ち歩いてる自分には必需、スタバは高いから行かない
コーヒー以外のものは毒だからおすすめしない
近所の総菜屋と中型スーパーが同時につぶれたわ
飯食えないじゃねえか
>>77 きっと君が買い支えないから潰れたんだよ
もっと買えば良かったのに
性犯罪者情報共有法案が通ったので😁鮎川のりあきを警戒しましょう〒458-0804扇川公園、熊の前小学近辺の住民は注意してください。
《webアーカイブより転載》
久しぶりに募集します!
場所は金山です!!
最低1からです!
名古屋 えん 援 円
@NoirA72090363
(。・ω・)ノ@@@;@@@未成年買春の常習者であり、猫を殺す異常性と他者を攻撃する性癖を持った危険なハゲ
鮎川のりあきの自演を愛知県民で爆笑しましょう(笑)
NO.7728439 2019/08/25 11:48
激!! 星崎のヒロの伝説
彼の幾多の武勇伝を語り合いましょう。
激!! 星崎のヒロの伝説 A
次スレ
👉
これが嫌だったのかな?ぶひょー
Wayback Machineの
ノワのアーカイブは改竄できないし
全体が画像データでもないのに
画像加工って(嘲笑
調べてから吠えろよと
緑区南区東海市豊明市安城市港区で荒らし行為を10年以上続ける罪悪感の欠如とモラルの欠如
少女にストーカーした事件が数件。猫も殺します
性犯罪者の情報共有で被害者が出ませんように🎌🎌🎌🎌春分の日記載
魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス
『NoirA72090363』でユーザー検索
ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在
何処かから猫が人間を呼ぶときの鳴き声がニャ~ニャ~と気こえる
近所に多い学生マンションの管理人によるとこの時期は内緒で飼っていたペットを捨てて引越していく者がいるらしい
拾ってやれる環境にないので布団に潜る
猫がニャンと鳴くのは人間に対してだけらしい
春にそう鳴くのは人間
内山小学校と大和小学校は2026年に統合されちゃうんだね。
末盛交差点付近でなんとなく揺れを感じたと思ったら、8時31分に岐阜身の中部を震源とした震度4の地震が発生してた
体感的には震度1あるかないかの微妙さだった
>>89 韓国カルトに従って少子化絶滅政策推進中なんで仕方がない
>>97 学校群前の千種は大したことなかったが学校群になって変貌した
菊里は男が行く学校ではないという雰囲気があったが千種とともにトップクラスの仲間入り
3時頃フィールに行ったけど、駐車場は埋まっているのに店舗はガラガラ
駐車場に止められた車の多くはラクスパの客なんだな(年末とか連休の超繁忙期を除き、フィールとスパの間の柵が一部外されていて行き来でいる)
フィールは今日明日と駅弁フェアやってて、大量に売れ残っていたから見切り狙いで行くのもアリか
フィールの駅弁フェアはショボイんだよ
同じく今日明日駅弁フェアやってるアピタの方がいろいろ種類が多い
夕方、日泰寺から覚王山への車道がすっごい混んでたんだけど
いつもあんな感じなのかしらね
>105
春のお彼岸最終日だったからじゃね?
例年、平和公園近辺の道路も激混み
上社のFEELクオリテはそこそこ寿司の種類あるけど、平和が丘のクオリテもそこそこ寿司の種類あるの?_φ(^ム^)
>>113 近くのP- マンションの2階で火事
火は見えない 煙も見えない
>111
平和公園店の寿司は握り系で6種、巻物6種程度(土日午前中に見た感じ)、数量は各2~3パック
途中で追加しているかも知れないけど、種類も量もしょぼい
夕方の見切りタイムに入っても結構残っている割にシール貼らないんだよなぁ(魚全般のことなので店の方針なのかも)
直近のアオキが魚屋と惣菜屋でそれぞれ寿司を売っていて、種類も量も豊富だから寿司を買うならそっちに行く
近隣に安めのアオキ、高級志向のフランテがあって、フィールに行こうとする客層が少ないのが平和公園と上社の違いだなぁ
新規開店直後を除き、平和公園店が激混みしたのを見たことがない アオキは駐車場が満杯で道路が渋滞することしばしば
平和公園は3月16日に開店6周年セールやってたけど、6年もよく頑張ったなと思う
3月28日は「にわの日(丹羽店長の名字に由来)」4月1日は「エプリルフィールの日」のセールなので行ってあげてねw
😍鮎川はゲイでもある
性犯罪者情報共有法案が通ったので😁鮎川のりあきを警戒しましょう〒458-0804扇川公園、熊の前小学近辺の住民は注意してください。
《webアーカイブより転載》
久しぶりに募集します!
場所は金山です!!
最低1からです!
名古屋 えん 援 円
@NoirA72090363
(。・ω・)ノ@@@;@@@未成年買春の常習者であり、猫を殺す異常性と他者を攻撃する性癖を持った危険なハゲ
鮎川のりあきの自演を愛知県民で爆笑しましょう(笑)
NO.7728439 2019/08/25 11:48
激!! 星崎のヒロの伝説
彼の幾多の武勇伝を語り合いましょう。
激!! 星崎のヒロの伝説 A
次スレ
👉
これが嫌だったのかな?ぶひょー
Wayback Machineの
ノワのアーカイブは改竄できないし
全体が画像データでもないのに
画像加工って(嘲笑
調べてから吠えろよと
緑区南区東海市豊明市安城市港区で荒らし行為を10年以上続ける罪悪感の欠如とモラルの欠如
少女にストーカーした事件が数件。猫も殺します
性犯罪者の情報共有で被害者が出ませんように🎌🎌🎌🎌春分の日記載
魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス
『NoirA72090363』でユーザー検索
ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在
>115
平和が丘ならアオキの方がええのか_φ(^ム^)
情報サークルkサンクス!(^o^)
シーナ&ザ・ロケッツが消防車をくわえているのかロックだな
たまたま行ったら昼間でも今池ピアゴかなり混んでるな
イオン無くなった影響がでけえわ
人通りも多いきがする
雨止んでいい感じに空気が澄んでるから
月と花でも見に行きたいが風強いな
>>120 平安時代の貴族みたいな風流さをお持ちですね(大河見てるんです
今池のピアゴ込みすぎ
今までこの時間レジに列なんてなかったのに
10人くらい並んでるし
カート引きずった老人ばかり
亀が洞3丁目?星崎のヒロ
鮎川のりあき鮎川のりあき変態、ゲイ、前科者、ブス、買春常習犯、鮎川のりあき
魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス
『NoirA72090363』でユーザー検索
ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在🎅🎅🎅検索して熊の前小学校に通報してね
昨晩、暗くてハッキリ見えなかったが平和公園にキツネ?がいたわ
犬みたいに鼻が突き出し耳はピンと立って体は細く尾は太かった
エキノコックスが名古屋まで広がってないか心配だな
でもキツネがいたら騒ぎになりそうだけど…
デカい野良猫では?
>>128 猫かハクビシンかと思ったが明らかに骨格や歩き方が違った
前スレに星ヶ丘での目撃報告があったから定着してるっぽいな
ちなみに場所は平和堂向かいの銅像がある広場辺り
狸みたいな猫ならおるな
駐車してある車の下に潜ってる
CBC(TBS)のニュースによると
>名古屋市内のキツネ
守山区・北区・名東区・千種区・天白区・緑区・中川区で確認
平和公園なら昆虫からネコの餌、墓のお供え物まで揃ってるし
これからお花見シーズンで食べ残しも出るから良い餌場だよ
食べ過ぎで次の健康診断心配だがや
キツネの食性は死骸も対象だから、平和公園や東山公園なら遺棄されたペットや行路不明人の骸を摂餌
横からだが
落合京田10万回disりキチガイDTT
=立浪マンセーキチガイ
=立浪ちん食えキチガイ
=岐阜珍キチガイ阪神ファン
完全確定してるからな
http://2chb.net/r/base/1711071436/128 長年プロ野球板の中日スレを荒らす
アナル糞満信者澪澪66ことキチガイ一宮ジジイwwww
>>128 知多半島に侵入されてるなら時間の問題でしょ
本気で駆虫薬撒くとかやってないし
名古屋人って車で人を轢き殺しても罪悪感感じないらしいなw
お前らみたいな知能が低いだけのサイコパスは世のため人のためにさっさと首吊って死ね
名古屋人同士で殺し合うだけならまだしも他県の人間に迷惑かけんなクズ共がよ
まあ事故率は普通に東京大阪どころか福岡や神奈川、兵庫よりも低いんだけどな
マナーも横断歩道停止率が毎年上位に入るくらい良い方な事実
今池の祭りはやる時期が暑すぎるから
来週くらいにやってほしい
タイチサンの最終回に弁財天の元社長出てきたわ
東京で新しく餅屋を始めたって
今年も山出しが春デビューしてくる時期
珍走、コンビニ前で和式便所かがみonラメサンダルなどが5月の連休あたりまで湧くんだろな
この時期、道路のゴミ(多様な意味)も増える
今池のガガステーキが潰れたらしいよ
あそこのポークステーキはたんぱくな味わいで1回しか行かなかった
コノミヤ棚の配置替えしたんだな
客同士が行きたい方に行けず立ち止まる状況多発
冷凍食品も1か所じゃなくなったしあれは失敗だろ
正文館のビル壊してるんやな
道狭いからそのまま歩道にしてほしい
そろそろ東部医療センターにドトール復活しても良いんじゃないか?
>>160 それな
ファミマのショボいイートインコーナーだけじゃダメ
亀が洞3丁目?星崎のヒロ
鮎川のりあき鮎川のりあき変態、ゲイ、前科者、ブス、買春常習犯、鮎川のりあき、猫殺しの異常者
魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス
『NoirA72090363』でユーザー検索
ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在🎅🎅🎅検索して熊の前小学校に通報してね
東区、守山区この二つは車の運転粗過ぎるの多くて危ないから気を付けた方がいい
名古屋は東に行けば行くほど、北に行けば行くほどバカが多くなる
>>164 言われた事がよほどドストライクだったんだなお前
明日、雨の中花見するつもりなのか
公園の日陰棚にブルーシートを必死になって被せてる人らがいたわ
>171
夜になると体内に老廃物が溜まって心臓や血管にに負担がかかり若干膨らむ
そういうのに微妙に肺が押されて咳き込むこともある
心疾患も考えられるから一度循環器内科に行くことをお勧め
足立内科がいいよ
本山近辺なんだろうけど、22時ぐらいから散発的にパトカーが来ている感じ
サイレン鳴らして走ってきたのが、そのあたりで止まってる
午前1時15分ぐらいにも1台来た
救急車のサイレンは聞いてないから事故では無いと思うが
>>151 この書き込みでタイチサンが最終回だったのを知って地味にショックだわ
後番組はなにやるんだろう
>>151 鬼まんじゅうを東京で売るみたいね。
公式サイトの「暖簾分け」のとこみると「二度とごめんです」って書いてある。
これ弁財天の暖簾分けで大損したフランチャイズの人見たら激怒するんじゃなかろか
いろんなところの鬼まんじゅう食べたことあるけど
結局、覚王山の「梅花堂」になるなァ
それ以外の店がが東京に出店して
鬼まんじゅう自体の評判落としてほしくない
ごめん。
そんな必死になるほど鬼まんじゅうを食いたいと思ったことがないわ。
栗きんとんは季節が来ると食べたくなる
中華まんも食べたい
小学校の給食で出た固いアイスクリームみたいなブランマンジェがまた食べたい_φ(^ム^)
鬼饅頭の生地を使って、中に栗あんかマロンクリーム詰めて、鬼栗饅頭をつくってみよう
名古屋市北区成願寺1-5-15 ライオンズマンション204
松岡博彦 詐欺師 53歳
詐欺の極悪人(この前ニュースにもなり捕まってます)
息子 松岡玲央(22才)について情報あったらお願いします。
>>186 それより、鶏肉混ぜてみてはどうかね?
けっこうな名物になる予感がする
春岡通りのワークマン前で車2台が絡む事故があって2車線とも塞がってる
一台は横転してた
覚王山春祭り、揚げ物系の露店は揚げ方が下手だから買うと後悔するよ!
鬼まんじゅうに鶏肉を練り込む。いいアイデアですね〜甘辛で良いかも
今池イオン跡地の新しい建物の最新情報教えてください
じゃあ あなたが全部買って 自分の気に入ったモノを作れば
最悪というのが皆の総意とかじゃなくて自分の意見として言ってるなら
庶民のガス抜きとして匿名掲示板でボヤくくらいはさせてあげなよ
まぁとはいえマンションで確定してるけどね
イオンは今池の中に移転の適地が無いと思うから、普通に跡地へ再出店すると思うんだよね
地下1Fと1Fが食品売り場、2Fが専門店街、3F以上はマンションとかそういうの
普通あれだけ集客できる立地でマンションにはしない
治安の問題から高級マンションは無理だし
駐車場と店舗の間にあった道路を潰せたら、広大な土地が得られる
潰した道路の代わりに公園を作るなんて形で土地交換しないかな
洛西モデルとガンショップ天龍とビデオ安売り王を集めたビルが建ってほしい_φ(^ム^)
>>145 キチガイジジイ一宮厨がまたやってるwwwwwwwwwwww
😜亀が洞1丁目に住んでるハゲ親父鮎川?
鮎川のりあきの自演を愛知県民で爆笑しましょう(笑)
NO.7728439 2019/08/25 11:48
激!! 星崎のヒロの伝説
彼の幾多の武勇伝を語り合いましょう。
激!! 星崎のヒロの伝説 A
次スレ
👉鮎川のりあき
魚拓サービス『ツイログ.総合サービス.com』にアクセス
『NoirA72090363』でユーザー検索
ノワール氏の『@スクリーンネームの履歴』に『NoirA72090363』が存在
ぶひょーー鮎川。刑務所で虐められぬ為に咥えて掘られて目覚めた変態鮎川
検索すると鮎川の過去が❤ぶひょーーーーー
自演やめないなら情け容赦なく鮎川のりあきの最新情報行っちゃうよ。星崎のヒロになりきりって面白いの?
自演をやめて鮎川さん。猫を殺さないで鮎川さん
何か昔の今池って感じが。w
現実的にはマックスバリュ+マンションじゃない?
あと3つの不動産屋が土地を習得って記事見たけど、イオン本体の土地と駐車場2つをそれぞれ別々の社にってことなんだろうか?
昨日、自由が丘のマックスバリュで酒とか買って平和公園で花見するつもりだったが
来週末から改装休業で商品がほとんど無かったわ
店は早く商品を売り切りたいんだろうが、周辺に他のスーパーないから住民は大変だよな
電チャリあればアオキもフィールもコノミヤも楽々圏内
年寄りなら無料パス使ってバスで行ける
そういや自由ヶ丘にはシェアサイクル無かったな
タシロ模型、息子の海田君が同級生だったから当時流行ってたプラ板を買う程度だけど何回か利用した
今でもググると出てくるくらいに伝説となってる接客態度や店頭、店内の注意書きで有名だったけど
小学生には流石にそこまでの態度は取られなかったな
>>220 敬老パス持ちの人は、本山、砂田橋のマックスバリュへ行きそう
マックスバリュは無い
あそこはイオン直営の会社
そこらへん分かってない奴おるな
>>224 売却したんだから
無いとはいい切れなんだが
覚王山祭に行ってきたが、平和公園方面の花見が全盛だからかイマイチの盛り上がり
食べ物系屋台も売れ行き悪そうだった
日泰寺の桜は満開だった
俺は山崎川、本山から瑞穂運動場まで下ってきた。
マン満開
京命の交差点にロイヤルホストがあった頃にその並びにバイクのプラモをメインに商売してた模型屋あったよね_φ(^ム^)
>>201 浄心の小さなビルで世間の目を避けて存続させてるのに
新築なんて無理無理
>>207 あららイオンリテールは今池店の土地売ったんだ
元々ダイエー自体の土地だったから長く存続出来てたのに
>>232 自前で持たず賃貸料を支払うのがよくあるやり方だね
ダイエーは銀行から金を借りて土地を購入し店を建て周辺の資産価値を上昇させそれをまた担保にというビジネスモデルで大きくなったのは有名
バブル崩壊で自社所有と巨額の有利子負債が裏目に出て破綻と相成る
メイトピアはフランチャイズらしかったので知らんけどね
ジャスコは借地に借店舗という身軽さで逆風を乗り切り現在に至ると
ジャスコも今は流通業の王者みたいに偉そうにしとるけどコンビニは死に体やんけ
>>235 ジャスコも今は流通業の王者みたいに偉そうにしとるけどキャンドゥは死に体やんけ
>>203 栄、金山みたいに旧ダイエーの繁華街にあった店舗は撤退させた
今池もそうなるだろう
イオンはまいばすけっとが絶好調らしいよ
何故中京圏にこの店が無いのか不思議
この地域はイオンやマックスバリュだらけだからあえて避けてるのかな
東京にいたときまいばす通ってたけど
コンビニとスーパーの中間のあの形態は東京でしか維持できないと思うわ
食品だけ売るイトーヨーカドーが出店すればいい
ちょっとだけウケるぞ
ウケるって?赤池のイトーヨーカドー何度か利用したけどなんかピンとこなかったわ
春岡にスーパー、コンビニ中間店あったよね
すぐ潰れたけど サークルKだっけ
イトーヨーカドーは首都圏に賭けてる
ユニーがこの地方に賭けてるようにね
だから、名古屋近隣のヨーカドーは増えないと思うよ
イオンが本社のある千葉の次に愛知が多いのはユニーの牙城を崩そうとしてるよね
10年くらい前から特に増えてるし
マジで言ってんのかこいつ
ユニー はドンキの子会社でもう愛知の会社じゃない
>>245 まあ、発祥が四日市市なんで、第二の故郷みたいなもんだろ
それにユニー=ドンキとは格段の差がついた
ユニーの何とかウォークとMOZOとか比べもんにならんやん
むしろ、ららぽーとの方がイオンのライバルやろ
頭いいとこ見せようとしてバカを露呈してる人いるよね…誰とは言わないけれど
>>242 PBはそこそこ良い感じの品あるけど、生鮮が全体的にしょっぱいな
プライムツリーも三郷のヨーカドーもイマイチ
>>245 増えたのは20年前からだな
名古屋だけでも熱田を皮切りにドーム前→大高→mozo→新瑞橋→茶屋だし
特にドーム前から新瑞橋までの4~5年でマックスバリュ含めてめちゃくちゃ増えた
>>232 イオン系がマンション建てた前例あったっけ
テナントとして入ることを前提に売却というのはありえる
震える声で
栄和ストアとサンナカムラ、名鉄ストアも
ユニーがこの地方にかけてるというけどほとんど閉店するかドンキに変わってしまった
アピタをドンキ化したら売上上がるやろ、って調子に乗ってガンガン業態変更したら、売上下がって慌てて変更路線ストップしたんやで
20年前を皮切りにしてるくせに
その4年前の港をもっと前と言うならそうなんだろw
お前の中ではなw
セブンイレブン、イトーヨーカドーを入れない為に
ドミナント戦略をしてたのはユニー(サークルK) やイオンなんだよ
こいつそんな歴史も知らないのか
馬鹿すぎるw
名古屋市プレミアム商品券は4月13日から受付開始5月17日まで
紙が170万口、子80万口の発行(購入は最大5口まで)
昨年の傾向から電子が少ないと思うのだが、これでいいのか?
電子はマナカにチャージという方法は採れないのかねぇ
>>266 だから勝手に条件付けてきた馬鹿は黙ってろって
「お前の中ではな」がブーメランなってるのくらい自覚しろクソタワケ
イトーヨーカドーは株式上場を目指す方向だと報道があったから、名古屋市及び近隣への新規出店は無いな
今池にはドンキもピアゴもあるから、イオン今池跡地にアピタは無さそう
あるとしたら食品と日用品しかないイオンか、ドンキの移転ではないかな
ともなみ閉店してたんかあ
激ウマとろとろカレー食いたかったなあ
自分の間違いが恥ずかしくてずっとリプしてくる基地外w
20年と条件付けたのお前だろアホ
>>276 どうして10年より20年かも理解できず自分の細かい条件付けてる馬鹿黙ってろつってんだろ
お前本当に馬鹿だなw
ウオダイは緑区に縮小化したんだから、千種区には来ないと思うよ
今池イオン跡地にいいねマルシェみたいなショッピングセンター作って、魚太郎が入ってくれるならいいかも
>>275 あそこのガーリックライスめっちゃ美味かったなあ
店主さんの身体が悪いらしいよ
年末行った時すでに怠そうにしてたから…
>>282 原材料や燃料を安い円で買うわけだから
いつまで円安マンセーというわけにはいかないだろう
>>283 買う鉄の値段と、売る車の価格。
為替変動分の占める割合で考えてみて
元々130円でトントンだからな
20円超えてくると利益爆上げだわ
4兆円行くな
民主政権時代の超円高状況で耐え抜いた日本企業には、円安を享受してもらいたい
どうせ、また円高になって苦労するんだから
日本人労働者が海外に出稼ぎに行く一方で、海外で食い詰めた奴らが日本に
>>287 女は出稼ぎ
入国審査が厳しくなってるらしいがw
>>285 しかも輸出分は消費税が還付でウハウハ
そりゃ消費税率いくらでも上げてほしいだろうな
大谷と通訳のやりとりを全て調べることができるメリケンって凄いな
そりゃ中国アプリ使用禁止って言うよな
ぜーーーんぶ敵国に筒抜けなの分かってるんだから
>>293 LINEは韓国に筒抜けやのに国民の大半が日常的に使ってるのがヤバい
>>294 企業や自治体の多くが採用してる
ビジネス用のLINEはサーバーが中国にある
そっちの方がヤバい
嫌韓の連中はなぜかそれに触れない
嫌韓右翼って結局は壺の一派なんでしょ
日韓で協調されるとまずいから両国がいがみ合うように仕向けてるとか
>>295 韓国だろうが中国だろうが外国にあるってことがヤバい
マジかよ
俺のセクハラ紛いの画像も韓国に通抜けって事かよやべーぜそれわ
覚王山の玉屋はまだ超大盛りのカツ丼売っていますか?
10年ぶりに行こうか迷っています。
>>300 売ってるけど無茶苦茶値上げしてるぞ
時節柄しょうがない部分もあるんだろうけどご飯大盛りにするだけで+300円だったかはやりすぎ
それでいて焚き方が悪いのか安いコメ使ってるのか割れた米ばっかりだし
>>298 官民で純国産のLINEに代わるアプリを開発しないと
なんで純国産?
国内にならプライバシーが漏れてよいとでも?
国税やら公安やら、むしろ我々にとって危険なのは国内権力の方だ
>>305 携帯3社で作ったプラスメッセージがあるじゃん
20年単位で話をしてる奴が
4年がずっと前だと言ってるお前が理解出来ないだよ、ガイジ
>>309 お前の馬鹿自慢飽きたわ
すっこんでろチンカス
覚王山駅周辺にモペットが最近大量に走ってる
歩道爆走したり一方通行逆走したりやりたい放題
乗ってる連中は知的障害スレスレなんだろう
千種警察に取り締まり強化しろと要望しといた
世界的にみて、日本は自転車のマナーが悪いほう
夜に無灯火で逆走とかありえんレベル
今まさに自転車の違反行為を正すチャンスだよな
この機を逃したらもう一生なおらん
ここ数日、南風が吹くとマッチ(イオウ)が燃えた臭いがする
伊勢湾近辺に海底火山などなかったはず
カレーのアンナプルナ大変みたい
美味しい店なのか?
名古屋市千種区の飲食店でカレーを食べた客などからノロウイルスが検出され、市は店を営業禁止の処分としました。
名古屋市によりますと、千種区のカレー店「アンナプルナ池下店」で、7日夜、カレーやナンなどを食べた19歳から24歳の客13人が発熱や下痢、吐き気などの症状を訴えました。
検査の結果、客6人と従業員3人からノロウイルスが検出され、市は食中毒と断定しました。
市は15日から再発防止策が講じられるまでの間、この店を営業禁止の処分としています。
症状を訴えていた客や従業員に入院した人はおらず、全員快方に向かっているということです。
メ~テレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4dc8e7049e499b8138385d3fc506ff4c580eccd その店に行ってないのにソッコーで口コミに★一つ付けてるバカが二人
ビュッフェやってて有名な店
BMしてあるけど行けてなかった
カレーは、足が早いと言われてる
肉を混ぜて一晩置いてもアカンらしい
お店では、客の注文に応じて肉とルーを混ぜるか、その日に使い切る。と思う
硫黄臭は2000年にもあり、三宅島雄山が噴火した
ガスは直接届いたのか連動する海底火山のものかわからないけど南風の夜に名古屋でも臭った
20年程の間隔で大きな噴火をしてる
食い物・家電 皆、輸入品になってしまった
円高はきつい・・・・給料は上がらん
大企業の内部留保は・・・・。
県庁所在地で、新幹線も地下鉄も路面電車もモノレールも通っていない都市はありますか? 国内・325閲覧・50 共感した
ベストアンサー abh********
沢山 ありますよ。 水戸・前橋・甲府・岐阜・津・奈良・和歌山・徳島・高松・鳥取・松江・佐賀・大分・宮崎
くりぃむクイズ ミラクル9 茨城県地元自慢ランキング!
博多華丸&中田喜子が参戦🈑
茨城県の地元自慢ランキング30!
路面電車がない県は?!
4月17日 水曜 20:00 -20:54 テレビ朝日
◇出演者
【司会】上田晋也(くりぃむしちゅー) 【有田チームキャプテン】有田哲平(くりぃむしちゅー) 【ゲストチームキャプテン】福澤朗 【進行アシスタント】田原萌々(テレビ朝日アナウンサー)
愛工大名電って高校も中学校もイケメンめちゃくちゃ多いね
他校と比べてずば抜けて多い
中学の同級生で愛工大名電行った奴もイケメンだったし
市邨はイケメン少ない
>335
イモの煮っころがしみたいなヤツばっかだろ_φ(^ム^)
名電は昔、青虫って呼ばれてたね。市邨学園は茶ブスだった。
特進は65だよ
いつの間にかトップクラスになってる
東海高校と東海学園(元東海女子)は同じ系列だけどいっしょにしないでね。
朝、多分名電の部活だと思うんだけどランニングしてる集団と遭遇したんだけど
中田翔みたいな金のネックレスしてて大人じゃーんって思った
>>346 残念ながら俺は近隣住民であって名電の卒業生でも在校生でもないよw
お前がいつまでも情報をアップデート出来てなくて痛いから煽ってるだけw
>>341 それを考えると実績のわりに東海高校の偏差値ってあまり高くないね。
地震 まもなく、東海地方に
津波で 伊勢湾台風と同じ
熱田の昔の宮の渡しまでは水没
名古屋市:食品衛生法に基づく行政処分(食中毒)について(令和6年4月15日公表)
https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000174152.html 体調不良に心当たりある人は保健所に電話した方が良さそう
アスペリティがまた1つが外れ、
白鳥山と断夫山からオーイ オーイとサザレ石
解体業者がSEIKO HOMEだから名古屋やろ
場所は知らん
どうでもいい特定作業に時間とられた…
奥に見えてるマークはエスポア
白と黒のエスポアは東海橋
中川区の一光工業の解体現場だね
>>324 ありゃりゃ
ナンがおいしい店で何度も出前館で注文してたのに
セットメニューのタンドリーチキンとスパイスの効いたポテトフライもおいしかったな
夏日になるような高温状態で適切な温度管理をしてないと雑菌が増える
温度管理は気をつけないとな
けど、
>>354のはノロウィルスだからちょっと違うな
耐熱能力があり、他の菌が熱死すると勢力拡大する食中毒菌もいるらしい
この時期は回転滞り無い店が無難かも 特にお年寄と年少同伴
ノロは冬に多いからいつでも用心だな
ノロウィルスは数少なくても強力だから困る
ノロは、便から口が感染経路
ノロに感染した従業員の便がカレーに
なぜ入ったか?
カレー鍋でウイルスがなぜ増えたか?
保健所、行政よはっきり公表せよ
>>353 ホルムズ海峡封鎖危機で株価暴落これ以上のガソリン高なら中国電気自動車 or 地下鉄沿線へ引っ越すしかない
セックスでノロにかかったって、あんまりきかんな
なんでだろ?
コロナやフルに比べて潜伏期間が短いからじゃないかな
>>369 みんなが369のようにアヌスを舐めてるわけじゃないから
>>368 カブに乗ればいい
リッター60kmはいく
単車に乗ると髪や服が臭いとガキンチョに避けられる
服を一緒に洗うと他の服も油臭くなるとクリーニングに出される
勿論回収自分
電動スケボー志向のオヤジども、上を覚悟して利用しろよ
自分は臭いバイクに乗ってるってことを言いたいんだろう
それをここで発表する意味は分らんが
小松のロゴ入り実写を使わずイラストにしてロゴを外したのはスポンサーに対する忖度かな
>>381 意匠性がある独特なフォント
商標登録してあれば違法な公開になるからじゃないかな
「対応させていただく」って業者の反応に他人事風の違和感がある
「対応いたします」と応えられないのは管理できない下請け、孫請け任せだったのかな?
いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるくらいになりなよ。 それが、人間えら過ぎもしない貧乏過ぎもしない、ちょうどいいくらいってとこなんだ。って何かの漫画で言っていたのにカツ丼あらたにいつでも行けません(汗)
矢場とん行ってイチャモンつける山岡が見たい_φ(^ム^)
千種区にないかもしれんが、かつ雅おすすめ
ランチなら1000円でおつりくるぞ
>>391 調べたけどカツ丼以外は税込みで1000円以上だが?
トンカツなんてほっともっとで買って帰って家で孤独に喰えば良い
>>394,395
誰に何を言いたいのか詳しくどうぞ?
>>397 多分
>>391は990円の『かつ丼ランチ』の事をランチなら…と言ったんだろ
でも意味ないわ、かつ雅は緑区にしかない
千種区ならかつ庵くらいだな
>>398 だからね、
>>391の書き込みを見たら大抵のランチは1000円以下に見えるでしょ?
流石にカツ丼だけ1000円以下って
頭が変だとしか思えない
>>399 千種区民なら小幡のかつ雅に行くのは訳無いね
文化洋食店でカツレツ気軽に食えるようにがんばろうね
星ヶ丘で朝マックが出来なくなったら俺はどうしたらいいんだ・・・
ちょっと歩いて本山か一社のモスかマックにいくんだ
長い坂道あってきついぞ
というかかつ雅のランチ1000円(税込み1100円)なってたのか
知らんうちに値上がりしたなー
千種区の安いランチの店は減ったねぇ
大昔にあった栄太呂は千種から熱田に移転だったかな
名東のかつ雅はよく行ってたなあ
と思ったら名東区からなくなっちゃったんだね
名東消防署横の喫茶店が始まりじゃなかったっけ
マメゾンなら星ヶ丘、すっかりお高い店になっちゃったけど
妄想性パーソナリティ障害
パーソナリティ障害のひとつで、非常に疑い深く、周りの人を敵と思い込みやすい特徴があります。また根拠がなくても、自分が被害を受けていると思えば、すぐに反撃に出ます。
そのため、周囲の反感を買い、ますますみんなが敵であるという思い込みが強まる、という悪循環に陥りやすいのです。
また、根拠のないことを真実だと思い込むため、結果的に嘘をついてしまうことになります。
ただし、苦痛を感じるとすぐに反撃するため、本人の問題意識は低いです。
😍亀が洞1丁目😍鮎川😍のりあき。ハゲおやじ
定食屋少ないよな
北区やけど知多家の味噌カツは美味かった
池下にあった徳川?のかつ丼は美味しかったなぁ
ラードの揚げ油使ってるのかわからないけど、
かつに独特の風味があるのと、卵のとじ具合が絶妙だった
覚王山の玉屋もまあまあ値上がってるな
玉子丼800円か(´;ω;)
【千種区役所】現在の場所で20階建に建替え、2027年度に完成!
https://nagoya-tomorrow-city.com/chikusa-ward-office2207/ まだ壊してさえいないけど、あと3年で新しく建て替わるのかね。
区役所の帰りに狭いマクドナルドによるのが好きだった。
図書館と言っても千種区関連の郷土資料館+生活に役立つ書籍メインになるようだな
>422
あそこはシェイク売ってないから要らんだろ_φ(^ム^)
マックスバリュ自由ヶ丘店が4月26日にリニューアルオープンらしいね
ソースは流通ニュース
今朝本山の交差点で信号が青に変わって車が動き始めたぐらいの時に
止まったままのプリウスの後ろの車がクラクション長押しからのプーッププーッ プーー!!
それにカチンときたプリウスがハザード付けたところまでバックミラーで見届けたがその後どうなっただろう
起動不能になったのでは?
抗弁なら交差点を抜けた先でやる
由縁が己にありながら「カチンときたけん」と感覚便乗アピールする春デビューの冷物かも
今月は街乗り運転に慣れてない連中ウザ
あんなところでやり合うとは迷惑なやつらだ
ドラレコ投稿出てくるかな?
パチンコ屋が潰れた時に潰れたと思ってた
あそこらへん滅多に行かせんから知らんかった
モスやミスドはまだあるの?
ミスドはあるな
割と世話になってるから無くなったら困る
地下鉄3番口横のミニチュア競馬ゲームがあったゲーセンや猫ヶ洞側の焼肉太平楽は無くなった
あの太平楽って、昔は四谷通りにあったラーメン屋さんでしょ?
小学校の時よく母親といったわ
去年の11月20日に鹿子殿のクリーニング屋が火事になって両隣の店を巻きこんで、ほぼ全焼した跡地の解体が終わりそう
その場所にあった洋菓子屋のビスキュイテリエ・グルマンディーズのオーナーさんが2週間前のインスタで「解体が始まりました」と書いていたので4月15日ぐらいから解体始めたんだな
同じ場所で店が再開できたらいいのだが
明日で星ヶ丘マックは終了とは悲しい
店員さん皆親切でいい店だったなー
星ヶ丘マック閉店は意味分からん
俺が行く時はいつも混んでたのに
あの場所は悪い
もっとテラスに近いところに再出店する、と見た
じゃLexusと代ってほしい
カーディーラーがあんな駅近くの好位置
星ヶ丘にマックは必要なんだよ
聞いてるかマクドナルド、頑張れ
スワロウかドムドムの星ヶ丘出店のために配慮の閉店かも
一社のロッテリアが閉店した時の悲しみを思い出したわ
星ヶ丘に一番似合わない店
マウンテン
キンブル
大潮屋
マウンテン←星が丘テラス
キンブル←名東本通
大潮屋 ←三越地下
違和感ないと思う
>>459 ん~む
言われてみれば、全部似合いそうだ…
星ヶ丘に一番似合わない店2
キャンドゥ
オンセンド
永田屋仏壇店
*ドヤ
マックの場所は他の飲食店跡地にも店が進出しないことからして、再開発かも
正文館跡地はマンションかビルぽいな
14階と書いてあった
>460
スガキヤって星ヶ丘近辺に見せだしたことあったっけ?
現状、一番近いのは東山公園内の店かな
大塚耕平氏が国民民主を離党 名古屋市長選出馬に向け
星ヶ丘マックドで閉店間際に店員がワンワン泣き出したりしたから客もみんなで肩組んでワンワン泣いてた、犬のおまわりさんかよ_φ(^ム^)
星ヶ丘のマックなくなるのか
猪子石から近いハンバーガー屋がまた一つ消えた
通りがかりで見ただけだけど長久手にできたマックの敷地がでかい
一社よりでかい気がする
この地区最大規模のマックかも
星ヶ丘や東山公園は日常で使うスーパーも少ないし意外と生活不便だよな
やはり住むなら池下とかのが便利
東山公園駅はフードフロントとマクドナルドが潰れたのが痛かったな
池下はパレマルシェあるけど値段どうなんだろ、今池住んでた時に2回ぐらい行ったが記憶にないわ_φ(^ム^)
星ヶ丘は近くに住むばあさんたちが三越地下に来てるね
他にないから仕方がなくという感じ
バスでイオンや西友という老人も多いのではないか
昨日どえりゃぁもん見てまったわ…
街かど屋で
「おねえちゃん!おあいそ!!」て言うオヤジがおった
>>482 御愛想とは店側が言うものであって客側はごちそうさまでいいとか、そういう事?
CBC
24/05/01(水) 19:00~20:00
太田×石井のデララバ【名古屋・東山動植物園SP】
GWにオススメ!人気動物の激レア映像大公開!コアラの笑顔&サルの舌ペロ太田光がキリンにエサやり!
ドアラとコアラの意外な関係
>>484 券売機だし口頭で言っても先払いじゃないの
テスラ急速充電器開発辞めるって
まーーーーたトヨタが勝つんだね
通勤5km以内ならEVもあり
原チャリでもいいけど
>489
EV充電ポートのデファクトスタンダードがテスラのNACSになりつつあり、トヨタ、日産、ホンダとNACS対応を表明してる
テスラが撤退してもNACS対応充電機は増え続ける
負け規格というならトヨタも策定に参加したCHAdeMOはガラパゴス化しつつある
寒冷地だとEV無理だろうなと思う
全部EVなんて温暖で快適な気候しか知らない人たちの発想
それだと日本の本州以南向きだな
EV車はどれもデザインが好きになれなかったけど旧いチンクエッタのボディ使ってEV化したやつはいいなと思った
問題は航続距離
水素スタンド作るのと充電設備作るのと、建設費用を考えればEVしかないと思うがなぁ。
電気はもう既にどこにでもある。
すべてのコンビニに作るのも無理じゃない。
線引いてくるだけ。全個体電池が実用化されればガラッと変わるよ
付き合い手前、一台使っているが近場の足替わり、自転車程度に使用
遠方出先でのチャージに不安があり、出張が飛び込むかもしれない通勤や休日のレジャーには使えない
もう数年、様子を見るべきだった
自家用車を手に入れたつもりのガキンチョは喜んでいるが不安
チャージに凄まじい時間かかるからな
アメリカのテスラ乗りがトランクルームにホンダの発電機入れてるのが最適解だわ
昨夜の火事、大分遠くまで匂いしてたけどそこまで延焼してなかったんだね
電気エネルギーはチャージに時間が掛かるのが難点
化学エネルギーなガソリンや水素はすぐ充填できる
バッテリーを数個の分割合体自在ブロック形状にして取付廻しを統一化しエネ補給はチャージ済ブロックに何個か交換とすれば時間は短縮できる
バッテリーの小型化がならねば難しいけど、とりま実案
中区の歩道まで追っかけて轢き殺そとした事件怖すぎるやろ
それも昼間に
水素スタンドは千種区内に無いよね
近いところで東区葵、熱田区六野ぐらい
水素バスならイオン熱田シャトルバスで見れるよ
千種区と関係ない話ですまん
>>507 凶器に車を用いれば「交通事故」扱い 犯人逃走中の別事件
追う様に加害意識が露われると難しいが、記憶に無い一択
クソバカ街宣車がうるさいのぉ
そんな事しとるとこ支持する訳無いだろう
名電近くで車道まではみ出して解体やってた外国人どうなったかな
警察来てたけど
役所が休みだからと高をくくっていたのかもな
しかし警察は休みではなかった
愛宕神社が上野天満宮と併合して廃止だって
上野天満宮の過去のやり方からすると土地売却?
神社って氏子の共有財産だから、氏子が上野天満宮に移った上で愛宕神社の行く末が決まる
神社の土地建物も担保にできるから、運営費用のために借金してたら負債として残ってるかも
そういうのを精算するために売却はアリかな
既に氏子総代がいなくて上野天満宮の一部という扱いになっていて、その上野天満宮が管理しきれず?晴明殿に合祀だとか
社殿か何かの改修費用出したくないだけな予感もする
話題のスーパーマーケット『食生活 ロピア』千種店が
5月15日オープン。
https://jouhou.nagoya/lopia-chikusa/ 名古屋城にしろ水俣病にしろ、権利を主張するのはいいけど、それを盾に暴走しちゃいかんわなぁ
水俣病に関しては企業が暴走して国がそれを看過してるのが現状では?_φ(^ム^)
ひとり3分を守らせるんじゃなくて、ひとり3分の説明はした上で、
「次の予定があるため、会合の終了時間は延長できませんのであらかじめご了承ください」
と説明する。
すると、順番が後の人は話せないまま終わり、
先に制限時間を超えて話した人と揉めて内紛になり、組織がバラバラになるのではないか。
ややこしい話はヤメ
>>519 混むだろうなあ
千郷の左折と右折レーンがさらに詰まるわ
ラウンドワンの1階の潰れたパチ屋跡もロピアにしたらいいとおもう
>>527 あそこはゲーセンコーナーになった
タイホウの駐車場は使われるだろうね
カード使えない代わりに安いんよな
マクバピアゴバローは使えるからうまく差別化されそう
ロピアはいうほど安くはないんだからキャッシュレスにしろよ
ロピアの現金払いのみってのは、一昔前のアオキスーパーみたいなもんだが
そのアオキは独自電子マネー始めたし店舗限定でバーコード決済に対応してるってさ
ロピアの売り方は家族4人分って量だから和製コストコと言われるのも分かるし、ぼっちだと買えるものは少ないよ
電子マネー決済やクレカぶんの、
店が払う手数料を価格に転嫁してくれてるならいいんじゃないかな
現金払いと価格差をつけるのは
決済会社との規約違反になったはず
>>537 だからそこまで安くはないんだよ
安けりゃ文句はないよ
カネスエは現金に限って3%引き
まあカードを扱うようになったのは最近だが
俺はもちろんニコニコ現金払い
カネスエ系列はカードが値引き対象外なのは仕方ないんだけど、1%還元カードと現金値引き3%だと差が微妙
買い物はカネスエがメインなら塵も積もればで現金値引きが効いて来るだろうけどね
アオキも現金オンリーだったけど、アオキアプリ・カード導入からキャッシュレスできるようになったな
ロピアもそこそこの規模になったんだから自店舗専用カードを作っても良い頃
名東区スレのアオキでクレカ使えなくてカゴの中のモノを戻してそのまま帰った話を思い出したw_φ(^ム^)
今はpaypay以来手数料もずいぶん 安くなったらしが昔は5%から飲食店など7%とか取ってたから店にとってはカード払いなど迷惑千万
日本でキャッシュレス決済がずっと普及しなかった最大の理由
大手電気屋で値切り倒してこの値段と決まったらカードを出す、相手の顔色が変わったら端数引いてくれたら現金にするよでたいてい引いてくれてた
ロピア、あのチーズケーキがなかなかいいな
あとシャトレーゼのアイスとか売ってたな
新栄荘とか白山エリアがターゲットかもしれんがそれ以外も予備校エリアだし学生やJRと地下鉄が両方あるから独身リーマンも多いエリアだからな_φ(^ム^)
【名古屋】いじめ訴える日記に「花丸」つけ返却、児童の父親が学校側(椙山女学園大付属小)を提訴 [ぐれ★]
ps://2chb.net/r/newsplus/1715303328/
私立の学校の内部って公立以上に外に出にくいよね
通わせてる親御さんたちも学校のイメージを下げさせたくないし
去年の報道でガッツリ学校名出てたよな
花丸つけたのは過労らしいし
50歳になって泣く子も黙る白山中学?ばか
@NoirA72090363🔺🔺🔺🔺携帯の番号をアドレスに使う人を初めて見ました。警察も鮎川の番号が09072090363ならば捜査も簡単ですね
(。・ω・)ノ@@@;@@@未成年買春の常習者であり、猫を殺す異常性と他者を攻撃する性癖を持った危険なハゲ
鮎川のりあきの自演を愛知県民で爆笑しましょう(笑)
NO.7728439 2019/08/25 11:48
激!! 星崎のヒロの伝説
ぶひょー=鮎川連呼
同一人物という事でおけ?❌❌鮎川連呼です。関東に住んでるので緑区は何も知りません。鮎川大高亀が洞くらいしか知らないので自演出来ません
擦り付けして得するのは鮎川のりあきオンリーですね。遺憾砲って馬鹿ですね
フィール平和公園前の711って2月末には閉店してたのか
今日通りがかったら何か工事してた
全面解体じゃなくて改装な感じ
>>558 改装ってことはコンビニかな。団地の目の前だから商機はありそう
問題は、アオキとフィールもVドラも近いから競合が厳しいってところ
いま711は店舗の整理してるよね。
いろんなところで閉店している
まぁ、飽和状態だわなぁぁ
チョコザップの可能性もあるな
コインランドリーとかの施設併用で
>>551 オフィスもあるから弁当とか惣菜需要も多そうやな
>>530 アオキスーパー繁盛してるからいけるんちゃう
自分は行かんけど
そんなことよりお前ら今日は名東区50周年
名東区民祭りですよ
なぜか リンクが貼れない 自分で検索
1.「名東区民まつり」のご案内
お絵かきバス
名東区民まつり当日無料シャトルバスのご案内
2.「名東の日」事業(名東ウィーク)のご案内
「名東の日」事業参加学区・団体・事業者
参加学区
参加団体・事業者(自由参加イベント)
参加団体・事業者(協賛セール・プレゼント)
参加団体・事業者(協賛メニュー)
参加団体・事業者(関係者参加イベント)
3.スタンプラリー
(参考)第29回名東の日・区民まつり」PRリーフレット
名東区民まつり
開催日時
日時:5月11日(土曜日) 午前10時から午後3時
場所:牧野ケ池緑地 東側芝生広場
(注意)雨天決行(警報発令時等は中止)
(注意)一部行事が変更または中止になる場合があります。
>>560 セブンは元々飽和させるドミナント戦略だったからな
>>569 焼きそばフランクフルトなどあったけどたこ焼きは見なかった
プロの方のいわゆるテキ屋ではなく素人さんの出店だと思う
けんちん汁を無料で頂いてきた
血管年齢測ったりオーラルテスト受けて歯ブラシや歯磨き粉とかいろいろもらってきた
子どもたちはおもちゃやポテトチップスなど袋いっぱい
なよろ市立天文台がライブ配信中
巻き戻して20時25分ごろの見てごらん
夢の中で綺麗なオーロラ見れました。
人生満足です。
標高は630m
緯度は35.118で新瑞橋駅と同じくらいだな
名古屋市内は全然だったし、磁気嵐は収束してきてるよ
オーロラの空の下
夢追い人 ひとり
風の姿に煎て
熱き心 きみに
夜の東山スカイタワーは怖いな
星ヶ丘門からの坂道横で穢が見つかったのは去年の夏、茂みの奥に未確認の物(者)がいても不思議はないし、生きていても更に怖い 第二の大高緑地事件になりそう
磁気嵐は収束傾向らしいけど
3時ころから実験計器の電波誤信号発生がおきてる
雲が切れたら空を見たいな
カーナビは特に気をつける事
何処に連れて行かれるかわからない
中国やアメリカの無人運転タクシーとか大変かな
Uberさえ走っていない日本は遅れててよかったね
>593
昔からあの東山公園の裏の辺とかまともに歩道も無いし車でも真っ暗道だし綺麗に整備しろよって思ふよね
下手したらLED街灯で明るくなった今の平和公園の夜より怖い_φ(^ム^)
ロピアで保冷バッグ買ってきたけどかなりでかいな
一つは車用だわ
駐車場は1000円以上で1時間無料
2000円以上で2時間無料らしい
臨時でタイホウ駐車場も使える
今夜の東山スカイタワーはこの時間に航空障害灯のみ点灯
緑区のウオダイのネットチラシ見てみ
対抗セールやるみたいだぞw
どんだけ離れてると思ってんだか。アホくさ
>599
ロピア、公式には15日オープンだけど、プレオープンしてるの?
>>602 いやオープンはしてないけど13日14日に店頭で保冷バッグだけ売ってて(買い物券と引き換え)
あとアプリ登録の抽選会があった
>604
情報ありがとう
明日は行こうと思うが、駐車場がすぐに満杯になりそうだなぁ
コストコのこわして売ってるお店が伏見にあるよ
そっちがいいんじゃないかな
栄方面に出る用事ができたので帰りにロピアに寄ってみた
保冷バッグはまだ大量に残ってたよ
レギュラーサイズ・4Wayタイプがそれぞれ1000円、角型1500円で角型は買い物籠がそのまま入る大きさ
レギュラーには900円分(300円、300円、200円、100円)のお買い物券が付くから実質100円(角型は500、400,300、200円)
いずれも5月20日から6月30日まで有効
カーテン越しに店舗がチラ見できたけど、生鮮品や弁当・惣菜以外はセットアップ完了といった感じ
駐車場に至るエレベーターは2台あるけどが狭いかな
開店からしばらくは駐車場に入るのも出るのも時間がかかりそう
店員さんに「明日は駐車場何時から使えますか?」と聞いたけど「10時までには使えるようになります」と言われた
10時開店だけど、6時ぐらいから並ぶのだろうか
17時過ぎくらいにロピアへ行ったらレギュラーサイズのみだったよ
みんな100円の保冷バッグ好きね
ロピアの近所に住む友人によると、既に行列ができはじめている模様
ロピアのある千種駅から西側のエリアは雰囲気変わるからな
千種区といえども新栄の延長みたいな
池下から東の人間は全く興味なさそう
大昔はハイウェイバスの車庫だったね。あと、鉄道模型のお店が懐かしい。
ロピアアプリのメッセージが来たのでチラシを見てみたが、本当の目玉品はシークレットぽいな
15-18日までの特売情報が載ってるだけだった
道路も電車も東西南北に走ってて立地が良く寄りやすい場所にある千種区中区東区の狭間にあって駅前でオフィス予備校なども多い
元々スーパーの少ないエリアだったからそれなりに需要はあるだろうなぁ
ピアゴマクバ混んでるから分散するといいね
千種駅より西って千種区じゃないだろ そもそもロピアも中区だし千種駅も一部東区だし
みなと店のオープンに比べるとお買い得品は少なかったかな
試食コーナーも少なめだしアプリ会員へのたまごの無料配布もないし
だけど陳列や商品ラインナップはみなと店以上にSNS映えするから当分混雑すると思う
目玉の2kg1000円の鶏ももはパックのラップからドリップが漏れてビショビショで
持った瞬間にギョエってなったから買う気がしなかったけど
100g200円の一本羽の明太子は美味しい
タチヤで売ってるのとは質が全然違う
みなと店だと切れ子で500g1000円だから千種店のほうがお得
11時にロピア駐車場着、行列なくすぐ止められた
駐車場から2階に降りて待機列に並ぶ、この時点で8列分で400~500人の行列
1時間かけて待機列をクリア後、階段を降りて店内へ(店員の案内が悪く、ベビーカーの人がいるのに階段降りてとか平気で言う、アンチバリアフリー仕様)
その時点で外に居た店員さんが行列に並ぶ人に向けて「15分ぐらいお待ちいただきます」と言ってたのでかなり解消された模様
入り口付近に目玉商品が多いので抜けるのに時間がかかるけど、そこを抜けると休日午前中のアオキぐらいの混雑度だった
魚介類、肉類は目玉揃いで安く感じたけど、野菜は普通かな、鮮度は良さげだった
一頭買いで切り分けるという牛肉の品揃えは圧巻で、グラム399でA4等級ステーキ部位各種ミックスの切り落としを買ってしまった
乳製品やパン、菓子とかは特売品以外は割高感があった
惣菜類も豊富だけど、分量が多く近所のリーマンや学生の弁当需要に応えられないかも
寿司の単品売りを買ってみたけど150円-300円ぐらいのを買ったら8カンで1600円ぐらい、ネタは美味しかった
旨い肉、変わった部位の牛肉が欲しいときは今後も行こうかなと思うが、瑞穂区のいいねマルシェでいいかと思ったり
スーパーの新装開店に人生を賭ける
以前はパチンコ店の新装開店に人生を賭けていたのかな?
その程度の熱量で、人生賭けたとはならんだろ
ちょっとした新しいもの好きレベルだわ。
ロピアは量が多くて単価で見ると少し安いという程度
あとは特売品で話題を作るというのが他地域のロピアを見た印象
そんなに安いかというと……
柄の悪いあの辺ならロピアよりラ・ムーとかの方が需要ありそうよな_φ(^ム^)
オープン前日にすでに行列、コスパ最強スーパー「ロピア」安さの秘密は?名古屋に15日オープン
5/14(火) 18:59
news.yahoo.co.jp/articles/a337b7a03a9acf9262950067c5cd67feb752dfc9
20日くらいまで安いんだな
20日越えたら落ち着きそうかな
千種にあれほど人が集まったこともないやろな
牛肉なら丸明でいいかな
希少部位ならフランテで期限間近がたまに半額になってるし
名古屋市にロピア千種オープン!大混雑の人気ぶり今後3ヶ月愛知に連続オープン
kokokki.com/column/11156-lopia_chikusa.html
見切りはどんな感じかと20時過ぎに行ってみたが、20時30分まで粘った中では見切りシールは見られなかった
オープニングウイークだから見切りはしないのかな
夕方のテレビ中継でロピア店内でパンらしき物を片手に持ってムシャムシャ食べながらカート押して買物してる女が映ってたな
凄い強心臓(大陸人ぽかったけど)
半額タイムになった惣菜コーナーいくとテンション上がるよね
上級者のワイは買い物かごを置いて身軽になった状態で向かうわ
>639
15日の開店時から各所で試食やってたよ
チーズケーキ、大蒜ポン酢、パンはジャムと一緒に試食させてた
モンスターバーガーが2年前より300円も値上がりしてるのはナイショだよ?
早朝の犬連で散歩する連中が騒がしい
飼い主同士のマウント競争の談話、ヒステリックな笑い声周りの家にも聞かせたいのかだんだん声高になる称賛欲求ぶつけ合いの惨状に感化された飼い犬同士の興奮威嚇吠え
せめて、立ち止まるな
うちの犬が眠れない
>>647 君も早朝散歩して混ぜて貰うんだよぉお!
変態マゾ犬として会話に加わりなさい
そして腰をカクカク振りなさい
きっと近寄らなくなるはず
>>647 楽しい話題を提供してくれてありがとう
気の利いたレスは返せないけど
どうかみなさんお元気で
音はどんなに弱ってても死にそうになっても脳に直接響く情報なので
余裕がない人は音に対して過剰に反応しはじめる
身近な人が子供の声ガーとか救急車ガーとか花火ガーとか言い出したら
丁寧にケアしてあげてね
>>652 昼間は良いが7時以前、21時以降は静かにしないとな
犬を飼っているのだからネットで凶暴そうな犬の吠え声を入手して、集まってきたら大音量で流してやれば?
それか万能動物避け・ライオンのおしっこで結界を作り入り込めないようにするw
だいたい吠える犬を飼ってる家は競輪のノミ屋だから通報すればいい
河川敷の草刈り機って、堤防沿いに住んでる人やかましないのかね?
うちは隣に公園があって、ジジイが早朝から草刈りやるからものすごい迷惑なんだけど
エンジン駆動の芝刈機を早朝からガンガン吹かす御宅もある
故あって周りからもuntouchable
>>660 まじめに、
ヤギの飼育に助成金出せば、50頭もいれば除草はできると思うよ
女装はしらん
>>661 公園とその周辺ってだいたい溜池跡地なんだよな…
ロピア覗いて来たけど、メガ盛りすぎて買えるものがなかったわ。
ID変化に関わらず同一人物の書き込みをクッキー食わせずに特定できるのは興味深い
有償でも公開しないかな
中区新栄なんだね。東区、千種区、中区が入り込んどるね。
地域限らず多数の薄い書き込み
実社会と関係希薄な自己実現を
掲示板依存で代用の傾向がある70歳前後
これは大変
もう少し速さが欲しい
荒廃が進んでるようで18:30以降の儀式行為を自制できるかが境界
ロッドロブスターが破産したそうな。
昔鶴舞公園の近くにあったわね
>>676 日本は別法人だから影響無いとは声明出てるね
>>676 それはアメリカだけの話
トイザらスとかと一緒
星ヶ丘三越の赤い建物は茹で上がったロブスターを意識してる_φ(^ム^)
ロピアに昼頃行ってみたが、行列は全く無しで店内も空いてた
スーパーは薄利多売だから少額で手数料取られるカード決済はきついんだろうな
コストコはどれも量が多く単価高いからできるんだろうけど
ロピアのあの一部の商品だけ安い価格設定でクレカの手数料ガーとか甘えだわ
業スーでクレカ使えるんだからな
>>692 運営会社規模、店舗規模を考えないのは流石に世間知らず過ぎだろ…
Googleマップでみると
ラウンドワンは千種区なのにロピアは中区なんだな
>>693 アウトレットだの、ウェアハウス店舗だの、ディスカウントストアーだの、成り立ちを一度検索してから出直してこい
他人を蔑むのはそれからでいい
>>695 店舗として売り上げが重要であって成り立ちとか関係無いだろw
ミクロとマクロの例がどう正しい使い方になるのかくらい勉強してこような
それに不満があるなら使わなきゃいいし使わないなら黙ってろ
>>697 君は薄利多売という言葉そのものを理解してないようだね
コストコが薄利多売でないと思う理由を教えて欲しい。
>>697 店舗の売上云々じゃなくてどうやって利益を上げているかが問題なんじゃない?
品物は新鮮なんだけど、八百鮮(川原通)は普通のスーパーと変わらない価格になってしまった。
>>699 面白いなお前
コストコが薄利多売じゃないと俺がいつ言った?w
知らない文言を勝手に追加しないでくれるか?
大丈夫
星ヶ丘の話題は名東スレの方が盛り上がるわけだから
東山動物園辺りで千種区と名東区を分けるべきだった
星が丘はある意味実質名東区と言って過言ではない可能性がある
【不可解な】愛知県岐阜市17【小学校下別の成人式】
796 名無しさん sage 2024/05/23(木) 01:46:42.37 ID:GZE/dlxp
千種区のパレマルシェはマンション内に内科、耳鼻科、眼科、歯科、整形外科、調剤薬局、塾、クリーニング、マツキヨ、ダイソー、キクチメガネ、若鯱屋、ラフィネ、串カツ田中、ヤマハ音楽教室までありガラッスル35と異なる点はエレベーターを降りると東山線池下駅の改札口
>>706 香流中学区以外は都心に出るのに星ヶ丘通るから
名東区役所をここに置いたほうが便利なんだよなぁ…
パレマルシェの串カツ田中の前は家系ラーメン侍が
入っていたっけ?
>>694 千種区新栄らしいね
昔の千種駅があった関係かしら
>>710 昔の旧国鉄千種駅の敷地までが千種区で、それ以外は中区になったらしい。
だからROUNND1は旧国鉄の敷地内に建っているということか。
不便になると困るから地名は千種区でも新栄三丁目に統一したんだろう。
AKB48篠田麻里子の元カレ亀が洞の鮎川のりあき。😍@NoirA72090363
レッドラブスターって何ですか?
愛を届けてくれるんですか?
>>713 眼科に行ってください。
レッドロブスターというエビ料理のレストランです。
出来たばかりの頃は名大のキャンパスにもサルが出たらしいよ。教授が言ってた。
城山中辺りに出たらしい
CBCの中継班が18:44頃、日泰寺の北側でサルを目撃だって
豊田の山奥から日進通って天白川沿いを侵攻してきたのか
イノシシやクマにも侵攻されるぞ
サルは立体的な軌道をとれるし、突然攻撃的になる場合もあるらしいから更に厄介で人間の顔を剥がして食べたチンパンジーの事例もいくつかある
今夜はベランダのカギかける
画像検索 グロ注意
monkey TRAVIS
monkey BRUNO
最近はクマばかりが話題になってた
今回は猿で良かった
クマも猿もイノシシもよくないよ
それにしてもどこから来たんだよ
野生猿が生息する場所何処だよ
名古屋には時々寄せてもらいます
by マンキー&ウリンコ
>猿投山には、ツキノワグマ、イノシシ、カモシカ 他
愛知県にもクマもいるんだ
だんだん都心に近づいてるのが笑えるな猿
日泰寺の次は千種公園か丸山神社で明日は吹上公園や鶴舞公園
その後は栄に出没だな
Xによるとサルは早朝に千代田橋、7時台に守山区鳥羽見小学区で目撃情報
人間に危害を加えたわけじゃないから、捕獲とかできないんだな
このまま日本海まで到達してほしい
SL置いた学校があった菱形ソロバン地域近辺はドラム缶生きたまま女性焼殺事件の拉致現場だったり新栄のように風俗嬢の逗留中だったりした土地柄を思うと現代風お洒落開発されてる今が不思議 新規移転住民は土地のイワクなど知らないんだろうね
猿回しはもう無いのか?
日泰寺サル軍団でも作ればいい
猿を追い払うにはバナナで武装する必要がありますか?
でもそれは非バナナ三原則に違反したりしませんか?
僕は非バナナ保有家族でいようと思います。
僕のお母さんは、いつもグリーンスムージーに絹豆腐をミキサーにかけたのを飲んでいます。
バナナは糖分が多くて駄目と言っています。
バナナはそんなに駄目ですか?
僕は太ってますが、バナナが悪者とは思いません。
東山動物園の猿山ボス、ムコドノと対決して欲しかった
ムコドノも元々野生猿だったんだよな
BBAの慰み者にされたムコドノの悲劇を忘れてはならない
給料支給でいつもの週末より酔っ払い集団が多い
風が強い夜は彼等の危ない珍騒動を見かける機会が多い気がする
興味あればGoPro持って街へGO
検索したらマジで篠田麻里子の彼氏だった
なのに、なんで毎日自演アンカーしてるの?鮎川ちゃん
AKB48篠田麻里子の元カレ亀が洞の鮎川のりあき。😍@NoirA72090363
昨日、午前8時頃に出来町線を今池から茶屋ヶ坂方面に向かって走っていたら、基幹バスレーン走行車の取り締まりしてた(7-9時はバス専用)
萱場のあたりで警察官が何人も集い、レーンを走ってくる自動車をホイホイと、結構な車が摘発されてた
その度に違反者をレーンから出してサイン会場に誘導するために通常車線が止められて、渋滞がいつもより激しかったな
ネットで調べたら千種・東・名東署の合同取り締まりだったらしいので、他の場所でもホイホイしてたのだろうな
今日の愛知あたりまえワールドで千種区が取り上げられる模様
>千種区 100年越えがあたりまえ
あと、予告動画にカツ丼らしきものが映っていたので玉屋だわね
>>750 あーみたみた「取締実施中」みたいな看板もでてたね
歩道橋から双眼鏡みたいので見張ってもいるから逃げられないねアレ
基幹バスレーンって走りやすいようで走りにくいからいつも避けてるわ
捕まった奴らはザマァとしか思わん
>>750 あそこ捕まるのか
朝以外は通って問題ないのかな?
普通に通るけど
制限速度40kmの出来町なんかホイホイ通り
狙われてるから走らない
移動オービスも出来町やってるでしょ?
平然とバス専用時間に走ってる奴なんて捕まって当然
ルールを知らなかったわけはないしざまあだわ
お前の急ぐ1分1秒に価値なんてないのに高い通行料になったな
バスレーンとか邪魔すぎて廃止してほしいわ
バスなんて赤字垂れ流しやし
>>750 あのあたりは矢印信号無視もよく取り締まってるよな
>>758 赤字で民間がやれないけど必要なものを公がやるんやで
やっぱ路面電車にして欲しいな
バスレーンじゃなくて
ちなみにあの通りに、隠れ家的あんかけスパのお店があってなかなかうまい
バスレーンもゆとりーとライン も地下鉄が引けなかった地域民への救済措置じゃなかったっけ
名大から栄~名古屋駅に行くバスは地下鉄でカバー出来るのに廃線にならないね
基幹バスのバスを左乗り降りから
右乗り降りにすればバスレーンが
すっきりするのにな
問題は名古屋駅の乗り場にひと工夫が必要だが
基幹バスレーンは仕事帰りに合わせてやるからいつも渋滞の原因になってるわ
ちょうど今、愛知あたりまえで玉屋が取り上げられてる
玉屋、米は割れてるしカツは臭いけど学生が腹いっぱい食べられる店として存在してた筈なのに
建て直ししてからクソ値上がりして何の価値もなくなったな
ご飯大盛りで300円マシだっけ?そんなん大食いのアトラクションとして楽しむ以外誰が頼むんだよ
婆ちゃんが古い建物時代の玉屋で皿洗いのパートしていたらしく、亡くなる前に一度食べたいというから連れていったことがある
店に入ったら三代目の奥さんがすぐ気がついて、昔話をしていた思い出
婆ちゃんはきしめん食べて泣いてた
カツ丼大盛りが750円から1270円になっているんだったかな。
>>777 名古屋市総合水防訓練
千種区は千代田橋小で避難訓練してるらしい
サイレンが聞こえないということは、ここは水防の必要が無いと言うことなのかな
田代学区
覚王山で浸水とか放送で言ってたけど
そんな事態になったら名古屋の大部分が壊滅してるわ
天満通が渋滞していたので上野天満宮で何かあるのかとググってみたら、千種マルシェというイベントが開催されている模様
11時~16時まででキッチンカーも出ているらしい
イベント的には様々なワークショップ、子供向けゲームのようなものとか
不要になった文房具などを持ち寄って交換するオーナーチェンジという企画もある
詳細はちくさんの情報を参照、インスタにもchikusa_marcheで情報出してる
天満宮の駐車場は使えないようで近隣駐車場が案内されてた
>>781 流石に末森交差点とかだろw …って言いたいところだが
東海豪雨のときは光が丘ですら踝まで冠水してたでな
覚王山は洪水より地震だよねぇ
交差点南北とも坂が多く過密で、いったん火が出たら手が付けられない
逃げるような広い場所もない。
それこそ日泰寺にたどり着けたものだけが助かる、みたいに。
覚王山は御器所台地の上で地震の揺れは減少されそうだけど広域避難場所は東西に下り降りた末森や高見など水没前歴がある窪地
大雨災害では避難所が限られそう
>名古屋市 浸水実績図
東山元町とか山を切り崩して宅地作った所は擁壁で固めてるけど、古い耐震基準で作られた物が多く大地震が発生したら擁壁が道路側に倒れて通行不能になる可能性がある
以前、擁壁ありの住宅に対して、お知らせのようなことがあったとか
道路が使えなくなると避難に影響が出るし消防や救急が入れなくなって被害が増えるかも
ドラゴンズ中田翔選手も「びっくりした」 “道路の真ん中をバスが走る”名古屋だけの「バスレーン」 逆送や事故を防ぐには
名札の表示が無くなってこのところ運転も所作も乱暴なバスにばかり乗り合わせてしまい恐ろしいので車通勤に戻ったら充電が大変
渋滞ってこんなに電気を使うとは
目の見えない人や体の不自由な人が偶発的に転落するのを防止する柵だからねぇ
自ら乗り越えて飛び込もうとする人までは防げない
東京などの一部路線では天井まで届く柵というか仕切りがあって、一分の隙も無い鉄壁が組まれているけど、これは最初から設計に組み込でいればさほどでもないが、後付ではコストがかかりすぎる
飛込み自殺の発生は防げず遅延は従来通り
追込まれた境遇の結果で哀れだが、せめて通勤時間は避けて欲しい
多くの通勤客が真っ黒な気持ちで見送る
交通局の局内用LANは他の組織と同じようにSKYSEAなどで管理できてるのかな
すまん、俺が全身ダイブしなくても頭さえぶつければ死ねるって
吹聴して回ったのがあかんかったかもしれん
>>794 ホームの縁の補強から入らないといかんしな
新駅とかなら最初から作れるが
大阪でガードプレートじゃなくワイヤー2本の奴見たわ
>>797 そんなもん見りゃ分かる
火災非常停止した位置がホームドア開口部からズレた場合は名古屋現状の自殺未対策ホームドアの方が脱出の望みがある
東京のQRコードだよりの開口部制御は火災時に機能ズレて社内燻製メーカーになりそう
また、窓が開くなら扉部以外からも脱出できる
今池ドンキ下のコスモジャパン閉店か
つーか今池ドンキ出来てもう10年なんだな…
動物園前の元ヒバリヤのビル囲いができて工事しているな。いよいよ解体かな
飲食店が入ってもいいかと思うけど、地下2階までは降りないだろうな
コスモジャパンって愛知県内に5店舗しかないところでしょ。弱小スロット店が消えると言う事ね。
一時期コスモジャパンのCMやたらと見たけど
最近は経営が厳しかったのかな
町中に政治家のポスターだらけ
裏金もらって良いから景気良くしてくれ
ささやかながらだが4軒の家賃収入あるのは低利のお陰ではある
3軒ローン組んだがさっさと2軒終わらして残り1軒
>>811 学専賃貸で年間25%まで平均リターンが減っていて、中間会社の変更を考えているのですが年3割以上のリターンを確保できていますか?
>>809 残念だが、裏金貰ってるヤツラの考えているのは、
一般国民を犠牲にして自分達の景気が良くなる事だから。
あんな書き込みにほぼ即レスが付くのは富裕層が多い千種民スレと言ったところかな笑?
>>813 自分は中心部のマンション賃貸だから1軒20~25万/月で5割以上はリターンある
社会への拘わり薄く、自己発信情報は乏しいが何かカキコしたくオシリをプルプルしてプッシュを待ってる連中もいるが
ID変えて自己同意レスをするものも多い
他スレも同時にワチすると興味深いナモ
>>816 トン
凄いリターンですね
当方は都心地下鉄直近新築タワマンでも2023は32%でした
お邪魔しました
>>819 不労所得が潤沢な知的水準の低い富裕層の道楽だね
千種図書館に行ったんだが、あまりの小ささ狭さに驚いちゃった普段鶴舞図書館使ってるのもあって
かなり古そうだし山の中にこじんまりとあるから存在すら知らない人もいそうだな
名古屋市内の図書館があの程度のものとなるとちょっと情けないな他の区も似たような感じだし
大府日進豊田安城あたりのまともな図書館と比べると悲しくなってきた
>>821 区だから当たり前
比較するなら市図書館
>>822 千種も鶴舞も名古屋市立の名古屋市図書館だよ
鶴舞は中央図書館だからデカい
千種図書館は古い、それだけ
県図書が名古屋に設置されているし国会はじめ公営図書館のオンラインサーブが充実する今では区毎の図書館に市のリソースを費やさず廃止して災害用資源備蓄倉庫や避難所にすべきと提起の議員がいれば党派にかかわらず応援する
>>824 大反対!大反対だ!
図書館は重要な施設だぞ
税金かけての充実は望まないが
館内環境を改善して欲しい
空調環境狙いで溜まるのか饐えた臭いがするホームレス風連中の
排除が無理なら安価な入館料を設定して入館制限をして欲しい
馬鹿だよね鮎川
第二章。鮎川のりあき生活保護編😍だから24時間毎日かきこ出来るんだよ
名古屋市役所性犯罪不審者情報受付に鮎川を通報しよう。前科あるよ
0388名無しさん
垢版 | 大砲
亀が洞2丁目鮎川のりあき😍熊の前小学校は警戒しよう
0389名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:44:35.62ID:xiAS4mbz
鮎川のりあきは星崎のヒロを演じてたよ。検索して笑ってください。50歳
0390名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:47:24.50ID:xiAS4mbz
裏垢ちゃん😍鮎川のりあき54歳
本当は50歳
@Rr669703631A
久しぶりに募集します!
場所は金山です!!
最低1からです!
名古屋 えん 援 円
😍@NoirA72090363😍
(。・ω・)ノ゙
4:28 AM - 6 Jun 2020
0391名無しさん
垢版 | 大砲
2024/04/18(木) 10:50:07.75ID:xiAS4mbz
ノワール=鮎川のりあき=猫殺し=ペドフィリア=おかま=ハゲ😍
@_Laudem_Dei
子ども発達障がい支援アドバイザー
福祉学習サポーター
発達障害、精神障害、知的障害等の仕事に携わる傍ら、それらの問題やいじめや虐待の問題にも取り組んでいます。
教育2022年5月からTwitterを利用しています
1,634 フォロー中
1,541 フォロワー
図書館から東山公園に向かう森にあったキャンプ地みたいな地域を住人に追わながら自転車で走り回りまわった
今思うと珍走レベルの迷惑集団
千種図書館と名東図書館一緒にするって広報なごやに書いてなかったっけ?
東山動物園正門近くの住民は休日になると自宅の空きスペースを有料駐車場化して呼び込み合戦してたなあ
まだやってるのかな?
星ヶ丘入口から出入りしてるから長らく正門には行ってないや
>>823 まあどこの図書館も古いよね
最低限新聞や雑誌利用できればいいから多くは望まないけど
名古屋の場合大学があるから一般利用できる大学図書館使った方が使いやすいわ
串カツ田中今日オープンだね
最初はオペレーションがグダグダだから
様子見だな
我々の時代は卒論書くにも書籍を引っ張り出しながら書き写ししてたわけだから複数の書物を一箇所で参照できる図書館なるものが必要だったわけだが
今どき自宅にいながらに同じことが出来るわけだから果たして図書館が必要か
自宅が快適でないから図書館で快適に勉強できるようには少し違うと思う
図書館て学生の為だけにあるわけじゃないし
色んな人のこと考えないと
町の書店も無くなり図書館も消えた世界が豊かだとは思えない
町の書店で、図書館で、思いもよらぬ作品に出会う事もあったし本の装丁に魅了された事もある
電子書籍には電子書籍の便利さがあるし私も便利に使っているがそれだけではやはり足りない
特に子供達には本という形の入口を用意してやりたい
私は子供時代に親兄弟の本棚の本を読み漁って様々な作品に触れてきた
あの経験が本の世界への入口だったし今の自分が活字に馴染んで電子書籍や情報を使いこなすベースになっていると思うから
いまだに紙の本ありがたがってるとこんな人間になっちゃうよみたいな話?
博物館も図書館も美術館もイラネって世界はとてもこわい世界だよ
別に怖いとは思わんけどな
今の若い世代はネットがなくなった世界の方が怖いと思うんじゃない?
そういや国会図書館に会員登録するとウェブ上で本を見られるみたいよな
サンリオSF文庫もあるとかって話題になってたわ_φ(^ム^)
図書館は年寄りの健康と絡めた施設にすれば良いと思う
毎日集える場所があるだけでも、フレイル予防(動けなること・ボケ予防)になる
簡単な運動なんかもさせるといい
爺婆に子供に対する読み聞かせの話し手をさせるとかで社会貢献も
千種スポーツセンターの裏手にある千種区役所仮施設を撤去する際に、そこに図書館作ったらいいかも
ただ、場所的に厳しいから星ヶ丘駅とか池下駅直結がいいなぁ
そういう意味では矢田にある東図書館がスポーツセンターと一緒の建物だから良い感じ
個人的には、本屋に行って本を探すことが苦痛で仕方がない。
検索で見つけることに慣れてしまったからね。
しかし、この検索で本を見つけるという行為は、自分に何らかの目的を持っているから、そのワードで検索する。つまり自分の思考(嗜好)の中にある。
それが罠。
自分の思考のちょっと外にあることと出会うことや、自分の嗜好に反する情報とも、触れ合うことがなくなる。
つまり自分の身の回りに、「自分に合う」モノゴトに囲まれて生活することにつながる。
情報量や検索性が無限になるはずのシステムが、実は小さな閉じた世界を作り出してしまっている、という。
平和公園を更地にして図書館と特養作りゃあいいんだよ!
平和公園はいつの日か開催する名古屋五輪の会場用地として永久保存中w
>>823 豊田とかの規模比較しといて何言ってんだ?
ニューヨークなんかマンハッタンのど真ん中5番街に遅くまでやってる
でかい図書館がある。
ニューヨーク公共図書館かな
あそこは素晴らしいから一度行ってみたい
映画にもなってたはず
>>850 栄のど真ん中に公共図書館あるといいな
美術館に小さい図書館ならあるけど
栄のど真ん中に中区役所があるんだから、やろうと思えばできるよな
必要かどうかは意見が分かれるところだろうけど
図書館って開館時間間際は退職した爺さんたちで新聞の取り扱いバトルがあるらしいな
いきなりで申し訳ないが、今NHKでやっているので、
なぜ世界的に捕鯨が禁止されているのか?
他国が主張していることを、日本のメディアで見ることはあるだろうか?これだけ多くの国々で捕鯨禁止を訴えているには何らかの理由があるかと思う。
しかし、自分たちの意見に反することに対して耳をふさいでいることのひとつ。
ネットでも日本礼賛の記事は反吐が出るほど見るんだけど、日本のここがイヤだ、おかしい、という記事を見ることは非常にまれ。
日本人は、必要以上に外から自分たちがどう見られているかを気にし、一方反する事柄に耳をふさぐのが得意。
検閲が憲法で禁止されている以上、公の図書館が情報を統制しないのであれば、やはり図書館というのは社会にとって必要じゃないだろうか。
長文ごめんね
千種図書館で新聞読んでるお爺ちゃんが指ペロペロして紙面めくってたな
紙面ペロも禁止して欲しい
規制にかからぬ情報なら規制済出版物が積む図書館ではなく情報ネットワークにこそ存在する
世界に目を広げればグリンピースがいかに近視眼的であるか理解し
島嶼リゾートでの思想展開にはまることもなかろう
日本版"死を待つ人の家"の箱物強請りならコミュセンやスポセン
>>858 指なめないでくださいって注意書きしてあった
>>861 そうなんだ
他の蔵書に関しても貼り紙が少しは抑止になるといいな
ってもう最近は電子図書館で読むばかりだけど
注意書きを認識できない
注意書きは自分に関係ない
注意書きは間違っている
注意書きに従うと負け
自分は全て許される
キリッ ベロッペチャペチャ
閲覧コーナーに溜まりバサバサ音をたてて新聞をめくるホームレス(物理的、心理的)達の対策をして欲しい
フロアに胡座かいて新聞読んでるホームレスいたけど見て見ぬふりだったな
>>841 それと同じことを紙の辞書に感じる
調べた言葉の周囲や同じページにある言葉まで知れるけど
電子辞書やネット検索だとそうはいかん
ココイチの肉塊トンテキカレーは千種区だと池下店、都通店のみですって
心理的ホムレス老害だが新聞も電子閲覧してるからバサ音や唾ベチャしない
他紙や過去の類似記述や類似形状の記事、海外紙の自動翻訳などレイヤ表示して読んでる
有難いのは表示画面が大きくなり、自在に拡大縮小ができる事
どこにでも公園がうるさいって怒鳴り込んで潰しそうな老害いるんだな
怒鳴り込む時の様子を配信すれば100万くらい稼げるのにもったいないなぁ
世界の知識水準はWikipedia
アメリカ大統領はボケ老人もしくはセクハラ犯罪者
草叢のことなら新守山だから千種区で言うなら未来屋とくまざわ
本屋は路面店ではなく大型モールにあるものという時代
モールの書店は客寄せ施設という側面もあるから、家賃格安なんだよね
そういや金山のアスナルにも丸善が出来てたな_φ(^ム^)
金山から南東の神宮辺りに珍走バイク集団が見える
お巡りさんも難儀やな
駐車場出入口付近で駐停車禁止な場所に車が止まっているのにスルーして横を通過していく千種警察署のパトカー
本山駅のマックスバリュ前の駐停車禁止場所、特に夕方や雨の日に停車して地下鉄からの帰り待ちしてるヤツ多すぎ
停めた時点で即捕まえてほしいわ
闇サイト殺人事件の犯人達が自由ヶ丘駅の他にも獲物物色のイワク地域だからお迎えが多いやも
またその状況で取り締まったら更に混雑しそう
本山を通らない経路がいいかもね
駐停車禁止になってるのは訳がある
あそこで待機されると左折が面倒になるんだよ
少し手前なら停車は禁止されてないんだから手前で停まってりゃいいのにね
斜め向かいの塾もな
バス停に路駐してる基地外もいる
取り締まらないといずれ事故がおきる
>>886 人任せにせずに自分で通報するっていう行動力はないの?
おれは家のマンションの前に路駐してる車見つけたら即通報してるよ
駐車禁止と駐停車禁止の違いが分からんアホが多いのだろう
千種区は、住民の高齢化でこういう爺さんばっかりだよ→
>>891 公園で子供が騒ごうもんなら、通報されるわ怒鳴り込んでくるわ、何されるかわからんから気をつけたほうがいいよ
バイク乗ってるとあそこの左折レーンマジで邪魔やからな
タクシーもふつうに止めやがるから消えてほしいわ
>>894 だから交番設置したのに無くなっちゃったしなぁ
千種公園が治安悪いのは大昔からだろ
シンナー吸ってる地元の中学生がいたりさ
たまにリンチで虐殺された死体が木に吊るされたりしているしな
楠元町にあった和牛(主に冷凍)の販売店がスケルトン状態になってた
肉質とかは良かったけど、場所的に車をちょっと止めて店に入るなんてのが難しく数回で利用止めちゃった
昼間にカレー売ってたのを見たけど、店の前に車を止めてなんて感じでは買えなかったな
スーパーでの買い物帰りにちょっと寄ってなんて感じで利用できたら、もっと買ってたと思う
>>903 今日チラシ上がってて今週末に特売するみたいよ?
マルオトじゃなくて近くにあった無人冷凍肉販売所のことでしょ
あんなの有難がってるヤツが居たなんて思いもしなかったがな
メモメモ
5水anaクラpm7(7:40-8:30)
今朝の警報は聞き取れなかった
一昨日の訓練では予告警音かあって聴取可能な場所に移動する余裕があり、初めて頭から警報を聞いたが、今朝は予告警音が無く全く聞き取れなかった
震災避難より安全バイアスを求める死の招きビトに巻き込まれたくない
古希家族まで全員がスマホ持つのか
スマホ持ちが離れまで呼集するのか
老人対策だが、今時は携帯回線使った監視カメラがあって、それを通じて会話もできる
AmazonEchoにもテレビ電話的なモノがあって、一方的な呼び出しが可能だから年寄りでも使える(モバイルルータ経由)
母が一人暮らしだったときには、こういうの設置して様子を見たり、時々呼び出して会話したりしてた
他の家族も利用可能だから、適宜会話とかできてた(孫が「お婆ちゃん起きてる?」とか「ただいま」とか呼びかけた)
スマホならLINE通話だろうけど、母はよう使わんw
それと温度管理用にSwitchbotの温湿度センサーとハブミニ使って温度が一定限度を超えた/下回ったらスマホに向けてアラーム出すようにして、リモートでエアコン操作もできるようにしておいた(幸いなことに、エアコンの操作はしなくて済んだ)
玄関の鍵も一度自動化したのだが、鍵を持たずに出て閉め出されることがあって母が嫌がったから止めた
指紋認証パッドを試してみたが、老人の指紋は薄く対処できないのであったw
いずれも回線は楽天、モバイルバッテリーでバックアップしながら使っていたのでカメラは3GB以内、Echoでも20GB超えるのは滅多に無かったから3千円程度で安心買ってた(敢えて2系統にしたのはどっちかが止まっても対処しやすいようにしたため)
10年ほど前にも一度検討したが、その時は設備だけで20万、回線費用月額8千円ぐらいだったけど、近年の低価格化で実用化できたわ
震災があろうと機能を果たすネットワークサービスや無停電給電システムが民間住宅に整うまえに
クル
昼過ぎに久しぶりにロピアへ行ってみたが、落ち着いてた
レジも並ばず即終了
まあ、平日の昼間だから他のスーパーでも混雑しない時間帯
店は閑散としているのに駐車場は8割埋まってた
2階のSeriaに初めて行ったけど、アスティのより大きいかな
東山スカイタワー照明はオレンジ
熱田の花火まで10分ほど
ロピアのある交差点よりより先行くと千種区じゃないなーって感じ
なのでバローは中区
>>917 千種区の千種じゃなくて千種駅近くの千種だよバーカ
>>917 千種駅の近くに有るからだろ
バカなんじゃないの?
【界隈】そことその近辺。あたり。
「―からの人出」
言い掛かりスレ警でもしないとネタが無いとか地域柄タタキにでもあったトラウマから排除に固執してるとか香ばしくて見守り甲斐有
>>929 むしろソソられる
粒、濾、白、赤、緑、ヘソの塩漬
パン生地のバリエーション
サンドラッグとセリアの上はまだ未定やが何ができるか
>>932 調子のんなよ?一応スレチには違いないんぞ?
名古屋市千種区「界隈」について「静かに語らい」ましょう
ID:+UmZkQ0Dが一番邪魔で間違いないな
>>933 名古屋パイパンミュージアムのほうがそそられるかなぁ…
名古屋パイパンマンは、いらんが
東建多度カントリークラブ・名古屋
もはや何が何やらw
中区スレを偵察してきたが、ロピア千種の「千種」にこだわりは無かった
それどころか、「あのあたりは中区扱いしなくても」というレスもw
星ヶ丘の話題はこっちだな
アスティ猪子石とかコスモ千代が丘とかはもちろん
猪子石中学の話題も名東区スレ禁止な
名大祭の季節そろそろ梅雨入り
これは一月半程で終わるが
名市大の学祭ですげー鬱陶しいスタッフがいた
寄せ書きされたジャンパー着てイキってさ、ふんだ
>>952 タモリと所ジョージのステージだけは見とけばよかったのに
お前らの昔話って名大前にゲバ字の立て看板があった時代の話?
革マルと民青がゲバ棒持って追いかけっこしていた
ドイツ語の教師が食堂の机の上に座らされ自己批判させられるてるのを横目で見ながら飯食ってた
学内に警察を入れなかった頃、補導の心配が無い場所としてシンナー遊びをする連中が夜中キャンパスに侵入していた
当時はゲートも無かったからあちこちに怪しげな車がとまり恐ろしくて遅い時間になると帰らずに研究室に泊まった
茶碗蒸しはプラッチックの容器に入ってますってわざわざ注意書きあんの草
クレーム対応か
>>902 そんなシャレオツな返しができる人がいるとは
サンクレア横キッズっていませんか?
星ヶ丘テラス横キッズも可とします。
日泰寺参道前キッズもいるのかも!??
昨日の午前7時半頃、JAの前当たりで自動車の横転事故があったらしいな
https://news.ntv.co.jp/n/ctv/category/society/ct131fc6da56f34691936deeda880c472e 名古屋で車が横転 中央分離帯に衝突か
>警察によりますと、9日午前7時半ごろ、名古屋市千種区の道路で「分離帯で車が事故をしている」などと110番通報がありました。
>警察官が駆けつけると、乗用車が横転していて、車が中央分離帯に衝突したはずみで横転したとみられています。
>20代の運転手にけがはありませんでした。
エレベーター地上部はミスド横の空き地に作るのかと思ったが、サイゼリアが入っているビルの前に作る感じか
本山歩行者が多すぎるから地下通路増やしたほうがいいよな
水が溜まるかもしれんが
ロピアがヤフートップデビュー
https://approach.yahoo.co.jp/r/SwgTLr?src=https://news.yahoo.co.jp/pickup/6504032&preview=auto
YouTubeのおすすめに自由が丘のいなやってうどんの店が出てきた
なかなかよさそうね
>>977 これはひどい
>>978 現金のみだけどうどんは美味いよ
自由が丘といえば八0吉というカレー屋に行きたかったんだけど閉店したの?
>>974 君ならどういう計画で早く出来きた?
2年も掛かるって言える程、予算や設計施工プラン教えてよ
>>985 そんな難しいこと言うな泣くぞ
と申します
>>985 なんでそんなにムキになってんだw
>>974は、思ったよりも日数かかるんだなぁ……って感想だろ
人様の仕事にケチ付けれるくらい凄い事出来るかと思うじゃんw
半年ほどでどのように地下鉄エスカレータ増設してるんだろうね
今の東山スカイタワー照明はオレンジ
北東側の暗い部分は球切れかな
>>988 それやめた方がええよ
誰も何も言えなくなるだけ
お上の言うことには何も逆らうなっていう中国と同じ
出前頼むときに糞ウザかった姫ヶ池通のインド亭閉店したか
>>992 お上のって勝手に変換しないでくれるか?
あくまでも 「人様の仕事」 だ
おかしいと思うくらいなら少なくとも大凡の流れで発注から設計、工期くらい調べてから発言するもんだ
それすらしないでおかしいと思うことこそ傲慢
ハッキリ言わせて貰うが 「無知は罪」
「どこそこ駅のエレベーターは着工から2年かかったから普通だよ」って教えてあげれば済む話では?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 91日 22時間 16分 59秒
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/ ▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
lud20250219141450caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1710345935/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「名古屋市千種区 Part26 YouTube動画>4本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・名古屋市千種区 Part24
・名古屋市千種区 Part28
・名古屋市千種区 Part28
・名古屋市千種区 Part15
・名古屋市千種区 Part12
・名古屋市千種区 Part25
・名古屋市千種区 Part11
・名古屋市千種区 Part27
・名古屋市千種区 Part19
・名古屋市千種区 Part20
・【愛知】[名古屋市千種区]覚王山春祭[2019/04/06-07]
・【愛知】[名古屋市千種区]第60回水道週間行事 なごや水フェスタ[2018/06/03]
・名古屋市千種区の高校ダンス部部室に侵入 ユニホームなど盗んだ疑い 43歳会社員逮捕 [蚤の市★]
・おちんちんを出して「触ってみない?」と、女子生徒に提案する男が発生。 ※愛知県名古屋市千種区香流橋
・名古屋市千種区 Part28 (285)
・【愛知】車3台絡む事故、1台横転 千種の交差点 名古屋市
・【名古屋市】港/南/中川/熱田/緑/瑞穂/天白/中/中村/北/東/守山/西/名東/千種☆68【ワッチョイあり】
・名古屋の千種区part2
・名古屋市 中村区
・名古屋市北区熟女情報
・名古屋市緑区を語ろう18
・名古屋市緑区を語ろう6
・名古屋市緑区を語ろう27
・名古屋市緑区を語ろう21
・名古屋市緑区を語ろう32
・名古屋市緑区を語ろう34
・名古屋市熱田区役所
・名古屋市緑区を語ろう24
・名古屋市緑区を語ろう26
・名古屋市16区の格付け
・名古屋市昭和区を語ろう 8
・名古屋市中川区を語るスレ 2
・名古屋市昭和区を語ろう 5
・名古屋市瑞穂区を語るスレ 7
・名古屋市昭和区を語ろう 10
・名古屋市昭和区を語ろう 13
・名古屋市中川区を語るスレ part7
・名古屋市中川区を語るスレ part8
・名古屋市中川区を語るスレ part5
・名古屋市中川区を語るスレ part10
・名古屋市中区を語るスレ 十二の丸
・名古屋市中川区を語るスレ part11
・名古屋市西区スレ〓part61〓
・名古屋市港区を語るスレ Part25
・名古屋市港区を語るスレ Part11
・名古屋市港区を語るスレ Part27
・名古屋市北区を語るスレ part9
・名古屋市港区を語るスレ Part45
・名古屋市港区を語るスレ Part29
・名古屋市港区を語るスレ Part12
・名古屋市港区を語るスレ Part32
・名古屋市中区を語るスレ 十五の丸
・名古屋市港区を語るスレ Part43
・名古屋市西区スレ〓part64〓
・名古屋市中区を語るスレ 六の丸
・名古屋市港区を語るスレ Part44
・名古屋市港区を語るスレ Part42
・名古屋市港区を語るスレ Part40
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part7
・名古屋市名東区を語るスレ Part16
・名古屋市守山区を語ろうぜーPart40
・名古屋市守山区を語ろうぜ!Part11
・名古屋市守山区を語ろうぜよ!Part42
・名古屋市北区を語るスレ part14
・名古屋市名東区を語るスレ Part6
・名古屋市中区を語るスレ 十六の丸