◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆渋いねぇ まったくおたく渋いぜ! レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>22枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1554010403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
森脇のゴールなんかで喜べるお前らが哀れに感じたわ
可哀想
翔んで埼玉は浦和、大宮、新都心で見るの楽しすぎるなw
清水うちより全然良いサッカーしてるんだが弱いんだなw
>>7 森脇のゴールなんかで追いつかれるお前らが哀れに感じたわ
可哀想
>>7 瓦斯の高貴なサポーター団体様方はどなた様のゴールでお慶びにならないとお心に誓われてるんですか?
>>7 まあまあ次は勝てるよ
前ほど実力の差はない
>>17 むしろお前らの方が強いのに何で勝てないの?バカなの?
反町はJ2専でJ1じゃからっきしダメだって何年も昇降格繰り返してわかっりきってるのに、反町切れない山雅のフロントも罪深いわ
コネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!
レディース選手交替完全に失敗
やっぱり織部有能だわ
レディースまで見るとかお前らほんと好きだな
レディースは全く興味でてこない
女子は細かく方向転換を繰り返すプレーが多くて膝の靭帯を痛めそう
レディースはスタミナ切れw
本気で練習してないな
本気度の差が出ちゃった
DAZNの見逃し配信見ててゴール裏の平均年齢上がったなとつくづく思う
白髪とハゲとデブしかいないだろ
山雅こんな酷い内容でもゴル裏拍手かよ、温いにも程があるな
>>61 排他的なゴール裏、既得権があるから若手が増えない
年齢層高い中に入っていきたいとは思わないし
中心の真後ろ30列以降なんて跳ばない声出さないジジババばっかだからな
しまいには攻撃時に旗で試合が見辛くなるとフィールドに背を向けて大型ビジョンを見出す始末だし
>>66 排他的って具体的にどんなことやってるの?
まさか会員制とか?
携帯見るなとか私語するなとかウザイのはいるなw
あんなつまんねえ試合でずっと同じ調子で応援し続けてる方がアホだろw
>>71 シーチケ優先で空いてるところ座っても、そこ俺らの席だからすまんなって囲まれるよ
もちろん太鼓の横などではない場所でね
>>74 数年前にTwitterでも良く見掛けるな。
未だに続いてるの?
>>74 マジか
具体的な事例出してクラブに通報してもダメなの?
>>67 モニター見たりはしないけど別に試合中くらいあんな大旗なくても応援できるだろって思うわ、旗なんて最前だけで十分だろ
あれやることで自分のアイデンティティ維持してるだけの寂しいやつって感じがする、ただの自己満
589さあ名無しさん、ここは守りたい2019/03/31(日) 15:53:41.14ID:r1qy/EiP
0275 さあ名無しさん、ここは守りたい 2019/03/31 15:37:19
彼女がアルウィンの悪天候とクソの匂いで機嫌が超悪いから帰るわ
もう2度と松本とか言う田舎へ来ることはないでしょう
お前らもこんな僻地に来る予定ならよく考えろよ!というかやめとけ
松本駅に向かうタクシーの運ちゃんも松本の自慢話が鬱陶しい
もー最悪…
現地より
運営と仲良いか恐れられてる奴らなら、実際なんでもありだからね
申請無しパイフラもOK、南でスタンディングしてもOK、過剰な席取りもOK…
普通のサポなら厳しい監視と申請を乗り越えないとダメなのにね
試合当日の電車で、グッズ身に付けた状態の人が態度悪そうに座ってるのとか止めてほしいよな
あれで、サポとかサッカーファンのイメージが一般から悪くなるわ
>>83 NGTと一緒だよな
特に南でのパイフラ&スタンディングに関してはクレーム相当あると思うが…あいつら悪い事はしてもお金落としてくれるしいいんだよで済ませてるんだと思う
>>83 それホントなの?
出禁でもスタ来れちゃうとか申請してないフラッグ持ち込めちゃうとか人によって黙認されちゃうとか聞いたことあるけど
松本2015
△名古屋
●広島
○清水
●浦和(ACL)
●柏(ACL)
ーーーーーーーーーーー5試合勝ち点4
△山形
○仙台
松本2019
△磐田
○大分
●浦和(ACL)
●広島(ACL)
●川崎(ACL)
ーーーーーーーーーーー5試合勝ち点4
>>86 南でブーツ残党がスタンディングしてるのは事実だよ
ルール上は北しかNGのはずのパイフラもガンガン振ってる
ゴール裏の前段を
「プレミアムサポーターシート」とか名付けて指定席にする
料金は5000円くらいで
甲子園球場のバックネット裏のように子供専用にする
年齢制限を設けて50代以上、またはハゲは立ち入り禁止にする
■2019 J1 勝ち点 第5節
12 ○名鯱
11 △瓦斯 ○広島
ーーーーーーーーーーーーーACL圏
10 ○神戸
09 ○湘南 ●大分
08 △鹿島 △横鞠 △浦和
07
06 ○川崎 ○脚大 ○桜大 ●札幌
05
04 ●松本 △鳥栖
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入決定戦圏
03 △磐田
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
02 ●清水
01 ●仙台
■2019 J2 勝ち点 第6節
14 △琉球 ○水戸
ーーーーーーーーーーーーーJ1自動昇格圏
13
12 △甲府 ●木白
11 △山形
10 △岡山
ーーーーーーーーーーーーーJ1参入PO圏
09 △京都 ○町田
08 ○金沢 ○大宮 △岐阜 △栃木
07 ●新潟 ○東緑 ○徳島 ●愛媛 ●長崎
06 ●横縞 ○千葉
05
04 △山口
ーーーーーーーーーーーーーJ3自動降格圏
●鹿児 ●盟主
■2019 J3 勝ち点 第4節
12 ○北九
11
10 ○桜23 ○讃岐
ーーーーーーーーーーーーーJ2自動昇格圏
09 ●藤枝
08
07 ○八戸
06 ○福島 ●岩手
05 ○脚23 ○熊本 △富山
04 ●群馬 ●相模 ●沼津 △鳥取
03 △長野 ●横倶
02 △秋田
01
00 ●瓦23
>>94 真ん中辺りのゲート入ってすぐ
前段最後列
>>86 過剰な席どりはなんちゃらかんたらって試合前にアナウンスしてるけど「したことねーだろ馬鹿」っていつも思ってる
する気ないならそんなアナウンスいらねーよと、NGTのフロントみたいな薄汚さ
ブーツの残党の件って今に始まった事じゃないしな…
あの人達ってスタジアムで酒飲みに来てるだけだもん。その内の何人かは試合なんか観てないし
ゴール裏で好き勝手やれる人たちは何が違うの?
スタッフに金渡してるとか弱味握ってるとかそういう感じ?
>>97 昨日も北ゴール裏中心に過剰席取りグループがいて鬼龍院が前に詰めようって詰めたら真ん中ガラ空きになったりしたぞw
ホームは指定シーチケだから知らんがアウェイだとロープ張って大量席取して誰も来ない席があればキックオフ前に外してあげてる
わざわざスタジアムに桜の木を持ち込んで花見させるチームもあるんだからそういうところを応援すればいいのに
北ゴール裏のコンコースに小さい子ども達が4〜5人いて皆ゲームしてるよな。
>>99 金銭の受け渡しとかじゃなくて顔見知りなだけ
シミスポには元クルヴァいるらしいし
コンコースで宴会して酔っ払って寝込んで気付いたら試合終わってた、みないな人は何しに来てるのか
ファブリシオはいつ戻ってくるんだ?
彼がダメならもうダメだ
あとは素直に山中スタメンにしてくれ
>>105 5ちゃんはもう少し大人になってからの方がいいぞ
昨日は大五郎のペットボトル持ち込んでるおっさんいた
あの人達には自由席のチケットはテーブルチャージ代だろ
もしかして1リットルくらいの紙パックの日本酒とかデカいペットボトルの焼酎とか持ち込みしてるの?
スタジアムで泥酔してる連中は追い出してもいいんじゃね?
試合中跳び跳ねないのはNGで酔い潰れてるのはお咎め無しなんだ
なんか変
酔いつぶれてるのくらい可愛いだろ
金払ってんだから何の文句があるのか
ギャーギャー泣きわめく赤子連れてきてる馬鹿の方が迷惑
一旦解散したチームの再結成を認めるとかほんとありえないよ
ズブズブも良いとこだわ
ガキみたいのがブーツ履いてポケットにウイスキーの小瓶忍ばせてタバコ吸ってイキがってる姿は格好悪かった
さすがにもう絶滅したけど
金曜の鞠戦勝ったらホーム初勝利を記念してゴル裏コンコース内の酒樽を用意して鏡割りだな
創作までして自分ところのサポを叩く馬鹿って死ねば?w
ポケットに小瓶しのばせて咥えたばこっておまえw古い映画でも見たのかよw
>>100 やるときやるってアナウンスすりゃいいのに
本当の満員の時とか酷いじゃん、あれ
>>108 いつのまにか絶滅したね
組合がガチで排除しようとしてたから完遂したか
>>121 横断幕出てると思う
パーカー着てる謎のオッサンとかいるよな
>>120 クルヴァ各チーム解散の時はわざわざ公式で発表したのに、BOYS復活はスルーだもんな
あれは酷い
そういえば今年に入ってだったか、この板の本スレで「今ジーンから他のクルヴァのチームも復活する」
みたいな書き込みがあったけど、どうやらあれはデマだったようだな
>>130 ローソンのタンメントナリの赤いやつの方が好きかも
昨日メインアッパーで見てたけど、寒くて風邪ひいたっぽい
普段はバックアッパー、人少なくて快適
組合って昔はバックロアー自由に生息してる人達だっけ?
昨日も210ゲートの上半分くらい昨シーズンまでと別な団体になってて、そこで仕切り始めてる奴いたわ
色々と変化してるのかな
仕切るのはいいけど必ず変な奴出てくるから嫌なんだよな
こっち側にいる俺は偉いみたいな態度で接してくる奴
Jクラブ「18年ホームタウン活動数ランキング」 J1・J2・J3リーグの“トップ3”は? [Football ZONE WEB]
https://www.football-zone.net/archives/179899 >2018年のカテゴリー別に見ると、J1最多はFC東京の1692回だ。頭一つ抜けており、前年の1244回から増加している。昨季リーグ連覇を達成した川崎フロンターレが2位の1408回、そして浦和レッズが3位の1192回で続く。
うちビラ配りは何回を占めるのか
>>137 去年だかにBOYS中心に巻いてたスカーフを巻いてる奴が210のとこにいたね
森脇GJ
瓦斯から勝ち点2奪ってくれてサンキューな!
>>124 残念ながら実在したw
もう絶滅したんじゃないかな
>>141 首位のFC東京に引き分けたのに、なぜ鯱が。もしかして上の方の順位すか。
>>138 ゴール裏の真ん中の奴らなんかそんなのばかりだろ。
だから俺は指定席しかいかん。
>>147 指定席の方が金銭的にクラブに貢献してるのは確か
指定は金出し
ゴール裏は声出し
何も問題ないじゃん
清水って大榎がGMなのかよ
大榎GM「今年はトップ5 ACL 優勝も頭において戦いたい」
DAZNチケット25日までで23日に次の1ヶ月分コード入れたのに今日になって見れなくなったのはなぜ??分かる人いる
5節終了で△●○○△の勝ち点8か
ぶっちゃけ△●△●●の勝ち点2で監督解任になってても全然おかしくなかった
ほんとギリギリだわ
たまに指定なら良いけどシーチケはきつそう
隣ヤジラーだったらそいつとシーズンを共に過ごさねばならん
何でもいいけど、
黙って見ている時間が長くないか?
>>152 ちゃんとコード登録されてるかアカウント確認してみ
俺もそれで一月余分に払ったから
>>147 去年の天皇杯決勝でバックアッパーで手伝いしたのにありがとうの一言も言えないような人間ばっかだからな
後押ししたくなるようなプレーしてりゃ自然と声は増える
縦パスすることから逃げてる、ボール運ぶことから逃げてる誰かさんみたいなのがいたらチャンスも生まれないし場内だってやる気失せる
>>158 おれはそんな大人になりたくないし子供にそんな教育したくない
>>159 百歩譲ってサポならやって当然という暗黙の了解にしてもありがとうくらいの言葉はあってもいいよな
こんなこと言うとサイドの創価信者さんと同じになるかw
あのジジイがオレの采配すげーやるためにマル山中干してんだろ、じゃなきゃあの人選はねーわ
早く持病でもなんでも煩わせて国帰れ老害
ルイスヘッドコーチって何しているの?
昨日ベンチにはいるのかと思いきや
いたのは山田コーチだったけど
スレチだが漫画の「タッチ」の足立充(漢字あってる?)の全ての野球漫画の登場人物で、最強の投手と打者は誰なんだ?捕手や野手は?
クロスゲームみてるが、タッチ同様死んでしまうのはベタなんで笑ってしまったw
もう見るのやめようかなあと。
この人の漫画途中でだれて飽きてしまうんだよねえ。だからタッチしか読んでない。タッチは準決勝からが長くてあきたわあ。
足立が描く漫画が名作かはしらんが、名作野球漫画はおおいけど、サッカー漫画はあの人が強すぎるのか、名作はないねえ。
キャプテン翼で最強のGK、MF、FW、DFは決定してる?読んだこと無いんだw
>>155 数年前にバックアッパーの年間指定席だった時に、周りの人達は良い人だらけだった。
ただ、約1名変な奴がいてエスクデロと坪井と暢久と無職がボール持つ度に常時大声でボロクソ文句言ってるオッサンがいたな。
>>158 バックスタンドにビジュアルとかデカ旗の説明に来る人は感じいいけどな
失礼ながらもう若くはない感じだから
常識のある社会人なんだろうけど
>>166 平川さんと一緒にメインアッパーおったで
ベネさん病気でコールリーダー引退したって噂あるな
BOYSの中では数少ない好感持てる人なのに残念
>>158 みんな手伝いの人だったから同じこと思ってんじゃね?
>>171 上から見て無線で知らせる係なんかな
フィンケさんの時もタンコさんとナイツェル?さんが交代で上担当をやってた記憶がうっすらある
弟が知的障害者に認定されたんだが、どうしたらいい?
>>174 今一つ役割がわからない
ベンチに入ってアドバイスとかするのかと思っていたわ
大槻さんの役割をそのままやるのかなと
>>179 と言われても本当にそうならそういう就職先もあるわけで
>>141 どうせお前らも去年と同じで連勝終わったら大失速するんだろ?
今、ビデオ見直してるんだけど、久保全然大したことなかったな
あと障害の程度が大きければ障害年金貰えるはず
ただうまく誤魔化して貰ってる人も居るから何だかなぁ
ベネチアって人は本名ベネチアなの?
本名じゃなければなんでそう呼ばれてるの?
>>186 むしろ面白いのそこと山中のFKと最後くらいだろ
>>168 フットボールネーションは好き。作者は瓦斯サポなので昨日はスタに居たかも。
なんでコアサポは外人みたいなあだ名で呼び合うの?
なんかルールとかある?
>>76 通路より前(前段)は客層代謝が全く無いから老害だけ。
別に外人みたいなあだ名ばかりじゃない
鬼龍院とか乳首とかいるじゃん
八塚批判してるやつ多いな
あんなクソ試合の担当させられる身にもなれよ…久保久保連呼するより他にねえじゃん
>>168 アイスホッケーだと南国アイスホッケー部と言う名作がある
【速報】金券500円分タダでもらえる
@スマホのApp Storeから「タイムバンク」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)
A会員登録
Bマイページへ移動する。
C招侍コード→招侍コードを入力する [Rirz Tu](スペース必要無し)
コードを入力した方に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
数分で出来るので是非ご利用下さい ハノーファー今夜試合あるけどまさかの最下位、
元気どうなる?
>>210 市場価格が幾らかによるけど、多分移籍じゃね?
ハノーファーに金があるなら(ブンデスなら有りそうだけど)
元気次第で2部でも保有しそうだが。
>>201 最近美味しいのあんまない
どん兵衛の液体つゆが最強、それかペヤング
ペヤングのかき揚げ味はまあまあだったかな
カップ麺じゃなければセブンのペペロンチーノが美味しい
>>155 それ俺だわw
通路側で見やすかったんだが、後ろがヤジラー爺い
耐えかねて席移ったけど、そこの近くにもヤジラーw
基本SB北は老害しかいないと悟った
>>207 最初の頃しかアイスホッケーしてないアイスホッケー漫画の名作だな
>>201 中本の黒いスープのが美味かった
赤いのも美味いけどね
サカダイ
【浦和|採点・寸評】
1 西川周作 6
2 マウリシオ 6
3 宇賀神友弥 5.5(82分OUT)
5 槙野智章 6
MAN OF THE MATCH
46 森脇良太 7
7 長澤和輝 5.5
8 エヴェルトン 5
10 柏木陽介 5(HT OUT)
16 青木拓矢 6(82分OUT)
9 武藤雄樹 5.5
30 興梠慎三 5
交代出場
11 マルティノス 5(HT IN)
6 山中亮輔 −(82分IN)
14 杉本健勇 −(82分IN)
監督
オズワルド・オリヴェイラ 5.5
報知
GK〈1〉西川周作【6・0】
DF〈46〉森脇良太【7・0】MOM
DF〈2〉マウリシオ【5・5】
DF〈5〉槙野智章【6・0】
MF〈3〉宇賀神友弥【5・5】
MF〈27〉青木拓矢【6・0】
MF〈7〉長沢和輝【5・5】
MF〈8〉エベルトン【5・0】
MF〈10〉柏木陽介【5・0】
FW〈9〉武藤雄樹【5・5】
FW〈30〉興梠慎三【5・5】
MF〈11〉マルティノス(後半1分イン)【5・5】
DF〈6〉山中亮輔(後半37分イン)【6・5】
MF〈14〉杉本健勇(後半37分イン)【5・5】
オリヴェイラ監督【6・0】
あまり辛い系は選ばないけど、辛辛魚と中本2種類は食べてみるわ( ^∀^)
>>209 この時期は赤字キャンペーンが多いよね
通販の足しにした
今日はローマ対ナポリ見ながらペペロンチーノを食べる(´・ω・`)
久保くんさん入った瞬間に試合の実況じゃなくて久保くんさんの実況になったのはウザかった
>>207 スピナマラダ!
はどうでしょう
ゴールデンカムイの作者が描いてた
アイスホッケー漫画
>>218 50歳近くになると遊んでくれる奴がいない。。。w
昨日の八塚は、試合終了時の
東京 勝ち星 埼スタ お預け!
でワロタから全然おk
そもそもクレーム入れるような実況じゃなかっただろ
実際、一番久保が上手かったのは疑いようがないし
もし瓦斯が勝ってたら確実にMVPだったろうしな
そんなカリカリすんなよ
>>239 意図のわかんない動きしてクソの役にも立たないんだから当然
5点すら高いだろって思うし
慎三さんのローストチキンは個人的にははねみが1番好きだ、次からこれメインに買う
>>172 シュウの1トップに鬼龍院と乳首の2シャドー体制だな
今DAZN見返してるけど60分のコーナーキックのシーン、アレ浦和でボルテージ一段階上がってみんな跳ねてるのにスマホ弄るおばちゃん
そんな大事な用件だったのかな
今後よほどやらかさない限り森脇を叩く奴は部外者だな
明日の11時半に新元号発表か。
MTSHから始まらないのはわかったけど
何になるのやら?
◆新元号は◯◯ レッズ本スレ◆
>>251 シュウはコルリでシュウ側の脚立に立ってるねずみ男が乳首でPOUゲーフラ持ってるのが鬼龍院
>>254 それは知らなかった
今度凝視してみるわ
>>167 あだち充はH2が1番の名作
この作品も人が亡くなるけど
福田が褒めると、そのチームが急降下する法則。
>>201 ローソンセレクトのカップ麺がコスパいいよ。
とんこつと担々麺はあの値段であの味なら十分満足、日清製だからスタンダードだし。
あんま言いたくないけど、堀続投を促してたのって大将じゃなかったっけ?
>>275 昼間はアイスタで
スカパー、スパサカ出て
明日の朝グットモーニング出るのか
今日の福田の話しから見えてきたのは
試合の内容よりも勝ち点にこだわる
現実的な考えかたなんでしょう
三菱重工サッカー部から脈々と流れるサッカーだと言っていた
見た目が派手なサッカー重視は好きではない
まあその割にギド→オジェック時代のサッカーは外国人任せのクソサッカー扱いしてたけどな
一時はミシャサッカーを継承すべきとか話が出たってことはブレブレではないかいw
>>281 でも一番人気あったのは結局、エメタツワシポン時代だぜ
会社はそうかもしれんがサポはどちらかと言うと派手な選手とか好みだろ
浦和と三菱は違うよ全く
鈴木 啓太@keita13suzuki
平成最後の夜。
10:02pm ・ 31 Mar 2019 ・ Twitter for iPhone
後半64分にマルが左で引きつけてウガに戻して
クロス!かと思ったら即返されて2回戸惑ってたのが
なんか印象残った
/⌒ヽ
/ ´_ゝ`)すいません、ちょっと通りますよ・・・
| /
| /| |
// | |
U .U
平成最終日って勘違いしてる人多いね
太田光代も勘違いしてた
FCバカーズ
平成最後の花見だなあと昼しみじみしてたけど
今年寒くて来月も出来そうなw
>>284 そこの乖離についても話していた
浦和が強かったのはギドの時代で
守備ガチガチのサッカー
堅実的に勝ち点を重ねられる事が
タイトルに繋がっていくのだと
俺はガンバと神戸戦観ていて、楽しかったし
浦和でも、派手な試合見たいと思ってる。
けど、ここ数年の勝負弱さ見てると、
福田の意見も頷けるかな
分かりづらいことすっからいけないんだよな
新年度の4月から変えればいいのに
【公式】ハイライト:浦和レッズvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第5節 2019/3/30
【公式】ゴール動画:森脇 良太(浦和)90+4分 浦和レッズvsFC東京 明治安田生命J1リーグ 第6節 2019/3/30
クレカ引き落とし日が27日なんだけど、4月分は5月になるんだな
慶長、元和、寛永、慶安、明暦、延宝、天和、貞享、元禄、宝永、正徳、享保、延享、宝暦、安永、天明、寛政、享和、文化、文政、天保、嘉永、万延、文久、慶應
明治、大正、昭和、平成
>>298 槙野と同い年だけどいよいよ本格的に年取ったなって思うわw30になった時より感じる
ふぅ…
なんとか選挙カーと廃品回収を乗り切った、灯油販売はさすがにいなくなったな
駅のキップ自販機に行列が出来てたので何だろう?って思ったけど定期券買う人だったのか。
うちの市は県議選無投票になったんで選挙カー無くて静香だ
KとかJみたいに見た目でも判別しやすいものだろうね
元号の始まりである大化から頭文字をつなげるとメッセージになってるな
平成の世が終わろうとしている今日に
各局平成大事件特番をやっているのに、韓流ドラマを必死にハシゴして(主に国営放送)見ているうちのおかん
本格的に頭おかしいんじゃないか
うちは隣国のテレビには全く興味ないらしいから平和
その代わり一軒家って番組にかじりついてる、ああいう番組は一般人使うからお金かからないのんかね
八塚なんで叩かれてるんだろ
たまに絶叫がウザいぐらいだろうに
秋田とか福田とか解説者共の方がよっぽどクレーム入れたいわ
負け試合時に下田叩きしてたヤツも結構居たし
八つ当たりみたいなもんじゃね
倉敷だけは毎回うぜーから叩いてるわ
福田とのコンビの時はまず負けるから100パーだなwあのコンビマジで嫌い
>>327 瓦斯贔屓で久保の事ばっか語ってたから叩かれてる
昭和のときも平成のときも、崩御だったから、こんな予想はしてなかったわ。
「東京 勝ち星 埼スタ お預け!」で許す浦和サポと
くんさん優遇解説でも最後の決め台詞で許せない瓦斯サポ
馬限界次郎とかいうTwitterのアカウントがうぜえ
おれにいつも粘着してきやがる
頭文字DのDVD借りに行ったんだけど 「か行」探しても全然ないんだよ。
新元号発表特番をテレ東だけやらないのかと見せかけてレギュラーの経済ニュースの後の5分番組をつぶして5分拡大スペシャルにするのか
でも皇太子が亡くなれば秋四宮さまで次はその息子か
俺が生きてるうちにあと2回は変わりそうだな
おれも先週「月曜日から新年号だよね」って言ってバカにされた
喜多━━━ヽ(゚∀ )人(゚∀゚)人( ∀゚)ノ━━━!!
>>364 なんなんこの軽い感じw
みなさん、第6代のJリーグチェアマンに就任した川淵 三郎です。
え?またおまえがやるの?と多くの人が言いそうだけど、それがどうしたの。
だって歳取ったらチェアマンになっちゃいけないっていう事はないでしょう?
Jリーグを根本的に変えてみるくらいの気概を持って、Jリーグの第6代のチェアマンを務めたいと思っています。
文句あったらどんどん言ってくださいよ。
じゃあ、よろしくね〜。
うちが去年一昨年やられてたみたいな失点
他所で最近よく見るなw
守備は粘り出てきたんだな
桜は杉本へのPK時の嫌がらせといい、
陰湿な女子グループの仲間外れ虐めみたいな事をやる風土があるよな。
>>393 うちのエレベーター様を日頃の感謝込めて進呈しよう
エーコこんなところにいたのか。
あん時の脚戦、今の脚の守備陣ならな〜
新元号発表と見せかけてミステリー作家になるとか言わんかな
今見てもあのときの川口は神がかってたな。あれで20歳かよ。
俺も見てたけど実を言うとあんま喜べなかったんだよね
ラッキーパンチすぎて
でも2勝1敗が3か国並んで一次リーグ突破できなかったんだよな
現役の代表が複数いるJ1チームと無名の地域リーグのチームぐらいの差があるよな
ハイライトだと良さげに見えるけど90分間日本がボコボコにされるのを見続けるのは悲しかったわ
当時のブラジル人はドーピングやってないんだな
いろんな部分が日本と一緒だった
疲れ方とか体幹のひ弱さとかw
今と比べてサッカーの技術云々よりもまだ幾らかは精神力がものをいう時代でもあった。
ドーハ世代はガチ根性論の時代。
シドニー世代から技術力がモノをいう時代に変わったかも。
エイプリルフールと被る日本の元号発表。
Twitterとかじゃ10時台じゃフライングデマが頻発すんだろうな。
>>426 なるほど、お昼のニュースに乗せたいのかもね
ありがとう
システム屋じゃないんだけど、大型連休中に元号が変わるってやはり休日出勤も増えるんだろうなぁとは思う
>>438 お前エイプリルフールでもそんな事しか言えないから引きこもりなんだよ
新元号は優しい時代への
願いを込めて「優磨」にしました。
情報遮断して今ようやく瓦斯戦見終わったが
何故モリキがボール持つと瓦斯サポがブーイングしてたのか意味がよくわからない
どうせ、ブーイングするなら10番の方が効果ばつぐんっぽいがな。
今月いっぱい…「平成最後の〜」連呼
来月から…「○○最初の〜」連呼
>>438 お前、一年中嘘しかついてないから関係ないじゃん
>>233 同性異性を問わず遊んでくれる人を見つけるしかねえかな
俺はスタ行くのすらピンだわ
瓦斯戦結局ドローの安定の塩試合
瓦斯が埼スタで勝てないとかもうどうでもいいわw最後のモリキのゴールで負けずに済んだだけで勝ててないわけだから
そんなバカじゃないだろ
でも安の字が入って特定の界隈の人が発狂するところも見て見たい
「安」はアントラーズで良しとして
問題は次よ。
よ〜し、「安磯」でいいや。
安が本命ぽいが
頭文字Aは平成のHとまぎらわしいからない気がするんだよね
和のWか永のEがあやしい
Eは江戸が一応近い過去にあるしなあ
WもMに似ている
RとかYがアヤシイ
あ、江戸はEじゃねえや笑
Eもありそうだな
俺バカ
近い過去にあったか否かより、
個人情報の添字として重複する可能性が残ってるMTSHは基本的に使わないんでしょ
>>483 ナベツネも復帰するらしいからまたバトル始まるな
おはワ
【速報】瓦斯サポ、新年度早々、体調不良で会社休む
指定席民の彼のTwitterは、3/30(土)15:50の
「アディショナルタイム4分、今日の調子だと15年ぶりにレッズに勝てる!」
以降は更新されず。
どんだけ煽ってもバカタコ浦和劣頭サポーターが東京に勝てなかった事実は変わらないからwww
平山壊した事は一生忘れないから!
恨み続けるよ。
絶対許さないから。
東京サポーター的に、浦和に勝つことはタイトルより断然嬉しいんでね。
ビビって寝てろ
そういえば前回の瓦斯の引き分けって、ある意味普通に負けてたほうがダメージ少なそう。
新しい元号は・・・
326 名前:U-名無しさん (ウソ800 Sa6b-qHGk [182.250.246.200]) :2019/04/01(月) 08:25:09.55 ID:L68gA5DkaUSO
宇賀神を右で使ったオリベイラも精神がおかしくなったのかよ?
未だにハリル叩いてる奴マジでガイジしかいねーなw
エルゴラの採点コメント、
瓦斯の選手の評価に
全部「勝ちたかった」ってコメントついてるのかw
もはや問題は3バックか4バックかじゃない
アレが出るか出ないかですべてが決まる
新しい年号来たぞ
>>220 >>222 pyは柏木6.5だったよw
笑ってしまったわ
>>490 ただシュートブロックされて勝手にケガして引退した童貞のこと?
調布くさいからこっちくんなw
ホームシックでオランダから逃げ帰り
勝手に怪我して引退して
かぼちゃの馬車からも転落して笑うわwww
モリがやる気出すだけのブーイングは感謝しかない。次は柏木辺りを
山中がこっちにいれば勝ってた
それだけの話
お前らは実力で引き分けたじゃなくただの運
>>515 柏木と久保が逆だったら圧勝してたわwww
新元号はMTSHで始まるもののような気もするな
事前予想で出ないようにわざとアルファベット表記で〜って情報を流しまくった気がするっつーか
別にMiとかTeとか小文字付けた2文字でも問題無いですからってさらっと言いそう
千葉の市来は好評なのに埼玉人は駄目だな
【女子アナ】「元乃木坂46」テレ朝新人・斎藤ちはるアナ、「モーニングショー」で堂々のデビュー!「一歩一歩、前向きに」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1554075087/ >>511 吹田さんは余裕あるよなぁ
ウチなんかそんな遊び要素皆無
元号は普段は使わないようにしてるな
書類とか全部西暦。みっつ混在したらわけわからないし
暦(カレンダー)や時刻を好き勝手にいじるのは権力者の究極の目標だからな
25、4、6、14、18、22、24、27、29、31、33
10:56 - 2019年4月1日
TMスタメン
汰木 杉本
池 直輝
あべゆ 柴戸
山中 鈴木 岩波 橋岡
福島
早稲田ペースか
ベンチでコロムトゥマウが試合観戦中
元号なんて「平成生まれが解禁だ」ぐらいでしかイメージないだろ
戦後生まれ初めての天皇って日本はいつまで大東亜戦争敗戦が基準なんだろうな
天皇が変わるたびに元号を変えるのは違憲とか訴えてた弁護士爺さん達もいたね
新元号が決まり碑が建立された模様
元号自体がいらないし、何なら天皇制も無理に継続する必要ない
次の代怪しいだろ
システム屋からすると改元は多少の金にはなるが、短納期必死なだけにリスキーすぎていい迷惑でしかない
「有識者が年寄りばっかw羽生くんとか藤井くんとかいてもいいんじゃね?w」
蛆は何か常におかしい
昭和生まれが大正生まれ扱いされる時代がくるのか
M・T・HのMはもう無くしてもと思ったけど
明治生まれの人って106歳以上だからまだ存命多そう
>>552 若い人がいてもいいと思う
小嶋陽菜とか白石麻衣が有識者でもいい
新元号は裁判が終わった後の「勝訴」みたいな見せ方でいいと思うよ
| ̄ ̄ ̄|彡 ⌒ ミ
| 埼 |(´・ω・`)
| 玉 | ヽ
(ヨ___E)、
新元号はこのあとすぐ!
みたいなCM入りを何回も見たくないから
新元号これです!
とドンと出すのは何時何分頃よ?
たぶん陛下に報告した後だろうからまだまだかかるやろな
陛下への発表が11:30
その後昼食
午後マスコミ発表
こりゃ12時くらいになりそうだな、トイレ行ってくる
なんでも渋谷のスクランブル交差点から中継するんだな
昭和60年くらいの生まれなら4つの元号渡り歩くことになりそうだな
菅ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
世界の中心に成るという意味を込めて
世中
読み方はせかちゅう
令和キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
ほらーーーーーー
和が入ったから浦和レッズ時代到来!
令和レッズキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
川岸令和って早稲田の教授にインタビュー殺到しそうw
万葉集からキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
MTSHRかよ
もっと変なアルファベットがよかった
UとかJとかPとかW
>>669 安久とか安栄とか予想してる人いたけど文字変換できる時点で使われるわけないのにな
東京オリンピック、大阪万博…
また昭和やりたいジジイが大勢いるんだな
呆れた
今日はエイプリルフールで令和はうっそでーす
とかやってくんないかな
安って過去に何度も使われてるから昔っぽい感じがしちゃう
明治とか昭和みたいに重い感じかと思ったけどな
大正、平成並みに軽いなあ
浦和令ズー浦和令ズー
ラララーラーラララ ラーラー
早稲田の教授に令和さんいるんだな
ツイッターでリプ飛ばされまくってるw
冷和レッズ 冷和レッズ 冷和 冷和 冷和レッズ♪
冷和レッズ 冷和レッズ 冷和 冷和 冷和レッズ♪ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
「令」って字あんまり書かないよね
命令とか位?
とりあえずクラプトンに記念に唄ってもらおう
>>711 会社名とかは元号じゃ登録できんよ、もう
もっと四角ばった元号を期待してた
ね
昭和平成と書いてきたから
令和だと斜めから入らないといけない
じゃ令和生まれの子は例えば
「R15」とか表記するのか
R指定みたい
>>743 代表曲扱いだけど
友人のジョージ・ハリスンの奥さんへの
愛を歌った曲なんだよな
Red Diamonds Urawa
Re i wa
能町みね子が新元号ネーミング撤回の署名活動始めるに
3000ペリカ
>>726 いやー十分ありうるよ。織部攻撃できてねえじゃん
ボールと選手をどうやって繋ぐのか見えてこねえよ
こんなんじゃ残留無理(´;ω;`)
株式会社ゼンリン
\ #新元号 「#令和」に決定!! /
元号は俗用されている言葉を使用しないルールとのことですが…地名に「令和」はありませんでしたー!
こちらは住所ベースですので、もし通称名称などでご存知のかた、、リプお待ちしております!
11:49 - 2019年4月1日
ゼンリンさんが言うなら存在しないんだろうな
9 名前:風吹けば名無し :2019/04/01(月) 11:55:06.82 ID:sXXWV+d9aUSO
https://twitter.com/syaaaan_/status/753177564164653056 「"令和" lang:ja until:2019-04-01」
で検索して、元号について触れてるのはこいつしかしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
中国人からみたら、倭に命令するって意味になっちゃうらしいね
昭和から令和なら元号なんてそんなもんかとすんなり受け入れられた
平成がいかん
2-0
後半スタート
山中アウト 茂木イン
キーパー岩舘
むしろ和は外すべきだったな
使い回し感がぬぐえない
令和天皇って良いと思うよ
れいわ が重複しないので、元号、天皇陛下のための言葉って感じがする
浦高の同窓会館は「れいわかいかん」だな
麗和だけど
今日の大原、カメラ持って写真撮ってる人が多いんだけど
TM撮影OKになったんだっけ
>>802 NHKのアナも首相も令和の「れ」にアクセントがあるな
綾波レイみたいな昭和のセンスやんとか思ってしまった
発表前に一瞬見えてたし、
発表したらワイプとかぶってグダグダよw
>>805 >>811 リツイートとか他のツイートがえぐいw
麗和は素敵だけど変換でも出てきちゃうもんね
産経うぜえw
>>761 そして友人の奥さんを横取りしてしまったクラプトン・・・
れいわ は新しい言語だから違和感あるよねw
段々受け入れられると思うわ
11分も遅れてたし、安心してたった10秒トイレ行ったら発表されてたわ。
令和は浦和がビッグクラブになる時代。浦和令和に改名しても良い
レッズが零点とかシュート零とかのとき
絶対に煽られるな
へいせい も最初は違和感あったからなあ
令和もそのうち慣れちゃうyo
>>816 >>829 例話でぐぐったらでてくるんだけど
高校に麗和会館という建物があったから、レイワという響きに違和感なしだ。
新しい元号は「浦和」であります!!(`・ω・´)
>>824 むしろ柏木が次の天皇になればいいのに
柏木はホントにいい苗字だと思うよ、元号でもよろしい
あんきゅうとかあんえい、だと江戸時代の元号的な古くささがあるからな
元号も流行り廃りがある
レイワは今の子供にもキラキラネームまでいかないが古くさくまでいかない響き
ニコ動とかSMAPとか
回るまわるよ時代は回る〜♪
どうせあれだろ、今月30日深夜の渋谷の交差点で馬鹿騒ぎする輩が出てくるんだろ?
平成教育委員会
↓
令和教育委員会
平成天才バカボン
↓
令和天才バカボン
アホ質問予想
「過ぎていく平成に言葉をかけるとしたら」
「令和の時代も首相続けるつもりですか」
「新しい時代はアジア諸国とどう付き合っていきますか」
>>851 ぐぐったら1988年に出来たらしいから
あなたは48歳以上ということですか
平成はいい年号だったよ。
掲げたのが小渕だったからだろ、叩いてた馬鹿は
レイワって冷たい響きだなあ大丈夫かなあ(´・ω・`)
阿部ちゃんの時代再来
>>847は悔しかろうなー蚊帳の外で。
平成最後のJ1試合は清水ー浦和
令和最初のJ1試合は浦和ー磐田
サッカーの町の戦い。
令は字として見た目弱々しいよなあ
和は昭和と被るし
考えたのは老人か?
>>858 まあまあスパ大盛でも食って一息つこうぜw
平成は最初聞いた時オナラしろって言われているのかと
>>858 麗和会館なんて学食の上くらいの認識しかなかったな
>>850 編集ひどいな、アフィリエイト狙いバレバレ
ワロタ
0152 馬(。・ω・。 ) ◆PIt0yy34tY 2017/06/14 14:39:36
なんとなく次の元号考えた
・馬
・令和
・嫉妬
多分こんな感じ
浦和の司令塔時代についに時代まで作りやがったw
もう俺達の手の届かないところに行っちまったな
司令塔
浦和
柏木
ということで柏木時代(゚∀゚)キタコレ
令って自分は普段書く機会がほとんど無いことに気付いた
>>872 ハセケンが行きつくところは労働者ばっかりのサッカーなんだよな
セクシーフットボール(笑)からは遠い
令和の中にカタカナでアベって入っているとかよく見つけるな
一気に嫌いな元号になった
>>872 勝ちたかったわりにはツッコミどころ満載の試合運びだったな
鹿なら演技するなりケンカふっかけるなり審判囲むなりいろいろやっただろうに
スタジアムのトイレ行くタイミングは前半終わる直前が並ばなくて一番いいかな?
ハーフタイムになった瞬間だと大変だよね
>>872 連呼したらどっかの歌みたいじゃねーかw
昭和の女 平成の女はやってるから後15年経って令和の女もやれば3世代制覇できるな
>>884 天皇杯の決勝そのタイミングで行ったらトイレに行くのも大渋滞で後半5分くらい見逃したw
つい30年前に「和」って字は使ってたのになあ
リピートが早すぎるやろ
平成を童貞のまま走り抜けた、歴史的童貞とか居るんかね
俺が死んだら墓誌とか位牌に令和○年○月○日逝去って書かれちゃうのかよw
___/ ̄) __∧_∧
∧_∧ _ __ (_ / / (´∀` )ヽ
( ´∀`)/ ) ) | | (_) | | |
( ⊃/ // ∧_∧ ノ (_)
\__// ( ´∀`) ._// /
 ̄ ∪ ̄∪ (__(__)
「レ」 「イ」 「ワ」
>>903 >>908 もうBチームを試合に出しとけよ
テレ朝のドイツ人コメンテーターが呟いてたけど
日本語のR始まりって外国人には発音難しいんだね
シトンとかもウラワヘッズ!って言ってたなw
Bチームは相変わらずだな
一度Bチームで公式戦やってみよう
朝ドラこんなの始まったのか
スピッツとアニメで何がなにやら
固定おじさんだから、Bチームを公式戦で試す機会がないからな…
朝ドラ昼ドラが広瀬すずかよサイッテー
ADを馬鹿にする芸能人は全員氏ねや
柏がJ1に残留していたら新元号ダービーと銘打って一儲け出来たのに!
令和18年はR18になるからくそとか言ってるやついるけど、平成はHだからな
TMは7-0で終了
池 岩波 鈴木 杉本 杉本 直輝 岩波
【会社概要】
会社名 :株式会社 令和コンサルティング
所在地 :本店 埼玉県さいたま市中央区上峰3-10-14-201
早稲田の選手達の声
誰だよ浦和はそんなに強くないとか言ってたの、めっちゃつええじゃん
ドドンド ドン ドン うれいーわ レッズ
ドドンド ドン ドン うれいーわ レッズ
もし耳下腺腫摘出することになったら執刀医の術後説明聞いてね♪
サンプル瓶に入った腫瘍くんを「見ますか?」と見せられるからちゃんとインスタ映えする写真撮ってね♪
早稲田の途中交代した選手が
「強すぎ、強すぎ」
「ケンユウうますぎ」
「大宮と全然ちげえ」
と繰り返しててワロタ
福島は早稲田の控えGKに「Bチームにしてはまとまってる」と褒めつつキーグロあげてた
いや早稲田が強くないんだって
の、、、、、、、、
流経や明治ならともかくサッカーで早稲田とかよ(´・ω・`)
>>918 ポルトガル語では冒頭にあるRはラ行ではなくハ行の音になるから仕方ない。
>>872 こいつがここで代表のあれレスしてんじゃないのかw
さてと昭和生まれが老害扱いされていくんだろうな
肩身が狭くなるぜ
>>938 2018 関東大学サッカーリーグ1部順位(全12チーム)
*1位 早稲田大学
*2位 筑波大学
*3位 法政大学
*4位 駒澤大学
*5位 明治大学
*8位 流通経済大学
直輝完全復活?
杉本は阿部ちゃん見たいのがいてくれると活躍できるんだろうな
>>928 今年はHな31か
なんかムラムラするな
岩波のロングボールを使えないのはもったいないなあ
杉本のゴールも裏への一本だったし
直輝も今日は精力的に動いてて良かった
あと池が地味にTMで得点してるからこのまま頑張って欲しい
>>953 アニメーターに俺はなる!
って話だっけ?
俺も気になる
>>954 そういう話なのかwそれも知らんかった
スピッツの主題歌とすずちゃんだけでちょっと見たい気はしてる
古銭の響きだな
寛永通宝とかに令和通宝が混じっててもおかしくない
暇で色々漁ってたら、試合終了の整列で森脇が南に頭下げてたわ。ビジター方向?
こういった姿勢は評価せざるをえない
”和”(日本)は、安倍の命”令”の元にwww
お前ら戦地送りにされるぞ!
>>818 あのワイプ被りはNHKだけ?
他の局はちゃんとしてたの?
>>969 安はアントラーズに通ずるため難色を示す委員が大多数だったという
>>933 Aチームで油断させBチームで仕留める
はっ!?これが織部戦法かっ!
平成になった時は静かーにレンタルビデオ屋さんだけ繁盛してたもんなあ
ヤフーで元号ゴールについてのニュースあるな
うちと金沢が最終最初の両方の権利があると
柏木長澤いないほうが強いよな
織部はこの二人が大好きなんだが
>>983 普通に内勤だろ
昼休みに車の中でぼっち飯食ってた
切なくて目を背けたわ
おりべのインサイドハーフには直輝うってつけだからな
>>985 車内で食うくらいなら社食食うなり外食い行くだろ
長澤と柏木のとこに直輝がレギュラー争い入ってくれたら最高
どうせなら小松原女子も麗明じゃなくて令和高校にしておけば良かったのに
誰も大槻さんの移動に触れないのがな
触れちゃいけない何かがあるんだろう
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 32分 33秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250731215241caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1554010403/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆渋いねぇ まったくおたく渋いぜ! レッズ本スレ◆ YouTube動画>2本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
・◆ヒデ、ラーメン食いたくね? レッズ本スレ◆
・◆ルヴァーン! レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆祝解任 レッズ本スレ◆
・◆おっぱい レッズ本スレ◆
・◆ACL待機レッズ本スレ◆
・◆新年度 レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆おちんちん レッズ本スレ◆
・◆令和 レッズ本スレ◆
・◆中華珍満 レッズ本スレ◆
・◆他力本願 レッズ本スレ◆
・◆カラオケ レッズ本スレ◆
・◆他力本願寺 レッズ本スレ◆
・◆迷えば敗れる レッズ本スレ◆
・◆山道守彦 レッズ本スレ◆
・◆W杯決勝T レッズ本スレ◆
・◆川崎フロ戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL最終節 レッズ本スレ◆
・◆開幕まで3週間 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯2回戦 レッズ本スレ◆
・◆原口元気 レッズ本スレ◆
・◆男の子の日 レッズ本スレ◆
・◆今日も言い訳 レッズ本スレ◆
・◆鹿島戦前半 レッズ本スレ◆
・◆さよならミシャ レッズ本スレ◆
・◆3試合3失点 レッズ本スレ◆
・◆チーム一丸で レッズ本スレ◆
・◆開幕瓦斯戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯抽選 レッズ本スレ◆
・◆おちんちんランド レッズ本スレ◆
・◆13位に落ちたよ レッズ本スレ◆
・◆JKJの脇薫る五月 レッズ本スレ◆
・◆乳撫宮ラブビー場 レッズ本スレ◆
・◆おちんちんきもちいいお レッズ本スレ◆
・◆リヤドへの旅路 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 水戸戦 レッズ本スレ◆
・◆宇賀神連れてきて レッズ本スレ◆
・◆息子が役に勃ちませんレッズ本スレ◆
・◆ガンダム大投票 レッズ本スレ◆
・◆消えて、あの10番 レッズ本スレ◆
・◆ユースはユース レッズ本スレ◆
・◆ミシャ大丈夫? レッズ本スレ◆
・◆シーズン終盤戦へ レッズ本スレ◆
・◆15位(第26節終了時) レッズ本スレ◆
・◆上西議員断固支持 レッズ本スレ◆
・◆クソメガネヒゲ レッズ本スレ◆
・◆浦和に新チームを作ろう レッズ本スレ◆
・◆若手起用の巨人(首位) レッズ本スレ◆
・◆9年ぶりのタイトル レッズ本スレ◆
・◆ちゃんぽん&カステラ レッズ本スレ◆
・◆オリヴェイラ解任しろ レッズ本スレ◆
・◆内田に何回かお世話になった レッズ本スレ◆
・◆SAYONARA BITCH! レッズ本スレ◆
・◆まるで成長していない レッズ本スレ◆
・◆スレ乱立がウザイ レッズ本スレ◆
・◆DAZNは秋田BSは893 レッズ本スレ◆
・◆本日レディース最終節 レッズ本スレ◆
・◆オリヴェイラとフロント辞めろ レッズ本スレ◆
・◆審判のレベル向上を願う レッズ本スレ◆
・◆本日19時から天皇杯2回戦 レッズ本スレ◆
・◆どうせすぐ埋まるんでしょ レッズ本スレ◆