明治安田生命J1リーグ 第6節
2019年4月5日(金) 19:33キックオフ・埼玉スタジアム
浦和レッズ vs 横浜F・マリノス
・生まれたとき、お祝いのうどんを家族が食べていた。
・さすがに母乳より前にうどんは無いだろうと思っていたが、母親はうどんしか食っていなかった。
・離乳食はうどん
・「うちの子は○ヶ月でうどんが食べられた」と近所で自慢。
・はじめてしゃべった言葉は「ぴぴ」、パパの方言かと思ったらうどんの幼児語。
・夏休みに親戚があつまるからとうどんを打つ、しかし県内組がもってくる土産はうどん。
・家族で外食、というと土日だが有名うどん屋は土日はしまっている。理由は「週末はゆっくり家族で家うどん(客も店員も)するから」
・近所のマックが潰れる、理由はうどん屋のほうが早くてうまいから
・マック跡地にはうどん屋、マック閉店時には「場所が悪い」と言われたがうどん屋は繁盛
・予備校に通うも食堂のメニューがうどんだけ、その名も「合格うどん」、もちろん落ちてもうどん。
・地元大学に受かったが、県外のやつが「ゆだめと釜揚げってどう違うの?」「生醤油って何?」と言うのを聞いてマジギレ。
・サラリーマンのランチの合言葉は「今日どこ行く?」(「どこのうどん屋に行く?」の意)
・以前にうまかったうどん屋を提案するも「今そこは茹でたての時間じゃない」と他店にされる。
・茹でたて〆めたてのお勧め店に行くも行列で諦め、不人気店ですませる、そこもうどん屋。
・15時ならすいているだろうと郊外店に行ったがサボりリーマン、幼稚園帰りの親子、話相手のほしい老人で満員。
・年越しにはうどん、「他は蕎麦らしい」と知った後の言葉「じゃあ両方だな」。
・数時間後に年明けうどん
・地元色が重要なサッカーチームの名前がうどん、人気になると思ったら不人気メニューでフルボッコ。
・卸し販売の製麺所に「食わせろ」とどんぶりを持っておしかける、「○○製麺」という店名はこの名残り。
・民放よりは捏造の無い某局にてインタビュー「年1000回は食べますよ」(え?食事は、、)「食事の前に食べることも、お茶みたいな感じ」。
・県別のうどん消費量は2位埼玉の2.5倍。「あれだけ騒いで3倍だけか」と思ったら、人口は埼玉の7分の1で、実質2位の18倍。
浦和
スターティングメンバー
GK 1 西川 周作
DF 46 森脇 良太
DF 2 マウリシオ
DF 5 槙野 智章
DF 6 山中 亮輔
MF 16 青木 拓矢
MF 7 長澤 和輝
MF 8 エヴェルトン
MF 10 柏木 陽介
FW 9 武藤 雄樹
FW 30 興梠 慎三
控えメンバー
GK 25 福島 春樹
DF 3 宇賀神 友弥
DF 31 岩波 拓也
MF 11 マルティノス
MF 24 汰木 康也
MF 29 柴戸 海
FW 14 杉本 健勇
横浜FM
スターティングメンバー
GK 1 朴 一圭
DF 27 松原 健
DF 13 チアゴ マルチンス
DF 44 畠中 槙之輔
DF 18 広瀬 陸斗
MF 8 喜田 拓也
MF 10 天野 純
MF 41 三好 康児
FW 23 仲川 輝人
FW 30 エジガル ジュニオ
FW 9 マルコス ジュニオール
控えメンバー
GK 21 飯倉 大樹
DF 2 ドゥシャン
DF 5 ティーラトン
MF 14 山田 康太
MF 6 扇原 貴宏
FW 11 遠藤 渓太
FW 38 山谷 侑士
マウと西川コミュニケーションが全く取れてなかったな
クソすぎる失点を除けば攻めることは出来てるんだよな
出した時はオフだけど触ったのは山中だからオフじゃねえな
マウリシオって単純に下手だと思うんだが
なんでこいついつも使われてるのか謎
鈴木大輔のほうがCBとしては上
オフサイドだったな
でも線審がわからないのも無理ない
西川はバックパス判定されるかもと思って一瞬迷ったんだろうか
>>56
さっさと柏木交代させて得点取りにいかないとな
あいつがいる時は松本戦のPKだけしか取れてないらしいから マウも酷いが遠慮せずに飛びつかなきゃいけないのは西川の仕事だろ
>>62
バックパスと勘違いかね?
あれならファール取られないよな そもそもこの勝ち点8ですら奇跡みたいなもんだからな
今年は中位で大満足
>>81
いや、今年はリーグ優勝ACL優勝のダブルだぞ
フロントがそう明言してる 誰々のせいじゃなくお互いの意図がはずれた失点なのでコミュ不足だと思う
やつぱり平川コーチはライセンス持ってないからベンチ入り不可能なの?
>>85
んhkでさえ
副音声で会場音声のみっていうのが
出来るようになったのにね 目指す方向と柏木のしたい事が
全く合ってないだろ。
点取れるわけない。
福田かこれwどこをうちが前から守備してるように見えるんだ?こいつアホやろ
知ったかぶりも甚だしい
うちの選手だけ足にボールつかない
なんなの?基本技術の差?
鞠は縦パス入れるからいいよな
うちはそれ禁止だからw
武藤は柏木のところに入れて杉本を2トップにいれた方が絶対良いだろ
ミシャの時の4バックもだけどなんかスカスカだよなぁ
福田うざいけど織部が用意してた対毬対策と相手が違うことやってきて混乱してるってのは事実だと思う
止める。蹴るの基本動作が、ウチはいつになっても
上手くならないな。
つまらないし弱いし外人枠は総じてゴミだし
中村ともども織部は辞めてくれ
優勝どころか残留争いだろこれ
>>126
それ。もしくはエベトップ下で柴戸入れればいいだけ
わざわざ弱くなるようなスタメンで行く意味がわからん 何人ボランチ居ても面白いように縦パス入れられてるな
さっさと修正しろよボケジジイ
>>140
途中交代で流れ変えて、俺スゴイ!
って自己満足なのかもよ。 しねよ西川
日本人GKゴミなんだから外国人枠使えよ
>>142
もっと言えばそれだよな
わざわざ作るんじゃねえよ >>140
キャプテンで10番は先発に確定だから
他をいじるしかない 去年良かったから、今年スタメン不動って
おかしいよな。ダメなら変えるのが普通だろ。
福田が浦和に対して批判的な解説やるのは今日に限ったことじゃないよ
批判的というか批判されて当たり前だけどなwどこ誉めるんだよ
ここまで勝ち点取れたのがホント謎すぎる
最下位でもおかしくないのに
中盤で全くボールが奪えないあたり完全にオワットル・・・
何で中盤は揃いも揃って守備で飛び込むの?バカなの?
押し込む展開じゃないと山中は使い辛いのは重々承知なんだけどな
くそ弱すぎるし大体いつまでこのおっさん達中心でやるんだよ伸びしろ皆無だしつまんねーんだよこのおっさん達
まーたすぐ何かあると死ねいう奴いるのかよ
うんざりだから消えろ
どうせ弱いなら若いの出せよ
そもそもBが強いだろうが
>>184
集中して試合見てろよ
DAZN組に迷惑だ さっさと夏にナバウトとマルティノス切ってフッキとオスカル獲ってこいよ馬鹿フロント
大体5ちゃんなら何言ってもいいと勘違いしてる屑多すぎだろ
山中宇賀神はサイドハーフで橋岡こそサイドバックだと思うんだけどな・・
>>209
ほんとそれもう完全に世代交代してほしいわもういい加減いいだろこのメンツ あれが浦和の狙いってwwww福田いい加減すぎるわw
武藤や長澤がロングランする展開が多いなら
それこそマルティノスなんじゃないですかと
このサッカーならトップに強力な外国人居ないとリーグタイトルは厳しいわな
まぁ、いまのはOK。 その前のヒールはたきもうまかったし
>>236
ジョーが居てもタイトル獲れそうに思えないのは俺だけか? 解雇すべきは大槻じゃなくて強化部社員全員
見る目の無い銭失い社員こそ放出して修行させろよ山道みたいに
サポ「山中使えや無能」
織部「じゃあスタメンで」
サポ「使えばいいというものではない」
なあ、むこうのコボちゃんみたいな10番の方がうまくね?
前向いてるぞ
山中 杉本 興梠
の3トップで山中のスピードとうまさをいかそうぜ
>>295
ねえよwwさっきから縦パス入れまくってるぞ そういうのもっと頼む。。。てかモリキが頼み綱っていう
ここ最近の西川代表呼ばれてもおかしくないくらい調子いい
ちょっと凄いセーブだったろ
西川じゃなかったら3点は取られてるな
軒並み30代が足引っ張ってる。
モリキが一番マシだろ。
臨ちゃんが悲しむと思ったら槙野ダメな時も応援しちゃうわ
嫁が悲しもうとダメなもんはダメだ!
槙野は良くないぞ。
アフリカの呪いの類いは信じないけど、柏木には足が痛くなる呪いをかけたい気分
>>375
怪我しても隠してる出てくるじゃん。
そしてワザとらしく痛がって交代。 >>376
でも、チームとしてカウンター糞だからな・・・ 柏木は全力疾走とかスプリントとかしないから怪我する心配はないな
飯倉もやらかし系だけど、朴も同じ系統だな
これなら、飯倉の方がマシな感じ
この鞠のGKもプレスかけまくればやらかしそうだけどなあ
今日の3試合、今のとこ全部ホームチーム負けてる
嫌な予感するぜ
鞠のこのアグレッシブな守備は後半まで持つのかね?
何だかんだ言って後半落ちてきそうな気がしないでもないけど
正直ここまで山中は期待を裏切ってるな
これなら次回からまた宇賀神スタメン組だな
>>410
落ちてくると思う
それだけに序盤の失点は痛い >>410
レッズウェイブの解説の人もそう言ってるな ボランチ3人いるんだろ
山中が上がってるならカバーすりゃいいじゃん
何で行かないんだ
山中上がったところのカバーを槙野がしてまたできたスペースはボランチのどっちかがアンカーとして埋めなきゃ
柏木いらん
>>427
そう、それが全くできてない
山中の裏取られるのくらい想定内のはずだろうに、攻撃させてんだから ボランチの中二人は中に絞っちゃってるので山中上がると槙野しかいなくなってるのよなサイド
もうシュート5本打ってんのかよ
北京国安の足元にも及ばないな、鞠
>>427
柏木は青木がやってくれると思ってるはず つまらねえサッカーだな
シュートすら遠いオッカーはなんなんだよ
柏木は守備の時は右サイドに移動してくれねえかな?
左サイドばっかり崩されてる
だいたいトップ下のはずがウロウロどこにいるんだよアイツ
穴ができるはずだわ
・走らない
・打たない
・トラップできない
・ロングパスは直接タッチをわる
・スローインはもらいにいかない
満貫
どこが良い試合なんだかwwwマジで言ってるのかネタなのかわからんボケすんな
青木もエヴェよかマシだと思うけどやっぱアンカーで全域カバーは無理だよな
まぁ裏取られまくってるにせよ序盤から考えたら締まった試合になってきたな
これなら見てられる
>>454
出来てる
カウンターは一応成り立ってる 柏木が左左に行くなよ、おまえじゃカバーできんだろ
てかしないだろ
早く柏木交代しねえかな
早めに同点に追いつきたいところや
これで攻撃ができてるとか言ってる奴マジでなんなの?w
ボコボコにやられてるだけだろ
瓦斯に比べるとDFラインが汚い
ライン間も広いし、守備ブロックを構築できてない
いや今の興梠があと何人いても迷惑なだけ
持ち上げすぎ
キャンプで徹底的に4バック試してんんならまだね・・
寄せないのは織部になってからずーっとそうだからそういうサッカーなんだろうな
山中残念だけどこれなら平均的にウガ優先されるのも無理ないわ
良くて引き分けだよ、浦和の試合なんか結果だけ見れば良いじゃん。
なんだよ脚が痛いから交代してと手あげてくれてるかと思ったわ
やっぱ山中は前だな
山中 杉本 興梠
長澤 エベ 武藤
ウガ 槙野 マウ 森脇
ひょっとしたら山中とマルティノスはコンビで出場しないとどっちもダメなんじゃねえの?
やりたい事は見えて来た感じがするな
もうちょい我慢
西川君いなかったら3失点してるようなゲームだけど
実際に失点したのはくだらないお見合いという…
ほんともったいない
山中今日一発狙いすぎ
後半鞠が落ちてくるのを待つしか無いな
0-1で済んでいるのが奇跡
>>521
固定スタメンで前半勝ってたことないんですが・・・ セットした守備の時に山中と柏木が左サイドで縦に並ぶ4-4-2の形は良くないと思うんだが?
寄せが甘過ぎるわ
なんか全てが行き当たりばったりなんだよな
苦し紛れのロングフィード
酷い内容だがそれでも1点差
ここからなぜか同点さらに逆転するのが織部のサッカー
>>532
空回りしてるよね
相手も山中知ってるから裏狙いまくってるし スロースターターなのにセッカチだな。10月にはコンビネーションで崩す場面も見られるぞ。
山中の裏狙われ過ぎじゃね?
CB二人もスピード無さすぎるな
ウチのプレスはアリバイプレス
マリのプレスは本気で取りに行ってる
この差だよ
今日の山中だったら裏取られないだけウガの方がいいわ
浦和の方は簡単にボール取られるのに相手は全然取られないのはなんで?
3バックで左ウイングバックに山中で良いわ。
山中狙われすぎ。
エベルトン長澤柏木を同時につかったらダメだろ
得点力無さすぎ
お前ら再三山中守備が悪いとか言っていたのに
スタメンでとかホント鶏の頭だな
山中の弱点狙われてるし守備する時間のほうが圧倒的に長いからな
そりゃ微妙になるよ
そろそろオッカー解雇して組長戻せって
中村のクビも併せて差し出せば組長も許すだろ
夏にエべ含めて外人総入れ替え
ラファ帰還とブンデス級のゲームメイカー獲ればなんとか
セットプレー以外は殆どチャンス作れないから、杉本入れてセットプレーのターゲット増やした方が得点の可能性は増えそう
どこでボールを奪うお約束なの?
前に立ちに行くだけじゃん
この状況では後半は3バックでも良いよね
中盤を含めた守備をハーフタイムで整備できる可能性より
一人カバーを残した方が確実に守れる
山中を1列上げて、後ろにウガ置くってのは無しなんかな
柏木スタメンだとグダるし
同時に山中をスタメンで使うと切り札無くなっちゃうからダメだな
何試合やろうがシステム変えようが全く良くなる兆候すら見えないな
織部無能やろこれ
なんで強い方のBチーム使わない?
向こうは中盤からパスが出るからFWが前向いて受けられるんだよな
こっちは後ろ向いた状態でハイボール競るだけ
本当にJ最下位レベルで運動量ないのがな…
省エネサッカーなんだろうが前線に強力な外人居ないと成り立たんぞ
戦術山中するなら、そらカバーしてやらなだろ
それくらいアホでもわかるぞ
山中のぶんまで守備しろよ地蔵は
柏木のクソが何もできないくせにあちこちに無責任に行くからフォローに回る長澤のポジショニングも見ていてよくわからん
本来セントラルか外に固定してたほうが絶対やりやすいだろうに
左サイド使って相手押し込めば裏のケアなんて気にしなくて平気だろ
結局いつものメンバーの右サイドに比重が偏りすぎるから攻撃が停滞すんだろ
ポジショニングを評価するのって難しいよな
宇賀神はボールを持つとミスするから替えよう!と変えると普通のことを普通にやる難しさが見える
後ろの高校生の男の子がずっと後半柏木下がれば点入るって言ってるwww
>>589夏には
ファブリシオの復帰が最大の補強とか言うんですね というかプレスの約束事が決まってんのか?
なんで前からプレス行ってて後ろは付いていかないんだ
柏木長澤エベルトン
↑中盤三人もいてゲームメイカーが1人もいない&得点力も無い&キープ力も無い
織部になってからハーフタイムに控えピッチに出なくなった?
個頼みサッカーやるならワ級レベル連れてこないとダメだよな
興梠 武藤
エベ 長澤
柏木 青木
前の選手、スピードないよね
皆使う側の選手ばかりだからおせえw
>>611
ワロスなんとかしてくれればかなりマシになるんだけどな >>599
柏木下がるまではPK以外は点取れてないからな
交代するまで我慢や 山中の攻撃を生かすなら左のCBとボラがしっかり連携してスペース梅にとダメよ
>>599
DAZNで鞠目線にすると楽しくなる不思議 >>613
基本、左は残ってるからな
宇賀神だと右偏重が目に見えてわかる 寒い、早く帰りたい
後半あれが下がるまで座ってていいかな、ゴル裏だけど
>>608
出てなかったか
前半終了の笛と共にダッシュしてたように見えたけど サッカー戦術まるで無いのなオッカーってw
さすがフィジコあがり
その割には浦和の選手のほうが当たり負けてる気がするが
織部になってから基本必死に守って興梠が裏狙って縦に蹴るだけのサッカーだもんな
どんな攻撃イメージしてんだろホント
データ通りなら柏木下がったら一応ドローまでは持ち込めるかもな
それに期待するしかない
>>599
ブリーラムとの後半45分だけだよ
楽しかったのは >>626
ブラジルで1年持たずに解任されてばっかなんだから検証するまでもない
早く首になんねーかな >>628
守備時に山中と柏木を左サイドに並べるのヤバすぎでしょww 失点数が少ないと言う事がイコール守備が良いと言う訳ではないのを
この試合で見せつけられてる
縦パス全く入れない戦略なのか
それとも入れる事ができる選手がいないのか
逆に鞠は面白いように縦パス入れるよなw
80分殴られ続けて最後の10分で柏木下げて1点返す。これがオッカー采配の勝利だ
そもそもブリーラム戦と先週のモリキ以外流れの中の得点0だからな
>>642
それ理想だよな
日の目を見ることはないが 主力高齢化による劣化
攻撃戦術皆無の指揮官
どうすりゃいいんだろね
興梠も全く治められん
というか興梠のトコまですらボール入らん
もうすべてがプロの動作じゃねえんだよw
無理矢理だされた近所のおっさんみたいになってるじゃねえか
>>658
さっきのは武藤が前でフリーだったんだよね
前半もあったけど これを見て何とも思わないのかね織部wマジでやばいんじゃね?この監督
このチーム単純にスピードが無いわ
走るスピードが特に
汰木いれろって
いつまでこんなサッカーやってんだよ糞オリベイラ
鞠は取ったらすぐ縦に入れるからチャンスになる、うちはポジショニングも悪いからすぐバックパスだからなぁ
全く守備が限定も連動もしてないけど1ヶ月何を練習してたんだ?
他チームはみんなゴール入れてるのに、さいたまだけ景気悪いな
去年までは大槻さんがチームまとめてくれてたけど今期はバラバラな印象
柏木良い選手だけどキャプテンは向いてないわ
酷いの一言に尽きるw
正直降格圏に落ちてないのが不思議
ハイプレスしてるのになんでそんなにラインが低いんだよ
「全くコンパクトさがないですよね。」
わかってるよ
うるせー大将
フロントはこういう試合見てなんで客減ったか理解できねーのかな中心にする選手ずっと間違ってることに気づけよあほフロント
ワンボラシステムやめろよ
中盤が機能してねえ、ジジイ
武藤も興梠も全然駄目だな
総入れ替えしてくれBチームに
監督変えたとこでこのメンツが中心じゃ何も変わらない
マウがあそこにいるってのが
なんかもう変なんだよな
誰が監督やろうが柏木に王様気取りさせてる限りは何も変わらない
誰一人体動いてないけどこいつら試合前集団でシコったろ
来たわああああああああああああああああああああああああああああああ
オリベイラ解任だな
中村もさようなら
立花も口だけさっさとやめてどうぞ
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能
@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!
※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など 見るの止めるわ、今日は無理だ
全然守備しねえんだもん、ずっと棒立ちで見てるだけ
組長残しておかないし、ろくな補強もできてないフロントもゴミ
青木、もっと練習試合してから使ってやれよ
試合勘ゼロやん
えええええ10番ひっこめろよ!
去年このメンツ中心で5位が限界なのになんで今年もこれでやってんだよ頭わるすぎだろ
ギリギリで耐えてた試合多かったのに失点重ねると崩壊しかねないぞ
エベルトンもゴミ過ぎる、ブラジル人優遇ひでえわ、柴戸のが全然上
こいつらキャンプで何やってたんだ?
ただ一緒に飯食って寝てただけか?
>>847
今までもひどかったけどな
西川が止めてたり相手が外して大惨事になってなかっただけで 介護でみんな実力を出せないんだよ 負担がかかり過ぎる
4バック無理
3バックに戻した方がまだマシ
山中も今日の出来じゃスーパーサブでいいわ
こんなサッカーでもミシャ時代よりイイって人たちがいるんだから驚きだよ
マウリシオとエベルトンは切ったほうがいい
単純に下手
ミシャが言うとおり日本人との違いを見せる外人でなければ獲っても意味がない
今シーズンたまたま失点しないで済んでたけど毎試合こんだけせめられてたらそら崩壊するわ時間の問題だっただけ
ガバッ ∧_∧
彡 ( ・(ェ)・ ) <後半も寝てた
彡 | ⊃/(___
/ └-(____/|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
なんでみんな中に寄ってきた
誰かサイドに逃げる動きもしろよ
ボールは運べるけどそれだけだよね
マルは
正直ツボとかわらん
織部切るのはいいとして、これからどういうサッカーやっていきたいのか考えて監督取らないとダメだよな
結局行き当たりばったりで全く方向性の違う監督取ってきてるだけに見えるし
>>905
他の趣味見つけて
バランス取ってるけど
そっちの方に重きを置くかも >>891
今シーズン始まったばかりだから何とも言えん
去年の就任時もこんな感じだったし
あの状況でタイトル取ったのは評価して良いだろ
ミシャなんて好き勝手やってやっとだもん マリノス戦にどんな準備してきたのか織部は説明しろよ
やってるサッカーは悪くないんだよな面白いしサポも厚い
別にミシャと比べる必要ないけど単体で織部は糞だろw
鹿島勝ち
劣頭負けの
最高の週末会場はここですか?
相手が走り込んでるコースを多少は消す努力をしろよ
何回同じ形作られてるんだ
まずはオリベイラ解任
プロ契約である中村GMも当然解任
大槻組長に酷い仕打ちをしたように強化部社員も一度解雇して修行させたら?
エベルトンと柏木、こいつらスタメンじゃ無理だ、攻守下手、スピード無し
だから言ってるじゃん、負けるって笑うしかないよ。あんだけ調子悪い選手使って勝てるわけない。
もしかして
もしかして
もしかして
ヨワーーーーーーーーーイ
鹿時代織部はメンバーに恵まれてただけだよねw
黄金時代じゃんw
なんで汰木を頑なに使わねえのか謎
ならなんで獲ったんだよ
これで次の試合からBチーム主体にしなかったら織部首でいいよもう柏木とかおっさん達使わない監督連れて来いよ
結果出してる若手使わず調子悪いベテランに固執してる
おじいちゃんの戦術って感じで悲しい
今日はだめだな
よほどの事がない限り
火曜日も心配だわ
まあこんな糞試合でギリギリ助かってるだけだったしな、今までも
こんな試合はきっちり負けてクビ切って貰った方がいいんじゃね?
2点差つけられてんのに攻撃陣変えないのか織部は
今のままで点入りそうな気配がないだろ
よくエヴェルトンみたいな無能獲ってこようとしたな修三無能だろ
二失点目にボール奪われてハイハイしてたの武藤?
まだ病み上がりなんだし無理して使わんでええよ
ミシャのサッカーを継続するとか言って
ほぼ真逆の監督を呼んでくるフロント
mmp
lud20190726145950ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1554416601/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆ ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ
・◆横浜・笛・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜FM戦 レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆徳島ヴォルティス戦 レッズ本スレ◆
・◆徳島ヴォルティス戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦反省会 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦その2 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦後半 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦開始 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦2 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンカップ横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆弱い レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆祝解任 レッズ本スレ◆
・◆新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆大槻組解散 レッズ本スレ◆
・◆助けて レッズ本スレ◆
・◆ソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆がんばれ鹿島 レッズ本スレ◆
・◆おかえり レッズ本スレ◆
・◆おちんちんちん レッズ本スレ◆
・◆蔚山現代戦 レッズ本スレ◆
・◆さらば山道 レッズ本スレ◆
・◆蔚山現代戦 レッズ本スレ◆
・◆漢遠藤 レッズ本スレ◆
・◆駒井腹筋祭 レッズ本スレ◆
・◆CL決勝 レッズ本スレ◆
・◆平川兄貴 レッズ本スレ◆
・◆FC興梠 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆何も蔚山 レッズ本スレ◆
・◆補強終了 レッズ本スレ◆
・◆VS清水 レッズ本スレ◆
・◆明日は脚戦 レッズ本スレ◆
・◆さっぽこ戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆関根結婚 レッズ本スレ◆
・◆明日は大原に集合 レッズ本スレ◆
・◆ありがとう加賀さん レッズ本スレ◆
・◆おちんぽミルク レッズ本スレ◆
・◆ずーみん復帰 レッズ本スレ◆
・◆実質佐藤 レッズ本スレ◆
・◆君の名は。 レッズ本スレ◆
・◆勝つ鹿ない レッズ本スレ◆
・◆ホッカー レッズ本スレ◆
・◆待って待って レッズ本スレ◆
・◆テロ予告 レッズ本スレ◆
・◆連休終了 レッズ本スレ◆
・◆原口元気 レッズ本スレ◆
・◆ホッカー レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦その2 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆補強まだ〜? レッズ本スレ◆
・◆さよなら夏の日 レッズ本スレ◆
・◆アジア王者 レッズ本スレ◆