◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆相模原戦 前半 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1625652398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
<相模原戦スターティングメンバー>
GK 西川 DF 宇賀神、岩波、槙野、山中 MF 関根、金子、柴戸、大久保 FW 武藤、興梠
SUB 塩田、工藤、田中、明本、小泉、キャスパー、杉本
少しくらい工夫してくれ
向こうはただゴール前に人数居るだけのでくの坊やぞ
8人待ち構えてるゴール前にドリブルで捩じ込んだって無駄だろ
[07.07 天皇杯3回戦](浦和駒場)※19:00開始
主審:御厨貴文
副審:大川直也、日比野真
[浦和レッズ]
GK 1 西川周作
DF 3 宇賀神友弥
DF 4 岩波拓也
DF 5 槙野智章
DF 6 山中亮輔
MF 19 金子大毅
MF 21 大久保智明
MF 29 柴戸海
MF 41 関根貴大
FW 9 武藤雄樹
FW 30 興梠慎三
控え
GK 25 塩田仁史
DF 42 工藤孝太
MF 11 田中達也
MF 15 明本考浩
MF 18 小泉佳穂
FW 14 杉本健勇
FW 7 キャスパー・ユンカー
監督 リカルド・ロドリゲス
[SC相模原]
GK 16 三浦基瑛
DF 3 クンデ
DF 13 石田崚真
DF 18 白井達也
DF 19 舩木翔
DF 30 川崎裕大
MF 7 清原翔平
MF 15 川上竜
MF 17 星広太
MF 33 梅鉢貴秀
FW 23 平松宗
控え
GK 1 アジェノール
DF 2 夛田凌輔
DF 24 鎌田次郎
MF 6 稲本潤一
FW 22 中山雄希
FW 27 和田昌士
FW 9 ユーリ
監督 高木琢也
武藤と興梠がいまだにフリックで崩す攻撃やりたがってるな
俺たちの江坂きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
関根は海外旅行行く前は凄い選手だったのに
鶴ヶ島からスターが出たと喜んだのになあ
何で誰も仕掛けないの?戻してばっか。。。
これがチームの決まり事なの?
せっかく戻して引き釣りだしても、またゆっくり押し上げるから向こうも完全に戻ってる
アホですやん
宇賀神が、関根が中に絞っても摘めないから右ウイングががら空きに
>>51 ウガの代名詞だな
ダイレクトバックパス!
おっさん達はリカサッカーになったからって眼を覚ますでも無く、去年と同じようなサッカーをやるだけ
>>55 2年間も指揮して何も仕込めなかったのに?
>>42 関根は頭悪いからこんなもんでしょ
典型的なサッカーIQ低くて伸び悩むプレイヤー
縦に切り込んでいってもそこから先のビジョンがないし仕掛けたもののいつもグダグダで終わる
なんにも考えてないでその場のフィーリングでプレーしているようにしか見えない
関根は縦に突破する気ないんなら左サイドやればいいのに
ボール保持率が高いのはわかるけど
サッカーはボール保持率を競うゲームではないと再認識させる試合
自分達でボールを回してさえいれば失点しないサッカーだな
武藤いたのってレベル
同じロールやってるよしおの普段のプレー見て何も思わないのか
>>97 じゃあJ2最下位の2軍と良い勝負ってことか
栃木サポ曰く明本は週2の方が調子良いらしいから大丈夫やろ
>>56 そうだったな忘れてたわしかしヒドイメンツだ
BSとマルチで観てるけど順天堂相手だったら負けるわ
山中ずっと相手にパスをぶつけてたから最初からおかしかったんだろう
栃木からの情報だと
明本なら中0日で試合可能らしいからな
肉離れしても翌日は試合OKらしい
俺たちがやってやるんだ!みたいなサッカーくらいやれよ何となくやってんじゃねーよ
きついなー
ボランチはビルドアップ弱いし右サイドはちぐはぐだし
何で向こうは交わして持ち運べるんだよ。こっちがやらなきゃ
>>156 いやいやいやそれを認める栃木メディカルも良くないわw
どうせ観れないと思ってたけど
J:COMの無料chでやってたのか
武藤運動量落ちたなー
ここで無理してプレスかけないと何の意味もない
>>170 山中とっとこハム太郎
両サイドに同じ選手を配置
相手を撹乱する
あっちはPK戦でもOKって腹積もりだろう
やりにくいのう
>>172 本人たちも言ってたし公式でもネタにしてたしなw
柴戸金子という刈るタイプを並べたので展開がないし縦もない
>>174 なるほど
>>177 わけわからんww
興梠はあそこで踏ん張れなくなったというか
受ける前の外す動きが乏しい感じやなぁ
山中→荻原
宇賀→酒井宮本
武藤→江坂
やっぱり西野有能だな
これ負けそうな気がしてきた
このスタメン、点取ろうとしてない
結局現チームの問題点って二列目とボランチのショボさに行き着くんだよなあ
なんでこのレベルで1人剥がしてパスが出来ねーんだよ
うちのボランチ守備だけしたら良いと勘違いしてないか?
格下相手なら何ヶ月か前みたいにニキュパーが点取るんじゃね?
天皇杯といえば埼玉代表のアヴェントゥーラ川口はどうしたんだろ
ケンユーの移籍先として注目してたんだが
ベンチも総取っ替えしないとリーグ優勝厳しいそうだな
武藤と大久保逆にしたら
大久保中にいた方が期待できる
関根はドリブルとシュートは光ものあるけど
バスセンスゼロなんだよな
たぶん何も見ないで出してるんだと思う
5−4のブロックを剥がそうという意識がないな
これじゃ去年と同じ
スポーツライブプラスって見るのにお金かかりますか?
ギオンってなんなんだ
祇園?ゴジラに出てくる怪獣?
>>236 デンマークのイケメンモデルを紹介したから美容師に見捨てられた
>>234 3年計画の1年目の土台は大槻さんだからな
相模原ってJ2再会なんでしょ
つー事は浦和のこのメンバーは
興梠は上半身が安定しないな
当たられたら当たられた方向に倒れてしまう
興梠も武藤も宇賀神もここで頑張ってもどうせこの先ポジション取れる事はないって達観してる
セットプレーで槙野のゴール前にいてもオフェスファールかぽよよ〜んヘディングの2択なんだよなぁ
今の現状、リーグ戦より天皇杯勝ち進みが最優先に思うが
興梠もう無理が効かない感じだな
コンディションじゃない気がする
しんぞうさんフィジカルトレしてないでしょこれ
いくらなんでもこんな急に衰えないわ
>>266 ありがとう
NHKBSで草津と順大見る
あっ、順大先制
前が不甲斐なさすぎてそうするわな
でも槙野我慢しろ
興梠は手術したんだから大目に見るが宇賀神とか武藤はなー
むしろ柏は降格圏内から抜ける為の練習したいんじゃね
京都ならオギー達出られないけどそれ以外でも何人か古巣帰還いるな
興梠のサッカーセンスならすぐ慣れると思ってたが
この数年染み込んだもん取れないのかな
相模原は抜けてもコネるから自分たちで速攻のチャンスを潰すな
こういう相手には武田とかが無双しそうなんだがメンバー外か
浦和は大したことない選手たちに高年俸を払ってただけなのがバレる試合
宇賀神関根武藤興梠あかんな
金子と柴戸のボランチも守備以外はあれだし
身体もだいぶ絞れてはきてるし
やっぱ手術した怪我の影響と
モチベの問題なのかな
武藤関根宇賀神山中ゴミすぎる
興梠も代わり取ったらさっぽこに売っていいよ
高原と同じような感じになってるな興梠さん
要所要所では巧さが垣間見えるけど全体的にみるとしょぼい
興梠はあっさり引退すると思う
いいイメージのまま引退しないとチキン屋が危ういからな
[浦和レッズ]
控え
GK 25 塩田仁史
DF 42 工藤孝太
MF 11 田中達也
MF 15 明本考浩
MF 18 小泉佳穂
FW 14 杉本健勇
FW 7 キャスパー・ユンカー
[SC相模原]
控え
GK 1 アジェノール
DF 2 夛田凌輔
DF 24 鎌田次郎
MF 6 稲本潤一
FW 22 中山雄希
FW 27 和田昌士
FW 9 ユーリ
お互い恥ずかしい試合だわ
興梠、もう杉本より酷いぞ、どうするんだ
>>319 確か08にあべゆ萌ボラコンビが前に行かないから怒ったら萌がゴール決めた試合があったな
干潟相手だったような
コロ→ユンカー
武藤→よしお
関根→達也
槙野→杉本
このままじゃローストチキンコオロギに風評被害が行くレベル
この興梠なら杉本の方がいいような気がしてきた
相模原は距離感がコンパクトだが怖さがまるでない
しかし、相手に合わせすぎ
>>358 月曜からじゃない
埼玉も川越以南はまた
マンボウだな
ルフィ「ゴムゴムのJETピストン!!!!うおおおおおおおおおおおお!!!!!」ドピュ
ナミ「いやああああああああああああああ」
ルフィ「…ふぅ」
ナミ「」トローリ
ルフィ「わりぃ!俺は避妊しねぇんだ!」ニィ
ルフィ「ゴムどから!!!!!」
ドン!!!!!!!!!
こんだけ引かれて興梠に3人ついてたら今の興梠じゃキープできない
くさびはワンタッチで落とすとかしないと
引退する選手はスピードは変わらないように見えて止まったり踏ん張るところが衰えてるという
興梠がまさにそれ
興梠も武藤も五分の競り合いに勝てないのは年齢による衰え?
大久保も正直ぱっとしないな
槙野が仕掛ける始末だしw
興梠武藤関根が揃うとミシャサッカーに逆戻りすんだな
適当パスに適当フリック
コロはもう踏ん張り効いてないな
去年から明からに落ちてるから売り時があるなら今しかないわ
>>390
おーおー好き勝手やりなさる
〃≡キゝ
( ^台^)
⊂wwwつ
(__)__)
____
∠ヘ___ \
`/ミ≡三≠ > \
(⌒ヽ ノモ⌒\ ヽ
ヽ・ニ/ //・ニ>)ミ レヘ ヽ
( r/ / へ__ |ソ_ |
ヽ(_ノ^ //))ヒD)\|
O∧ニニニ// |O |
||王王王F/ /| |)
丿|`ー―-′/ | /
| |/WW\/ | /
| / /
| / /
|/|/|/|/|// ユンケーの方がマシは絶対ないわ
あいつ守備もしねーし
>>352 そこら辺のメンバーももう終わりだねJ2下位でしかない
興梠の代わりに徳島の垣田か鳥栖の山下を補強してほしい
そんなにフリックしたいならさっさと札幌に行けっつうの
>>370 いや後半頭からで頼む
負けたら終わりなんだぞ
本気でタイトル目標すとなると補強ポイント多すぎじゃね
現地で見てても、金子は本当空気
パス回しのときは敵の影に隠れて、たまに回ってきても横か後ろにリターンしかしない
半身になって前向いて受けて一応何かしようと考えてる柴戸との差が歴然
記録も達成して使わなくてもいい最終節出さなきゃ
あんな怪我しなかったのにな
>>402 攻撃に絡まないボランチ2枚とかムダでしかない
よしおと武藤のプレーを切り取って動画にする
そうするとやるべきプレーとやってはいけないプレーのとても分かりやすい教材ができる
>>415 柴戸はサイドチェンジしようとしたり意思は感じるからな
精度がうんこなだけで
スタンドに映ったやつ誰だったんだ?
あれ江坂じゃないよな
ひでえ前半だった
中をガチガチに固めてる相手にひたすら楔からの中央突破試みててアホかと
特に関根は全部の判断間違えてる逆パーフェクト
金子と武藤は消えてる
関根はしょぼいミスですげー悪目立ちしてる
興梠キープできない
これが前半の印象
>>415 金子、敵に隠れちゃうよね
伊藤敦はそういうとこ上達したけど金子はきついね
>>423 まさに鈴木啓太2世
広い視野に酷い技術
>>415 金子はポジショナルサッカー理解してないよな
パス出した後の動き直しも少ないし
両サイド仕掛けろよユルユルなのに後ろ戻してちゃチャンスも生まれないわ
ウインガーとボランチがゴミ
トップ下の武藤もうんこ
ボランチはゲームメイクせず安牌プレー
現地なんだけど内容酷すぎん?w
何も感想のない前半だった、山中長期ダメそうなの?
>>444 ベンチで見てたからそこまで酷くなさそうだけど
>>447 縦パス入れられる選手取らないとダメだな
結局ショルツに期待するしかないのか
>>444 映像見る限り、歩いていたし
表情も普通だったから軽傷と思いたいが
さっき駒場から体育館に抜ける道で興梠がチキン頬張ってるの見たぞ
>>449 なら良かったd
明本がいくら変態スタミナとはいえ酷使はしたくないからな
柴戸は出来ないことを出来るように積極的にトライする姿勢がプレーから見えるのが良い
啓太は自分の限界を悟ったプレーだった
>>452 それなら良かった、大事とった感じかなd
>>433 でも啓太と違って強靭なフィジカルはある
これからに期待だ
ルフィ「ゴムゴムのJETピストン!!!!うおおおおおおおおおおおお!!!!!」ドピュ
ナミ「いやああああああああああああああ」
ルフィ「…ふぅ」
ナミ「」トローリ
ルフィ「わりぃ!俺は避妊しねぇんだ!」ニィ
ルフィ「ゴムどから!!!!!」
ドン!!!!!!!!!
ポストが出来ない興梠
潤滑油にならない武藤
ドリブルしない関根
いつものウガ
>>461 そう
柴戸のプレーは精度は別として意思が感じられるんだよね
守備のときの読みも良いから寄せも早いし
金子も我慢してけば変わってくれるのだろうか
湘南のときはどういうプレーだったんかな
18:00 札幌 1-2 長崎
18:00 柏 1-2 京都
18:00 神戸 1-0 徳島
18:30 清水 1-1 岩手
18:30 Honda 1-3 磐田
19:00 八戸 0-0 湘南
19:00 鹿島 0-0 栃木
19:00 浦和 0-0 相模原
19:00 鳥栖 0-0 福岡
19:00 大分 2-0 福井U
19:00 順天堂大 1-0 群馬
19:00 お京都 0-2 ヴ大分
>>479 行くなって説得したけど母が見に行ったわ。。。
>>482 キングオブショーナンだった
刈り取り運びパスを出しゴールを決める
金子も肉弾戦が得意なタイプなんだったら明本みたいにならんかな
>>489 何が原因かはわからんが国際情勢荒れそうだな
右サイドバック代わりがいないか
平川コーチを出場させたら村井の思う壺か
5000人を密集させてどうすんねん!って突っ込みは終わった?
中国のサイトで見てるけど、名古屋はいまだに名古屋鯱八なのな
柴戸は怖がらずにチャレンジするから応援したくなるよ
抜けて、受けて、ターンしてまでは時折出来てるんだが
相模原スレwww
601 U-名無しさん sage 2021/07/07(水) 19:05:22.20 ID:gKEpEch10
なんだこのスタジアム、周りに高層建物なにもないwww
後ろが縦パス入れられないからレッズのサッカーってスピード感全く無いよな
>>503 分からん
その前はドヤ顔川島だったよう
なんでもかんでも興梠に集めないで自分で打つとか工夫してくれよ
神奈川のクラブなのに何故か岐阜の方にありそうなクラブ
コロたのむよそれ
ああ軸足のとこが緩んでてすべったか
ユンよしコンビ投入待ったなし
ゲッソリユンカーは心配だが
キチガイアンチは
なんとしても興梠札幌行かせたいみたいだな
軸足が滑ったのは分かるけど興梠のああ言うのは見たくなかったぜ
FC興梠といわれたメンツがやってんだから興梠が衰えたらチームとして何も出来んわな
体作りに失敗してるっつーか、フィジカルに大きな問題がある
>>610 ほんとそれ
踏ん張りもきかないスピードも当然ない
格下相手ならパススピードが上がった方が優位に試合が運べると思うのは分かるけど
だからと言って、水撒けば撒くほどに優位になる訳じゃねぇからな
適量超える水量撒いてどうすんだよ、バカかよ
攻撃時は明確に3バックにしてるな
槙野を高めに上げてる
水撒き過ぎて泥濘むのは当然として、水蒸気でピッチ上不快指数さらに高くなってんじゃないか
浦和が幅使っても
相手の5バックがペナの幅以上に広がらんのよ
サイドから良いボールが入り始めてはいる
が、中がなぁ
格下相手にパワープレーしか活路ないとか悲しすぎんだろ
マジで湘南にいた時は一番期待してたのにどうしてこうなった...
もし藤原がこの相模原側で試合に出られたら点決めて相模原勝ってそう
リカサッカーに合ってないのかね
それとも慣れるの遅いのか
金子は連動してなんぼ
まわりが適切に動いて選択肢をしぼってやれば活躍するんだけどなー
この試合出てる半分以上が実質戦力外とかいう恐ろしさ
攻撃のクオリティは下手だから失点はしないだろ
むこうもそう思ってそうだがw
やっぱ膠着してるときはドリブルだな
大久保ももっと仕掛けろ
空中戦は難しいであろう
関根のプレーみたいに
個人の突破で相手ペナの中まで
ボール持って侵入して
ラストパスを出すまでしないと
難しいであろう
もう戦力外だろうって思ってしまうのが何人も居るのがな
>>707 その戦力外を含むほとんどが去年の一軍という恐ろしさ
前半のヘディングもそうだが良いシュート打てるようにはなってきた興梠
>>723 気づかないふりして補強してこなかった罰だな
浦和は明らかに戦力足りてねえわ
>>736 これあるかも
いつもならそろそろユンカーだし
2軍に関しては3バックの方がいいんじゃないの
明本起用するならなおさら
普通にこれからのオフもリカ将欲しい物リストのJ2verから大量に獲るしか無いだろ
大分戦を観に行くんだけど、まさかの結果にならんよな
ここ8年ぐらい九州での戦績悪すぎるんだけど。
この相手に負けもありえる試合やってんのがもう何とも言えん
天皇杯優勝してACL行くより、来年はリーグ優勝をメインに目指して欲しいわ。
やっぱり年齢ひとつ年取ってトレーニング状況も変わり
30超えてると去年と同じには戻れない
そりゃ関根そろそろ交代タイムだからな
交代前に結果残したいだろう
あーあー結局使わなきゃとか情けないと思わねーのかサブ組さぁ
>>767 そもそも16年前に西村に2人退場させられてから大分アウェイで勝ったことないっしょ
ボランチが前行かねえから
サイドにマーク1人ずつつけても問題ないんだろうな
桜区の大久保浄水場そばのアメダス観測点でも
26℃以上ある
ピッチ上はかなり蒸し暑くてスタートからの選手は
消耗してるんじゃないか
あー使わなあかんとな
もう興梠武藤は本格的に終わりだな
格下相手に温存するような立場じゃない選手が温存するかのような時間に交代
この相手にカップル使わざるを得ないとか
情けなさすぎる
槙野岩波は持ち上がって展開できる選手じゃないし、柴戸金子はドリブルで強引に抉じ開けるタイプじゃない
デンや敦樹がいれば違うんだけど、結局CB&ボラが打開できない組み合わせだからどうしても後ろが重くなるんだよなぁ
>>786 勝った記憶が無いと思ったら勝って無かったか
16年前のあの試合は懐かしいな
小泉ユンカーきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
反応ニブいお爺ちゃん達じゃ厳しいそうだな
もうゲートボールでもやってろよ
ここでユンカー&小泉って相手からすると恐怖でしかないな
たっぷりチャンス与えられてこの醜態だから諦められても文句言えない立場よ
これじゃ札幌行ってもダメだろ。大人しく浦和で引退したほうがいい
興梠は百歩譲って怪我明けだとしても今年はダメだろこりゃ
ほんとは消耗させたくなかっただろうに
移動もあるし
誰かさんとは違って、あの当時に比べてユーリは絞れてるな…
前後半開始直後のチャンスを決めてれば
評価は大きく変わったんだろうが、
ある程度時間が経つと、相手も慣れちゃってくるしなぁ
>>835 恐らくそう
でも藤原の相模原デビュー戦ではいなかった気がする
あかんユーリがゲッソリしてる
美園のペットショップ連れてかなきゃ
今日の試合で分かった事
ユンカー小泉抜きの浦和は何の希望も見出だせない絶望サッカーという事実
武藤も興梠も長い年数よく頑張ってくれたな
お疲れ様でした
そもそもFW補強を怠ってきた&失敗がツケが今回ってきてる
ユンカー以外まともに稼働するFWがいない時点でおかしい
J:COMのスカチャンだとものすごく遅延してるのかと思った
オフサイドセルフジャッジで置き去りにされるとかありえねえぞ槙野
内容はどうであれ天皇杯は結果が全てだよ
最終的に勝てば何でもいいわ
ボランチの出来で勝敗がきまるからね。今のチームは。
デブが下がって頬がコケたユンカーと、目の下落ち窪んだヨシオが出なきゃいけない闇
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 32分 43秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250317133458caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1625652398/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆相模原戦 前半 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・◆相模原戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆POLUS presents vs SC相模原 レッズ本スレ◆
・◆酷すぎる前半。後半に期待。 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆大分戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆主審笠原戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆たかし戦 レッズ本スレ◆
・◆タイ戦 レッズ本スレ◆
・◆サンガ戦 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆イラン戦 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆ニータン戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜FM戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆山東昭子戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン柏戦 レッズ本スレ◆
・◆山東泰山戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆続・湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆柏レイソル戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆蔚山現代戦 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆アメリカ戦 レッズ本スレ◆
・◆明日は松本戦 レッズ本スレ◆
・◆ミャンマー戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァンG大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 レッズ本スレ◆
・◆フジフイルム川崎戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆
・◆マリノス戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆アルジャジーラ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆京都サンガF.C.戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆ACL決勝 アルヒラル戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 その3 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜F・マリノス戦 レッズ本スレ◆
・◆サンフレッチェ広島戦 レッズ本スレ◆
・◆CS決勝第1戦 レッズ本スレ◆ [実況会場]
・◆フランクフルト戦 レッズ本スレ◆ ★2