◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
◆サッカー好きが集う三ツ沢 レッズ本スレ◆ YouTube動画>5本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1631362881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
.
鹿島アントラーズPart2834
502 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 20:17:19.84 ID:C9q1DUgWr
さわやかな夜だよな
鹿島アントラーズPart2834
551 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 20:27:38.24 ID:C9q1DUgWr
水戸にダブルされる日も近いよな
鹿島アントラーズPart2834
604 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 20:44:04.79 ID:C9q1DUgWr
福岡に拍子抜けするぐらい普通に勝てたとか言われてるよな
.
J1 第28節暫定
*1 川崎 27試合 勝ち点66 +41 △△●◯未
*2 横鞠 28試合 勝ち点65 +39 ◯◯◯●◯
*3 鳥栖 28試合 勝ち点50 +15 ●◯●◯◯
*4 名鯱 28試合 勝ち点50 +10 ◯◯◯△◯
*5 神戸 27試合 勝ち点48 +15 △◯◯●未
*6 浦和 28試合 勝ち点48 *+5 ◯◯◯△◯
*7 鹿島 28試合 勝ち点47 +18 ◯●◯◯●
*8 福岡 28試合 勝ち点42 *+3 ◯●◯◯◯
*9 瓦斯 27試合 勝ち点42 *+1 ●△◯◯明
10 札幌 28試合 勝ち点39 *-4 ◯△●●◯
11 広島 28試合 勝ち点36 *+2 △△●◯●
12 桜大 28試合 勝ち点36 *+1 ●◯●◯●
13 脚大 27試合 勝ち点30 *-8 ◯△●●明
14 木白 27試合 勝ち点30 *-9 △●◯◯明
15 湘南 28試合 勝ち点26 *-5 ●△◯△●
16 清水 28試合 勝ち点26 -14 ●△●△●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−J2降格
17 徳島 28試合 勝ち点23 -20 ●●●●●
18 大分 28試合 勝ち点20 -27 ●△●●◯
19 仙台 27試合 勝ち点19 -25 △●●●明
20 横縞 28試合 勝ち点18 -38 △●◯●●
1試合延期: 川崎、神戸
JL1/第23節 A 08/09(月祝)15:00 札幌 札幌ド ●1-2
JL1/第24節 H 08/14(土)19:00 鳥栖 駒場ス ○2-1
天/04回戦 N 08/18(水)18:00 京都 京都 ○1-0
JL1/第25節 A 08/21(土)19:00 徳島 ポカスタ ○1-0
JL1/第26節 H 08/25(水)19:00 広島 浦和駒場 ○1-0
JL1/第27節 A 08/29(日)19:00 湘南 レモンS △0-0
YBC/準々01 H 09/01(水)19:00 川崎 浦和駒場 △1-1
YBC/準々02 A 09/05(日)18:00 川崎 等々力 △3-3
JL1/第28節 A 09/11(土)18:00 横縞 ニッパツ ○2-0
JL1/第29節 H 09/18(土)19:00 桜大 埼スタ
JL1/第30節 A 09/25(土)15:00 瓦斯 味スタ
JL1/第31節 A 10/02(土)15:00 神戸 ノエスタ
YBC/準決01 H 10/06(水)19:30 桜大 埼スタ
YBC/準決02 A 10/10(日)15:00 桜大 ヨドコウ
JL1/第32節 H 10/16(土)15:00 脚大 埼スタ
JL1/第33節 H 10/22(金)19:30 木白 埼スタ
前スレで茨城が無観客の理由教えてくれた人達ありがとう
随分と厳しいルールなんだな
汰木のヘッド弾はまさに練習のたまものだった。ドリブラーにとって「頭」でのゴールはJ2山形時代も含めて初めてという。「ここ1カ月、平川コーチがヘディング練習に付き合ってくれたので。練習では1本も入っていませんでしたが…(苦笑)。良く付き合ってくれたな、と。前線の距離間が良くなって来て自分が中に入って行くシーンが増えてる。プレーの幅が広がった」と胸を張った。
さすが世界のトヨタ
トヨタマネー使えばPKなんて簡単だわ
>>9 ちょうど茨城県知事選挙があったから、
現職サイドの選挙対策とみる向きもあった
18試合無失点ってことは他の10試合で21失点ってこと
J2 第29節暫定
*1 磐田 勝ち点62 +21 ◯◯△◯◯
*2 京都 勝ち点61 +22 △◯◯●◯
――――――――――――――――――J1昇格
*3 新潟 勝ち点51 +20 △◯●△●
*4 町田 勝ち点51 +20 △●◯◯◯
*5 琉球 勝ち点51 +14 ●△◯●●
*6 山形 勝ち点49 +13 延△●●◯
*7 甲府 勝ち点48 +15 ●△●◯明
*8 長崎 勝ち点48 *+6 延△●◯△
*9 水戸 勝ち点40 *+7 ◯●◯◯●
10 東緑 勝ち点40 *-5 ●△●●◯
11 秋田 勝ち点37 *-1 △△●◯◯
12 千葉 勝ち点37 *-1 △△◯●●
13 岡山 勝ち点35 *-2 △◯△△●
14 栃木 勝ち点32 *-7 ●△◯◯◯
15 群馬 勝ち点29 -12 ◯◯△●明
16 山口 勝ち点29 -12 延●◯●●
17 北九 勝ち点28 -17 △◯△△◯
18 金沢 勝ち点27 -13 延●△●●
――――――――――――――――――J3降格
19 大宮 勝ち点26 *-5 △●◯◯明
20 松本 勝ち点26 -27 △●●●●
21 相模 勝ち点25 -17 ◯●△◯△
22 愛媛 勝ち点25 -19 △◯●△明
1試合延期: 山形、長崎、金沢、山口
BSのインタビューあると
負けフラグなんだがな
さすがに横縞相手にはなかったか
ザイオンが移籍すること見越してブローダーセン強奪できないかな
なんで横縞がとれたか分からんくらいいいキーパーだった
江坂はもはや欠かせない存在だし
ゴリはわかってたけど平野もショレもいい
夏の補強大成功だよな
木下を覗いて
2020 34試合 勝ち点46 13勝7分け14敗 得点43 失点56 -13
2021 28試合 勝ち点48 14勝6分け*8敗 得点31 失点26 +*5
>>55 ブンデスのクラブなんか各国代表のGKくるから
若手のGKも出れないんだろう
フィールドの選手なら日本に来ない
フリエがどうやって名古屋に勝ったのかわからないけど
浦和レッズが強すぎたということにしておこう
ユンカー調子悪そうだけどこのシュートの持っていき方はさすが
>>55 U代表でも2番手3番手だからじゃね
その辺りだとA代表には入れなさそうだし
二人いるディフェンダーの
中央をパスで抜くって
教科書どおりよねw
>>71 とりま大槻は超えたな。まあ比較対象としてはしょぼいが。
横浜、あんだけ外国人補強していながら
ヘトヘトになった松尾を替える事すらできないとか、
そういうとこだぞ
って思った
さすがにこの監督交代謎過ぎるわ
パワハラ隠しなんだろうけど
大久保ゴールの瞬間「嫌あああああああ!!!!」って野太い悲鳴が上がってるな
未だに福田がユンカーの高さを活かしたがってるのは草生えた
あいつ絶対解説担当した試合以外見てねぇだろ
今年は絶対無理だが鳥栖に落ちてほしい
二度と上がってこなくてよろしい
片野坂も手塩にかけたチームで
ポッと出の監督に負けるわけにはいかんよな
>>108 今見返したら声どころか白装束がたくさんガッツポーズしてたぞ
浦和 快勝で公式戦8戦無敗
MF汰木「平川コーチが1カ月練習付き合ってくれた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7381ed0353c5d3a73cc5a0fd559008602389555f 汰木のヘッド弾はまさに練習のたまものだった。
ドリブラーにとって「頭」でのゴールはJ2山形時代も含めて初めてという。
「ここ1カ月、平川コーチがヘディング練習に付き合ってくれたので。
練習では1本も入っていませんでしたが…(苦笑)。
良く付き合ってくれたな、と。
前線の距離間が良くなって来て自分が中に入って行くシーンが増えてる。
プレーの幅が広がった」と胸を張った。
大久保のユンカーへのパスが弱くなった分GKが前に詰める時間ができちゃったな
そのおかげで大久保のシュートの場面では戻り切れなくて助かった
>>136 海外でベンチよりは国内でも試合出てたほうが
ジンヒョンも日本長いけど相変わらず良いキーパーだな
>>156 乾がコンディションあげてきたらどうなるかだな
今日は西川のキックが2、3本そのまま外に出たね
パントの精度も下がってるけど、年齢による衰えなんかな
>>156 うちのボランチDFラインはドリブラーのラインブレイクに弱いから乾と犬久保はちょっと怖いかな
えっへんとむせたあとの
えみりの挙動も見てみたいね
>>164 でも無失点
ザイオンは良いセーブしてたけど4失点
交替しづらいよな
桜は水曜ガチるだろうから土曜はだいぶメンバー落としてきそう
ループと言われると鹿戦のあれが真っ先に思い浮かぶわ
>>172 難しいよね
短期的に勝率を稼ぐなら今は西川を替えるべきじゃない
ルヴァンにザイオン出してるだけでもリカは今後の事を考えてると思う
ただ、あと2、3年、西川が正GK、ザイオンはカップ要員とかだと
ほんとザイオン育たないぞ・・・
【サッカー】J1第28節夕 鹿島×福岡、C大阪×札幌、横浜FC×浦和、結果 [久太郎★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1631358189/ コピペ馬鹿が発狂してて草
伸二のループって確かジーコが観に来てる時だったよね
>>185 というか来年レンタル志願で出ていきそう
そして再来年はシントトロイデン
ユンカーのツイート更新は当然として
珍しくリカのインスタ更新が早い
今日の勝利はかなり手応えがあったのかな
前半頭のイケイケの時間帯と
後半頭のコーナーラッシュで点取るパワーは欲しいな
リカすげえなあ
新加入ほぼ全員馴染ませてその上3バックまで構築しちゃったよ
それで勝ってるし
>>193 今日の試合かなり重要視してたみたいだし、死闘の直後にわけわからんチーム相手に取りこぼすという伝統を知ってたのでは
>>195 やっぱりコンディションの問題だったか
ローテーションして勝ててるのはいいね
>後半にキャスパー ユンカーを入れたのですが、小泉(佳穂)に関しては45分のコンディションというところがあり、ケガのリスクも少しあったので、そこでリスクを冒さず交代しました。
>>195 やっぱ万全じゃなかったのか。
トレーニングも別メニューだったしな。
リカルドはマネジメントしながら色んな選手使ってくれるよね
ユンカー調子悪い、あれは黄色信号だよ
な
チームとしては個人に依存しなくても勝てるから良くなってると、
福田の言った通りではあるんだが
ユンカーはこの感じのプレー続いたらもうヨーロッパから声かからないだろう
西野先生が言ってたとおり来年得点王狙って頑張ってもらおう
川崎戦4失点のうち3つはセットプレーだし、ショルツゴリ来てからほんと堅くなったな
【ブンデスリーガ】
ウニオンベルリン×アウクスブルク
原口、遠藤渓太ベンチ
強いチームにはいい外国人CBいるな
うちならショルツ
川崎はジェジエウ鞠はチアゴマルチンス
ユンカーは活躍しすぎると海外から声掛かるから来季を見越してセーブしてるんやろ、知らんけど
>>212 確かに古くはネネ、良かった頃のマウリシオ
リカ、よしお、明本、ユンカー、江坂、宏樹、ショレ兄、平野
年一クラスの大当たりを8人も引いてしまう2021年
>>194 前半、完全に押してて、かつ酒井その他いいプレーが出てる時にゴールできないと、
相手のターンになった時に失点して負けたりするからね
今日も横浜のターンはやばかった
そしてコーナーラッシュで、セットプレーに超弱い横浜相手(まあGKは替わったけど)に
得点できないのもきびしいと思った
.
743 名前:U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[] 投稿日:2021/09/11(土) 22:01:51.14 ID:C9q1DUgWr [4/4]
売り出し中の荒木が自責しちゃいそうだよな
.
しかし木下くんがもう少し期待できるFWにならないと
来年はユンカー or 0トップ、+FW明本、FW槙野、って事になりそうだな
トッテナム嫌われすぎだろ
やはりリーグ優勝を長年逃してるチームは世界のどこでも嫌われるらしい
ここの赤いクラブもな・゜・(つД`)・゜・
>>222 あの相手選手持ちすぎファウルはちょっとひどかったな
なんかテンパってそうだった
一時期夏補強を頑なにやらなかったのは一体なんだったんだろ
マジで意味不明だったわ
>>222 ボランチは小泉が下がることも一応できるしリカ好みっぽい安居くんも来るから金子は相当厳しいだろうな
金子も使っていけば良くなる可能性あるんだし
すぐにイラネイラネ言い出すのは赤サポの悪い癖だよ
オナイウとか見てそろそろ学ぼうよ
>>233 「夏は良い選手がマーケットに出てこない」
まあ、興梠の穴だけはどうやっても埋まらないよな
当然だよ浦和最多得点1の大エースだもん
この点だけ見ればよくチームは勝ち点積めてるよって
横縞が降格したらブローダーゼンと松尾回収しようか
代わりにザイオンをレンタルで出せば向こうも納得するだろ
前川攻めてるな
金子を放出しろとは思わないが
ボール奪われて後ろから掴んでカレー貰ってる姿見ると
そりゃ試合でられないわなぁと思った
>>241 わざわざ外国人枠GKに使わなくても
普通にザイオン使えば済む
ボランチは外人補強して金子は放出でいいだろ育てるのは敦樹でいい
>>236 頻繁に使われるほど出番がもらえると良いけど
今年の浦和は28試合中15試合クリーンシートだっyr
西野が強化部になってからフロントが良くなってきたな
>>243 感覚として3秒つかんだら離さないとまずいよな、ぐらいが守備する時の気持ちだと思うけど、
金子はもうどのくらい掴んでるかとか全然気づいてなかったんだろうな
アレを見ただけで、試合に全然入れてないのが分かったわ
犬飼が西野にいずれ浦和に必要な人材になるは正解だったな
また柏木が出た岐阜がぼろ負けしとるやんw
インスタに自己満投稿してるし
佳穂は大久保くんと仲いいって公言してたからうれしいだろうな
パレスの監督はなんか貧乏くさいなと思ったらパトリックビエラだったw
2020 加入選手ェ…
レオナルド(新潟)
トーマス・デン(メルボルン)
伊藤涼太郎(大分/レンタル復帰)
武田英寿(青森山田)
ユンカーもスタメンで使われなきゃレオナルドのように不満溜めて移籍しちゃうだろうな。
はやく全員フルパワー状態での試合が見たいな
山中槙野岩波宇賀神の最終ラインに絶望してた頃が懐かしい
>>261 さっきのリカのインタビュー見て来いゴミ
>>178 宮本に(前G大阪監督)と付けない優しさ
一年目でこの順位になれるリカルドは名勝だなぁ
正直中位は覚悟してたけどさすがだわ
ショレは本当に当たりだわ。ファウル受けても冷静なのが見た目とのギャップあるけど、本人言うように落ち着いていて紳士だよな。
>>269 リカルドのおかげは間違いないけど、
西野TDも褒めたいわ
ほんと、去年までの浦和とは別のチームになれた
>>271 外人枠3だからな
まだ冬に2回変身を残している・・・
>>271 西野が主導権取ったらこの好循環
土田が邪魔だったのか不可解な休養といい
噂には聞いてたけどマジで三ッ沢近くの家の屋上から横浜FCサポが見てるとは思わなかったわ・・・
金子はすごい。何がすごいって全てのプレーがミスという
あそこまでいくともはや敵のスパイ
ユンカーは7月くらいに完全にやつれたみたいな顔になった辺りからコンディション良くは無いんだと思う
まぁ、今年日本の暑い夏をしっかり体験出来た事が来年に繋がると思えば…
>>280 その返しする時点で他サポなのを隠す気もないのなwww
>>280 2レス目で早くも馬脚を表すという、アンチの鑑みたいなやつだなお前w
>>281>>282
無能な公式HPスタッフかもしれないぞ
>>272 メンバー入り出来るのが5枠なだけだからもっと外国人獲得していいよ
FW、WG、ボランチ辺りにチート外人欲しいよやっぱ
残暑9月も含めてなんだろうけれど、トレーニングで上積み期待出来ない期間の
コンディション調整しつつ、モチベーションの維持もしつつ、結果も出す
これは本当に監督の手腕
色々とまだ我慢の時期だ
>>287 流石にまだまだ駒が足りてないよ
せめて外国人枠を使い切るくらいは補強しなきゃ
鹿島、証明書条件に有観客=J1
サッカーJ1鹿島は11日、茨城・カシマスタジアムで行われる18日のJ1第29節G大阪戦と22日の第32節川崎戦を5000人を上限に、新型コロナウイルスの陰性証明などを入場条件として有観客開催すると発表した…
https://medical.jiji.com/news/47062 >>269 補強しまくった今のメンツなら大槻でも上位行けるだろうけどな
アナル最下位だからな
冨安入ってガバガバだったらどうしよう
>>291 ソフトバンクも野球で始めたけど
本人確認をどうするかだよな
ま、人柱になってくれるのはありがたい
>>294 まあ大槻は気の毒な面もある
去年のショボいメンツのままならリカ将でも10位前後だろうな
アーセナルのメンバーもはや1ミリもビッグクラブ感ないな
こりゃたしかに良くて中位だわ
大槻さんは責める気になれないなぁ・・・
やっぱり山道、修三が痛すぎたよ
Mana Iwabuchi 岩渕真奈@buchi_mana
ロナウドより冨安くんでしょ!笑
アナル最下位とはいえ合流してすぐスタメンはすげえな
>>305 織部体制で外されて、悲惨な状態で呼び戻されて、出場契約も残ってるあいつとあいつを
使わざるを得なく、補強もできない状態だったからな
>>314 オリンピックでもやってたで
女子サッカーのイギリス
他は知らん
>>310 マナもアーセナルだったな
マナのアナル(*゚∀゚)
プレミア見るのも初めてだけどノリッジって初めて聞いたわ
>>291 >ご来場されるお客様は、県からの要請に従い、ワクチン2回目接種後2週間経過の証明、
>または試合開催前1週間以内のPCR検査もしくは抗原検査の陰性証明にご協力ください。
>また、県外からご来場されるお客様につきましては、来場時に証明書の提示確認へのご協力をお願いいたします。
https://www.antlers.co.jp/news/game_info/84394 >>326 とりあえず一番強いのはマンチェスターだよ
ミシャの時もそうやって人が集まってきたし
やっぱり監督が大事
>>291 会社関係だと保健所から「就労者に陰性証明は求めてはならない」と言われたもんだけどな
杉岡や原に振られるレベルの監督が今のメンツ揃えるのはまぁ無理だわな…
冨安代表でもSBでいいじゃん
酒井冨安の両SBになれば世界屈指だぞ
>>334 なんで会社関係と大規模イベントを同系列だと思ってんの?
ニッパツより帰宅
いつも遠隔地ゆえに動画を・・とお願いしていましたが
帰りの電車にて、お仲間さんがいらっしゃり
2得点シーンを見せていただきました
バックスタンドアウェー側にいましたが
汰木ゴールの時は1/3が立ち上がり
大久保ゴールの時は水色着用以外の、ほぼ9割近くの方々が
座席から立ち上がりガッツポーズでしたよ
おとなしく・・のはずが
2得点目はハイタッチでした
ぼったくり価格じゃなかったらエヴェルトン残したかったなあ
>>337 陰性証明は差別に繋がるから駄目と言われた。
その見解ならイベント事に対してもNGじゃない?
五輪だと濃厚接触も陰性だったら試合OKだけど
一般人は濃厚接触者が陰性証明取っても該当期間は働くのはNGとか一貫性が無いのがね
>>345 こいつらが信用に値しないから富安いるのになw
今の面子なら大槻でもって、そんな訳ないだろ
ポジション固定で個性を殺すサッカーしてるわ
>>343 横浜なら手を叩こうがダサすぎた・・・
アタックくれたのは嬉しいけどね
アナルほんとに降格しそうなサッカーしてて草
冨安…
教えて本スレ
DAZNで今日の試合見ようと思ったんだけど、見逃し配信に今日の試合が出てこない。清水鳥栖とかは出てくるんだけど。
私だけ?
>>346 お前みたいな理解力ないバカがいるから
規制緩和が進まないんだわ
申し訳ないけど黙っててくれ
横浜FCの前線の外人はちょっとイヤだったな
これからやる相手はてこずりそう
>>359 次から次に外国人出てくるのは笑った
そしてキーパーが硬い
>>359 前半早々に明本が吹っ飛ばされた時はヒヤッとしたね
>>360 あの外人キーパーは周りに指示できないのが辛そうだな
西川がずっと指示してたから余計に感じたよ
>>309 それは本当にそう思う
あれは悲惨だった
リカは土台造りだから勝てなくても仕方無い、とか言うこれまでよく言われてた話が結局言い訳でしか無かったのが良くわかる
ちゃんと勝ちながら仕組みづくりも入れ替えもローテーションもしてる
>>367 ありがとうございます。
番組表から行けました。
>>365 やっぱり根っこの部分がどうしようもないとどうにもならないんだよね・・・
去年は難しかったけど今年の期待感はここ数年にはなかった感じがするよ
>>362 外国人キーパーはコミュニケーションがなぁ
Jで活躍してる韓国人キーパーは日本語ペラペラだもんな
>>360 ゴール横から撃たれて西川が身体ではじいたシーンはビビったけど、
それ以外はゴール前守備固めてる中がほとんどだったからなあ
それより松尾くんのパスセンスの方が怖かったわ
横浜がJ2に落ちる時、彼だけは回収したい
>>371 ランゲラックも日本語で指示出してるからな
メインのアウェイよりにうちのファンが多いと、どこで知ったの?
普通にバックの真ん中寄りに座ってしまったから、ゴールの時もシーンだった。
よしおサンダルなのにスパイクで足踏まれたのか。そりゃ痛えよ
松尾より外国人の方がいい
サイドは今のメンツより圧倒的に能力の高い選手が欲しいわ
邪の50番と左サイドの高木と松尾は来年うちに来ても良いかも。戦力になりそう。
三連休に台風を襲わせるようにガースーが操ってるんだ
>>375 違う違う。チケット買う前にだよ。自然に集まったの?
邪の高木は高校の後輩だから、地味にうちに来てくれると嬉しいな。
アナルのスタの広告に
ルワンダに来てちょってCM出てるのね
インクランドからルワンダってそんな感覚の国なんかな
オバメヤンと冨安しかまともにシュート打ってなくて草
ちゃんとシュートに対して詰めているところが大事だよな
今日三ツ沢の駐車場にロールスロイスが置いてあったけど、誰の車?カズ?
富安が一番決定的なシュート打ってるアナルもどうかと思う
トラッフォードもギッシリやな
ルーニーとかテヴェッさんはいないのかな
ユーベに合ってない→29ゴール
本調子じゃない→デビュー前半でゴール
>>404 そうだけど、俺の知ってるクリロナのゴールじゃない
ってか、あんなポジションにいるクリロナ知らない
>>407 アスリートと土方のおっちゃんを比べちゃアカン
>>407 日頃の節制の差だろ
体型を見れば一目瞭然
>>371 まぁJに長くいるつもりなら日本語を覚えないと厳しいよな・・・
ムキムキマッチョマンのクリロナですらプレミアのDF陣の中に入るとそんなに目立たないっていう
>>407 クリロナや槙野みたいな自分大好きナルシストはストイックになりがちなので選手寿命は長そう
興梠は真逆なタイプだ
横縞のGKはドイツA代表は無理だろうし日本に帰化してほしいわ
>>381 他の動画で大久保のゴールシーン見たけど立ち上がって喜んでる人とか拍手してる人多かった
ユンカー外してまでの江坂小泉の2トップは今日はどうだったの?
クリロナの食事の無駄のなさはトップレベル
スポンサーの置いたコーラどけて
鶏肉、ブロッコリー、水だけ摂るとか他に真似できるか?
ファンマ上手すぎだろ福岡が強いんだよ
優良外人の層厚すぎ、ブルーノメンデスより断然やべー
>>421 良かったけど、それ以前にユンカーの
コンディションとモチベーションが落ちてて当分スタメン無理そう
解説の福田から心配されるレベル
副審とタッチしちゃいそうになる大久保かわいい
エブラがクリロナの家に遊びに行ってさぞ豪華な食事が出てくるんだろうなと思ったら出されたのは鶏のささみステーキとブロッコリー
終いには筋トレに付き合わされて二度とあいつの家には行かないと言ってたみたい
>>426 ユンカーは90分どころか45分でも厳しそうだったね
ユンカーは下を向いてプレーすることが多くなったな
永井は上を向いてたけど
札幌市 区別の特徴一覧(令和最新版)
−Sランク−
【中央区】非常に選民意識が強い。南の方は最も厄介な古参札幌民。明らかに不便な路面電車を誇りとしている。
【西区】金持ち。山の方は大金持ち。性格悪い奴が多い。西区以外を見下している。交通の便が悪いと言われると少し切れる。
−Aランク−
【豊平区】高級選民が住む地だが活気がない。札幌ドームという巨大爆弾を抱えており、ハム移転の2023年にはCランクに落ちる事がほぼ確定している。
−Bランク−
【手稲区】「”手稲町”民は蔑まれている」と主張する面倒臭い奴等が住む。免許センターが誇り。西友信者多数。
【北区】外様が住む場所。元地方民が札幌住民になりイキっている。新道より内側はややステータスが高い。屯田はジョイフルAKに占領された。
【白石区】貧民と金持ちと古参住民が混在するリアル三国志。区役所が移転しパワーバランスが変わったという説もあり。東急の支配地。
−Cランク−
【東区】最貧民が住む地。治安が悪く毎日略奪、抗争が起こっている。あまりに犯罪者が多いため即座に収監するための監獄がある。住民は強烈なイオン信仰に毒されている。
【南区】貧乏人ばかり住んでいるが何故か自分こそが古参とイキっている。温泉があるから無敵だと信じている。区民の大半はヒグマと戦うために武装している。
−Dランク−
【厚別区】貧民と外様しか住んでいない。ほぼ江別市と言われ侮辱される。南部は北広島に現在進行系で侵略されている。
【清田区】地下鉄延伸を夢見るが一生叶わない事も知っており絶望している。死んでも霊園が近くすぐ火葬できて便利。地盤が弱い事で有名。
堅牢な勝負強さを発揮し、勝ち点3をゲットしたリカルド浦和レッズ・・ということで今日は、少し、わたしの「思い入れ」を主張させてもらうことにしました・・(横浜FCvsレッズ、0-2)
http://www.yuasakenji-soccer.com/yuasa/html/midokoro.folder/2021/21_28.html でも私は、リカルド浦和レッズには、もっと魅力的な、積極的&攻撃的サッカーを期待しているんだよ。
そう、美しい質実剛健サッカー・・ね。
だからこその苦言・・って、ご理解いただければ幸甚です。
頬骨やって万全でないユンカーでもゴールには何だかんだで絡むからなー
リーグ熊戦1G、ルヴァン布団戦1Gに槙野同点弾、大久保のJ初ゴール
ユンカーは暑いのが無理すぎるのか、怪我の影響てコンディション上がらないのか、そもそもコロナの不安でモチベーション上がってないのか
バックエンド最上段で見てたら前に豚みたいな男とババアが来てキツかったな
話しかけてこないでくれw
>>438 そうそうだから心配する必要ないと思うけどね
リカがちゃんとコンディション見てるわけだし
>>439 アルテタは数年間ペップのもとでコーチしてたしスペイン式で似てるっちゃ似てるね
サンプドリアへの移籍をクラブが断ったのでがっかりしてるんじゃないか
ユンカー久しぶりにゴールした時の喜びかたがその前までとちょっと違ってたのが気になったな
体調だけでなくメンタルやられてるかもしれん
富安はよく味方を追い越すし
両手を広げて呼んだりするんだけど
いかんせんボールがまわってこない
>>437 >わたしの個人的な「思い入れ」を主張させてもらうことにした次第。
>へへっ・・
>>446 点とって喜んだらメンタルやられてるってなんだそりゃ
>>443 ペップ卒業して、すぐに名監督の仲間入りかとおもいきやだったなあ
ペップに最高のパートナーと言わしめた人はなかなかいない
オーバメヤンこんなに接触避ける選手だっけ
全然中で勝負しないじゃん
10年ぶりくらいに
「マンカスw」とか書きたくなってきたw
>>446 川崎戦のこと言ってるんだとしたら1点ビハインドなのに喜んでたらむしろアホやろ
久しぶりに海外サッカー見てるわ
アーセナル雑すぎだろ
>>458 ファギーとロナウドいなくなってからシティ観る方が楽しくなってずっとシティ観てたけど、こっちもようやく盛り上がってきたなw
>>462 自分はファンペルシがマンUに移ったシーズンくらいまでは
プレミアよく見てた
その後、家庭の事情があって深夜に海外サッカーを見るのが
難しくなってかなりの年月が経っちゃった
今夜はこっそり見てるw
クリロナすげえなあ
加速もトラップもシュートも完璧すぎるだろ
とりあえず思いっきり打ったらGKの股抜きとか持ってるなあw
クリロナって1000億とか余裕で稼いでるんだろうけど
・ご飯は完全に摂生、「美味しい」とかで食べてなさそう
・腰を痛めたくない、とかでセックスもしてなさそう
・サッカー選手として長く活躍するには夜ふかし厳禁とかでTVその他も見ないですぐ寝てそう
なんか、金もってりゃ人生楽しい訳じゃない、の典型だったりして
>>473 どれ観るか迷うってレベルの夜は久々だよw
ロナウド凄すぎるw
>>486 飯は察しのとおりだが2時間睡眠だか短時間の睡眠を一日に何回も取るらしいぞw
ユンカーは今日の浦和のスタイルには不満もってそう
速攻向けに相手DFの裏とる準備してても、
毎回サイドがボール持って時間稼いで全員あがってくるのまったりとかして、
セットプレー勝負みたいになっちゃう
大久保の得点シーンでのユンカーも猛ダッシュからしても、待ってるのはああいう場面、って感じた
小泉、江坂、平野ならユンカーに合わせてシンプルな縦出せると思うんだけどな
>>490 奇跡的にローリングしながら足が当たってマイナスのパスになっててオンだったw
>>490 ポストの後にGKに当たってるからオンだな
>>494 だなwww
逆にキーパーやポストだった場合はオフサイドなんかな?
どこを基準に考えるかムズいわ
>>459 ルヴァンじゃなくて熊戦の話
喜びかたがどうだーってんじゃなかった
苦しんでやっと獲れたみたいに見えた
>>489 食事も5回くらいに分けるんじゃなかったっけ
でもオレンジジュース4Lくらい飲んでた記憶がある
>>491 ずっと速攻だけやってれば?
できるならね
アタッキングサードまで侵入したら
詰まってもめったに下げないもんなあ
マティッチとか下手に見えるけど、
うちに来たら抜群に上手かったりすんのかな?
ゴラッソ
マンウのゴール裏席って、特別席何かね?
SHARPのユニ着てるサポいたわ
アーセナルのシャツインしてるやつ逆に珍しくて気になるな
どうやったらあのシュート打てるんだろな
179cm69kgって普通の体型じゃん
>>496 ポストからオーバメヤンだと問答無用でオフサイド
キーパーに当たった場合
・キーパーが自らの意思でプレイしようとした脚か身体の一部に当たってオーバメヤン→オン
・偶然キーパーに当たってオーバメヤン→オフサイド
今のルールだと多分こうだと思う
主要ショップ、ユナイテッドのユニフォーム全サイズ完売でワロタ
シティレスター見てるけど、イマイチだった
選択誤ったっぽいな
寄りたいけどCR7に出されたら終わりだから行けなかったのもあるわな
マジで36とは思えねえw
>>521 普段はシティ観てるけど、今日はお隣を観てたわ
あとシティ、レスターにあんまり相性良くないしね
スポルティングからマンUに来たときは
まだあどけなさが残る若者だったけど
いまじゃ大ベテランの風格やねw
WEリーグ今日開幕なのに試合日程が公式HPじゃないと確認できないのはどうなのよ
スポナビにもジョルテにもなかった
>>527 負けたら大泣きでな
ロナウドがなんかの理由でファンニステルローイと対立してファギーが放出しちゃったあたりとかすごかったw
集客できない前提にしても
第1節
■2021年9月12日(日)
13:30 日テレ・東京ヴェルディベレーザ vs 三菱重工浦和レッズレディース(味フィ西)
[DAZN/DAZN YouTube/日本テレビ]
は時間早すぎるね
少し涼しくなったとはいえ選手厳しいだろう
>>527 当時はこんな奴がベッカムの代わり務まるんかよって風に見てたな
>>534 そお? マンU初年度から粗削りながらプレーの切れは常人を超越していて、7付けさせることはあるわー って思ったけど
クリロナのドリブルはすごかったな
ナニはマンUであんまだったと思ったけど数字は結構残してるんだな
これGKがセーブしても大久保にこぼれるように回転かけてたら
ユンカーすげえな
ユンカーが合わせてるけど大久保のパスがだいぶ弱いんだよな
リカ将が使わないから
すっかり、ユンカーのモチベーション下がってしまったね
>>541 一瞬ドキッとするくらい弱かったねー
ただ岩武のポジションが微妙で助かったw
>>540 左足でシュート打ったから右に大きく転がっていっただけでさすがにそれは穿ち過ぎ
浦和が6位浮上! MF汰木康也が自身初のヘッド弾「平川コーチとの練習で1本も入らなかった…」
https://hochi.news/articles/20210911-OHT1T51271.html 汰木の画像もっといいの山ほどあるだろ
岩武は浦和サポに成長した姿を見せてくれるかと思ったらすぐに
明本くんだったっけ?の走路を妨害するディフェンスでいきなりイエローもらってたな
ちょっとセンスを感じないわ
横縞のGKは守備範囲広いしセービング能力も高い選手だけどGKひとりの奮闘でどうこうできるディフェンスのレベルじゃないのが勿体無い
>>539 ゴールの時の歓声よwww
どんだけ潜んでるんだ(笑)
>>549 けさいのスウォビィクもそんな感じだよね
上位にいたら相当厄介なGK
岩武は最悪の状況の時に入団してきて数年我慢したのに
やっとトンネルを抜けた飛躍の年に最下位のチームに移籍
しかもそこでベンチに座るという本当持ってない
今年も残ってたらウガが右サイドやってるくらいだから出番もあったろうに
>>543 ばーーーーかリカのインタビュー見て来いバーーーーかクソゴミ
>>553 岩武はTTM2号だからな
スタメンにはなれない
浦和としては売れて良かった
>>547 報知ですから
そういえば明日の中京新馬戦にマインフリューゲル
っていうのが出走する
>>553 ぶっちゃけ岩武は宇賀神以下だとおもうわ…
実力あったら横縞でベンチにはならんでしょ
>>553 その当時はまだ橋岡もいたし西もくるってなったら序列4番手だからそら移籍もやむなしだわ
1週間に1試合ペースになるからここでまた戦術を植えつけられるかな
ってかなんで岩武を連れてきたのかがよくわからない・・・
横浜FCはあれだけいい外国人つれてこれるなら優秀な外国人監督つれてくればいいのにと思ったけど
>>565 新外国人の何人かは絶対マリノスに移籍できるんだと勘違いして来たのいそうw
>>564 大学ナンバーワンなんとかなんじゃなかったっけ?
ポコの福森は全治1か月コースかな?
リハビリ含めると3ヶ月くらいかかりそう
>>568 大学No1でも無名でも結局、入ってからどうするかだよね
大久保はリカと巡り合えてよかったと思うよ
みんな忘れてると思うが
敦樹と大久保はルーキーイヤー
>>574 本当にようやってるよ
もちろん足りない所はあるだろうがこれからレベルアップすればええ
ユベントスほどのクラブも一旦、沼に嵌るとこうなってしまうんだなぁ
まあ、岩武的にはJ1でそれなりに有名で金を持ったチームに入れたはいいけど
・橋岡で完全固定されていた
・試合に出れない
・(多分だけど)大槻時代とかは可能性を感じない
・今年は西が来る話も出た
みたいな状況で、そこに同じJ1チームから声がかかれば出るしかなかったんだろうな
残って出られる可能性、チーム状況が変わる可能性はわからないからね
岩武は両サイドできるSBってのも触れ込みの1つだったけど、なんだかんだで元代表で突出した武器を持つ山中もいたしな
出ていく判断は仕方ない
山中は今年で契約切れるけどどうすんだろ
興梠が去年まで連続2桁ゴール出来たのは、長い距離走ってPK取ってくれた岩武のおかげよ
>>558 宇賀神なら横浜FCでも余裕でスタメンだよなっ!
>>553 持ってないというか単純に実力不足だと思うが
ただ現体制と違って迷走してた時期に入ってきたのは気の毒に思う
岩武は野田のキャリアを追えたらラッキーくらいの選手だと思う
早めにJ2で一年通してやりな
カシマスタジアムは観戦に
ワクチン2回か検査証明必要なのか
知事選パフォーマンスに使われたかな 都内からいってるのも多いし
ゴールにこそつながらなかったけど酒井のカウンターはリーグアンって感じだったな。
大久保のカウンターも良かった。初ゴールおめ。
>>586 あの守備山中の比じゃないよ
あとレーン間の連携がいまいち
オギーは麿残留か、新横ハメホテルに移籍しそう。
たぶんそうなる。
>>582 まぁここでは茶化されるし、今や比較対象が西や酒井だけど
J1下位からJ2なら普通に重宝されるでしょ
経験値あって左右できて戦術理解度も高い
今年序盤は右が出来て助かった典型だし、今も明本がマルチじゃなかったらスタメン。
同じ値段で杉岡立田宇賀神と並んでいたら立田よりも売れると思う
そういえば昨日の試合でカズはベンチ外だったな
埼スタでは出てきてくれたのにw
.
鹿島アントラーズPart2834
502 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 20:17:19.84 ID:C9q1DUgWr
さわやかな夜だよな
鹿島アントラーズPart2834
551 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 20:27:38.24 ID:C9q1DUgWr
水戸にダブルされる日も近いよな
鹿島アントラーズPart2834
604 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 20:44:04.79 ID:C9q1DUgWr
福岡に拍子抜けするぐらい普通に勝てたとか言われてるよな
鹿島アントラーズPart2834
743 :U-名無しさん (オッペケ Src5-M0y2 [126.156.167.239])[]:2021/09/11(土) 22:01:51.14 ID:C9q1DUgWr
売り出し中の荒木が自責しちゃいそうだよな
.
横浜FCサポ「ああああー!打てぇ!あーヤバい!大丈夫!大丈夫!あっ!大丈夫じゃない!」
【社会】 ワクチン接種後死亡1155事例 前回から62例増加 フャ@イザー1127例 モデルナ28例 厚労省報告★3 [千尋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631398933/ >>578 ロナウドシステムでやってたから、いなくなって完全に機能停止してんじゃない?
ロナウド加入前はチームで取ってたけど、ロナウド入ってからは本人は決めるものの、周りは決められない状態だったみたいだし
セリエ行ってからロナウドあんまり観てないけど
おは本
DAZNで昨日の東京松本が見たいんだけど、いくら探してもないんだよね。
なんでだろ?
わかる人いたら教えて。
なんか失礼かも知れんが汰木がヘディングシュート練習してたってなんか意外
昨日見てて思ったが、主審にボールが当たって利益を得た場合はドロップボールで再開なのに
主審が選手のプレーを妨害して利益を得た場合はそのまま放置なんだな
納得いかんわ
>>602 若林が好きだからねw
仕事だから後でradikoで聴こうと思ってた
松尾はもっと頑張らないと西野TDに口説いてもらえないぞ。
精進せい。
>>604 ありがとう
うちだけじゃなくて安心した
えいこのゴールが早く見たい
>>532 神戸対大宮は10時か
小学生みたいだな
見るか迷うけど女子サッカーつまらんからなあ…
とりあえずつけるかな
お気に入り選手が大久保選手のワイ歓喜
REXのポイント付く?
長友佑都選手 完全移籍加入のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/12771 □長友佑都選手 コメント
「ボンジョルノ!FC東京ファミリーのみなさんお久しぶりです。
11年ぶりに僕の愛するこの場所に帰ってくることができとても嬉しく思います。
この間にイタリア、トルコ、フランスと様々な国でそれぞれのチームと自分の成長のために戦ってきました。そこで得た経験全てを東京の勝利のために還元していきたいです。
ふと目を閉じて11年前を思い出してみると野心あふれていた当時が思い出されます。そして今、それ以上の想い、情熱を持って日々取り組んでいく覚悟です。
感染症の影響で困難な状況は続いていますが、青赤のユニフォームを着てプレーする姿を見ていただき、少しでも元気になってもらえるように取り組んでいきますので、応援よろしくお願いします!味スタで会いましょう!」
【社会】 ワクチン接種後死亡1155事例 前回から62例増加 ファイザー1127例 モデルナ28例 厚労省報告★3 [千尋★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631398933/ 酒井全然疲れてねーじゃん
ズル休みさせてまで勝ちたいのかよ
シューイチってレッズ絶対取り上げないよな
というか日テレ
女子テニスは新しい時代に突入だな
決勝戦がフェルナンデス19歳とラドゥカヌ18歳
>>612 ホームだけだし昨日MOM選ばれるなら汰木だろ(´・ω・`)
>>618 テレ朝の東がやってるやつも全くやらない
スポーツコーナーは大谷とプロ野球とその他みたいな構成で
Jjリーグはその他の中にも入ってないw
あーそうか(ノ∀`)
ホームだけだったの忘れてた
そうだよねシャットアウトしたんだから1点目決めた選手だよね
>>599 検索したら出てきたけど動画がエラーで見られないな
【浦和レッズスペシャルインタビュー】絶対女王ベレーザとの試合は、いつだって楽しみが待つ。女子プロサッカーリーグの幕開けにふさわしい極上の一戦をレッズレディースらしく“楽しんで”勝つ!
https://sports.yahoo.co.jp/official/detail/202109100039-spnaviow >>616 まだ何となくお疲れな感じがしたけど気のせいかな?ゴール前まで上がった後からは特に
>>599 俺はPCもスマホアプリも番組表にあった
でも開いても見れない
>>621 単純に野球以外のスポーツ取り上げるだけのノウハウないんだろう
2点目決めた時、ひろきがダッシュでキャスパーを労いにいっていたのを俺は見逃さない。
>>552 川崎がどっちかもっていくんじゃないかね。
カンフーキーパーも年だし
>>630 ホントだ、ありがとう
仕様が変になってきてるなダゾーン
残りメルキオールとバルタザールが浦和に実装されればMAGIシステムが完成する
明本2点目の起点となったシュートブロックの後走らずにめっちゃガッツポーズしてたけどなんかいいわ
この選手は早くスタジアムで見たいんだよな
>>594 なんか動画撮ってる人の気持ちが痛いほど解るw
>>641 なんか思い出したくないあの脚戦思い出してしまった・・・
>>631 あれは良かったな
ユンカーも大久保のゴールを喜んでたし
>>614 瓦斯関係者の言う「青赤」って言葉、
アイデンティティの欠如を感じて苦手。
と言うかダサい。
「トリコロール」の方が色の数多くて浮気者なのに、
「トリコロール」はなぜか許せる。何故かしら。
ハイライト見たけど5レーンが浸透してきてるね
パス回しがスムーズだった
>>645 なんか嫌々?仕方なく帰ってきた感満載なのバレバレなのに、こういうコメントしないとならないのは気の毒だなww
仕方ないじゃん、瓦斯は無色透明なんだから…
☆☆☆☆☆大都会十専多☆☆☆☆☆
HKT48
☆☆☆☆☆超一流D ○ M☆☆☆☆☆
D○Mドットコム
D○M証券
D○M保険
D○Mゲームス
D○Mリゾート
D○Mラヴズオンリーユー
D○MアダルトDVD(新品)
etc..
Owwwwwwwww3
茨士成 車云売 (笑)
/ ─ ─\
/ ( ) ( ) ((● ((●
| (__人__) | ___________
\ | | / . .| | |
__/ | | .`ヽ | | |
| | / ,.. |r┬-| . i. | | 中古PC(笑 |
| | / / `ー'´ i | . | | |
| | | ⌒ ーnnn | | |_|___________|
弱いとはいえ、みんなアーセナル観るだろうな。やっぱプレミアは面白いな。
そんなことよりライオンズ応援しようよ
埼玉県民と東京都下民なら絶対ライオンズだよね
にっくき巨人倒そうよ
久しぶりにプレミアみたら早いというよりワチャワチャ感がすごかったw
女子サッカー、daznでやってくれるのはありがたいな
去年みたいに別の配信サービスでやられるとなかなか見る気がしなかった
女子サッカーは新リーグなんだっけ
全く話題になってないな
昨日藤原ベンチにも入ってなかったけど何かあったのかな
>>660 ラーメン盛田に教わった方が良さげだよなw
練習で一本も入らなかったは草
コーチが糞ワロスばっかりで合わせづらかったんじゃね
>>637 浦議で河治がそのシーンに突っ込みいれてたなw
埼スタじゃこの雰囲気出せないな。これから優勝しまくって新スタ造る気運を高めたい
ベレーザとレディースの試合日テレで中継あるんだな
CMはDAZNだらけだったりして
平川がクロスを教えるなら違和感ないが
ヘディングシュートを教えるのは違和感満載
>>660 そもそも平川はヘディング得意でもないしな
やるなら堀ノ内にお願いすればいいのに
女子サッカーはコートを2/3くらいにしてボールも小学生規格にすれば面白くなるのに
>>674 うん、それずっと思ってる
ただ海外の強豪は同じ企画で問題なくやるからなあ
>>672 練習につきあってくれたのであって、
教わったとは言ってないよ
>>674 俺もそれ思ってる
男と同じフィールド、同じ時間とか無理がある
>>660 記事の中身がまた面白いなwこれ何も教えてないだろ
「ここ1か月くらい、平川(忠亮)コーチがヘディング練習に付き合ってくれた。練習では1本も入らなかった…。まともに頭に当たらないことばっかりだったので、よく付き合ってくれたなと。ゲームで1本取れて、自分としても大きい」
>>674 岩渕入ったからアーセナル見てるけど普通に面白いから選手のクオリティが足りないだけじゃ?
女子サッカーYouTubeのダゾーンチャンネルで放送してるけど
今ダゾーンってトラブってるの?
なでしこって女性らしさを残しちゃってアスリートに成り切ってないんだよな
筋肉量とか全然足りてない、ぷにぷにしてる
全員澤くらい鍛えて初めてプロサッカーとして見られるレベルになる
他国はマッチョ化してるもの、勝負にならんわ
レディースの試合日程見てみたら男子と被ってること結構多い
そこは考慮してくれないと
>>675 だよねー
海外の試合は見たことないけど、オリンピックもつまらなかったから国際統一でいいと思う派
日本だけ勝手にやると国際規格に合わせてないことで代表等に支障が出るなら、規格の中で最小にすればいいのに
フィールドの大きさは縦90m〜120m、横45m〜90mです。 国際試合では最大で縦120m×横75m、 最小で縦100m×横64mと決められています。 ちなみに、ワールドカップやオリンピックでは、縦105m×横68mとされており、日本ではこれを標準としています。
90×45メートルにすれば、結構小さくなる
小泉は体細いんだけどボール取られないないし何気にボールを持っている相手に体を入れて奪いに行ける力もあるね
あれは凄いチームの助けにになってるよね
>>683 違うよw
宣伝を兼ねてしばらくは無料でやってくれる
もっとピチッとしたユニフォームにして
パンツも太ももがっつり見えるくらい短くすれば見る人増えるだろ
各方面から叩かれそうだが
>>682 ピッチ酷くてヴィッセルはノエスタ回避するみたい
>>689 女子サッカーもバレーみたいなユニにしたらどうだろう?
機能的にも問題ないよな?
パレーはそういうユニに耐える中身だけど
サッカーはねぇ。。。
なにげに、秋春制なんだよな。
降雪地帯のスタジアムとか、どうするんだろ。
>>660 平川自体がヘディングのイメージないからな
みかか「我々にはレディースがある!(ドヤァ)」
開幕早々2失点
平川がヘディングを教えてたわけじゃなく
クロスを上げてくれて練習に付き合ってくれたんだろう
あと2勝すれば残留確定だな
実況スレからパクってきた
ヨギボーってヘタりにくいのかな?
ヘタったら中身追加?
無印の人をダメにするソファとか昔からあるビーズクッションとかすぐヘタって後悔したわ
.
993 名前:U-名無しさん (オッペケ Src5-YmGd [126.133.230.244])[] 投稿日:2021/09/12(日) 10:33:11.25 ID:kpLhhTIsr
おかしかったから日鉄に叩き売られたんだよな
.
951 名前:U-名無しさん (スプッッ Sd73-LG0Q [1.75.254.25])[sage] 投稿日:2021/09/12(日) 05:55:06.51 ID:PVbNPkUEd
ここからまさかのJ2降格とかないよな?
メルカリになってからいろいろとおかしくなってきてるね鹿島
956 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1314-dGLa [125.192.106.158])[sage] 投稿日:2021/09/12(日) 06:39:23.79 ID:SDWfaqwL0 [1/2]
>>951 メルカリになってから〜って奴が時々いるけど
鹿島は地元企業の新日鉄に捨てられて、拾ってくれたのがメルカリだっただけ
東京移転しろ話をしたいからメルカリ云々言ってるの?
992 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 69d7-btx4 [110.3.199.209])[sage] 投稿日:2021/09/12(日) 10:23:04.99 ID:KRer8WtN0
>>951 >>956 メルカリになる前からおかしかったよ
993 名前:U-名無しさん (オッペケ Src5-YmGd [126.133.230.244])[] 投稿日:2021/09/12(日) 10:33:11.25 ID:kpLhhTIsr
おかしかったから日鉄に叩き売られたんだよな
ヨギボーって韓国企業だっけ
CMや去年のゴリ推しで想像ついたけど
>>651 アルゼンチンリーグがみたい
今は厳しいけどやはりあの熱気はいい
DAZNでやってくれないかな(´・ω・`)
ベンホワイトみたいなのがシーズン後半に一番冨安にパスくれる選手になってるパターンもある
記念すべき開幕戦に素人集団の大宮をINACとやらせてしまって、
これがWEリーグですってしてしまうのは
やる前からわかりきってる大失敗だろ
誰だよこんなマッチメークしたの
>>711 昔ブエノスアイレスだボカの試合見たけど
近くで葉っぱ吸ってるやついたり、試合終盤からサポと警察で乱闘になってたり
試合後スタジアム封鎖されたり、凄かったわ
ちなみにその試合、最終節で対戦相手が優勝した
>>655 40年ぶりの最下位になろうとしてる時にこういうこと書くってことは間違いなく西武ファンじゃないなこいつ
よしおアシストのクロスの前に一度右足で上げようとしてブロックされてるよね?あれが布石みたいになってゾクっとした
開幕戦のマッチメークは超重要よ
しらけるわ
緑女と浦和、またはINACにすべきだった
途中で送信したけど、
だからJリーグは他をわざわざ1日ずらして緑vs鞠に注目集めたわけで
みかかはうちのJオリ10が羨ましくて、weでオリ10になろうと無理矢理捩じ込んだ急造チームだから、ある程度は予想された結果だろう。
一時的とはいえ、力の入れ方がwe>Jになるチームが有るとは思わなかったw
控えも含め今日のみかか女のメンバーににレッズL関連の選手6人もいるのな(村社、乗松、源間、長嶋、大熊、山崎)
>>728 その試合しか見てないから
そのへんよくわからん
うちも出たCWC直前の試合だった
開幕戦はINACとベレーザにして、日テレ地上波にがんばってねじ込まないと駄目だったのに
1番衆目浴びる試合でこんな惨状じゃ失敗を約束されたようなもんだ
数年で解散するぞ
母体がそれなりに力あるんだから
Jに力入れればいいのにな
大宮
WEリーグのトップが観客5000人なんて言っちゃうレベルだからなぁ
>>674 レオタードまでとは言わないけど
かわいいユニフォームにして欲しい
全クラブがマクラーレンハイレグにしたら一部で人気出るかもな
まああれか
バカスカ点が入ることをエンタメとするなら
弱小がいてもいいのかもな
>>737 そういやランジェリーフットボールってのがあったな
>>705 使ってるけどめちゃくちゃいいぞ、へたらないしビーズも補充してもらえる
>>737 女子バレーは ブルマ 一部レオタード スパッツ と変化があるのにな
大宮戦はボーナスステージになりそうだな
ここで稼いだクラブが優勝する
弱すぎるクラブはリーグ全体のレベルを落とす
>>733 一度でいいから行ってみたいな
アルゼンチン
VENTUSってチーム名からして駄目だよな
弁当+鳥栖で弱そうだよな
>>748 中南米ぐるっと旅行したけど、
アルゼンチンいい国よ
ブエノス大都会だし、パタゴニア綺麗だし、
イグアス圧巻だし
>>753 やっぱりみんな肉食ったりマテ茶会してるの?
昨日の大久保のゴールシーンで今度は小泉が足踏まれて痛めててわろた
>>643 素直にオウンゴールしてくれてりゃよかったものを…
みかか光に変えてルーターレンタルしたらダ・ゾーン2端末見ると
回線切れちゃう
元の自分のルーターに戻したよ
今の所安定
仲田ポムとか移籍を後悔してるだろうな
さいたまの街のつまらなさにも
>>755 アサード屋って食べ放題の店がそこら中にあって
死ぬほど食べられる
マテ茶は氷河見に行ったときに一度だけ回ってきたな
>>752 前身の十文字VENTUSから引き継いだわけだけど普通に大宮アルディージャレディースの方が良かったな
>>711 高原が無双してブンデスリーガにステップアップしたところか
随分と偉そうだな。Jで活躍出来るかも怪しいのに
「ボンジョルノ!FC東京ファミリーのみなさんお久しぶりです。11年ぶりに僕の愛するこの場所に帰ってくることができとても嬉しく思います。
この間にイタリア、トルコ、フランスと様々な国でそれぞれのチームと自分の成長のために戦ってきました。」
>>660 付き合ったってクロス入れてもらうだけじゃね?
>>767 あてくしフットボールの本番イタリーやおフランス帰りでザマス
平川のクロスだから練習で入れられなかったんじゃ・・・
なんだニッパツはこの席にすればよかったのかよ
・アウェイチームを応援される方は、「アウェイゴール裏」、「メイン前段指定席」、「メイン後段指定席」、「メイン中央指定席」、「メイン特別指定席」をお買い求めください。
>>718 佐々木が来てからクラブが低迷してると思うけど
>第16回日本サッカー殿堂入り決定
これじゃ切れんよな
レディースに清水さん欲しいな
幸薄そうな美人さんで好きだわ
>>772 練習から一番、難易度高いプレーをすれば、
本番では余裕を持って対応出来るんだぜ。
なんで大宮女チームは5-0で負けた後にヘラヘラできんだ?
プロになった自覚ないんじゃね?
>>779 上手いのももちろんだけど、可愛い子とって観戦者数上げてかないとな
それにしてもピッチが酷いな
バルサの胸スポ代が浮くならそれを改修代に当てて欲しい
発想の転換でいっそブルカで全身を覆ってプレイしてみてはどうか。隠し効果で新たな興奮を生むかもしれない…
>>785 可愛いだけじゃなくて
カンテみたいな選手だった
底知らずの体力
なでしこ一部で
weリーグ参加できなかったのは
どこ?
浦和大宮の他にもう一つ埼玉のチームあるんだな
何で埼玉だけこんなに女子サッカーに熱心なんだろう
>>788 五輪観てたよ
取れるなら取るべきだと思うわ
>>791 むしろ大宮が無理矢理参加しただけで、ちふれ狭山は結構古いよ
山郷さんとか居たし
>>795 ちふれのホームゲーム行くと化粧品もらえるんだよな
もらっても仕方ないけどもらったw
女子サッカーなんかに力入れるくらいならバスケに力入れた方が良い
>>791 エルフェン狭山は以前から女子サッカーをレッズと一緒に盛り上げようとしてたからなあ
しゃしゃってきたみかかとは違って
>>789 伊賀がスタジアムで落選
セレッソは最初から参加しない
三菱重工浦和レッズレディース
スターティングメンバー
GK 1 池田 咲紀子
DF 11 清家 貴子
DF 7 高橋 はな
DF 3 南 萌華
DF 4 佐々木 繭
MF 18 柴田 華絵
MF 6 栗島 朱里
MF 16 水谷 有希
MF 19 塩越 柚歩
MF 8 猶本 光
FW 10 安藤 梢
控えメンバー
GK 12 福田 史織
DF 13 長嶋 玲奈
MF 15 柳澤 紗希
MF 17 遠藤 優
FW 9 菅澤 優衣香
FW 14 植村 祥子
FW 24 島田 芽依
監督
楠瀬 直木
ちふれはホーム熊谷なんだな
スタジアム基準とかあるのかな
那須YouTubeにレディースの塩越と南が出てるけど
塩越のファンはオジサンが多いんだなw
大宮はエルフェン狭山を乗っ取ろうとして結局捨てて
WEリーグできるとなったら今度は十文字女子大学を乗っ取って無理やりねじ込んだ
>>800 兄貴スタメンじゃないんだ
梢さんと光のホットラインでまず白星スタートしたいな
>>805 なんか大きい怪我続きだから気をつけて欲しいな
大宮は他で戦力外だったりロートルだったり素人だったりの寄せ集めを、
女子サッカー経験ゼロの運営がいきなり参加したからな
無茶苦茶だよ
あと10年はこのままだろ
レディースは正直あまり興味がないが安藤梢ってまだやってたんだ
この間高倉にめっちゃロジカルな批判してたけど
>>807 これ
確か狭山側にお断りされたんだよね。
また上から偉そうにでもしたんだろうね。
埼玉県から調査委託されたとかいう怪しいババアが来た
インターフォン越しになんの調査か聞いても出てきてくれって言うだけだから無視した
気をつけてくれ
>>793 1回目の後は何ともなかったけど
2回目の後は39.5度の熱が2日続いた
心臓もずっと痛かった
副反応でないといいね
女子サッカーで、他チームについて熱く文句言える情熱が羨ましい
さいたまに放射性廃棄物埋めまくってる三菱はなぜ問題にならないのか?
【芸能】岡田結実 除去土壌の現状に「福島の人の問題で終わらせてはいけない」 [爆笑ゴリラ★]
>>793 1回目打った直後に8キロほど歩いて帰ったが何ともなかった
2回目打った直後に10キロほど歩いて帰ったら
37.5度まで熱が上がって腕も少し違和感出てきてすごいビビった
栗鼠はレッズへの対抗心や敵愾心だけで脊髄反射的に動くからすべて裏目に出るし上手くいかない
>>818 大丈夫か?それは心筋炎じゃないのか
まだ違和感があったら病院に行った方がいいよ
>>691 マジ?
ノエスタのグラウンドキーパーあげる特集したこんな番組やってたのにw
よんチャンTV Lilかんさいの「ありがとう!縁の下のマイスター」
#10「日本初導入の“ハイブリッド芝”を管理する達人」
https://tver.jp/corner/f0083061 大野知事もワクチン接種
12歳までできるように市町村に要請したとか
モデルナはキャンセル続出で
40歳代はアストラゼネカで
凌ぐつもりか?
駒場の第二も人口芝だけどかなり良い感触だよな
ハイブリッドとかしないほうが良いんじゃないか?
>>825 モデルな余って捨てちゃうなら3回目撃たせて欲しい
女子チームを持ってなかった広島がいきなり参入してきてのは驚いたわ
>>825 都道府県別のワクチン接種率で埼玉は下から2番目くらいじゃなかったっけ?
浦和は今年優勝しない
優勝する浦和にしか興味なければ毎年優勝争いする西武ライオンズでも応援してればいいよ
>>828 こんなに点とってたんだ!?
もっと少ないかと思ってた
鞠に行って初試合で点とったとき
鞠サポが10点くらい取れるみたいなこと言ってたけど
あれから何点取ったんだろう?
>>832 お前くらいつまんなくても生きてけるの素敵だよね
ユナイテッド復活したね
一番酷い時期に香川はいたよなw
>>836 自分を獲った監督がすぐいなくなったからな
>>660 去年は上野優作がヘディング練習付き合ってる動画があったな
地味に今年の邪戦4戦全勝だけどそのうちの一勝は彼の最後の輝きのおかげだったな
>>631 異国で違う人種としてプレーしていた者同士だから良いことも悪いことも共感出来るんだろうな
>>828 PK何回リプレイすんだよwそれで3分満たないってw
また柏木ポエムか
岐阜あいつ入ってからボロクソじゃね?
>>841 生きてれば日テレ戦のTVに映るんじゃね
柏木さんはレッズ時代から、インタビューでチームの出来より自分の出来を語るとこはあった感じ
馬鹿島ざまあw
福岡に3-0で負けるとかだせえw
審判賠償八百長ばかりしてるから罰が当たったんだよ
降格しろや田舎ヤンキーの糞クラブが
鹿島大嫌いだから不幸がメシウマ
レアルに負けて世界一逃して悔しいのうw
槙野PKの恨みは忘れない
>>660 ヒラのクロスの精度良かったというイメージもないしな
>>851 最近改行が多いと乾ネタかと思っちゃうんだけど特になかったわ
西武勝てないと浦和にすり寄ってくる西武信者みっともない
ずっと西武応援してればいいじゃん
ママアスリートとかいう謎の括り
パパアスリートはどうなの
>>840 今年ルヴァンとれたら予選突破は彼のおかげだからボーナスで2980円払ってもいい
チェア神戸でも開幕宣言してたよな
3時間あれば神戸から西が丘に行けるのか
>>861 怪我で復帰したとしてもシーズン終盤だと思う
>>863 >>868 そんな重症なんか・・・ありがとうございます。
>>869 【アスリートゲスト】寺田明日香(東京五輪・陸上日本代表)
【ゲスト】ぺこぱ(シュウペイ、松陰寺太勇)
【解説】加藤 與惠
【実況】山本紘之
【リポート】郡司恭子・佐藤真知子
さいたま市民はロッテ応援するよ
二軍球場にはよく通ったもんだ
プレシーズンでは中盤のプレス緩くてそこ突かれて失点してたけどそこは解消できたのかな
ママさんアスリートもいいけど、レジ打ちアスリートも忘れないで…
関東地区ローカルだよね
他はそこまで言って委員会だから
【速報】安倍晋三、統一協会の米国財団UPFのイベントにビデオ出演 [115996789]
http://2chb.net/r/poverty/1631417121/ 【悲報】統一教会さん 共産党叩きのビラをばら撒いてしまうありがとう自民党 [511335184]
http://2chb.net/r/poverty/1631418531/ 厚労省「国民年金の財源ないから、厚生年金から拠出するわ」サラリーマン激怒 [882679842]
http://2chb.net/r/poverty/1631420158/ 女子サッカーとか、女流棋士とか、
女○○
とかいうと凄い怒る人たちいるよなあ
>>891 そのくせ男性と同じ扱いにすると「女性に対する配慮が足りない」って言い出す
フェミは糞
ほんのちょっとだけどレディースの方が名前のフォントサイズが大きい?
幅の関係かな
レベル低いな女子審判www
これじゃ普及しねえわw
>>912 今日の主審はJリーグも担当してる人だぞw
いまハンドのルールって複雑なんだよな
どんどん分かりにくくなってる
プロ化しても全員がプロ契約ってわけでもないんだっけ
いきなりこんな酷い判定見せられたらテンション下がるよな
>>934 世話なってるとこよ契約社員続けたい人もいるだろうしな
とりあえず西野が意見書出していきなりチェアマンに喧嘩売りに行って欲しい
>>940 改正で主審の裁量が広がったんだよね
まあ当たれば全部ハンドでPKだとつまらなくなるし
日テレは未だにフォーメーション横向き表記続けてるのな
あれをハンド取ってもらえないっていうのを見ると
レディースがINACと駒場で試合したときのとんでもないジャッジを思い出すなw
>>843 だから異例の短さと書いたろw
マリノスでイキってて楽しそうだからそのまま帰ってこないで欲しいw
やってるサッカーはレッズレディースの方がいいけど
一発でやられそう
なんか久々に観たレディース白ユニ
体型が女性らしさ強調してるせいか
ボーリングのピンみたいだ
実況しないで余談ばかり喋ってるのは、試合内容がつまらないからなの?
相手も植木だのみのサッカーだ
切り替えはえーなおい
>>964 実況より資料読みが優先するのが日テレの方針
日テレはアナウンス部スポーツ系で一番の花形が駅伝中継なので、台本読みばっかりになる
五輪のなでしこもどうせベレーザベースならこういうサッカーが見たかった
非mRNA型予防薬開発者「スパイクタンパクの全長のあるワクチンを5回とか6回とか7回人体に接種することにはリスクが伴う可能性がある」★2 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1631413940/ ベレーザベースなのに、まるでこういう良さが出無い驚くべき代表監督の手腕
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 34分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250712025725caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1631362881/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆サッカー好きが集う三ツ沢 レッズ本スレ◆ YouTube動画>5本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・◆好きなボランチはポジションです レッズ本スレ◆
・◆サッカーをナメんな レッズ本スレ◆
・◆サッカー王国 レッズ本スレ◆
・◆サッカーchに出張 レッズ本スレ◆
・◆やってるサッカーがツマラナイ レッズ本スレ◆
・◆コアなサッカーファンはみみかサポ レッズ本スレ◆
・◆第95回全国高校サッカー選手権 レッズ本スレ◆
・◆サッカーの決勝はいつも埼スタ レッズ本スレ◆
・◆ホッカー レッズ本スレ◆
・◆Wシドニー戦 レッズ本スレ◆
・◆大分トリニータ戦 レッズ本スレ◆
・◆ユンカースカムヒア レッズ本スレ◆
・◆ユンカー最高 リカルド最高 レッズ本スレ◆
・◆PK戦 レッズ本スレ◆
・◆鯱戦 レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆地震 レッズ本スレ◆
・◆町田戦 レッズ本スレ◆
・◆2025 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦C レッズ本スレ◆
・◆御多福ちをりん レッズ本スレ◆
・◆リッカーまじ無理 レッズ本スレ◆
・◆謹賀新年 レッズ本スレ◆
・◆FC東京戦2 レッズ本スレ◆
・◆大人の事情 レッズ本スレ◆
・◆大邸戦2 レッズ本スレ◆
・◆13位 レッズ本スレ◆
・◆GGR レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆祝解任 レッズ本スレ◆
・◆●▲ レッズ本スレ◆
・◆ 歌舞伎揚 レッズ本スレ◆
・◆2022年 レッズ本スレ◆
・◆横浜FC戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦終盤 レッズ本スレ◆
・◆3割弱い レッズ本スレ◆
・◆なんかなー レッズ本スレ◆
・◆青木拓矢 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆勝ち レッズ本スレ◆
・◆開幕戦 レッズ本スレ◆
・◆誹謗中傷 レッズ本スレ◆
・◆ACL神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆堀辞めろ レッズ本スレ◆
・◆サンガ戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロ戦 レッズ本スレ◆
・◆平川忠亮 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦後半 レッズ本スレ◆
・◆ソウル戦 レッズ本スレ◆
・◆鵜匠柏木 レッズ本スレ◆
・◆柏木覚醒 レッズ本スレ◆
・◆山東泰山戦 レッズ本スレ◆
・◆高木の日 レッズ本スレ◆
・◆台風情報 レッズ本スレ◆
・◆頭皮五輪 レッズ本スレ◆
・◆上海上港戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南乃風 レッズ本スレ◆
・◆新潟戦 レッズ本スレ◆
・◆中東の時間 レッズ本スレ◆
・◆はかた号 レッズ本スレ◆
・◆平川兄貴 レッズ本スレ◆
・◆山田直輝 レッズ本スレ◆
・◆TRUE RED レッズ本スレ◆
・◆ドーハの歓喜 レッズ本スレ◆