>>1
(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
ってかあぶなっかしいなー
もう無理に繋がないでいいよ ペナルティアークに来たボールは全部ゴールに吸い込まれてるようにしか見えない
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
馬キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
馬渡いいシュートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
FWなんか要らんかったんや!
すっばらすいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
チュイイイン>>1乙
大槻時代に逆戻りや
引っぱり込んで弾き返すド根性サッカー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
さっき明本打って江坂オコだったから今回はパスしたな
J2にいた選手とは思えないコントロールだな
川崎レベル
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
喜んでも4いいかな
馬渡年俸糞安いんだよな
山中7500万ウガ5000万のかわりがコレよ
DMK&ゴイギンガーの二本立てでゴリゴリスピードアタックかけるような編成でも面白かったかもね…
そう明本お前はポストが出来るようになれば一皮むける
明本は致命的にシュートセンス無いけど、いればチャンスは作れる
ポストプレーだけは得意だな
使いづらい
馬渡右の時良いクロス上げまくってたし両方できるけど本職右と違うん?
明本と大久保のコンビも良かったな
明本がドリブルスペースをポッカリ開けてあげて
よしおあそこで打たないとかもしかしてイップス状態なんか?
贔屓目とかなしに馬渡ほぼ全試合いい
しかも周りがくっそ低調な中で
来てくれてほんと感謝しかない・・・
もう馬渡上がりっぱにして
佳穂はうしろでバランス取ってたほうがええやろ
>>264
たまにあるんだよな
だから使いたくなるのかもしれん 毎試合CKFKである低いニアへボールはフリック狙いで蹴ってたのかねw
>>267
移籍に引っ越ししないのは大きいからたまには感謝だな >>285
湘南のバカキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!www >>281
2-0逆転されるチームなんてある訳ないだろ!
… >>289
大久保はテクは凄いよ
頭が致命的に悪いけど この調子じゃ馬渡海外行きそうだな
こういうタイプのSB海外欲しがるし
キーパー出てたからすぐシュートのほうが良かったかな
ヨシオは取られないオナニープレーにこだわっちゃってるの?
>>337
元8番「仲良くしようや。岐阜はいいところや」 明本
「いや・・さっきパス出さず叩かれたから・・」
まあ明元の役割はこれでいいんだろうなw
実際この時間帯にこのスタミナは凄い助かるし
>>323
大久保はまじでロマンの塊なんだよなあ
サッカー脳が育てば >>402
スプリントはすごいけど足はずっと遅いだろ >>407
これで決定力あったら海外行ってるだろw 犬飼「ここは鹿の国、ここは鹿の国……」ブツブツ
勝った━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
勝利きたああああああああああああああああああああああああああああああ
勝ったああああああああああああああああああああああああああああああああ
よおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおし!!!!!!
>>442
ああ
弱かったな
今季も降格争いだろうな 勝てたことは良かったけど
CFほしい西野さんとってきて
ようやく勝ったけど馬渡とショルツ以外別に誰一人良くなかったわ
どうすんだよこれ
去年の上積みが何も無い
試合前にイキってたクソ雑魚ナメクジの湘南野郎マダー?
ここのところ相性が悪かった湘南に勝てたのは大きい
課題は山積だが
5連勝できる5連戦だったなあ、これでやっと開幕か
湘南は中盤がクソ雑魚すぎたわ、平岡太陽とか何で使ってんの?
とりあえずリーグ優勝はあと百年くらい口にしないでいいよ
てか、もう二度と口にしてはいけないレベル。
このクラブはいつまで福田の愚を繰り返すんだ?やめてくれ
>>525
獲れば優勝争い入り込めそうなんだけどなぁ こんだけ決定機あったらもう1点くらい取れや
明本江坂に出せ→自分でいってミス
明本空振り
敦樹宇宙
岩波ナイスシュートも谷神セーブ
馬渡宇宙
江坂宇宙
明本→馬渡 やっとゴール!
よしお自分で打て→パス
明本ループで打て→パス
正直これは裏ローテみたいなもんでユンカーモーベルグでチンチン出してほしい
湘南の監督はウェリントン大作戦やる気ないみたいだけど
敵ながらやばそう
とりあえずリーグ優勝はあと百年くらい口にしないでいいよ
てか、もう二度と口にしてはいけないレベル。
このクラブはいつまで福田の愚を繰り返すんだ?やめてくれ
うちが勝ってガンバがいいもの見せてくれた
最高の週末だ
西野「ラストピースのDMKも無事に来日出来たし、これからだ。これから!」
馬渡じゃなく岩尾にコーナー蹴らすのは
どうかな?って気はする
馬渡一択で良いだろ
ようやく勝てたけど、相手が湘南だったから助かっただけで
内容は良くないよな
>>556
明本FWでいいんじゃね?と同じ考えだぞそれw 関根と明本の闘犬タイプが前で噛み付いててナンボのサッカーだな
>>580
うんうん
今日は余計な色気出さないで良い出来だったね! >>586
それは本当にそう
馬渡のキックしか可能性を感じない これで1週空くしモーベルクも来るし後はもう上がるだけや
1勝して7位wwwwwwwwwまだ諦める段階じゃないw
>>516
二失点目笑えるわさすがお笑いの本場やなw >>603
コーナーは微妙だったぞ
ゲーム中も微妙だったけど 結局決めるときに決めないから苦しい試合になってるのは変わらないな
後半20〜30分はかなり危なかったな。
小泉まだ貯めがない本調子とは遠い。
そこで湘南が押しきれなかったから
ダメ押しできた。
セタさんって磐田戦の時の長谷部の伝説のゴールの時も解説してなかった?
ヤバそうな兄ちゃんに見えた馬渡が爽やかイケメンに見えてきた
サブちゃんはワンセグなみの帯域しかないから画質上げられんのや
ガブシャビがポコにいるのも驚きだよ
ブラジルに帰国するとか
お高い(4億円?)からトヨタとか楽天くらいしか
声かけられないとか言われてたのに
ヨシオは大丈夫かな?
切り替えしは上手いけど
持ちすぎてたり、パスコース見つけられなかったり、
ポジショニング糞だったり、シュート打たなかったり、
自信無くしてそう
自分達が掲げた目標を果たせない人間はプロではない
プレッシャーになってすぐ負けてしまうなら
さっさと目標を残留に切り替えろよ
結局、山道の言ったことが正しかったではないか。
>>625
俺はいいと思ったけどね
コーナー
試合も全然悪くなかったぞ 自分達が掲げた目標を果たせない人間はプロではない
プレッシャーになってすぐ負けてしまうなら
さっさと目標を残留に切り替えろよ
結局、山道の言ったことが正しかったではないか。
チンピラっぽさとは裏腹に話の内容はしっかりしてるなw
ズッ友のキーパーウチとやった時は良いセーブしてたけど…何かやらかしそうな雰囲気はあったよな
大畑、馬渡は完全に当たり
宇賀神山中出して正解だった
>>683
うち枠内打たれてるの少ないだけどな今期 >>673
DAZNでは社長が
「酒井はちょっと痛めましたか? 笑顔だし大丈夫でしょう」
みたいな伝え方してた キャンプほとんど棒に振ったのに明本のスタミナおかしいだろ
>>653
チャナが法外な値段で引き抜かれて
大金の臨時収入 お前ら脚が最後笑いとりやがったぞ?
こりゃ号も鞠と布団の2強時代だわ・・
>>577
馬鹿 非紳士的行為で レッドカードでるだろ >>692
ボールボーイの時にかなりメンタル鍛えられたんじゃね
色々反省の弁も言わされただろうし 馬渡受け答えの反応が早いよな
俺ワンテンポ遅いって言われるから羨ましい
点取れるFWが欲しい
西野がこだわり捨ててブラジル人取れば優勝狙えると思うんだ
ACLまでは1点差勝負の試合続きそうだな
分け以上に持っていけるように試合コントロール出来れば
馬渡居なかったと思うと…
まじでこんなの要らねぇと思った開幕前の俺を許してくれ馬渡
>>689
うちとやる時のズッ友はキーパーが確変するからな
藤ヶ谷でさえ 馬渡が流浪してる間にウガとか山中使って無駄に苦労してたのはなんだったんだ
>>715
あの平野を切ったのが奏功したといえるかも 山中…キックが武器だから守備出来ないのは許して^^みたいなのなぁ…w
ショレ入ってそれなりになったけれどw
宇賀神は優勝狙うチームの実力ではないわ。
馬渡大畑は最高
>>731
そこらへんも含めてやっぱりストライカーなんだよ
ストライカーはそれくらいでいい >>726
内容はいいから大差で勝てるようになるDF陣も楽になるのにね お前ら馬渡取ってきた時にいらねえとか言ってただろw
何見ていらねえって言ってたんだw
連戦日程も一息つけるDMKも合流してここから立て直し反撃や、
>>717
あぁ〜そういうことでしたか
うまいことやったんだなあ…
ガブシャビはサイドでもトップ下でも
中盤の底でもプレーできるし
控えでも腐らないし戦える選手だしで
正直うらやましい
どうもありがとう! >>739
川はあべゆも批判するような輩だし見る目ない 左右できます
リカサッカー経験あります
運動量あります
対人守備強いです
FKの精度抜群です
ゴールも決めます New!
こいつの弱点
>>755
多分馬渡みたいな容姿の不良にイジメられたトラウマじゃない 湘南が酷かったから何とも言えない試合ではある
ユンカー温存できたのはデカい
脚の2失点目見た
富士通からキーパーの口座に振り込みがあったんだろうな
>>731
不機嫌って事は本人的にはもう試合出来る身体出来上がってるのかも。 前節ダメダメだった大久保良くなる
前節ダメダメだったよしおダメダメなまま
困るなあ
>>755
ターンオーバー要員だと思ってたのに中心選手に。 外に向けて発信するんだからインタビューで名前出すときは馬渡みたいに明本選手がって言い方が良いな
>>744
いつかリカの言うことを聞かない日が来るのか 柴戸居なくて岩尾だとハイプレスかからんけどこれの方が安定するんかもな
単純に湘南がショボかったのもあるけど
>>755
みかかであんまり良くなかったし、年齢考えても仕方ないだろw 守備強度高くて運動量豊富で両足使えてセットプレー蹴れて点が取れる
どこの代表SBだよ
加入発表時イラネイラネ言ってマジすんませんでした
>>755
ボールボーイ
ユッキーナ諸々、今は大好きだ 段幕も書いてんじゃねーか有言実行しろよと
リーグ優勝を目指したならやらなきゃいけない
>>796
開幕戦を軽視した結果、悪い流れになってしまったよね テレ玉で見るなら、やっぱり上野さん瀬田さんコンビだよなぁ
西野がケチって脚のGKに振り込まなかったせいで負けた
馬渡の取説みたいなの書きにきたやつ見る目なさすぎ全然違ってびっくりだよ
守備に問題がとかガツガツ潰しにいくし山中みたいなの想像してた
さて他見るかと思ったら
汰木も槙野もベンチ要員かよw
>>586
岩尾も良いの蹴るし
前江坂が外したのとか良かった >>795
むしろみかか在籍時しか活躍してないが
流浪で色んなチーム渡り歩いてたけど
どこも駄目だったぞ シーズン前
馬渡ならウガでも変わらないのでは?
現在
馬渡最高や!ウガなんていらんかった!
>>795
去年のみかかでは1番良かったと思うわ馬渡 >>808
これから観るんだが…そんなに酷かったのか >>790
お高いけど怪我する前のファブは良かった 馬渡は今日本で一番いいSBなんじゃないかって気がする
>>813リカさんも求めてるからね
優勝するつもりなら外国人増やした方がいい >>808
最初からDAZN見てた
水沼西岡コンビ好き >>796
あれはリカルドの采配ミスだろ
ショレ温存とか舐めたことしてたし 今年引き分け多いな
おかげで3敗してもまだ残留争いには位置してない2試合消化多いけど
とにもかくにも勝てて良かったわ
ここでも勝てないとなるとマジやばかった
ちょっとまえぼく「明本増えないかな・・・」
いまぼく「馬渡増えないかな・・・」
勝手も嬉しくねーよ
優勝するなら毎試合勝って当たり前だもの
ストライカーがエゴイストなのは当たり前だ
誰がサッカーの試合の勝敗を決めるんだ?
それは得点だ
その得点を担うのはFWだ
だからもっとユンカーにボールを集めろ
>>818
いつもはDAZN垂れ流しだよ
今日はわざわざ金かけて自社制作しとる 馬渡のシュート上手いなぁ今までのウチの選手だと決めないような角度だな
大畑は海外から引き抜かれるレベルじゃね?
身長無いから通用しないと思うけど
すっかり松尾は概念化してるな
もともと怪我多いからこんなもんだと思ってたけど
結局
うち出てった選手もよそで微妙やし
出したのは正解なんだけど
補強が足りてないんだよな
よしおはコンディション悪いんだろ
蹴る力入らないからテンポ遅らせざるをえない
テレ玉でスタートしたけど3分でDAZNにかえた
ディレイしてて丁度良かったw
>>767
よしおはユンカーとセットでいいかもね
自分の前にいる味方を使ったり囮にしながらプレーする選手だから今の使い方だと迷走から抜けられなさそう >>852
川崎とか牛に勝てるとこ少ない定期
どうせ前半戦終わったらこんなもんよ 槙野もそうだけど汰木もあっさりベンチに落ちてるやんw
2020年は開幕5試合3勝1分1敗だけど、このときは何か勝っちゃった感があった
しかし、勝負事は難しいな
・主導権とれない難しい相手だった簡単な相手ではなかった
・疲労を考えて3枚替えをした
・この一勝は大きい
松尾松崎も海外行きたいみたいだが
松崎はこんな出来だとまたJ2に戻るだろ
平野良かっただけに心配だなあ
あつきは途中からでもすぐ試合入れたのはさすが
>>858
全盛期は長友も活躍したから本人次第だな 2点目が入った瞬間
安堵のため息が出た
げんを担いで
あえて書き込まなかったけど
勝てて良かった
今日負けてたら
鳥栖と磐田にも連敗すると思ってた
3連勝を狙って欲しい
>>828
ボランチはもうローションできてるしDFは犬飼知念次第
問題はFWと江坂の代わりだな 3節の呪いが的中しそう
何がやりたいかわからん湘南
>>873
牛戦汰木じゃない選手を交代で出されてたら
完全に負けてたからなw よしおはまた自信無くしてるな
伸二に「お前は上手いからもっと自信持ってやれ」って暗示かけてもらわないと
伸二が無理なら酒井頼むわ
ズラタンみたいにサブでも腐らないで結果残してくれるFWおらんかね
やっぱ内容なんてどーでもいいよね。
結果だもんサッカーは
2006年の人達は偉大だ
たった一度しかないのが浦和が弱いってことなんだけどよ
まだ全チーム一勝したら順位が変わる段階
良いサッカーしてるなら続けて行こう
解説は馬渡入って前で明本後ろになったの
話さないとだめでしょ
明本の使い方は裏に高く上げたフィフティなボール出して回収させる役だなw
決定力のない限定的なジェネリックウタカみたいな
>>887
晃は解説がツボとかミシェルとか水沼さんとか水内だと楽しそうに喋る >>877
今の若手って海外行きたいって言わないと向上心無いって思われるから 今日の松崎はイマイチだったし本人も悔しそうだったけど
まだまだ伸びると思うぞ
>>898
青木はなんだかんだで一時期うちを支えてた選手だよ リカは意外と使わない人は徹底して使わんな
去年のシンゾーもだし
今年の知念とか
まさか「選手のレベルがもう少し高かったら勝ってた」とか言えないから、苦笑いしてたんだろ 山口
>>887
西村京太郎の代わりに死んで欲しかったレベルだわ >>877
松崎はガス欠なるのも異様に早いしね
明本や関根ほど走り回ってるわけじゃないのに テレ玉は副音声でGGRのスピンオフも流せばよかったのに
昨日のオギーと今日の大畑見ると
オギーは帰ってこれなそうやな
ホントに最後だけなんだよね
2点差以上つけたらユンカー入れてカウンター
>>915
その2人の意味合いはだいぶ違うとおもうけど
選手に求めるものは明らかに運動量やな 結構シュートコースは甘いけどやっぱちゃんと枠に入れんとなって感じだな
松崎切り替え遅いし走り回ってる訳でもないし
DMK松尾がくればベンチじゃね?
怪我人とコロナで使えない選手が多いイメージだったが居ないのモーベルグだけじゃないか
戦力が全然足らんわ
>>920
あの前線のプレスは疲れそう
明本が異常なのかもしれないけど 松崎はゴール前まで来るのはイイ所だが
それ以外がね
ドリブルは期待値以下
相手背負うと全てボールロスト
繋ぎのパスが弱くて、貰ったほうが困る
厳しい
劣化田中達也大分
>>921
去年酒井がぶっ飛ばされた唯一の対角SB 湘南だって弱い選手ばっかじゃねえのにな不思議だなサッカーって
1点目はチームが狙ってた形だろうね
いい連動でした
西野は謝るような人物じゃないから
得点力不足舐めたことを反省してくれや
どうみても去年の成績はうまく行きすぎ
調子こきすぎなんだよ
>>808
この井戸端実況、解説がテレ玉の真髄なんだぜ
にわかかよ >>942
そうそう唯一酒井とガチンコでやり合ってたのが大畑なんだよな >>934
天皇杯決勝無理して使って
限界超えて引っ張ったからねぇ
まぁ仕方ないよ 右はモーベルグ来れば松崎と大久保で控え争いしてくれればいいし問題は左よ
松尾何しとんねん
明本ってどのポジションがベストなんだかほんま判らなくなってきたな
>>948
澤部に失礼だわw
とてつもないブスじゃん 代表左サイド不足だから馬渡持っていかれそうな気はする
>>929
この状態で知念使わないと、どこで使うんかな?
工藤はもっと使われんな せめてサブチャンネルじゃなく試合後の放送枠取っておけないかな。相手が勝った時は、年末のカラオケ大会でも再放送しとけば問題なし。
湘南弱かったな。早く戦術ウェリントンにしないと無勝で降格するレベル。
いや酒井はしょっちゅう敵に吹っ飛ばされてるだろ
敵も酒井だと強烈にくるからら
他より2試合多いからな
そんな時にクラスタだの補強遅れだのついてない
>>965
トップスピードであのトラップした後にあんなシュート絶対出来ないw 2点目のときの明本はよく我慢して馬渡に出したよな
その前に江坂に出さなかった前科あったけど
>>971
ウェリントンきつくね
全く動かなかったぞ >>965
相当むずいよ
そもそもファーストタッチをあそこまで完璧に止めるのが難しい
京都線の江坂が吹かしたやつを難しいって言ってる奴らがいたけどこっちのがよっぽど難しい FW→左SB→FW
と試合中にポジション変わる選手なかなかいないだろw
>>980
最終盤にまた抜け出した時その江坂のことがあったから中に無理やり出したけど
あれは自分でいけよと思ったな >>982
大畑はパスセンス&レシーブ抜群だから明本じゃいきないと思う 岩尾は水沼パパも言ってたけど居ると落ち着くだろな
決定的なのも2発出したし
lud20220408094908ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1646552731/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「◆湘南戦 後半その2 レッズ本スレ◆ ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・◆湘南戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆フランクフルト戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南乃風 レッズ本スレ◆
・◆続・湘南戦 レッズ本スレ◆
・◆湘南浦和ライン レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦2 レッズ本スレ◆
・◆名古屋グランパス戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南ベルマーレ戦三か四 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン開幕vs湘南 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆トリニータ戦 後半 レッズ本スレ◆
・◆湘南戦6 レッズ本スレ◆
・◆ドイツ戦 前半 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 ユンカーの先制点 レッズ本スレ◆
・◆川崎戦 アディショナルタイム レッズ本スレ◆
・◆ジュビロ磐田戦 ショルツ レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆渦戦 レッズ本スレ◆
・◆G戦 レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆岡山戦 レッズ本スレ◆
・◆タジキスタン戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆全北戦 決着へ レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦 レッズ本スレ◆
・◆天皇杯 ガンバ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆メキシコ戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆コスタリカ戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ戦 ウガの先制点 レッズ本スレ◆
・◆ガンバ大阪戦 終盤 レッズ本スレ◆
・◆ジャマイカ戦 レッズ本スレ◆
・◆ジョホール戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 江坂のPKで勝ち越し レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 大反省会 レッズ本スレ◆
・◆土曜日はサガン鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆ルヴァン杯ヴィッセル神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆トリニータ戦 江坂の先制点 レッズ本スレ◆
・◆広島戦 情けない失点 レッズ本スレ◆
・◆サガン鳥栖戦 反省会 レッズ本スレ◆
・◆バレンタイデーキッスからの神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆柏戦 レッズ本スレ◆
・◆長崎戦 レッズ本スレ◆
・◆札幌戦 レッズ本スレ◆
・◆鳥栖戦 レッズ本スレ◆
・◆名古屋戦 レッズ本スレ◆
・◆日曜日は大分戦 レッズ本スレ◆
・◆セレッソ大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆横浜西村戦 レッズ本スレ◆
・◆次は神戸戦 レッズ本スレ◆
・◆広州恒大戦 レッズ本スレ◆
・◆さあCWC初戦 レッズ本スレ◆
・◆日曜日G大阪戦 レッズ本スレ◆
・◆ベガルタ仙台戦 レッズ本スレ◆
・◆川崎フロンターレ戦 レッズ本スレ◆
・◆本日19時から天皇杯2回戦 レッズ本スレ◆
・◆清水エスパルス戦 レッズ本スレ◆