◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669449712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
>>1 乙
〇テンプレのリンク
サーバーが見つかりません、って出るんだが
しかしタラレバの多いこと😩
日本戦の話題は他スレでやったらいい🤭
キックオフまで前田や三笘を知らなかった奴が今になってオレたちの浅野ぉぉぉ!!!ってバカかと思うわ😰
ワールドカップで騒いでる連中は自分たちの意思でやってると思い込んでるあるいは思い込もうとしているが、そうじゃないんだよな
結局はマスコミ様の意思なんだよ
マスコミがこれやれあれやれと言えばヘコヘコしながら言いなりになる、それが日本人
マスコミやスポーツ選手が何をしてくれるっつーんだ
コロナの治療やワクチンづくりでもしてくれたか?
それどころか自分たちは元気づけた、感謝しろとか国民をバカにしきってる
異常者のロシアなどから守ってくれるのか?
ウクライナの時もアスリートたちがキャンキャン吠えて目立とうとしてたが何の役にも立たなかった
ウクライナ危機ほどスポーツがいかに無力か示した時はなかったよな
結局、首都陥落を救ったのはマスコミがあれほど叩いてたトランプが供給してた武器だったという滑稽な結果だった
いいかげん、大人になれよ
ボール遊びばかり見てないで現実に目を向けろ
マスコミへの忠誠と服従しか知らないマヌケは統一教会の信者と何一つ変わらない
ワールドカップでアジア対決って過去にあるのかな?
オーストラリアは日本としたときはオセアニアだったし
トーナメントで日韓対決今回ならんかな
トーナメントで韓国との対決を心配する必要があるのかw
韓国はよくてグループ2位だからブラジルと当たって終わりだよ
日本はグループ2位ならベルギーと再戦でリベンジかな
トーナメントでまたベルギー戦の可能性まあまああるな
リベンジだな
ベルギーにリベンジ
ポルトガルと初対戦まで行ければ最高かな
ポルトガルならワンチャンありそう
ブラジルとかフランスは無理ゲー
>>11 それだとセミまでの可能性もゼロじゃないな
クリロナ縛りあるし
コスタリカ戦、勝つこと前提の雰囲気だけど、
どうもこの空気感がジャマイカ戦前と被るんだよなー。
そもそもワールドカップで日本が楽に勝てるチームなんて
いないはずなんだけど。
しかし韓国は3試合すべて同じ会場で移動無し 初戦と2戦目は同じ時間で試合
ポルトガル対ガーナは唯一冷房ない会場
なんだこの差
ワールドカップで3試合連続同じ会場で試合とか過去ないんちゃう
>>18 へー そうなんだ
まぁ今回は移動とかほぼないからな
次回はやばいよなw
カタール狭いから移動云々はあんま関係ないよ今回
前回のロシアは酷かったがw
>>17 サウジアラビア ポーランド
アルゼンチン メキシコ
>>17 19時からのオージーvsチュニジアだよ
応援してね!
何で明日の日本戦だけ開始時間が早いんだろ?
日本ではゴールデンタイムだけどコスタリカは朝4時じゃん
電通の力なの?
>>23 電通じゃないかな?
日本トップ企業の資金力と交渉力は凄まじいものがあるよ、まじで
>>16 勝つことが前提なのは、GL突破のための前提なのであって
勝って当たり前という話ではない
そもそもWCに出てくるチーム相手に日本が勝って当たり前のチームなどない
>>23 は?第一試合は毎日19時開始だぞ
今日もチュニジアvsオージーは19時開始
欧州NLやコロナなどの所為で、日本は18年W杯終了後〜22年W杯直前まで
強豪国との試合はブラジル戦のみだったな
ひと昔前は、年に1回以上は強豪と試合組めること多かったのに
幸い?、今大会で不足分はある程度埋められそうだが
ここまで来たら、
2位通過しベスト16でベルギー、ベスト8でポルトガルと初対決してくれ
>>16 日本は守備的なチームに対しては
崩すのに苦心するイメージがある
2014のギリシャ戦もそうだった
あの時同様
0-0もありうるかなと思ってる
電通にそんな力あったらスペイン戦もゴールデンだわ
馬鹿じゃないの
>>16 まぁ流石にコスタリカには勝つんじゃないの?あの負け方は精神ダメージデカいだろうから3日くらいじゃ立て直せないと思うしそもそもあまり強くない
今の代表、確実に運も勢いもあるから多分コケることはないと思うけどな、特にドイツ戦での全てがプラスに作用したツキっぷりはハンパないわ
>>16 勝つ前提というか勝たないとこのグループは
お話しにならないというのが戦前からの前提条件。
上にドイツ・スペインなんで星取的に
勝ち点6でも確実視できないから。
>>26 オージー vs チュニジアはグループステージ突破云々関係のない試合になのかと思いきや、デンマークが結構腐れているからオージーもチュニジアもここで勝てればまだなんとかなるんやな…
にしてもヨーロッパは腐れた国が多すぎ
強豪国が力出せていないだけでなく、中堅国もヤバい
>>17 ジャイキリ見たいならサウジ
スター見たいならフランスとメッシ
解説で「日本は1点は取られるんじゃないですかね。コスタリカ強いんですよ」
「勝てる勝てるムードですが、そういった時はなぜか空回りしやすいので引き分け」
と冷静に予想してる人が結構いた
案外1−1,1−2で負けとかありえそう
スペインには2−0で負け予想が多かった
>>30 気を抜くと、イングランドにレイプされたイランにレイプされたウェールズみたいになりかねんぞ?
これ日本が次コスタリカに勝ってドイツがスペインに負ければドイツよりFIFAランク上になりそうだな
https://football-ranking.com/fifa_rankings ドイツはスペインに勝てばグループリーグ突破出来ると考えてるだろ
実際その可能性はかなり高くなるけど
あの蹴りでレッドは可哀想だったわ
蹴る瞬間ボールの軌道変わって故意じゃないしボールさわれてたらファール逆になってたろうし
決定機妨害扱印象のレッドっぽいけど、微妙にゴールから距離あったし、綺麗な顔面ヒットに引きづられた感じよな
>>11 ベロチューギシギシリベンジポルノの初体験でイッて最高!
コスタリカは早々に諦めて体力温存できてるだろうから危険
>>23 アジア視聴者ってお金になるんだよFIFA
>>40 先にイランの選手がタッチしているのにレイトチャージやぞ? 一発レッドで当然やん
>>16 明確な格下がコスタリカな
ドイツやスペインメディアも日本が圧倒的に優勢報道
オッズも日本が1倍台で日本勝利が7割
>>45 その思い上がり、27時間後にはお前の親族ともども
地球上から根絶させてやるよ
日本はまだ厳しい状況と見ているのは私ぐらいか?
コスタリカ戦は高確率で勝ち切る程の差は元々無い。
今大会の状態と勢いで快勝する差があったら嬉しいが、とにかく引き分けは厳しい状況になるかも。
それはドイツがスペインに勝つ確率結構高いと見るから。
そうなるとコスタリカに勝てても、スペインに負けたらドイツと得失点差の争いになり、これは駄目確実。
だからスペインがドイツと引き分けてくれるかどうかが実は最大のポイントとみる。
スペインは緒戦大勝して、3戦目の日本には勝てると思ってそうだから追い込まれたドイツ相手の2戦目は私には不安。
82年大会、前大会のドイツ2戦目はしっかり勝っている。
日本がコスタリカに勝ち、スペインがドイツと引き分ける。
これが日本16強進出パターンになると思う。
日本勝ってドイツスペイン引き分けたらまさかのトーナメント1番乗りあるんちゃう
とにかくコスタリカは前半にとられないというか
日本に先制されないこと
戦力は変わらんが、日本がドイツの勝った勢い、スペイン戦での
大量失点がいっきにのしかかる
>>40 足が顔まで上がってたからね、おまけに得点チャンスプレー
得失点差マイナス3以上の決勝トーナメント進出と
バロンドーラー初の無得点引退見せてくれよ
コスタリカは最低でもアジア上位くらいの力のあると
見といた方がいいだろうな。
つまりどっちにしろ難しい相手だ。
楽な相手なんてWCで皆無だが。
ひとつ言えるのは
ドイツ戦とは全く異なる戦い方になるという事
今度は日本がボール持てるからね
戦い方が変わってくる
追記
スペインがドイツに負けると、スペインは日本戦で絶対勝たなければならない状況になり、スペイン戦のドイツ同様非常に手強いチームになる。
>>54 メキシコ以外の北中米は雑魚
ガチ本番ではゴミ
>>49 >私ぐらいか?
そんな主張せんでも、そんな事みんなわかってるから
2ー1で3チームが並んで得失点差でも決まらない場合(あくまでも仮定)は抽選ですか?
アルゼンチンメキシコの好カードはabemaのみなんだ
しかも解説、チョンテセって何だよ
面白いの?あいつの解説?
>>49 FIFAランクも過去5試合の対戦成績も直近の成績も全部スペインが上なのになぜドイツ有利?
>>49 今のドイツがスペインに勝つ場面が思い浮かばないんだけど
バイエルン勢+ギュン+リュディガーがどんだけ頑張ろうと他がダメ過ぎる、ハヴェルツは全然攻撃に絡めないしリュディガー以外のDF陣じゃスペインの攻めに対応できるとは到底思えん
流石にズーレとベックはもう使わないだろうけど他のメンツでもそこは変わらん
何よりあの負け方の後じゃチーム内崩壊寸前だろ、絶対勝てんわ
>>49 >私ぐらいか?
コテハン野郎同様、承認欲求の塊だな
普段誰からも相手にされていないのがよく分かるw
なんか思い出すんだよな、アトランタ五輪を
初戦でブラジルを破るというジャイキリを成し遂げながら結局はグループリーグ敗退。
当時は久々の五輪出場に湧いていたから、何も言われなかったけど、
今思い出すとあれはアトランタの悲劇!ではなかったか?
勝点6で3チーム並んで得失点の勝負になると、日本の得点力では厳しいよな。
>>61 嘘つくな
予選リーグの順位決定方法
勝ち点
総得点数
累積反則ポイント
抽選
>>64 ガス欠するまでは強かったじゃん
日本なにも出来てなかったし
オージー頑張れ。今回のチュニジアは強いけどな。あとロングボールもうちょい使え。
>>73 現代サッカーはボールを持たせる戦術が進化
>>34 スペインがドイツに勝てばまぁ大丈夫
あっちが引き分けだとスペインに引き分け以上
負けたらドイツと勝ち点4で並ばれる可能性もあるので
その場合得失点差?直接対決?
>>65 総当たりで直接対決した試合の点数
サウズスコアでもしないとほぼ無理やな
ドイツは分岐点にいる感じやな、2006優勝後にどん底まで落ちて未だに這い上がる兆しすら見えないイタリアコースに行くか、2010優勝後にどん底まで落ちたけど地道にコツコツ復調してきてるスペインコースに行くか…
とりあえずOMF以外のポジションの選手層があまりに薄過ぎるから、それらのポジションい有望な若手が出てくるまでしばらくは厳しいだろうね
【カタールW杯2022】
グループリーグの順位の決め方についてわかりやすく解説! | telesoccer
https://tele-saka.com/group-juni-wcup/ 今大会はこうなってる
>>78 >>79 2戦目にして敵国頼み
これぞ日本代表って感じ
>>60 心配するな 予選で散るから
ドイツは前回も決勝行けてないから
簡単には負けん
それがゲルマン魂よ
>>83 ドイツの押し込んでるのに点が取れない課題はロシアW杯から同じ
決定力のある人材の育成を待つか?
ゲーゲンプレスのスタイルそのものを見直すか?
どちらにしても大会中に劇的に修正するのは難しそう
フランスはイングランドと同じパターンだろ
初戦は相手の守備組織が全然だったから
圧倒的な個の力で崩せただけ
デンマークチュニジア相手だとそうはいかんよ
>>85 2戦目の段階ではどの国も敵国頼みだろうが、クソが
>>87 傷跡残して相手不幸にしてから自滅するカミカゼ特攻隊に負けてますやん
>>87 日本戦やる前も前回決勝トーナメント行けてないから必死で来るからドイツ強いとか言ってたよな
ゲルマン魂あれば日本戦追いついてせめて2-2のドローにしてたんじゃね?
10年前、20年前にはW杯で日本は勝ってるデンマーク、チュニジアに
勝たないとオージーは情けないな
チュニジア ポーランド スイスこの辺いつも出てたのって感じで去っていく
OGまだフランスから比べればチュニジア、デンマークの方がチャンスありそうだしワンチャンないかなあ
この20年意外とGSの強豪国に勝ったりしてるからドイツに勝ったのもそんなに衝撃的なことじゃないんかな
流石にバルサ軍団に勝ったらなんとかの奇跡また一つ増えるだろうけど
>>98 馬鹿じゃねえのか歯形でしか判別できねえ損壊遺体になりてえのかよ
チュニジアは日本より強いけどモロッコの前じゃ
2−0で負けるレベル
>>83 タレントまあまあいるだけEURO2000の頃よりマシそうだけどな
あの頃ダイスラーとバラック持ち上げるしか無いくらいに人材いなかった
>>102 とりあえずアジア最多勝利更新してほしいから頑張って
ユーロ勢はシーズンの疲れ取れずパフォ悪いよな?
番狂わせは、まだまだ続くぞ
潮目が読め的確な布陣を敷いて4試合で
2失点しかしなかった岡田武史は名将
PKで駒野のタコが外さなきゃ8強あっただろう
>>112 日本とブラジルは常にその状態でワールドカップを戦ってきたんだが?
>>105 CLだとバルサ軍団笑い者なんだがw
隔世の感があるね
>>113PK失敗いつまでも責めてやるなよ、ジーコやバッジオですら失敗するじゃないか
>>114 日本厨はどの世界線で騙ってんだよナンベイの残りの凶弾
埋め込んでやろうか?
バッジオ「PKを外すことができるのは、PKを蹴る勇気を持った者だけだ」
泣けた
ドイツ戦後半で見せたような日本の秘策ってもうネタ切れなのかね?
ペース的にはオーストラリアだよな
ただチュニジアも固いね
abemaの全体カメラ映像、優秀過ぎる
会場音だけなのもいい
>>120 自分が外して負けたもんね
ベッケンバウアー「強いものが勝つのではない
勝ったものが強いのだ」
ドイツは勝ったもんね
秘策はなくてもコスタリカには普通にやれば勝てるでしよ
ただスペイン戦は分からん
明日は日本とスペインが勝って両国決勝T出場決定
第3戦の日本VSスペインは90分間それぞれ味方の陣地でパス回し
>>126 コスタリカが弱いと思ったら大間違い
スペインには確実に負ける
>>130 上目指すなら2位通過の方が有利だからスペインは日本に勝ち譲りそう
まあ、チュニジア相手くらいアジア5位でも勝たないとな
やっぱデカイのが一斉に飛び込んで来たら迫力あるわ。
チュニジアのカウンター怖いけどなるだけ早く追加点ほしい
黒人のチームメイトが抱きついたら押し退けたデュークw
JリーグのJか?違うだろ?
息子の名前かなんかじゃ?
アジアはアフリカより序列上げたいから直接対決は負けないでほしい
韓国もガーナには勝て
前回も2勝1分けだったからな
電マはチュニジアとドローは痛すぎるな
まあ、そんなレベルになってるわな今大会は
チュニジアはデンマーク戦ハードワークしすぎたか動きが重く足元のミスが多い
このグループはフランス頭一つ抜けて、他は大差ないのかもな
勝てばoz通過もあるな
>>153 J2の選手でもゴール決める大会だからな
オーストラリア前半から時間稼ぎかよ
アジア野郎最低だな恥を知れ
グループDはフランス1抜けで他混戦になっちまうな
アジアがカオスになってる
Jリーグアピールだったら嬉しいけど息子さん名前あたりだろうな
ジェームスとかジェイソンとかジャックとか
>>151 ガーナは手強いぞ。
W杯では強豪相手でも結構食い下がるし。
2006年のドイツではネドベドを筆頭にスター軍団だったチェコを2−0のスコア以上に圧倒していた。
>>159 いいえ、食詰めてヨーロッパ捨てた負け組ホワイトの子孫です
いや、まじで今回、アジアは奇跡の5か国通過をやるかもな?
2014W杯はGL全滅、2018W杯は突破は日本のみ
オーストリアは、これは突破の可能性低くもないわな
サウジ、韓国の方が厳しいだろうからな
オーストラリア、もしかして初のグループ突破を賭けてるんか?
昔は南米にボコられてW杯出場すらできない、何ともかわいそうな子だったけど
19、22、25、28時の4試合かあ
25時が一番辛いなあ
仮眠すんのにも中途半端やし
チュニジアって初出場の時にメキシコ 前回大会でパナマの北中米に勝った2勝だけでいつも空気
今回アジア結構評価されてるね
日本ここから連敗したら一旦持ち上がった反動もあって
ドーハの悲劇更新されそうだから頑張ってほしいわ
>>165 2006年にオージーはベスト16なんだが
ニワカか?
初戦ボロ負けのイランとオージーが突破して日本落ちたら泣く
お前ら何でアジアの仲間意識とかあんの?負けろとまでは思わんが勝ってくれとも思わんが
>>170 優勝したイタリアと結構いい勝負してたな
こんなのがアジアに来たらぶっちぎりで1強になると思ったが
レベルはともかくとして随分強度と当たりの激しい試合だな
イエローのひとつもなかった日独戦と全然違う
フランスが一番悪りい時間なんだよな
今夜はムバッペ、メッシが出るのに
カス試合を深夜にしろよ
>>171 イランは次はアメリカだから色々な意味できついぞ。
自国政府からの圧力も凄いだろうから。
>>172 アジア枠が4枠増えるから
決勝に行けないと批判される。
もしかして今日オーストラリア勝つと
アジア勢は韓国以外が勝利?
>>176 アメリカはバイデンから結構なゲキが飛ばされてそう
>>172成績悪いとアジア枠減らせの大合唱が世界中で始まるからな
オージー勝ってフランスデンマが引き分けならDも面白くなるな
Cもサウジとアルヘン勝てば一層面白くなる
次回からアジア枠8ないし9なんだろ?余裕とまでは言えないが随分楽になるな
所で韓国の人たちって2002の4位のことどう思っているんだろ。
48か国開催前に、アジアがまったく勝てない状態ではマズイからな
ただでさえ全然、勝利が無いのに、さらに弱いアジア国が増えるってんじゃな
それを避けるために、今回はサッカーの神様が勝たせてくれてる感じだな
しかし、最終節で次の開催地の北中米の国に、サッカーの神様は微笑みそうな気もするがなw
ムバッペのハットトリック炸裂に期待
彼は親日家だしねえ
将来は日本のチームでプレーして欲しいなあ
>>184 じゃ、最初からそう書けよw 突破組じゃない恥さらし出場国は一国しかないんだからw
>>181 アメリカにとっては大統領が誰であろうとイランは「悪の枢軸」。
>>190 我が国はベスト4なのにリスペクトされていない!とか憤慨してたな
まぁ、ほとんどヒディンクの功績だしw
まあ、今回は何気に「アジアvs北中米」だな
これが激戦の試合だ
アジアのプライドとしては
・イランvsアメリカ
・日本vsコスタリカ
・サウジvsメキシコ
この試合は制さないと、アジアは北中米に負けということだからな
>>200 チュニジアはちゃんとメシ食ってきたのか?って動きだな
オーストラリアは、予選突破が無理ゲーすぎてアジアに移ってきたんだよな
スタン兄弟並みにアジアじゃねぇ感がある
>>203 PSGで来日した時の神対応を見てないのか?
OGもアジア予選でタイやらベトナムとかによくやらかすのに
WKだと別の国みたいだな
今のFIFAは金の亡者、アジアの人口、市場は軽視出来ないから枠は減らさないと思うぞ
>>206 神対応というほどではないが、ネイマールと違ってゴリ、昌子覚えてくれてたもんな
>>204 もともとオセアニア枠だもんな
オージーかニュージーが確定してて
アジア3位とプレーオフして破れまくってたもんな
>>202チュニジア料理は疲労回復にイマイチなのかもね
>>204 ロシア「私たちも仲間に入れてくれませんか」
チュニジアってもしや決定力ない?
それにしてもバスケみたいな落ち着かん試合だな
アジア枠は増やすがアフリカ枠は増やさない。それがfifa
>>206試合中のトラッシュトークで『殺すぞ』とか言うって聞いてちょっと引いたわエムバペ
>>204 そーいやアジアカップには出てるけどアジア大会には出てないな
>>211 その前は南米のプレーオフ相手で、マラドーナアルゼンチンとかとやらされてた
>>215 チュニジアなんて、前回も大敗国だろ
まあ、日本はチュニジアに負けてるがな?
日本も偽笛レーザーポインタブルセラ全裸乱入やって盛り上がろうぜ
ベスト16でサウジ対オージーのアジア対決あるか
アジア対決ってワールドカップで過去あるんやろか
エジプトもアフリカ予選が無理ゲーすぎて、地理的にアジア枠だ!とか主張したことがあるんだよな
当然、却下されたけど
まあ、アフリカも枠を増やしても、もう個のレベルが
昔よりもだいぶ低いわな
オコチャ、エトー、ドログバ級が出てくる気配ないじゃねえか
ナイジェリア、コートジボワールが出場できなくなって、
チュニジアやモロッコのような北アフリカサッカーの方が
これからは優勢になっちまうんだろうからな
まあ、ちょっと中南米、アフリカの田舎国と欧米や日本のような国との
差がサッカーは広がって、それも問題だな
その実力差で固まっちゃうとな
エジプト、ナイジェリア、コートジボワールとか落ちてるからアフリカもキツイ
>>211 イランとのプレーオフもあるけど
ほとんど南米とのプレーオフだぞ
>>175 世界が日本時間で動いてると思ってるのかw
>>211 アジアとプレーオフやって負けたのって98予選だけやろ
qatar vs senegal
>>217 バルサのアルバに対してだろw
路上で会ったら殺す
流暢なスペイン語で言ったらしくてわりとそれは評判良かったけどな
>>228まじで?w
アジア地域モテモテやんけ。ソ連から独立してアジア加盟した後ヨーロッパに転籍したカザフスタン?ウズベキスタン?はいい根性してるな、それに引きかえオーストラリアときたら、さっさと出ていけよ
>>210 フランス黒人には一人とんでもね~レイシストおるから、まあそいつと比べると誰でもましになるというバイアスも
あと、ネイマールは基本キチガイ
アフリカのトップクラスの奴
フランスかイングランドかドイツ代表行くじゃん最近
セネガルのサネや、ベルギーのルカクみたいのは、現地で若い時にスカウトされイングランドとかに移住するシステムなんだよ
それでも元ドルトムントのオベメヤンとか祖国を選んでくれる人もいるけどね。
勘違いしてる人がいるがwcは世界一を決める大会じゃないからな
世界一を決めるなら、200カ国すべてトーナメントで予選して32カ国が揃って本大会にすれば良い
本大会は予選グループ制があっても良いが勝ち3 引分負けは0にするとかな
大体サッカーF1五輪なんてヨーロッパ貴族が世界でスポーツ大会を開いて他大陸から金を巻き上げる為の大会なのに
ヨーロッパを増やすわけねえよw
あくまで、ヨーロッパ貴族が、他大陸、他国から金を巻き上げるんだから
マリ代表とか、赤道ギニアとかでも、フランスとかの中堅クラブにいる人もかなり多いし、多分OGより強い
>>237 韓国がW本戦でサンドバッグになってた時代は、そりゃもうアジア予選はボーナスステージに見えるでしょ
今なら、アフリカ予選の方が緩そうに思えるけど
>>242 コスタリカ戦前に不吉な誤植してんじゃねーよ(笑)
>>238グリーズマンも酷くなかったか?日本人のホテル従業員に理解出来ないと思ってめちゃくちゃ悪口言ってたな
>>243 UEFAとFIFA一緒にしてそう
どっちも銭ゲバは間違いないけど
>>250 知ってるよ
バカ
さっさと車に轢かれろよ
>>211 アジア予選に組み込まれてた時代もあるけどオーストラリアの大陸間プレーオフは南米がほとんどあと欧州
オーストラリア代表
86 スコットランド
94 アルゼンチン
98 イラン
02ウルグアイ
06ウルグアイ
NZ代表
10 バーレーン
14メキシコ
18 ペルー
22 コスタリカ
>>251 ほう?
ならなぜ、本大会、予選リーグ制を取ってると思う?
言ってみろ!
>>258 なんか言ったか?
クソアフィカス
お前のほうが頭が、悪いだろw
オーストラリアってもっと手強いイメージがあったけど弱くなった?
>>243 ワールドカップ予選を勝ち抜いてきたとこが今本戦で戦ってるのに何言ってるのか
>>258 また
idコロコロ
大手広告代理店の4次下請け
零細まとめサイト業者w
グリーズマンはそのせいで楽天がスポンサーのバルサ首になったはず。でも彼、田舎出身であまり教養が高くないらしい。日本でもネトウヨとか結構酷いこというのと一緒穂
※安価付けられるとバイト料の歩合が増えます。
透明あぼーんで。
>>260そりゃ世代交代やら入れ替わりとかあんだから強くなったり弱くなったりするだろ
オージーこの試合はロングボール多くてええわ。このサッカーしてたらプレーオフ回らんで良かったやろうに。
>>261 ほう?
じゃあイタリアは
本当にオーストラリアや韓国より
弱いのかねえw
まあ、ロシア、ウクライナ、北朝鮮やら世界平和のためにも、
一緒の枠に入れるには、いいわな
今回は、ウクライナをW杯に出すべきだったからな?
W杯を通じて、なぜロシアの進行反対を唱えないのか?
非常に大きな世界平和のための効果
ロシアに大きな圧力になるはずなのにな?
世界中、人類は気がきかない、知能レベルが上がってねえわな
今北。デンはベンチかー
ってか岡山の選手がゴール決めてるw
>>260 アジアに来てAリーグも出来たのに選手が小粒化してる
2006ぐらいの時は欧州クラブ所属のいいせんしが揃ってたのに
それお前のことじゃん
クソ業者の書き込みアルバイト
ID:EGw3bCfa
※安価付けられるとバイト料の歩合が増えます。
透明あぼーんで。
>>268 イタリアは北マケドニアに負けただろうが
俺地方住みだからABEMAで全試合放送はまじで神だわ
idコロコロ
クソ業者のまとめサイトアフィカスw
265 名無しが急に来たので sage 2022/11/26(土) 20:12:01.09 ID:EGw3bCfa
※安価付けられるとバイト料の歩合が増えます。
透明あぼーんで。
>>256 90はイスラエルがオセアニア代表だったな
>>273 じゃあ10回やって北マケドニアがイタリアに勝ち越せるの?
スゲー
スゲー
スゲー
>>273 10回やって勝ち越せるなら
北マケドニアのほうが強いと言えるけど?
ほら?
世界決定戦じゃないじゃんw
オージーは練習試合もやり易いから強くなってもらわんと相手に困るんだわ
グッドウィンて若い頃のウィレム・デフォーに似ているな
LGBTやら人種差別やら自国政府へやらの政治的アピールとかピッチに持ち込んでほしくないわ。ベルギーのアザールも言ってたよ、そんなことするより試合に集中しろよって
>>280 確かに
見たいシーンを別角度からって今までにないもんな
オーストラリアとチュニジア、チュニジアを応援してる。日本が負けた国だから勝ってもらわないと。
オーストラリアとオーストリア
スロベニアとスロバキア
ややこしいねん
>>286テストマッチは所詮テストマッチよ。あんまり気にしなさんな
>>281 お前の言うトーナメントでやっても一戦しかしないんだから
その理論は全く意味だろあほ
ぶっちゃけ日本では岡山フィーバーだけど世界的にはデュークがトレンドなだけだろ
>>286 俺はアジア最終予選を戦ったからオーストラリア応援してるわ
オーストラリアのレベルアップは日本にとってもいいからね
>>276 いや、もうW杯を通じて、絶対にロシア侵攻には世界中、
反対しないとダメだっての
そんなこと言ってる、おまえも単細胞すぎる
この状況で、なんてことなくサッカーW杯やってるのは
信じられないからな
ロシアのサッカー選手、スポーツ選手もプーチンは●したいのも
多くいるだろうからな
世界200カ国がシャッフルしてトーナメント予選して
オーストラリアが、世界第32位以内で出場するわけないだろw
その時点で世界一決定戦じゃねえんだよ
バーカ
デュークと言えば、デューク更家を思い出すわ(;^ω^)
>>286 こういう
たかだがテストマッチの結果を
重要視する人って何なんだろうね
>>286 そのへんのレベルだとじゃんけんの理論のようなもの
俺はオージー応援してる、チュニジアには親近感も何もない
>>287 まあ、オーストラリアとオーストリアは、紛らわしいわな
子供の頃から思ってたけどな
俺もずっと、オーストラリアのことをオーストリアって書いちゃってるからな
訂正が面倒だからな
フルスティッチは今のオーストラリアの
ナンバーワンのプレイヤーだな
日本がFKぶち込まれた奴
ファジアーノ岡山の選手の次はベローナの選手か?
オーストラリアも逞しく世界で戦ってるな
>>291 今のカメルーンも同じだな
世界200カ国でシャッフルした予選で
今のカメルーンが32位以内で
本大会に出れるわけないだろ
その時点で世界一決定戦とはいわない
>>297 同じ相手と複数回やるリーグ戦でやんなきゃ
お前の言う10回やっても⚪︎⚪︎が強いと言う証明にはなんねえだろっうの
>>294それは政治家に任すしかないよ。サッカー選手にそんなアピール求めるもんじゃない。韓国選手がゴール決めた後にユニフォーム脱いでその下に『独島は韓国領土』とかそんなことして君は認めるのか?
ケーヒルだわな
まあ、ケーヒルの頃に比べるだけでも、オーストラリアのFWも
骨っぽさに欠ける世代になっちゃってるよな
チュニジアやモロッコはフランス語圏だから、良い選手見つけてもJリーグクラブが獲得するのはちょっと無理だね。
しかし、最近の選手は皆デカいな
>>307 おまえ
バカすぎだろ
世界一決定戦にしたいなら
大陸枠を作る時点で
矛盾してると分からないの?
頭が悪すぎだろ
お前は小学生からやり直せ
OGはラグビー、OGフットボールに人材取られてるから
ケーヒル、ビデュカ、アイローニみたいなきちがいがでない
チュニジアはやっぱりリードされると脆いな
カウンターサッカーだからしょうがないけど
フランスに4-1で負けたのが衝撃だったんだけどやっぱ弱くなってるよな。応援はしてるんだけどね。
>>321 オーストラリア人だよ
ただ母ちゃんがサモア系とかだったと思う
W杯が48カ国になったら、オージーはオセアニアに帰るのかな?
トーナメントに上がるのは欧州と南米が多いほうが面白いんやけどな
アジアから日本とサウジくらいがちょうどいいあとはメキシコとアフリカ1つくらいで
まぁB組からはアメリカかイランが上がっちゃうんだろうけど
まあ、日本なんてチュニジア、デンマークなんてもう10年前、20年前に
W杯で勝ってるんだから、オーストラリアは今回はGL突破しないと情けないよな?
まじでな
ちぇにじも結構へぼだな
もうちょっと強いのかと思ってた
og勝ちとみた
キューウェル、ビドゥカ、エマートン、ニール、アロイジー、ブレシアーノ、シユワルツァ、ケーヒル、クレイグ・ムーア
元広島のハイデン フォックスとかもいたな、
>>332 アジアというだけで中堅国にも舐められる風潮嫌なので、四か国くらい上がって欲しい
実際実力差あまりないし
ワールドカップが世界一決定戦でないと言うのは面白いんだけど、話聞いてみたらくだらなすぎた。
>>338 国単位では恒常的な進化など起こらない典型だな
デンマークは今日フランスに負けるだろうから、豪州は次のデンマーク戦で
引き分け以上で決勝T進出か。
デンマークのエリクセンは終わったと思たなあの時
どんな心臓してんだ
デンマークがフランスに負けるという風潮
ここ2試合はデンマークの2戦2勝だぞ
まあNLだろと言われたらそれまでだが
やはり空調効いてても13時の試合は暑いか!
コスタリカ戦も13時だから、運動量が持ち味の日本には不利な条件だな
ビドゥカってラグビー選手にもなれそうな体格してたよな
チュニジアは本当にデンマーク戦と同じチームか?ってくらい状態悪そうだな
チュニジア勝ち点3取らんな次はフランスやぞ。さよならだよ
イギリスとフランスのリーグ下位のチーム同士の対戦と同じくしょっぱい試合だな
まあ、いくらチュニジアに勝っても、オージーはこの程度では
やはりデンマークに勝ちきれないレベルだわな
オーストラリアも、突破確率は50%以下だな
まったく、こんなGLくらい突破しろよな
今日は
フランスデンマとアルゼンチンメヒコあんのか?
明日有給とるか
オーストラリアの11番酷すぎ
変わって入ったばかりなんだから走れよ
オーストラリアチェニジアを観てると、コスタリカ戦も勝って当たり前には思えないな
オージーがAFCにおるおかげでアジアでゴツイ白人と試合できるのはありがたいな。
スター不在でも実力拮抗してお互い必死な試合が面白い
チュニジアはオーストラリアのDFが集まった中央に向かってドリブルしていてとても点を取れそうにないな。
>>374 2006年は本大会で食らってトラウマになったしな…
気持ち籠ってておもしろい
下手くそとか関係ないんや
>>377 劣化というか、カメルーン旋風以降全く進歩がないだけ
アジアのレベルが上がって沈没
オーストラリアは、前回と同じでフランス、デンマークと一緒の組になって、
ま〜た同じようなGL敗退を繰り返すことになったら、悔しいだろうよ
しかし、この程度のオーストラリアでは、いくらデンマークがチュニジアとドローでも、
明らかにデンマークの方が上レベルだわ
オーストラリアには、本田のようなFKを決めるようなやつも、いなそうだしな
>>385 クリバリ、ディアロ、メンディはフランス人(´・ω・`)
>>381 2000年代初めまではナイジェリアも強かったけどね
こんだけゴール前の攻防が続くなか、シミュレーションまがいのプレイが無いのは潔い
アジアはカタールと韓国以外2位以内に入ってるね。強い
オーストラリア、勝ったけど強くはねえな
さすが、アジアPOレベル
ベスト16レベルとは言い難い
なんかイランとオージーがトーナメントいって日本とサウジが敗退しそうな気もしてきた
なんだよその切り替えしw
こいつ日本戦の戦犯だったわ
第2節から必死になってくるから面白いな。オージーおめ。
アジア四天王
サウジ、日本、イラン、オージー
おめでとうございます
大量失点したチームが2戦目勝つ流れまずいんだがww
デュークにしてみりゃJ1目指すいいアピールじゃね?
まぁ勝ってなんにせよ勝ってよかったオーストラリアおめでとう
>>409 イランオージとコスタリカは全然違う
前者はシュートも打てずにフルボッコにされたわけじゃない
オージーおめでとう!!!!!
カタール、韓国頑張れよ(´・ω・`)
>>399 ゴミクズ開催国カタール、本当にイラネ
やはり自力で出場校ゼロの国で開催させては駄目だろ
サウジは次も買ったらロールスロイス2台もらえるのか?
日本もコスタリカに先制されてチュニジアと同じ立場になる可能性はある
チャンスは作るが決められない
>>385 個々の選手なら昔からアフリカの選手はジョージ・ウェア、エムボマ、カヌー、ドログバ、エトゥーなどなど多士済々で面子だけ見ればアジアなんて比べ物にならんよ
でも、チームとしてはカメルーン旋風以降30年以上完成度が上らないまま
チュニジアの攻め良かったけど
GKが終始冷静だったね
レベル高くて面白い
日本、サウジ、豪州が同居したアジア予選A組は死の組だったな
オーストラリアはGKに救われたな…
サウジといい日本といい今回のオージーといい、キーパーが覚醒した試合
>>389 96年にアトランタで金メダルだからなぁ
あそこから上がっていくのかも思ったら…
>>414 光市の母子家庭にしてやろうか?
PK見逃し、逆忖度判定とか
金をFIFAに奪われただけなんだわ
>>425 いや誰がどう見てもレベルは低かったやろ
それが面白いかどうかは人によるとしても
日本はワールドカップで自国開催以外で連勝したことなし
2戦目も自国開催以外で勝利なし
日本は対アジア以外では北中米カリブ海にだけ勝利なし
B組に2強意外がグダグダでグループ的にはダレてたしな
アメリカとカナダはドーピング疑惑あるな
中盤の運動量が異常すぎる
崖っぷち同士の試合は、プレーレベルが低くても面白いな
イランアメリカ選が楽しみだ
>>409 今のところ勝っているのはどっちもアジアのチームだから…
時刻開催のカタール以外のアジア四天皇はすべて一勝はしたな!
アジア頑張っているのは嬉しい!!
>>423 それは関係ない、そんな繋がりや一体感はない
チュニジアはデンマーク戦みたいなことができれば
普通にフランス戦もチャンスあると思うがな
今日デンマークがフランスに勝つことが条件だが
>>413 カタールが勝てるわけがないので、まあ…
アジア4か国目の勝利
21世紀枠のところは仕方ないが
>>422 国が貧乏だからろくに強化体制を取れないからな
何だかんだいって日韓豪は金があるし、アラブ産油国も同様
>>427 権田は連続だったけどほぼ正面じゃねえか
ぶちぬかれたやつがポストで3本もあったし
これでグループDはフランス、デンマーク、オーストラリアの三つ巴か。
チュニジアは次フランスだからほぼ終わり。
明日のフランス対デンマークか事実上1位、2位争いか。
>>431 抽選で北中米カリブと同じとこに入れられることが多くて対戦自体ジャマイカぐらいしかなかったんだよな
>>431 今まで逆転無しやったけど逆転したやんけ
どう言い訳するんだ?
後半40分以降は熱かったな
面白かった
オージー、最終戦デンマークだろ?チャンスあるで!!
>>441 そんなにアジアカップで負けたのが悔しかったか
京アニより惨く焦がしてやるよ
>>431 今まで、先制されてからの逆転勝ち無しだったんだから そんな悲観的になるなよ日本人ならなw
オーストラリアGJだわ
マジ応援してた
ネトゲでオーストラリア鯖の友達多いんだわ
>>443 MOMな
シュミットなら最低1本抜かれてる
権田のお蔭で勝てたのは明らか
言ってもアジア大会だからなアジアがベスト4が全アジアになってもおかしくない
アジア開催だからアジア強いのは当たり前と言われそう(´・ω・`)
カタールなんか時差6時間だし遠いし暑いし、ロシアの方がまだ親戚な気がするわ
サウジ強かったんだな
もしかして日本に勝ったオマーンも強いんじゃないか
普段の親善試合ってゴミなんだな
クラブ興味ないから2年に1回やってくれよW杯
>>431 フランス大会のジャマイカ以外で北中米あたったことあったっけ?
>>419 ポーランド相手ならもらえんだろ
ただしリーグ突破したなら家くらい買ってもらえそう
おかしなのがずっと常駐してるなと思っていたが、
オーストラリアとオーストリアの区別がつかないなんて、
小学生レベルの常識もないと自ら告白しているに等しい。
イラン、韓国の組の3番手はUAEやったな。楽しやがって
冨安酒井抜きでコスタリカの弱点を突けるのかな
コスタリカはスペイン戦では後半ほぼ諦めてたからそんなに疲れてないだろうし
>>444 電マがフランスに負けるとオージーにグループ突破のチャンスが出てくる
アジア3次予選のサウジ・日本側のグループかなりハイレベルだったってことやな
サウジ日本豪オマーンが最後まで争ってたよね
ベト中はすぐ終わってたけど。
他のアジアの国が良いだけにカタールの無様さが際立つな
カタール国民はどう思っているのだろうか
>>453 2つ残る可能性はあるな
とにかくプレミア産は過大評価すぎる
イングランドのマウントとか日本なら補欠な
>>436 カタールは最終戦オランダだろ。
サウジを超えるジャイアントキリングをやるかも。
オージートーナメントいけるやん
正直アジアもヨーロッパ南米とそこまでレベル変わらんな
>>455 中国「最終予選Aグループなら出場できていたアル
>>455 曲者オマーンは親善試合でドイツを苦しめた
カタール観てるかぎり"無"だった
なにも無しの無風
すんませんニワカの確認です。
マイナス方向のパスはオフサイド関係ない?
ジャマイカに負けるんだからコスタリカ相手にも厳しいんかの
中南米が一番苦手っぽい日本は
今のところ
1番のゴミチームがウェールズ
2番目がポーランドて感じだがどうなるか?
アジア代表1大会で4か国が勝利あげたのは史上初
カタール、韓国ピーンチw
アジア勢
予選Aグループ3戦1勝1敗1分勝率33%
対戦国
イングランド、ウェールズ、ウルグアイ
予選Bグループ4戦3勝1敗勝率75%
対戦国
ドイツ、フランス、アルゼンチン、チュニジア
>>452 手足の長いシュミットならもっと余裕あった気もする
PKもとられなかったろうし
他の場面でどうなるかは知らんが
>>472 無条件で一位
最終戦負けても得失点差で多分オージー上まるからな
>>468 VARでちゃんと判定してくれるってのは大きい
これなかったら、日本も前半最後のドイツのゴール認められて試合決まっていたかも
これまで、いかにヨーロッパや南米有利の判定がそのままながされていたかってこと
これでアジアで勝ってないのは韓国だけか
カタールは予選なしお情け枠だから例外でいいだろ
>>474 98の時とメンバーも違うしワールドカップで一回しか北中米とやってないんだから苦手とかないでしよ
>>475 シュートゼロで7失点のコスタリカがダントツのゴミでしょ
::::::: ┌─────────────── ┐
:::::::: | カタールがやられたようだな…
::::: ┌───└───────────v───┬┘
::::: | フフ…奴はアジア王者のくせに最弱…
┌──└────────v──┬───────┘
| まったく…
| アジアの面汚しよ…
└────v─────────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.──、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
サウジアラビア イラン オーストラリア 日本
>>474 U21の日本がコパ・アメリカでヒメレス、スアレス、カバーニがいるガチウルグアイに三好の2ゴールで2-2だけど?
>>475 多分それであってる
レヴァンドフスキ消せば何も出来なそうだもの
オーストラリアが1勝してリーグ突破に望みを繋いだな。チュニジアがフランスに引き分け以上は
困難だから事実上のリーグ敗退で、フランスが各自に2勝以上決めてでリーグ突破だな。
デンマークは最低でも引き分けたいだろうが、そうなると最終節で引き分けでも突破出来る
オーストラリアと本気で戦わなければらずにかなり不利な状況だな
>>479 キーパーの優劣なんて1番分かりやすい
森保が権田使ってるてことは権田が1番いいんだよ
フランスはここ最近デンマークに2連敗して分が悪い上に怪我人も多いわさらに今大会GKが良いと点取られないんだよな。
前の試合でもそうだがGKはデンマークの方が上に見えるしスコアレスドローの可能性も充分にあるな。
考えてみたら日本は厳しいよ
コスタリカに負けたら終わりなんだから
>>487 早野死ね
工藤の代わりにお前が死ねばよかったのに
>>430 あーまぁ欧州と比べると
アレだけど
それでも下手って言うほど
酷い試合じゃなかったよ
>>493 勝てないと見るや泣きながらラフプレー乱発しそうだよな
>>494 コスタリカに勝ってもドイツがスペインに勝ったら
2連勝でも崖っぷちとかいう罰ゲーム
コスタリカの主力で明日いないのはだれ?
いれば当然前向きになれるけど
>>481 VARでシミュレーションも簡単に確認できるようになったんで、コロコロ合戦になりにくくなったのもでかい
>>500ウルグアイ戦の終盤PK貰おうと必死やったな。
>>501 あのときのカタールはいきなり現れたラスボス感はあったけど決勝で負けるとは思わなかったな。
今大会では味方になって急にデフレ化したヤムチャみたいな感じになったけど
>>477 こうやって見るとアジア強くなったなって感じるね
ポ−ランドvsサウジ
おおかたはポ−ランド有利でしょう?
サウジ応援するけど・・・・
>>504 アジアカップの時のカタールとサウジは強かったよ
コスタリカの大量失点はさすがに途中でもうぷっつり切れてたんだろうし
日本は引いた相手に簡単に点とれるチームでもないし
案外拮抗した試合になると思うけどな
ドイツに勝利
コスタリカに敗北
スペインに勝利
2強に勝って3か国勝ち点6で並んで落ちたら笑うわ
コスタリカも引き分けでは厳しいからライン下げて臨むとは考えにくいかな
ライン下げれば点取られないってのは甘い考え
そうでなければ今季の磐田は降格してない
19時からの観やすい時間帯は毎日地味なカードばかりなんだよなぁ
>>511 あのメキシコに決定機与えてなかったしポーランド勝ちそう
サウジが自信持ってはいってきそう
ポーランドも負けられないし
どうなるかー
>>510 というか、中東勢がちゃんとやってればアジア勢はもうちょっと勝ち点稼げてるんだよ。
来年のアジア杯、ちゃんとVARつかってくれよカタールさん!
>>518 日本時間19時って現地じゃ真昼の13時だからな
フランスはネーションだがデンマークに2連敗してんか
コレはひょっとするとアレだなぁ
まぁそっちのが面白くなるからいいが
>>500 フンミンやん
ラフプレー直後に号泣ww
>>511 ポーランドというと前大会の日本戦…
あんときのFIFAランク、ポーランド8位、日本61位だったんだよなぁ
岡田斗司夫がドイツ戦を分析、スペインの凄さを語る
>>521 ん? イラクもサウジも中東勢だし、勝ち点十分に稼いでいるんだが?
ポーランドってなんでいつも欧州勝ち抜いてこれるん チュニジア同様いつも空気な存在でいつの間にか消えてるけど
オマーンとか実際たぶん強いっしょ
オーストラリアにも勝ったり、日本に勝ったりしてる
日本もオマーンと2回やって一勝一敗だけど
その一勝も最後らへんで三笘がギリギリクロスあげて伊東が飛び込んだ1点だけだしな。。
オマーン普通に強い
サウジの選手ロールスロイスなんてもらっても普段使えない上に税金かかるし、王様からの品だから転売もできなくて罰みたいなもんやろ、本音はイランだよな
>>524 2試合ともデンベレが出てない
今大会デンベレがキレキレだから無理ゲー
ポーランドなんかいつもヨーロッパ予選弁慶じゃん
W杯ユーロじゃいつも予選敗退して結果だした事ねぇだろ
欧州のエクアドルだろ
>>526 あの試合日本は試合に負けて勝負に勝った。ていうか、T進出するためには、第3戦をいかに有利な状態にもっていくかだよな。南アもロシアもそれで第3戦を自分達ペースでやれた。
ただ今大会は2連勝していても安心できない展開とかもありえるわな。
>>529 組み合わせに恵まれてるから
イタリアやウクライナでもPOでロシア、スウェーデン、チェコの組に入ってた普通に予選突破できた
思えば日本も16狙える強さになってきたということはだよ
高校カーストで言えば2年生にあがってこれたとこか
やっと「おい1年」と言える相手が出てきた
>>528 今大会のことではなく、過去の話だよ。
現に中東勢は今まで決勝Tに行けたのは1994年大会のサウジの1度だけだろうが。
今日のデンマーク戦でフランスが実はそんなに
強くなかったとみんなが気付くのが楽しみだな
ある意味かなり興味深いグループCがはじまる
たぶんこの後一番おもろい可能性があると思う
例えがアレかも知れないけどフランスの攻撃ってWWⅡっぽい
左からエムバペがエグって右からデンベレがエグる
センターはポーランド状態
>>490 あの試合の権田を下げるやつはネームバリュー信仰なのだろう。
あの試合では世界最高峰でノイアーすら上回っていた。まぁミスしたけど。
ただ権田にマウントとれるほどシュミットってよくないよな・・・足元は上手いとはおもうけど
いや、俺的にフランスとブラジルはこける気配ないと思ってるな
グループFに全く興味持てないのは自分だけかね
日本の相手になるけど、日本にも興味ないからな
弱い時期の楽天もたまたま首位チームに勝つことあるからな
たまたまジャップのくせにお前ら生意気だな
>>534 そそ
たとえ汚いだなんだ言われても、2連敗して3戦目で勝とうが負けようがどうにもならんポーランド相手なんだから、一番グループステージ突破できる可能性がある手段を取るわな
なので、第三戦でスペイン相手にするときも、前大会みたいに負けたところで何とかなる状態にまで持ってきたいとこ
>>524 ジルーフランスのほうがベンゼマフランスよりも数段強いから、電マは苦しい
>>530 アジア予選Bリーグ
1位サウジ アルゼンチン撃破
2位日本 ドイツ撃破
3位豪国 チュニジア撃破
4位オマーン WC前最終戦ドイツと0-1
イタリアのおかげで、ベルギーがドイツ南ア大会と2連続で予選敗退したのを忘れられてしまったな
カタール、サウジにくっついてるちっこい国なんやな。地図みたら四国くらいやんと思って人口調べたら四国より少ないわ。こんなん勝てるわけないw
デンベレはあの差別発言があるから
応援したくない・・・
デンマ−クがんば!!!
>>552 ベンゼマフランス
ジルーフランス
どっちも電マに負けたのは秘密なwww
>>513 コスタリカはシュートもコーナーキックすら打ってないから
本当の意味で完敗
同じ大敗チームは一矢報いてる
日本は森保監督の采配次第
ドイツ戦のようになるかアジア予選に戻るかまだ分からん
>>557
アフリカ勢は身体能力は高くてもそれだけで戦術が伴ってないモノ。
言葉は悪いが脳筋の典型だよ。
地元開催だった2010年の南ア大会も決勝Tに残ったのはガーナだけだったんだから。 >>542 ああ、過去か
でも、2002年まで韓国も日本も本大会で勝てなかったのを忘れちゃならんぞ?
2006年以降も日韓どちらも4大会で3勝しかできてなかったから、中東勢を責めるほどには成績は残してない
まあ、その勝ち星でグループステージを日本は2回、韓国は1回通過できているのはすごいのかもしれんが…
今夜デンマークに負けて焦ったフランスがチュニジアにも負けてジンクス発動したら笑うけどなw
>>556 結果論だから、川島が叩かれるのはしょうがない。
川島を擁護する一番の理由が川島よりマシなGKがいなかったってことだしな。
権田はドイツに逆転勝ちし、川島はベルギーに2点差から逆転負けしたGK
それが歴史的事実
小柳ルミ子ってTwitterやってるのいま知ったわ
ヨーロッパ勢ってなんだかんだいいリーグでやってる選手多いからな
>>537 ずっと2年生にいすわったままのメキシコ先輩
日本が決勝トーナメントに進出してくれるなら、寿命が縮んだっていい
イタリアは北マケドニアに負けてるんだから言い訳出来ないだろまぁそこで勝ってたら
ポルトガルとのプレーオフだったから結局ポルトガルかイタリアどっちかが出られなかったんだけどな
>>570 でもメキシコだけには勝てるイメージないわ
あそこは日本の上位互換だから
アジア勢同士がW杯Tでぶつかるとかがちょくちょくみられるようになったときにはじめて、アジアも強くなったもんだといってみたい。
>>514 その可能性はない
勝ち点6で敗退するのは、これ一択
ドイツに勝利、コスタリカにも勝利、スペインに敗北、プラスしてドイツがスペイン・コスタリカに2連勝
可能性は30%ぐらいはあると思う
冨安フル出場の日本代表を見てみたい
あと久保くんはチャージに弱すぎるからワンタッチで決めるFWとかに転向できんのか
身長ないからそれも厳しいか
冨安→遠藤→鎌田→FWの誰かの流れなら期待できるんだけどな
イタリアは湘南や広島のサッカーを真似れば上手くいきそうな気がした
9月のネーションズリーグから3バックに変えたけどまあまあ行けてる
今大会、現時点で、順当な結果になった対戦は数あれど、希望通りの結果になった対戦はイランだけ。
>>573 いま日本が目指しているのはメキシコの立ち位置だけど日本とメキシコの直接対決では勝てるきしないわな。ブラジルに勝てないというのとはまた違う、相性の悪さ。今後10年くらいかけて、日本がメキシコの上位互換になっていくの目指さないとな。
>>176 イランは命かかってるからな
イラン勝利に1マンペリカ
冨安、酒井欠けると、どんなメンバー組んでくるのか不安 前田の代わりにポスト役で上田入れてくるかね?
W杯出場すればするほど因縁や馴染みのある国が増えるの楽しいわ。ポーランドとサウジ興味深いわ。
おっし
サウジ頑張れよ
個人的にこの試合が一番興味ある
アジア四天王
サウジ、日本、イラン、オージー
お前ら応援頼むぞ
>>584 アジジ戦法だから
当日2人ともしれっと出場するだろ
イタリアは今後良くなる要素ってあるのかな?
スコットランドみたいにはなってほしくないんだが
>>517 そそ
日本代表キーパー有して得点王までまいるのに降格とかありえない
>>581 アンダー世代はトゥーロンで勝ってたような気がするので
調べてないけど
そのうち勝てると思うけど
メキシコは勝てないイメージはない
今勝てるイメージが0はブラジルだけ
フランスも前に親善ではやれてたからブラジルほどの絶望はない
まさかのサウジの決勝トーナメント1番乗りでアルゼンチンかメキシコどちらか敗退になるのか注目の一戦
下馬評はポーちゃん有利だが、さっきの試合もチュニジア有利で
オ−ストラリア勝ったから、サウジがんば!!!
>>593 ブラジルはキツいな球持たせて54ブロックしても抜かれる気しかしない
あーナイトライダー録画忘れるとこだった
あぶねーw
>>537 ばかやろう
日本のサッカーなんて「2浪、3浪してる受験生レベル」だからな?
まじで
そのくせ、浪人しながら「自分、絶対にハーバード行きますから」
口で言ってるようなレベルだっての
それも塾、予備校行きながらでな?
この試合のサウジアラビア代表なんて、自国リーグの連中だ
かたや、日本代表なんて全員が欧州組だろ?
つまり、サウジは予備校なんかに行かないで、アルゼンチンに勝つレベルになったということ
おまえらのようなやつは、勘違いして先輩面を吹かそうとしたり、鬱陶しがられてるのに
ペチャクチャ喋るような、おっさんだろうからな
レヴァンドフスキが機能せずサウジ勝利に30ディナール
>>597 ブラジルと当たったら諦めるしかない苦笑
レバがサウジのファールに苦しんでイライラしながら無得点に終わると予想
さて、サウジはオーストリアvsチュニジアや日本vsコスタリカよりも、見ものだわな
世界トップレベルのFWレバンドフスキ相手に、どういう対策した守備を見せるか
初戦のように、うまくいくようなゴールをまた決めるられるかな
カタールじゃなくてサウジ大会かよってレベルのホーム声援だな
こりゃ、サウジでも攻めることはできそうだな
まあ、単純にずっとこの攻撃やってると、ポーランドにピンチを喰らうのは
間違いねえな
サウジの応援ってこんな歌うっけ?ひたすらコーラン流すイメージ
強豪アルゼンチンやドイツが2連敗ってありうるだろうか。
最終節のサウジ対メキシコが勝った方が勝ち上がりとかの展開なればどっちもサポーターの応援凄いから会場やばそう
>>564 普通にありえるのにここのやつは
絶対にないと言い張るからそうなって欲しい
>>612 ドイツは相手がスペインだしな~
連敗は普通にありえる
>>612 ドイツは普通に高確率で連敗ありうるわ
まあ、アルゼンチンもなんとなく盤石で勝てるとも言い切れない雰囲気、チームレベルっぽいな
>>608 そりゃ、サウジの首都のリヤドから500kmも離れてないもの
ポーランド美女映せよ
ロシアウクライナやベラルーシと同じくスラブ系だから美人ばっかりなのに
なんかウイイレやりたくなった・・・
PS2のウイイレしかやったことないが
PS4買おう・・・
>>618 500kmがピンとこないけど東京~大阪間くらい?
サウジは決定力さえちゃんとすれば、行けそうな試合の雰囲気だな
まあ、ただサッカーはこの時間の攻撃ムードが続くわけじゃないからな
ポーランドにはアルゼンチンにない高さがあるから、
サウジは中にポンポン放り込まれてきたらキツイだろうね。
サウジはC組1位で抜けたらベスト4の可能性も全然なくはないよな
順当なら絶不調のデンマーク、オランダだろ
しかもホームの理があるし
イランってアラブ諸国の中では最強だと思ってたけど、
何気に16強に行った事ないんだよな・・・
今回こそ頑張ってもらわんと
サウジは見た目が
アース・ウインド&ファイアーみたいな奴ばっかりだな
メキシコってマフィアが支配してる割には野球もサッカーも強いよな
う〜ん
サウジの方が決定力ないから、やっぱりポーランドの方が得点しそうだな
サウジは日本相手でも、ガンガンに来ても決められないからな
アルゼンチン戦はたまたまゴラッソが決まったが
サウジって一時期ボロボロだったけどよく立て直したな
>>629 オマイかなりオサーンだろ
例えが古すぎる
予選突破なしと40年ぶりの突破を目指す戦いか
熱いな
石油国は文化的には後進国で棚ぼたな成金だから全て嫌い。ポーランドがんばれ。
>>632 観光地もにぎわってるで
新婚旅行で最近カンクーンいってきたけど当たり前だがマフィアなんかまったくみなかったし治安もよかった
中東って変な笛の音の応援のイメージだったけど全然しないな
中東って何で強豪国になれないのかね?
黄色人種よりも身体能力とか高そうなのに
>>645 カンクンはマイアミからの観光客もいてアメリカ人の避暑地だからな。
世界三大カンノ
・菅野美穂(日本、女優)
・カンノ(サウジアラビア、サッカー)
・菅野智之(日本、野球)
>>641 サウジもドイツ、フランススペイン、ブラジルとやれば弱く見えるよwww
サウジの監督はいっつも服一緒やな
服もってないんやろか???
コスタリカは2月の予選でメキシコに引き分けてるので甘く見てはいけない
>>666 シャツなんだから色変えるぐらいできるだろーになw
コスタリカは普通に強いよ。アメリカやカナダと勝ったり負けたりの同格だしさ
>>650 そりゃ宗教文化人だっての
欧米に住んだところで、ちゃらちゃらした生活、食事できないしな
そんなの気にしないやつらの方が、サッカー上手くなるだろ
そういった制限の中、日本や欧州と同じ土俵でやってるわけだ
>>666 ロシアwc後の
岡田監督と西野監督の対談番組で日本代表監督のスーツは協会が用意してるらしい
でも岡ちゃんの時は1着だかしか支給がなくて大変だったらしい
西野監督の時は数着あったらしい
アジアの番長 韓国とカタールは他の国相手だとアジア旋風に乗れないっすね
まあいつもどおりのアジアを演じてるだけだが
今回はほんとサウジの旋風に乗れてる国は活躍がすごいぜ
気に入った服は2着ずつ買うわいはいまちょっとかたみせまい
>>232 それなwww
引きこもりは自分の世界が全てだと思ってるからwww
中東は豚肉食えんから不利やな。豚肉は疲労回復に優れている。
今季のCLの対戦結果
バルセロナ2-0バイエルン
バイエルン0-3バルセロナ
サウジは準備してきただけあって、チームの熟成度が頭一つ抜けてるな
個々の能力は並以下だけど
抜かれた直後にあからさまにパンツ引っ張ってりゃ、そりゃイエローもらうわな…
ポーランドこの調子だと退場者出かねないぞ?
まあ、やはりサウジからは基本は、そんな得点の匂いはしねえな
ここ10年くらい、サウジやイラクは攻めても、大量点とる感じしねえもんな
現実的には、手堅くドロー2試合狙いの方がいいかもな
これは日韓ワールドカップの韓国×ポーランドの再来もあり得るかもしれんなw
>>690 ものすごくラフ
しかも、スローで見るとかなり故意でやってる
ブラジルはダニーロ捻挫でアウトなアウベスだけど
普通にスピードで振り切られるんじゃね?
流石にもうやばいだろ
>>697 つか、ポーランドが荒すぎる
カードでコントロールしたくなる
考えてみれば前回大会、日本はイエローカードの差でトーナメントいけたんだよな。イエローだしまくる審判にはあたりたくないな。
>>689 ドイツ自信ないだろうな
まあ勝つしかないんだけど
日本がスペインに勝つ確率とドイツがスペインに勝つは大して差がない気がする
ポーランドはウクライナ戦争でハッキリしたけど
民族的には相当な戦闘民族だからラフなのは分かるなあ
ウクライナの次にロシア殺すマンだからなあ
これ不味いなサウジいつも疲れるけど持たされて疲れるぞ
なんでポーランドはこんなつまんないとこで貴重なイエローの残弾消費してんだ
いざって時につかえねーじゃん
94年の時はサウジの選手の60mドリブルからのゴールあったよね。あれは凄かった。
サウジの選手の名前呼ばれる時9割以上アルってでてきてびびるわ
中東というよりアフリカだなwサッカーIQも低そうで
デカい国はコーナーからが怖い
日本もコーナーから怒涛の3点とか入れられたよな、オージーに
日本はチビ多すぎてな
早くから歩かせようとする親が多くてO脚の原因じゃないかと言われてる
O脚の人って身長の伸びが止まるのが早い
サウジ上手いとは思わないけどチュニジアオーストラリア見てたせいか滅茶苦茶動き良く見えるわ
プレス速いしコンパクトで良いチームなんだな
初戦メキシコ相手に引き分けで第三戦まで計算に入れなならんのに、ポーランドはなんでこんなにラフプレー連発なんだ?
この審判嫌いだわ
ピピピピピピ
って選手はイライラするだろ
アルヘン戦は見てなかったんだけどサウジは想像してたよりも面白いサッカーするのね
何でもかんでもとにかくみんなで手上げて
「マイボール!」って叫ぶの正直ダッサイ。
>>728 わかる
試合観戦してるだけの身でも不快に感じる吹き方
>>711 オワイランのことは覚えてるぞ
デアイエも
今はサウジそういうタレントいなさそうだけどまとまってるよな
サウジって
勝つたびにその日が国の祝日になるんか?
サウジの国内リーグって助っ人外人ほとんどいないのかね?同じチームでやっているやつ多いとはいえサウジの連携かなりいいよな。
>>728 ポーランドがラフプレー連発しているのを考えてからモノを言え
ベルギーの組も3戦目までもつれてくれたほうが日本としては助かるんだがな
3戦目まで主力出して疲れ切ってくれたらありがたい イエロー累積ならもっと良い
>>716 ドバイもアルがある
ドバイの
ムフィド・F・ダバギ殿下はアルナスルという名馬のオーナーだった
こりゃポーランドの勝ちだな
サウジは攻めてもゴールの匂いがしない
>>727 ポーランド自陣でずっとライン下げて守って省エネしてる
後半攻めるためにサウジ挑発して疲弊させようとしてんじゃね?
>>739 そうそうオワイランだった。
あの時のサウジはいいチームだった。
東欧 〇〇スキー
バルカン 〇〇ッチ
中東 アル〇〇
サウジは細かいテクはないけど、連携取れててスピードあって相手も攻めてくるからスペースも使えて試合が噛み合ってる印象
>>748 サウジの運動量多いから、たしかに疲労はしそうだなぁ
でも、ポーランドに退場者出かねんぞ、これ
レバンドフスキって個の力たいしたことないね
まわりに活かされるタイプか。。。
すぐ痛がるよな そんな痛いんだったらさっさとピッチ引っ込めよ
アンジョンファンとパクチソンとソンフン民って誰が一番凄いの?
>>757 5人交代出来るからなあ
ハイプレスかけまくっても体力的には持つだろうな
>>765 そりゃソンじゃない?
プレミア得点王だし。
>>765 ソンフンミンじゃね?アンジョンファンは他二人より明らかに格下
>>774 このKYさが旗振っちゃうわけだよ
お、POL来たかw
だめだな
サウジ、初戦の一発屋で終わるか・・・
ドロー狙い戦法の方がよかったわな
攻守が中途半端や
古豪ポーランド 久しぶりに出場した02年大会から3大会連続予選敗退中
2勝7敗 勝った相手はアメリカと日本にだけ
サッカーおじさんたち、1-0は安全なスコアですか?
ポルスカ先制
ライン割ってるとかいわれてゴール取り消し食らうかと思ったわw
今の流行りはとりあえずワンパン貰ってからみたいだからな
これからだ
まあポーランドは3人カードでリーチかかってるからな
どうなるかな〜(^^)
変えずに縦パス入れていいんだぞサウジ
後ろは怪しいんだからカッさらわれるゾ
まだ後半勝負だよ
ポーランド人暑さに弱そうだし
カード喰らってポーランドが一人減るかもしれんし
ぴー毛ーきたーーー!!!!!!!!
レバンドフスキはウンコすぎ!!!!
サウジのPK奪取力は異常 アジア予選でもやたら取るし
>>808 今大会導入されてる自動オフサイド判定システムは、
裏抜けが売りの1つのアルゼンチンには不利。
現にサウジ戦では2点損してる。
ギリシャ代表が2014にコートじぼわーる戦でダフっただけなのにPKとほぼ同等。
まじでー。こんなくっさい演技で。
後ろから足当たってるから仕方ないとはいえなんだかな。
PAでDFは選手に触れない
どんなに軽く振れても相手が倒れる気満々だともう無理
あの程度の足の接触は少なからずあるだろうに、最初から自分で倒れにいってるだろ
何のためのVARだよ
今日に関しては中東の笛とかではなく
審判の質が低いだけだろ
>>871 キーパーを褒めよう
欧州のキーパーはこれがある
まあ一応後ろから蹴ってるしとられてもそんなにおかしくないちゃう?
>>887 最近知った単語を言いたいだけなんだから静観推奨
この中東の笛は、サッカーの神様も認めなかったようだな
おれが蹴ったほうがよかったわ
下手くそ!!!!!!!!
この審判がアルゼンチン、ブラジル、韓国戦で笛吹いたら大変なことになるわ
ダイブ三兄弟
この距離は入れごろ外しごろなんだよな。
堂安もドイツ戦で似たような距離から打ったけど
あれは見た目以上に難しい。
スローで見るとファールに見えてしまう
複数人で確認した方が良い
VARやりだしてから
ホントPK多いよな
もう毎試合PKある感じ
キーパーのフェイントに引っかかったな。
蹴る前から表情固くて、外しそうな予感があった。
ロシアW杯で同組やったポーランドも応援してしまう自分がいる。
サウジはクソキッカーしかおらんのか
いまどきキーパーに防がれるってあんまりみないんだが
権田の足引っかけからのケツヒザ蹴りは爆笑した(^^)
>>895 サッカーの神様は誰ですか?そんなものはいません
神はただアッラーです
イエローちゃんと出てるやん
お前ら穿った目で見過ぎ
もしかしてポーランドのGKってレミ・ガイヤールか??
>>908 こう言う場所でもイスラム教バカにするのはよせ
マジで暗殺されるぞ
くわしくは悪魔の歌
サウジサポーター「せっかくアルゼンチンに勝ったのに」
明日の日本サポーター「せっかくドイツに勝ったのに」
>>904 バタバタとワザとかよと言いたくなるくらいサウジの選手が倒れまくってたのに、
ロスタイム10分取らなくてどうするんだよw
アルゼンチンも恥ずかしい
今日はいつものサウジでした
>>935 アジアとか関係なくサウジが色々酷いだけ
サウジ王子からのロールスロイス車プレゼントは、GL敗退でも貰えるのか?
貰えるなら、得点者以外はおいしすぎるな
>>938 どこがだよ
ポーランドのラフプレーの方が遥かに酷いわ欧州オナニー野郎
サウジの監督はシャツごしに乳首が透けてみえとるやん
退場させようとサウジが必死に演技してるわ
こんなの応援する気になれんわ
>>935 人それぞれだろ
お前も
強豪国に媚びずにアジア応援する奴なんなん
って言われてるかもよ
ポーランドつなぐより
カウンター時は素早く前への方が、レバンドフスキ触ると思う
ペナルティエリア内のファールはPKじゃなくて1点にしちゃった方が、
ワンチャンファールして止めちゃえってなってる今より揉めずに良くなるかも。
ねいまーる「足いたいよー」
チームメイト「出たー!またやってるわー」
↓
グループ予選残り2試合絶望
それにしてもこの感じだと
後半にポーランドは退場者出しそうだな
ポーランドは強豪じゃないレヴァだけの雑魚系
欧州はそういう国も多い
強いリーグ持ってる国と格差有り過ぎんだわ
>>964 ブラジル、韓国みたいなダイブ不正軍団がさらにやり出すやん
そもそもヨーロッパ勢が過密日程だったことを触れないやつはなんなのかと
>>964 ペナルティエリアはオフサイド無しも追加で
日韓の時もあったけど
さんまが韓国ではなくドイツ応援して批判された奴
アジアだから応援しろとか意味がわからん
いいプレーする所やら好きなチームを応援するだけ
PKストップの見せ場があったからあれは結果的によかったな
サウジはバイタルのプレーの質が悪いな。そこまで運べるけど
アルゼンチンの後やる気があるポーランドだからきついブロックだよな
やらずランドなら楽勝だけど
日本はコスタリカで救われてる
ポーランドのキーパーはユベントスだから雑魚まではいかない
>>978 コスタリカなめてると今日のサウジの二の舞だぞ
どっち応援するかは試合内容で決めるわw
今のところサウジはウンコ
>>975 それ覚えてる。
まあさんまも欧州コンプが酷いとは思うけど。
>>937 日本の隣にクソみたいなアジア国もあるしなw
サウジは今日負けてもポーランドよりかは勝ち抜ける可能性は高いのか
ポーランド最終戦がアルゼンチンとかキツ過ぎるな
流石にコスタリカには勝てるだろ
親善試合とはいえ3-0で勝ってたし
>>987 サウジがメキシコに勝つのも想像出来んけどな
カナダに負ける日本がコスタリカに3−0ってそれはどうだろう
サウジの国王が自分に批判的だったトルコの記者を
ポアしたりヤバい奴だからな。アニメ好きらしいが
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part32
http://2chb.net/r/wc/1669471151/ ポーランドがラフプレー連発→サウジがコロコロやり始めるという最悪の展開だったな…
>>989 そういうのが危ないのよ
特に日本は伝統的にやらかす
むしろ格上相手の方が良い試合する
>>975 別にアジアサッカー盛り上げようぜー!はいいだろw
ただ、マリーシア依存サッカーする中東や韓国は天罰下れ
前戦がそうだったから、もしかしたら後半に
アラーが降りて来るサウジなのかもしれん。
ウン!テテ♪テンテン♪
テンの所をウン!にすることでスムーズになるよ
お試しあれ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 58分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250809073312ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wc/1669449712/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
Youtube 動画
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part31 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part45
・2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part72
・2022 FIFAワールドカップ−カタール大会総合スレ Part15
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART95
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART88
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART19
・2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART104★
・【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart135
・ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ
・ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 7
・ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 16
・【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 33
・【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 29
・【酒スレ】2022FIFAW杯カタール大会総合 38
・【NHK総合/12月1日24時〜】2018FIFAロシアワールドカップ抽選会☆6
・ワールドカップ史上初、中東開催の総額が半端ない!ケタ違いの大会総額31兆円に驚きの声続出「国家予算だ」「富豪感すごい」 [愛の戦士★]
・【BS日テレ/日テレ】FIFAクラブワールドカップ2017 UAE 総合★24
・【サッカー】フランスが優勝!!クロアチアが準優勝! 2018FIFAワールドカップ ロシア大会
・【サッカー】フランスが優勝!!クロアチアが準優勝! 2018FIFAワールドカップ ロシア大会★5
・【テニス】≪錦織圭vs.ロペス≫はきょう19時試合開始予定、錦織は「愛されしローマのアイドル」 BNLイタリア国際大会公式が熱烈歓迎
・【サッカー】<オーストラリア代表FWアダム・タガート>セレッソ大阪加入へ!水原三星では公式戦65試合に出場し31ゴール3アシストを記録 [Egg★]
・カードショップの大会出たらいい年したハゲたおっさんがデュエル・マスターズやっててワロタwww
・ロシアワールドカップ観戦総合スレ
・【NHK/FIFA+】FIFA女子ワールドカップ総合 ★81
・【NHK/FIFA+】FIFA女子ワールドカップ総合 ★66
・【サッカー】バルセロナ、FWレヴァンドフスキの獲得合意を公式発表! 移籍金70億円で超大物を補強 [久太郎★]
・【ゲーム/サッカー】ウイニングイレブン:ジャカルタ・アジア大会のeスポーツタイトルに 日本のゲームメーカータイトルとして唯一選出
・【地域】福岡市の警固に新大型複合施設「カイタックスクエアガーデン」オープン。映画館やフットサル場も。九州初のハンバーガー店に行列 [記憶たどり。★]
・【サッカー/TV】明日カタールW杯抽選会!日本はポット3へ 最悪の場合ブラジル、ドイツと同組も ※4/1(金)24:55〜NHK総合で抽選会を生中継 [ラッコ★]
・カーモデル総合スレッド part50
・女子ワールドカップ総合スレ ★23
・【ゲレーロ】新日総合スレッド2027【オツカレサマデシタ!】
・【ダリルジュニア】新日総合スレッド2118【全米デビュー(ROH)】
・【 マーターズ 】 現代フレンチホラーを担う期待の新星フランス人監督パスカル・ロジェ作品総合 【 ゴーストランドの惨劇 】
・【サッカー】FC東京・原大智(21) ポーランドL移籍へ 1部グールニク・ザブジェから正式オファー 26試合3得点 [砂漠のマスカレード★]
・【酒】FIFAワールドカップ カタール2022抽せん会
・2018 FIFAワールドカップ抽選会 〜ロシア・モスクワから中継〜★1
・【5thフェスティバル】アイカツ!シリーズ総合★2【9/8〜9】
・ディスカバ★ナショジオ★ヒストリ★アニプラ【ドキュメンタリー総合】818
・【TIFF】のん、パールホワイトのドレスコーデでレッドカーペットに登場!「『この世界の片隅に』は大切な作品」
・【中央銀行総裁会議】2国間通貨スワップ 「円」でも引き換えが可能 日本がシンガポール、インドネシアと合意
・6人組アイドルグループselfish「チェキ会」で出禁男性が撮影スタッフに暴行「誠に遺憾に存じます」 [征夷大将軍★]
・1970年代に流行った「アメリカン・クラッカー」が2022ねんからインドネシアで社会現象レベルのブームくんに 大統領までハマる
・ワールドカップの会場も日本中LV会場も渋谷も全員ノーマスク・大声援・立ち・全開スキンシップなのだからハロプロも戻してよ?
・【サッカー】シティに6失点大敗のチェルシー、サッリ解任でアシスタントのゾラが暫定監督に?来季はランパードとシメオネが候補
・【聯合ニュース】韓国高官 EU大使に就任予定のフェルナンデス氏にWTO事務局長選での支持要請 [10/15] [新種のホケモン★]
・【朗報】ME:I(ミーアイ)が掲げるマニフェスト!!!「新人賞受賞」「紅白歌合戦出場」「五大ドームツアー」「ワールドツアー」
・【サッカー】<海外メディア>塩谷司の超絶ミドルを絶賛!「勝利に導いた」「本大会のベストゴール」 地元紙は「英雄」と鼻高々
・【アイドル】エイベックス松浦会長、AKB48電撃卒業の矢作萌夏(17)をプロデュース!「怪物級の逸材」の元センター [ジョーカーマン★]
・【バスケ】長崎スタジアムシティ 新アリーナで初の有観客試合! チケットは完売 B1長崎ヴェルカのプレシーズンマッチ [冬月記者★]
・【東京五輪】金メダル“2冠” 大橋悠依の素顔 ジャニーズ大好き 練習の合間にコンサート通い 会いたい人はSnowmanの目黒蓮 ★2 [木村カエレφ★]
・【雑談】白猫F9特定部☆1367匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっち=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=アフィ茨城=化粧アスペ=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧=ドトールコピペ=ヨウ素】
・【ID梨】F9特定部☆1368匹【F9=鋼.兵=ID加速中=なっち=病巣院クルリ=絵スレ荒らし=豆大福=インフォガー=カワハギ=糞虫小僧=ドトールコピペ=ヨウ素=やでおじ=パズ四】【対立煽りのプロ】
・【メタルラック】ワイヤーシェルフ総合スレ 16
・カーナビ総合スレッド Part 15【純正・社外・中華泥・モバイル】
・★カーナビ総合スレッド Part 5 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
・★カーナビ総合スレッド Part 32 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
・★カーナビ総合スレッド Part 26 ★【純正・社外・中華泥・モバイル】
・ジャンプ女子ワールドカップ2020-21 個人第7戦 ヒンツェンバッハ大会 ★2
・WACK総合スレッド Part576【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/カレールーず/WAgg】
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 129967 センター試験会場で思いっ切りアヌスオープンで東大合格だ!
・WACK総合スレッド Part558【BiSH/GANG_PARADE/BiS/EMPiRE/カレールーず/WAgg/PEDRO】
・WACK総合スレッド Part595【BiSH/GANG_PARADE/EMPiRE/BiS/カレールーず/WAgg/PEDRO】
・【社会】日本の若者の自殺率は主要先進国でトップ 今、若者のメンタルが危ない ★5 [砂漠のマスカレード★]
・【バーチャルYoutuber】有閑喫茶 あにまーれ/HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.54